【経済】UWB規格の高速無線で,TV等のAV機器やパソコンを,家庭内で接続〜各社,来夏にも商品化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y @Sφ ★
 ソニーや日立製作所、東芝、三菱電機などはAV(音響・映像)機器やパソコンなどの
間で配線コードなしに映像をやり取りできる高速無線技術の実用化を始める。使用する
周波数を総務省が決めたのを受け、来夏にも対応製品を発売する見通し。

 インターネットからパソコンに取り込んだ動画を大画面テレビに送って見るなどの使い方
を提案し、機器の買い替えを促す。

 「UWB」という無線規格で、光ファイバー以上の速度にあたる毎秒100―500メガ(メガは
100万)ビットで通信できる。信号が届く距離は10メートル程度で、屋外でのネット接続などには
向かず、室内で動画のような大容量データを送受信するのに役立つ。

 現在家庭内などで使われている無線LAN(構内情報通信網)に比べ速度が2倍以上で、
ハイビジョン映像など高精細な動画を短時間で送受信できる。 (07:00)

日本経済新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20051127AT1D1404C26112005.html

[関連]UWB 【超広帯域無線】
 (http://e-words.jp/w/UWB.html ,読み方 :ユーダブリュービー,フルスペル :Ultra Wide Band)
 無線通信の方式のひとつで、データを1GHz程度の極めて広い周波数帯に拡散して送受信を行なう
もの。それぞれの周波数帯に送信されるデータはノイズ程度の強さしかないため、同じ周波数帯を使う
無線機器と混信することがなく、消費電力も少ない。位置測定、レーダー、無線通信の3つの機能を
合わせ持っており、極めて独特な無線応用技術と言える。

 位置測定機能はGPSよりも正確な測定が可能で、ゴルフコースのティーからホールまでの正確な距離を
知らせる機器を開発している企業があるくらいである。

 レーダー機能を応用した製品は、消防士が建物内の人の位置を確認したり、警官が隠れている犯人を
見つけだしたりするのに使用することができる。この機能を利用してホームセキュリティ機器(侵入者検知
装置)を開発するという構想もある。通信機能は約40Mbpsの速度が達成されており、これはBluetoothや
無線LAN(IEEE 802.11b)などよりも高速である。アメリカのTime Domain社が長期間研究を重ねており、
2002年頃までに同社の技術を利用した家庭用の超広帯域無線機器が発売されると見込まれている。
2名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 08:48:39 ID:Wbrn+KYeO
3名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 08:48:44 ID:RuS0t3aN0
だれも2げっとしない(´・ω・`)
4名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 08:48:46 ID:yOmfbXGK0
じゃあ2で
5名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 08:49:35 ID:HzalitPk0
>>3
そう?
じゃあ 2!!!
6名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 08:50:28 ID:vD9NQzBA0
ソニーが筆頭…orz
7名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 08:52:51 ID:AhkV6+j20
将来ソニーだけ離れて独自規格作るんだろ?
8名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 08:53:15 ID:HKIc3tTK0
一般人には到底使えない代物だな
集合住宅の場合となりの機器が出てくるだろうから
製品一つ一つのシリアルメモってないと何がなんだかわからないようになるだろうし
しらないで他人の機器を使ってりしそうだな。
9名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 08:53:57 ID:E16toMqD0
>>6
当初からロケーションフリーTV製品持ってるしね
家電業界の中でもいちばんUWBを使いたかったんじゃない?
10名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 08:59:57 ID:PRqOyCEr0
インターネット(ny)からパソコンに取り込んだ動画(炉動画)を大画面テレビに送って見る(隣家に視聴されて通報される)
11名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 09:04:59 ID:R8LKFpjl0
電磁波が・・・
12名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 09:05:29 ID:E/yAL11Q0
独自規格はイラネ
無線USBでいいじゃん
13名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 09:06:38 ID:B8wqF/R90
手持ちのPCにテレビチューナーつけたり、
PCから録画予約とかできるHDDレコーダーとか買ったりしたけど

実際問題、PCもネットも関係ないDVDレコーダーの方が使い勝手良いし
テレビチューナーも休日に実況板に参加しながらテレビ見るときしか使わない
職場でキモオタ扱いされてる漏れでさえこんな状況なのに、
そんなギミックまみれの家電を普通の人が有り難がるのかな?

若い連中はといえば、大学出ていながらPCでのメールのやり取りが出来なかったり
CDやDVDのコピー方法も知らず、音楽もMDを愛用という輩が多いしね
14名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 09:11:14 ID:0IoCdQ1g0
家中が電波だらけになって息苦しそうだが・・・
15名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 09:12:43 ID:dzeoy31n0
無線LAN使えばいいんじゃねーの?
と思ったものの、今の無線LANの低セキュリティぶり見てると、
新規格立てるのも仕方ないのかなぁ。
16名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 09:15:40 ID:BsAT99O00
電波過敏症の俺は、隣の部屋の蛍光灯が点滅しただけで気づくし、
落雷前はもちろん、携帯の着信前にも気づく便利な体だんだが、
先日、体脂肪計で感電してへたり込んでしまった。
17名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 09:17:22 ID:pNnu8LPu0
隠れてAV見るのが難しくなるの?
18名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 09:17:34 ID:HKIc3tTK0
>>16
四角い電池や単5風の電池には気をつけろ
死ぬぞ
19名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 09:20:57 ID:BsAT99O00
>>18
体調の悪い(?)日には、部屋の片隅の秒針の動きが頭の中に割り込んでくる。
これはひょっとすると音なのかもしれないけど。
あと、電波時計の電波受信中もわかる希ガス。
20名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 09:22:53 ID:xLJlJXWN0
将来部屋の中が電波で電子レンジ状態に((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

>>12
そうだな。無線USBがいいよね。マウスもスピーカーもDVDドライブも
インテル規格の無線USBの方がずーと使い易いお。
21名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 09:23:23 ID:E+uvYdpk0
>>19
電波男でドラマ化ケテーイ。
22名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 09:27:22 ID:BsAT99O00
>>21
ほぼ100%、携帯の着信音ならさずに電話とれるよ。
メールはとれないこともある。
23名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 09:37:03 ID:nc47AA0s0
もう無線規格わけわからねえええええええええええええええええええええええ
24名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 09:40:51 ID:h8bb02JV0
>>22
俺の友達でそういうのいたけど
ある日突然、予兆無しの原因不明で
脳死してしまったよ。

気をつけな。。。
25名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 09:41:43 ID:3XaxOzAw0
ソニーが入ってる時点でorz
26名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 09:43:04 ID:lsj56IUt0
実際、電磁波の人体への影響って現時点ではデータ不足でほとんど確認できないんだろうな。
27名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 09:55:13 ID:eNjtw96M0
>>8
お前馬鹿だろ。お前みたいなアホのために
簡単なセキュリティほどこせるAOSSがあるじゃないか。
そんなことはメーカーは考え済みだし、
そういうリスクを回避するためにわざわざこれが
商用化されるのが遅れたんだろうが。
28名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 09:58:50 ID:BoeEee4C0
>>22
携帯の受信の原理がわからなくなった。
携帯の電波って常に誰か向けの電波が飛び交っていて
その中に自分宛の電波があったときに受信機が反応するんじゃないのか?

>>16>>22と読むと自分宛の電話がかかってきたときに自分は日本のどこに居るのか分からない
はずなのに位置を見つけてそこへ電波を飛ばしてくるように読み取れる。

もしくは22が自分宛の電波を無数にある電波の中から識別できるともとれる。
29名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 09:59:54 ID:eNjtw96M0
ようは、今現在使われてる無線LANの54Mbpsで実質その半分も
でてなかったけど、来年からはバッファローやNECや
IOデータが100Mbps以上でる無線LANが出ますよって話だろ。
30名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 10:01:21 ID:C3J42KR80
>>29
802.11nの話じゃないよ。
31名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 10:03:00 ID:T3Bm5Fbb0
無線LANって事はルーター使うわけだけど、ルーター一つ壊れたら全てが
崩壊しそうな感じだな。
さらに、接続していたのを忘れてパソコンで無修正動画を一人で見ていた
ら突然リビングに無修正動画が垂れ流しになる可能性も否定できない。
オグリッシュの閲覧を日課としている人がそんな事をしてしまったらもう
家に居場所がなくなり家庭がオグリッシュになる。
32名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 10:03:41 ID:HzalitPk0
>>28
実は着信音が鳴って、それによって着信に気付いているのに、
先に音を聴いたということの認知が出来なくなっているんではなかろうか
33名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 10:07:04 ID:pNnu8LPu0
>>28
まず、無線系の回路が起き上がって、ネゴシエーションする。
そのあとに、アプリ系が着信音鳴らしたりその他諸々。
どれくらいのタイムラグかは分からんけどね。
34名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 10:08:05 ID:m3EMXGPh0
>>1
>2002年頃までに同社の技術を利用した家庭用の超広帯域無線機器が発売されると見込まれている。

売ってんの?
35名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 10:12:44 ID:eNjtw96M0
ttp://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/trend/20040819/01.html
2005年には多くのメーカーが製品をリリースしている可能性が
高い。一方でUWBでは、2006〜2007年の標準化完了のスケジュール
にいまのところ変更はなく、1年以上、802.11nに市場への
デビューで先行されることになると思われる。しかも、
この2006〜2007年の段階でUWB陣営からリリースされるのは
第1世代の製品(100〜150Mbps)であり、802.11nではすでに
第2世代の製品(200〜500Mbps)がリリースされている可能性も
ある。これにより、さらにUWBは競争力をそがれると、現状では
みられつつある。

>>30
でも全く商用化されないね。この記事を書いた人の目論見外れてね?
ようは規格が競合するてことなんだけど。
36名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 10:15:33 ID:BsAT99O00
>>33
もうちょいでnulpoだね。おしぃ。

>>28
たぶん、それなりの電流で通電してるものを感じるんだと思う。
予備電源が入ってるTVを感じるのと同じじゃないかな。

>>24
なんとなく、ある程度覚悟はしてる。
37名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 10:17:45 ID:lOYH4dUL0
>>28
そうじゃなくて、携帯は常に一番近くの基地局の情報を知らせてて、電話がかかってくると信号は
その基地局だけに送信されて、それを受信した携帯はすかさず受信したことを知らせる信号を基
地局に返す。おそらく、>>22はその、携帯が基地局に応答してる電波に反応してると思われ。

ちなみに>>19電波時計は受信ので、返信しないから関係ない。
38名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 10:22:03 ID:fQPDkM/70
残念。電波時計も受信中に電波をだしてる。
39名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 10:26:41 ID:lOYH4dUL0
>>38
エ…マジデ!?

誰に発信してるの?送信局に??
40名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 10:33:40 ID:3BGSGWCn0
>>12
ワイヤレスUSBは、このUWB上にインプリメントされる
今後、BluetoothもUWBと統合される
41名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 10:34:56 ID:eNjtw96M0
>>36
怖いなあ。
生まれたときからそうなんですか?
テレビで見たことあるんですけどね、電磁波過敏症の人。
その人は仙人みたいな生活して
電気から隔離された生活を送ってたよ。
俺も隣の部屋の人がテレビをつけた時は
わかりますよ。ヤバイすかね。
あとは、あまりないけどね。途中から発症するとかなら怖いな、
花粉症みたいに、ある一定の人それぞれにあるコップの量を超えたらアレルギーになると
いうじゃないですか。
42名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 10:39:38 ID:3BGSGWCn0
このUWBが普及すると、低消費電力というメリットを生かし
電波探知機で検知出来ない盗聴器などが出回る可能性もある
アナログと違い他人には傍受されにくい
43名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 13:14:14 ID:KxQSZukR0
>>41
そういう電磁波に反応する人たちが、
勝ち組になって繁殖すると、人類は、電磁波関知能力を手にいれる。

敗け組になって絶滅すると、人類は、電磁波関知能力を手にしない。

いままでの進化も、そのようにして、能力を手にいれたり、失ったりしてきた。
44名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 13:16:02 ID:VJie9TwR0
妙な著作権保護機能を隠し持っていないだろうな?え?
45名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 13:16:56 ID:9aOvlEg90
>>15
UWBのほうが低消費電力・低コストなので、家電や携帯にはこちらのほうが組み込みやすい。
無線LANの802.11nとか、アンテナの問題で小型化や低コスト化が難しいのが現状だし。
461000レスを目指す男:2005/11/27(日) 13:20:07 ID:V+4mGZVP0
漏れも、時々、電波って言われるよ。
47名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 13:23:05 ID:RnVyWxvp0
遮蔽物なしで10mしか飛ばないんなら、同じ部屋の中かせいぜい隣室までしかエリアにならなそうだな
フロア間はどうするんだろうか
48名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 13:25:56 ID:S1TectZo0
>>37
受信した信号を返さなければ、
携帯の電源が入っていないか、電波の届かない所に〜
というアナウンスが流れるんだね。
49名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 13:26:12 ID:QT/Rhff3O
俺、ニュータイプだったのか
50名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 13:30:12 ID:HuLoCvRN0
これはわざわざ標準に策定しなくてもいいんじゃないかな
51名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 13:33:30 ID:2q54sPW4O
電線で繋げよ
5238:2005/11/27(日) 13:51:29 ID:fQPDkM/70
39
受信機の局部発信機漏洩。
53名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 13:59:59 ID:3BGSGWCn0
これは無線LANというよりBluetoothに近い
PAN(Personal Area Network)と呼ばれるものだ
青歯は転送速度が遅いのが難点だが
UWBを使えば、音声のみならず映像をまるまる
転送することも出来る
つまりVGAケーブルをこれで置き換えることも出来る
54名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 14:03:00 ID:3BGSGWCn0
>>47
フロア間は、今迄どおり無線LANを使う
これは、タコ足のように出ている接続ケーブルを
リプレースする技術
55名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 14:13:50 ID:3BGSGWCn0
>>50
接続規格は標準化しておかなければならない
メーカーごとに違っていたら、囲い込みされるし
普及しない

2ちゃんの特徴として、既存のもので十分っていう
結構保守的な人間が多いな

こいつは、将来価格が安くなれば、当たり前のように使うことになるよ
昔はケーブルでテレビとビデオを接続しないといけなかったなんて
ノスタル爺が出てくることになるぐらいにね
56名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 14:19:25 ID:S1TectZo0
これって、セキュリティは大丈夫なの?
再生中の映像とかPCの表示が勝手に覗き見られたりしない?
57名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 14:20:40 ID:m3EMXGPh0
モニターとPC本体の間のケーブルを無線化出来るのは嬉しいな。
つーか、そうなるとTVとゲーム機やDVDレコーダーとの間のケーブルもコードレス化出来るのか。
58名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 14:27:48 ID:3BGSGWCn0
Bluetoothではセキュリティ破られたみたいだね
そして電波を使ってウィルス拡散するところまでいってる
多分、UWBも破られるだろうね
59名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 15:03:45 ID:NSSEei/G0
UWBって、妨害することができないとか。
60名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 15:45:59 ID:qQqmvh0H0
まあ暗号化ぐらいするだろうし、心配はしてないな。

>>58
いや、ジャミングは可能かと。不可能だったら軍用に研究がもっと進んでるはずじゃない?
61名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 15:48:32 ID:jpkpIIhk0
>60
もともと軍用の研究から始まってるはずだが。
>
http://ja.wikipedia.org/wiki/UWB
>この技術は元々アメリカの軍事技術として開発されたが、連邦通信委員会(FCC:Federal Communications
>Commission)から2002年2月14日に民間利用の認可が下りたことがきっかけとなり注目された。
62名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 16:07:28 ID:qQqmvh0H0
>>61
なるほど、いろいろ使えそうな感じだと思ったら、やっぱ軍用だったのか。
63名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 16:12:50 ID:NSSEei/G0
米軍が使っている、妨害することも傍受することもできない通信路

として初めて名前を聞いたものだよ。
64名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 17:15:17 ID:3BGSGWCn0
>63
無人戦闘機やミサイルの誘導目的に開発されたんかな?
65名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 17:23:18 ID:3BGSGWCn0
ロボット兵士(見た目はラジコン戦車)が確かUWBで
コントロールされていたな
66名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 18:36:44 ID:tngpIUt80
>>64
レーダーとしても使える。
少なくとも、建物や壁の向こうに何人いるかくらいは分かるはず。
もしかすると、どんな武器を持ってるかまで分かるかもしれない。

前職が米軍で、それっぽい研究をしてた人が、今うちの会社にいる。
67名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 19:14:26 ID:AljvdQkK0
AM/FMラジオで役立つかな。
アンテナだけ窓側に置いておいて、ラジオ本体は部屋の奥とか。
68名無しさん@6周年
>>64
今日の科学技術の発展なんてほとんど軍事目的。