【自民党】強まる中央集権 公認権召し上げ統制 地方組織も国会議員中心に運営
1 :
バッファローマンφ ★:
★自民、強まる中央集権・地方組織も国会議員中心に運営
自民党の党本部が地方組織への統制を強めている。派閥連合体からの
脱皮に続く党改革の一環で、政策本位の政権運営に向け、意思命令系統を
明確にする。都道府県連が持っていた地方選の候補者公認権は召し上げる方向。
ベテラン県議が牛耳っていることの多い県連の運営を国会議員中心に改めさせる。
党内には「中央集権」が強まりすぎると懸念する声も出ている。
武部勤幹事長は9月の衆院選後、党公認以外の候補者を応援した疑いのある
8府県連の幹部らから事情を聴取。山梨など6県連に会長辞任など体制刷新を
指示した。
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20051127AT1E2600926112005.html
2
3 :
名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 07:28:17 ID:0LAINGLn0
小泉、最後の1年は高感度無視で突っ走りそうな気がする
4 :
名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 07:30:34 ID:U1ioP7Xf0
5 :
名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 10:11:31 ID:DxTWYbgM0
いいんじゃないか?
今の地方支部は、戦国自体の大名みたいだ。
地方政党の連合体じゃねーんだから、
せめて江戸自体の大名並みに統制しないと
政党の意味がない。
6 :
名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 10:31:09 ID:1fihGqIY0
また小泉恐怖政治か?
7 :
名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 10:41:21 ID:/uWcBWd/0
>>5 有権者が総選挙の際に票を投じたのは、国会議員の選出であって、党の執行部に対してではない。
8 :
名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 10:54:08 ID:i/A/cwEB0
郵便貯金はアメリカへポイ 皇室廃止して共和制へ移行
これをスムーズにやるためだろう
9 :
名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 10:54:52 ID:nKF/iRro0
スレタイで朝日か日経か東京か北海道だとわかった。
10 :
名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 11:04:34 ID:U8Z9wI/80
在日、売国奴への包囲網(・∀・)イイ
小泉GJ!
11 :
名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 11:05:07 ID:JgX6P/S10
>>7 比例代表制もとっている日本の選挙制度では
その考えは正しくない。
12 :
名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 13:11:12 ID:k/9tEdvh0
自民党も共産党のように民主集中制に移行してきたということか。
共産党化する自民党をGJと言っている奴等ってチームセコウ?
まともな神経なら共産党化して喜ぶはずは無いだろ。
13 :
名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 13:19:29 ID:5huL31vV0
>>12 こんなのは当たり前だと思うが
地方組織がそれぞれ好き勝手にするほうがおかしい
あと党首選挙もやらない共産党と同列に置くのもどうか?
自民は総裁選でちゃんと比較的民主的手法で選んでいる
まあどちらにしても自民党内部のことだ外野がどうこう言うことでもない
14 :
名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 13:24:36 ID:xTwIH8xr0
どうこう言いたがるのがねらーの性だがな
15 :
名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 13:26:05 ID:T98aBMLR0
共産党や層化みたいになりつつあるんだよな。最近の自民がキモイはずだよ。
16 :
名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 13:26:52 ID:G2d8V7a70
地方に任せたら、人権救済法などという変な法案を作るからろくなことにならんわ。
17 :
名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 13:28:22 ID:V3dyLgWFO
鳥取の基地外条例をつぶしてくれ
まあ地方は公務員から政治家まで皆馬鹿揃いだからねえ。
中央パラサイトの自民政治家が自民人気でパラサイトの度合いを強めるのは当然の話。
っていうか小さな政府なんて本気でやったら大半の地方自治体は崩壊するぞ。
19 :
名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 13:30:12 ID:0zjaNZTx0
共和制って国民みんなが政治に関わるの。
そしたら、国民みんなが政治の知識を持たないといけなくなる。
政治に関心を持つのは、投票率だけじゃない、国会中継を見ることも重要。
日本の国民を見る限り違うんだよね。
一番思うのは「純ちゃん」追っかけおばさん。
20 :
名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 13:33:00 ID:k/9tEdvh0
自分達で民主的に選出した執行部だから一切逆らうな、
逆らえば処分というのが、共産党の民主集中制。
小泉自民党の方針は共産党の民主集中制を
手本としたとしか思えないほどそっくり。
共産党化する今の自民党を当たり前と思うのが
今の自民党支持者なんだろうけどな。
21 :
名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 13:33:25 ID:hIcc27i80
こういう方が分かりやすくて良いんじゃないの?
嫌なら選挙で入れなければ良いわけだし
この前の選挙だって、結局執行部と地方組織の対立になっちゃって
野党は埋もれちゃったわけだし。
まぁ、あのチャンスに何もしなかった野党が無能なんだけどね
>>20 政策が共産化しないなら、組織運営が似通っていようがかまわんが何か?
23 :
名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 13:51:27 ID:L4RLAwMt0
そもそもどこが共産党に組織運営が似ているのかもわからん。
自民党の意思決定機関である総務会が「全会一致」が慣例だったことの方が
よほど共産党的だろう。党則通り多数決になった現在の方がよほど民主主義だ。
公認権を本部が持っても、選挙に勝つためには
地方の事情を聞いたり調べたりしなければならないのだから、
本部が何もメチャクチャなことをするわけではない。
24 :
名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 13:52:32 ID:JFT/DPWI0
http://www.mlit.go.jp/singikai/kokudosin/kaikaku/3/shiryou3-2.pdf 国土交通省国土審議会謹製資料
人口(万人) 経済規模(兆円)
東京都市圏... 3461 151.1
関西都市圏.. 1864 61.6
名古屋都市圏 874 30.6
福岡・北九州都市圏.. 542.. 14.4
札幌都市圏.. 251.. 7.2
岡山・高松都市圏 259 7.0
----------地上波テレビ東京系列局の壁----------
金沢・富山都市圏 222 6.6
広島都市圏.. 219.. 6.1
仙台都市圏.. 204.. 6.1
静岡・清水都市圏 145.. 4.6
浜松都市圏.. 123.. 3.9
新潟都市圏.. 135.. 3.9
熊本都市圏.. 146.. 3.9
鹿児島都市圏. 109.. 2.5
25 :
名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 14:20:33 ID:0zjaNZTx0
民主主義=行政は国民から委託された存在であるということ
マスコミが情報を開示しないっていうのは民主的ではない。
選挙に勝ったことばっかり考えて、与野党あげて福祉政策に取り組み始めたことを見ていないね。
>>20 選出の過程が、民主的ならいいんだが・・・・>民主集中制
民主集中制は、一部のプロ活動家によって、ごく一部の代表者を選ぶ仕組みになっているところがみそ。
それが、その他大勢を支配するのな。
27 :
26:2005/11/27(日) 15:50:33 ID:bwU5wLJb0
つまりさ、清濁併せ持つ全ての党員によって選挙された総裁の存在は、およそ、民主集中制とは、対極にあるわけ。
・・・おわかりだろうか、違いが・・・・
極論すれば、どのような強い指導力を持っていようと総裁任期が切れるとともに、ただの人になってしまう。
だからこそ、民主主義が機能している国の権力者は、任期終わりにレームダックになりやすい。
中国のような共産国では考えられないことだよな。
28 :
名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 19:36:55 ID:xPFzqDTZ0
自民党には傀儡の総裁がいた時期もあったから
任期が切れたから自民党内の権力が無くなるなんて話はおかしいわな。
地方組織が党中央に逆らえば幹部が一斉に追放されるっていう所も
自民党の制度は民主集中制はそっくりだわな。
29 :
名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 19:50:03 ID:HnGrCdZG0
>>7 こうなることはわかっていて投票したんだから
有権者も同罪。
30 :
名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 20:21:48 ID:tDTqOZhV0
欧米の政党でも、中央の権力の強弱はあるものの、基本的には公認件は選挙区制の場合は
地方にあるし、集権化は支持層離れを招くだけだと思うがな。
いよいよ化けの皮が剥がれてきたね
自由民主などと称してはいるけど、実態はバリバリの国家社会主義政党(共産党と同類)
32 :
名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 20:43:48 ID:k4n8VLw40
33 :
TR-774 ◆YMO/TMcupE :2005/11/27(日) 20:47:56 ID:nVxk4pj/0
34 :
名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 20:58:50 ID:BdXjRcVo0
従来型の自民党の「弱み」は、地方組織がバラバラだったこと。
保守合同しても、角福戦争、中選挙区など、自民系が分裂する口実は幾つもあった。
いまだに過去の政争の遺恨を引きずってる地方も多いし、
中央がまとめる方が、何かと都合が良いとおもうけどな。
35 :
名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 12:01:31 ID:zlWhTvEc0
36 :
名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:20:32 ID:wq7y9i4G0
自民党員が最も嫌うはずの共産党と同類になってきているのに
自民支持者がそれを喝采しているんだよな。
まあ、竹中みたいな共産主義の亡霊の経済学者をありがたがっているんだから
それも当たり前か。
37 :
名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:28:09 ID:QglXmkPw0
なんだ牛か。つまらん。
自民終わってんな。
前にうちの自治体で選挙あったけど、圧倒的有利といわれた自民推薦の土建屋候補が落選して爽快だったww
39 :
名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:40:20 ID:/qypz26ZO
>>29 マトモな野党があれば、そっちに入れるよ。
40 :
名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 00:55:37 ID:b259qkaM0
41 :
名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 00:58:32 ID:9rmWX04BO
じゃぁ…ニートは生まれたのはニート自信の責任では無く
暗黙の内に在学中にニート素因のある、学生に社会が拒否しているから敏感なニートが就職を拒否しているんじゃねーかよぉニート対策は社会政府の実は
カモフラージュで、本来は
社会企業の80年代からの
職業訓練を手抜き有資格者
(プロ)雇用制度にニート発生の起源している訳たろうがぁ…
やはりぃ!
政府はマスメディアが企業本意で語り過ぎだっ!
ニートの前は、プー太郎(単に働くとフリーター)の事。
基地害企業社会の責任転換にのる政府は破綻している。
実際、プロの秀才や天才は3割で後の7割は無能なコネの
企業パラサイトなのだがなぁ…経験のグレード誇大詐欺師
ばかり、分からない所が有ると部下に聞いてゴマカシながら
仕事をし、チョンボすると部下に責任転換、、
そのまま部下に責任を取らせ
いけシャーシャーと当たり前かのような態度、上司も同期仲や弱みの持ち合いの部下だったりで見過ごす!
そんな社会構造で欲もプロ等とシャーシャーと新人や中途採用出来た社会企業なもんだよ!
糞グズグズ成れ合い
社会共産主義企業社会や政府共め腹切れ屑共が〜ァ!!
↑
今テレビ大阪日経サテライトを見ての発言です。
42 :
名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 02:54:19 ID:kC9EdMCY0
43 :
名無しさん@6周年: