【地域】国有地にふん尿投棄で養豚業者提訴…茨城

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
鉾田市の養豚業者が同市白塚海岸の国有地に豚のふん尿をためる池「素堀」を掘り、長年ふん尿を
大量に投棄していた問題で、国は25日までに、「国有地を不法占拠している」として、業者にふん尿
などの撤去と国有地の返還、使用料相当の損害賠償を求める訴訟を水戸地裁に起こした。

関東財務局水戸財務事務所は「業者に再三、土地の原状回復と明け渡しを請求したが、全く返答が
なく提訴に踏み切った」としている。

同事務所によると、業者は1977年に海岸沿いの国有地に素堀を設営。翌78年から約300b離れた
自宅敷地内のコンクリート製貯留槽から高低差を利用した塩化ビニール製の排水管を通じ豚のふん尿を
投棄し始めたという。

■中略 正確な投棄量は、素堀の深さが分からず不明だが、県廃棄物対策課は5月時点で約500dに
上ると推定した。

業者は七八年に同事務所から損害賠償を請求され約二十八万円を支払ったが、以降も「知人に借りた
土地」などと主張。事務所は今年1月までに計4回、土地の原状回復と明け渡しを求める文書を業者に
送ったが、返答がないという。

養豚業者の男性(67)は「ずい分前から自宅では豚を飼っていない。ふん尿も今は流していない。訴状を
見ていないので話せないが、NPOが仲介して県との話し合いが進んでいるのに…」と話していた。

■抜粋
引用元:茨城新聞 2005/11/26
http://www.ibaraki-np.co.jp/main/daily02.htm
2white-peace@必死 ◆LtfXRuC5PM :2005/11/26(土) 13:14:20 ID:hAIHqxTH0
3
3名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:15:15 ID:QhnJBM030
3
4名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:15:34 ID:JYq8yCyE0
また在日か
5名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:16:44 ID:TSrirguo0
B
6名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:17:12 ID:GOt1xvNm0
また養豚業者か。
7名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:19:05 ID:Ybr8Ibuf0
また下層民か
8名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:21:43 ID:JrcRareh0
おっさん、後始末できないんなら、豚飼うな。おっさん、
9名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:22:18 ID:OZqY6pCv0
田舎にはこの手のウンコ池あったよな。
子供のころ、ウンコ池に爆竹投げて遊んでた。
そしたらメタンに引火してウンコ池が火の海になったことがあった。
10名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:23:26 ID:FWy6A+aP0
仲介しているNPOってどんなNPOだよ!
11名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:51:26 ID:DDcowtXb0
30年も掛けんな
最初に確認してから1年以内に提訴まで行けよ
12名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 15:34:19 ID:80xwNwqg0
牛のウンコ捨て場は平らな大地になっている。(記憶)
13名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 15:21:34 ID:isoT9K39O



          西の大阪 東の茨城


14名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 15:31:30 ID:VysCNfzB0
(・∀・)つ●ウンコー
15名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 15:32:39 ID:rKDQt3lg0
地球の恥
 女性の敵
  世界の嫌われ者♪

大嘘つき
 無礼で下品
  宮城仙台 消えてよし♪
16名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 15:33:37 ID:TyJqJDRj0
ヽ(`Д´)ノ フンニョー
17名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 12:09:24 ID:Ui4FHt3SO
ヽ(´▽`)/彡●ウンコアゲ
18名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 12:22:53 ID:X31VpQy/0
ま た う ち の 県 か !




ほんと大阪並みorz
19名無しさん@6周年
大阪は都ですえ