【政治】 "ためらう企業に…" フリーター・ニートを正社員にするためのマニュアル作成…厚労省★3
★フリーター・ニートを正社員に…厚労省がマニュアル
・厚生労働省は、いわゆるフリーター、ニートなど若者の就職、再就職を支援するため、
企業など採用側向けのマニュアルを来年度、作成する方針だ。
通年採用や、フリーターの正社員への登用などについて、選考方法や研修、職場環境
整備についての留意事項をマニュアル化。各地域ごとにセミナーを開いて普及を図りたい
考えだ。
厚労省は、フリーターを雇用している企業が比較的多い流通業界や外食産業などの
業界団体をモデル団体として委嘱し、傘下の企業の採用活動や研修の取り組みの実態を
調査・報告してもらい、マニュアルを作成する。
若者の就職は、新卒の場合は春に一括採用される場合が多いが、いったん離職して
フリーターやニートになると、企業が、正社員として雇うのをためらう傾向があるという。
厚労省によると、新卒で就職後3年間での離職率は、大卒で35%、高卒で49%(いずれも
2004年度末現在)。10年間で大卒では10ポイント、高卒では7ポイント増えている。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20051123ia23.htm ※前スレ:
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132800139/
2 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 09:12:28 ID:xqb7HQCg0
なんだって>2
3
今企業が求めてるのは知識や教養は前提として、
コミュニケーション能力やビジネスマナーといった人間関係に関する能力。
ニートにはそもそもそれが欠けてるんだから
5 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 09:20:36 ID:21mq6V7j0
現場に迷惑かけるなよ。ちゃんと教育してから就職させろ。
なあに、帰って欠勤記録が続く
俺をやとってくれorz
8 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 09:22:44 ID:bmH2eymQ0
最近伸びが悪いな。そろそろ飽きた?
9 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 09:23:00 ID:ud8dovMkO
10 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 09:23:03 ID:caCbdM7+0
いまは下流がブームです。
11 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 09:24:57 ID:xWS//Dhk0
俺今貧乏自営業のフリーランスって立場(一応ヲタ系文筆業)で仕事請け負って
働いてるんだが、もし、転職の限界年齢といわれる35歳までに、再び会社勤めしようと
思ったら、一応そのフリーランス期間って、「職歴」になんのかね?
それとも、1年以上ニートやってた、ってのと変わらないことになるのかね。
12 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 09:27:30 ID:pxp78dXT0
>>11 そんなの、適当に職務経歴書にそれっぽく記述しておけば良いんだよ。
働いたら負けかなって言ってる奴を
なんで採用せなあかんねん。
>>12 サンキュー。職歴って、会社に正社員としてつとめてた状態しか書けないのかと思ってた。
アルバイトは書けないっていうし。
要するに企業が正社員の採用増をしないのは、固定費である人件費が増え、
利益が出なくなるから。。ただそれだけのこと、企業がパートやバイト
、派遣で人件費を抑えて人員を補うことばかりしか考えない現状を考えると、
企業収益が改善しない限り、企業は、正社員としては採用するのは難しいし思う。
要するに、人あまりの減少がおきていて、求人数より求職する人たちが多い
のではないか? 今の世の中高度経済成長の時代とは時代が違うことを認識
するべきだと思う。。
16 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 09:36:31 ID:pxp78dXT0
>>14 そんな事言ったら、作家やレストランのシェフなんかも
無職になっちまうだろうがw
ほんの2.3回話した程度の外部の業者でも、
「主要取引先」欄にでも書いておけば尚良しw
17 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 09:36:45 ID:zV9wqwJP0
医薬系や電子工学や素材関連やソフトウェア関係とか人手不足で困ってるから、
そういう教育訓練した方がいいけど。
18 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 09:38:40 ID:caqB6Qo40
まさにぬるぽだね
>>16 >ほんの2.3回話した程度の外部の業者でも、
>「主要取引先」欄にでも書いておけば尚良しw
ますますサンキュウ。参考にさせていただきます。
20 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 09:42:04 ID:Hjb0vTnE0
雇うのをためらうのなら、こちらから願い下げだよ。
21 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 09:44:08 ID:hQ2e9gwa0
>>16 確かにそことしか仕事してなかったら2、3回だろうと
「主要取引先」だなw
22 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 09:45:18 ID:ZpGsCCKn0
>>14 夏休みの初日と中間と最後の3日しかゴミ拾いしてないのに、
「夏休みを通じて町内を清掃」と内申書の活動記録に書いちゃう
中学生の図々しさを見習え。
露骨な嘘はダメだが膨らますのはOKだ。
「自分を分かってもらう」のではなく「相手を安心させる」のがポイント。
23 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 09:45:37 ID:caCbdM7+0
>>17 ソフトウェアはインドの優秀な技術者が超低賃金で作ってくれます。
24 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 09:46:36 ID:bAzL7bQ30
フリーター・ニートを正社員にする前に、派遣を正社員にしてあげようよ。
努力して幹部になりたいなんてふざけるな。
26 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 09:48:42 ID:hQ2e9gwa0
フリーターは理由によるけどニートはいらないよ。
ニート使うくらいなら優秀な外国人を若いうちから
日本向けに教育する方がいい。
少子化だろうと使えない奴を無理して雇う必要なし。
27 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 09:57:38 ID:6wE3rapV0
>若者の就職は、新卒の場合は春に一括採用される場合が多いが、いったん離職して
> フリーターやニートになると、企業が、正社員として雇うのをためらう傾向があるという。
そりゃ当然だろ。一つのことを忍耐強く成し遂げる力も
周りの人間と協調して人間関係を円滑に進められない社会性のない人間など
「まとも」な企業は採用しないしそんな人間取らなくても幾らでも優秀な人材が他にいる
何を甘えてるんだ。バカかとw
28 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 10:01:37 ID:TeCsnKnq0
社会には必然的に定員がある。それに乗れない子供はこれからますます増えるだろうね
29 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 10:02:26 ID:caqB6Qo40
俺は27歳高学歴ニート。
中小企業の幹部候補に応募したが、職歴なしを理由にあぼーん。
俺たちみたいなニートには再起する機会すら与えられないのか。
30 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 10:05:11 ID:caqB6Qo40
職歴ないと
@なぜ新卒の時に就職できなかったのか
Aなにか問題があったから就職できなかったのか
B将来設計が出来てないのか、計画性がないのか
C年相応の社会経験のない人は採用できません
短期職歴だと
@どうせ採用してもまたすぐやめるんでしょ。だったら採用するのやめた
A人間関係築くの下手なんだね。社会不適合者はいりません
Bまたすぐやめそうなんで、責任ある仕事は任せられません。ゆえに採用できません
31 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 10:15:44 ID:zuQpYPm+0
論ケツ
・利権作りじゃぎゃははは
・税金納めろヴぉけえええ
でFA?
>>29 いいから黙ってハローワークに行け。
あと仕事選べる立場じゃない事を自覚しろ。
とにかくどっかに潜り込め。
話はそれからだ。
34 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 10:18:56 ID:A1QoN3tD0
>>29 27歳で高学歴ニート?
訳分からん
27歳なら大学院新卒だろうに
大学院行ってりゃ,ニートじゃないよ……って,そんなことも分からん院卒はいないか
浪人留年なしなら院新卒で24。
博士課程修了と勘違いしてないか。
>>29が学卒か院卒か知らんが、
卒業>無職>現在、ってことだろ。
さっさとハローワーク行くか、親兄弟親類友人知人の伝手を頼って職探しだな。
贅沢言える身分じゃない。
36 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 10:26:09 ID:bBFDV/nI0
自分が経営者だと考えても、職歴無しで何年もいるような奴が面接に来たら、ちょっと考えちゃうな
3ヶ月とかで辞められたら企業としては給料くすねられたようなもんだし
体力ない企業なんか特に、短期で辞められるのは一番痛いだろう
履歴書か面接のどっちかで、よっぽど信頼に足るものが見られないと、採用するの怖いよ
社員使い捨てのDQN企業ならバンバン採用してくれると思うけど
>>34 大学院で文学をやってたんだが、
就職課では、文学の院なんて二年間の無職と同じって言われたよ('A`)
>文学の院なんて二年間の無職と同じ
簡潔かつ的確な表現だ。
>>37 それが事実だとしても、その院をおいてる大学の職員である就職課の人間がいうことじゃないな。
40 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 10:31:55 ID:E7Bj+SJTO
俺東京の会社辞めて実家で働こうとしたが、
大卒は公務員しかいないorz
ハロワ行っても高卒以上ばっかりで逆に使いづらくて敬遠される
もうダメポ
41 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 10:33:08 ID:zMGxB1Ql0
ほんと正社員で雇ってくれよ。
社会保険付きのフルタイムであろうとバイトはバイトなんだよね。
そんな感じでずっとバイトの身分のままもう28だ。
42 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 10:36:43 ID:zMGxB1Ql0
ニートなんて社会不適合者や働く意思がない人達よりも、
正社員になる気があるのにバイトやパートの身分のまま
都合よく使われてる人達をまず何とかしてくれ。
43 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 10:37:05 ID:ji+up9HN0
以前どっかで見たんだが
正社員以外は全従業員の3%まで
これは素晴らしいと思うよ。
アルバイトがいないと維持できないような会社など潰れてしまったほうが後世のため。
経団連の解散・派遣業規制・アルバイト凱旋雑誌の規制
44 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 10:37:29 ID:PFYgeOmM0
タメグチ ゲーセン マンガ ケータイ コンジョナシ レイギシラズ
ジヨウシキシラズ ジシラズ ケイサンシラズ セケンシラズ
〜ハァ
>>39 文学部は就職率悪いから、
就職課からは目の敵にされてるんだよ('A`)
>44
言いたい事はよく分かる。
ニートってのもねぇ。
仮性と真性があるからねぇ。
仮性:就職活動に疲れて厭世的にニート(→機会があれば就職可)
真性:社会不適合者
仕事する気があるやつを正社員で雇うようにさせないとね。
あと雇用者がバイトとか派遣、契約社員で好き勝手に使える状況を打破しないと駄目。
48 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 10:43:46 ID:KofDbxebO
普通に考えて完全雇用が達成された社会なら、今よりずっと経済のπは大きいはずだよな?
衝撃の事実!
諸葛公明は劉備と会う前はNEETだった。
驚愕の事実!
韓信は股をくぐっていた頃、NEETだった。
50 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 10:47:03 ID:FYqLOnXv0
>49
晴耕雨読な生活はニートなのか?(笑
>>29 オマエにとっちゃ機会でも相手にとっちゃリスクだからな
半年は、給料10万円でいい、って言えばやとってもらえんじゃん?
>>49 孟嘗君はNEET三千人を養ってた、ってか?w
孔明よりは司馬仲達のほうがNEETだな。
出仕するのが嫌で仮病使って引きこもり。
53 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 10:50:49 ID:GJNtHirj0
54 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 10:52:46 ID:nNr0ZnWO0
フリーターに企業が甘えているの。これ現状。
ニートは福祉に悪乗りしてるの?
55 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 10:53:26 ID:RDRt43HG0
>>51 >半年は、給料10万円でいい
そんな奴、怪しくて雇えないw
半年後くらいに、最低賃金法違反だ!とか言って訴えそうだもんw
社外取締役にならなってもいいな
年800万でどうだろ
57 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 10:56:38 ID:xWS//Dhk0
>>54 そうだよな。で、世の中は、ニートに派遣になれ、という。
むしろ逆に、全ての派遣、アルバイトが「正社員じゃなきゃ働きません」ってニートになれば
いいんだよな。
58 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 10:57:08 ID:B82aBOte0
「下流」の男性はひきこもり、女性は歌って踊る
イエスキリストもニートだよなw
つか、ニートってのもある種の抵抗だよな。肯定はしないけど。
団塊が日本を好き放題食い荒らしておいて、今度は年金を食い荒らそうってんだろ。
挙句自分らが食い荒らす予定の年金がやばいからって、俺らに噛み付いてるんだ。
で、引退後は技術を支那や朝鮮に駄々洩れさせるぜ、あいつら。
61 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 11:03:12 ID:zMGxB1Ql0
ただ働く気がないだけのヤツは別だけど、ニートの多くは社会不適合者なんだから、
そういうヤツは精神病院や心療内科に任せればいいじゃん。
国はせいぜいそういう所に気軽に相談できるくらいの状況を作る程度のサポートで十分。
雇用の心配までする必要はない、っていうか不適合者のままで雇うのは迷惑だから。
62 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 11:03:37 ID:nNr0ZnWO0
学歴厨と職歴厨は厨国池
63 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 11:06:59 ID:s1YLsZ7k0
団塊が日本を好き放題食い荒らしておいて、今度は年金を食い荒らそうってんだろ。
団塊が日本を好き放題食い荒らしておいて、今度は年金を食い荒らそうってんだろ。
団塊が日本を好き放題食い荒らしておいて、今度は年金を食い荒らそうってんだろ。
団塊が日本を好き放題食い荒らしておいて、今度は年金を食い荒らそうってんだろ。
団塊が日本を好き放題食い荒らしておいて、今度は年金を食い荒らそうってんだろ。
団塊が日本を好き放題食い荒らしておいて、今度は年金を食い荒らそうってんだろ。
団塊が日本を好き放題食い荒らしておいて、今度は年金を食い荒らそうってんだろ。
団塊が日本を好き放題食い荒らしておいて、今度は年金を食い荒らそうってんだろ。
団塊が日本を好き放題食い荒らしておいて、今度は年金を食い荒らそうってんだろ。
団塊が日本を好き放題食い荒らしておいて、今度は年金を食い荒らそうってんだろ。
団塊が日本を好き放題食い荒らしておいて、今度は年金を食い荒らそうってんだろ。
ニートらしい批判精神ですね
まあ、こんな時刻に2ちゃんに書き込むような奴は
ニートかニート候補生しか居らんさ。
65 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 11:17:24 ID:FDaRLphh0
役所が雇えばいいこと
無意味なマニュアル化は、さらにニートに敬遠されそうな気がする。
67 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 11:21:59 ID:awhd5KwK0
必死で働いても使えないクソ正社員
⇒能力が無い証拠なので、どうでもいい
必死で求職してもマトモな職が無い求職者・フリーター
⇒能力が無い証拠なので、どうでもいい
全く求職活動をしないニート
⇒やる気さえだけば、ものすごい能力があるかもしれない
ゆえに
ニート>>>クソ正社員>>>>>フリーター>>求職者
>64
今日は代休な訳だが、それでもダメなのか? (笑
>65
役所の中ではなく、外郭団体で、ということだよな?
役所自体は人が余ってるぞ。
69 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 11:24:38 ID:zMGxB1Ql0
>>67 今の世の中使えない正社員を使えるバイトが支える構図は良くあることだが。
70 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 11:26:22 ID:yZSwkM3x0
>>60 そう、ニートは現代のパルチザン
アネハみたいな奴が多い腐敗した社会に対する抵抗
>>64 実は仕事中だというのは、内緒だw
うわ、俺サイテーw
>71
真面目に仕事汁! (w
>>61 なんでも医者に行けば直ると思ってたら大きな間違いだよ
精神科なんて本当に病気治すだけの力があるとは思えない
>74
そりゃそうだ。「病は気から」という言葉がある位だし。
ニートも、気持ちの持ち方次第だと思うんだけどね。
76 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 11:52:56 ID:zMGxB1Ql0
>>74 じゃ国にニートのおもりは尚更ムリ。
>>75 そういう人は
>>61の前者の「ただ働く気はない」に入ると思うが。
77 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 11:57:41 ID:vTUcLeCa0
おまいら、ここは落ち着いて、「反社会学講座」でも読め、
江戸時代は、ニートやフリーターの黄金期だったそうな。
先祖帰りしてるだけだって
>>77 あ、それ、マジお勧め。
カバーイラストの吉田戦車が目印。
>76
そうだね。
まぁ、働く気がないのは個人の問題だし。
それにしても、働く気が出るように「国」が支援するというのもおかしな話だよなぁ・・・。
80 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 12:08:27 ID:+8pAQ6s60
企業にニートを押し付けようという発想がそもそも間違っている
企業は営利社団法人だ
ニートなんか雇わんよ
国で雇え
81 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 12:10:49 ID:zMGxB1Ql0
てことで、最低限ニートとフリーターは分けて考えるべきだ。
82 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 12:12:21 ID:1DgF2DPb0
現金資産が1000万あるニート
借金が1000万あるリーマン
どちらのほうが数が多いのかすらわからないこんな世の中じゃ
84 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 12:14:50 ID:E7Bj+SJTO
既出だろうが
働きアリの約2割が働かないアリ。
↓
働かないアリだけ集めると、働きアリと働かないアリに分かれる。
の理論を応用できないものか。
>>85 ニートを最低賃金で雇って
社内で遊ばせる。
87 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 12:31:37 ID:FTYjIN740
>>80 国で雇えって、税金を使えってことだぞ。
冗談こくな。
>>85 なんでも人権っていう魔法があるらしいからむりだとか・・・
89 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 13:01:39 ID:0ByxYXtC0
>>80 既に無能公務員雇い杉だ
やつらも公務員首になればなにもできないんだからニート予備軍だろ
90 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 14:04:42 ID:1DgF2DPb0
>>89 公務員はそう簡単に首にゃならんだろう。
なった時点である意味勝組みといえる。
91 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 15:05:55 ID:yp7jpmjT0
マニュアルって・・・
もうね、開いた口からアゴが外れちゃったよ。
若年層に今必要なのは「お金」。税金面で免除しまくって、そして援助しろって。
得に女が独身で親と一緒という家庭が多いのは賃貸物件の価格が異常なのと
礼金敷金なんて変なのがあるし、更新料とか超ワケわからないのがあるからそれを
どうにかしろって。大家に対して「礼金廃止。更新料廃止せよ。その代わり、固定資産税
を全額免除する」とかやれって。
こういうでっかい問題を一個一個潰していくとフリーターとか無産者とかが立ち上がる
事ができるんだよ。ま、このままいくと経済崩壊だからそれはそれでいいけど。
92 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 15:17:44 ID:m22tmyeL0
厚労省は、俺たちニートのことをなんだと思ってるんだよ。
もう、やってられないお。
93 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 15:20:25 ID:Bh13Vi6B0
もう 堕ちるとこまで堕ちてしまえww
派遣でがんばってる漏れを正社員にするマニュアルを作ってくれ
>>82 実際は農民でも精農と呼ばれた人はほんの一握りです。
厚生労働省で雇えばいいじゃん
97 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 15:26:03 ID:FgHqhpwEO
働きたい正社員になりたい奴は雇ってやれよ。
じゃないと整合正がとれないんじゃないの。
98 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 15:26:37 ID:gF81k7U00
インターネットで登録型の職探しってあるじゃん
スカメとか言ってる奴
でまあ登録してみると、やたらと送られてくるんだけど
SEっつーのはほんとバカバカしいというか
ほんとに誰かの飯の種なんだなー
99 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 15:34:22 ID:1DgF2DPb0
>>95 で?。一握り以外の農民は皆ニートで遊んでたって言いたいの?
かわいそうだけど、君、馬鹿じゃないの?
100 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 15:40:13 ID:KtwFXBAq0
電気工事業界はニート・フリーターの皆様を受け入れる事ができます。
第二種電気工事士という簡単な国家資格が必需となりますが・・・・・
ニート・フリーターの皆様のご応募をお待ちしております。w
手取り11万
月1日程度の休日
5:00〜23:00の就業勤務
ボーナス無し・サービス残業月200時間程度
>>60 まあ、食い荒らすとはいっても団塊が作ったものなわけでだ
荒らしてはいないけど、食い物にしているのはニートかもしれない
すくなくともニートは何も生み出していないからねえ
お金持ちでケンカの弱い、運動神経の悪い男子は東京工業大学へ入学しないほうがいい。
入学すると東京工業大学のキャンパスを出入り禁止になり、体を壊して無職になる。
私はお金持ちの家の息子だ。東京工業大学でこういう体験をする。
入学すると東京工業大学の女たちからカネ目当てで高圧的にプロポーズされる。
「お前はアタシと結婚しろ。
さもないと教授やヤクザに頼んでお前を卒業させないぞ。」
お金持ちでケンカの弱い男子はだいたい「女にモテない派閥」に加入している。
だから、複数の女からプロポーズされると、派閥から追い出され孤立する。
孤立すると、大学のヤクザや教授にいじめられ合法的な形で財布をむしりとられる。
「お前は女に近づくな。女の前で人格者ぶるな。お前を卒業させないぞ。」
孤立すると、そう大学のヤクザや教授からケチョンケチョンに叩かれる。
財布も取られ、体も頭も慢性的に悪くなってフラフラになり、日常生活もままならなくなる。
次に、女性たちは私と結婚できずに不満を抱く。
女性たちはヤクザや教授に私の悪口(グチ)を言う。
「お前は女に近づくな。女の前で人格者ぶるな。へっへっへ。
今度はもう、俺たちは女たちからお前を追い出せと頼まれているんだ。」
とヤクザや教授は私にその女たちからイジメを頼まれたと攻撃してくる。
同時に、退学一歩手前になっているのに、東京工業大学の女たちはそれでも私に求婚してくる。
それで、私は東京工業大学のキャンパスを出入り禁止になる。寝込む。ダブる。
大学に復帰すると、後輩の女たちからカネ目当てで高圧的にプロポーズされる。
そして、入学するときとほぼ同じ結果になる。私はこの悪循環を断つために
「女に飢えたモテない汚れきった不可触賤民キャラ」へイメチェンし、
非常手段を連発することで、研究室の出入り禁止、卒業実験禁止のままなんとか卒業する。
同じ体験を二度するので、あれは校風だ。東京工業大学へ授業料を払う価値はない。
名前:
E-mail: 倒産しろ
内容:
東京工業大学の女にウソでも婚約を口にすればいいじゃないかと思うだろう。
が、常識で考えて、そうもいかない。
東京工業大学の女たちはヤクザの娼婦だ。その立場で、彼女たちはヤクザに向かって、
お金持ちと結婚し、お金持ちの屋敷にヤクザの子を産む夢を、目を輝かして語る。
ほかにも、お金持ちと結婚し、その屋敷で成人病料理を出して亭主やジジババを殺し、
保険金、財産を得てヤクザと暮らす夢を語る。東京工業大学の女は私にとって理解不能だ。
東京工業大学の女へウソでも婚約の生返事をするのは、…危険すぎる相手だ。
二度の災難で、無茶をやる東京工業大学の女のタイプはわかっている。
・教授の親睦(しんぼく)会、研究室の飲み会の席に必ずいる。
・趣味がない。普段やるのはヤクザとのセックスだけ。
・東京工業大学内部の成績がいい(全国平均ではない)。
・外見がまじめ。地味。保守的。清潔。色白。人前ではおとなしい。そっちの系統。
・ド田舎出身。
・教授推薦により東京工業大学の大学院へ無試験で進学する予定。
二つ当てはまると、ひ弱な金持ち息子にとって要注意人物だ。
こちらでリロードしてください。 GO!
分からないことがあったら2ちゃんねるガイドへ。。。
アクセス規制・プロキシー制限等規制は、2ちゃんねるビューア を使うと回避できることがあります。
自分で解決してみよう!
東京工業大学での体験は「常識」という分析道具を用いると合理的な説明がつかない。
問題児の行動を「行き当たりバッタリ」や「狂気」という分析道具を用いると
何とか説明がつく部分があるが、とても常識人が納得するような説明にはならない。
そもそも狂気の世界を常識の範囲内で説明するほうが難しい。
東大卒で常識と人生経験のあるプロの心理カウンセラーに相談すると、
「そんな人間、この世にいるわけがない。」と言わしめる世界だからね。
簡単に言うと「ゲゲゲの鬼太郎の国へようこそ」だ。
あれじゃ、東京工業大学のシャワーを浴びた卒業生は真性の妖怪になってしまう。
私はなにも悪いことはやっていない。
私は成績の良い東京工業大学の女たちから、カネ目当てで求婚されただけだ。
なのに、東京工業大学を出入り禁止になるわけだから、まったくひどい大学だ。
「東京工業大学の出入り禁止」のまま「卒業」をするという困難な命題を与えられる。
それは、常識的な手続きでは問題解決できない。
具体的には言わないが、私は身の安全を守りつつ、非常手段を乱発して卒業した。
その「保身」や「非常手段」が東京工業大学内部から人格批判の材料になってしまうのだが、
卒業するためにはナリフリ構っていられなかった。悪循環のスパイラルだ。
また、私が行った訴訟の準備、証人、証拠集めも
東京工業大学の内部からは人格批判の材料になる。
お金持ちの家の子でも、財産が永遠に保障されるわけじゃない。
将来の不確実性を考えると、自分で稼がなくてはならない。
だから、ひ弱な金持ち息子は東京工業大学よりも、地元の老舗企業のほうがいい。
「東京工業大学の卒業証書」じゃ、体の弱い男性はご飯が食べられないぞ。
「東京工業大学の出入り禁止」だから、まともな将来の準備は東京工業大学ではできない。
私の場合、医者の診断書が出るほど頭も体も悪くなるしね。
地元の老舗企業は同類が多いからリラックスできるし、良い人脈もあり、情報も集中している。
お金を払う価値のあるのは地元の老舗企業だ。地元の老舗企業は伊達(ダテ)じゃない。
東京工業大学へ授業料を払う価値はない。東京工業大学はニセモノ。
ひ弱な金持ち息子は人事部に賄賂を渡して地元の老舗企業へ行こう。
106 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 16:02:44 ID:S9BgqZ850
就職しても手取り13万で週1休みじゃ辞めたくもなる。
マニュアルなんか作らんでも手取り18万以上で異常な労働環境でなければ
人なんか集まってくるだろ。
107 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 16:03:52 ID:OgOlyk5b0
フリーターを馬鹿にしてるけど
飲食店とか娯楽施設とかってフリーターいなきゃ運営なんて出来ないよ
全員辞めたら大変な事になるぞ
そもそも正社員がフリーターより働かないってどうゆう事なんだよ
東京工業大学の実態!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東京工業大学は本当にキチガイの集まりのようです。
すでに大幅な入学者の定員割れを起こしており、授業も成り立たない状態だと聞きました。
新設校ですから何のメリットもありませんし、消滅するのは時間の問題かと思われます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
半年ほど前に知り合いのバイト先で東京工業大学のヤツが入ってきたらしいんだが
そいつ店の物を盗んでクビになったんだとさ。
東京工業大学の学生なんて履歴書確認の段階で落とせっつーの(w
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
学生もポンコツばっかりしか入らないし、それ以前にもう経営的に難がある。
あちこちのスレに宣伝をマルチポストしてるアホ東京工業大学関係者がいるが見苦しいだけだからやめろ。
そしてさっさと潰れろ。
東京工業大学は社会のゴミだ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>107 >飲食店とか娯楽施設とかってフリーターいなきゃ運営なんて出来ないよ
IT業界で3年以上ずっとコンピュータの事だけを考え生きている実感すらなくただ機械のように働き
最終的に体を壊し精神を病んで余命幾ばくも無い私にとって
飲食店も娯楽施設も必要ないものだ
すべてが倒産しても俺は全く困らない
勝手に倒産するがよい
コンビニ弁当でも金がかかるからスーパーで買い溜めして質素に食べる
贅沢品は一切食べない、間食はゼロだ
ファミレスなど金持ちの道楽、私には縁の無いものだ
娯楽施設っていっても私に関係のあるものはパチンコくらいだがあれはトータルでは損するからやらない
映画だのテーマパークだのは金持ちの道楽だ
私には関係の無いものだ
一つ言える事は正社員になって長時間生きている実感すら得られず働き、結果的に早死にするよりも
フリーターと無職を繰り返しながら、金持ちに疎まれながらも適当に生きていたほうが最終的に長生きできる
よく50歳くらいで誰からも相手にされなくなり孤独死すると脅されるが
俺は自我を殺して働いた結果30前で過労死したり狂って練炭炊いたりする一歩手前だった
フリーターでも、警備員とかをやりながら、40まで生きられればまだマシだ
それでは再び無差別コピペ爆撃を開始するとしよう
将来を見据えて優れた技術や精神力などは次の世代へと継承されていかなければ
ならない。
今、ニートを馬鹿にしている人たちはいずれは痛い目に会うことになる。
111 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 16:38:09 ID:KNWs4x+t0
利益をあげまくっているトヨタに
正社員をもっと雇えと言えない
小泉内閣はヘタレ
84 名前: エリート街道さん [sage] 投稿日: 2005/10/22(土) 22:37:10
http://www.sanspo.com/sokuho/1022sokuho008.html ニート状態の卒業生を救え−。中央大や法政大など大学・短大42校が
連携し、卒業生のうち、仕事に就かず職業訓練なども受けていないニートや、
フリーター生活者たちのための就職支援事業に乗り出した。ニート・フリーター
対策でこれほど多くの学校機関が連携する事業は珍しく、関係者は成果を
注目している。
(途中省略)
なお東京工業大学はこの件に関して
「就職が出来ない学生および職を失った卒業生は東京工業大学の恥である。
我々がすることは何も無い」
とのコメントを残している。
85 名前: エリート街道さん [sage] 投稿日: 2005/10/22(土) 22:39:16
>>84 すげー
流石東工大
鬼だ(wwwww
113 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 16:43:31 ID:zMGxB1Ql0
>>109 ニートの意見なぞ誰も求めてないと思うよ。
114 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 16:46:58 ID:yp7jpmjT0
すげー皮肉だな・・・
俺の友人はニートだらけ。活発だった人はひきこもり。大学卒業後もプラプラして
た人いるけど、一定年齢になると「生きていてはいけない」という声が聞えるのか
みんなひきこもり。
で、皮肉な話なのが・・・昔から不良でそのまま肉体労働系の汚いちゃぱつが・・・
可愛い奥さんつれて、子供二人・・・車は新車・・・
皮肉だ
正社員にしなくていいよ。
ただ、雇ってくれるところなにのにフリーターが悪い、
などと言うするマスコミ関係者を皆処罰、いや、死刑にしてくれ。
116 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 17:09:16 ID:dTTdBU//0
結局、厚労省のお役人様は失業問題にサジを投げ
民間企業に責任を押し付ける形をとったわけか。
当然民間企業はスルーするだろうし厚労省のお役人様
も当然その辺は織り込み済み。
失業問題を解決する責任をたらいまわしにして
うやむやにしたいだけだろ。
>厚労省は、フリーターを雇用している企業が比較的多い流通業界や外食産業などの
業界団体をモデル団体として委嘱し、
エエエエエエ、流通や外食こそ社員こき使ってニート生産工場になってるやんw
118 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 18:01:06 ID:yp7jpmjT0
ヨーロッパでは失業者を雇用した会社に国から謝礼金が出るという事で
改善されたんだが。
後は、個別指導し、教育が必要なら学費無料で学校に行って、そして仕事に就いた
人が激増したんだよね。ってか、学校自体が終ってるから再教育というのは無意味
だが。
>>118 トライアル採用って試用期間三ヶ月は国から補助金が出るんじゃなかった?
120 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 18:34:27 ID:DGnSNPk/0
外資系企業の「アマゾン」にいってやれ
フリーターを、他のブラック企業の正社員以上にこきつかう世紀のクソ企業
人材ををなんだと思ってるんだ・・・
121 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 18:37:58 ID:nNZ3rzfU0
>>117 そこから意見を聞いて、今後の対策に活かすんだよwwwww
もう結果が見えてますwwwww
給料20万以下で毎日16時間労働。
もちろん残業代は出ることなく休みは週に一度。
必死にやったところで、結果は給料が上がるわけでも仕事が楽になるわけではなく、
ますます仕事が増えるのみ。
1年や2年ならわかるけどこれが延々続くと思うとそりゃ働くの嫌になるだろ。
123 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 18:49:48 ID:KNWs4x+t0
正社員は、保障の良い分だけ激務だぞ?
覚悟して来いやw
124 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 18:54:18 ID:4u36Jw53O
>>120 「人材」?
ただの「人手」か「人足」だろ?
125 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 19:07:03 ID:ync61sS/0
就職したところで所得税の増税(2007年から)が待ってますよ。
親に頼れるならそれにこしたことはありません。
126 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 19:21:44 ID:qZrBkFTP0
ニートなんか雇ったら経費の収入より支出の方が大きくなるだろ
そんなバカな事するかよ
127 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 19:37:39 ID:AQuEVwTu0
また脳内経営者のひきこもりが出てきたな
128 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 19:58:30 ID:beA4b4q90
>>126 よし、ならば雇わなかったら重税を課すなり逆に税の優遇なり補助金なり出すなりして
経費より支出が小さくなるようにすればいいわけだ! m9(^ω^)シャキーン
129 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 20:42:28 ID:lHeasXpX0
先日、某国家資格を取得する過程で労基法をじっくり読んだのだが、
アレを読むと、今の日本って何なんだろうと思ってしまう罠・・。
しかも、アレでも「下の下の最低限でも守らなきゃいけないライン」なのだからな・・。
130 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 23:22:29 ID:E7Bj+SJTO
アゲ
131 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 23:28:48 ID:HVbf5Z2L0
しかし、フリーターが激減されたら困るよ。
人件費の増加で牛丼800円、ハンバーガー1個400円とかに
なったら昼飯が食えなくなる・・・。
今の値段で外食できるのも皆フリーターのおかげ。
132 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 23:30:17 ID:GlCdL27F0 BE:14310454-#
>>131 円高政策で原材料を安く調達すればいいじゃん。
自給300円で厚生省が雇えば?
134 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 23:35:02 ID:AjjpZ13U0
企業が欲しいのは人間的なフリーターやニートじゃなくて、優秀なロボット。
優秀なロボットのように働き、その上人間性に溢れたスーパーマンをご所望だ。
厚生労働省の人たちは頭悪いのか?
136 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 23:39:41 ID:kNXtlY540
137 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 23:41:38 ID:xgr0lsyzO
まず、正社員にしたい契約社員がたくさんいるんだよ。
138 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 23:44:48 ID:HVbf5Z2L0
>>132 そんな政策できるなら、もっと値下げして欲しいよ。
調理はフリーターのままでいい。
139 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 23:47:02 ID:nvBjgxtb0
まず厚労省がフリーター・ニートを雇わないと、説得力というものがない。
増税のハナシと同じだな・・・
140 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 23:48:57 ID:df9JAofC0
週35時間労働を義務づければ全て解決。
公務員の給料を半分にして、人をもっと雇えばいいんだよ。
自己の利益を追求するやつは民間へ行け。
142 :
名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 00:06:55 ID:LpROG9pn0
>>140 国によっては、普通にそんな感じのとこもあるけどね。
店とかも、ある程度の時間になったらサッサと閉まっちゃうの。
でもあんまり不便そうな感じではなくて、むしろ伸び伸びしているように見えた。
143 :
名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 00:09:15 ID:bAzL7bQ30
まず派遣を正社員にしてやれよ。
それとも派遣までニート扱いなのか?
144 :
名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 00:44:38 ID:0Tw8mwvg0
いいやん
いらないごみを
電力や食料や肥料に分解できる世の中が来るといいね
146 :
名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 02:44:17 ID:oM/gnfLR0
フリーターはともかく、ニートはお話にならない
147 :
名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 02:48:19 ID:VTAh8aRn0
>>146 そうだね
107の言うように仕事によってはフリーターがいないと
どうにもならない所も多いし
馬鹿にしてるくせに頼りにしてるみたいな矛盾が駄目だ
148 :
名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 02:50:50 ID:vdSaPudxO
2時過ぎると伸びるニートスレ
149 :
名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 03:16:49 ID:r9Cvd7O/0
150 :
名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 03:19:32 ID:tvtT0PppO
女の子はいいよなぁ!売るものがあって
151 :
名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 03:31:46 ID:9TDt2mG90
マニュアルごときでは何ともなるまい。
「フリーター/ニート雇用補助金」でも出さなきゃ。
ニートは間違い無く教育の失敗の産物だろう。
もっと言えば、「ニート問題」というメンタルな社会問題として
展開するマスメディア自体が...これは労働の問題だろう?
教育されてない人間を、教育する余裕の無い企業に押付けるのは限界がある。
確かに「ニートが悪い」なんてニート個人に責任押し付けるのは簡単だけどさ、
「ニートを育ててしまった社会に問題はないのか」だとか、
「ニートの復帰しやすい社会にするには、そのメリットとデメリット」みたいな論調って見たことないよな。
ニートが「社会が悪い」とか言い出したら「クソニートが」とか思うが…
社会が悪いと言うニートと、ニートが悪いと言う社会と、
責任押し付けあってたらダメなんじゃねえの、と内田樹のブログ読んでて思った。
関係ないけれど、こういう「フリーター・ニート支援」の予算が組まれるくせして、
都営交通のバス運転手や駅従業員なんかは時給でバイト募集してるのな。
ホームで客を整理する駅員とかを学生バイト使うんならわかるんだが、
バスの運転手が時給1000円とかで募集してんの。
人集まるのかな。労働力のダンピングってこういうことなんだな、と思った。
154 :
名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:44:17 ID:58USflN30
オナニーのしすぎでチンポがすり切れました
亀頭から血が滲んでいます
こんな漏れは34歳無職童貞
155 :
名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:47:45 ID:ZfuDeOu20
ニートという若きマルキストの活躍には期待している。
資本家とその手先の言うことだけは聴くなよ。
本来はリーマンというプロレタリアートと団結すべきだが、
リーマンは奴隷根性が染み付いていて自らが置かれた社会的・経済的位置価が理解できん。
日本社会の生き難さを非暴力・不服従のまま告発し続けてくれ。
>>153 時給1000円で雇うなら正社員並の仕事は期待するなと言いたいね。
俺が以前働いてた会社が求めた人材は、
「給料が欲しくない社員」という大変分かりやすい所だったよ。
企業は営利追求団体なのは分かるけどさ、従業員の雇用と生活を守るのが一番の社会貢献だってことも、
経営者は理解して欲しいよなぁ。
まぁ派遣やパート、アルバイトで味を占めた企業側が考えを改めるとは思えないけど。
やっぱ大規模にストライキとかガンガンやらにゃ駄目なんだろうねぇ。
157 :
名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:04:04 ID:zldniZ+lO
正社員希望でも契約社員でしか雇って貰えない人達から何とかしてやれよ。
俺の会社の契約社員さん何て能力あるのに正社員で採用されないから自信無くしちゃてかわいそうだ...
何でもする意欲がある人達も契約とか多い。
企業に正社員雇用云々と言っても当の企業側に正社員雇用する気がないから無駄
フリーターやニート以前に失業者雇用対策から始めろよ。
働く意欲ある奴は自分で何とかするけど現状は正社員何て少ないから契約が多い。
こんな現状分かってなさ過ぎ...
158 :
名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:06:15 ID:oM/gnfLR0
>>156 そのへんは経営者のバランス感覚に依存するからね。
ストやったら切られるだけじゃない?
159 :
名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:09:45 ID:hvfG5tys0
160 :
名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:13:34 ID:qoYQrbCC0
契約社員って履歴書の職歴としてかけるの?
契約は職歴になるみたいよ
162 :
ゲリラ:2005/11/26(土) 14:33:21 ID:PSowL4V8O
ニートは難しいな 履歴書で空白期間がね 犯罪を犯して刑務所に入ってたか?区別つかないしね
163 :
名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:35:20 ID:8Mhi9goA0
食えるからニートやってんだろうな
本当に家賃も払えない、食べる金もない状況だったら働くだろう。
164 :
名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:36:05 ID:oM/gnfLR0
>>157 正社員としてほしい人材ならとっくに雇ってます。
「契約社員だからこそ雇って貰える」人材であることを自覚しましょう。
165 :
名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:37:30 ID:ima8wBU90
親が甘すぎるんだね。
獅子は我が子を鮮人の谷に突き落として這い上がってきた物だけを育てる
そこまでする必要はないがもっと厳しくするべきだと思う
166 :
名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:39:05 ID:YOKguB+j0
他の動物の話を持ち出しても意味がない
167 :
名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:39:29 ID:CygluqEy0
>>143 派遣・契約はフリーター枠に入ってると思われ
168 :
HORIMEON ◆Z/FoyvSS6g :2005/11/26(土) 14:41:02 ID:aEdCnaau0
4年無い内定ですが。フリー他予備軍です。何とかしてください
169 :
名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:41:26 ID:ima8wBU90
>>165 変換ミス
×鮮人
○千仭
鮮人の谷に子ライオンを落としたら100%帰ってこないわな
170 :
名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:43:20 ID:YOKguB+j0
>>168 とにかく来年から空白期間をつくらないように手を打て
171 :
名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:45:03 ID:84CEKmkl0
残業って聞くだけで働く気が萎える。
最初っから残業込みで労働時間を示してくれた方がマシだ。
>>168 留年もアリかもよ
172 :
名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:50:27 ID:JL/j+aPfO
フリーターとニートって絶対違うよなぁ。。
厚労省の考える「ニートさん選考方法マニュアル」てどんなだろ。
ちょっと興味が。
態々、正社員としてニートなんか雇うメリットなにもないのにな。
174 :
名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 15:05:28 ID:JL/j+aPfO
フリーターとか、資格試験勉強中で申し訳なく無職とかじゃなくて、
理由なくニートで○年とかなら、要するに働きたくないだけだろうからなぁ。
それをいきなり正社員にっていうのは雇う方がかなりキツソウ。
175 :
名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 15:12:16 ID:n//E1RQP0
>>171 何度か転職しているけど、サビ残が日常化している会社の場合、
定時で帰れない雰囲気が蔓延してんだよな。8時まわるとようやく
帰れる雰囲気になる。
でも、実際はみんなチンタラ仕事してんだよな。どうせ8時まで時間
あるんだからってのが頭にあるから。真面目にやりゃ、6時には終わ
るんだよ。そんなのみんな解ってて残業してる。
そういう所の上司や経営者は、部下が残業することに喜びを感じる
みたいなんだよ。自分の下の人間は、こんなに長く働いてますって
のに、エクスタシーを覚えるんだな。効率悪くても、チンタラやって
ても関係ナシ。いかに長時間拘束できるかだけ。土日出勤なんざ、
大喜びなんだよ。
やむをえず残業や徹夜ってのは今もタマにあるけど、それは仕方がない。
だけど、日常的なサビ残なんて、企業にとっても、労働者にとっても、
イイ事無いと俺は思うよ。
フリーターってのは、実際には、
会社が自由(フリー)に入れたり切ったりできる人員の事だよ。
そんな便利な雇用形態が合法的に可能なんだから、
フリーターを正社員にするなんて、
会社にとってはバカらしいだけの話。
正社員じゃなければ無責任な仕事しかしないってわけでもなく、
製造業なんかは、人員管理しかできない正社員より、
職人芸に近い能率で作業をこなすパートさん達に支えられたりしてるしな。
生活のかかってない学生バイトやパラサイトならともかく、
自活しているフリーターなんかは、
なまじ保障されてる正社員なんかより、
切られないように、マジメに働いてるって一面もあるしな。
177 :
名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 15:20:30 ID:Sadberxu0
そんなマニュアルもいらないし
勿論ニートフリーターなんてさらさらいりません
178 :
名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 16:15:54 ID:84HtpZcm0
>>175 ウチもそんな感じだな。
今年から更に勤務時間が長くなって辞める奴続出。
仕事ができる人が長時間勤務に嫌気が差してどんどん辞めていって、
仕事の効率が悪くなって、さらに勤務時間が長くなった。
俺、今日会社に行ってない。明日は行かないかもしれない。
179 :
名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 16:44:56 ID:V/RsXEJ/0
なあに、かえって残業がつく
>>158 首切られるからやれないってのは確かにあるね。
俺も正直言っていざってなったら足が竦むかも。
でもそういったリスクを背負っても何かしないとって思ってるのも事実だ。
組合連中はすでに何の役にもたってないしねぇ。
「自分は正社員だからいいや」って思って何もしてないと結局自分の首を絞めることになりそうで・・・
別に労働運動を昔のようにバリバリやろうとは思わないけど、今の時代にあった運動をもう少しやらないと
もっともっと自分の仕事や環境が苦しくなるだけな気がしてならないよ。
181 :
名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 17:33:43 ID:M8lbMOfc0
フリーター問題は事実上、放置か・・・
こりゃ出生率1.00を切るのも時間の問題だな
182 :
名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 17:39:29 ID:RQcVGVJu0
流通なんて、忙しい時と暇な時で、全然仕事量違うから、
仕方ないんじゃない?清涼飲料の夏と冬の出荷量なんて・・・。
183 :
名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 18:00:08 ID:4tFur57+0
フリーターでも時給が高ければ問題なし。
よって、最低賃金上げれば良いのでは?
正社員は安定雇用が保証されてるんだから、
むしろその分賃金安くなるのでは?
商品の仕入れの場合、
一個ずつ仕入れるより、大量に仕入れた方が単価が安いのに、
雇用の場合、前者がフリーターで後者が正社員だろ。
184 :
名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 18:03:12 ID:4tFur57+0
フリーターでも時給が高ければ問題なし。
よって、最低賃金上げれば良いのでは?
正社員は安定雇用が保証されてるんだから、
むしろその分賃金が安くなるのでは?
商品の仕入れの場合、
一個ずつ仕入れるより、大量に仕入れた方が単価が安い。
雇用の場合、前者がフリーターで後者が正社員だろ。
>>183 同じ仕事ならフリーターの方の単価高くすべきというなら正論かな。
ただ、「サビ残するから時給換算で派遣より安い」という
可哀相な正社員の愚痴は2ちゃんで見かけるね。
とりあえずバイトにも年金払ってヤレ。欧州なみに。
話はそれからだろ。
187 :
名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 10:44:51 ID:pga5DOKt0
あげ
>企業が、正社員として雇うのをためらう傾向があるという
あたりまえだ(;´Д`)
だれがそんなチャランポランな奴雇いたいものか。
厚生労働省がニート雇ってから言えよ(w
国は比較的職歴無しに寛容。
それでも25以降はきついが。まだマシなほうよ。
>>186 ついでに、
採用の際に年齢を問うのを禁止されている国もあると聞いたことが・・
191 :
名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 19:59:47 ID:BdXjRcVo0
ワークシェアリングは、この国には結局、根付かなかったな、、、
雇用の選択肢が狭いから無理もないが。
・高賃金長時間労働者(正社員)
・低賃金短時間労働者(正社員以外)
・失業者・無職・ニート
・長期療養中の者
>>183 労働・社会保険など関係法令の遵守が、先。
最低賃金を上げると、物価上昇によって結局、低所得世帯が苦しむ結果になることも。
派遣・フリーター・契約社員になるなよ
なるやつがいるから、なめきった条件で募集すんだよ
193 :
名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 08:17:37 ID:d/pCjGGy0
そのとおりだな。
派遣・フリーター・契約社員になるぐらいなら、ニートになった方がマシです。
派遣・フリーター・契約社員になるのは自分だけじゃなくて、労働者全体のクビを
(ひいては未来永劫にわたる自分自身の)しめる結果になる。
194 :
名無しさん@6周年:
パート3になってレスの伸びが鈍化してきたな。