【ソニーBMG問題】Amazon.co.jpがSONY BMGの「XCP」採用CD購入者に全額返金開始…送料も負担

このエントリーをはてなブックマークに追加
60名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 22:33:24 ID:8XmgfLvR0
タワーレコードもSONY BMGの「XCP」採用CDの購入者に返金・交換
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/11/25/9989.html

 タワーレコードは25日、コピー防止ソフト「XCP」を採用した米SONY BMGの音楽CDの購入者に対して、
商品代金の返金もしくはXCPを採用していないCDへの交換を順次行なうと発表した。
米SONY BMGがXCPを採用した音楽CDは52タイトルが販売されているが、タワーレコードではそのうちの47タイトルを扱っていた。
61名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 22:36:36 ID:9Vo5f+eN0
Amazonのこの対応は好感が持てるな。
SONY BMGは企業としてどんな責任を負うつもりですか?
62名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 22:39:00 ID:0J5vak9u0
以前あった情報漏洩時と激しく被る。
63名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 08:32:57 ID:Pr0hdiaq0
この問題がきっかけで、
今までのCCCDも製造者責任を追及されんかねぇ・・・。
64名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 11:13:02 ID:rKdQmNoI0
VAIOも危ないな
65名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 11:15:54 ID:xGkFF1hO0
ということは
ソニーはパソコンを交換してくれるのかな
それとも代金を支払ってくれるのだろうか
66名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 12:10:28 ID:p3vEztzZ0
>>64
・VAIO
・Sonic Stage
・とにかく「SONY」の名前がつく「純粋な音楽CD」以外のCD

これらが相当危ない。そう考えないと、日本で「21万台」という甚大な被害の説明がつかない。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051116302.html
カミンスキー氏はネット上にある300万台以上のDNSサーバーに、ソニーのルートキットに関連したアドレス――
「connected.sonymusic.com」「updates.xcp-aurora.com」「license.suncom2.com」――
を知っているかと問いかけた。
(略)
DNSサーバーがイエスと答えれば、そのアドレスのコピーがキャッシュされていたということだ。
つまり、クライアントコンピューターの少なくとも1つが、ソニーのデジタル著作権管理
(DRM)サイトを見つけるためにDNSサーバーを利用したことを意味する。
もし DNSサーバーがノーと答えれば、XCPによって改竄されたマシンがそこには存在しなかったことを確認できる。

その結果はカミンスキー氏本人も驚くようなものだった。
56万8200台のDNSサーバーがソニーのDRMサイトのアドレスを知っていたのだ。
(略)
カミンスキー氏がネット上に存在すると推定するざっと900万台のDNSサーバーのうち、
調査したサンプルは3分の1の300万台なので、56万8200台という数はほぼ6台に1台にあたる。

今回のルートキットの被害は165ヵ国に及んでいる(画像)。
上位5ヵ国は順に日本、米国、イギリス、オランダ、スペインだ。
トップの日本では21万7000台以上のDNSサーバーから、問題のアドレスが記録されているという応答があった。
67名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 12:22:47 ID:wDY0N/Yj0
下がりすぎだよな
日本中のかなりの数のPCがウィルスのせいで、いつ被害を受けてもおかしくない状況なんだろ?
個人情報まで漏れるっぽいし最悪
68名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 12:28:27 ID:rvvasA/Q0
>>66
21万台というのは感染PCの台数じゃなくてDNSサーバの
反応数。だからそのDNSサーバを利用している感染PCの総数
なんて想像もできないくらい多いかもしれんってこったな。
69名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 12:31:26 ID:p3vEztzZ0
>>68
そういうこったね。「少なく見積もっても、21万台」ってことだから。

それこそ、PSんときのキャッチフレーズの世界じゃないかな。


「行くぜ!100万台!」


70名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 12:39:24 ID:a6Gk/CSo0
「アマゾン」って若者をボロ雑巾のように使い捨てにしてる企業でしょ

71名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:43:08 ID:crIDhNvy0
>>67
え、個人情報が漏れるっぽいと思ってるの?
漏れるっぽいの話なら資産が漏れるっぽいと思って間違いないよ

ネットで商品を売ってる会社なら当然の全額返金であって
アマゾンだけが行うのもおかなしな話

販売店が被った被害額は被害団体を結成し訴訟でソニーに請求
72名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:47:28 ID:UjZLyGSQ0
>>70
雑巾の用途は雑巾しかないだろ
73名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:49:49 ID:TBHeE9EE0
終わったな、ソニー
74番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 15:38:48 ID:Nvt4Pbb50
信用は金では買えんという事を
SONYに小一時間・・・・
75名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 17:30:15 ID:8laCR2D50
ソニーCD事件まとめ
(参照)http://www.itmedia.co.jp/news/topics/xcp.html

(1)種類
・問題になっているウィルスは、XCProotkitとMediaMaxの2種類
・XCProotkitは210万枚、MediaMaxは2000万枚以上のCDに混入され販売された
・CDリストが公表されているのはXCProotkitだけ
http://cp.sonybmg.com/xcp/english/titles.html ※1枚を除き旧SMEレーベル

(2)機能
・どちらも、許諾無くインストールされ、削除できない
・常駐して、CDのリッピングを妨害(当該CD以外でも雑音混入。電子透かし?)
・ドライブに入れたCDの情報をソニーに送信
・XCProotkitは、Windowsカーネルを書き換え、深刻なセキュリティーホールを開く

(3)感染状況
・XCProotkitに感染したコンピューターがぶら下がるネームサーバ(ISPなど)
の数は世界で56万台以上 ※感染パソコンの数は不明
・日本のネームサーバーは、世界の約40%の21万台
  ※輸入盤XCP入りCDが5万枚しか販売されていない事を考えると、この比率は異常
   輸入盤CD以外に、XCProotkt感染源がある事が強く疑われる
・MediaMaxの感染状況は全く不明
76名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 17:39:50 ID:5CCutkzB0
>>74
CDで稼いだ金額<<<<<超えられない壁<<<<<失った信用
77名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 17:40:59 ID:02GPbLNz0
これ訴訟を減らすための返金?
78名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 17:42:01 ID:DBLjlB7R0
あ〜あ
ソニー思いっきり「あの国の法則」発動しまくりじゃん・・・
これまたアマゾンからソニーへ請求されるし。
79名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 17:47:18 ID:eYjwDCuA0
>>68
>21万台というのは感染PCの台数じゃなくてDNSサーバの
>反応数。
全世界900万台中300万台に対する調査で日本のDNSの21万台で
ということだから
単純計算なら21x3で、50万台以上のDNSに対して疑惑の目を向けることが出来よう
80名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 17:48:10 ID:XILc+tC20
アマゾンは早いところ、友達紹介の500円引きを復活するべきだ
81名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 17:50:46 ID:b8P5ArLG0

ソニーに良心と言うものが一欠けらでも残ってるんだったら
一刻も早くメジャーなマスコミを総動員してでも
世界最多の日本国内感染について明らかにして
被害を最小限度にとどめる対処をしなさい。
82名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 18:03:17 ID:rvvasA/Q0
こうしている間にも,ソニーウイルスが開けた穴から
じゃかじゃかとウイルスが侵入しているのだよ。おぞ〜。
しかもアンチウイルスソフトには感知できないときたもんだ。

あはは,ドア開けっ放しにしてガードマンがスルーなら泥棒さん
はやり放題だからねぇ。来月MSから復旧ツールが出るまでお手上げ。
ウイルスCD回収しても,なんの解決にもならない。
まあこれ以上の感染は防げますけどね。それだけですわ。
83名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 18:27:52 ID:02GPbLNz0
GKがこのウィルスを利用して他人のマシン経由で投稿してたり、なんて妄想してみた
84名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 19:31:02 ID:e13q4Dzu0
Amazonってこういう時の対応が素早いしいいよね
85名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 01:07:06 ID:zvkuWnkm0
Sony製 楽曲付きRootkitCDのまとめWiki
http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/

スレッドリンクと過去ログ倉庫、簡単なまとめ
http://urapera.sakura.ne.jp/snap/0511/sony-rootkit.htm
http://urapera.sakura.ne.jp/snap/0511/sony-rootkit_copy.htm
http://urapera.sakura.ne.jp/snap/0511/sony-rootkit_aa.htm

ソニーが音楽CDに組み込んだ“Rootkit”とは何者か? − @IT
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/insiderseye/20051109rootkit/rootkit_01.html

86名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 03:22:31 ID:X1WbpEhn0
>>84
どっかのカルト企業と違って、
「信用を築くには何年もかかる。失うのは一瞬。回復はほぼ不可能」
という商売をやる上での基本をよく理解してるんだろうね。
87名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 03:31:58 ID:YpXELsLo0
JASRACさえなければって?
88名無しさん:2005/11/27(日) 06:17:45 ID:FuZN4mg20
アマゾンって個別の問題にはほとんどまともに対応しないよな
問い合わせても回答になってない返信メールとか、定型文のメールとか  

今、最大20パーセントギフト券還元ってやってるがあれなど完全な詐欺まがい
売るときだけ射幸心をあおっておきながら、購入後には尼のサイトでは期限付きギフト券などないも同然の扱い

尼で購入し、商品の確保が出来ないと納期の延長をくらわせられると届く
お前が今注文キャンセルしても金はかからねーからキャンセルするか?と・・
ん?ギフト券使って購入する事ができるのにギフト券がどうなるかの記述なし
サイト内をさがしても存在しない!
サイト内で分かりにくい中時間をかけて問合せ先を探しメールで問い合わせ
ギフト券は購入時に一度だけ使用できる物だからキャンセルしたら無効になるとの回答
尼側に問題があってのキャンセルになるのにだ
高額のギフト券使用してたのでキャンセル出来ない状態で、商品の確保ができないキャンセルしろキャンセルしろのメールばかり届くなか、
発送メールなしで商品送りつけ
ヨドバシに行けば即持ち帰ることが出来る商品を2ヶ月も待たせやがった上届いた商品が不良品とはどういうことだ??
89名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 06:51:40 ID:d3A1Key1O
>88
確かにアマゾンはえぐいよね
入金後に「商品品切れです」とのメール
返金もなく数万円だまし取られた事もあるよ
キチガイ企業だね
あと、メールの対応だけど
多分日本人の社員居ないと思うよ
日本語があまり通じないんだよね
90名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 07:52:54 ID:G7hw0A9C0
アマゾンはある程度の注文数来ないとメーカーに発注しないみたいだから
売上ランクで数万単位で尼の倉庫に在庫無くて24時間以内に発送
になってないやつ(数日以内に発送等)は一ヶ月以上放置の上
商品が確保出来ませんでした(自分が発注しなかっただけの嘘)とキャンセル
喰らう恐れがあるから注意。
91名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 08:03:46 ID:I4nyWGHj0
アマゾンへの不満点をさらにひとつ上げるなら、特定のメーカーにとって都合の悪いレビューが載りにくいということかな。

ただ、今回の件はタワレコともどもよくやったとしか言いようがない。
販売数だって他の同種ショップに比べて少なくはなかろう。
92名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 08:23:54 ID:BvmK7fRX0
これは アマGJ じゃ無しに、 SONYの今後の訴訟対策でしょ。
(返品すれば権利喪失とかの方向に持っていくための)
93名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 09:01:31 ID:LY5GBRiJ0
返品はいいけど、感染したPCはドーナッチャウノ?
94名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 09:22:03 ID:jmQmzzJQ0
>>88
未開封か不良品なら返品&返金が可能だろ

>>89
アマゾンではクレカで注文したことないけど、
普通は在庫確認メール→確認後に入金指定メールの流れだな。
アマゾンは違うのか?
95名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 10:44:21 ID:z4/7mVX50
GKによるAmazon叩きにしか見えない
96名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 11:43:17 ID:IQKRZdWB0
>>89
ちょいスレチガイでスマンけど、
返金が無くて数万円だまし取られたって気になる。
詳細キボン。
というか、消費者センターとかに訴えたりしなかったの?
97名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 11:57:36 ID:l8w2/Jd90
SONYサラ氏age
98名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 12:01:13 ID:wbGb4i5I0
SONY潰れるのはいいけど
株式市場に迷惑を掛けたり、税金を使わせたりするなよ。
単独で逝けよ。
何の役にも立ってない会社なんだからな。
99名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 12:19:13 ID:o/xP5Z1W0
Amazon ↑↑

Sony ↓↓
100名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 12:21:50 ID:+W9YjAPz0
[PSX問題外]

          ○ ゲンキヲ、ダシナサイ
          ノ|)
     _| ̄|○ <し ←顧客

[PSP不振]
             ○ノ サア、タツノデス
          ○ ノ|
       _| ̄|  <し ←顧客

[ヲークマン惨敗]
              Σ○ エェッ!?
          ○ ノ/ヽ
       _ト ̄|   /> ←顧客

[It's a Sony]
           ヽ○ノ       ○」 チガウ、ソレハチガウ!!
             レ ←XCP    「/
          />      />  ←被害者
101名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 12:24:22 ID:l8w2/Jd90
 /l、
(゚、 。 7  ソロソロ 株価暴落クル カナ?
 l、~ ヽ
 じし_r )ノシ
102名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 20:00:55 ID:X1WbpEhn0
>>94>>96
クレジットカードだと、商品発送時に初めて引き落とし。

注文確認時のメールにも
「当サイトから商品が発送されたことをお知らせするメールをお送りするまで、
お客様との間に当該商品のご購入についての契約は成立いたしません。」
と書かれてる。

俺は>>88-89は怪しいと思ってる。特に>>88の最後の一行。
103名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 20:24:09 ID:dZ6cVMP70
ブックオフで中古を探してクソニーに送るニダ
104名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 20:32:25 ID:2lSxPCRt0
105名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 21:55:21 ID:quCNPYzx0
我田引水だが、こっちにも貼っておく。
「この件が報道に全く載らない、本当の理由」。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132960701/541
541 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/11/27(日) 21:09:54 ID:quCNPYzx0
>>538
すまん、長々と書いたが、もうちょっと短くまとめる。

この件がテレビや新聞などで「まったく」報道されてない理由として、2chなどでは
「ソニーの圧力」とか「広告主だから」って意見が多いけど、実はそれは「ダミー」の理由。
本当の理由は

「この事件が、”著作権保護”をお題目に行われているから」。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
つまり、この件に関して報道すると、今まで自分たちが色々な無茶を正当化してきた
根拠である「著作権」「著作権保護」の正当性を根底から疑われてしまうから。

「著作権は大切、著作権を守れ!著作権を守れ!著作権!著作権!」

必死になってメディアや業者が結託して行ってきた「消費者に対する洗脳」が解けたら
困るのは、メディア自身なんだよね。
だから、メディアは「やぶへびをつつかない」ために、この件に対して口をつむぐわけ。

決してソニーを擁護してるんじゃない。
この件を報道することは、自分たちが今まで消費者を洗脳して、思考停止ワードにしてきた
「著作権」のタブー性を木っ端微塵にする結果になるから、やらないってこと。
106名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 22:46:25 ID:/ppzqxZC0
>>105
こういう著作権ゴロが生まれる背景として再販制度も疑われるね。
再販護持の総本山は新聞社だから、こっちもマスゴミが逃げる理由としてはドンピシャだ。
10796:2005/11/28(月) 02:32:57 ID:+ZN1bPXx0
>>102
やっぱり88-89怪しいよね。なんだか私怨を感じるよね・・・。
108名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 03:06:10 ID:sXtBxlrC0
アマには(ゲーハー板の)GKと同じくらい厄介な
(買い物板で悪名高い)アフィ厨
(=アマゾンアフィリエイトサービスで日銭稼いでいる乞食どもの工作員集団)がいるから
このスレでの書き込みは 全てを疑いつつ読まないといけないから大変だw
109名無しさん@6周年
これアマゾンの独断だろ?すごいな。
それに引き換え申し出は一件もないとか自信たっぷりにい言うソニーはどーなんだと。

で、マスコミはいつ報じるの?