【政治】 "ためらう企業に…" フリーター・ニートを正社員にするためのマニュアル作成…厚労省★2
★フリーター・ニートを正社員に…厚労省がマニュアル
・厚生労働省は、いわゆるフリーター、ニートなど若者の就職、再就職を支援するため、
企業など採用側向けのマニュアルを来年度、作成する方針だ。
通年採用や、フリーターの正社員への登用などについて、選考方法や研修、職場環境
整備についての留意事項をマニュアル化。各地域ごとにセミナーを開いて普及を図りたい
考えだ。
厚労省は、フリーターを雇用している企業が比較的多い流通業界や外食産業などの
業界団体をモデル団体として委嘱し、傘下の企業の採用活動や研修の取り組みの実態を
調査・報告してもらい、マニュアルを作成する。
若者の就職は、新卒の場合は春に一括採用される場合が多いが、いったん離職して
フリーターやニートになると、企業が、正社員として雇うのをためらう傾向があるという。
厚労省によると、新卒で就職後3年間での離職率は、大卒で35%、高卒で49%(いずれも
2004年度末現在)。10年間で大卒では10ポイント、高卒では7ポイント増えている。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20051123ia23.htm ※前スレ:
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132747677/
2 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 11:43:20 ID:4j3L3t1D0
フリーターやニートを正社員採用するくらいなら
まず派遣を正社員採用する
3 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 11:43:30 ID:xmqJno9s0
なんで金払ってやる側が配慮しないといけないんだ
間違ってるよ
ためらってるんじゃなくて嫌がってるんだよ!
5 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 11:44:46 ID:llJ26fXs0
ニートはイラン
生きていく気力の無い奴は野垂れ死にしろ
6 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 11:44:49 ID:Sz2GqLlt0
フリーター問題
大部分は奥田経団連率いる日本の会社に問題あり
7 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 11:45:22 ID:31Jsumi00
8 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 11:47:46 ID:x8rBSSK20
マニュアル化してって・・・
企業が正社員登用しなけりゃそれで終わりだろ。
官僚も大変だねw
団塊いなくなったら人手不足が深刻
外国から輸入しない限りは当然国が滅ぶ
そうなれば勝ち組も負け組みもあったもんじゃない
ニートやフリーターがいまさら使い物にならないと分かっていても、
役所としてはやらざるをえない
10 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 11:48:58 ID:nnlW+lZp0 BE:60818832-#
企業に今以上に正社員を雇用する金がないのかもしれん
11 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 11:50:30 ID:BINS7EUOP
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを持ってるね。
官僚、教師、警察は言うに及ばず、在日朝鮮人まで手厚い福利厚生受けて好き勝手やってるのに、
日本という国に住んでる日本人の俺は悲惨な人生だ。
オレが職安で「職業訓練校に入りたい」と言ったらお前ら職員はなんて言った?
「失業保険受けてない人は入れません」
へえー。失業保険なんかつけてくれた会社、職安の紹介先に一個も無かったぜ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
12 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 11:52:27 ID:w8Oj0S4B0
自我が膨張してまともに働く意欲が無い連中を雇う企業なんて無いだろ。
税金使って出てきたのがブラックユーモアーですか?>厚労省
13 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 11:52:27 ID:USApwwgE0
ああ、そうか。俺は悪くないのか。
経済界を牛耳ってきた奴ら悪いんだな。
底辺のものは一生搾取され続けるんだな。
うん、誇りを持って働きません。
14 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 11:55:40 ID:1hE9N5d60
知的障害者なんかとおんなじようにさ、
ニートを雇えば補助金が出るようにすりゃいいんだよ。
補助金目当てで雇う会社は結構あるよ。
15 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 11:56:46 ID:YnkKze/70
女性的な扱いになってきたな
16 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 11:57:28 ID:8lYfUOQp0
>9
>団塊いなくなったら人手不足が深刻
違う違うよ。人手不足でなくて、
企業が考えているのは、『新卒不足』ね。
17 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 11:57:51 ID:4j3L3t1D0
夢を追い求めることを推奨する一方で夢のために努力することを
ゆとり教育で否定したことがすべての元凶
19 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 11:59:21 ID:uslo4H3gO
働くきがある奴は雇ってやれよ。
三十年くらい前は高卒でもなんでもとりあえず就職はできたんだから。
労働時間でみた収入だと、最低レベルのサビ残奴隷よりフリーターのが得だからな。
21 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:02:49 ID:qGmyL4mZ0
フリーターやニートを甘やかす必要はないだろう
大体そんな、ある意味優遇みたいな措置を取ったら、大学受験の苦しみを切り抜けて
いろんなモノ(社会通念とか常識とか)を犠牲にして会社にもぐりこんだ奴らが可哀想だ
未成年への性犯罪でストレスを発散している連中が可哀想だ
「自分の夢を追うために」なんてフリーター続けてきた
30代位の社会通念の欠落したゴミを雇うなら・・・当然派遣社員を雇うな。
でも、不慮の失業とか身体的な問題で仕事に就けない人達は別
23 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:03:30 ID:Sz2GqLlt0
厚生省と労働省が一緒ってのがそもそもオカシイ
普通は別物
変な省庁再編だったねポマード橋本さん
24 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:06:24 ID:069jXCvm0
ハロワつぶして労働訓練学校つくれよ
25 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:09:01 ID:9pcck1dE0
まずニートやフリーターになってしまう土壌である外国人の不法労働、不法
滞在を徹底的に取り締まるべき。
26 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:10:55 ID:llJ26fXs0
外国人不法就労者を徹底的に排斥するべきだな
経済が悪化すると治安も悪化するからな
27 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:13:12 ID:1ABVTAcVO
>>16 いや、新卒に限らず人手不足でしょう。
30歳前後の人材が不足してるとこは多いはず。
>>21 >未成年への性犯罪でストレスを発散している連中が可哀想だ
さすがにこれは同情できん。
29 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:13:32 ID:4p5bZ3CM0
フリーターやニートを
役所が雇ってそこから派遣したらどうだ。
いきなり出来の悪い20代をおまえの家の養子にしろっていうくらい
無謀な押しつけなんだが、どうして日本は対企業になると
無茶を当然だと思うんだろう・・・
31 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:15:44 ID:sHUXa4jj0
フリーターはともかく「生まれてからずっとニートでした」ってヤツを
なんで採用しなきゃならんのか、という疑問があるな。
能力があっても仕方なくはじいてる人材も多いのに。
32 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:16:41 ID:X4907vbx0
わざわざフリーターから雇用する必要性すら感じないってのに
ニートなんて問題外だろ
ニートはまずせめてフリーターになってから来い
33 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:18:00 ID:qGmyL4mZ0
34 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:18:11 ID:bpcso2eMO
ためらう防衛庁へ…
35 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:18:33 ID:wrfRSaKx0
まあ、要するに、フリーターや派遣を使わないと
商売出来ないようなクソ企業はつぶれちゃってください、ってことですね。
36 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:21:33 ID:HFcDNCgpO
おまえらニート・フリーター馬鹿にすんな!
一回無職ダメ板いってこい。明日は我が身ですよ・・・
ニートが正社員ておかしくねぇか?
フリーターを正社員にするってのはわかるんだが。
安易にフリーターとアルバイトを雇用する風潮を食い止めろ
38 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:22:52 ID:qGmyL4mZ0
>>35 そんな自分の首を絞める様なことを・・・
環境破壊その他の問題に目を瞑れば、雇用は多い程いいだろう
39 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:23:17 ID:sHUXa4jj0
>>33 ポスト数が決まっているから。
いわゆる枠。企業に無尽蔵に金があると思うなよ。
1人頭年間いくらかかると思ってんだ。
新たな「弱者」創造だよ。
まったくこんなとこに利権作ろうとするか。恥を知れ。
フリーターはともかくニートは扶養している家族の問題だろうが。
41 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:25:12 ID:vsW4SNCA0
>>37 そうなんだよ。ニートとフリーターって全然違うんじゃない?
なんで一緒にするかな。
ていうかニートとフリーターを同一視してる時点でやる気なし、
ポーズだけです。
43 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:27:21 ID:ym2b7wea0
ニート=
学生でもなく、就業者でもなく、
求職「活動」もしておらず、
主婦(主夫)でもない
という者をさす。
こんな奴どうでもいいじゃね?
ニート・ニートと騒ぐが、先に
一生懸命ハローワーク通っている
人を救済したほうがよいとおもうが?
44 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:27:30 ID:Sz2GqLlt0
日本は会社の数が多すぎなんだよ
45 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:28:53 ID:4EhxwmXG0
>>43 必死で求職しても職が無い無職・フリーター
⇒能力が無い証拠なので、どうでもいい
全く求職活動をしないニート
⇒能力があるかもしれないので、ほっておけない
ニートはピンキリ
47 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:29:49 ID:mA93Mg4+O
偽装派遣を、社員にしてくれ。
20年と数千万かけてようやく労働者の卵ができるんだろ
それを教育が悪くてちゃんと育てられなかったり
企業が使い捨てたりっていうのはなあ
環境破壊にはさすがに神経質になってきたが、もっと身近で深刻な浪費があるな
ハローワークから紹介されて会社に行ったら「何しにきたの」って言われたことがある
50 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:31:52 ID:Sz2GqLlt0
学生でもなく、就業者でもなく、
求職「活動」もしておらず、
主婦(主夫)でもない
という者をさす。
普通に言えば、そういう奴は失業者の部類に入る
イギリスのニートはそういう扱い
アメリカでもね
面接受けに行くやつはニートじゃないだろ。
ニートは俺みたいに面接もだるいといっていかないようなやつ。
52 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:32:23 ID:BINS7EUOP
>必死で求職しても職が無い無職・フリーター
>⇒能力が無い証拠なので、どうでもいい
そうきたか・・w
>>50 じゃあ「失業者」でいいじゃん。
アメリカやイギリスでってのはよくwからんな。
「働く意志がない」のがニートだろ?
55 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:34:44 ID:jVtetrpZ0
>業界団体をモデル団体として委嘱し、傘下の企業の採用活動や研修の取り組みの実態を 調査・報告してもらい、マニュアルを作成する。
利権屋のみボロ儲けの悪寒
56 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:35:37 ID:4EhxwmXG0
58 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:36:18 ID:3oSOjkTT0
やっぱ、社会の中の経済活動の人材登用に、弱者救済の思想は
活力を落とす事は避けられないよね。
今の「会社社会」が変わった事を一言で言えば、
プロ野球チームみたいに、ファンである株主に
アピールできる選手としての社員の登用だと思う。
そうゆう状況になっている今、ニートの積極採用は
相反する指向だと思う。
特定の業界では、これがけっこう提供するサービスや製品に
新機軸を与える事になるかもしれない。
でもそゆう事をやる国全体としては、活力は落ちる事になると
思う。
それから、もひとつ言えば、そもそもニートがうまれる根本理由に
日本の行き過ぎた超過時間労働による、従業員の家族への悪影響、
子供と親、双方の成長機会が著しく浸食されてきた事も見逃せない。
その状況を作っている最大の要因である会社社会がニートを登用しても
企業側は相も変わらず違法の超過勤務を共用し続けるならば、そのニートが
幸いにも更正して家庭を築く事になっても、家庭内での交流がすくなければ
出来る子供も結局弱い人間になるのではないのか?
不当な長時間勤務がしいられる日本の会社社会。その従業員への
悪影響がその子供へも及び、世代を経るごとに弱い日本人が生産
され続ける、という見方とニートになる原因とは、必ずしも
同じではないだろう。しかし、俺には両者にはつながりがあると
思う。
59 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:36:53 ID:Sz2GqLlt0
>>53 「働く意思がない」
そんなのごく一部だよ・・・・・
マスコミの報道信じすぎ・・・・・
こういう報道はNHKやテレ東がバランス取れてる
一番偏向は日テレとフジ(働いたら負けかなって思ってる発言もフジのとくだね)
>>49 泣けるな。
俺は電話かけて面接に行ったら「もういっぱいになった」といわれたことならある。
>>53 今の日本はマスコミが騒ぎ立てるから
意思とは関係なく、若くて職がない=ニートという発想があるよな
日本人はすぐマスコミにだまされるからな
62 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:38:03 ID:qGmyL4mZ0
>>46 そのニートが求職活動した瞬間上のにみなされる訳だがw
64 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:39:17 ID:sHUXa4jj0
でもニートって働かなくても食っていけるんだろ?
じゃあ別に働かなくてもいいんじゃね?犯罪しなければ
なにしててもいいよ別に。おまえらに興味ねえし。
いまはたまたま話題になってるけど、ニートはニートとして
誰にも関わらずに一生を終えればいいと思うけど。
65 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:39:30 ID:z6UD9N6jO
>>50 違う
就業意欲があるが職が無いのが失業者、就業意欲さえもないのがニート。
>>59 最近は働く意志の無い奴に加え
意思があっても、まったく何もしない奴もニートに付け加える傾向になってきたね。
67 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:40:07 ID:BieIHSri0
ニート君のイメージがつよすぎるけど、
世間にいるニートみたいな子達は鬱病も併発しているし、
若干ノイローゼ気味だよ。
変な報道は彼らを殺そうとしている。
真面目だから対応できない。
真剣に考えすぎるから潰れる。
その辺を考えて報道しないと、若者はこれからも自殺しつづけるだろう。。。。
バブル世代しっかりしろよ!
69 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:40:25 ID:Sz2GqLlt0
>>61 その通り
若年層失業者が85万人いるってこと
全部の失業者が300万人なのに
働く気のない奴が85万人のはずがない
70 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:41:37 ID:wv930N+40
ニートとフリーター別なもんだけど
社会的な負債存在である事には同じかも
これとホームレス、浮浪者が同じ位置にあると思うけど。
税金や厚生年金等の支払いをしないで利権ばっかり主張してもね
世の中通用しないわけだ。
自分に甘いからこうなってる奴もいる。
家庭教育しっかりしてもらえなかったんだろうけどな。
それでもちゃんと考え方が出来ていればこうはならない。
ニート駆除法キボンヌ
72 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:43:02 ID:qGmyL4mZ0
>>59 ここ見てると、そんな日テレとフジを鵜呑みで信じてる自称管理職が多い様に思う
所詮オヤジだし
うちの両親は俺がパソコン使ってるだけで「お前はニートじゃないのか」などとのたまってきた
だったら俺は毎日どこへ出かけてるんだ?パチンコで毎月決まった金額稼いでくんのかと言いたくなったので言ったら何故かケンカになった
世の中頭の良い社会人だけじゃないわけで、正直寒気がした
73 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:43:30 ID:Sz2GqLlt0
>>69 >働く気のない奴が85万人のはずがない
それこそが「働く意志の無い若年層」=ニートが表面化している証じゃん。
なんか云ってることが矛盾してるよ。
75 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:45:03 ID:W8IEwtrzO
>>66 そういう椰子も加えていいだろ。
ってか、ドキュメント番組でさらし者にすべき。高齢独身女の高望みと同レベルだということを思い知らせるべき
>>71 えー、俺駆除されちゃうよ。
とりあえず後で面接用の写真くらい撮りに行ってくるか。
77 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:49:01 ID:Sz2GqLlt0
>>74 ん?
表面化なんてしてないが・・・・
俺は純粋な「働く気ゼロニート」は20万人がいいとこだと思う
85万人の中に求職中ニートも沢山いる
78 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:49:24 ID:oD8tgMyOO
予想通り、平日のこの時間からPCから書き込める位時間に余裕のあるニートが
お互いの傷を嘗めあうスレになっているな。
でも無理して求職活動する必要はないぜ?
一度社会に出たら、いい様に使われて終わりだぞ。
自分を大事にして、自分の心の中で愛国心を育みたいのなら今の生活を続ける事だ。
79 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:49:42 ID:W+JQu1VH0
求職してたらニートじゃないじゃん
80 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:49:47 ID:vGeKvQUi0
>企業など採用側向けのマニュアルを来年度、作成する
まず厚生省が雇え!!
雇いもしないでマニュアル作ってどーする
81 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:49:49 ID:sHUXa4jj0
つまりニートの中にもさらに分類があって
レベル1 働く意思があるが働き口が無いので求職しない
レベル2 働く意思があるがどうやって求職したらいいかわからない
レベル3 働く意思はないがそれなりに反省している
レベル4 働く意思もないし何言われても(・ε・)キニシナイ!!
レベル5 働く意思もないし生きていく気力も無い
このくらいに分けられるのか?
82 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:49:57 ID:vfm+0jGhO
>>72 お前のオヤジがとびっきり馬鹿なだけだよ。
今、まっとうな会社の会社員や自営業やってる人は、
冬の時代、企業に雇用されるだけのポテンシャルを見せつけられた人と、
バブル以降の人員整理と減俸に耐えて生き残った猛者な訳で、
そこに社会保障の名目でニート(といか負け犬全般)が入ってきたら、
現場の連中は耐えられないだろうよ。
84 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:50:37 ID:ZcM0yH/r0
ニートが弱者って認識が定着したら、一生働かなくていいかもん☆
がむばれ政治家のおっちゃん達。俺働く気ないねん☆
85 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:50:44 ID:YUvsmUIk0
ニートさんと呼べ!
87 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:53:03 ID:VzlNXAxu0
>>84 それだ! 心に傷を負ったからとか言う名目で障害者年金とか出るかも。
こんなこともあろうかと、年金だけはおさめていた甲斐があったぜ。
>>77 いや表面化してる。
若年層の失業者というのは「職に就いていないもの」ということだから
それが、増えている理由として「職に就く意思の無いもの」がいるんだ
ということが明らかになった。それがニートと呼称されているだけ。
ニートにいろんな意味付けして、概念を曖昧にしたところでなんの意味もない。
89 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:53:11 ID:Sz2GqLlt0
>>79 アホだね君・・・・・
求職してるしてないは誰がどうやって判断すんの?
>>72 親父さんの心中を察するとわからんでもない気もするが。
>>81 今日未明、lvl5ニートが富士樹海で自殺をはかり・・・
とか報道される日もくるかw
91 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:53:53 ID:uNfi2fVi0
そもそも会社は正社員を減らしたがっている・・・・
今から転職で中途採用される人は「契約社員」にされる方が多い
92 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:54:08 ID:ntfzfyLq0
とりあえず大学まで行ったら何もやる気なくなったんで
止めてニートになりました
94 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:57:18 ID:W/pADN0t0
どうせいまさら正社員になってもいじめられるだけだろ
95 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:57:26 ID:Z/n8HXIFO
使う側はフリーターのほうがやすくてすむのだが…
96 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:57:29 ID:qGmyL4mZ0
97 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:58:19 ID:wv930N+40
つか ニートとかフリーターとかホームレスってホント他力本願だよな。
例えば自分で人を使う実力も能力もないのに、
仕事したらいいように使われて終わりだとか、なんだかんだいって
甘えているだけ。
大抵の仕事付いている奴はそんな事言う暇もなく歯を食いしばって生きてるんだよな。
実力もない俺を雇えってか?w
お前が雇い主だったら雇うか?w
結局言い訳だけこねくり回して何もしない奴らどうしろとと思うよ
後横文字使って呼び名作ってるけどこういうのも、こいつ等がのさばる原因になってると思うけどな
>>95 国としては、フリーターやニートだと税金をあまり取れないから
正社員にしたがるんじゃないかな。
今までは「お前の代わりはいくらでもいる」で済んできたが
これからはそうはいかないってことだ
なんとかしてリサイクルしないと資源が足りねーの
100 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:01:30 ID:+BZMEFEM0
>>98 他にも年金やら社会保険やらと欲しがってる。
101 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:01:39 ID:DDe8EOl+0
102 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:02:06 ID:qGmyL4mZ0
>>97 俺が我慢できないのは
無駄に改行を入れる奴と、読点の位置を間違える奴だ
×:後横文字使って呼び名作ってるけどこういうのも、こいつ等がのさばる原因になってると思うけどな
○:後、横文字使って呼び名作ってるけど、こういうのもこいつ等がのさばる原因になってると思うけどな
さらに細かく言えば「けど」が被ってる
「〜作ってるけど、〜と思うな」という表現の方がより適切だろハゲ!
俺の日本語も自慢できた出来じゃないが、こういう低脳が世に出ている事自体が我慢ならん!
届くメール届くメールいちいち文法がおかしいんだよ!!本読め!!!
103 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:02:42 ID:W/pADN0t0
でも転職するには一度まともに働いてたほうがいいみたいだし、
2.3年づつ2、3社で働いてとにかく貯金して500万くらい貯まったら一ヶ月一万円生活でもして10年でも20年でもそれでやっていったらいい。
あとは年食ったら生活保護受けるなりホームレスなんて福祉団体の世話になるとか。
おれもニートだったらそうするんだがな。
つかおれも好きにしてー
104 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:03:23 ID:BieIHSri0
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
105 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:03:31 ID:L4iVPpDCO
ニートとフリーターを一緒にするのが意味わからない。だってフリーターの中には契約、派遣社員。非常勤の講師や看護婦も含まれるんだろ?
106 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:03:50 ID:Wg4s5soFO
企業の対応としては一つだな。
「ニートを面接するので連れて来てください」
雇われに来ない奴を雇うのは不可能だ。
107 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:04:15 ID:qGmyL4mZ0
>>103 貯金つくってやる分にはいいんじゃないか
国は歓迎しないだろうが、それでも貯金作らず国から吸い取ってる在日連中よりはマシ
>>100 フリーターやニートは払わないもんな。
俺はニートだけど保険料と国民年金と固定資産税は払ってるけどな。
109 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:04:52 ID:Sz2GqLlt0
>>98 それなら課税最低限の比率を下げてフリーターから所得税取ればいいだけなのにね
フリーターで生きていきたいなら、そうさせてやればいい
ちょっと前までオランダやドイツの例出してありがたがってたんだからさ
スローライフとかワークシェアリングとか言って
110 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:05:46 ID:Ftc6rdJH0
金は刷っただけじゃただの紙。労働を通して色を付けなきゃな。
んで使え。消費しろ。適当な女見つけてガキ産め。必ず育てろ。
これでいろいろなことが解決する。
>>106 拘束衣着せられて、担架で運ばれてきたらどーすんだよ。
112 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:06:45 ID:YTnTRmEF0
>>97 フリーターやニートが正社員にしてくれって言ってるわけじゃないだろ
働く阿呆に、働かない阿呆、同じ阿呆なら働かなかにゃ損
114 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:07:22 ID:qGmyL4mZ0
>>110 今俺はお前の言葉に胸打たれた
ありがとう
収入少ない女いないか、俺と一緒に暮らそう
115 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:07:57 ID:qcvdOwPl0
>>104 よく理解している。
早く氏ねば?
誰もどめないからさwww
116 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:08:02 ID:wv930N+40
はいはい、お仕事してちゃんと払うもの払って
言い訳しないでお仕事してからいいなw
ずぼしなニートらは、何かいいわけ見つけて今日も何もしないで
生きているわけで。
世の中の厳しさもうちっと気付よ
後、やばければ生活保護貰えばイイヤなんて考え方
ちゃんとそれまでに色々支払っている人を差し置いて
払って貰えると思ってる事自体甘いよ。
そんな奴が増えたら、保護費も破綻するだろうし払って貰えると思ってる事自体甘い。
>>105 >>95の言うとおりで、政府は「税金の取れないヤツら」って項で
ひとくくりにしているからニートもフリーターも一緒にしちゃってる。
>>108 いつも気になるんだけど、
その金はどこから出てくるんだ?
バブル崩壊で悲惨な目をみた奴を間近に見て育ったなら、
まっとうに働いてもどうにもならないことがあると知ってまじめに勤め上げようという気力がなくなるのは当然だわな。
ベルリンの壁崩壊前のある東欧の国では
何らかの形で働いていないと捕まるって聞いたことがある。
ニートもそこだと強制収容所行きか(((( ゜Д゜))) ガクガクブルブル
121 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:11:34 ID:Pi7Xygw40
もうダメだろ。1回経済崩壊しないとオイルさしたとこで回転なんかしない。
20代の30%が労働し
20代の男性10人の内1人がひきこもり
そして都心部では少子化で0.9の数値が塗り替えられ
そして年間30万件の中絶が行われ
国民年金は無論払えず(必要ないが)
そして健康保険を利用して社会復帰の為の精神科も来年4月で打ち切り
122 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:11:56 ID:oRcr6gG0O
障害者枠みたいなのができるんか
123 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:12:03 ID:eQwf8FZ20
はいはいブラク、在、お次の特権階級はニートですか、厚生労働省は
特権階級製造所でつね
124 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:12:15 ID:ntfzfyLq0
>>97 実力がない事を他人に責められるいわれはなさそうだ
いまどき企業なんかに就職するのはアホダろ
厚生労働省は何を勘違いしとるのかW
126 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:13:29 ID:ixOD5y6/0
簡単に首切れるようにすれば、試しに採用してみようか、とも思うこともあるんじゃない?
127 :
108:2005/11/24(木) 13:14:08 ID:7RkldPOE0
>>118 俺の場合は、数年働いていたからそのときの貯金と親の遺産。
>>121 こういうのを見るとナチスが青年隊組織したのも
理解できる気がするな。
経済的危機感が高すぎる。
129 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:14:31 ID:VzlNXAxu0
これからは、働く奴が75%近くの税金を納め、
3人の働かない奴(ニート、フリーター、主婦)を支える鬱社会になります。
130 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:14:53 ID:DD1XP3410
とりあえずニートにおすすめすることは
金儲けはあまりする気がないからしないとしても
なにかやって鍛えておくべきだ、ということ
世界同時革命に備えてw
自分の本当にやりたいことが見つかるまではフリーターでいようと思いますが何か?(30代前半・男性)
132 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:17:55 ID:IAEV4n0N0
ここまで配慮してやってどんだけいい企業に就職できるのか?
>>127 サンクス
親の遺産ということは
違うかもしれんが、127はニートじゃないんじゃないか?
確か定義に30代くらいまでがニートだったはずだが。
127はまだ偉いな
134 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:19:07 ID:DD1XP3410
諸君が今やりたいことをやり続ければ
それが本当にやりたいこととなる
資本主義社会の終焉を待てw
good luck
寝るほど楽はなけれども起きて働く馬鹿がいる
>>131 理想的には、正社員として働きながら自分探しが出来ればいいんだけどねえ・・・
137 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:20:46 ID:VzlNXAxu0
>>132 ハロワはオールブラックですよ。
そんなところに無理矢理配属されたら死んじゃうのでやめて欲しい。
138 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:21:50 ID:qcvdOwPl0
社会保障制度・生存権を破棄すればすべて解決するのにね。
(+貧乏人を監視状態に置く。)
何を難しく考えてるんだか。
>>130 仕事やめたとき1ヶ月ごろごろしていたら体重が10kgも増えたよ・・・orz
すぐ体力落ちるから鍛えたほうがいいよな。
>>131 フリーターは働いているから生活できるならそれでもいいんじゃない?
でも本当にやりたいことが見つかるまでとか言ってたら
いつまでたっても正社員として就職はできなさそうだけどなー。
>>133 30だからニートだと思うよ。
140 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:22:53 ID:oRcr6gG0O
労働環境悪いから働きたくないんだよ
何でこの国の奴らはなれあいと残業ばっかりしてんだよ馬鹿か〜
仕事するとバカになると言うれど、仕事するのが社会のためみたく思うことが既にバカの始まり
142 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:24:42 ID:MiADUH1c0
厚労省は、企業を教育するんじゃなくて、フリーター・ニートを教育すべきじゃないのか?
143 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:25:54 ID:h9xJmLQ00
正社員にするマニュアルなんて作れるワケないだろ。
そもそも正社員減らしたいんだから、企業側は!
>>142 罰則が無い場合、ニートはなかなか働こうとしないと思う。
145 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:26:39 ID:NRlDv6ok0
ニートとかフリーターみたいな怠け癖がある奴なんて使えるかよ!
あいつらは世間のゴミ。
絶対に正社員にしてはならない!!
政府もくだらん金を使うな!
もっと支出を抑えよ!!
146 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:26:58 ID:Sz2GqLlt0
フリーターを教育して、やる気出させたら、経団連と経済産業省に怒られますがな
148 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:27:28 ID:qcvdOwPl0
マジレス。
貧乏ニートを第三者が生かそうとする思想が理解できないんだけど。
餓死させたって問題ないでしょ?
平日に自由な時間が持てるのはいい事よ。
まず、公的機関と金融機関を年中無休で営業させる事から考えてみてはどうかな?
150 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:27:58 ID:x8rBSSK20
地方じゃ働けど金溜まらず。
車、家賃、食費、ほか公的維持費払ったらフリーターは一生奴隷。
求人も派遣、フリーター中心だしな。
正直生活保護が多いのもうなずける。
働くだけ損みたいな状況だからな。
厚生労働省も人手不足だとか、徴税対象者不足だとかで困ってるなら正直にそう言えば良い
働きたくない人間にまどろっこしいことするよりも、韓国人とかブラジル人とかフィリピン人を雇って税金とればW
153 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:28:25 ID:wv930N+40
>>131 やりたい事って趣味だろw
仕事は趣味とは違うんだよ。
やりたくなくたってやらなきゃいけないのが仕事だ。
自己実現とかアホな事ほざいているやつが
結局、ニートやフリーターなってるんだよな
>>144 ニートは一種の精神的な病気みたいなもんだから、
無理やり引っ張り出しても効果はないよ。
ニートの友人の再起を後押ししてみてそう思った。
155 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:28:57 ID:tQTlbLVG0
で
そのマニュアルを作ると
どうして企業が正社員採用するのかね?
ニートになると、遊ぶ金や欲しいものを買う金がないのが第一に困るな
遊ばないのがニートかもしれんが。
社会に貢献は置いておいても、自分にご褒美もないからな
悪循環で世の中つまらなくなるな
>>139 ていうか
おまえ金あるんなら商売やれよ。
いまさら就職なんて技術獲得か人脈つくる意味でやるしかないよ。
まあ、わかってるなら余計なお世話だが。
158 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:29:52 ID:XcB+fVuB0
>>140 ニートはともかくフリーターがいなくなったら今の日本経済回っていくのかな?(^ω^)
159 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:30:22 ID:mOFHGy+E0
160 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:30:31 ID:RsGi/LaW0
まずFTOをどうにかしろ。
話はそれからだ。
他人のために働いて働いてその挙句どうなってるか、老人達を見てたらアホでもなければ働かんだろW
162 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:30:50 ID:WUff3Fii0
正社員を契約社員に切り替えるのが時代の流れ
正社員はいなくなる
163 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:31:10 ID:AT8IQslE0
>>97 野球に興味がない奴が野球できなくてもいいように、
労働に興味ない俺らは仕事できなくてもいいのよw
>>159 そりゃ、逆にケツにいる5人はイジメられるわなw
165 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:32:29 ID:ac6oWuPf0
ニート全員、公務員で雇えばいいじゃん。
167 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:33:05 ID:Sz2GqLlt0
民間企業にニートを採用してやれって酷だよ
そういうのは役所が引き受けるべき(清掃局とか税金の取りたて業務とか)
168 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:33:16 ID:A7VjP6n40
義務義務ってうるせーよ馬鹿
169 :
綾部あや ◆AYAYOp95es :2005/11/24(木) 13:34:09 ID:yqB7qRnb0
ニート最高・・・
>>167 フリーターで儲けてる企業なら、
フリーターの一部を正社員にしてもいいんじゃないか?
ニートは知らんが
171 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:34:49 ID:XcB+fVuB0
>>156 >遊ぶ金や欲しいものを買う金がないのが第一に困るな
>自分にご褒美もないからな
>悪循環で世の中つまらなくなるな
これはニートの価値観じゃないよね(^ω^)
>>165 勤労の義務ってさ、金を稼ぐために勤め働くことだけを言うわけ?(^ω^)
172 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:35:02 ID:wv930N+40
>>150 >車、家賃、食費、ほか公的維持費払ったら
都会の方が高いんだけど
地方はもっと地方なりの産業を考えた方がいいよ。
もっと求められている物が沢山あるのに、やろうとしない。
有機栽培だって土地や労力が無ければ出来ない。
でもあれば、今安全じゃない物が余りにも出回っているから
ニーズはある。
その他伝統的なもうそこしか造れない物だって
閉ざさないで、今やネットだってあるわけだ、全国相手に販売出来るんだし
都会出てくればバラ色とか考えている奴は、超甘いよ。
都会は都会で田舎より甘くないって事。それを分からずフリーターとかでふらふらしているどうしようもないのが
ここ数年グチャグチャ沸いている。
>>167 >清掃局とか税金の取りたて業務とか
これができたらニートにはならない。
174 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:35:48 ID:GHYKqENH0
ニート雇うくらいなら普通に職安通ってる人間やとってやれよ。
そっちのが畑違いでも数倍役にたちそうだ。
175 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:36:00 ID:tCWrjYNv0
>>97 実力云々の前に
俺が雇い主だったらフリーターで済むのに正社員雇わない。
正社員は数人で十二分。
そしてそれが今、現実で行われていることだ。
当然だろう。労働力も時価。
なんでわざわざ高い金だして雇わないといけない?
企業ってのはお金儲けしてるんだぜ。
176 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:36:51 ID:h9xJmLQ00
朝鮮玉入れも廃止よろしく。
ニートの巣窟だし。
177 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:37:28 ID:XcB+fVuB0
>>162 で、企業はそういう目先の効率、利益のために安い、簡単に確保首切りできる労働力にシフトしていくわけだけど、
それって長期的な視野に立って見た場合、ホントに企業にとって利益になるのかねw?┐(´д`)┌労働者って=消費者なのに・・・
派遣やバイトを要領よくコキ使うのが正社員の仕事って常々言われてます
世の中からフリーターがいなくなったら立場なくなるよぅ〜
>>174 同意。
つーか、今自分もハローワークに通ってるけどね。
日本の場合、一度組織で失敗した人はほとんど再起不能だからなあ。
そこらへんの世の中の仕組みを何とかしてほしい。
人それぞれ色んな事情があるんだから。
>>167 税金の取りたてって結構難しいぞ。
なかなか会えなかったり、払いが悪かったり、夜逃げしたりするやつがいるからな。
学生時代に新聞の集金やったとき客に夜逃げされた。
>>177 この瓶に少しずつワインを入れて下さいと瓶を置いておいたら、中身は水だったという
昔話を思いだした。俺くらい水でもなんてことはないだろうというのを、ほぼ全員が
思っている社会なのだと。
182 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:40:21 ID:RsGi/LaW0
グローバリゼーションってことは
アメリカ、ヨーロッパは50年前に気がついていたし。
何の手も打てないってことは十分承知してるんだから。
今までの右肩上がりの経済発展は奇跡そのものだと思う。
国の借金全部償却して円を新発行すればいい。
戦後みたいにまたぐいぐいと成長するかはわからんが。
>>177 最近の企業って、正社員=給料や社会保険等のコストがかかるモノ
的な思想だからね。だから派遣やパートにシフトするんだな。
企業がそんな態度だから、正社員も働くことに対するモチベーションが下がる。
184 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:43:00 ID:YUvsmUIk0
ニート対策してますよって言いたいだけだと思う。
企業にボールを投げましたから、あとはプランに沿ってやってねっていう、つまり丸投げ。
中の人はこんなプランが成功するとはちっとも思ってないはず。
185 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:45:05 ID:RsGi/LaW0
世界一の労働者を雇ってる企業って
マンパワーだっけな。そういうもんだ。
186 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:45:11 ID:OrwHoKgI0
オクダ(経団連)の言う通りのことやってたら
ニートが増えるだけだろうな。
社員1人にフリーター3人つけてきっちり4人分の仕事してもらいます
それできない社員は半人前だから給料も半分で納得してもらいます
世間一般どこでもやってることですが厚生労働省は知らないとでも
フリーターはともかく、ニートは放っとけばいいよ。
だいたい一生懸命働いてるバイトなら、長期で働いてれば会社の方から正社員登用の話が来るよ。
会社もそんなに馬鹿じゃないよ。
だからお役人はどうしようもないんだよな。
189 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:48:00 ID:Ob/OaUix0
企業は手当を払いたくないから派遣やフリーター使ってるっていうのに・・・・
ニート専用ハロワやらこれやらお偉いさんは見当違いのことばかりやるな
190 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:48:13 ID:7i+v6i7x0
うちの市が最近職員新採用3年凍結決めたのは
民間にニートを押し付けるためだったのか。<岡山市民
191 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:49:09 ID:qcvdOwPl0
>>189 正社員募集をやってる企業なんていくらでもある。
192 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:50:03 ID:yprrbSC30
40歳童貞にセックスマニュアルを渡すようなもの
良いウィスキーってのは水で割っても味が落ちない
良い社員ってのはフリーターで割っても仕事の質が落ちない
厚生労働省の言うこときいてたら能無し社員を雇うハメになりそで恐い
194 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:52:29 ID:RsGi/LaW0
>>191 時給換算で派遣やらアルバイトよりも低給で
労働時間が恐ろしく長く。
責任やら、バイタリティーを強く求める仕事なんでしょ?
195 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:53:04 ID:XcB+fVuB0
>>175 ま、そうなんだけどさ(^ω^)
でも、それって今しか見てないよね。目下の利益追求でしかないわけで┐(´д`)┌
長期的、マクロの視点に立った場合、それって本当に企業、経営者にとって利益になるかな?┐(´д`)┌
ってことを一企業、一経営者に言ってもしょうがないんだけどさw
こういうのって好むと好まざるに関わらず、他がそうやってる以上、自分が生き残ろうと思ったらそうせざるを得ないっていう
まさに資本主義の非情な論理なわけで(ノ∀`) アチャー
ま、逝くとこまで逝けばいいんだよw┐(´∀`)┌
>>191 ハローワークの求人企業がDQNだからなのかよく分からんが、
表向きは正社員募集だけど、実際面接逝って相談すると実は
「パートや契約から始めてくれないか?」っていう所が結構あるんだよね。
酷いところは、いざ契約となって契約書をよく読んだらパートだったとか・・・
会社員として歯を食いしばっているというが
その、ほんのうす壁1枚の先に、ニート・フリーターがあったりするんだよ
俺は激務民間から脱落してフリーター歴はや4年だ。
自分でもなんでこんな人生になったのか・・・w
生活保護でパチンコするのもまた人生
199 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:56:43 ID:wv930N+40
>>177 そそ、
つか社員使い捨てにしているような会社は、傾いているよ。
SONYなんかその典型だしな。
派遣やバイトばっかりだと、会社の程度も上がらないし、
結局そう言うのに走っている会社はたいした事無い会社だろ。
まともな会社は正社員が殆どだし。
結局、そういう会社は、社員も会社に尽くすからいい商品も出来て
安定しているからまた力も発揮する。
使い捨て会社は、いつ自分の首が切られるか分からないんだから、
会社に問題あっても何か言う事も、会社のために長期的な視野で仕事をする事もしない
何かあってもまず自分を守る事を優先する社員やバイトばっか雇ってたら
積もり積もって潰れていくって事だ。
つか。フリーターもニートもまず自分が正社員として雇ってもらえる程の
売りがあるかだよな。
何とかしてくれるとか、義務とかでたとえ入り込んでも
実力も無ければやる気もいまいちじゃ。なかでやっていけないし
ある意味相当迷惑。
200 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:57:13 ID:x8rBSSK20
役人も面倒なこと政治家から押し付けられてるんだろ。
正直厚労省に同情する。
本当に対策だすなら労働法の改正しかない。
つーか改悪したのが竹中だから、いまの与党にできるわけがないけどなw
9割方経団連と、竹中あたりの責任だろ。
201 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:57:43 ID:SAi/QH0y0
使い捨てばかりして都合のいい連中だ牛馬とおなじ感覚やね〜の
派遣を無くして働く意欲のある駄目板住人を救ってやれ
>>197 辞めるのは惜しいよ、年金もあるし
辞めずに社内ニートになって2CH三昧が最高!ヒヒヒヒ
204 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:58:09 ID:qcvdOwPl0
>>194 >>196 それは君たち次第じゃない?
経験(社歴)・学歴資格・人格がある人材はホワイトな企業へ。
ない人はない人にふさわしいブラックな企業へ。
これが社会正義。
>>197 一緒にがんばってもう一度這い上がろうよ。
漏れはバブル入社組が幅を利かせるDQN会社で
イジメにあって、パート働き中。
206 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:59:37 ID:vbmJ6ITqO
生活保護10万もらってダラダラしてたほうがいいに決まってるっつーの。
207 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:59:57 ID:oixm7GRh0
ブラックというか、一企業をラーメン屋かすし屋なんかと勘違いしてて
とにかく「まずは下働きから」という、非合理極まりないところは
否めん罠w 友人も経験を生かして設計でおながいしますと
入社したのに、とりあえずラインの部品検査君からで給与もパート
や派遣のおばちゃんより低いのだと。
209 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:01:49 ID:qPgrvi3e0
マニュアルなどいらん!
残業を禁止にしろ
それで全て解決する
210 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:02:11 ID:RsGi/LaW0
>>204 民間、行政問わずコネの部分もかなりあるし。
×ためらう企業
○拒否する企業
マニュアル作ろうがどうしようが、ダメ人間を企業は雇いたくないよ
最近は、訓練学校のカリキュラムで1〜2ヶ月の企業インターン制度があるじゃない?
あんなんの拡充の方が、よほど有効だと思うんだけど
民主制資本主義国家において民間で公務員の平均所得を稼げない者は出来損ないの人間を意味する。
競争を逃避したカス公務員より稼げないで働いてる者には自殺・ホームレス・強盗などをお薦めします。
民主制資本主義国家において民間で公務員の平均所得を稼げない者は出来損ないの人間を意味する。
競争を逃避したカス公務員より稼げないで働いてる者には自殺・ホームレス・強盗などをお薦めします。
民主制資本主義国家において民間で公務員の平均所得を稼げない者は出来損ないの人間を意味する。
競争を逃避したカス公務員より稼げないで働いてる者には自殺・ホームレス・強盗などをお薦めします。
ニート院勧告
>>204 それは単なる組織の言い訳にしか聞こえない。
>>207 人格は重要な要素だよ。入社後に、他の社員と良好な
職場関係を築けるかどうかに関わってくるから。
わけあって働かざるを得ない人が少なくなってるってのは良いことだよ
それを悪いことのように言うのは良からぬ魂胆が見え見えW
とりあえず、経団連が一番の原因という事でいいね。
経団連解体すれば、だいぶ進展するよ。
216 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:03:50 ID:ABjo7w/W0
早朝出勤とかサビ残続きでぼろぼろにされてるリーマンは多いと思うのだが、
なぜ彼らは自身の労働環境を改善するよう団結して企業や国に要求するのではなく、
自分より立場が弱く言い返せないようなフリーターやニートを罵倒して満足を得るような
暗いやり方を選ぶのだろうか?
私は別に共産主義者でもなんでもないが、それって労働者が当然持ってる権利だろ。
自分より確実に弱い人間を見つけ叩くことに腐心せず、もっと積極的に自分の置かれてる
環境を改善しようとしてはどうか。
>>210 職探しには「運」も結構付きまとうんだよね。
まあ一番の要素は、良い会社を見抜く自分自身の眼力なんだけど。
>>205 そうだな。頑張って見返したいな。
でも、いざ面接へ行くととんでもなくバカにされるんだよなw慣れたが。
219 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:05:38 ID:XcB+fVuB0
>>199 そうなんだよね。(^ω^)
そういう企業内部の組織運営という観点からも長期的な視野に立ったとき、
ホントに利益になるのか怪しいもんだよね┐(´д`)┌
で、最後はバランスよくフリーター、ニートに対してもつっこみ乙w(^ω^)
もちろん、最低限求められるべき”実力”や”やる気”ってのはあるわけで、それを満たしてないヤシはどうしようもないけど、
ただ、昨今の企業が求めてる”実力”や”やる気”ってちょっと高望みし過ぎてやしない?w(^ω^;)
220 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:07:39 ID:XcB+fVuB0
>>204 社会正義と言うなら、そもそもそんなブラック企業を存続させるなよっとw(^ω^;)法律は守りましょうとw
>>208 規模はラーメン屋と変わらない気がする。。。
>>210 ご愁傷様としかいえないよ。
誰が悪いって話なら自分が悪いでしょ。
>>213 需要と供給の問題。
代替可能な人材に高給はだせない。
222 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:09:09 ID:NlA/OZ99O
ここで講釈垂れてるニート=社会不適合者なわけだが、そんな異常者の更生措置に厚生省もやっと乗り出したんだな。
223 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:10:27 ID:hjzkqoqB0
>>197 もっと未来&自分に希望や自身持とうぜ。
自分が未来を否定したら期待したとおりの未来が訪れるなんてありえないでしょ?
他力本願が通用したのはバブル期だけだよ。
>>216 俺は生粋の日本人ニ...だけどのAAを思い出した。
>>216 かつて自分がそうだった。
企業や政府に対して言いたいことは山ほどあるが、お上や組織に文句を言うだけの
勇気が湧かないし、「みんなやってることは同じ」「給料もらってるんだからありがたく思え」
的な雰囲気が蔓延している。
で、叩く矛先がフリーターやニートに向けられるんだな。
労働組合は9条改正反対などと政治活動ばっかりやっていて、労働者のための
仕事は全然していない。
一番いけないのは「ボーナス」だと思う。半年に一回出る「ご褒美」がアヘンのように
作用して、結局現状に甘んじるんだよ。
>>221 まあ、俺はわけあって地元(ド田舎)に帰り、いちおう地元では有名なところに
入ったけど、手取り8万(正社員w)でさすがにこれは死ぬと思い、上司が
「今の倍は最低出す自信あるから、俺について来い」というから独立した。
はっきりいってラーメン屋以下だけど、もう12年やってるし、不払いもサビ残も
ないし、もうそろそろ経営に関われるし、運はよかったと思っている。
227 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:11:27 ID:ljyzjnjx0
だからな、ニートがニートを生む時代なのよ。
これからは学歴や実力よりも”教養”が大事
になるって言ってるだろ?
228 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:11:45 ID:yB3C/HkW0
正社員にしないのは、単純に金の問題だろ。
そんなマニュアル作っても意味がない。
229 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:12:19 ID:oRcr6gG0O
日本は激務か負け組かの二極化じゃん
やってらんね
>>220 双方合意なら,そもそも法が介入するのが間違ってつとは思えない?
231 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:12:56 ID:wv930N+40
後、不労働者や浮浪者、不正外国人労働者などが増えると
治安も不安定なるわけだ。
国としては死活問題なのだが。
家庭教育が壊れつつあるこの頃、そういう根底からも立て直さないとな。
たとえニートやフリーターを企業に押し込んだとしても
そこでやっていけなければ莫大な税金投入しただけ無駄となるわけ。
やっぱ専業家庭の充実じゃないの?
だってしっかり躾されている子どもは結局まともに社員なって堅実に生きてるし。
>>221 高給が出せないのなら、そこそこの給料で正社員を雇えばいいわけだし。
あとで都合良く簡単に首を切れる社員を取ろうとしている魂胆が見え見えなんだよね。
企業側も厚生年金や雇用保険などの負担が重いという気持ちは分かるけどさ・・・
いじめられてずっとひきこもってる人とか、無職期間が長いニートとか、学校卒業後長期間フリーターしてた人などが、これからどう頑張ったとしても、まともな職に就くのはかなり困難だろうな。
超難関国家資格でも取るか、もしくは経歴詐称でもしない限りは。
企業は人を中身ではなくほとんどラベルで判断するからね。
一度でもレールから外れた人間はまずとらないだろう。
日本の社会にはほぼ敗者復活はないと言っていいと思う。
厚生労働省がフリーター・ニートの為に採用者向けマニュアルなんか作ったところで、
自社の目先の利益しか考えない企業はなにも変わらないと思うけどな。
234 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:15:13 ID:OrwHoKgI0
明確な基準作って派遣・バイト・パートを含めない正規社員数が多い企業に
政府が法人税減額とか助成金出すとかすべきなんだよ
当然ちゃんと調査体制が整ってる前提だけど
条件で年齢別とか付け加えれば色々設定度高いだろうし
236 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:16:50 ID:NlA/OZ99O
>>225ボーナスは給料の後払いなんだよ!ゴラァ!
基本給を下げる常套手段。
そんな事も理解出来ないならヒキコしてろや!タァコ!
※でも2ちゃんにカキコは可でつ。ハート
237 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:16:59 ID:XcB+fVuB0
>>222 で、そのニートが適合できない(しない)でいる社会とやらはどれほど正常な社会なんでしょう?(^ω^)
本当は異常かもしれない社会に多くの人間が適応、迎合してしまってるのだとしたら、そんな社会に未来はあるんでつかね?(^ω^;)
>>230 ミクロレベルの当時者間で双方合意がなされたからと言って、
その合意がマクロレベルで社会全体にとって利益にならないとしたら、
そこは当然、法が介入するべきとは思わない?(^ω^)
というか君の論理だと国家や法なんていらなそうだねw(^ω^;)
238 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:17:24 ID:hbYBvJgYO
企業側はニート採用の見返りに減税位のご褒美が無いと、使えるか使えないかわからんニートを正社員では雇わんだろ
税収アップが目的のニート対策なのになwwwww
239 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:17:54 ID:UNXzcdL30 BE:546815669-
フリーターやニートに対する偏見なんてほとんど無くね?
そんなトコまで見るのは、今まで正社員としてまっとうに働いてきたヤシでも
入るのが難しいようなとこだけだよ。
アルバイトや派遣に正社員とほとんど変わらない仕事を
させてるところが多いのは周知の通りだし、漏れの経験では
面接でも資格欄や過去の雇用形態はほとんど問われない。
今までどんな仕事をしてきたのかって内容を根堀り葉堀りだな。
大事なのは、フリーター生活を続けてきたのにどうしてまた
正社員のクチを探そうと思ったのか。
この一点で納得させられれば相手は気にしない。
むしろ長く続けてもらえそうだと思わせる一材料にさえできる。
オススメなのは「親元から巣立って一人暮らしになったので
安定した職に就く必要がある」かな。
それに加えて、例えアルバイトでも年単位で長く続けた仕事があればポイント高い。
240 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:17:58 ID:RsGi/LaW0
ブラック企業で馬車馬のようにこき使われて、
人間関係ぐちゃぐちゃの中で耐えに耐え、
それなりに悟ったんで独立しました。
いろんな人を見ているとやはり実力本位なんだと思うな。
正社員でも使いたいと思う人は少ない。
フリーターやら主婦やらと比べるとプライドが高いな。
モチベーションが違うしな。
しかし正社員であることに疑問は感じる。
241 :
黄昏の40歳独身男:2005/11/24(木) 14:18:24 ID:yfY1ZR8h0
おいら8月から月収13万円。
前は13万2000円だったが、保険料が改正されて
手取りが減った。ボーナスも業績が悪いので今年はないそうだ。
社員の士気は下がりまくり。もう長くないな。
バカだな
株で食ってけるのに正社員に拘るのはアホだろ
>>236 それが問題なんだよね。ボーナスというのは実質、給料の「人質」みたいなもんなんだよ。
それが御褒美のように作用しているのが非常に問題。
退職金は「社籍の人質」みたいなものだ。
244 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:19:22 ID:USApwwgE0
なんか働く気がどうこうっていうか、生きる気力がなsいdfghjklだslgんjは
厚労省の役人は自分達がフリーター、ニートよりも上という思い込みに陥ってるだけ、というよりも立派な精神病だな
246 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:22:04 ID:XjzLeBUn0
247 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:22:46 ID:hjzkqoqB0
雇用減の根本は設備の大量生産が根本にある。
1日100個しか生産できなかったものが機械を使えば10000個作れる。
↓
必要人員の削減
↓
人が溢れる
この上トヨタなど発展途上国への設備移管を行えば雇用がさらに減る。
その上大量生産が進む事で価格競争が発生し、益々人件費削減が必要とされる。
便利と思って使ってるものの多くが実は自分達の生活を苦しめてる事に気づかない。
>>232 雇う側としては,額よりも費用が固定されるのが怖い。
社員には暇でも金払わないといけないし,正社員に
「今までありがとう。来月からはいいです。」とは言いづらいからね。
>>234 2ちゃんねるで奥田(トヨタのだよな?)が嫌われてるのは何故?
社会保険庁とか税務署関係とか役所関係で
社員数なんて把握できてるはずだから
(ボーナスもちゃんと年金とか引かれるから)
・社会保障費通常社員と同じ割合で会社と折半している
・賞与等の条件が同じ
で20〜50までの社員数の割合で法人税の減額とか助成措置を講じれば良いのに。
契約社員と派遣は区別する基準を設定して
偽装派遣とかには厳罰課して
250 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:23:23 ID:OrwHoKgI0
正社員の採用抑えて短期の社員増やしてるうちの会社。
業務の受け渡しが壊滅的でテラダメス。
フリーターに引継ぎ任せて大丈夫なわけないじゃんwwww
引き継ぎされた奴が突然こなくなったりしたしwwwwww
252 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:25:32 ID:UhEPh2DQ0
>>109 同一労働同一賃金の原則がある国とこの点では世界屈指の差別国家日本とでは
事情が違いすぎる。
>>247 その機械を作る仕事には需要があるんだけど、それさえも削りたがる。
人件費1億削るのに2000万の機械いれるのは超お得だと思うんだが
それさえも「高すぎ、氏ね」と蹴られるようになった。
>>242 株なんて今外資の仕手で上がってるだけじゃん
郵貯資産の解放して数年間の間に一生暮らせる額稼げないと駄目だろ
バブルの暴落と剥がしが来るのはみえみえなのに
255 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:27:22 ID:NlA/OZ99O
>>237未来はどうか知らんが、現在と将来はあるな。
喪前がどう思うと勝手だが、社会批判する前に自己批判してみろや。
嫁や子供に「社会が異常だから仕事しねー!」とか言っちまうのが正常なら君の、君自身の人生の勝者でつ。
パチパチo(^-^)oおめでとー!ハヤクニュウインシロヨ。
>>248 そうね。以前面接に行ったとき、採用担当が契約社員としての採用や
残業代ではなく成果主義での給与支払いの同意を求めてきたので質問したら、
「サラリーマンのように契約すると、会社としては福利厚生その他もろもろのお金が
一旦決められてしまうと、うちの会社ではやっていけないんだよ」みたいなことを言われたw
257 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:29:30 ID:hjzkqoqB0
>>253 上司、同僚の反対を覆すには
上司の反対する代わりの代替案を聞くのが一番だよ。
上司を論破しない程度にね・・
代替案を持ってなくただ反対する奴はできない奴。
>>248 奥田会長が嫌われてるのは、2ちゃん的には中国投資に肩入れ
しているからだと思う。中国投資に支障が出るから靖国参拝を
止めろみたいなことを言ってたし。
俺がいた会社も中国投資に肩入れして、大変な目に遭ってるけどなw
>>237 それがマクロの利益につながると断言できる?
国家については,俺は典型的な夜警国家思想だね。
公の脳みそを信頼してないってのが根拠。
260 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:32:14 ID:e9CVz2Mq0
フリーターを禁止汁
261 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:32:27 ID:ABjo7w/W0
いわゆるニートと呼ばれる人たちは、多くの場合対人関係を築くのが困難
であることが多いという話をよく聞きます。
その理由は未だにはっきりしませんが、精神科医やセラピスト等の本を
読んでも著者によって書いてあることが異なっており、断定されていません。
(日本文化が引き篭もり・ニートの根本にあるとか、心のトラウマが原因だとする
著者もいました)
結果社会に出て他人と一緒に仕事などできず(仮にできたとしても対人関係が築けず
一時的ですぐに辞めることに)、部屋に引き篭もり誰にも会うこともなく生きる気力を
失っていく。
いくら周りが「やる気を出せ」「頑張れ」と言っても、当然「やる気」など出せない。
そして、それは「自己責任」という便利な言葉で本人だけの責任にされてゆき、何も解決されないまま社会人としての経験をつむことなく「自分はこの社会に必要ない人間だ」
と毎日自責する日々を送ることになります。
"自分は社会に出て働いており国家に貢献しているのだから、当然不届き者のニートを
罵倒し断罪する権利がある"という態度をもって、ニートを社会のゴミ扱いしている人、
もう少しニート達の現状を知って暖かく接してあげられないものでしょうか。
262 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:32:57 ID:UhEPh2DQ0
>>258 ウヨはそうかもしれないが大半のネラーは主に期間工や看板方式の件で嫌ってると思われる。
>>257 まあ、俺んとこはド零細だからそんな話は皆無だけどね。上司と衝突している
場合じゃない。客の話ねw
つーか、いろんな経営者の話をまとめれば、欲しているのは欧米のような
奴隷階級。 んで、日本は豊かだから奴隷階級の水準が高いし、奴隷に
なるのを避けても生きれいられる。 奴隷に対してガツガツ物申すという
社会性もないので、企業は海外へ逃げる。 それだけのこと。
まあ、とにかく経費0で売上タプーリという錬金術のようなものを夢見ている。
ニートが夢見るのと同じようなもんだな。
264 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:35:30 ID:RsGi/LaW0
40代、50代の高給を保障するために
馬車馬のようにこき使われて、使い捨てされるのが
今の世の中なんだし。
そうでないところは無いよ。
この国自体がそうなんだから。
265 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:35:38 ID:sa4eeqcBO
働きたくても働く場所がない経験もやる気もある30代40代が溢れてるのに、なんでだらしないニートの若造に土下座して働いてくださいってやってるんだろう
266 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:36:07 ID:OrwHoKgI0
>>248 多方面で不利益になることに従事してるからとおもわれ。
・伝統を重んじる人間なら皇室問題
・国益気にする人間や工場移転による雇用の喪失なら中国問題
・国内の雇用条件等の問題ならサラリーマン増税や労法の改悪問題
・支払い以上に還付してしまう曲がった制度の消費税還付問題。
>>256 いまの世相なら嫌なら嫌で他を雇えばいいだけだしね。
>>258 なるほど,政治に関する言動で叩かれてるわけだ。
てっきりトヨタのやり方に何か問題でもあるのかと思った。
268 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:37:51 ID:Nt5QkPkcO
何故いつも派遣を無視するの?
フリーターよりも問題じゃないか?
>>267 トヨタのやり方には問題多いっスよ。
自身で15%にしろといってる消費税の還付とか。(消費税が上がるほどトヨタが儲かる)
トヨタのやり方は問題だろw
業績を人件費カットのリストラで上げてどうすんだよ
国際競争力とか意味不明なものの一旦なのか
結局目先ばかり見て10年後の姿なんて見てないんだろうな
というよりトヨタ、ソニーはもう海外に出て日本に拘る必要が無いからなんだろうが
272 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:40:26 ID:UhEPh2DQ0
>>263 ノブレスオブリージュの考え方がまだ残ってる欧米でやるならともかく今の日本で
そんなことやったらとんでもなくいびつな制度ができあがりそうだ。
ノブレスオブリージュという観点から見たら今よりは江戸時代の方が遥かにましだ
ったなあ。
>>263 ちと補足。
「奴隷程度の人間には奴隷の自覚が欲しい」ってのが正確。
>>266 経済に関しては奥田氏やトヨタ自動車に問題があるとは思えないが…
274 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:41:02 ID:XcB+fVuB0
>>255 漏れはなにも確定的、断定的なものいいを
>>237でした覚えは無いんだけどな(^ω^)君と違ってw
漏れはニートが異常である”可能性”を否定はしてないお(^ω^)
ただ、同様に既存の社会が異常である”可能性”にも目を向けてみたらと言ってるだけw
>>222なんて確定的なものいいをしてしまう君にこそ自己批判をオススメするお(^ω^)
とはいえ、社会に埋没し、迎合してしまった、せざるを得なかったヤシにそれを要求するのは酷かw(ノ∀`) アチャー
あぁ、そうそう、漏れは現状ニートという生き方を選んでる以上、
家族を養う収入が保証されない以上、家族なんて持とうとは思わないから安心してねw(^ω^)b
異常かどうかは知らんけど非情ではないつもりだからw
というわけで本当にありがとうございますたw(^ω^)ノシ
企業には国民の福利厚生の一面もあるわけだが
それを放棄してるのがトヨタだし
>>268 前の会社にも派遣の人が何人かいたけど、
本当に「契約したお金をもらって、契約した内容の仕事をしている人」
っていう感じだったね。
派遣先によっては非常に気楽でまあまあ良い仕事なんだなと思ったよ。
>>270 >というよりトヨタ、ソニーはもう海外に出て日本に拘る必要が無いからなんだろうが
規模の大小を問わず,日本だけに拘る必要や義務はないでしょ。
で、トヨタが日本からきえたとして、
何か問題あるの?
279 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:44:22 ID:RsGi/LaW0
トヨタはうまくやってるじゃん。
やり方が汚いのは仕方ない。
ここが叩かれる点なんだろうけど。
>>278 愛知県内の中小の工場を見て歩くことをお勧めする。
281 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:44:47 ID:OrwHoKgI0
>>273 経団連が直接もしくは間接的に
関わって起こっている問題だから嫌われる。
282 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:44:49 ID:uV47m4wD0
もう疲れたよ
気力も体力もなくなってきた
誰にも会いたくない
何もしたくない
このまま消えてしまえればどんなに楽だろう
>>277 消費者が居ない所では商売は成り立たないでしょ
>>277 義務はないが、製造業が日本から出て行ってしまうことでのマイナス面の
影響が非常に大きい。
そこがサービス業との大きな違い。
製造業の現場や国内営業として働いたことのある人は分かると思う。
285 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:48:05 ID:AfwvTHS1O
日本文化なんだよなこれってW
マジでそう思える。
「どうするか。」だけではなく、「なぜ増えているのか。」も、同時進行して行なわなければループし続け、税金払うの馬鹿らしくなるぞよ。
286 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:48:19 ID:hjzkqoqB0
奥田の場合は極論を言えば今がよければ全てヨシだな
これからさらに海外進出が進めば
・フリータor期間工が増えるから多い世代が日本経済を支えていくのは厳しいし。
・かといって企業が海外進出しちゃってるから法人税の徴収も厳しい。
民衆が富まなければ国の経済は維持・発展はできないよな・・
奥田はボケた豊臣秀吉の朝鮮出兵行動のようなもんだww
安定定収入人間を減らすという事は
国内の顧客減らしていってるのと同じだし
トヨタ規模になるとそのしわ寄せは大きいわけで
>>283 それはバランス。
簡単な例えなら,地元の地場産業を壊滅させるデメリットがあっても,
コスト削減のメリットが自社にとって大きければ,壊滅させたほうがいいでしょ。
町工場の人達の人生は自己責任ってことで。
289 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:49:37 ID:esOp02Y00
これからのキーワード
ト ヨ タ 栄 え て 国 滅 ぶ
ニートは明日から霞ヶ関勤務のエリート
291 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:50:41 ID:XcB+fVuB0
>>259 夜警国家、自由放任にすればなにもかもうまくいくということが断言できないのと同様に断言はできないかもねw┐(´∀`)┌
でもここ昨今の事例だけ見ても
少なくともいわゆるブラック企業のようなものがまかり通ってる結果
さんざん酷使されたあげく精神的肉体的にボロボロになってる労働者が後を絶たないわけで、
そうなった場合、結局、国の医療福祉費の増大につながり、消費停滞にもつながり、少子化にも繋がるわけで、
やっぱ公共の利益に反することになると思うお┐(´д`)┌
>>269 >自身で15%にしろといってる消費税の還付とか。(消費税が上がるほどトヨタが儲かる)
これについてつっこみ入れてる政治家とかマスコミとか有識者とかいないのかな?
>>289 いいじゃない。
奥田さんは単なるトヨタのトップ。日本の首相でもフリーターの親でもないんだから。
馬鹿は自己責任とか国際競争力とか理解も出来てない言葉を使うのが癖だよなw
>>288 それではまさに、自社の目先の利益しか分からない企業の言い分だよ。
目先のコスト削減は最終的に単なる人件費=給料の削減に化ける。
295 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:52:19 ID:J4Azggtq0
>>290 自慢ではないが国一は通ってる。
まだ名簿にも残ってるはず。
俺には一応その資格はある。資格だけだが。
つうか国一は合格させすぎなんだよな。
コネ乱発。
>>292 一企業のトップが政治的・経済的影響力を持ちすぎている点が問題なわけで。
省庁通らなきゃ意味無いしな
まさに無駄
>>291 社会制度のほうを変えてみたらどうだろう?
医療費は原則自己負担,年金は廃止,底辺労働者が壊れたらそのつど移民受け入れ。
299 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:54:09 ID:RsGi/LaW0
トヨタも他のメーカーも国内に新工場作ってるよ。
九州自動車アイランド計画だって。
薄給なのは仕方ないだろうけど。
トヨタみたいな世界企業は内需の影響を無視できない。
>>295 お前みたいな奴集めて会社つくればいいじゃん。
何事も行動だよ、行動。
>261
確かに対人関係が困難な人達はいるんだけど、人間は、決して一人では生きていけないんだよ。
周りに助けてくれる人間が一人もいないとき、結局は自分自身で殻を破らないと生きていけないわけだからね。
そういえば最近、独居房に入りたいがために不祥事を起こす受刑囚が急増してるってニュースがあったけど、やっぱニート的な精神構造の日本人は急増してるんだろうね。
少子化の最大の原因かもよ。
※民主党や共産党や社民党、県庁、市役所、中小企業、経団連が
諸手を上げて導入を推奨した【派遣社員・ワークシェアリング】とは、
満足に【日本語】の話せないアジアからの【外国人労働者】と
【同等の安い賃金水準】で
【教育水準が高い日本の若者を雇用】することを目的としている。
【※外国人労働者と同等の賃金 = 年収200万円以下の生活保護対象者】
>>298 それは同意。
公的年金を廃止して原則自己の年金運用にするのなら、
みんな喜んで働いて、お金を稼ぐようになると思う。
公的年金と違って、純粋に自分の将来のために働くのだから。
>>273 だな。 字もロクに読めない、世界の奴隷と違って日本の奴隷はバカだバカだと
言われながらも頭はいい。 下手をすれば経営しているヤシらより知識も
能力も上。 どうしても欧米化を望むんなら、大学全入だとか、生活水準の
安定とか言ってないで、下僕がさらにバカになるような社会にするしかないなw
305 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:56:31 ID:esOp02Y00
トヨタは完全に政商化してるよな。
小泉や竹中と一体と化してる。
小泉マンセーで中韓毛嫌いしてる馬鹿ほど移民移民口にするw
馬鹿は扱いやすくて良いんだろうな
>>301 オカマを性同一障害っていうようなもんだよ、>.261は。
もういいかげん学習しようぜ。
308 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:57:06 ID:BX7F4yUt0
産業の空洞化、晩婚化、景気の長期低迷、低所得化、厚くない社会保障・・・。
若年男性層の働くインセンティブが平均的に落ち込むことは明らか。
利益を出すには売上を伸ばすか費用を抑えるかのどちらかしかない。
人生の利益と考えた場合、資本もなければ売上も伸びない状況ならば
費用を抑える、つまり働かずに細々と場末の商店街よろしく助成金という名の
生活保護を受けて暮らす他ない。
ニートの増加は日本経済への寄与度が大きい消費、これへのダメージも避けられない。
人口減少、消費低迷、税収減ともなれば、ニートはますます増える。
つまり生活保護者の増加に他ならない。
そもそもサラ金とパチ屋が長者番付に名を連ねるいまの日本社会で
若者ニートの増加を放置することは行く末かならず後悔する、もちろんニートも。
309 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:58:40 ID:Sz2GqLlt0
>>306 「奴隷の自覚」、いまの君にはこれが必要。
311 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:59:49 ID:XcB+fVuB0
>>298 それで国家は成り立っていくのかな?(^ω^;)企業は成り立つ・・・企業も成り立つの?
つか、経済界てやたら移民に期待してるみたいだけど、
言葉や文化の壁だってあるのにそんな都合のいい労働力になるんかね?(^ω^;)フランス、ドイツ見なよw
つか、日本人ほど企業にとって都合のいい従順な労働者ってそうはいないと思うぞw
312 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 15:00:02 ID:J4Azggtq0
昔、大学卒業して無職になりたての頃ロゼッタという映画を見た。
あの頃はまだ他人事のように見ていたな。
今では切実な問題として俺に重くのしかかっているが。
313 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 15:01:37 ID:XjzLeBUn0
>>310 奴隷の自覚は結構なのだが経営者は経営者の、正社員は正社員の自覚ももってほしい。
変なところで平等思想持ってるから欧米より始末が悪い。
314 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 15:02:15 ID:RsGi/LaW0
トヨタばかりが叩かれるが
キヤノンほうがえげつないのは無視ですか?
>>308 ニート(働く意志のない成年)ってのは、煎じ詰めれば扶養家族のペットみたいな
もんなんだよ。バブルとかゆとり教育があいまってできた現象。
扶養者が面倒見れなくなったときにどうなるかだな。
だから今のうちから、扶養者にたいして厳しい政策を施行したほうが
将来のためだ。ばかな親は文句いうだろうが。ていうかバカな親だからニート飼ってるんだが。
よくわかんねけどショボいとこでもいいから
就職して、それから転職考えようって奴はどこに入るのかね
>>310 いや、お前は自覚も必要だがもっと考える事
脳を使う事が必要だと思うぞw
水は高い所から、低いところへ流れて行く
企業は、居辛い所から居心地の良いところへ移動する。
最低賃金だの福利厚生とかのレベルならいざ知らず
男女共同参加だの、教育現場の失敗作の責任だのの
シワ寄せを企業側に丸投げならば、居心地の悪い所から
居心地の良い地域へ移動するのは、当然だろうなぁ
非国民だの売国奴だのと言われた所で、倒産したら
見向きもされない訳だから。
319 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 15:04:15 ID:kIG7/zL10
>>313 奴隷を自覚したらその不当性への怒りをもち変革を求めるだろうが
経営者や正社員を自覚してもその地位に安住するだけでは?
「奴隷」がポジティブな意味を持つ国の住人だというなら仕方ないが。
あとは長寿国のつけとして、老後の自分かわいさあまりに「藍は青より青し」ということを
ひどく嫌っている傾向にある(経営者や管理職が) やっぱ適正の寿命ってものが
あるんではないかと。
321 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 15:04:53 ID:U9IQFOn10
>>314 危険でちょっと給料の良い期間工か、タコ部屋でごっそり生活費も抜かれる請負が良いか・・・
う〜ん・・・どっちも地獄・・・
322 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 15:05:09 ID:XjzLeBUn0
>>315 昭和40年代の方がニートの数は多いのだが。
>>267 ま、愛知県の人間の多くはトヨタに働いている人間は生涯に一度はトヨタ車を買わなきゃいかんなと感じてて実際そういう部分が景気を維持してる。
安易に海外進出、消費税アップを叫ぶとそれは「トヨタに働いていてもそれを良い事だと思えない」人間が多く出てきて基盤を崩す事になりかねないので
現実のトヨタ社長さんは奥田発言にこれまたちょこちょこ反発してる。
15%分全ての人の給与が増えるなら逆に軽いインフレなんで歓迎すべきだが働かずに食えた人からは反発があるんでそれはないだろうな。
>>270 変な部分が徹底してるからね。
日本車は日本で組み立て、海外のは海外で組み立て。
あれだけ売れても儲かるのはあくまで本社。
組み立てに正社員は必要ないという方針。
リストラはしてないはずだけどまあ、違う意味で言ってるんだよね。
>>322 なにいってんの?40年っていったらもう40近いおっさんじゃん。
325 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 15:07:39 ID:wv930N+40
>>282 そりゃ 鬱症状かもかもで、まずは病院へ
>>315 治安悪くなるだけじゃない?
1割くらいはそれで働くかもしれんが
327 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 15:11:49 ID:wv930N+40
今まともに仕事付かないで、年金も払わなくて
将来生活保護貰えばイイヤ的な安直な考えしている奴は、浮浪者にでもなるつもりかね。
こういう考えな奴が多ければ多い程、支給の敷居は高くなるんだから、簡単に支給して貰えなくなるわけだ。
今までまっとうに払ってた人が不慮な事が原因で申請するならまだしも
キリギリスに支払う税金は一円たりともあまっちゃないってことだ
328 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 15:13:18 ID:RsGi/LaW0
中国人は働き者だぞ。
日本人より安い給料で血眼になって働く。
その金で本国の家族を十分養っていけるそうだ。
知り合いの社長は中国人ばかり雇ってるが
若い日本人を雇うよりはるかにましだと。
329 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 15:13:44 ID:U9IQFOn10
>>1 企業から聞き取りを行えば、帰ってくる答えは一つしかないだろ?
ましてや、非正社員でもっている流通業界や外食産業に聞けば尚更。
自分達の首を絞めるような事を役人に伝えるわけがないだろ?
「若者の努力・能力・意識不足です!」
この類の答えしか返ってこないだろ?
で、それを元に教育機関と若者個人だけを狙い撃ちしていくのだろ?
>>327 ただ、末端のアリはキリギリスより損をしているという現実は否めない。
心身ともに苦しいだけ。そしてキリギリスは何も若者ニートだけではなく
むしろこれからうじゃうじゃ出てくるであろう団根ニートのほうが問題。
人事の皆様、お願いですから合否の放置プレイ
だけは止めてください。「無職死ねよ」でもい
いですから何か連絡ください
332 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 15:14:21 ID:J4Azggtq0
フリーターはともかく
ニートって収入ないのに
どうやって生活してるんだ?
>>326 まず第一に「働く気の無い成年」を養うことについての責任を扶養者に認識してもらうことだな。
ペット飼う心得みたいなもんだ。
逆に言えばニート扶養許可みたいのものが必要かもしれない。資産力の有無とかな。
野放図にニートを養うのは社会悪なんだということを衆知させる必要がある。
>327
ところが、在日や創価などにはたやすく生活保護が支給されるんだよ。
これが日本の現実。
>>327 これから増える団塊定年ニートも深刻だよ。
趣味もない、友達もない、仕事もない、生きがいもない。
ただ年金を食い潰すだけ。
>>311 ペルーとかの人もそうだけど祖国で何か起こる、まとまった金が手に入る、技術が身についたらさっさと祖国へ帰っちゃう人が多くて難しいね。
最近はあんまり期待できないんじゃないかな。
日本のイメージが凄く華やかであり続けるなら希望者は次々来るだろうけど。
で、最近は企業も派遣にチェンジしてる訳だ。
>>333 ニートってハローワーク行くと手当て出るのかな?
あ。雇用保険に入ってないから貰えないか・・・
339 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 15:20:24 ID:RsGi/LaW0
>>332 吹けば飛びそうなぎりぎりの線でがんばってる
メードインジャパンの製造業だぞ。
340 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 15:20:48 ID:U9IQFOn10
結局、誰も期待していないんだよね。企業も若者も厚労省自身も・・・
若者自身の諦めと社会全体の若者への不信感。
キャッチボールが出来ない状態。集合をかけても誰も来ない。
下手に集まると殴り合いになりかねない険悪さ。
もう無理よ。無理。
>>339 単に安い給料で雇ってるだけじゃん。
そういう勘違い社長がたくさんいるせいで、
若者=使えないなどという固定観念が蔓延ってしまっている。
世代間の繋がりが無さ過ぎるんだよね。
>>334 子供産みづらくなりそうだなぁ
DQN親はDQN親で絶縁が増えそうだ。
意識も大事だけど、やっぱり治安悪くなると思うよ。
343 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 15:25:23 ID:vsW4SNCA0
隣人の息子が明け方までピコピコゲームしてる。
中学三年生<相当>だが、学校には行っていない。
最後に見たのは確か6年生の時。心配だ。
>>342 治安を悪くするほど気概のあるやつならニートになどならないよ。
それに変な弱者救済論で政策進めてもなんの解決にもならないことは目に見えてるじゃん。
345 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 15:28:44 ID:08SFls/d0
>>344 ちと考えが甘いなあ。
主体性に乏しいからこそ流れに身を任せて治安を悪化させるのさ。
346 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 15:29:35 ID:RsGi/LaW0
>>341 固定観念ではなく事実なんだし。
中国人と同じ給料で必死になって働いてくれる
若者はいない。右肩上がりの経済成長を迷信している
親の価値観で育てられた若者はそんな仕事しないし。
>>341 現在扱いはフリーターだけど色々仕事は探した。
で、(20台でも)中途採用はアルバイトから始めないと認めない、雇ってくれそうな場所は給与が10万以下で一人暮らしにはきつい。
でアルバイト→1年たっても2年たっても(ry→辞めるの繰り返して今の状態。
最近の若い人間はこんなもんだよ。
大学でて新卒訳に乗れなければ給与面でも何でもフリーター、派遣の方がマシと言うか生きていける。
コネと生活資金と資格が無きゃニート、フリーターが永遠に増え続けるのは当たり前。
永遠に試用期間という罠が苦しいだけなのにフリーターが増えてます、問題ですって何なんだろうな…。
>>344 無理矢理追い出して
×働く ×犯罪 ならホームレス辺りか‥‥‥
当人の意識を変えるのが大事だと思うが、
それが一番難しそうなんだよね。
こういうの簡単に出来たら犯罪者とか激減してると思うし。
>>343 それが本来のニートだね。
もともとの意味は、学校行かない10代の青少年のことを指すものだったと思う。
>>345 その前に頭働かせるだろ。
流れに身をまかすたってアンダーグラウンドで使い物になる奴ならニートになどならん。
普通に働くほうがよっぽど楽だよ。
ただ喰われるだけなら治安は悪化しないしな。摘発も楽だろ。
そもそも衣食住あてがわれて仕事もしないでいるってのは8割方「甘え」だよ。
親が自衛隊や海外ボランティアいくのと、自活するのとどっちがいい?と選択させれば済む話。
351 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 15:35:58 ID:M+vBY+5g0
>>344 あのさ、所得格差の拡大と犯罪率に相関があるのは常識だよ?
つまりニートの増加は所得格差に直結するわけ。
この相関を否定するのに、ニートの気概ってさ、アフォだよ。
352 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 15:36:10 ID:UhEPh2DQ0
>>350 どこまでも甘い人だなあ。
アンダーグラウンドで使い物になるならない以前に神風アタックやるだけだから。
ネオ麦のように自己の利益を省みず単に治安を乱すだけ。
そして現代ではそれを防ぐのは極めて困難。
>>348 結局、追い出し先の問題にはなるな。ただし、制度化したらそれだけで8割方解決するよ。
ほとんど「甘え」が理由だから。
>>347 正社員の待遇がどんどん悪くなる一方だからね。
一概に若者が悪いとは言えないのが今の実情。
待遇が悪いと労働者が離れやすいのは仕方が無いよ。
だから、額面では正社員よりお金のいいフリーターに
流れるんだよね。
ニートが犯罪者にクラスチェンジといってもケチな窃盗が関の山だろ。たまに凶悪犯罪。
とはいえ犯罪が増えるのは間違いなかろう。ニートが就職するよりケチな窃盗の方がずっと簡単だからね。
人は易きに流れる者。ニートならなおさら。
>>351 ニートってのは扶養されてんだよ。所得格差が増えるって何?
>>352 もしそんなのが50万人居るなら収容所つくらなきゃな。w
極論言ってもはじまらんよ。
>>353 ニートは甘えだけの問題じゃないよ。
精神論的な解決法では事態が悪化するだけ。
>>357 8割方「甘え」って書いてるんだが。
それに精神論じゃないよ、これは。
広くは教育政策の普及の問題だ。
359 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 15:40:38 ID:UhEPh2DQ0
>>356 犯罪が増加していくのは極論でも何でもないぞ。
日本人はこの手の平和ボケが酷すぎる。
高度経済成長期の弊害だな、常識知らずの馬鹿が量産された。
360 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 15:41:06 ID:M+vBY+5g0
>>356 扶養され続けられるのならいいさ、可能ならね。
すなわち生活保護の受給が滞りなく行き渡ればいいさ。
そんな話かい?
>>359 はいはい、ごめんさい
>>360 生活保護じゃなく、親に扶養されてるんだよ。ある程度余裕がある家族にね。
だから、養うのが社会悪だと書いてる。
>>347 だろうね
うちもまずはバイトからとかで1年、2年上がっても次は契約社員って感じで。
契約社員になれば継続には社員に昇格って法が有るんだけど機能してないし
社員に上げると会社の負担が3〜5倍になるんだよね
企業側としても、フラフラしてたニートを雇用したくねーだろ。
仕事教えてる途中で「自分にはこの仕事は合いませんでした。」とかの理由で
退職されたらたまらんだろ。
>>358 そうかな?
多くのニートに接したり、自分もニートになりかけた経験あるんだけど、
単に甘えだけの問題じゃないと思うよ。
多くのニートは再起するきっかけを望んでいる。自分でも何とかしなきゃと
一応、危機意識を持ってるんだよ。
>>353 それで追い出された奴がフリーターとして終わった生活になる訳だな。
最近は派遣で済ませようと言う悪い風習が出来てしまったから、それで体を壊すまで働かせる→体壊した完全ニートの出来あがり。
現場にはそんな人間は少なくない。
派遣が体壊しても手潰しても保証なんてないし。
現場を見てみると良いぜ。そんな人間ごろごろ居るから。
現実はそんなもんさ。
結局はまたニート(今度は国が補償)に戻るだけ。
しかし、なんでここまで日本は落ちぶれたんだ?
>>363 つ試用期間
企業側もそんな余裕は無いから大変だろうけど、それぐらいの
寛容さはあってもいいと思う。
367 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 15:46:02 ID:RsGi/LaW0
ニート予備軍はいっぱいいるだろ。
フリーターだって派遣だって正社員だって
いつどう転ぶかわからんじゃないか。
しかもこっちも定年まで働けるかどうかも危ういし
今仕事ついてる奴でも「定年まで」と断言できる奴は凄い馬鹿か世の中知らないかだよね
>>364 危機意識があるけど行動できない、
そして家族は独立を促さない。
このへんが問題だろうね。
これは「甘え」なんだよ。本人と家族のね。
370 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 15:46:34 ID:86a86xqO0
ゲームか軍事関係なら、働いてもいいかな
まあでも、おまいらのいう「甘え」をある程度自覚しているから、甘えの最終ゴールで
ある自殺に走るんだろうな。死ねないヤシは犯罪に走る。そういうのを「落伍者」として
笑っているだけで、いいんだろうか?ということは時々思う。
>>365 それでも労働力としてはニートよりましだな。
フリーターとか正社員とか経営者なんて区分を大仰に掲げる時代でもないしな。
政府は団塊の退職後に起業支援を決めてるけど
起業業種の調査でトップは派遣業だったしね
40辺りになったら首切られて派遣なんて
数年後には当たり前の世界になってそうだ
団塊ってホントに癌だ
374 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 15:48:52 ID:esOp02Y00
>>365 右肩上がりの経済成長を基礎とした社会モデルや生活モデルが構築されてしまった
から。
正社員等の既得権者の待遇保護のための生贄が大量に必要になったから。
日本に限った話ではないが日本も結構ひどい部類。
>>369 そうそう。家族や雇用側が、ちょっとでも後押ししてあげれば
意外と簡単に再起できるよ。ニートって。
今の世の中、その「ちょっとした後押し」が足りないんだよな。
みんな自分のことで精一杯だから、他人のことまで考える暇がない。
>>375 そりゃコネがありゃ誰だって就職可能だわな
377 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 15:52:49 ID:esOp02Y00
>>372 日本の場合正社員とフリーターの地位の区分の意味は大きい。
欧米と違って同一労働同一賃金の原則が壊滅状態だから。
>>375 そうだ。ただし国民が国に何かを求める時、自分達を省みることが圧倒的に少ないということも問題の一端だ。
自分の家族と扶養してるニートについての問題意識がなさすぎる。
子供の自立は本来親の責任だし、だれにも奪われない楽しみでもあるはずだ。
379 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 15:53:39 ID:RsGi/LaW0
新入りが歓迎されるのってとりあえず
新卒の入社時くらいなもんだろ?
歓迎会やら送迎会やらやってるのって
公務員くらいじゃないか?
「後押し」自体が甘えと捉えられる風潮があるからね。それが「コネ」であれば
何も言われないのに。
381 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 15:55:19 ID:7ZQ0LMH20
おれ地場大手企業に入社して適当に女子社員とか出入りのアルバイト女子とか食って5年ほどやってた。
給料もそこそこ高かったし・・・毎日飲み会で・・・でもなんか嫌になって退社。
1年ほどネットと女遊び以外何もせずにニートやってた。
出会い系とかで人妻とかOLとかと遊んでた。保険が切れるまでニートだったね・・・
金も無いのでアルバイトで地元の企業に行ってた時パソコン出来るってんで正社員に、元いた職場より給料高くなったし、仕事は楽。
そこで美人OLつかまえて結婚。職場関連含めセフレ5人。
ニート時代は貧乏だったけど、今は人並み以上に金は使えてる。今日は代休でネット三昧(w
人生金と女だけじゃないけど一応満足している。
ネタと思うやつもいるだろうけど、事実はこれ以上だし・・・
フリーターでもニートでもセカンドチャンスはあっていいと思う。
チラシの裏
ニートを正社員にって不可能だろう。
ニートは教育も受けてない、職業訓練も職探しもしてない人でしょ。
職探しを始めた時点でもう求職者であってニートじゃないんだよ!
ってもう誰か言った?
383 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 15:55:31 ID:mllKjJMv0
派遣企業とか偽装派遣やってるとこ潰してしまえ。
あとサビ残させんな。その分雇えよ。
何コレ?社畜??
>>377 その「日本の場合」ってのがもう古くなってるんだよ。
気づかないようにして無視してる人はいるけどね。
若者はそれを都合のいい言い訳にしてるし
壮年は無能力の言い訳にしている。
そんな言い訳なんの経済的価値もない。
責任持って仕事を取ってくる業務に従事する気概のある正社員希望者が居ない。
開発や営業なんてノルマのある仕事は誰も来ないし、企画なんて勘違いバカしか来ない。
文句言ってる連中の多くが、上から与えられ用意されたジョブだけを処理する正社員に成りたがってる。
仕事をこなすスキルより、仕事を作るスキルの方が遙かに難しいからね。
肉体労働、マニュアルや虎の巻が無い職種に寄りつかないくせに何を贅沢言ってるんだ・・・と思う。
386 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 15:57:13 ID:esOp02Y00
>>384 いつ日本に同一労働同一賃金の原則が導入された?
話題にすらなってないぞ。
>>378 ーー以下チラシの裏ーー
俺の固定観念かもしれんが、ニートの親って、
厳格で仕事人間な父親と、厳しすぎる父親をみるに見かねて
子供に甘くしてしまう母親というパターンが多い気がする。
父親が厳格すぎると子供は極端なマイナス思考&引っ込み思案
に陥り、そこに母親の甘やかしが追加されると自立困難になるんだな。
ーー以上、チラシの裏ーー
要は、家族と社会構造の問題なんだよね。ニート問題って。
>>384 「同一労働同一賃金の原則」っていうのは、同じ仕事こなしていたら、正社員でもパートでも
差別せず同待遇で遇するってこと。
それが「日本の場合」できてないわけだが、「もう古くなってる」ってことはパート全員社会保障
加入させるようになったってこと?給与水準も同額になったってことかな?
そんなわきゃない。
389 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 15:59:43 ID:3ljRyZTv0
>>377 その代わり、正社員はサビ残の義務を負うからな。
フリーターとの賃金を平準化してもいいから、サビ残は廃止しろ。
これで、雇用は一挙に増える。
・・しかし、マスコミはこの解決策を誰も言わないw
>>386 おまえが自分で書いたことだろ。あほですか?
「日本の場合」って言い訳が恣意的だって書いてるんだ。
391 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:00:09 ID:x8rBSSK20
派遣業=奴隷商人
392 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:00:27 ID:RsGi/LaW0
もう正社員という制度のほうが間違ってる。
>>382 ニーとって言葉が独り歩きし始めてる。
バイトしながら職探ししていたり、病気でやむにやまれず退社、
公務員試験・資格試験諦め組もすべてニート扱いされる現状。
>>388 ああ「手垢のついた」って言い直せばわかるかな。
>>379 俺の場合、入社早々バブル入社組からイジメを受け続けたよ。
経営陣側は、久々の(10年ぶりらしい)新人で、職場に新しい風を
吹き込んでほしいという期待があったらしいが、バブル入社組
勘違い社員たちは、自分が余剰人員となってリストラされるんじゃないかと
相当怖がっていたらしい。
>>389 マスコミがサビ残など労働基準無視のオンパレードだからでしょうな。
中卒ニートはどうすればいいんだよ!!?
398 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:04:44 ID:lNMeMZeA0
サビ残はそろそろ合法化されるだろ。
もうサービス残業なんて言わせない。
399 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:04:45 ID:mllKjJMv0
そんな時こそネットから訴えていくべきなのかなぁ・・・
>>385 割に合わんからだろ>希望者がいない・勘違いバカしか来ない
待遇がまともな企業なら、ちゃんとどの職種でも人はきてる。
肉体労働系は、その日暮しとほぼ変わらん。年とったら、体壊したらそれで終わり。
フリーターやニートとどれほどの差がある?単にきつくて待遇が悪いだけだろ。
とりあえず、政策的な解決策として
:公的年金は完全廃止。
:医療費負担は1割(老人は無料)
:サービス残業完全禁止
:週休二日制を止めて一日制にする
:最低賃金を時給1200円に
最低でも、これくらいやらないと駄目でしょう。
>393
そういう連中こそ「浪人」と呼ぶのが相応しいんだけど、
大抵カミさんのヒモの司法浪人のイメージが強すぎてイメージ悪いんだよね。<浪人
>>390 「日本を含めた後進国の場合」はそうだろう。
が、「日本を除いた先進国の場合」は、同一労働同一賃金。
>>394 こういう問題を庶民の精神論にすり替える輩が多いが、ニートやフリーターが「文句をいってる」
なら世の中とっくに変わってる。文句も言わない物言わぬ国民だからこそ、現状なわけ。
デモでもしたか?暴動起こしたか?
文句を言ってるのは、企業サイドだろ。
405 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:10:56 ID:U9IQFOn10
もう面倒だから個人の責任で良いじゃん。
ヤル気の問題、家族の問題で良いじゃん。
企業にはフリーターやニートを正社員として受け入れるだけの余力はない。
どんなに騒いでも雇用は増えない。
サルみたいに「自己責任!」と連呼させときゃ丸く収まるんだからさ。
みんなで潰れるより、下を削って延命措置をしたほうが多くの人は幸せに生きられるのだから。
406 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:11:36 ID:3ljRyZTv0
>>398 また労働運動前の19世紀に戻るのか?
・・・時代を逆行してるな。
ブルジョア階級に搾取される奴隷労働者階級の復活。
こう言ってはなんだが、日本人って馬鹿なのか?
進歩どころか退化してる・・
>>401 そうだね。待遇がよければ自然と労働者は集まるし、離職者は少ない。
世の中企業の都合ばかりが正論視されていて、労働者の主張は
わがままだみたいな精神論的に、決めつきすぎている。
と、バカリーマン時代に思っていた。
>>403 失敗しても強力なコネがあっていつでも就職可能な人以外は、
難関資格への挑戦は諦めたほうがいいでしょうね。
あまりにもリスクが高すぎる
409 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:13:13 ID:lNMeMZeA0
>>405 それだから問題になっているわけで。
企業側の都合をあまりにも「自己責任」として個人に擦り付けすぎている。
>>404 「日本の場合」〜 って言い訳が「手垢のついた」もんだといってるだけ。
それが経済的に無意味な言い訳だということ。
412 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:14:18 ID:08SFls/d0
>>408 でも一度失敗したら難関資格の力がないとどうしようもない。
>405
それじゃ政府はイラン!
自治体もイラン!
当然公務員も全員イラン!
法律もイラン!
そして日本は滅びる!
414 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:15:42 ID:At1RUoHB0
ぶっちゃけ使える社員って
金かせぐ気マンマンで来日する外人>>>ニート・フリーターなんだよね
415 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:15:53 ID:lNMeMZeA0
まあ、究極の自己責任は無政府状態だからな。
>>393 あまり拡大解釈されると困るな。
イメージの悪い言葉だからやる気はあるけど結果が出てない人間を追い込んでしまう。
>401
待遇が良いって事は、待遇に見合った利益出さなきゃいけない訳で、
甘いとか企業に常識があるとかって話じゃ無く、それだけ責任とノルマが重いって事なんだけどね。
今は与えられた仕事をこなすだけの人を厚遇できる時代じゃない。
それを企業の質にすり替えてる人は、いつまで経っても雇用されないと思う。
418 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:17:13 ID:olj/bbmj0
ニートを養うと言っても、大変なのかといえば意外とそうでもないのが現状。
もちろんニートは贅沢なんてしないので、家計の可処分所得は教育費が
減ってむしろ増えることさえある。
ニートを養える余裕のある所得だとか言って奴がいるが
平均的な実収入があればむしろニートでいてもらっても家計にはひびかない
という計算もできる。
個人的な結論を言わせて貰えば、ニートには欲がない。
甘えよりも何よりも欲がない。
欲がある甘えならば、一般家庭の所得と消費性向から言って
そのような欲は満たされない。
女も欲しけりゃ服も欲しい、あの製品も欲しいとなればニートを養うことは無理。
もちろんこの話は一般家庭に於いてのものだが。
ニートを甘えや自己責任として断罪するのはまだまだ甘い考察だね。
>>412 そうだね。新卒━就職のパイプラインから漏れたら、なにも
ない庶民には挽回不能。
420 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:18:41 ID:XjzLeBUn0
>>413 そこでキーワード
ト ヨ タ 栄 え て 国 滅 ぶ
421 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:19:26 ID:3S8Jljre0
正社員にしたら金かかってしょうがない
俺のボーナスを減らすわけにはいかん
生涯夢を語りフリーターでいてくれ
422 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:20:04 ID:3ljRyZTv0
>>415 それが公的コストが掛からない罠。
みんなが貶す公務員は全くいらないし・・
ただ、自分の周りは全てリアル北斗の拳の世界だけどw
>>416 日本人はそういったものが大好きなんだよ。
分かりやすく、面白いものに飛びつく。
「構造改革」なんて言葉も正にそう。
424 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:20:30 ID:esOp02Y00
425 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:22:02 ID:j6+zudNT0
>>421 そんなわがまま言ってんじゃねー
俺も正社員になりたいんじゃ!
>>424 夢破れてフリーターになったってのも多そうだな。
>>411 無意味じゃないから、こうして対策打ち出しはじめてるんだろw
後手後手の上、ほぼ無意味とはいえ。
雇用安定化と待遇改善は、労働力確保・デフレ不況解消・少子化改善に繋がる。
「経済的に無意味」どころじゃなく、「有益」だよ。
それをやらずに、男女共同参画とやらに何十兆円つぎこめば気が済むんだ?
>>417 すでに企業の純利益は、バブル期をはるかに上回る水準だよ。
それを従業員や下請け企業、投資などの回さず利益内部留保にまわしてるからダメな
だけ。
雇用しないならしないで、企業側は自分の首しめてる。労働者とは消費者でもあり、次代
の卵を産むにわとりでもあるのだから。
将来の労働力不足で、どれだけの経済損失があると思ってる?その時になって、企業が
今のままの利益水準保てるとでも思ってるのか?
428 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:23:12 ID:Os/zDUkL0
俺なんか父親悪いことすると厳しいがいい人、
母親甘やかしで教育間違ったって悩んでたぞ!!
そんな俺今正社員で頑張ってるよ。
>>415 無政府状態になったら農家はチャンス到来かもな。
なにしろ食料が輸入できなくなったら食料品の物価は相当上がるだろうな。
まあ逆に無政府にもならないで今のまま輸入が続いたら地獄も続くか。
実際のところ、最近は裕福でない家庭でもニートが増えているという
報告がある。それを考えると経済的要因のみとは限らない。
ニートが問題視されるのは、金銭的に見れば、消費全体に影響を与えるため。
ニートが働いて200万稼いだとした、200万円他の消費に回す可能性が増える、
ということだろう。
>>427 経営者は馬鹿だから、将来労働力が足りなくなったら外国人を雇えばいいと思ってるんだよ。
433 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:24:59 ID:RsGi/LaW0
この前新聞の投稿にこんなんのがあった。
定年を迎え、年金が下りるまでは働こうと思い
ハローワークに通っていますが、
若者が高級車で乗り付けてダラダラした格好でやってきます。
非常に不愉快です。
とさ。
434 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:25:42 ID:u0xSm4+nO
完全にフリーターは犯罪者扱いだよな・・
435 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:25:44 ID:3ljRyZTv0
>>427 だって、男女共同参画って、ただの厚労省の利権だものw
それ以外に特に意味はない。
436 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:25:58 ID:3S8Jljre0
>>425 いや言い過ぎた
やる気と責任感があるなら正社員にしてやる
437 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:26:14 ID:1hE9N5d60
>>432 じゃあ、馬鹿じゃないおまえさんが経営者になって、ニート雇えば問題解決じゃん。
438 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:27:26 ID:UhEPh2DQ0
フリーターが200万稼ぐには
週休1日、ぼんと正月休日の一部で年に300日働くとする。
時給800円とするとなんと8時間強働かなくてはいけない。
>>427 企業側も自分で自分の首絞めていることは分かってる。
でも、結局どこも「うちが雇わなくても他が・・・」って考え方している
から状況が改善されないんだと思う。
>>433 俺的には、そこらへんに青空駐車しまくってハロワに終日居座る
中高年も不愉快だな。
ハロワに行ってごらん。
若い奴も必死になって仕事探してるから。
>>431 それは「ニート」の概念にいろいろ付け加えているからかもしれない。
問題を拡散させて「福祉」にもっていこうとするいつもの人たちがいるからね。
問題の中心をしっかり考えれば、「扶養成年」の政治的取り扱いと
一般的な教育としての「子供の独立」を衆知させるのが効果的だと思う。
442 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:29:25 ID:J4Azggtq0
>>436 マニュアル作業ではなく、あがりを掠め取れる余地があるならそこの正社員に
なりたいものだ。
この話題とは別かもしれんが、稼ぐだけ稼いで、全然使わないという人も増えたね。
これも問題かな。老若男女問わず、その傾向にある。特に中高年ね。何でもかんでも
無駄遣い、無駄遣いと。
俺は大学留年しちゃうんで退学予定・・・・ニートかフリーターになっちまうなと思った。
だから自衛隊の試験受けて下っ端だが定年まで働ける権利は得た。
445 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:30:48 ID:bCo1ymW30
ジジイの再雇用助成金と同じようにニート雇用助成金を出してやれよ
一部は定着してGDP上げるだろ。
447 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:32:37 ID:2qIlwddv0
日本では年収が600万以下の人口が約70%。
つまりだ、給与に対する能力の差なんてのは五十歩百歩って言っていいわけよ。
ほとんどの仕事は誰でもできると言っていい。
お前の仕事、代わりにいくらでもいるだろ?ってな状態なわけ。
そんな中、ニートやフリーターが増えている現状は正社員からしたら
喜ばしいことなんだよ。
給与ってのは下方硬直って言って、そう簡単には下がらない。
つまり景気が悪かろうとも、住宅ローンや家族を形成している手前
労働者の給与はなかなか下がらないのが実情、とくに公務員なんてのはその典型。
構造的にはこうだ、能力的には五十歩百歩の労働者、正社員たちが
労働市場に居座り吸い続けて、ニートおよび若者の入り口が狭すぎる。
労働はもっとシェアしろってことだな。
これに抗うために、労働者および正社員たちは、ニートフリーター族を
甘えとして揶揄するってことさ。
対人関係はちっと苦手だが、とりあえずやってみようと思う。運動も苦手だが・・・。
>>435 この期に及んで利権にまわす余裕はあるのに、実質的な手を打つための予算がないって時点
で政府がダメすぎ。形ばかりの構造改革なんて、屁のツッパリにもならん。
>>439 そうなんだよね。しかし、世の論調は個人の自己責任論になってる…
サラリーマンになるのが夢になるとは思いもよらなかったぜ
452 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:34:52 ID:3S8Jljre0
うちの会社もそうだが
25〜35歳の正社員が不足して危機感を持っている企業も多い
人材集めに躍起になりだした今こそハロワに通え
>>450 形だけでもニート減らすぞって言わないとまた文句いわれちゃうでしょ?
いつの時代にもニートみたいなものはいたわけで、これを無くすなんて不可能だろ。
455 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:35:59 ID:RsGi/LaW0
>>447 そのとうり。
で、定年後には派遣会社を起業して
若者から搾取するつもり。
>>447 シェアはもちろん必要になる時がくるけど、政府の対策としてパイを増やす
ものが必要になるのでは?
シェアだけだとみんな貧乏になって終了、という未来も見えてくる。
457 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:36:48 ID:tq2V7XbP0
なにいってんだか
1.待遇が良くて、結果で縛らない企業
2.待遇が良くて、結果を求める企業
3.待遇はイマイチで、結果で縛らない企業
4.待遇はイマイチで、結果を求める企業
1>4の順で人が集まる。
当然でしょう。
甘えだのなんだのというけど、企業側がそういう態度なら
社員側もそうすればいいだけ。
そういう風潮を加速させるには、いま奴隷状態で働いている人間全員を
絶望させるような出来事があればいい。
または逆の方向で、搾取企業が暴動によって壊滅的な被害をうけること。
もしくは国に対する暴動がおきること。
フランスは3番目の例だよね。
つーか、公務員のほうが上で、リーマンになるのがカコイイって時点で
わりと終わっている。夢ばかりじゃバカではあるが、戦後復興の
ヤシらも夢みて、今の比較的裕福な社会が築けたのではないかと。
何かご褒美があると思わなければ働けないってのもわかる。
港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ
一寸だけならごまかしきくが 一年無職だとチト厳しいなあ
職歴の長い奴だって ここにゃ沢山いるからねェ
ワルイなあ 他をあたってくれよ
…アンタ この空白 何んなのさ
<無職のニート・ヒッキー・プータロー>
>427
バブルの時は実体の無い利益に踊らされ、過剰な雇用と虚業で大損こいた。
製造業以外でも社員一人辺り幾ら金がかかって、各々の社員が幾ら稼がないと
会社としてペイできないかを計算するようになった。
ウチもそれまでは人の対費用効果率なんてシビアに考えてなかった。
不良債権を全部処理し終えて、やっと純粋な利益が出せるようになっただけで、
バブルの時の利益を上廻ったからって、一緒にされては叶わんよ。
当時と違ってデジタル化やロボット化も成熟した上、中国だのライバルが増えたのに、
本業一本で稼ぐには、今くらいマンパワーをシビアに考えないと潰れるよ。
難しい仕事を誰でもできる仕事にできる人には金払うけど、
誰でも出来る仕事しかできない人に同じ金(若しくは昔並の給料)は払えない。
>>458 そうかな?完成された社会はいつの時代もそのような傾向はあったもんだが・・。
462 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:38:58 ID:hZGPSszA0
みんながちょっとずつ働いて、ちょっとずつ給料貰って、のんびり過ごせないもんかね?
と、昨日の朝から働いて、今帰ってきた俺は思うんです。
>>453 その路線は間違っていないと思うが…。
ニートから這い上がろうとするときの援助くらいはしてもいいと思う。
>>452そんな嘘言って若者には見透かされてるよ。
465 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:41:17 ID:tq2V7XbP0
>>460 恐縮ですが、あなたのお仕事は?
さぞかし立派で無二な成果を挙げられてると思いますが。
466 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:41:47 ID:2qIlwddv0
>>462 欧州の小国先進国なんかはその傾向だよね。
男が軒並みほどほど賃金だから、女もリアル路線で
ほどほどの男を捕まえて結婚、出産ってなかんじ。
だから晩婚かも緩和されるし、育児もきり切り舞いではなくなる。
まあでも日本には致命傷がある、資源がない。
467 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:42:23 ID:wv930N+40
まぁ、大方が年収600万前後で実質の手取りが2〜400万くらい?
その中でどう堅実に生きられるかって事をもうちっとマスコミはやるべきかもね
何か、一時金手にした奴がチャラチャラ宝石見せびらかしたり、似合わないブランド身にまとってヘラヘラしても
美しくないっていうか見苦しいっていうか、
後一攫千金的な半分嘘っぱちな作り話をあたかも日常的にあるかのような番組構成にも問題あるかもな
思考力弱い甘えたニートやフリーターらは、これらを真に受けて
またまた極端な例としてこういうの持ってきて、うんちく屁理屈垂れるわけで
家庭教育の復権が急がれるんかなとも思ったりする。
ああいうメディアの作り話だって、家庭教育がきちんとしていたら
いちいち流されてフリーターやニートなったりしないと思うんだよな。
>>454 明治時代も高等遊民問題あったしなぁ。
>>460 過剰に利益積み上げて、そのせいで不況になったらその蓄えで食っていくのか?
利益上げられなくなったら、企業存続する意味ないだろう。「ペイできなくなってる」
んだからさ。
将来のための投資って考えもなく、ただ単に貯金残高増やすことしか考えなくなって
る時点で、企業としてオワッテル。
あくまで、「過剰な利益内部留保」の話だよ?潰れるほどの高額給与払え、分不相応
に過剰に人材雇えなんて言ってない。
>>466 あと人口が多すぎる。労働人口が多いだけじゃないからそれなりに働かないとすべてを養えない。
470 :
名無しさん@5周年:2005/11/24(木) 16:44:27 ID:pU2Lv19T0
今のフリーターって公務員浪人か司法浪人が殆どじゃないの?
471 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:45:27 ID:ntfzfyLq0
もう工ウーゴ結成するしかないな
472 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:45:44 ID:08SFls/d0
減税とセットで雇用の義務付けすれば良かったのに。
小泉や竹中は昔は500万の雇用創出を掲げてたのに増えたのは派遣だけ。
まあこれでも一応雇用増加ではあるか。
474 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:45:53 ID:ys2j1PEp0
雇わせて頂くのか?
475 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:47:02 ID:3S8Jljre0
>>464 ずいぶんひねくれちまってるようだな
ま、フリーターよか転職組のほうが有利ってのもあるが嘘じゃないぞ
そうやって可能性を潰していくのもおまえの勝手だがな
まぁなんにしてもハロワ行くか
明日こそ
防衛費をGDP5%にしてニート徴兵ですよ。まあ意味ないけど。
警察官と刑務官をもっと増やしてはどうかね。刑務官落ちたけどさ!
478 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:48:33 ID:UhEPh2DQ0
>>475 20代後半の就職超氷河期であぶれた輩にひねくれるなというのが無理。
もう社会への信用なんてまったくありません。
479 :
名無しさん@5周年:2005/11/24(木) 16:50:15 ID:pU2Lv19T0
>>477 俺も刑務官落ちたよ。
年齢や経歴に寛容らしいけど
採用枠が年々減ってる
480 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:50:45 ID:wLGLX43v0
国がどんどん規制をかけて、批准したILO条約に従い
同一労働同一賃金や労働時間短縮の徹底をしないといけないが
総理大臣がカスだからできない。
>465
中堅企業の設計部勤務。
緩い社規と秋の新製品が好調故、仕事中にこうしてのんびり2chできる訳だが、
先月までは寝袋持参で3ヶ月間会社に住んでた。
年収は600万ほどだが、ここ3ヶ月間の労働を時給換算したら
コンビニバイトの1/2以下だろうな。
でも結果を求められる仕事なんだから仕方がないと思ってるよ。
コストが嵩んで売りにくい商品作ったら、営業だって困るしな。
工場は工場でトヨタ宜しく改善の嵐&ISO取得にやっきだし、誰も楽はしてないよ。
>>479 そうか・・俺はまだ21だけど、たしかにあれは年齢に寛容だね。
しかし何事もそうだが、面接で落ちるのはツライものがあるな。
俺も自衛隊でやってけるかわからんけど、まあニートになるくらいなら清掃員にでもなったる。
このあつかいは
まるで
身障者のようですね
484 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:53:48 ID:J4Azggtq0
そういえば国T受かった年には厚生労働省もまわったな。
さて、厚生労働省に言いたい。
隗 よ り 始 め よ
485 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:54:13 ID:EJZTUKpr0
結局、公務員が勝ち組
民間に行った奴は負け組
>460
それは企業の自業自得だよ。
まっ、今も似たような感じだね。不動産が株に代わっただけで。
労働者に還元されない分、今の方がタチが悪い。
とにかく今の株式投資は異常。何とか規制しないとマジでヤバイよ。
まあ日本が成り立ってきた本質はその日本人気質にあると思う。貧富や上下の差が
多少あっても謙譲的でお互い様の穏やかな「大目にみる」という気質。いろいろあっても
最後にはこれが日本を救ってきた。
でも、欧米化や中国、インドなどの状況で変わらざるを得んといったところじゃねえの?
だから一層、外交もムキになっているんだけど、ちょっとムキになると「戦前の日本に
戻る」とかわけのわからんことで潰される。
488 :
名無しさん@5周年:2005/11/24(木) 16:56:22 ID:pU2Lv19T0
>>486 オンライン株式だかなんだかでよくCMとかやってるけど、結局カモを呼び込んでるだけだよね・・アレ。
俺も遊び半分でやったらえらい目にあった。まあ信用に手出してなかったのがせめてもの幸いだ。
ニート問題は家庭・教育・経済・企業と複雑すぎて単純には扱えない。
若い人たちには働く人間の過労死、サビ残、熟年離婚と嫌な部分も大量に
見せてるわけだし、それを打ち消すための要因が必要になる。
例えば、能力的な問題なら職業訓練をタダで受けさせる、など。
実際、イギリスなんかは街でみかけたニートを積極的に職業訓練を受けさせる
活動もしていたはずだ。
491 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:57:35 ID:1hE9N5d60
>>482 自衛隊入るんなら、5年は頑張った方がいいよ。
除隊後は警備会社に面接行ってみ。
492 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:58:30 ID:esOp02Y00
>>488 先月までフリーターで今ニート
今年度はちょっとやることあって忙しいけど来年度からはホームレス
このままずるずる落ちぶれてホームレスになっていくより自分からすぱっと
ホームレスになる方がましだと判断した
>>490 だよな、だいたい刑務所で職業訓練受けさせてるのに一般ではあんまりないってのはどうかと思う。
なんで犯罪者の人権なんぞを優先せにゃならんのだ。
494 :
名無しさん@5周年:2005/11/24(木) 16:59:57 ID:pU2Lv19T0
>>492 国T受かる実力なら
地上国U国税のどれかもう一度受けてみたら?
ちなみに何歳ですか?
495 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 17:00:50 ID:esOp02Y00
>>490 イギリスは爆弾テロの土壌があったから放っておくととんでもない事態になる。
まあ宅間が何人も現れてたら日本政府も少しは危機感もってそういうことやった
かもね。
>>479 ありゃ。小泉はブッシュ政権見習ってるんじゃなかったのか。
ブッシュは4年間で180万人の雇用を減らし、刑務所職員22万人の雇用を創出したというのに!
このままのペースで刑務所と収容者を増やしていくと、2130年にはアメリカ国民全員が囚人か
刑務所職員になるんだってさ。
>>481 そうやってせんでもいい苦労してる連中がいるから、雇用が増えないんだよな。
だいたいそれで、明るい家庭を築けるのか?3ヶ月会社に缶詰って。
>486
その土地投機のあぶく銭が結果を問われないバカ社員の大量雇用に繋がり、
新入社員のボーナス100万円なんてアホな行為に繋がった。
そういう意味では労働者(味噌も糞も一緒にするのはどうかと思うけど)にも
あぶく銭は充分還元されてたよ。
その反省が今の内部留保や設備投資熱に繋がってるんじゃないかと
バブル前入社のオレは思ってる。
>>491 うん、とにかく精神か肉体が壊れるまでは頑張るつもり。5年続いたらもう定年まで続くよ。
最初の4年ほどがキツイっていうしね。5年ほど頑張れば3曹だし。
>>496 日本の刑務官も足りないし、刑務所自体足りない。しかし予算は出ない。犯罪者は増える、仕事も増える。
499 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 17:05:49 ID:J4Azggtq0
>>498 もはや刑罰も罰金がメインになるかもね。
金持ちは人を殺しても一億の罰金ですむようになったりして。
>>498 必要な予算"も"増やさないから、小泉政権を評価できないんだ。
米百俵の理念って、どこへ行ったんだろうな…
501 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 17:08:09 ID:UhEPh2DQ0
>>500 いやまあ刑務官増やさなくても大丈夫な方法もあるけどね。銃の携帯と使用許可を与えればいいだけだ。
でもそんな事するとどこぞのエセ人権団体がうるさいからね。
だいたい刑務官がなぐられてニュースにならんのに刑務官が殴ったらニュースになるんだよ。
>>499 現実が「地獄の沙汰もなんとやら」になっているからな。実際に本当の意味で
殺伐と生きているヤシにとっては、刑務所のほうがラクだろう。罰金1億とか言われる
より。まあ絶対的に1億と決めると金持ちのほうが得になるから、資産の何%とか
にすればいいかもしれんなw
>>503 最低1億、それ以上は総資産の半分って感じかね。
今より殺人が減りそうな気がするな・・・・。
505 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 17:13:18 ID:RsGi/LaW0
莫大な内部保留があるのに新規事業やら
雇用、投資、自社株買い増しもしない企業もたくさんあるだろ。
ビジネスチャンスやら需要が無い。
全部中国に行ってる。
506 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 17:15:09 ID:OrwHoKgI0
結局小泉も改革者ではなかったってことか・・・
郵政賊に注目させといて裏ではオクダとつるんでる。
譲ってないのは靖国だけ・・・
まぁ全てを中国に譲る売国政党よりマシではあるけど
これじゃ50歩100歩だ・・・
>>502 しかし、さすがに女性刑務官が少なすぎの上、刑務官がレイプしてたらそりゃダメだろう。
銃の携帯と使用許可を現場に委ねたら、性行為強要して反抗したら射殺、理由は銃を奪
おうとしたからやむなく…ってことに確実になる。
エセ人権団体はともかく、米国から日本は人権に配慮してないから米兵引き渡せないっ
て言われっぱなしじゃ、国辱モンだし。
508 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 17:15:18 ID:WGzhcn4X0
日本人のニートなんて、どうせ何の能力もなく気力もないくせに
給料だけはいっちょまえに要求してくるのが目に見えてる。
安月給でも文句言わずに馬車馬のように働く、有能な中国人を
雇った方がよっぽどマシだわ
509 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 17:16:27 ID:vsW4SNCA0
自分はバブル崩壊後の入社。先輩達にボロクソ言われ、飲み会も連日連夜。
辛かったけど、言いたいことも言えて、風通しも良かった。
今は新人に気を遣わなきゃならない毎日。優秀なヤツもいるが、ボンクラが多い。
言わないとメモさえ取れないとか、平気で遅刻、強く注意しただけで辞めるヤツ。
こんな状況でニートなんぞ受け入れたら、どうなるんだろう。
510 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 17:16:45 ID:esOp02Y00
>>508 有能な中国人は日本企業には就職しない。
>>504 少なくとも「カネ」のために人殺ししているんだったら、効果ありだなw
支払能力がないヤシは今までどおり臭いメシを食うしかあるまい。
タクマのように自殺願望があるようなキチガイに「死刑になるぞ」と
脅したところで効果ないしな。
512 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 17:19:10 ID:J4Azggtq0
>>509 それを使いこなしてこそ一人前。
優秀なやつに仕事させることなら馬鹿でもできる。
と思って使命感に燃えればいいんじゃないか?
鉄砲玉対策に、自分名義の資産からの捻出のみに限るって付け加えないとな。
>>506 現実的な折衷案を出したという点で、理想ばっかり掲げてるよりは評価できると思うけどな。
>>509 なんとなくゴメンナサイ。うん、まあ遅刻とかは論外だけど、同じ世代だし。
514 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 17:20:56 ID:UhEPh2DQ0
515 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 17:22:24 ID:GHYKqENH0
ニート=無職 じゃなく
ニート=働く気のない奴 だろ?
やる気のないヤツ雇ってどうするよ?
>>512 それが正論なんだが…。実際、有能な奴は下の能力をうまく引き出せる人間だし。
>>517 有能な奴ってのは貴重・稀・ほとんどいない。
その「有能な上司」ってのはいない前提で話をすべし。
519 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 17:28:19 ID:x8rBSSK20
>>515 きっかけありゃ働くとは思うがなあ・・・
根っからの怠慢な奴は少ないかと。
>>508 ニートを直接雇えってよりは、雇用の門戸を広げろっていうほうが正しい。
現在は就職の入り口自体が狭すぎるので、求人枠を広げれば、自然にニート・フリーター
は減る。
つーか、中国人は安月給で馬車馬のようには働かない。通貨価値・物価の違いであっち
じゃ大金なだけだし、それならわざわざ中国人を雇った日本企業製品じゃなく、中国現地
工場の品のほうを買うだけのこと。
>>515 最初から狭き門だと、働く気がなくなるのも現実。
誰もがF1やオリンピックに出れるわけじゃないないから、大半の人は最初から目指さない。
あまりにも求人が少なく、そして求人の大半が派遣や営業、割に合わない肉体労働系ば
かりでは、最初から就職自体目指さない人も増える。
521 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 17:29:41 ID:WbKN6CVW0
今、儲かってる(企業利益の総計はバブル期の2倍)けど
日本人の若者や社会に還元するのは真っ平御免ニダ。
この利益はありがたーい株主様(米ユ○○と鮮人)の物ニダってかw
中国人や韓国人なら雇うけどってなもんかなw
日本も急速に変わったな〜w
ニダーの思うような日本になってるよな〜。
日本は韓国と同じ道を辿っているのだが…。
>>520 でも精神的、肉体的に楽な仕事にニートやフリーターの枠を作れってのも無茶な話だしね。
今夜はニート・イット
>>523 枠は難しい。だからこそ、国が関与して職業訓練や働きやすい雇用体制を
整えることが重要になっていくのでは?
>>523 正社員枠を増やし、サビ残減らしてワークシェアし、派遣を減らす&パート待遇改善。
これやっただけで、相当正社員が増える。つまり、ニートやフリーターは減る。
ニートやフリーターのための枠ってわけじゃなく、人間らしく生活できるような安定雇用
を増やすだけでOK。
527 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 17:39:56 ID:OrwHoKgI0
>>518 それで有能な部下を求めるの?
そりゃ無理じゃね?
>>522 日本や韓国だけじゃないよ。こういうのは成熟しきった物質文化が生み出す廃棄物みたいなもん。
つまり十分食っていけるからニートやフリーターになるわけで、餓死するくらいならどんな事しても職につきたがる筈。
>>525 職業訓練に対しては同意。大学の授業とかホント意味なかったからね・・・・。
法社会学とかやるなら体験入社でもすればいいんだよ。
>>526 それしたら企業自体がなくなっちゃうんじゃないか?中小だと。
割に合わんというか、肉体労働もある意味そいつに適してないと無理だからな。
工房の時に1回だけ解体作業のバイトをやったが、正味5〜6時間で1万円くれた
けど、はっきりいって「だめだこりゃ」とか思った。バカでもできるというのと、誰でも
できるというのを分けないとな。
>>526 そんなことして企業が持つかって話は別にしても
ニートは減らない。
ニートってのは働く意志がない奴だからな。
経済政策ではニートは減らない。
>>528 中小が苦しいのは、大手が利益を還元しないせい。
下請けに払う費用をケチり、採用をケチり、給与をケチってるから、直接的にも間接的にも
中小にまわってこない。
労働者は消費者でもあるので、総賃金が減るってことは、可処分所得が減るってことであ
り、つまり消費活動が不活性化するということ。
企業が給与と雇用をケチるから、デフレ不況を生み出すという悪循環。
結局、正社員になれたらそれで勝ち組とか、公務員になれたらそれで勝ち組とかいう別の意味での負け犬思想が蔓延してるのも一因だね。
朝日の夕刊に、東京都の管理職試験の受験者数が激減してるって記事が載ってたけど、いわゆる勝ち組と言われてる連中自体に上昇思考がないんだもん。
結局、就職が目的になっちゃってんだよなあ。
就職はあくまで手段だから。
>>530 この場合、何で働く意志がなくなったかを考えるべき。
その一要因として経済政策は含まれている。
>>530 だから、上で書いたように、その「働く意志がない」ってことの根本に、働き口が少ない・
あっても割に合わないってこともあるって話。
ためしに正社員枠増やして、それでもなおニートが減らないようなら、それはそれでし
かたないし害にもならんだろ。
ニート非難する前に、まずやってみたらどうだ?行動せずに文句だけ言うのなら、それ
こそニート以下だし。
>>533 それは公民教育の中で「考えさせる」こと。
経済政策とは関係ない。
あとは、職の存在が重要でなくなってきたことも原因の一つとして挙げられる。
昔は終身雇用制、年功序列で会社にアイデンティティを依存していれば
満足できる人間が多かった。
>>531 ケチれるとこはケチってるからこそ大手として存続できてる気がするけどなぁ。
ただ上から与えても結局どっかで消えてしまうと思うよ。慈善事業じゃないし。
>>534 だからニートっていうのは「働く意志がない奴」なんだよ。
働く意志があれば、ニートじゃない、それは失業者だろ。
横文字にして体裁取ってるやつもいるだろうが、そいつらは元々ニートじゃない。
おわかりか?
>>537 ケチる所が違うって話でしょ
企業→従業員→消費→企業
というサイクルが経済なの
潰れそうなら仕方ないけどリストラして過去最高益とか
そういうのは目先だけで結局は後々の経営に響いて来るんだよ
540 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 17:50:49 ID:x8rBSSK20
>>538 ここのスレで言うニートは範疇がでかい。
541 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 17:51:27 ID:RsGi/LaW0
ニートはとりあえず電話でもかけてみたらいい。
サポートセンター、証券会社、旅行代理店、銀行
とりあえずなんでもいいから用件を考えて電話してみる。
次にちゃんとした服装で車屋、不動産屋、銀行なんでもいいから
商談に行く。手当たり次第に。もちろん買わない。
これで営業職くらいはつけるかも。
>>538 理由付けて働かないだけだからほっときゃいいよな。
とゆーかフリーターとニートには越えられない壁があると思うのだが。
従業員の雇用不安が生活不安になってそれが少子化にも影響与えてる
だから人口、つまり顧客が減っていくから海外に出る
また同時に国内でしか事業展開できない所は競争が過当競争になる
低価格競争を推し進めて、結局それが製造費、人件費に跳ね返る
悪循環
>>537 今はその利益内部留保が、存続のために必要な額はるかに超えてるんだってば。
だいたい、将来のための投資を得るための株式発行だろうに。
企業価値高めて将来計画に納得してもらって株買ってもらい、それで投資するの
が健全。
そうではなく、自社株買いしてるだろ?株発行で投資どころか、投資額を減らして
たんなる貯金である利益内部留保積み上げてるだけだろ?
オマイさんが言ってるのは、年収1億の奴が200万しか消費せずあと貯金してるのを、
「貯金してるから生きていけるのだ」って言ってるくらい無茶な話。使うべきところに使
わないで溜め込むだけでは、経済がまわらない。
>>538 だから、「なぜ働く意志がないか」って原因をなんとかする案をこっちは出してるわけ。
そっちは、単に「働く意志がないから働かないのだ」というトートロジーを弄んでるだけ。
議論にもならない。問題解決する意思はなく、しょうがないからしょうがないって言って
るにすぎんね。
546 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 17:55:51 ID:wv930N+40
まー スピードが速いってのはあるけどね。
仕事する気の無い奴は何やったってダメだ。
547 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 17:56:03 ID:vbmJ6ITqO
つか生活保護受けてニート生活したら働きたく無くなるよ。
医者は診断書を責任持って書くべき。
>>534 そんな変なとこ入るくらいなら自衛隊にでも入りゃいいのにな。月16万に衣食住だぜ。
>>539 むやみに切るのはダメだね。確かに士気にもかかわってくるもんな。
>>542 まったくだが、日本の状況として対策をとろうというのは政治として無意味ではない。
けどな、ニートって言われてるやつはむかしは単に「すねかじり」って言われてたもんだ。
なんでも横文字を適当にあてがって、問題性を薄れさせるのはどうかと思う。
未成年買収を「援助交際」っていうのと同じ感性があるよ。
ニートの定義は、現在職に就いておらず、仕事のための訓練もせず、
求職活動もしていない人間を指す。
企業がその日暮らしと同じような事やってりゃ存続も糞も無い
結局上層部も
「将来?その頃には居ないしw」って感じなんだろう
>>545 ん?書いてるじゃん。公民教育のなかで「考えさせる」ことだと。
理解できないか?
公<私か・・・。
日本もイギリスのニューディール政策を真似ることができればいいのだが…。
あと、企業も理想が高くなりすぎたことも原因の一つではあると思う。
555 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 18:00:17 ID:DD1XP3410
それにしても働かないのに越したことはない
>>545 確かに自社株買いはイカンね。結局あんなものその場しのぎなのにな。
>>548 自衛隊もある意味狭き門。
だいたい自衛官の自殺者数が異様に高い。終身雇用というわけではない。
>>551 将来いないなら、今高給もらって使うべきだろ…それなら少なくとも、市場に金がまわる。
市場崩壊させるほど緊縮財政にして、消費者、つまり売上高を減らしてるんじゃ世話がない。
赤字ギリギリ企業の話と意図的に混ぜないでくれ。企業存続限界で、コストダウンでなんとか
踏みとどまってる企業はそりゃ仕方ない。それと企業利益内部留保を溜め込みすぎ企業を
問題視してるのを一緒くたにするな。
558 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 18:02:22 ID:At1wwnY+0
>「この不況をなんとかしようとみんなが頑張ってるというのに、
>ホームレスが昼間っから寝ていたりするのを目にすると、腹が立ちます」
> じつは、みんなが頑張ってるから、不況が深刻化しているのです。
>それをこの方はおわかりでない。いえ、この方ばかりではないでしょう。
>いまこの文章を読んで、そんなバカな、と思われた、善良にして勤勉な方たちも少なくないのでは?
>みんなが頑張れば頑張るほど、不況が深刻化する仕組みなのです。
ttp://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson6.html
559 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 18:02:47 ID:ezRX406u0
とりあえず核が振ってきても平気なように地下にも町々を作って、さらに海を移動出来る船国になるようなインフラ整備しようぜ
>>552 漠然としすぎ。そもそも公民教育でなんとかできる問題じゃない。
具体的に、どういう教育すりゃニートが減るんだ?
学校の教科書に「勤労は美徳」って書いてあれば、上で書いてる奴みたく3ヶ月会社缶詰
で実質時給コンビニバイト以下って現実社会に、全員が喜び勇んで突撃していくのか?
そんな職すら、募集枠は全員に行き渡らないわけだがな。
>>557 2士入隊以外ならほぼ終身だよ。自殺者数が多いのは高齢の一人身が多いからじゃない?
なんとなく陸に多いような気がするが・・・ずっと同じ場所だしストレスたまんのかな。
でかい会社は財産もでかいけど、借金もでかい。中小はそれこそケチるために
借金を表に出して節税しまくるけど、でかい会社は粉飾しなければならんほど
見栄もいる。ケチなのはむしろ中小。
>544
その少子化が絶対に良くないかについてはかなり異論があるんだが。
元々、日本の人口は過密過ぎる。特に首都圏は異常。でも、中央集権の極みの日本じゃ、仮に少子化が解決しても、過疎と過密は無くならない。
しかも、これから世界的に食料問題と環境問題は深刻になる。エイズウイルスと新型インフルエンザウイルスを蔓延させて間引きしないと人類は救えないとか言う輩もいるくらい深刻なんだよね。
だから、日本の今後の課題は、人口減少時代に入っても今の経済状況を維持出来るかだよ。それとニート対策がどう結び付くかは知らんが。
それに2士入隊でも使わないやつは30までに一千万貯金できるしな。任期満了金もあるし。
565 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 18:09:07 ID:DD1XP3410
それにしても半自給自足も悪くない
会社に勤めるよりホームレスの方が人生充実してるよな
>>560 まず働かない大人は恥だと認知させることだろ。
保護者や扶養者にも家族として徹底してそういう姿勢をとってもらうことだな。
子供の自立に関して家族への認識統一という側面もある。
経済政策とはまったく関係ないし、経済が悪いからニートが増えるなんていうのは
八つ当たりもいいとこだ。むしろ問題を希薄化させるだけだよ。
雇用悪化とニートといわれるような家族問題を同一視するほうがどうかしてるよ。
567 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 18:11:23 ID:DD1XP3410
これだけ市場競争が激化すれば、戦線離脱したほうが益となるケースが存在し
彼らは戦線離脱する。それは正しい選択だよな。
>565
確かにホームレスの方が絶対的にハゲ少ないからね。
医学的に検証してくれないかな。
>>566 それは視野が狭いような気がするのだが。
そもそも働かない大人は恥と認識したところで、ひきこもりを解消できるのか?
さらには挫折型も存在する。あまりの環境の悪さに諦めるような事例だ。
たちすくみ型は企業が厳選をしすぎたことで発生したとも考えられる。
ニートが単純な家族問題とは必ずしも言い切れないと思うが。
570 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 18:14:33 ID:DD1XP3410
やはりね、ホームレスがうらやましく思えるような会社だらけの世の中にしたのが間違いだな
ホームレスやるくらいなら会社に勤めるほうが良い、と思われなきゃ。
ホームレスを見せしめに迫害してではなく、労働環境を改善してな。
>>569 いや家族問題だよ。例外をあげつらねてもしょうがない。
家族が嬉々と扶養しつづけるから子供が自立しない。
これが問題の根本だよ。
まあ都会のヤシらの感覚なら、田舎に来れば生きていけるよ。退職後、家庭菜園で
細々やってるなんて自給自足みたいなもんだ。逆にホムレスは田舎では生計が
成り立たない。何もしなければ、ほんとに死ぬし。
>>561 3曹昇任しないと終身雇用じゃないはず。そして、その合格率が高くないはず。
>>566 ニートは職を探さない。で、その職を探さないニートはカウントせずに今の有効求人倍率
0.97倍って数字がある。
「働かない大人は恥」ってしたところで、職をえり好みせず全員が職についても、明らかに
ニートはあぶれる数字だろうに。
その論が通るのは、有効求人倍率が1.5を超えないと、絵に描いた餅。
「私はこれができて、御社にこれだけメリットがあるから、見返りとしてこれだけ給料ください(よこせ)」
これが言えなくて自分の客観的な価値を提示できない人間が、
どうして自分の労働に値踏みができるんだ?
割に合うとか合わないとかは所詮自己中で主観だけの損益分岐点であり、
それに世間や企業が合わせる道理も義務も無い。
「日本語が読めてカタコトの日本語を話せる外国人でも出来る」
「結果を残してくれれば人種は問わない」
「道具とマニュアルとノウハウはこちらにあるから、オペレーターは派遣で充分」
スキルがこの閾値よりも上で無ければ、割に合うとか合わないとか言う資格は無い。
仕事が出来ない人は、とにかく目の前の仕事に喰らい付いて次に繋げる事を考えるべき。
>>573 いいんだよ。まずニーとではなく失業者になれってことだ。
>>571 例外ではないのだが…。
ニートの型は引きこもり型、ヤンキー型、挫折型、立ちすくみ型の4種類といわれ
ている。ヤンキー型に関しては家庭の問題と言い切れるかもしれないが、
引きこもり型はまた別。挫折型は雇用環境の改善により解消は可能、
立ちすくみ型は経済政策により間接的に解消を可能にすると思う。
そもそも扶養義務があるのだから、生活できない状態なら養わなければならない。
もしそれがなければ生活保護費に頼ることになる。
577 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 18:21:15 ID:DD1XP3410
日本の場合は一度離脱すれば戻ることはない世の中なのだからいいではないか
せっかくニートで生きられる状態だというのに、わざわざ会社に勤めるまでもない
578 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 18:23:23 ID:wv930N+40
バカにはバカの仕事があるんだが。
バカなのに耳年増なんだよな。
自分の実力や能力棚に上げて、
プライドだけは高いから、あぶれてんだけど
それでも、自分は特別待遇してもらえると勘違いしてる。
579 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 18:24:15 ID:RsGi/LaW0
あと10年もたない。
>>574 そういう価値提示できる人間のほうが使える奴とは限らないどころか、むしろ逆、ってのが
成果報酬導入した企業のおかげでわかってきただろ?
結局は、自分の成果をアピールできる人間が有利なだけであって、"成果を実際にあげる
ことができるかどうかは関係ない"のだから。
そもそも、今現在のデフレ不況と将来の少子高齢化が問題なんだから、「雇う労働者をえり
好みしてないで、さっさかちゃっちゃと人を雇え!」
使えないとか給与払えないとか言う資格が、今の企業にあるのか?
>>576 >そもそも扶養義務があるのだから、生活できない状態なら養わなければならない。
なにが云いたいのかよくわからん。
ニート問題とされるのは「成年に達してるのに労働の意思がない者」が何十万人もいるって事だよ。
ニートに色んな概念を付け加えて問題を希薄化させている人たちが居るから
ニートとは「働く意志のないもの」として問題をまず整理させるべきだと考える。
だから、例外をあげつらねてもしょうがないと書いたわけだ。
>>575 学校在学中に引きこもり→ニートってコンボなら、まず失業者から始めるのもアリだろう。
しかし、日本の失業中にもらえる手当ては少なく、長期失業となったら目もあてられん。
そうやってドロップアウトしていくフリーターやニートは、なんとかせにゃ。
583 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 18:27:02 ID:RsGi/LaW0
>>578 おまえもバカなんだろ?
なにをエリート意識してるんだ?
584 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 18:27:52 ID:Rgd/HIzz0
585 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 18:30:30 ID:O44LwIer0
移民させよう
>>582 何度も書いてるが「フリーターやニート」というように
フリーターとニートを同じ概念で見るのがそもそも間違い。
ニートというのは労働の意志がない。
587 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 18:32:13 ID:wv930N+40
>>583 バカつのがずぼしで悔しいか
バカ自覚してるから反応してw
588 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 18:33:47 ID:cTXoGRk30
醜いな〜w
第三次世界大戦が起きればいい。日本は兵器工場として活躍すれば雇用は増える
590 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 18:35:18 ID:SS6GEQvg0
働かなくても困らないような奴らのために無駄な仕事すんなよ。
税金使ってること自覚しろよ。
税金納めてる人達の為に働け。
>>586 正社員枠を増やせばフリーター"も"ニートも減るってのがこっちの案。単にそれだけ。
同じ概念で見ているわけではない。
できれば正社員になりたいフリーターが多いこともわかっているし、あまりに厳しい雇用
情勢だから"勝負しない"というニートが増えたこともわかっている。
なら、その厳しい雇用情勢をなんとかすれば、ある程度解決することは自明。
それなのになぜそうやって正社員枠を増やしたくないかっていえば、ニートらの責任に
しといて叩きたいのと、今の既得権益おびやかされたくないからじゃないのか?
そうでなければ、そこまで頑なに正社員枠増やしたくない理由がつかない。
あくまで「枠」であって、使えない奴をムリにでも雇えって話じゃないぞ?有効求人倍率
ってのはあくまでも募集者数であって、実際に雇用したかどうかじゃないんだからな。
>580
求職者が自分の価値提示して、それを企業が飲んだ時点で
企業と休職者には共通の価値認識があるって事で、これはこれで大切なんだよ。
もちろん、嘘八百並び立てて潜り込むアホを産む弊害はあるんだけど、
「オレの価値は時給1,500円以上の総合職でデスクワークのみ」って価値観のアホよりは
企業と共通した「オレのスキルの値踏みは妥当(但しできれば)」の評価が最初にあるのは大きい。
もちろん潜り込めば、死ぬ気で頑張って結果を残せば良いんだから
チャンスが全く無いよりはマシだよ。
593 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 18:38:56 ID:x8rBSSK20
>>584 どう解釈していいのかわからんなw
こういう文書を書ける能力がすごいというか・・・笑っちまうな
594 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 18:39:18 ID:t7P0ZrR40
>>586 なんでおまえがニートの概念決めてんだよ。w
「Not in Employment, Education or Training」
これがニートだよ、意思があるとかないとかわかるもんかよ。
云十万云百万のニートの意思なんてわかるもんか。
意見がファッショ気味だよあんたは。
595 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 18:41:38 ID:fhdQz5dX0
( ・`,_ゝ・´)<今まで仕事はしてないの?
(´・ω・`)<はい、してませんでした
( ・`,_ゝ・´)<何やってたの?学生?
(´・ω・`)<いえ、なにもしてません
( ・`,_ゝ・´)<正直に言うとね採用は厳しいな
(´・ω・`)<そうですよね
596 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 18:44:10 ID:OrwHoKgI0
竹中はやっぱりオクダの回し者ってことでFA?
>>581 成年以降でも、生活ができなくなった場合、親類が助けてあげなければいけない、
ということ。実際、そのような義務が発生すると記憶していたが…。
ニートの元々の定義が間違っているよ。定義そのものはもうあるから、
「働く意志の無いもの」に限定はできない。
「働きたくても働けない」という人間もニートに入る。
>>592 だから、そこまで厳しくする意義がないんだってば。
一般企業の就職ってのはオリンピック選考会か?それだと、前職で経験ある奴くらいしか
入れない。それか、経験皆無なのにアピール能力だけ旺盛な厚顔無恥か。
そもそも「そこまで要求するほど企業のそのポストは妥当」なのか?だったら待遇ももち
ろん昔よりいいんだろうね?
そこまでしないと生き残れないというのなら、それほど過酷な市場にしてしまった企業側
の自業自得。もはや内需がGDPの9割を占めるというのに、その国内市場を軽視しすぎて
消費者を痛めつけまくった結果。
>>591 >それなのになぜそうやって正社員枠を増やしたくないかっていえば、
基本的に政策として民間企業への干渉はすべきじゃないと思うが。
もし政策としてやるなら、公営の事業団をつくるってことになるな。
そもそも「勝負しない」とか余裕のある発言を、ニートの理屈として認めるというのは
あまりに生活を甘く見てるのではないかな?
おれにいわせれば、フリーターも会社役員もたいした違いは無いが
ニート(労働放棄者)というのは、まったく別の対応がひつようだと思うぞ。
要するにフリーターでも納税していれば、政治的には問題ないんだな。
2chでよく「俺、バイトで80万稼いでいますが何か?」とか言ってるヤシ
いるけど、80万なら明らかに納税しないとならん。つーか、そんなに
稼がせてくれる職場なら勝手に申告書送りつけられるだろう?バレない
のが不思議。俺は安月給だけど、本職の他に2箇所バイトしてたら
ちゃんと「確定申告しろ」と通知がきたぞw けっこうとられた。
601 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 18:45:42 ID:pcolb6xX0
サラリーマン以外は価値がないと思ってるニートは強制労働させるより他ないんじゃないの。
親の価値観以外で生きる方法がわかんないんだから。
602 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 18:46:30 ID:bOyDaEWs0
年収1200万円の公務員をクビ
若者3人年収400万円で雇用
まず役所からやれって
>>594 日本ではニートっていえば労働の意思のない者として失業者と区別されてる。
政治として問題にしてるのはそういうことだ。成年に達しても働く意志のない者が多い=ニート問題
>>573 入隊してないからわからんが、2士入隊以外だと真面目にしてりゃ3曹になれる。
俺は補士だけど・・・まあ変な事せん限り大丈夫みたいよ?海だし。
605 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 18:49:08 ID:XcB+fVuB0
というわけで
ベーシック・インカムきぼん m9(^ω^)シャキーン
>>597 扶養義務というのは、未成年に対してだよ。
学業などに専念している場合は成年でも扶養する場合があるが義務ではない。
>「働きたくても働けない」という人間もニートに入る。
それは「失業者」。混同してるやつがいるのも問題だ。わざと混同させてるやつもいるしな。
607 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 18:50:55 ID:/Z7Bag2S0
要するに中途採用の枠を広げなきゃ意味は無いわな。
新卒が入ってきたときは研修するけど中途はやらないようじゃ
どう見たって会社側の監督責任も問われるわけだしな。
職歴があるならばそれ相応で雇うだろう。年齢が30越えていて
職歴なしでも、面子立ててやるために毛ほどに基本給をあげてやればいいのにな。
>>599 政策論争もしてるが、その議論で私が提示してるのは「社会の一員としての企業の責務」
の話。政策じゃなく、企業エゴだけで短期利益だけ追求するなってこと。
だいたい、今は正社員であっても職を失って路頭に迷う危険な時代。それが雇用流動化
の美名の元に推進された結果。これは"政策"であり、明らかな"失政"の結果だよ。
今生きるための労働、将来どうなるかわからないがとりあえず職についてるなら、今食え
てるニートと同じ。
よほど手に職があって健康に自信がない限り、ニートとの間の差は、当人や周囲が思う
ほどはないよ。
ずっとがんばってきた社員が、倒産等でドロップアウトしてる現状は無視か?求職してる
って”気概”だけが、彼らとニートとの"現実の待遇としての差異"だ。
>>606 ごめん。もう一つの定義が抜けていた。半年以上の期間にわたるっていう条件も
入る。
610 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 18:53:16 ID:t7P0ZrR40
>>603 んじゃあハロワに一応登録はしてるが、働く意思のない者はニート?失業者?
意思なんてわかるもんかよ、条件次第で意思の表明なんて変わるものだろ。
>>607 うちは中途ばかり採用するけど、職歴の問題っつーより、前の会社をなぜ辞めたか
クビになったか、その辺結構ポイントになる。 プラス思考のヤシは自然に残るが
ケンカしてきたヤシとか不満だらけで辞めたりクビになってきた人たちは、また辞めて
いく。
612 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 18:54:31 ID:wv930N+40
>>608 とんでもないよ。危機感があって職が無い人は昔からいる「失業者」
これは失業者対策として、政策のなかで場合によっては民間に干渉することもあるだろう。
でも、ニート(労働放棄者)はまったく違う問題。
ニートに絡めて失業者対策しようとするのは問題を歪めてるし、議論としてどうかなと考える。
614 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 18:55:55 ID:JvGotX5e0
>>10 大企業はバブル期以上に利益を上げており、カネなら腐るほど貯め込んでる。
615 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 18:56:28 ID:cTXoGRk30
大卒後専門学校で2年ニートして会計士捕になる俺は、
今からは自分より下を痛めつける事を生活の糧にして生きていきます。
でもニートの気持ちはわかる。将来の不安は辛いよな。
だからゼネラリストのリーマンをチクチクするのを目的に生きていきます。
>>609 訂正
半年以上上記の活動をしていない場合
>>604 昔はそうだったらしいけど、今は大変らしい>自衛隊関係スレ情報
>>613 要するに、まともに失業者対策すればフリーターとニートの問題もある程度同時に解消
するってのが私の案。
失業者対策されたら困るか?正社員が増えたら困るのか?
現時点の大甘の数字ですら、求人倍率1に達してない現実を見ろ。
>>610 登録していてきちんと対応してれば失業者だろう。
登録が本人にとっては働けという要求をかわすダミーだというなら
それはニートだろうな。
619 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 18:57:49 ID:Pi7Xygw40
20代の30%が労働し
20代の男性10人の内1人がひきこもり
そして都心部では少子化で0.9の数値が塗り替えられ
そして年間30万件の中絶が行われ
国民年金は無論払えず(必要ないが)
そして健康保険を利用して社会復帰の為の精神科も来年4月で打ち切り
620 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 18:59:39 ID:/Z7Bag2S0
>>611 なるほどね。自分から居辛い環境をつくってしまうわけなんだ。
確かに仕事のことは教えてくれるかもしれないが、いちいち人間関係の
構築は会社が教えることでもないな。
禅寺でも預けるしかないのかねぇ(-人-;)
>>617 >要するに、まともに失業者対策すればフリーターとニートの問題もある程度同時に解消
するってのが私の案。
うん。それはわかった。
失業者対策はそれはそれでいい。
ただニート問題とは別個の話だ。
ニートの問題もある程度解決するという玉虫色は賛成できない。
寺は最近不況。信者が減ってきているから。
>598
閾値は企業が決める事で求職者が決める事じゃない。
それが嫌なら後進国行って、時給30円くらいで農業するしかないわな。
そっちの方が搾取され放題だが。
昔と違って職人業を必要としない単純労働で日本人の満足する給金を稼げないんだから仕方がないよ。
ウチだって図面の注記は全部英語にして、製図だけの線引き屋は単価の安い外人使ってるし、
外国の支社に持っていってもシームレスだから図面の翻訳してた外注の仕事も減ったし。
たったそれだけの事で人が減って使うお金も減った。
ましてやメールやWebDAVなどの発展でバイク便や宅急便を使わなくなったように
中間で作業してた人が要らなくなったのは必然だろうと。
>>617 スレによって書いてることが違うけど、うpされてた16年度の師団宛の文章には3曹にはさせるってさ。
>>620 ついでにいうと、極度に干渉を避けるんだな。 俺なんかバカだから、上司と
やりあうこともある。 でも、それは必ず解決に向けてね。 そこで俺が言い
負かされてもいい。 そりゃしょうがない。 神じゃねえしw でも、その干渉しあう
ことを避けるんだよ。 そして「間に合わんって、困るなあ・・・」って軽く行ったくらいで
次の日からサボりだして、知らないうちに辞めているというパターンも多い。
627 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:03:12 ID:wv930N+40
日本人が金以外の幸せを忘れちゃってる象徴かねw
628 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:03:45 ID:t7P0ZrR40
>>618 は?登録者は統計で失業者にカウントされるよ?
つまりダミーだとか意思とか関係ないのだよ。
ニートの概念に意思を盛り込むとすれば、ニート問題は多義化し
ますますわけのわからない議論になること必至だよ。
何かニート問題に対して結論ありきで概念を弄くってるのなら別だが。
外食産業や流通は、正社員といえど、現場系は使い捨てに近いし
アルバイトから正社員になる率も高く、新卒も辞める人が多い
だから仕方なく質の良いフリーターを選んで雇用してるだけで
他の一般企業にこのシステムが通用するとは思えない。
>>621 働きやすい環境を作ることで垣根を低くすることができる。
これは、たちすくみ型には効果があるのでは?
引きこもり型にはあまりなさそうだが…。
>>628 そうじゃない。本人の心の問題だから。しつけといってもいいな。
登録がどうとか子供じみた発想はどうでもいいよ。
>>628 そいつらがカウントされようがされまいがたいした問題じゃない。
>>631 心の問題には何らかの外的要因が加えられる。その外的要因部分をどうするか
というのが政策としての問題になってくる、ということでは?
世の中には、出来る奴と出来ない奴がいる。秀才と馬鹿がいる。
もちろん働きたい奴と働きたくない奴もいる。
精神的に強い奴と弱い奴もいる。
それが世の中のバランスなのだとすれば、ニートもまた然りなのだろうね。
ここは一つ、必要悪という事で認めてやればどうかな?
当然セーフティネットなんかはいらないけどね。あくまで自己責任って事で。
>>630 類型にこだわるのはよくわからんが、
「勝負をさける」みたいな発想の持ち主なら、生産性が高まるかどうかまた別の問題も出てくる。
そもそもそういう発想の人間はニートじゃないし。失業者というレッテルを嫌ってるだけだろう。
あとは養ってくれる環境に甘えてるってことだな。
なんであれ家族問題という根本を避けてニート問題は解決できないと思うよ。
経済でも解消できるなどといって問題を避けるのは愚策。
636 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:12:20 ID:HiZiywqOO
出てくるなよ引きこもり。
お前らは絶対に出てくるな。
強者が威張って弱者を養うって構造でやってきたんだけどね。弱者がちょっと
威張りすぎのところがあって、その辺が強者でも養いきれないところなんだと
思う。まあ要するに長いものに巻かれなくなってきちまったということか。
>>633 だからそれは公民教育で長い目で矯正するしかない。
まずそうした理解があって、その上での対症療法なら政策としてありかもしれない。
>>635 ニートの定義はもうされているのだが…?
家族問題が根本かどうかはともかく、要因の一つではあると思う。
そこも踏まえる必要はあるけど、経済政策も同時に進めることが必要だと思う。
640 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:16:12 ID:wv930N+40
やっぱ家庭教育でしょ
ニートなんて隔離政策を実施しろ。
キモい。DQNとヒッキーは迷惑
642 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:16:56 ID:t7P0ZrR40
>>635 ここ数年だよね、ニートが問題になってるのは。
家族と経済を変数とした場合、因果の条件に欠かせない時間性に鑑みて
あきらかに後者の経済の方が根本問題でしょ?
家族の何がここ数年で変化したのだ?
643 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:17:01 ID:XcB+fVuB0
つか、そもそもフリーターと正社員の違いってなんだろ?福利厚生?社会保障とか?(^ω^)
たしかヨーロッパなんかはその辺でフリーターと正社員の違いなんてないんじゃなかったけ?
単に雇用期間、雇用時間が違うとか言うだけで┐(´д`)┌
その辺の欧米の雇用情勢について解説したソースきぼんw(^ω^)おまいが出せよってかw
>>638 ガキのころから、社会には主従の関係があって、できることなら主になることを
目指すべきだが、トップ以外は従の人であり、従の立場でも健やかに生きるには?
ということを教育して現実を知っておく必要があると思う。ウソついても社会が
変わってくれるわけじゃないんで。
なんで皆IDのケツが0かOなのかが唯一気になる点です。
646 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:18:58 ID:cTXoGRk30
低学歴とブサイクが社会に出てる方が問題だ。
高卒や日東駒専なんて論外、社会に出る前に氏ね。
>>645 今さら何を・・・
やさしい俺が教えてあげます。
0 はPCから書いてるヤシ、O は携帯から書いてるヤシ
ちなみに俺もおまいもPCだな
>>647 有難う。
気になる点が0になったので去る。
649 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:21:19 ID:e8rPMntF0
650 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:21:22 ID:wv930N+40
651 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:22:24 ID:RsGi/LaW0
日本にある生産設備がフル稼働すれば
世界中の需要は供給できる。
製造業はもう時代錯誤ってこと。
後は内需の奪い合い。供給過剰。
>>642 少子高齢化で税制の問題になってきたからだろ。
ニートって呼称自体は、どっかのばかがつけたんだろうな。「援助交際」と同じのりで。
昔から「すねかじり」はいたんだよ。ただすねかじりが多いから問題というと、
人権問題だ差別だって騒ぐバカがいるから横文字で新たに語義づけしたんだろう。
たしか報道関係から広めたんだよな、この言葉。
>>652 ニート(NEET)はイギリスが発祥地となった言葉。
今の日本の経済政策と同じような政策をしたときに大量に発生したことで
問題視されるようになった。
>>653 問題としてる対象者はかなり違うけどな。サヨが云いそうなことだ。
655 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:25:55 ID:t7P0ZrR40
>>652 いやいや、十年前と比して30%も増えているのだが。
フリーターにしても増加傾向が止まらない。
656 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:26:34 ID:BieIHSri0
つか、ニートやっていようが、関係なくね?
親が死んだら自殺するしw
余裕。
なんか文句ある?
>>557 まぁ、とりあえずお前は落ち着いてIDみてレスしろな
>>650 まあね。 俺も若輩ながら父親だけど少しずつは教育しているつもり。
つーか、具体的な根拠や説教より「まあ、とにかくやって、できてから
文句言え」と勉強でも何でもそう言い聞かせています。
>>654 対象者が違うというのはある意味必然なのだが…。
あちらではニートは日本のようなタイプばかりでなく、
人種・生まれといった状態からもなるような状態だったからだろう。
特に貧民に生まれてなる人間が多かったらしいね。
ただし、今の日本のニートタイプも存在していた。ここを忘れてはいけないと思う。
>>655 数年前から問題になった、ということに答えたのだが。
それともう一つ重要なのは、いくらデジタルが普及しようとも、一番確実な商売はやっぱアナログなんだよな。
デジタルでお金は動かせても、実物は作れないし動かせない。
結局、人手を介さなきゃ商品は売れない。
そういう当たり前の事を忘れちゃってる連中が多すぎるんだよ。
デジタルに頼ると人間は駄目になる。
結局、学力低下もパソコンの普及が一番の原因だよ。
最近の営業って、メールでの発注・受注が主流だけど、何でもかんでもスピードじゃ、いい商品は作れないよ。耐震偽造マンションがいい例さ。
662 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:29:58 ID:cTXoGRk30
>>658 子供は名門私立に入れないと親の責任果たしたことにならない。
家庭教育いくらしても、公立学校でゴミと関わると悪影響がある。
公立のゴミ溜めに入れるしか所得がないなら親になる権利無い。
>>659 それなのに同じ言葉をあてる、ってのがサヨがやりそうなことだってこと。
日本の労働放棄者がはるかに優遇された環境で「扶養」されてることがみごとに隠蔽されるな。
>>643 日本と他の国じゃ社会保障制度と給与体系自体が違うんだから
比較する事自体無意味だと思うけど
>>662 会計士全般がお前みたいなアホだと思われるから
あんまり低脳な書き込み止めような
つうか、まずニートとフリーターを区別しないと。。
企業側のニーズにより発生したフリーターを、
企業側で嫌うのは、激しく筋違いな話だ。
>>663 下の文章を読んでくれ。日本と同じタイプも存在して問題になった。
それももちろんイギリスではニートと呼ばれていたの。
だからこそ、そのまま流用して使った、ということだろ。
だいたい、サヨ・ウヨなんてこの話題で関係ないし。
>>662 ゴミっつってもなあ。 俺みたいな田舎者には不可能です。 私立はありません。
仕事もやめて、家も捨てて、最低100km以上移動してまで無理やりやるもんでも
ないし、分相応ってのがあるからな。 俺は我が家の社会的ポジションをわきまえている
つもりだが。
>>666 何%存在してたかは知らないが、
言葉をあてるに不適切なことは確かだろ。
なぜ枝葉末節にこだわる?
結局ニートとかクローズアップして叩かないと
政策の不備や税金の無駄遣いにだけ集中攻撃が行くからだろ
結局やってる事は中国政府と同じ
670 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:34:31 ID:XcB+fVuB0
>>644 >ウソついても社会が変わってくれるわけじゃないんで。
ウン(・∀・)
ウソついても社会は変わっていかないどころかウソついたらなおのこと社会は変わっていかないよね
現実、社会には主従の関係があるわけで、トップ以外従の人なわけだけど
それってつまりホントのことを言えば、”数の上では圧倒的に従が多い”わけで、
日本はまがいなりにも”民主主義の国であってみんなに平等に選挙権は与えられてる”わけで、
そのホントのことに気づけば実は案外あっさり社会は変わっていくと思うんだよねw┐(´∀`)┌
>>664 >日本と他の国じゃ社会保障制度と給与体系自体が違うんだから
>比較する事自体無意味だと思うけど
だからまさにそこの制度を変えていけばいいんじゃね?(・∀・)なんで変えられないの?
671 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:34:43 ID:EomYMWxE0
>>665 ん?
企業はフリーターを嫌っていないぞ。
正社員にする気がないだけで。
672 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:35:41 ID:TSUtPJuS0
なぜ、企業が正社員雇用を抑制するのかといえば、
正社員が、フリーターの倍のコストになるからだ。
月給20万の社員を雇えば、会社はその倍程度の金額を出費しないといけない。
福利厚生の分がここまで効いている。
その点、時給1000円のバイトなら半分以下だ。
東京でも時給800円で雇えるし、北海道なら時給650円以下でも雇える。
こんな状況で一体なんで企業が正社員にするんかね。コストが倍になるんだよ。
>>670 郵政みたいに無駄なトコから変えていく改革を支持する馬鹿が多いからじゃないか?
674 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:38:16 ID:SSYp3y71O
まずは派遣社員をなんとかしる!!
上場企業の派遣社員率の高さみてみ?
本当は労働者にいくハズの賃金が糞派遣会社に流れてる。
景気低迷国力低下全て派遣業界のせい!!
675 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:38:22 ID:XcB+fVuB0
>>672 安定的かつ強固な需要が確保できるじゃん(^ω^)vかつての日本の高度成長を支えたのはそこだと思うんだけどな
676 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:39:01 ID:cTXoGRk30
>>664 こんな書き込みだけの特定項目で全体を判断するアホこそ居ない。
>>667 俺は公立の環境で子供を育てるのは怖いけどね。
人生で一番大事なのは家庭、そのためなら引っ越すよ、俺なら。
>>676 あぁ、補かじゃしょうがないな
アホだしな
ゴメンゴメン早く補をとろうねw
今まで遊びまわってた奴が、突然真面目に働くなんて信用できるかヴォケ
679 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:40:52 ID:8gah3Sci0
ニート
↑
今ある言葉を使ってしっかり分ければ、この言葉を使う必要はない
と思う・・。便利だから使ってるのか?と考えるとしても意味があ
いまいすぎて役に立ってない。
>>668 言葉を当てることに不適切ではないから。
だいたい失業者との区別は上記のとおりだ。
あとは、他国の政策を日本がどれだけ取り入れることができるかわかりやすくする
効果もある。
>661
欠陥マンションは単なる手抜き。
昔だって単価下げるのにシャブコンに海砂使った手抜き工事くらいはあった。
鉄筋屋がCAD使い出して、材料計算とベンド計算が劇的に楽になって無駄が減った。
その浮いた利益を誰がせしめたかは別の話。
アナログは資産の継承が難しいのと開発速度の低下とロスが著しい。
アナログ至上主義は限定された条件でしか有り得ない。
>>674 むしろ政府は派遣を進めてるからね。
2004年にも製造業への解禁もやってるし。
それで税金が欲しいからフリーター、ニート対策?
都合よすぎ。馬鹿も休み休み言えってところだろう。
683 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:43:52 ID:pUEvuQ/sO
あれだけ利益を出して季節労働者しか雇わないトヨタに言えよ。
まずは派遣の禁止からやらないとダメだな。
派遣会社をつぶして全員正社員で雇わせろ。
>>680 何%存在したのかわからないのに、適当に言葉をあてて不適切じゃないといいきるのはどうかしてる。
日本で政治問題になってるのは労働放棄者が多いということ。
それと、雇用や教育訓練がない人では意味が違いすぎる。
明らかに作為がある。
686 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:45:54 ID:EomYMWxE0
>>684 単に雇用する人数が減るだけだと思うが・・・
688 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:46:46 ID:cTXoGRk30
派遣、契約の雇用形態を止めるべき。これは皆が思ってること。
その場しのぎの政策が結局首を締めてる。厚生労働省も結局他人事なんだよ。
全体を考えて導くのが役目なのに、ただ出てきた問題を仕方なく手抜き工事してるだけ。
良い加減行動遅いよ。
バイトでもいろいろあるだろ
会社のサイト全部任されてるのにアルバイト('A`)ウボァー
('A`)保険イレテクレヨー
691 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:49:10 ID:T3cdWBV60
派遣や請負社員はここでいうフリーターに含まれてるのか?
どうして官は派遣とか請負とかって言葉を使わずに対策を練ろうとするのか
>>691 経団連、平たく言えば経営者が政治に口出ししてるからでしょ。
693 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:51:00 ID:XcB+fVuB0
>>686 派遣がやってた仕事の穴埋めどうすんの?(^ω^)
残った正社員で過労死上等、サービス残業しまくるの?w
694 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:51:17 ID:f3t1mJFH0
小売なんかはもうパイの奪い合いだから
売上よくて誰かが雇われて1人ニート脱出すれば
どこかが売上悪化でどうやっても1人ニートになっちゃうんだよな
フリーターにしても派遣にしても、
終身雇用が常識だった時代に、
国民が多様な働き方を望んだ結果生まれたものなんだよね。
だからちょっと歪みが出たからといって、即廃止というのは単なる思考停止にすぎんよ。
696 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:51:57 ID:TSUtPJuS0
>>675 人に関するコストを減らすのが一番手っ取り早い。
だから、今はどんな企業でもまずは人件費を削減している。
じゃないと、なんで無駄な支出をしてるんだって株主に怒られちゃうからね。
>>688 現在の政治では、小泉内閣が経団連の言うがままになっている。
だから、派遣や契約の雇用形態を止めることはできない。
ブレーキ役はこの前の選挙で殆ど追い出された。
>>621 教育で解決よりは実質的だよ。教育が万能だと思い込みすぎ。
>>623 そうやって市場狭めて一時的に企業が潤ったところで、誰も何も得るものはない。
強いて言えば、日本を買い叩く外資が儲かるくらいか?
>>625 なるほど。じゃ、採用時に体力測定で残れる奴ならOKだな。
698 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:52:22 ID:wv930N+40
>>662 家庭教育も満足に出来ない奴が、公立はダメだとか私立がいいとかいうなw
公立だって私立だって家庭教育が出来てないガキはダメだ
699 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:53:07 ID:EomYMWxE0
>>693 いや、派遣の上位少数を正社員にして後はアルバイト。
派遣反対の人は、派遣よりアルバイトが良いの?
700 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:53:08 ID:pH5Bmw/70
ここでゴミ屑寄生虫が偉そうに一言
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>688
その派遣社員や契約社員を全員正社員雇用したコストアップによる競争力低下と
企業体力低下を元契約社員と元派遣社員のスキルでどう穴埋めするのかを
具体的に企業に示せないとダメだろうな。
たぶんドイツ併合の企業版になって、皆没落するだろうけど。
>>685 報告によるとどちらからも出てくるということだ。
具体的な%はわからない。ただし、悲観的な人間ほどなりやすいという
報告はある。
>>696 それはブレーキ役が糞過ぎたからだよ。
民主党は早く分裂しろと。
ちなみに社民党は上辺だけなんでいいこと言おうが論外だけどね。
704 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:55:15 ID:wv930N+40
>>699 今派遣は大変らしいけど
保険とか社員前提じゃないのとか
バイト感覚が激増してるらしいよ
派遣「社員」じゃなくて派遣「バイト」だって
さらに最近は派遣前に研修で5〜10万研修費取るらしい
706 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:56:15 ID:9GfiIl3N0
>>693 今でも大体の会社で過労死上等サビ残しまくりですが
707 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:56:19 ID:uxMotaZ60
つーか、フリーター上がりは
正社員にしても速攻で辞めたがるやつが多いのも事実だよなぁ
責任とかから離れた環境が長いと、正社員になったときの
責任の重さに耐えられないのか?
首輪付き正社員の保証の厚さと、不安定ながらの自由
どっちが正しいとは、言い難いが、個人の適性はあるかも
>>699 アメリカじゃひどくなりすぎて不況招いて規制入ったけどね。
3週間だか3ヶ月以上だかわすれたが、それ以上の派遣契約は認めないってね。
710 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:57:54 ID:cTXoGRk30
>>698 家庭教育はもちろん前提。
ただ、いくら家庭できちんと教育しても、一日8時間以上は学校で居るわけだよ。
子供は自分に確信を持つ能力はないよ。
いくら家庭で良い教育をしようとも、公立の退廃した価値観の人間と接触すると混乱する子が多いと思う。
その時自分が正しいと思えるだけの強い子なら良いけど、小学生中学生にそこまで要求するのは酷だ。
だから俺は私立で均一的な家庭環境の人間が集まるところで生活させた方が良いと思う。
やっぱ日本の土壌には終身雇用ってのは
完全にマッチしてた制度だったんだよ
というか他の社会福祉とかの諸制度が終身雇用前提
というべきか
それを今の50以上が自分達が安泰な地位に入ったら
給料が上がる40ぐらいからリストラ
終身雇用は崩しても新卒信仰は継続
そして退職後は政府の支援で派遣業起業
712 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:00:31 ID:cTXoGRk30
>>711 まさに他の年代全てを食い物にしてるな。
数こそ力と言うか、がめついと言うか・・・
713 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:00:47 ID:T3cdWBV60
この記事読むと、結局スーパー、コンビにと飲食業しか調査する気ないんじゃないの。
そんな業界にバイトを正社員として雇えって言ったって雇えるわけ無いじゃん。
それよりもっと儲けて溜め込んでる業界に正社員増やさせろよ、税金増やしたいならさ。
>>701 今現在、溜め込んでる企業利益内部留保が目に入らないのか?
それを雇用にまわせって話。
企業が人を雇わない・給料払わないことによる市場の損失をどう穴埋めする気だ?
やっぱ大量に移民を入れるのか?
だいたい、モデルにしてる国がどこかすらわからん。欧米ならもっと規制はいってこ
んな酷い雇用環境ではないし、中国あたりが目標なのか?
>>709 日本も買えたはずだけどね
確か1年過ぎて継続の場合は正社員として雇用しなきゃいけない、だったかな
またその対策で入れ替えるとしてもその場合優先的に同じ人間を雇うことだったような
派遣会社側と企業側で話できてるから
労働者側で訴訟起こさないとほとんど無視されてるのが現状らしいけど
>>697 万能とかではなくて、経済でってのがピントはずれってことだ。
717 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:02:27 ID:oj77V41x0
そんなことより、
サービス残業させたら、刑務所雪とか。
派遣請負撲滅とかの方がよっぽど効果あるんじゃね?
最近は企業が人材を育てなくなったからな
昔はとりあえず就職してから覚えたもんだが、今はそれすら出来ない
あんたらの言う即戦力は何処から沸いてくるのかね?
>>717 そんな事したら日本が潰れると思うよ。
サービス残業なんて日本においてはずっと前からほとんど黙認事項だし。
>>702 だから日本じゃ普通に「すねかじり」でいいだろ。それを問題にしてるんだから。
>>717 だから派遣業推進は小泉竹中が進めてるんだから・・
そんな事するわけないじゃん
サービス残業は何とかしないとなぁ
労働基準監督署が機能してないからな
722 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:05:42 ID:EomYMWxE0
>>718 即戦力を求めてるところってそんなに多くないと思う。
新卒の枠が増えてる時点で、即戦力を求めてないし。
>>722 枠が増えてるのは
団塊の退職時期に入ったからってだけ
2007年の前後数年は一時的に増える見通し
すり替えに誤魔化されないようにしないと
まぁ、団塊が定年後の雇用継続措置を何か仕掛けてきそうだけどね
経験的に"100人中数人いるかいないか"の即戦力を期待するより
OJTで教えたほうがよっぽど効率がいい
と、うちの会社の人事のオサーンが言ってました。
725 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:09:24 ID:TcA2GB7y0
正社員以外の雇用を禁止すれば済む話。
世の中は正社員か無職か、この2種類のみ。
>>716 >>720 そもそもからして「すねかじり」も適切な表現ではない。
それだけだと考えを誤るかもしれない、ということ。
もしも将来への経済的悲観からくるものならそこを是正することは当然という
意味では経済政策はピントを外していないと思う。
>>716 教育のほうがピントはずれ。っていう水掛け論になるだけだよ。
教育現場をまた実験場にしても、ゆとり教育のようになるだけかもしれんし、どっちみち
成果が出たとしても数十年後の話で即効性がないから「現実的な対策」ではない。
728 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:10:26 ID:XcB+fVuB0
>>661>>681 (デジタルアナログうんぬんは置いといてw)
そういや、今回の欠陥マンション事件て、昨今の目先の利益追求一辺倒、規制緩和、民営化、アウトーソーシングetc
そういったものが孕んでる問題を象徴した事件だったと思うな┐(´д`)┌
あのアネハなんたらとか言う設計士が言ってたけど、・・・まぁ、ウソかホントかは知らんけどw
無茶なコスト削減を要求されて、その要求に答えられなければ切られる、そしたら生活していけないだからやったみたいな
話って、今の世の中、どんな業界でもいくらでもあるんだろうけど、こういういっぱいいっぱいの余裕の無い社会って、
結局、こういう不正を横行させ、温存させて、させざるを得ないようになって、
最終的には、社会全体の不利益を生み出すことになるという・・・(ノ∀`) アチャー
ミクロレベルでは、短期的には利益を誰かが得るのかもしれないけど、
マクロで長期的に見ると膨大な負の遺産、コスト、リスクを生み出してるオカーン┐(´д`)┌
というわけでニートマンセーwヽ(●´ε`●)ノ ベーシック・インカムきぼんw
729 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:10:44 ID:egjGwBXu0
儲かってる企業は雇用を増やせと言うけどよ
おまいらトヨタに入って何が出来る?松下では?
東三Uだっていつでも人は募集してるけどな。
門戸は確実に開かれている。行きたいとこ行けばいいのに。
730 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:10:54 ID:cTXoGRk30
>>723 もう再雇用制度が一般的になってるでしょ。
団塊は65歳までは働く腹積もり。
それが若年者からチャンス奪うことになってもおかまいなしさ。
731 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:11:24 ID:/lwIaPoh0
ニート、フリーター卒業したくても、
流通業や飲食業とかそんな底辺しか行くとこないのか。
732 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:12:30 ID:9GfiIl3N0
給食のおばさんとかみどりのおばさんだっけ、楽そうで金いっぱいもらってる職業って公務員に多いんだよな
733 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:13:01 ID:wv930N+40
>>710 別にいいんでない?私立がよけりゃ私立入れれば。
公立で教えたが別に出来る学校の出来る子は、私立のチョンなガキよりしっかりしているわけだし
一概には言えないといいたいけどな。
やはり家庭教育は大事だと思うね。
公務員の首切れ
とか言ってもそもそもそういうコネとかパイプもって甘い汁すすってる奴は切られないし
735 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:13:58 ID:EomYMWxE0
>>730 なんにせよパイを増やさないことにはなぁ。
企業に人件費増やせったって断るに決まってる。メリット無いもん。
ガンガン起業でもして雇用を増やしましょう。
736 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:14:04 ID:TcA2GB7y0
>>730 再雇用は企業にとっても定年社員にとってもおいしいからな。
年収は半分以下になるが負担少なく働く事ができる。
企業もコスト半減で出来上がってる人材を使う事ができる。
未経験若年が入る余地は無い。
737 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:14:18 ID:XcB+fVuB0
>>719 サービス残業があって初めて成り立つ経済大国?日本の明日はどっちだwヽ(´ー`)ノ
>>721 そういや経団連とかはサービス残業をサービス残業じゃなくすべく法改正を求めてるらすぃお(^ω^)
要は企業の幹部連中と同じような扱いを一般社員にまで広げようみたいなwヽ(´ー`)ノワーイ
>714
内部留保の額ばかり言ってるけど、利益を現金で留保できない
企業の内部留保は何兆円あろうが帳簿の数字でしかない。
凋落した時に大量の不良債権化した社員が企業を助けてくれるのか?
大体、トヨタがあそこまで無駄を省いて臥薪嘗胆体質になったのは
三河体質と昔、自社が倒産しそうになった時の反省と意地が今のトヨタの隆盛に繋がってる訳で、
トヨタですら昔から安泰の一流企業じゃない。
先発の国営役人気質の日産のその後の凋落を見れば、
当時のトヨタが如何に苦労して、それを忘れていないかが分かる。
むしろ正社員禁止で全員の購買力落とそうぜ
740 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:16:10 ID:Q+VlAZsZ0
30歳正社員。年収300万です。
741 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:16:56 ID:cv4gdVkL0
大卒ニートの俺様が高卒に努力しろよと言われた
我が耳を疑った
742 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:17:34 ID:cTXoGRk30
>>733 私立より公立の方が圧倒的にチョン多いわ。
特定の頭の良い奴を引き合いに出しても、
その他大勢の低脳公立生徒の存在を肯定することにはならんぞ。
平均で言うと名門私立の方が遥かに安定した教育環境だ。
>>726 すねかじりってのは昔からある言葉だしね。家族の認知も早いだろう。
「すねかじりが多くて税制に影響が出ます。将来の経済も心配です」
っていうのは非常にわかりやすい。ニートなんて言葉はそこには必要ない。
>>727 すねかじりが増えるっていうのが将来に渡って経済不安となるなら
それを是正するための教育をするのが当然の政策でしょ。
経済政策とはまったくちがうから、ピント外れだといってるんだよ。
具体的に数年で「すねかじり」をなくす経済政策をきみが考えられない以上
教育が対策というのは水掛け論にはならない。
744 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:19:05 ID:i8ATpff70
朝日の給料平均が1300万なのが納得いかない
745 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:19:07 ID:wv930N+40
>>742 ただ親がそこまで偏見が強いと色々弊害は出るがな。
>>728 その通り。
上での正社員枠増への反論は、「企業潰す気か?」「甘えるな」っていうところから発してるが、
結局欠陥マンションと同じで、その時の業績だけ良ければあとは崩壊したっていいっていう
「自分勝手」な「企業エゴ」なんだよな。
>>729 つ有効求人倍率0.97(ニートは求職してないのでこの数には含まない)
派遣コミでこの数字。正社員雇用は遥かに少ない。
>>738 社員=消費者だって何度言わせる気だ?
消費者を減らして少子化にして将来の市場をも狭めておいて、「凋落した時」だと?
その凋落の原因を作ってるのは、他ならぬ企業自身だろ?
凋落したとき、利益内部留保を取り崩して生きていくのか?
帳簿の数字って、もうちょいマシな言い訳考えてくれ。
747 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:21:56 ID:i8ATpff70
努力してないから人より無能なのに
「あなたが劣ってるんじゃなくて、あなたに向いてないだけなのよ、
もっと他にもあなたの個性を伸ばせるところがあるはず」
なんて言葉に居心地のよさを感じてしまい、そのまま成長しただけだろ。
だから採用されない自分に問題があるとは思わずに
自分を採用しない企業側に非があると信じて疑わないんだろうな。
749 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:22:27 ID:cTXoGRk30
>>745 偏見は誰にでもある。
偏見を持たない人生が正しいとは限らない。
俺は大金を持ってシティオブゴッドに行く勇気は無い。
>>729 派遣工を正社員のライン工にして下さい。
年収は400万で天井でもいいです><
751 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:23:33 ID:T3cdWBV60
>>721 竹中のサイトに書かれてたフリーター推奨のコラムが非常にむかついた。
なにが
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功』である。全国のフリーターよ、自由民主党のもとに結集しよう!」
だよ。
この言葉見て竹中は気が狂ったとしか思えなくなった
>>743 上で具体的にどういう教育ならニート減らせるか尋ねてるのは、あえて無視か?
どうせ考えていまい。
漠然と「教育をよくすればなんとかなる」ってのは、つまるところ「現実的な策はない」ってこと。
それに、私の案はあくまで「減らす効果がある」って話で、キミみたいに非現実的に"すねかじ
りをなくす"なんてことは書いてない。
昔っから一定数のニートはいた。近年のその増加が問題視されてるから、それを減らす対処
が必要だと、ニートではなく政界・財界・マスコミの一部が騒ぎ始めたって段階。
753 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:25:17 ID:EomYMWxE0
>>751 それマジ?
竹中がそんな馬鹿なこと言うのか?w
754 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:25:58 ID:9GfiIl3N0
そういやマスコミ関係は年収すごいんだったっけか
俺も捏造記事書いてばれた後こっそり小さく訂正記事書いて
そんだけで年収1000万とかなりてぇー
>>722 即戦力を求めてないってのは嘘だろう
何処だって使える奴の方がいいに決まってる
大卒に絞るのも「使えそうだから」って理由なのだから
大学の新卒でもなきゃ育てる気にもならないんだろう?
なんならいっそ大学まで義務教育にしたらどうだ。
757 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:27:51 ID:TSUtPJuS0
758 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:28:40 ID:T3cdWBV60
>>752 水掛論だというから、経済に対しての具体案がないのに変なことをいうねといったのさ。
教育については公民教育ということだよ。
問題の根本は本人だけではなく家族の認識にもあるのだから、世論としてまとめる必要がある。
家族によっては扶養して何が悪いというものもいるだろうしね。
ここでの議論がなされれば、必然と体制化できるだろう。
なにより日本では世間体を大切にするから「子供の自立」についての一般論はほぼ強制となるよ。
曖昧模糊と経済政策だなどというより、よっぽど有意義だ。
9割以上が普通の人より遥かに様々な能力が劣るから
ニートやフリーターなわけで
そんな無能な奴を企業が正社員として雇ったら
国家の為には絶対良くない
>>743 君の第一の間違いのポイントはね、「すねかじり」は家族に手助けをして
もらっている人間のことなんだよ。またニートとは微妙なずれがある、ということ。
そして、教育も大きな効果はあげられない、ということ。
働くことの意味なんて冷静に考えればいくれでも思いつくことだしね。
762 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:31:38 ID:EomYMWxE0
うおー凄いぞ竹中!
しかも南部の発言を引用かよ!
フリーター、かなり舐められてるね。
こんなので騙されると思われてるぞw
763 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:32:09 ID:TSUtPJuS0
>>756 義務教育にするなら今の高すぎる学費をなんとかしないと。
欧州なんか殆どの国で大学授業料が10万円以下で無料の国も沢山あるじゃない。
日本はどうかと言われてみたら、国立ですら、年に50〜60万取られる。
私立なら文系は100万超えが殆ど、理系ならもっと高く、医学薬学は金持ちしか行けない。
764 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:32:46 ID:AHqGsBeI0
>>760 人間の99%は能力に差がない。
働かないと死ぬって、状況なれば普通に働くよ。
今の日本は、働かなくても生きれるからね。
だからこそ、何の為に働くのか?
って、考える人が多いわけだ。
>>759 <具体案>
・企業が正社員雇用を増やすこと
・その財源:企業利益内部留保(バブル期の2倍)
教育現場だけじゃなく家庭の認識まで改善となると、それこそ数十年のスパンの話になるよ。
人の内面から改革しなきゃならない。
大体、こっちの案では、失業率減らし、市場が活性化し、売上が増加し、税収増になるところ
までは確実。それがフリーター減、そしてニート減にもつながり、少子化緩和にもなる可能性
があるだけで、有効な手立てと言えよう。
766 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:34:24 ID:Xg70+FkO0
>>751 なにこれwww
共産党宣言のパロディかよwww
>>759 だからニートである子供のことは隠そうとしているわけだが…。
誰も私の家族はニートですと公の場で言いたくはない。
どこかの病気と一緒さ。何の解決にもならない、それではね。
経済政策としては、イギリスのニューディール政策が近いか。
あれは複合的な政策だったが、中に企業支援もしっかりと含まれていた。
768 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:34:58 ID:cv4gdVkL0
もう生きる気力も無いからどうでもいいやwwwww
769 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:35:05 ID:TSUtPJuS0
>>763の100万超えが殆どは訂正します・・・
入学金+授業料が100万超えが殆どだったorz
>>761 いまいわれてるニート問題っていうのは成年してなお労働の意思がない者が何十万人もいるってこと。
dから、それらはすねかじりであり、それが減れば問題は解決するんだよ。
失業者問題とか雇用問題とは別な話。
何度も書いてるよね。
771 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:36:13 ID:EomYMWxE0
>>765 その具体案の「企業にとっての」メリットを挙げてください
772 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:37:12 ID:4Isu0wHvO
働く意志がないんだから企業が取るとらんは別問題だろ。、働いてる奴が負け組に見える事が問題なのに、なんでお上は、こんなに馬鹿なのよ、いい加減労働基準法守らせろ!!
日本は学力水準低いよな
例えば英語ってだけで毛嫌いするくらい苦手な奴が
大卒でもゴロゴロだもの
あんなん使ってるうちに覚えるもんだが…
学ぶ気があっても学べないんじゃね
それに学んでも資格が取れないと就職も侭ならない
>>770 何度書いてもそれでは解決しないと反論するしかない。
そもそも何故労働する意思がないか→教育のせいだ
ということのみに絞ることがおかしいから、変わらないわけだ。
大学行っても勉強しないしな。
勉強しても、職場でその知識が役に立たないしなぁ。
サークルなり、バイトなりで手に入れたコツの方が役に立ってる。
本当の意味での大学出って、一握りだけ。
>>771 内需増。
少子化解消。
労働者=消費者だってのは、もう10回は書いたぞ。
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
778 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:39:53 ID:TSUtPJuS0
>>771 市場が活性化し、売上が増加し、
って書いてあるじゃんちゃんと。
780 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:41:27 ID:XcB+fVuB0
>>771 安定的かつ強固な国内需要の確保(^ω^)じゃ不服でつか?
781 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:41:49 ID:EomYMWxE0
>>776 人件費増<内需増による増益
であると主張する根拠を述べてください。
782 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:42:03 ID:cTXoGRk30
>>764 それはうそだ。
人間は100%能力差がある。
人それぞれ顔が違う。
一人一人走る能力が違う。
記憶能力も思考能力も確実に個人差、優劣がある。
>>765 数十年はおおげさ。国会で議論するだけで世論喚起されるよ。
きみが書いている企業への干渉は、失業者対策だろう。
干渉して公的資金いれてって話になるな。
その前に、失業者とすねかじりは概念としてわけておかないとな。
>>767 隠そうとする?意味不明。
きみ、そうとう甘い家庭に暮らしてたのかな。
そんな家族は一般的じゃないよ。
まずは、一般的に成年したら働くのが普通であるという認識。
家族の責任として、自活させるというのを周知させることが重要。
働く意志に関してはどうにもなぁ
生きがいを見つけろとしか
「名無しが氏んでも代わりはいるもの」じゃ、ねぇ
>>774 教育のせい、ではない世論としての一般認識が必要。
公民教育というのはそういうことだ。
きみには気に食わない解決策かもしれないが、これが一番友好的な政策だよ。すねかじりには。
>>783 つまりね。恥ずかしいことだから周りの人にはいえない、となるだけで
根本的な解決にはいかないということ。
もともとそのような認識はもっているだろ。
お前はひきこもりが恥ずかしいことだから引きこもるな、でなくなると思うの?
787 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:45:29 ID:XcB+fVuB0
つか、人類っていつまで”生きるため”に労働するの?(^ω^)
”生きるため”の労働からの開放まだぁ??(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
788 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:45:45 ID:6iDnlvrq0
>777
っ 童 L :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 〉
て 貞 」 ̄ ̄ ̄´ 'ー- _:::::::::::::::::::/ ]
感 っ L− ―┐ `'´, - 、 `ー-、:/ __ 〈 童 え
じ て 」 ̄ ̄ ̄´''' ー- . 二ヽ. ト/ /:.:.:.` 〉 貞 l
で し 〈ー―ァ‐ァ‐t- ._::::::::::::´`' ト 、 /:.:.:.:.:.:.:く !.? マ
す っ 〉:://:/ l::::i::::::`'ー- 、::::::::__::`'ヽ、:.:.:./ ジ
よ か |ヽ l:/ l::, --- 、::::::l::`Y:::::ヽ::::::::`く
ね り 〈 |' リ |ハ::丶::|::::::l⌒!::',:::::::::::´丶_,__ _
l 者 」ヽヽ l , 亠 、',::::::l:::::::ト:J::::l:::::::_ ィ':.:.:.:.:.:.:.:|/:.:
Y⌒Y⌒Y⌒Y ハ ! 〃, - 、 ヾ_!::::::L_ノ ̄/:.∧:.:.:l:.:l\_,,.-\
ーイ l トzイリ /、__ノ! ハヘ:リ:.:l:.:.:.:.:,ォー-、 l:.:.:トメ,'--、:.:.:.
:::::∧__∧_弋.Zノ ヒZィリ 人._.人._.l:.:.:.:./ し'二ヾヽJ f_.ハ !ヾ
 ̄  ̄フ ゝ.Zソ.」 |l:.:.::ハY .ヒzリ ゞzリ .ト
〈 ,  ̄ .」 カ |レイ:.:.', 'ー , -、' , -- . !
い 今 〈 , '⌒' ー‐- 、 〈. ッ L:.:.:|:.:.Ll (: : : : : : : :ノノ
ま 彼 〈 ゝ ____ .ノ ィ| コ 〈:.:.:.:ゝ!:.:.:`zーゝ--zーイ´
す 女 〈ゝ. __f二ユ¬ ''": : :l.〉 イ 〈−----イ: : : : : r--tイ
か と 〈:」,ィ | ヽ |: : : :/7 l 〈 | : : : : : ヽ -L」-
? か 〈:::l| ', 」: : /Z !! 」 弋: : : : : : :ケ´|ヽ
789 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:47:08 ID:EomYMWxE0
>>787 なかなか開放されないよね。
無限のエネルギーを手に入れるまでは難しいんじゃないかな・・・。
>>782 一般的な仕事ってのは『誰でもできる事』をする。
○○さんにしか、できない!って、仕事は仕事と呼べない。
引継ぎできないからな。
なので、一般業務に関しては能力差は無い。
続ける気があるか?無いか?だけの差。
>>786 そうした家族は一般的じゃないと書いてるでしょ。極論いってもしょうがない。
>>781 まあ基本的には金回ってないんだよ。
金回転させりゃデフレも収まるし税収アップする。
>>791 10万を越しているのに一般的ではないとは?
確かニートが数10万に達しているから問題とも述べていたと思うが。
ニートとは何か?
自分の答えは『夢追い人』
夢を現実にする力が無い。
夢の設定が間違ってる。
夢を見つける事が夢になってる。
夢と現実のギャップに落胆してる。
など、さまざま。
>>793 公民教育の後、一般に世論喚起された後の話をしてるんだろ。
いまのすねかじりは、当たり前で恥ずかしいことだと思ってない家族が多いから増加してるんだろが。
796 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:51:53 ID:6iDnlvrq0
>789
自然のエネルギー「太陽光」「地球の自転」「月の引力」「地殻活動」は
変換効率が著しく悪いからなー。
もし、あまさず写し取ったなら、どれだけの人間を食わせられる物なんだろう。
>>781 経済の原則。
今がデフレ不況かどうか、将来不安により少子化が進んでるかどうかで、その見解は
わかれるね。
キミはどっち?今は好況で今後もこのまま経済成長が続く見通し?少子化なんて夢?
>>783 国会で議論すると世論が変わるなら、国会のみなさんも苦労せんわな。
公的資金いれるまでもなく、無駄に利益内部留保貯めてるって、何回書かせる気だ?
798 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:53:02 ID:TSUtPJuS0
>>792と
>>781 金廻すためには、低所得層の所得をアップさせるのが一番いいからね。
つまり、賃金が低く安定もしていないフリーターの所得を上げるのが大切。
年収1億の100人と、年収200万の5000人はどちらのほうが全体の消費が多いのか。
考えなくても後者だというのはわかる。
799 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:54:13 ID:Z0QDiBvm0 BE:363798566-
そういやあ、前スレで、『大卒はニートに含まれない』って洗脳操作キャンペーンやってたのがいたな。
どこの既卒クンだよw
>>798 年収1億の人が、全部消費してくれれば良いけど
普通そんな性格の人は、年収1億にはならんわな。
バイト・パートにも福利厚生必要にすれば、状況変わるかもね〜〜
>>797 経済政策は失業者対策だろ。その時に「すねかじり」は概念として別けとかなきゃな、って書いてるんだが。
すねかじりが失業者と同等に扱われるのは問題だということ。これは家族問題だからね。
要するに別次元の話をごっちゃに語るなよってことだ。
郵政民営化マンセーしてる馬鹿に
金が回ってないとか言っても理解出来ないんじゃないか
803 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:58:42 ID:cTXoGRk30
持ち回り消費って言った方がわかりやすいかもね。
804 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:00:21 ID:6iDnlvrq0
引きこもり型のニートは、コミュニケーションをの必要のない
環境なら、水を得た魚の如く、いつまでも黙々と作業していそう。
かれらは怠惰ではなく、極端に臆病なだけだから。
怠け型のニートは、それこそ激短高額の、きっつい作業を
ピンポイントでやらせるとか。
>>801 同等に扱ってるんじゃなくて、一石二鳥だって話。
失業者対策をすることが、フリーター減にもつながり、内需拡大し、ひいてはニート問題の
緩和にも繋がるってこと。あ、四鳥か。
家族問題っていってるが、結局は個々の家庭に責任押し付けたいだけだろう。
それは政府や経済界にはほとんど打つ手がないも同然。
世論操作や教育改革程度でそれが解決できるなら、今ごろ支持率100%の政党が選挙も
せずに全議席獲得しとるわ。
806 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:01:12 ID:4Isu0wHvO
俺は年末には会社を辞める。フリーターをすることになるだろうね。社員なんて馬鹿らしくてやってらんね。休みないし、サビ残、薄給、何の為に生きてんのかわからなくなる。自信をもってフリーターします。
807 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:01:41 ID:XcB+fVuB0
>>781 誰かが言ってるけど・・・
って
>>776が言ってるじゃんw労働者=消費者だってw
これ以上の説明必要なの?w(^ω^;)
>>789 現状の有限のエネルギーでも、現時点で人類が到達した技術力、知力を以ってすれば、
一国の国民どころか人類全体を最低限度以上のレベルで、養うことは可能だと思うけどなぁ┐(´∀`)┌
その実現を妨げてるのは、経済的な損得勘定。
これはエネルギー効率とかそういう科学的な観点からの損得勘定じゃなくて、
あくまで、生産者が資本家が経済的に儲けられるかどうかという観点からの損得勘定から言って
割りにあわない儲からないから作らない・・・
そう技術的にはもっと作れるのに作らないというただそれだけな気がするんだけど┐(´д`)┌
農作物とか豊作なのに、豊作過ぎて値崩れ起こすから大量廃棄したなんて話聞くと
なんか間違ってない?って思うお┐(´д`)┌
808 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:02:23 ID:cTXoGRk30
社会活動に関わる全ては投資だと言う概念を国民全員が共通して持って、
一部に利権や金が集中しないようにすれば全部解決。
その共通概念を団塊世代が金を溜めこむことで反古したからダメなんだ。
809 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:03:13 ID:vBsGEM2j0
>>806 ひとつだけ言っておく
半年から一年、失業保険が切れだしたあたりから
ローブローな不安感が常に付きまとい、毎日目の前に靄がかかったような日々が待っている
>>805 悪いがおれには妄想にしか思えん。働く意志がないやつに経済政策っていうところでもうダメ。
本気で云ってるなら、それはただの玉虫色の営業トークでしかないよ。
というよりすねかじりの利己的意見にも見える。
家族のありかた、子供の自立、これらを国会で議論した上で教育に組み込む。
まずはそこからだろうな。
勤労の意識を持たせるという意見に反論する人は少ないだろうね。
正社員とパート、バイトの違いって保険以外でなんかあるか?
812 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:10:00 ID:TSUtPJuS0
意識だけ持たせても環境が劣悪なら逃げていく人間はいくらでもいる。
今は環境が労働者のやる気をそいでるのは間違いないだろうに。
正社員制度なんてなくていいよ。保険などの枷があるから雇わないんだよ。
まあ雇い主に何も言わない輩も同罪なんだけどな。
814 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:10:37 ID:amz62GAo0
年金とかボーナスとか・・
815 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:11:49 ID:K7eo8+900
>>800 >バイト・パートにも福利厚生必要にすれば、状況変わるかもね〜〜
いや、バイト・パートにも福利厚生かけることになっている。
実際、昔の社会主義が安定してた時代は、旅館のパートのおばちゃんでも厚生年金にかかっていたことがあった。
これに関しては労働基準法で厳しい罰則が何も無いので、
あたかもバイト・パートが福利厚生をかけないものと勝手に労働者が思い込んでいるだけ。
今のご時世じゃ、正社員でもボーナスや退職金制度がないところがだいぶ増えたので、
正社員とて使い捨てのバイトみたいなもんかも。
小泉の改革制度のおかげだわな。
>>807 >農作物とか豊作なのに、豊作過ぎて値崩れ起こすから大量廃棄した
>なんて話聞くと なんか間違ってない?って思うお┐(´д`)┌
ではこう言い換えてみようか
「豊作であったが、いつも通りの値段で売り、
いつも通りの供給しか行なわれなかった為、余剰は腐り廃棄された」
まぁ、間違ってるといいたくもなるがな…
物々交換の時代さえ、いらないものは交換出来ないのだから
アフリカの飢餓者に送るのも不可能ではないが、
飽くまで「不可能ではない」というレベルだ
誰が送るんだ?君か?
817 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:12:10 ID:XcB+fVuB0
>>810 つか、働こうという意思というか意思一般ていうのは、
社会や環境から切り離されて独立に存在するものじゃないわけだから、
しかるべき環境整備がなされれば働こうという意思が芽生えるかもしれないでそ(^ω^)
というか、ここでいう環境整備っていうのは別段ニートだけにとって都合がいいわけでもなんでもなく
労働者一般にとって都合がいいわけなんだから、なんら利己的でもなんでもないと思うお(^ω^)
むしろ、今の日本の雇用環境を放置し、正当化することこそ、よっぽど利己的と思われ┐(´∀`)┌
>681
だから、その継承を時間を掛けてでもやっていかないと、日本の将来ヤバくなるんじゃないの。
物作りの技術って、結局は当人の感覚だから、デジタルでは絶対継承できない。
確かに、新幹線の橋桁に廃材が混ざってたなんてのもあったし、手抜きは昔からある事。
でもそんな業界内の構造と技術継承を一緒にして考えると人材なんか育たない。
構造計算書自体、専門家が見れば明らかに数字を改竄したと分かるはず。
それを見抜けない(わざと見逃した?)審査会社は会社を経営する為の最低限の技量もないという事。
まあ、こんなロクデナシな会社ばっかだと、ニートも増えるんだろうなあ。
マニュアルって
・ニートとコミュニケーションをとるには漫画、アニメ、ゲームの話題で
・ニートは機嫌を損なうと2ちゃんねるに実名を書き込むので気をつけろ
とかか?
>>810 企業の利己は放置して、個人の利己だけ国がなんとかすると?
それこそ個人の内面問題だから、教育改革はできても「家族改革」は不可能。
>勤労の意識を持たせるという意見に反論する人は少ないだろうね。
そういう具体的政策を打ち出す政治家も、少ないだろうね。というかほぼ皆無?
私の案を与党が実行しないのは、経団連と癒着状態だから。
貴方の案を与党が実行しないのは、誰のせい?政治家から教育しなきゃならんのだ
から、道は遠いわな。ま、がんばって圧力団体作って。
>>817 上で書いてるんだが、経済と家族問題というまったく次元が違う問題をごっちゃにするのは
問題解決にならないといってるわけ。
環境が劣悪とかいうのは、経済問題、失業者対策。
すねかじりは公民教育されていない、自立できない、させない、という
家族問題。
これをすねかじりがこれを一緒に論じたい気持ちはわかるが
それは利己的な意見だろうとおもう。なにもだれそれがすねかじりだと言ってるわけではないが。
日本に働き口がなければ海外にいってもいい、そうした国の人たちはいくらでもいる。
日本だけが特別じゃない。
ただ、すねかじりを当たり前に感じる精神はかなり特殊だと思う。
822 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:19:32 ID:XcB+fVuB0
>>816 >「豊作であったが、いつも通りの値段で売り、
>いつも通りの供給しか行なわれなかった為、余剰は腐り廃棄された」
いやだからなんでいつも通りの値段で売ろうとするの?(^ω^)
>アフリカの飢餓者に送るのも不可能ではないが、
>飽くまで「不可能ではない」というレベルだ
>誰が送るんだ?君か?
そうどうせなら飢餓の国に送ればいいんだよ。
でも、そう輸送コストとかの問題があるよね(^ω^)
だから、こういう場合の輸送システムをあらかじめ国際的に確立すればいいんだよヽ(´ー`)ノ
823 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:19:59 ID:Y31Qs3K70
ニート対応の給料体系を作った会社は勝ち組。
これを作れば、露助、ミャンマーも雇えるぞ。www
>>810 よく考えてみよう。世論を喚起してどう解決するのかがわからないよ、
このままだと。だいたい、ニートが好印象というイメージを巻いているところは
知らない。精神論は状況が改善されたときに始めて有効になるんだよ。
825 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:21:09 ID:4Isu0wHvO
〉809 周りがみんなストレス貯めてるから職場の雰囲気悪いんですよ、戻りたいなんてありえませんよ。精神的余裕が持ちたいんです。社員によって得られるものがあまりに大した物じゃない。自分を殺してまでするものじゃないよ
>>820 家族や勤労については憲法に記載しようとさえしてるのではなかったか。
問題視してる政治家はたくさんいるんじゃないかな。
>>821 日本から海外へ出稼ぎに行くのは、猛烈に非効率的だぞ。
海外移住するならまだわかるが。
1ドル360円にでもならない限り、非現実的だ。
>>822 君は霞を食えば生きているのかもしれないが
人間そうではないからな
まさかそれとも一次産業しかこの世には必要ないとでも?
>だから、こういう場合の輸送システムを
>あらかじめ国際的に確立すればいいんだよヽ(´ー`)ノ
誰が確立するんだい?君か?
829 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:22:18 ID:A5GJ32rz0
ここで偉そうにニート?の君たちに対してレスしている奴らは
奉仕的な気持ちから君にレスをしているわけではないよ
寄生虫(公務員)だったら、君たちを働かせて、税金をなるだけ多く取りたい
社員や従業員と呼ばれているが、法律的には使用人に過ぎない奴らも
君たちを働かせて、今働いている使用人の年金制度を、君たちから厚生年金保険料を
徴収して、自分たちの年金額を増やしたいという意図があると考えた方がいい
それをわかった上での話
830 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:23:01 ID:K7eo8+900
>>813 だいぶヤケッパチな意見だなw
小泉内閣になってたら自・公連立になってから事業所の設立には数円でできるように法律が緩んだ。
法務省法務局への株式会社の届けは、たったの10万円で成立してしまう。
資本金が数万円で年商500万円とか2000万円程度の会社が誕生してしまった。
そんな会社に従業員に福利厚生をかけるわけがない。
キミのような考え方をしていると労働環境がさらに悪くならないか??
>>824 経済だといって民間企業に干渉する前に
やることはいくらでもあるでしょってこと。
すねかじりのような別次元の話を経済対策で
などというのは愚策。何回書いたかな、これ。
ニートの夢は
鈴 衛 の よ う に 残 留 す る こ と
>>821 出たよ海外に行っても良い
とかまさに馬鹿の意見だな
834 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:26:17 ID:A5GJ32rz0
>>829で言いたかったことは、つまり、ニートである君たちを思って
レスしているとは考えない方が良いという事
自分たちが得をしたいから、君たちを働かせたいというのを認識した上で
行動した方が良い
>746
日本は社員=消費者ではない会社が多い。
日本の得意分野、日本で製造してるCNCだの半導体製造機などの
高額商品の消費者は日本を含めた世界の企業相手。
それらを使って製造する企業もまた、利幅の高いセルシオ売らないと喰っていけない訳で、
貧乏人の購買力を企業が自腹で維持する事は企業の顧客と関係無い。
実際、日本人も安い外国の製品買ってる訳だし、消費者が国産を買う保証も義理も無い。
836 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:26:41 ID:wv930N+40
>>813 じゃさ、正社員として雇ってる会社もあるわけじゃない
本当にそうなら正社員なんて置かないだろ
>829
それならこのどうしようもない今の日本を根本から変える為に、ニートをどんどん増やすのは有効な手段かもしれないなあw
>>831 はあ…。疲れてきた。
多分、お前の言うすねかじりっていう奴は何をやってもなくならないよ。
それこそ勤労の精神と説かれているころからいるんだから。
つまり、いくら勤労の精神を教育したとしてもやはり一部の効果しかないだろう、
ということさ。だからこそ、他の対策も合わせてやるのが効率的、と言っている。
>>826 現行憲法の義務記載の少なさは問題視してる政治家は多いが、その数少ない国民の義務に
第二十七条の「勤労の義務」があるのは無視か?
で、その点に関しては改善しようという動きは特に見られない。
家族に関しては、「家族を扶助する義務を設けるべきである。また、国家の責務として家族を保
護する規定を設けるべきである。」とあって、逆に「ニートを養え」って話だよ。
介護は国じゃなく、家族がやれっていう論理から発してる。面倒見切れないからね。
生活保護費削減もその一環。
>貧乏人の購買力を企業が自腹で維持する事は企業の顧客と関係無い。
>実際、日本人も安い外国の製品買ってる訳だし、消費者が国産を買う保証も義理も無い
頭悪すぎ
841 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:28:49 ID:dJz/8FPk0
ブラックバスやブルーギルを食えといわれても
842 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:29:12 ID:XcB+fVuB0
>>821 ん?つかそもそも家族問題と経済社会問題を切り離そうとすること自体が謎(^ω^;)
家族はあくまで社会の中にあるわけでそ┐(´∀`)┌
その社会のシステムのあり方によって家族に家庭教育に要求されるべきものも変わってくる罠┐(´д`)┌
>日本に働き口がなければ海外にいってもいい、そうした国の人たちはいくらでもいる。
>日本だけが特別じゃない。
つかここで日本の雇用情勢を雇用環境を問題視してるヤシって単に自分の利己的な利益からだけでなく、
いや、むしろ、日本社会全体の繁栄を考えて、さらには企業利益から言ってもそっちのほうがマクロの長期的な視野に立てば
お得ですよって言ってるだけだと思うんだけど?(^ω^;)
むしろ、日本はもうだめだ、ろくでもないと国を捨て海外に出て行ってしまうことこそよっぽど利己的かとw
>ただ、すねかじりを当たり前に感じる精神はかなり特殊だと思う。
このスレですねかじりを"当たり前"としてるヤシはそうはいないんでない?(^ω^;)
”すねかじりだっていいじゃない”と考えてるヤシはいると思うけどw漏れとかw
843 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:30:02 ID:T3cdWBV60
ニート批判する前にフリーターで生活しなきゃならない奴をなんとかせい。
フリーター、派遣に嫌気が差してニート状態になる奴もいるんだ。
>>831 逆。企業に干渉するんじゃなくて、派遣緩和して、先進国ではもっとも規制がゆるい国にな
ったことから現状に繋がってる。その失策を正常に戻せばいい。
>>835 上でも書いたけど、内需がGDPの9割。で、逆に言うと輸出は10%に過ぎない。
さらに言うなら、外貨は余りまくってる。
で、これ以上外貨稼いでどうするわけ?ドル札で焚き火でもするのか?
現状は、その余った外貨で、「海外に」投資してる。日本に金まわしてる分が増えたわけじゃ
ない。増えたなら、デフレじゃなくインフレになってるから自明のことだわな。
海外を儲けさせるために国民こき使うって、バカか?売国にもほどがある。
あ”あ”あ”あ”あ”????????
フリーターやニートを正社員にだとぉおおおおおおおおおぉおおお!!!???
てんめ、ふざけんな!
パートで6年、ずっと正社員登用の為に必要だからといわれて
滅私奉公、社員の尻拭いして錆残三昧!
単なるエサだとうすうすわかってはいるが今さら開き直る事もできず
会社からの要求は年々増え、毎日ひーひー言いながら
働いている私はいったいどーなるっちゅうんだ!!!!!!!
調子に乗ってんじゃねーぞ!てめーら!
つい先日なんざ、社員がミスしてでた損失、わしがちゃんとチェックしてたら
防げたんだってわしが怒鳴られて社員はおとがめなしだったんだぞ!
はぁーーーーー!???????
そもそもわしにチェックする義務も何もなかったのに!!!!
ちゅうか効率が悪いのはわしの教育が悪いからだってどーいう意味ですか?
わし意外は全員勤続10年以上の社員ばかりですが何か?
パートが社員教育しないといけないんですか?
ニートも社員も全員氏に屋枯れ!
>>838 おれもだ・・
なくならないかどうかはわからん。公民意識がいまより浸透すればなくなるだろう。
少なくとも今のように増えないだろう。
親の問題だし、それに甘える子供の問題。
これを国民が認識すれば状況は変わるよ。
それこそ、他の国を見てみたらどうだ。
ニートの発祥を知ってるのだから多少の知識はあるのでは?
847 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:36:02 ID:6+eoBF3b0
ニートなりかけの俺が書きこすることによって何も変わらないと思うが
社員募集と言うが実際は募集していない
俺は落とされまくりでまだ内定なし
ニートへの道が開かれている社会をどうにかしてください
848 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:37:50 ID:uF1DQKA80
まあこんなマニュアル守る企業なんてないわけだが
というよりニートよりフリーターの方が問題が大きいと思うんだが
850 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:38:04 ID:XcB+fVuB0
>>828 >君は霞を食えば生きているのかもしれないが
>人間そうではないからな
人間じゃないのかよw漏れw(^ω^;)
>まさかそれとも一次産業しかこの世には必要ないとでも?
つかさ、漏れが言いたいのは、まさに人間として生きていく上での最低限度必要不可欠な財の生産を
まず最優先にするべきでそってこと┐(´∀`)┌
それが満たされた上でさらにいろんな欲求、欲望、需要があるなら、
それを満たすべく利潤追求けっこう経済活動に励めばいいんでないの?ってこと┐(´∀`)┌
>誰が確立するんだい?君か?
そりゃ漏れ一人じゃ無理だよねw┐(´∀`)┌
漏れの提案を受けて君を含めてw多くの人間が賛同してくれるなら、
それがやがて国政レベルの国際レベルの政策に繋がっていくかもしれないヽ(●´ε`●)ノなんて夢を描いてみたおw
>>839 >で、その点に関しては改善しようという動きは特に見られない。
まさしくこれがニート問題というわれてるものなんだが。
教育変えてもそれ同時に受け皿である企業の姿勢も変えていかないとなぁ
団塊が散々甘い汁吸ってるのを見てるのに
教育現場でだけやっても無駄だし
>>846 全体的に増加中だよ。イギリスでは職業訓練、就職斡旋といったものを
総合的に行って対策をしている。成功している方の政策と言われているよ。
企業にも相応の負担をしてもらうことになるが…。雇った社員の教育を
やること、できる限り受け入れること、それでもダメならやり直し、ということを
繰り返す。民間でダメなら半公営のところに斡旋も行う。
集め方はニートと思われる人たちに積極的に声をかけて集めるところから
始まるらしいね。
あと、原因の一つとして悲観が挙げられているのは本当だよ。
いくら働いても…。という経済的悲観が要因になっている場合も多いから。
多分ヤンキー型に関しては教育も重要になるとは思うが…。
854 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:42:01 ID:T3cdWBV60
>>847 その場合はDQN企業へどうぞ。
パチ屋、先物、リフォーム業界と社員募集しているとこはたくさんあります。
フリーター、ニートになるまえに、とにかく働いて税金を納めてくれ、
とお役人は言ってるんじゃないかな。
部屋に侵入したがってる奴がいるから、不安でなかなか仕事に出掛けられない。
856 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:42:27 ID:uF1DQKA80
選考方法は履歴書、面接なし、で筆記試験のみにしてくれないと無理だな
>>854 フリーターは税金納めてないのか?
所得税も住民税も引かれてるはずだが
年金と混同してるのか?
858 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:44:53 ID:GO3xzm6P0
派遣とか契約を正社員にするマニュアルもつくれよ
なめてんのか厚生省
>844の下の部分を補足すると、日本は、米国債が暴落すると日本経済がとんでもない事になるので、米国債を買い支えている。
だから日本国内には金は回らない構造になっている。
米国債なんて、日本にとっちゃ不良債権みたいなもんなんだが、その投資額が巨大過ぎてもはやお手上げ。
だから、アメリカ経済を支える為に自衛隊をイラクに派遣せざるを得ない。でなきゃ石油の供給が断たれて日本経済はアボーン。日本経済がアボーンすれば米国債も暴落してアメリカもアボーンとなる。
間違ってたら指摘ヨロシク。
>>842 社会のシステムがすねかじりを許容できなくなってきたから問題視されてる。
そして解決に倫理的側面を含むから、公民教育が必要と言う事だな。
>このスレですねかじりを"当たり前"としてるヤシはそうはいないんでない?(^ω^;)
当たり前に感じてるのは、むしろ親のほうかもな。だからこそ「甘え」が成立してる。
そしてそれが問題の根本。
861 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:47:06 ID:XcB+fVuB0
>>846 公民意識、公民教育さっきから言ってるけど、企業、法人にどれほどの公民意識があるの?(^ω^;)
つかさ、基本的にニートも企業もあくまで自己利益、利己心に基づいて動いてるわけで┐(´∀`)┌
今の企業の利己心に基づく雇用のあり方をよしとするなら、
同様にニートが自らの利己心に基づいてニートという生き方を選択することもほっといてくれればいいんじゃね?(^ω^)
862 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:47:10 ID:aHYSjl8cO
やっぱり躊躇うよな。
全てに当てはまるとは言えないが、大半のニートって、
社会適合性に問題有るし、ヤル気も根性も無いとしか思えない。
大体、仕事しなくても食って行けるって逃げ道が有るから、
ちょっときつかったり、辛かったりで、キレるか逃げるかだろ。
やっぱ使えんなぁ。
>>859 郵貯資金解放で更に買わせるために30年債復活させて
そして今50年債の発行を検討してるらしいぞ
本格的に刈る気だ
>840
1機数千万円するCNCや放電加工機、半導体ウェーハー加工機が
1社辺り何百台/月で売れていて、それを買った企業(日本に限らず)が
社員=消費者に薄利多売で商品提供している構図で、
日本人社員(とその家族)の購買をアテにしてたら、
売値を上げた製品で外国の安い製品と勝負できない。
日本の製造業の根っこ押さえてる業界なんて市井の人は誰も知らないだろうし、
その製品は個人じゃ誰も買えないような高価な物ばかりだが、それが日本を支えてる。
身近にある製品の製造だけで日本全体が喰えたのは1970年代まで。
>>853 >ギリスでは職業訓練、就職斡旋といったものを
総合的に行って対策をしている。成功している方の政策と言われているよ。
だから、それは日本における「すねかじり」とは違うでそ。
わざとはずしてるのか?
866 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:49:40 ID:sa4eeqcBO
でもさ、働いたことないからこそ斬新な発想とか生まれるんじゃね?
やったことないからこそ無限の可能性があるわけじゃん?
>>864 高価な物を持ち出して話するから頭悪いって言ってるんだよ
海外製品だろうがなんだろうがパイを自分で狭めて行くのは馬鹿のやる事でしょ
理解出来るかな?
義務教育とりあえず終わらせた方がいいと思うけど
>>861 責任転嫁はやめましょう。
すねかじり自身の問題だから。
また、勝手にさせてっていうのは、政治問題になった今となっては
通らない理屈だな。
>>865 それも含まれている、ということ。
ちゃんと入社するところまでサポートすることと、積極的にニートと接触する。
これで入社しやすくさせるってことと、能力をしっかりと身に付けさせやすくなる。
>>866 そう思ってるのはニートぐらいなもんだろう。
結局いくら想像しようが動かなければなんも意味が無い。
>>851 わかりやすく言うと、現憲法で「勤労の義務」が明示されている。
改正憲法の動きでは、特に強化する案はない。
したがって、少なくとも憲法改正しようという政治家には、憲法改正でニートをなんとか
しようって動きはない。OK?
>>864 全部考慮した上で、”GDPの10%に過ぎない”って話なんだよ。
もちろん輸出は大事だ。大事だが、今外貨過剰なのに、なぜ国内投資を怠り、さらに
外貨稼いで”海外投資”をせにゃならんのか説明してくれないかな?
872 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:53:50 ID:M0FiQy+Z0
こんな事してないで、アルバイトの数に制限をつければ良いじゃん。
全従業員の何%以下、労働時間の何%以下って。
足りなくなった分は正社員で補うしかないんだからフリーターは減る。
正社員の枠を増やさない限り
退職した人数=フリーターから脱出した人数
なんだから効果ないと思う。
>>869 さっきと同じで話をあいまいにしてるんじゃないの?
で日本的すねかじりは何%「含まれてる」の?
わからなかったら、何も話してないのと同じなんだが。
874 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:54:14 ID:XcB+fVuB0
>>842 >社会のシステムがすねかじりを許容できなくなってきたから問題視されてる。
ま、そうだろうねw(^ω^)
>そして解決に倫理的側面を含むから、公民教育が必要と言う事だな。
だからさ、企業は法人はそんな倫理も公民意識も無く、己の飽くなき利己心、利益追求に基づいて動いてるのに
なんで、個人にだけそんな倫理観や公民意識を要求するの?(^ω^)
>当たり前に感じてるのは・・・
もし、当たり前と感じてるヤシがいるとすれば、それは正確には
働かなくても食っていけるなら、食わせていけるなら働かなくても、すねかじってもかじらせても当たり前ってことだろね(^ω^)
それなら漏れもそう思うよ?w(^ω^)なにがいけないの?w
つか甘えってなに?(^ω^)
甘えと言えば、むしろ昨今は企業が労働者に甘えてない?w労働者のすねかじってない?w
875 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:55:53 ID:6+eoBF3b0
>>872 そうだね一生パート、アルバイトが悲しい
アルバイトだらけの会社が多いし
派遣社員だらけの会社も多い
>>871 改善しようという動きは見られない、というのはきみの勘違いだと書いてるんだよ。OK?
877 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:56:27 ID:T3cdWBV60
>>866 その発想を行動に移せる人はニートとは呼ばれません><
878 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:57:08 ID:cN+kQ6qw0
>厚労省は、フリーターを雇用している企業が比較的多い流通業界や外食産業などの
>業界団体をモデル団体として委嘱し、傘下の企業の採用活動や研修の取り組みの実態を
>調査・報告してもらい、マニュアルを作成する。
要するにニート雇用推進は接客業界ってことだろ。
なら俺みたいな各種メーカー企業の大半は何の関係もないわけだな。安心した。
流石にニート雇うほど新卒志望者が不足してないしね。
879 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:57:16 ID:AHqGsBeI0
企業がバイトあり気で、経営してるからなぁ
店長…契約社員
従業員…パート・バイトのみ
って、店多いよね?
>863
本当、ヒドイ話だよ。
郵政民営化なんて、普通に経済勉強してりゃペテンなのすぐ分かるんだが、そんなペテンも見抜けないのかな。
フリーター・ニートの票が自民に大量に流れたのなら、もう馬鹿を通り越してるよ。
正社員より自由な時間多いんだから、経済の勉強くらいしてほしいね。
>>873 というか、%を調べることに何の意味が?
国としてはそれも含めて対応しているのだから、考えてもしょうがない。
そもそも日本のニートがどのタイプかもはっきりしないんでしょ?
まさか日本のニートは全てそのタイプだ、とか言うんじゃないだろうね?
882 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:58:44 ID:XcB+fVuB0
>>861 >責任転嫁はやめましょう。
ん?なんか誤解して無い?(^ω^)漏れの言ってることが通じてないみたいだねw
漏れはなんも要求して無いよ(^ω^)
漏れ個人がニートであることを企業のせいにしてるつもりもないよ。
ただ、企業が企業の利己心から正社員雇用を絞るというのと同様に、
現状において、漏れは漏れの利己心からニートであるほうが得だと思うからそうしてるだけ
だから”ほっといてね”と言ってるだけだおw┐(´∀`)┌
>>874 そうだよ、家族の中で完結してる問題。
なぜ政治問題になるかといえば、税制などに問題がでるからだ。
つまり国の経営が厳しくなるから、国民には働いて税金いれてもらわにゃ困るってこと。
そのためには、子供の自立をしっかりと教育や世論で保障する必要があるということ。
884 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:59:19 ID:6iDnlvrq0
>850
君の考えは核心を衝いているが、残念ながらそれは実現しないだろう。
「足るを知る」とは、欲望にまみれた人間が社会と折り合いをつけるために
必死に編み出した智恵だが、それがどうしてもできない。
もっと欲しい、損はしたくない。
たとえそのために、誰かが死ぬことがあっても。
その考えの最大の理由は、つまるところ
「あいつが死んでも、俺は死なないから」
つまり、人間は邪悪なんだ。
この邪悪を除くには思想改造しかない。善意には限界がある。
でも、俺も憧れる。
「足るを知る」が当たり前に謳歌される世の中に……。
885 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:59:19 ID:AHqGsBeI0
>>880 まぁまぁ、結果的に金が外に出るだろ?
問題は、その金が何処に流れるか?だよ。
アメリカに流れそうだけどね。
>868
結果、付加価値の無い製品のパイが縮まるのはしょうがない。
高精度、且つ頑丈な工作機械を作る事で労働単価を下げ、
結果、優れた製品を作れたから今の日本がある訳で、
それが無ければ今の韓国と同じ地位にまで下がるだろうな。
それとトヨタは30年かけて今の利益を産む体質になった訳で
その結果だけ見て、内部留保がどうのと文句言うのは筋が違う。
努力を怠って不良社員溜め込んだ日産が良い企業と言ってるようなもんだ。
>>881 だからイギリスで増加中とか
日本との類似性をいうのならば
日本の主問題である「すねかじり」がどうなってるのか
を書けなければ意味ないと言う事。
888 :
882:2005/11/24(木) 22:01:46 ID:XcB+fVuB0
あ、イケネw
>>868だった(^ω^;)
あ、ついでに
>また、勝手にさせてっていうのは、政治問題になった今となっては
>通らない理屈だな。
これはまた勝手な理屈だなw(^ω^;)企業側の利己心は放置で個人の利己心は問題視とw
889 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 22:02:06 ID:6+eoBF3b0
というか疑問に思ったんだけど
何で卓上の数字を並べてゴダゴタしているのだろう
現実は隠れた引きこもりやらニート予備軍が大量にいるのに
契約社員だって50まで続くのかと・・・
企業がすべて派遣社員やパート、アルバイトで好きなように人員を割り振りできるけど
実際働いている人を見ていない
>>887 いつの間に「すねかじり」のみが問題になったんだ?
そもそもすねかじりは働いているパラサイトなども含むのだが…。
>>888 まあきみがそう思うのは勝手。
だが、政治問題化してなお「ほっといてくれ」は通用しない。これは常識。
892 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 22:04:23 ID:TSUtPJuS0
>>880 うそも100回言えば本当になる。
ヒトラーの言葉です。
>>876 調べたが、私が見つけた範囲では、憲法改正で勤労義務強化ってのはないぞ。
どこの与党の議員が憲法改正案でそういうの出してるか、またその案とはどういうものか、
それこそソース出してくれ。
「勤労の義務」は現憲法にあるから、他の義務を創設しようって案ならいくらでもあるが。
>>886 熟練工育成しないから、どんどんそうした技術は失われてると思ったが違うか?
それこそ、雇用流動化という美名の元に、人材育成を怠った”成果”だが。
894 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 22:04:41 ID:5329UHj90
フリーターは使えるがニートの使い道はないだろ
ニーとは死刑でいい
>>887 お前の言う対策は、それだけを単発でやった場合
鬱の人間に「頑張れ」を連発するようなものだと思うよ。
896 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 22:06:13 ID:XcB+fVuB0
>>891 フーンそっかw(^ω^)つか、倫理観とか公民意識うんぬんとかそっち方面から説得はさすがにもうあきらめたんだ?w
>>890 自分で「すねかじりはなくならない」と言ったのだろ?
おれは日本でいわれるニートというのは8割方「すねかじり」だといってるのも読んでるよな。
パラサイト>
働いてる奴と労働放棄してるやつを同等には捕らえられない。当たり前の話だ。
>>898 主にニートと言われて「問題視」されているグループは4種類。
「引きこもり型」「ヤンキー型」「挫折型」「立ちすくみ型」
だが、8割ということはこれらがほとんど入るわけだ。
これらが全て教育や公民意識とかいうもので解決できるとは思えない。
世論を喚起したところで日陰者になるだけ。
>885
アメリカに流れそうではなく、確実に流れるからペテンなんだが。
最近、どんどんドル建ての商品販売してるよね。既に始まってるよ。
このままいけば、各種年金も一部ドル建てになるんじゃないの。最終的には賃金に手を付けるしかないだろうからね。
まあ、そうなっちゃえば日本は国家として終焉するけどね。
>>893 すねかじりを問題にしてるわけだろうが。何か不都合でも?
>>896 なんでおまえを「説得」せにゃならん、自己顕示意識強すぎw
どうでもいい、おまえなど。
自然だって人間だって有限の資源なんだから無駄づかいはよくない
904 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 22:15:59 ID:ntkjthjqO
底辺を相手にする必要ないよ
ここまでの議論で、企業には雇う義務なしって論の人は、「ニートらは国家の益にならない義務
を果たしてないクズ、しかし企業は国家に貢献する必要などさらさらなく、利益最大追求のみし
てよし!」ってことなんだよな。
つまり、
・個人→滅私奉公すべし
・企業→利益追求すべし
企業がすべての頂点って論か?
>>899 だから海外のことはわからなかったんだな。何%かわからなかったら意味ないということも了解か?
ニートなんて言葉自体、政治問題に対してあいまいな字義付けだから
類型などあまり意味ないよ。
おれが話してるのは「すねかじり」についてだし、これが政治問題になってるわけだ。
概念のを分散させても問題解決にはならない。
907 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 22:18:16 ID:XcB+fVuB0
>>902 あらあら、最後はそんなレスで締めますかw(^ω^;)お疲れさまですたw
>>850 残念ながら、それらしいのが登場して数十万年得た現代においても
それ程人類は豊かではない
>>822の農作物の輸送も満たされた上での需要にすぎない
>>807の件についても「可能」か、といえば「可能」かもしれないが、
現状では限りなく「不可能」に近い可能だ
君が
>そりゃ漏れ一人じゃ無理だよねw┐(´∀`)┌
などと言うように。
まぁ今自分に何が出来るのかを考え、そのために最善を尽くす事が大切だな。
無理も通れば道理は引っ込むというし、不可能を可能にすべく精々頑張ってくれ。
>904
ニート=底辺ではないよ。
>>910 すねかじりは家族の問題で、それが政治問題になってるということ。
税制などへの悪影響という意味では経済に影響がある。
ただし問題解決には、公民教育のような家族観の意識向上が必要なわけだ。
特に子供の自立に関するものな。
大家がすねかじり?ばかですか。
>>906 定義は上に書いてあるし、曖昧と言っているのはどうかと思うが。
政治問題になっているのも「すねかじり」じゃなくて「ニート」ね。
基本的にニートは稼いでいないから、多くは「親の援助」に頼るわけだ。
あと、8割の根拠がどこにあるのか聞いてみたい。
お前の言う「すねかじり」の人数はどこから情報を得た?
「すねかじり」専門の調査があったならちょっと教えてくれ。
こっちのソースはニートからきているんだから、そうだったら話しが噛み合って
いなかったことに…。
>>911 あのさ、ニートって言葉が「失業者」ではなく「親のすねかじり」
って意味は、あんたが勝手に思い込んでるだけなの
「ニート」って言葉の捕らえ方がずれてるから、さっきから他の人と話がかみあわないの。
ちなみに、俺は教育問題でニートが減るとは思ってないがね。
>>912 だから日本でいわれている「ニート」の字義があいまいだというのは
何度も書いてるだろうが。
労働の意志のない成年が多いことが問題になってるわけだ。
それの多くはすねかじりだろう、っていってるんだよ。
8割方というのは「たいがい」って意味だろうが。普通の日本語だぞ。
どうも、きみさっきから枝葉末節。そろそろ飽きてきたよ。
>>913 労働の意志のない成年が多いというのが政治問題とされている。
それに対して、ニートの意味が違うよ、というのは屁理屈。
もし、そうならばそれは問題を薄めて混乱させようとする人がいるってことだね。
>>900 日本自体には流れないのか
円安ドル高ユーロ安傾向だから、仕方無いか
米に流れて、米景気↑釣られて日本↑っと、成ればよいけどね〜
>>914 >労働の意志のない成年
これって何か裏付けがあるの?
ニートの実態調査なんて今まで行われた事なんて無いと記憶している。
小杉礼子に至っては先日
「ニートの問題が若年層の労働意欲の有る無し論になっているのは至極残念」
といった旨の発言をしていたが。
>>915 だから、同じ現象でも、
仕事がやる気がないから、仕事をせずにブラブラしていてニートなのか
仕事がないから、仕事をせずにブラブラしていてニートなのか
という違いだよ。
結果は同じだけど、原因の捕らえ方が違うから話がかみ合わないんだよ。
前者なら、精神論になるし、後者なら、経済問題だ。
大量の団塊が消えて代わりにちょびっと入ってくるのがゆとり世代だぜ
もう外国(主に中韓)から輸入するかゴミを再利用するかのどっちかだろ
>>914 というか、「すねかじり」が枝葉末節なのだろう。
もう一度ニートの定義を書いておくよ。
15〜34歳のふだん収入を 伴う仕事をしていない無業者(ただし通学と有配偶を
除く)のうち、就業希望を表明しながら職探しをしていない人々と、
就業希望を表明していない若者
これのことね。これだけはっきりと定義されているのに何が曖昧なんだ?
そして、さきほど指摘したのは8割方ならその母集団は何か、ということ。
>>917 裏付けって何?
政治問題になってるわけだ。
労働の意志のない成年が多い、ということで。
922 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 22:39:18 ID:cN+kQ6qw0
>>909 まあどこをどうひねっても、ニートが素晴らしいとか偉大とかいう観念は一生生まれないわけだけど。
親の有り余る財産頼りや宝くじ成金でニートしてたって、
結局周りからは嫉妬も含めて白い目で見られるだけだから真の意味の親友なんてできやしない。
仕事なり何なりで苦労を分かち合って初めて友となるのが人間だから。
だからそう考えるとヒキコモリにニートはまさに鬼に金棒の如くだなw
>893
トヨタは本質的には全部自前だけど、外注の大切さをいち早く見抜いてた。
製造ラインは昔から、今じゃ禁断のタイヤや特許の囲い込みまでやってる。
直参の下請けのノウハウにトヨタのノウハウ足した物を直参下請けと共有した。
どうでも良い作業と、大事な部分の切り分けがしっかりしてる。
安易にルノーとライセンス契約した日産はといえば、
下請け甘やかしすぎ&質悪すぎ&共有化ゼロ&労組強すぎで
誰も首切れなくてコスト増大しまくったけど、芙蓉グループで甘えまくってた。
ゴーンが来るまでは。
で、低質な人間を囲い続けた挙げ句、付加価値やノウハウを全部ルノーに吸われた
嘗ての日産みたいな日本にしたいの?って事だな。
今、日本が傾いたら、支えてくれる国も、支えられる国も無い。
昔の日産並に危機感無さ過ぎ。
>>918 労働の意志がないというのは
就労努力をしてないってことだろ。
それでも生活できるのは扶養してる家族がいるからだ。
つまり、その家族と本人の甘えの構造が問題の根本と何度も書いてる。いやになるほど。
>>921 だから
「ニートは労働意欲の無い成人」
としているその定義を裏付けるデータがあって
そういっているのか、と聞いている。
926 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 22:43:08 ID:AHqGsBeI0
>>915 問題は
まともな雇用が無くて、働きたくても働けない。
だと思うけど?
DQN企業に就職<生活保護
ちなみに、ゆとり世代の高校生の夏休みは
大体2ヶ月近い。大学生並に時間がある。
がむばってくれ、企業さん。
927 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 22:43:26 ID:fhdQz5dX0
( ・`,_ゝ・´)<今まで仕事はしてないの?
(´・ω・`)<はい、してませんでした
( ・`,_ゝ・´)<何やってたの?学生?
(´・ω・`)<いえ、なにもしてません
( ・`,_ゝ・´)<正直に言うとね採用は厳しいな
(´・ω・`)<そうですよね
928 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 22:45:03 ID:cbdNcB9M0
結局今の日本は貧しい国になった。外貨を稼ぐ手段が少なくなった。
だから職が無く、失業者が増えている。
単純に考えれば日本が「外貨を稼げる国」にならなければ
失業者は減らない。しかしその出口が見えないのが現状。
だからマニュアル云々で解決するわけが無い。
>>920 何度も書いてることをまったく理解してないね。
かじれるすねがあるから労働する意思がなくても生活できる。
日本においてはそれが大多数だろうと書いてるんだよ。
で、それを将来の税制や福利厚生費などの観点から問題視してるのが
いわゆる「ニート問題」。
すなわち「すねかじり擁護問題」だよ。
母集団というのは年々増加する若年無職だろ。
>>928 逆、外貨を稼ぎすぎて、使い道がないから。
今は質が悪いのが多くて頭数だけはあるから、
多分苦労しながら選んでるんだろう
質に加えて頭数も減れば、もう選ぶこともできやしない
時代が変われば社会のルールも変わるんだし
それに対応して生き方を変えるのがスマートでしょ
別に解決しなくてもいいんじゃね?
>>925 いくつか書いてるからそれを読んでくれ。
そもそもニートという呼称は、いわれてる政治問題に対して間違ってると思う。
>>926 それは「失業者」
ニートでもすねかじりでもない。
>>929 あのさ、やる気のないニートだけというミクロな問題ではなく
マクロで見れば親元で暮らさざるを得ない「フリーター」がかかわってくる問題なんだよ
内閣府の定義だと派遣・契約社員もフリーターに含まれる。
で、それは教育問題でどうにかなるわけ?
俺は「フリーター」そのものが問題だと思ってるから、話がかみ合わないの!
ニートよりもフリーター世代が
このまま年齢上がって行く方が恐ろしいけどね
将来他人に迷惑掛けないのであれば、一生ニートでいればいいよ。
親が死んだ後もね。
>>929 要するにニートのことだろ。なぜ「すねかじり」に拘るのかがわからない…。
その集団で考えると、教育や公民意識だけでは解決不可能だと言っているのだが。
なぜならその集団の中には様々なタイプが存在しているから。
お前の持論だと、あらゆる病気は正露丸で治る、と言っているのと同じ。
>>937 多分親がドキュソとかで苦労したんじゃないの
その上馬鹿だからちゃんと考えられないんだよ
>>934 組織保障の無い就労者の増加というのが問題というのならば
それは経済政策や福利政策でやるのだろう。
だがすねかじりのような、労働する意志のない成年というのは
教育や世論の認識でしか変わらないよ。
わけて考えるべきだということだ、何度も書いてるが。
>>933 レスを抽出してみたが見あたらなかったが?
>若年層の失業者というのは「職に就いていないもの」ということだから
>それが、増えている理由として「職に就く意思の無いもの」がいるんだ
>ということが明らかになった。
このレスを裏付けるソースは何?
職に就いていない若者は職に就く意識の無い者だとしている根拠は?
>>937 その大多数が家族に養われて平平凡凡としている「すねかじり」だろうが、っていうことだ。
ニートなんて横文字で問題を曖昧模糊とすることが、むしろ問題だ。
>>940 それは失業者問題とニート問題を別けて考える最初の前提だろ。
バイト、パート、派遣で働いている人の中にも優秀な人がいるので、
会社側が「正社員になりませんか?」と誘うのだけど、
「パートのままでいいです」と断られる・・・という現実もある。
厚労省はこういう事実を知っているのかな?
まず、正社員の待遇を良くしないことには始まらない気がする。
>>943 >明らかに経済問題だろうが!
何怒ってるんだ?
組織保障の無い就労者の増加というのが問題というのならば
それは経済政策や福利政策でやるのだろう。
って書いてるだろうが。
それからぷーというのはただの無職のこと。「すねかじり」というのは親の金で生活してるいい大人のことな。
>>941 うん。どうやら脳内ソースだったからだな。噛み合わないのは。
いいかい?通常、統計を取って類型分けをする場合はある程度の集団に
ならなければならないわけだ。そこで4つの集団にさきほどの4種類の名前が
付けられた。君は引きこもり型のことを一般的ではないと言っていたが、
集団になる以上一般的といえるほどの集団になっているわけだよ。
君の持っている「すねかじり」というイメージはこの類型からすると「ヤンキー型」
に相当するんだと思う。これはその日が楽しければそれでいいと言いながら
暮らしている集団だから、お前の言う公民意識、教育による、
というものは有効かもしれない。ただね、問題とされる範囲はここだけじゃない。
他の集団も分類分けされている。
こちらの方も何とかしなきゃいけないと思うから、他のアプローチが必要になる
わけ。
すねかじりって親が税金払ってんじゃないのかな
自宅に納付書送って来るんだろうけど
握りつぶして親も見ぬふりなんだろうか
948 :
927:2005/11/24(木) 23:05:45 ID:fhdQz5dX0
( ・`,_ゝ・´)<君みたいな経歴の人は私もはじめてだよ
(´・ω・`)<すみません。
( ・`,_ゝ・´)<努力が足りないんじゃないの?履歴に空白があっては
どこの企業でも採用しないよ?ん?
(´・ω・`)<あ、は・・はい。すんません。
( ・`,_ゝ・´)< 20代後半じゃぁ、肉体労働でもすれば?
(´・ω・`)<そうですよね
>>942 論点をずらすのなら何故分けるのかを説明してよ。
ニート問題は若年失業者問題だろう?
ニートの定義に「労働の意欲」なんて定義付ける側の裁量で
どうとでもなる物を持ち込んで何がしたいんだよ?
>>945 >何怒ってるんだ?
別に。 …いや確かに不愉快だな。
だってさっきから話がかみ合わなくてイライラしてるからw
>組織保障の無い就労者の増加というのが問題というのならば
>それは経済政策や福利政策でやるのだろう。
だから、その話がしたいのに、あんたが「すねかじり」なんていうから話がちっとも前に進まん。
>>926 ↓君のことではないよ。ニートのこと。
職を選択する余裕があっていいよな。
ぼくそんな職場で働きたくないもん。
きゅうりょうやすいしざんぎょうあるし。
ひとに使われるのなんていやだし、奴隷みたいなサラリーマンは馬鹿だね。
保証のない仕事なんかしたくないよ〜。
ぼくがやりたい仕事がない世の中が悪いんだ〜。
って感じか…?
それでも生きていけるんだもんな。
俺はどんな仕事であろうが、働かないと生きていけないから甘えてられるニートがうらやましいわ。
>>946 それらを総称してニートと呼ぶ意味が無いといってわけだ。
引きこもりが一般的でない、ってどこで書いたかわからんが
精神病であればそれはまた別の問題として政策をたてるべき。
きみの伝にしたがうとするなら、そもそもニート問題として総称することが問題であって
「すねかじり」や「メンヘル」や「家庭内暴力」などの問題としてわけて対策しなければ
問題の解決にはならない。
それをなべて経済政策でなどというのは玉虫色なだけで
なんの解決にもつながらない。
>>949 いわゆるニート問題の中に
労働の意志がない若年層という概念がないとするならそれを示してくれ。
おれは当然そう思ってたし、そうでないならとんでもない勘違いをしていることになる。
失業者問題には、当人に労働の意思がない場合というのは考えられないとも思う。
別けて考える問題の前提である、というのはこういうことだ。
>>952 どうやら君は統計のことが全くわからないようだ。
まず始めに、上記の定義に基づく集団のことをニートと言うのね。
ここではその集団のことを問題になっているんだ。君はニートと呼ぶ意味が
ないと言うが、君一人の脳内ソースとはまた違った基準で世の中は動いている。
そこではニートと言うのだから、これに従うのは筋だろう、ということ。
そして、その集団に対するアプローチとして、様々な方法が必要となる。
それに対応するために分類されたわけだよ。教育を否定しているわけではない。
それだけではその集団に関する問題は解決できないと言っているだけなのね。
955 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 23:17:02 ID:cN+kQ6qw0
さんざん言われてるけど、ニート問題と失業者問題は全く別物なのにな。。。
ニート問題解決はニートを叩いて動かし、失業者問題解決は企業を叩いて動かすものなのに、
それを国やマスゴミは一緒くたに議論するからニート問題解決に企業を叩いて動かす、というヘンテコな風になってしまうんだ。
>>950 ああおれはフリーターに関しては経済と福利厚生だと思ってるし
そもそも問題なのかどうかもよくわからん。
会社役員とフリーターは同じようなもんだと思うし、要はビジョンを持たせることぐらいか。
ニートはゴミです
そして、ゴミを捨てたり放置してられる状況じゃなくなりました
再利用しないと立ち行きません
>会社役員とフリーターは同じようなもんだと思うし
やっぱお前義務教育終わらせて実社会に出てから語るべきだな
>>953 上記の定義の中に入っているよ。
15〜34歳のふだん収入を 伴う仕事をしていない無業者(ただし通学と有配偶を
除く)のうち、「就業希望を表明しながら職探しをしていない人々」と、
就業希望を表明していない若者
>>953 NEET
Not in
Employment,
Education or
Training
何処にも労働意欲の有無を示す単語はありませんね。
仮にニートが「労働意欲のない若者」を指す言葉だとして
それを裏付けるデータは?
>失業者問題には、当人に労働の意思がない場合というのは考えられないとも思う。
何故?
>>954 それは前にも書いた働く意志のない成年をどうするかという政治問題にたいして
意味が無い。というか害ですらあるということ。
集団の定義は、問題に対する適切な区分で泣ければならない。
統計うんぬんを話すつもりはないが、抽出基準が目的に対して出鱈目なら
それは無意味。
>>960 屁理屈こねてもしょうがないよ。
失業者当人が労働の意思がない場合、それは就労についての話ではない。
ホームレスとか浮浪者対策だな。
963 :
名無しさん@5周年:2005/11/24(木) 23:24:41 ID:rrOfrIEA0
ニートやフリーターが大量に増えても問題ないんじゃない?
優秀な奴はアメリカに行くし
>>961 だからこその分類分け。何のために分類分けをすると思っているのですか?
単なる趣味ではなく、そこに意味をもたせるためにするのです。
そもそも故意にデータを抽出しては統計としての意味が無いでしょうに。
統計は取ったあと、そこから何を読み取るかが問題になる。
さらに、君の言うすねかじりはこの分類の全てに当てはまるのですよ。
つまり、君の言っているとおりにするならこれらの分類全てに同じような
ものをやってしまう、ということになりかねません。
>>962 ニートの実体すら掴めていないのに、あれやこれやと対策を講じる方が
余程屁理屈的だと思うけど?
問診もせずに手当をしようとする医者は医者ではないでしょ?
ホームレスとかのレスで分るようにmROKge1K0は
親の脛かじってる時点で就労の意思有ろうが無かろうがどうでも良いってことだよ
脛かじってる時点で全員就労の意思無しのいっしょくたの「すねかじり」と定義するわけ
日本の場合は負債で住む所も持っていかれるから
それで住所不定になったら就労の意思有っても行政から補助受けられないし
就職も出来ないのにな
>>964 だからすねかじりをなくしましょうが有効なんですよ、って小泉の答弁みたいになってきたじゃないかw
なぜ、すねかじり撲滅に反対するんだ?
有効だし、金もかからんし、国のためにもなる。
公民教育をまずやって、それから金のかかる経済政策だろう。
すねかじりに使う金はないよ。それが本音。
>>965 もしかすると、ニートという存在は俺が認めていないから存在しないと思って
いるのだろうか?
969 :
名無しさん@5周年:2005/11/24(木) 23:29:19 ID:rrOfrIEA0
親の脛齧った後は生活保護で納税者の脛を齧る
ニート最強
>>967 郵政みたいに無駄な事を先にしようとしてるから
ま、小泉マンセーの馬鹿には何言っても通じんよな
>>967 逆だよ
親のすねかじってるから、公的資金を注入しなくて済むんだよ。
親から離れても、公団住宅に住んだら意味ないだろw
>>966 うーん、ある意味そうかもな。
衣食住あてがわれて就職に「勝負できない」とかほざくようなやつが屁理屈こねるのを
座視してても国のためにならないしな。
まして、社民とかが弱者救済とかいってわがままな子供の後押しするようなことに
なるのは害悪以外の何者でもないよ。それを許すほど今の日本は余力無いだろ。
>>967 つまり、君の言う「すねかじり」とは君のみが言い張っている概念だから。
しかも公民教育でうまくいく、という保証もない。
しかも、その順番だと数十年単位になる。同時に行っていくことが肝心、という
ことだね。
厚労省の作った糞マニュアルなんか、糞の役にも立たねーよ。
というよりフリーター対策をやったら
ニートは激減すると思うけど
>>973 扶養から離れれば税金や保険やら払わなきゃならないよ。
それが重要なんじゃない。扶養受けててフリーターじゃ何も払わないですむだろ?
979 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 23:33:55 ID:dJz/8FPk0
農業すればいいじゃん。
継ぐ人のいない田畑へ行って働いてれば、
何年かでそこを買える金ができるだろうし。
農業ぴったりじゃん。
少子化を解決して教育もまともにやって使えそうな労働者を作るのに何十年かかることか
正直無理だ
>>978 それは親が負担してるんじゃん
何いってんのお前
ひょっとしてmROKge1K0さんは不動産屋っすか?
スネかじりが増えると困るのはこいつら。
>>978 払えずに生活保護行き。もしくは親元に逆戻り、となる可能性が高い。
反対に高収入のフリーターなら払える。
>>978 うーんどうだろうねえ。徴収にかかるコスト考えたら
ニートをフリーターにして、僅かながらの金を取るより
金持ちからたくさん取ったほうが効率イイと思うがな。
それに、正社員だろうが勤め人で、
「税金をたくさん納めるために仕事がんばろう」なんて思っている香具師なんていないけどなw
>>975 >君の言う「すねかじり」とは君のみが言い張っている概念だから。
すねかじりでググれば?いくらでも出てくるんじゃない?
政治問題として表面化してるんだから、是正する必要があるのさ。
これは単純な話。冷静に考えなよ。
ひょっとしてきみもすねかじりなのか?それでも大きな視点で見たほうがいいよ。
986 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 23:37:38 ID:6iDnlvrq0
>979
前バラエティで、フリーター3人組を
漁船で働かせてみると言う企画があった。
1週間で、男の顔になるのな。不思議なもんだ。
で、正式にそこで働くことに。
>>984 それはどうかな。地方税や保険料は自治体管轄だからな。
売上重視ってこともある。結局は差し押さえまであるしね。
つまりね。君が社会問題だと言っている「すねかじり」の概念は、
政治問題としてほとんど使われていないでしょ、ということ。
政治問題に出ているのは「ニート」ね。これはさきほどの分類全てを含むのさ。
そこから考えれば、単一の政策のみで解決できないと言っているのだが…。
990 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 23:41:00 ID:cy5L9qEXO
全く働く気もなくて、ヒキコモリしながらウンコ製造に励むニートは
金かけてまで支援する必要はない
>>988 言葉としてニートをあてているだけだと、何度も書いてるだろが。
政治家が横文字に無頓着だからこういうふうに問題をあいまいにできる
といいいい見本だよ。
>>989 わかったわかった、ごめんよ。
>>990 精々働いてくれ納税してくれ、俺はいけるとこまで生保でいくよ
>>991 そもそもどうしてそう言い切れるの?
日本でニートを使い始めたのは政治家ではないのだが…。
994 :
名無しさん@5周年:2005/11/24(木) 23:44:47 ID:rrOfrIEA0
>>991 >わかったわかった、ごめんよ。
なにが、わかったわかっただあ?
グラフに就業意思ありと、意思なしを含んで「ニート」だろ!
もう一度表を見ろ!
>>993 >日本でニートを使い始めたのは政治家ではないのだが…。
だからこそ、無頓着に勝手な定義付けされて問題が散逸してるんじゃん。・
>>991 じゃあもうわかりやすく「うんこ製造機」にしようよ(´・ω・`)
ニートは世間体気にしないからニートなわけで、別になんて呼ばれようが気にしないでしょ。
就職するのが大変だ(だった)から、厚労省がニートを就職させてやろうという態度が気に入らない
しかし、もうその次元の話ではない
まぁ、確かに何でもかんでも横文字にして
マイナスイメージが軽くなってるからな
変質者=ストーカーとか
>>996 付けたのは学者。通常、この手の問題は学者によって決められる。
定義もちゃんと書いてあるから、みてみなさい。
それを曖昧曖昧言っているのはあなただけ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。