【国際】「共同通信の報道によって、初めて知った」 中国鉄道部が,高速鉄道の日本への発注を否定

このエントリーをはてなブックマークに追加
342名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 22:48:56 ID:CYYd+hIf0
この際だからODAももうやめようよ
343名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 22:50:55 ID:UTeM51Zy0
>>341

>みごとな連携と思うぞ

ボケと突っ込みという意味ではな。
344名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 22:51:50 ID:axU/wqmR0
靖国の英霊の皆様
日本の技術をお守りください
そして、売国奴企業には天罰を!
345名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 22:52:28 ID:mQRndn1V0
     _(´・∀・`)∫  共同にはこまったもんだね
   ,,/\ ̄ ̄ ̄旦
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ  ___
   \`ー──────ヽ|\__\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |r――t|
               |l\||=:@::||、
               |l ||  ̄ ̄ ̄||
.               \||____||〜
346名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 22:52:42 ID:F/0y3FxS0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
347名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 22:57:32 ID:m9PdgwCl0
素人の質問だが共同ってどこの会社?
348名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 23:04:43 ID:Zr59tJO40
中国はなにかと


金だせ、手だす、口を出す。

ってでんでん虫だな。
349名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 23:27:16 ID:8CLquL2G0
飛ばし・・・。

日本:共同通信
韓国:KTX
350名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 23:41:52 ID:3HiHiz/Y0
中国鉄道部がマスコミ使って日本にもっとワイロよこせって言ってるか、
鉄道部で日本からのワイロせしめたヤツと、取りこぼしたヤツの内輪もめと見た。

どっちにしろ中共と関わった時点で災厄の連鎖が始まる。
日本企業も傷が浅いうちにスッパリ引いた方が賢明だと思うけどな。
こんなゴタゴタまだまだ序の口だろう。
351名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 23:44:58 ID:uVNMolxj0
共同は願望が現実に見えたりする癖があるからな
支那産のヘンなクスリでもやっているのかも知れん
352名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 23:47:18 ID:uVNMolxj0
>>268
共同ソースじゃねーの?
353"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2005/11/23(水) 23:48:48 ID:tMiCkqFQ0
困った事に状況が不明瞭になった。
この点で共同と支那の連携は上手くいった感がある。
日本側の困惑を利用して好条件を引き出すつもりだろう。
354名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 23:51:01 ID:HBQMCxqt0
売国6社の存在を報道したかったんでしょう
355名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 23:53:02 ID:igbYdiyO0
共同通信の捏造記事なら日本にとっては幸いなことにきっとなるんだろうな
356名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 23:55:15 ID:GvaBjVAS0
共同は潰れてしまえ。
日本にもまだまだ希望があるよ。
357名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 23:57:29 ID:dyP+ukgv0
共同通信は
もうだめかもわからんね
358名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 23:59:03 ID:WPp2jJKE0
>>5
こっち見られても…。
359名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 23:59:37 ID:jZ6UeY8C0
最高だ。
そのまま立ち消えてしまえ。
それが日本の為だ。
360"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2005/11/24(木) 00:00:10 ID:tMiCkqFQ0
株儲けたヤツ居るんかな?

>>356
ぶっちゃけ、今件に関して日本は受注取れない方が幸せ。
361名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 00:03:29 ID:fnjXO8IF0
山陽で走ってる100系でも送ってやればいい。
362名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 00:06:13 ID:h3Q14xOU0
支那は人力列車がいいと思う
「エンジン」は腐る程にあるし
環境にも優しい
363名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 00:08:41 ID:4iygrBHc0
>>1
でも、川崎重工らは否定してないんでしょ?
364名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 00:11:03 ID:l7WNyPp7O
動力分散で各座席がサドルとハンドルとペダル付きで各車輌のスピーカからピッチ音が流れるのか?
365名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 00:17:30 ID:h3Q14xOU0
>>364
人民:エンジン担当(子供が乗る自動車オモチャの足こぎペダル)
共産貴族:個室で女をハベらしワイン片手に窓にうつる支那人賎民の群れを干渉

要所の駅で壊れたエンジンを廃棄して新品に交換
これでこそ支那
366"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2005/11/24(木) 00:19:32 ID:T5yT91yE0
>>361
んにゃ、新幹線なんて勿体無い。
播但線あたりの車両で充分だ。
新幹線の技術を特亜に流してはいけない。
367名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 00:20:17 ID:xwdzUjg70
今日、中国人に聞いた話

「中国では、ある専門家が発言すると
 それと同じ意見を持った自称専門家が5人は出てくる。
 彼らには専門知識が皆無だけどね」
368名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 00:24:56 ID:LMmiYVjD0
369名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 00:45:56 ID:EkiT0cRL0
共同通信社は
東    京    都 (知事:石原慎太郎)
の監督に属する組織です(民法67条)

東    京    都 (知事:石原慎太郎)は共同通信社に対して
「監   督  上  必  要  ナ  ル  命  令」
をすることができます(民法67条)
370名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 00:59:52 ID:ixOD5y6/0
読売や朝日も報道してたが、あれが共同ソースをそのまま垂れ流してたと言うならいいのだがな。
371名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 02:55:51 ID:boxG2oV70
age
372名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 13:22:08 ID:UvOaerDQ0
a
373名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:39:21 ID:Tf8hDZQa0
一般読者に捏造体質を指摘されるのと、
捏造大国に捏造体質を指摘されるのとではまるで重みが違う。

報道機関として破綻したと思え>>共同
374名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:40:21 ID:ngb83GWr0









またクソ共同か!!!!!






 
375名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:43:28 ID:ckKDZD+00
中国にまで困惑をさせる
共同は・・・なんなんだ?

此奴等誰に食わして貰っているの?
食わしている奴等の責任だ
376REI KAI TSUSHIN:2005/11/24(木) 14:46:34 ID:xUXisLeL0
. � �     ,:'  .l .::;',.�:::;/..://::�/,':/ �',�l、�.i  ヽ�
.� � � �  �,'  ..::|�.::;','�:;:','フ'7フ''7/  �',.ト',_|, ,�',.',�
       ,'� �.::::::!'''l/!:;'/ /'゙ �/ � � '!�゙;:|:、.|、|�'l�
.� � � � �,'.� .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|�
     � l �:::::::::::';、ヾ �  � ̄  � �`‐-‐'/!�';.�'�
.� � � � �! :::::::::::/�`‐、        ゝ   |'゙ |�
      �|�::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   放置Play
      �|::::/.�    _rl`':�、_ � � ///;ト,゙;:::::./�
..      `´     �/\\ �`i;┬:////゙l゙l�ヾ/�
 � � � � � � � �,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l� / !.|�
.     � � � �/:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|� � |�|�
      � � �/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l  �/./�
377名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 14:57:56 ID:elnA7yqw0
中国様 GJ
378名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 15:04:02 ID:kz5dnH6V0

べっ、べつ日本の新幹線なんか欲しい訳じゃないんだからねっ!

379名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 15:57:44 ID:u8DYLWF+0
共同通信社 会社案内
ttp://news.kyodo.co.jp/info/kyodo_info.html
380名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:07:35 ID:A77/R18h0
共同通信は中国様のご意向を良く拝察して行動するように。
まず社長はご叱正におよばれたこと恐懼に耐えず、と腹をかっさいばいてはどうか?w
381試されるだいちっちφ ★:2005/11/25(金) 06:36:20 ID:???0
なんか新情報があったらスレ立てようかと思っていろいろ調べてみたんですが、特に
状況は変わってないようですね…。とりあえず上昇だけしておきますか。


「高速鉄道、日本への発注否定」中国語紙も掲載
2005/11/24(木) 09:04:13更新

  23日付の英字紙「チャイナデイリー」が、中国鉄道部のコメントとして、高速鉄道をめぐり、
日本の企業連合へ発注するという共同通信の報道を否定する記事を掲載したが、中国語
メディアである東方早報も、24日付でチャイナデイリーを引用して報道した。

  東方早報の記事は、鉄道部として目下のところ日本からの購入計画がないことや、鉄道部
の関係者が「メディアの報道を通じて、初めてニュースに接した」と話したことなどを紹介して
いる。

サーチナ中国情報局
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=1124&f=business_1124_004.shtml
382名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 06:47:02 ID:qDgeGHf80
日本の納入業者が難色を示したからメンツにこだわって否定しただけだろw
中国はいかにも「日本に発注してやった」という見え方をしなきゃ困るんだよ
383名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 06:48:27 ID:yBvOIWV10
要するに共同通信は
単なる中国の走狗ではなく
中国と日本を結びつけようとする勢力の影響下だったわけだ
384名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 14:56:01 ID:inchPqnb0
>>328にもあるけど
2005年11月20日
中国高速鉄道争奪戦はシーメンスに軍配 日本はまだアウトではない
国際先駆導報 2005年11月18日 ソース新幹線写真付(中国語)
ttp://hannichi.seesaa.net/article/9583891.html
> 中国とドイツは高速鉄道で契約を締結し、日本に一つのヒントを与えた。
> 日本企業は中国高速鉄道市場の競争で優位に立ちたいなら、技術移転を惜しんではいけない
> (略)

>>10などにもあるけど
新幹線の落札にあたって中国側が日本に要求してきたとされる項目 2005年 11月 15日
ttp://brain.exblog.jp/m2005-11-01/#3777066
> (略)
> 真偽は不明ですがコメント部分は間違っていないようなので、
> そこだけみても技術移転などなど「ありえない要求」をされたのは間違いないようです。

※コメントとは、おなじみのJR東海の葛西社長のものです。
385名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 15:32:29 ID:BaJp7SOPO
中国の値引き交渉のダシに使われたんじゃないの?
386名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 15:35:39 ID:Kd3feeZm0
日本企業連合が受注、って新聞各紙の一面に出てたぞ。
大誤報かよ。誰が責任取るんだよ。
387名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 15:36:59 ID:OG6SsS4+O
捏造記事で配信料をぼったくり
その金で汐留に超高層ビルを建てた共同さん
(しかも隣にお友達の電通ビル)
さすがやる事が違いますね
388名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 15:40:19 ID:D6Uo+rLW0
これが共同クオリティー
389名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 15:43:31 ID:OG6SsS4+O
朝日新聞=朝鮮日本新聞(または朝鮮日報日本支局)
共同通信=共立同和通信
390名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 15:44:09 ID:Kd3feeZm0
これを今話題の欠陥マンション問題にたとえると、、、、
設計・施工、、、、、共同通信
販売、、、、、、、、、朝日始め、新聞各社

どっちにも責任あるよなぁ
391名無しさん@6周年
>>389
挑戦日報は確かに反日だが、売国ではない。
また、時には韓国に厳しい報道を突きつける事もあるから
朝日と比較するのは失礼だ。