1 :
白菊φ ★:
逝ってよし
3 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:05:42 ID:nPQ+V9cG0
半ズボン氏が関心を示しました
>親しまれてきた独特の塗色は小田原付近のミカン畑と静岡のお茶をイメージしたといわれている。
ガセ
あの小汚い電車が来るとなんか損した気分になる。
去年の夏には決まってた話を今更。。。
7 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:10:08 ID:8iM3JYDW0
, -'"´  ̄`丶、_
,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
8 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:11:02 ID:T44KizaU0
たまに名古屋にくるやつか?
9 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:15:43 ID:Utow/KfZ0
湘南カラーとは今の緑とオレンジではなく、茶色とクリーム色だったってことを知る人は
だいぶ少なくなってきたな('A`)・・・
10 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:17:21 ID:AuszYAcbO
かぼちゃ電車って呼んでたよ
11 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:19:13 ID:bludCh6PO
カボチャだろどう見ても
東京−静岡直通の普通列車が激減するのはあまりにも利用客をナメた判断。
13 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:20:13 ID:R2goSYhE0
ニンジン電車と呼んでいたけど。
113系がなくなるか。。。
備品が良い車両もあったんだけどな。。。
15 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:26:13 ID:0w5kxWBf0
熱海浜松間ではまだまだ使うんだろ
スカ色の113系ってまだ走ってる?
17 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:31:29 ID:iHpvxqPe0
>>16
千葉でたくさん走ってます
18 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:33:06 ID:6hpTa5Ah0
ミカン色というか、カボチャだろ。あのポンコツ電車。あれで運賃取ってるだから酷いものだ。
代わりの電車は史上まれに見る駄作E231なんだが
20 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:35:34 ID:Vdub7wPU0
古いよりいいよ。
21 :
_:2005/11/22(火) 13:36:34 ID:W8pR5i7G0
走るんですの座席なんかに静岡まで座ってられるか。
22 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:38:26 ID:Imj8Ox2f0
全部、顔面だけはがしてオブジェに売り出すのは本当か?
いったい幾らぐらいするんだ・・・
エノ電じゃなくてよかったわ。
夏休み頃のエノ電は素足にスニーカー履きの
超ミニスカ女子高生が大挙して押し寄せるので
おれ一日中乗車してたことあるし。
24 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:40:11 ID:CtO5QTa90
群馬・栃木・埼玉・東京も走っていて湘南電車とはこれいかに?
25 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:41:18 ID:usQROOWz0
顔面はJR西に売ってバカ装甲車につけさせろ
熱海−浜松間においては
超 現 役 主 力 車両でございます
さらに数十年使用見込みです
地方紙投稿欄にて何度か掲載されてます
県内在住中年男性
「上記区間は旧車両ばかりで首都圏、中京圏に比べて差が目立つ」
倒壊の返答
「安全第一をモットーに旅客数に応じて新車投入してんだ客は静岡県人だけじゃねえ」
(意訳)
束管轄の神奈川県がうやらましいです
岡山に115系と共に余生送りか。
28 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:42:34 ID:x+NwXyIX0
いらないんだったら広島にでもくれてやればいい
あっちは老朽化してても安全性は気にしない会社だからまだ使えるよ
ボディ色は海外の鉄道雑誌の表紙に由来したと思ったんだが…
この電車はすきだったなあ・・
31 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:51:16 ID:oktolEbt0
>>26 そもそも、熱海-浜松間なんて、東海道線にもかかわらず
わずか三両編成くらいで運行されている。
実際にそのあたりで普通列車に乗ってみないとわからない事実。
全国一の大動脈である東海道も、中間あたりはローカル線並みの扱いだ。
32 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:02:27 ID:pxu3max00
大垣−米原は1時間に2本、熱海−浜松は1時間に3本、岡山−姫路は1時間に1本以下
18切符の難所
>>19 駄作か?
いや、ボックス部分は確かに微妙な気もするが、
E231より良いロングシートって座ったことないんだけど
34 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:12:34 ID:EmPPlEsg0
>32
>熱海−浜松は1時間に3本
熱海-三島が少ないんだよな。
35 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:14:52 ID:keLHWM7b0
新型車量を、この色に塗ればいいじゃん。
36 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:15:46 ID:teRyplcL0
千葉県内の青とクリーム色は
海列車って呼ばれている
37 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:15:57 ID:A7draPcT0
>>33 釣り?
E231のシートはどれも椅子の高さが高いから、胴長短足の典型的日本人体型の
俺には足がぶらぶらしてすわり心地が悪い。
もちろん、シートの硬さは長時間乗っていると尻がじんじん痺れてくる。
昔の国鉄型列車にあるバネのふんわりシートが懐かしい。
E231のロングシートって20分くらい座ってるとケツが痛くなる
39 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:20:27 ID:sOWLlXw3O
鉄おたキモイ
ロングシートの211系よりは113系の方が好き
41 :
33:2005/11/22(火) 14:21:42 ID:gR45CrQK0
>>37 いや、釣りじゃなくて、普通に。
んでも確かに体型の差ってのはあるのかもしれないが(別に俺はそんなにスタイル良くないが)
そうか、痺れるか…。
逆に、昔ながらのやつは沈み込みすぎて変な姿勢になってつらい
(231のやつは背中が伸びていい)
>小田原付近のミカン畑と静岡のお茶
湘南関係ないじゃんww
43 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:26:12 ID:GnZl9libO
やっと夏暑苦しいみかん色が廃止か遅すぎ
44 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:28:38 ID:BXTp5Oao0
E231も好きだが、113のモーター音も溜まらないんだが
45 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:30:00 ID:k9N4F0xv0
山手線のロングシートはかなり出来いいと思うけどな
沈まないから姿勢崩れないし従来のカマボコ断面より平面に近いから腿の裏も圧迫されないし
ただ170cmの漏れでちょうどいいってことは身長低い人には座面高すぎてのはあるかも
46 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:30:14 ID:vZzfq67t0
>>26 何ヶ月前に新車導入(313系増備)が発表された訳だが
47 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:33:54 ID:xXWZbVUpO
みかんを粗末にするやつは
みかんにやられて氏んでしまえ
48 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:36:55 ID:PqbLb3Im0
>>41 だよなぁ。
新しい方がちょうど良い堅さ。
東急とか半蔵門のイスは硬すぎ
49 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:39:16 ID:ALINA+qc0
JR西日本なら
あと30年は使うのに
いや60年使うかもしれん
大船に住んでたころよく乗ったなあ。戸塚・横浜・川崎・品川・新橋・東京、これに
乗って毎週アキバに通ってた10年前…
231でも柔らかいシートのはまだマシだが硬いのは本当に酷い
52 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:45:10 ID:S3ooFnGAO
廃車にするなら酉にくれ…
49年製のカボチャがいっぱいいるよ。
53 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:45:39 ID:ALINA+qc0
この電車がいつもの通り
広島、岡山、山口にくるんだろ
わかってるよ
54 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:47:30 ID:pxu3max00
113は冬場の暖房が足に直撃して熱い
55 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:49:41 ID:ALINA+qc0
56 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:53:53 ID:kR9OJUcMO
何でE231はカモイ部のラインカラーを211の様にオレンジではなく緑にしちゃったのでしょう?
結構嫌われてんだな
こないだ久ぶりに乗ってボックス陣取ったが快適だったぞ
今のぶつかったらぺちゃんこになる電車なんかよりよっぽどか頼れる
E231でロングシートなんかに座る香具師の気が知れない。。。
つか、暖房をガンガンに効かせる時期になってきたねぇ。。。
厚着の客+満員の状態で暖房させられると熱くて死ぬんだが。。。。
>>57 すげーどこの国から新習志野まで運行してんだよ。
ってこれどうみても場所千葉だろ。
>>59 先生ッ!
漏れの最寄り駅には特急とか以外では201、209-500、E231-0/800/900しか走っていないんですがッ!
62 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:03:19 ID:keLHWM7b0
>>57 インド?
前方に追加スカート=牛避け?、と推測。
E231のシートが固くて嫌な人はグリーン車に乗ればいいと思います。
65 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:08:58 ID:/IkpaOOj0
鋼鉄製重量級車両が加速度を増して疾走する安定感は
快感だったんだけどな
66 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:29:05 ID:pxu3max00
>>57 方向幕が環状線だったら、違和感無いと思うw
67 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:52:06 ID:Sbh5VYsU0
>>57って更新車だよな。広島よかよっぽどいいんじゃないの
>>68 その電車、熊本のローカル私鉄でも走ってるね。
民家の軒先をかすめながら走ってるのを見たときは正直びっくりした。
70 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 00:02:38 ID:UzIdbmkE0
廃止と言ってもどうせどこかで使われるでしょ
71 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 00:11:43 ID:5rzNq16C0
うちの近所の伊豆急行では使ってるな
72 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 00:16:38 ID:14BWb73h0
73 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 00:24:45 ID:4+6VC1pL0
113系デビュー時に生まれた世代としては感慨深い
子供の頃70・80系引退を惜しんでたオジサン達、、まだ生きてるかな
74 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 00:34:29 ID:039YJxwyO
大洋ホエールズは湘南電車をモチーフにしたんだったよな?
75 :
ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2005/11/23(水) 00:38:34 ID:WzSqkvPq0
やっとかぼちゃ電車引退か。静岡じゃまだまだ主力だけどそのうち新車が導入されると姿を消すだろう。
つーか
>>26の地方紙って静岡新聞(静新)のことだろ。その投稿何回か見たことある。
76 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 00:41:25 ID:5J1Bewi60
>>72 伊豆急で走ってるのはもとJR103/105系である200系を置き換えるために導入された編成で
インドネシアに行ったのは今夏に東急線内で「伊豆のなつ号」として走った編成。
77 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 01:00:12 ID:14BWb73h0
>>76 伊豆とインドネシアが同じ伊豆急色なのが悲しくもあり嬉しくもあり(ノ∀`)
最近の電車のシートは硬くてケツが痛くなる
>>68 > 高島平だって言われたら信じてしまいそうだな…。
ホントだ。二面四線、おまけに後ろの寺院(?)の丸屋根が駅裏のガスタンクに見えるw
80 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 02:01:03 ID:AQY410se0
E231のロングは人間工学を研究し尽くして作られているから
快適性は群を抜いているよ。特に背もたれ部分部分のなめらかな
カーブによるホールド性は秀逸だろう。E231近郊タイプの快適性は
もはや近郊型というレベルを超越している。特急型に近い、
というか特急型の大部分を凌駕しているといった方が正解だろう。
700系レールスターの指定席部分より明らかに上と断言できる。
他の在来線特急の大多数は、E231の快適性の前には大きく見劣り
してしまう。座席車でE231に勝っているのは、E2、E3、E4系、
E653系、E751系、E257系など近年の東日本の新幹線・特急車
くらいだろう。しかしこれらの車両は他社で言えば新幹線の
グリーン車はおろか、国際線のファーストクラスをも遙かに
凌駕する、圧倒的な快適性を誇る珠玉の車両群であるから、
これと比較するのは少し酷だ。しかし、それ以外の車両と
比べれば、E231系のロングシートは、ロング配列という点を
のぞけば、500系や700系のグリーン車と同等の快適性を
備えていることに誰も異論はないだろう。
81 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 02:04:50 ID:UTeM51Zy0
湘南電車と同じ配色のが山陽方面でも走ってたので、東京に出てきた時に
違和感がなかったんだけど、東海道で使ってたのが流れて来てたのかな。
京葉103系はニュースにもならずに消えていったんだね
武蔵野103系も同じ扱いだろうな
83 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 02:09:50 ID:CTxKAjU60
ついでに北陸線の食パン電車も、廃車にしてください。
84 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 02:28:43 ID:mQ+KIUw60
>>81 国鉄時代は同じ形、同じ色の電車を日本中で使ってたんだよ。
85 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 02:35:10 ID:Q7AfCw9AO
やっと引退か。とんでもなく揺れたよなあ。
87 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 02:51:42 ID:Pa+xncGs0
引退なんてとんでもない。千葉で第二の人生をスタートですよ。
新車を入れろ千葉に新車を。1967年を最後に新車がこねぇっ・・・!
特急の次は普通列車だ。さっさと新車をよこせ
しょうなんですか。それは残念ですね。
>>87 次の充当は京浜東北線209系となる予定です。
91 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 03:43:08 ID:smI1F/Fk0
独特のにおいがするなミカン電車。車内がうるさいし無くなるのは歓迎だ。
92 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 03:49:39 ID:T7SCmJfrO
>>89 元クハネの愛称幕も綺麗に埋められ、まだまだ使う気満々ですよ>419系食パンマン様
>>63 昔の丸ノ内線じゃないかヽ(`Д´)ノ
中学の頃通学に使ってたよ。
お茶の水から後楽園を通って茗荷谷まで。
94 :
誰も言わないけど:2005/11/23(水) 04:00:44 ID:xjxxoWj+O
緑はミカンの葉。
省エネのため、重くて電気食いの電車はとっとと入れ換えろとの国からの指導でヨ231になるんだとさ。
>>26 そんなわけでこないだ来年以降新型車の大量増備を発表したばっかだす。
火災もお上には逆らえないらすぃ。
一方酉はいつまで使うのやら?
95 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 04:06:17 ID:YfscEFktO
あれ、カボチャじゃなかったのか。
97 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 07:44:08 ID:5Xpg6hM30
やっとあの臭い車両消えるのか。
98 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 07:47:06 ID:jtAVUE450
99 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 07:50:57 ID:9XAoq/gP0
>>94 お上の都合で新車導入決められるのなんて東くらいだろ。
100 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 07:54:51 ID:okcNAqir0
102 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 08:01:29 ID:tIlqR7hB0
北陸の食パン電車はどうやったらあんな103系のバチものみたいな醜いデザインを思いつくんだ
103 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 08:04:17 ID:x1WlRXUa0
かぼちゃ色の電車って
>>1以外にも頭が禿げてるようなやつがあるよね
104 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 08:10:21 ID:ZuqUi9txO
105 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 08:11:18 ID:rZG3VSRO0
>>12 完全民営化達成後は国鉄よりサービスダウンすることが可能になった結果だそうで。
E231系の静岡・島田逝き見てみたいものです。
106 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 08:18:05 ID:EqrqLRaTO
確かに関東圏から湘南色の113は消える。
しかし、我が静岡にくればまだ普通に見られるぞ。
静岡地区にはE231ではなくて313が欲しい。東海道本線の話。
最近の電車より昔の電車の外観のが好きだな
内装は今のが良いけどさ
108 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 08:23:24 ID:hHJcYchB0
>>107 俺もそうなんだよね。
あと、気動車や旧型客車なんかも好きだよ。
キハ58系やスハ43系、10系なんかがいいね。
塗色も昔の特急色、急行色、ぶどう色、青色なんかがいい。
110 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 10:14:25 ID:XKRqsg8D0
>>102 世界初の寝台特急電車「583系」に103系の顏を押し付けたら、
どうしてもああなってしまったということじゃないの?
ちなみに、「湘南電車」の元祖「80系」も、103系の顏が付けら
れたものがあった。
111 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 10:16:42 ID:YygZ6V8P0
脱束スレか
112 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 10:21:28 ID:uyyk844F0
両親ともに湘南生まれの湘南育ち。
「あのころ彼は"湘南電車の一等車”に乗ってて素敵だったのよぉ(ハアト」と
母は幼い私にしばしば語ったが、"東海道線のグリーン車”であると理解したのは私が小学生のときだたった。
113 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 10:22:03 ID:5AWQHWvo0
113系や103系はおろか、
201系にも老朽廃車が出るような時代になったか。
114 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 10:25:15 ID:D0wlr3zb0
>>101 >千葉ってキャプションつけたら怒られそうだな
ワロタ 違和感なさすぎw
115 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 10:33:09 ID:NqsWN76mO
かぼちゃが引退するのはニュースになるほどおしいのか?
アーバンネットワーク内には入って来なくていいよ。
たまに乗ろうとした電車があれだとガッカリする。
116 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 10:42:50 ID:F/9IVCos0
今は東の113系は大宮や長野で絶賛解体中だよな。
車齢の若い2000番代は千葉に転属して千葉のボロを置き換えている。113系を113系で置き換えているわけだ。
流石千葉支社
>>35 塗装を省略するためのステンレス電車ですから
117 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 10:53:07 ID:LHA+wFMeO
これが静岡にくれば朝のラッシュ時に
12両編成やり放題になるのか?
くそ幹部は朝ラッシュと終電地獄を体験しろ
趣味的に1本浜松行きとかで残してもらえたらいいんだがなぁ
119 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 11:01:20 ID:zBNDy2Hf0 BE:5044032-
東と東海の仲が悪いのも原因かな
120 :
●バーナーたん:2005/11/23(水) 11:04:26 ID:kNXKcnb30
>>63 京葉線ってしばらく乗らないうちに豪く寂れたなw
最後は東海道線を東京から神戸までのフルで走ってほしいな
122 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 16:37:50 ID:TYxNxwJi0
123 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 19:33:56 ID:Ee+Rzs/E0
>118
はげど。
その方が運転手達も面白いと思うし。
みかん色?
俺はおにぎりせんべいと思っていたが
125 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 19:43:38 ID:DLie6UtZ0
哀歓の糞電車なんとかしてくれよ。
新車の2000系との差が激しすぎる。
現代と昭和40〜50年車両。
126 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 20:44:27 ID:HKywN5bZ0
>>125 まだ走ってるの?9月で引退したはずだが。それとも脳内の哀歓線?
#そもそも愛知環状鉄道に新車が入るってのが(ry
127 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 21:43:57 ID:PJMEGGrb0
かぼちゃワイン電車に本当の鉄ヲタ的価値があったのは72系電車の頃で、
113系に大した価値はないと思う。
128 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 22:07:34 ID:fbAAHuLo0
クハ113-1はいつまで使うのですか?
129 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 22:12:21 ID:AfwChGoo0
2000番台は以後どこで使うのだろう。
130 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 22:40:22 ID:H+uPagBo0
>>112 あの〜
思い出ぶち壊して悪いんですが
湘南電車に一等車なんて無いんですが?
G車は二等車ですんで。
昭和35年に一等車(イ)が廃止されてからグリーン車になるまでは一等車では?
132 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 22:50:35 ID:sjf3cb1W0
>>131 クイ・モイ・サイ・クモイなんてなかったんだから(聞いたこともない)
やっぱり湘南電車に一等車なんてなかった、ってことだろ。
133 :
名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 22:52:44 ID:9xbgPymO0
>>130-131 131の言うとおりです。
昭和35年だったか忘れたけど、とにかくその頃に
三等車という分類がなくなり、それまでの三等車→二等車、二等車→一等車になりました。
んで、昭和40年代あたりにさらに変更され、二等車→普通車、一等車→グリーン車になりました。
よって、三等車廃止からグリーン車になるまでの間は
普通の車両=二等車、特別車両=一等車でした。
>>114 マジで千葉の行商列車だと思った。こんなに荷物運ぶのかと。
昔のグリーン車って今の飛行機のビジネスクラスぐらいの格差はあったの?
今は特別グリーン車に魅力を感じないのだが・・・。
>>101 インドネシアは駅舎や架線、鉄塔の構造まで日本式を真似たのか
タイムスリップした気分だよ
>>107 自分もそうですね
今はステンレスばっか、形も無駄に凝っていてバランス悪いの多い
>>106 313系は最近の電車では好きなデザインです
137 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 01:46:54 ID:ZNfreYjA0
ヒント:とりあえず西へ譲渡
138 :
万屋α ◆6cnv5FFX9c :2005/11/24(木) 01:57:57 ID:gwJ6LGX80
>>133 たしかまだ分類記号生きてたよね
イ-一等
ロ-二等(現グリーン車)
ハ-三等
>>135 リクライニングなしで、席間も狭いので圧迫感あり>普通車
今の普通車、「セミグリーン」くらいの感覚になるのでは。
140 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 06:34:39 ID:GJE4eI3tO
>>73 いるよー。
高校時代はよくママキクへ通ったもんだ。
(80系はトヨキクだが。)
142 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 07:10:28 ID:yRo8U8VR0
JR東海の分(付属編成)は何に置き換わるの?
143 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 07:49:19 ID:7u5u7x6s0
80系って座席の間隔が狭かったなあ。
144 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 07:54:10 ID:EAPQiXD8O
貧血気味なので鉄分を補給しにきました。
鉄分が多いスレはここですか?
念のために確認しておくが、
小 田 原 は 西 湘 で す
廃車にするなら、東海に持ってきておくれ。
グリーン車をはずしたへでいいから。
211系5000番台のロングシート車は(゜凵K)イラネ
147 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 09:03:31 ID:rZ6I9Cw10
つーか、廃車にしないでもっと老朽化した千葉の113系を
置き換えるんだってね。
で、千葉にはいつまでも113系が走り続けると・・・
148 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 09:12:02 ID:1BTdVy7T0
千葉支社管内はあと30年は113系が現役だろうなw
>>146の訂正。
× グリーン車をはずしたへでいいから
◯ グリーン車をはずした編成でいいから
ちなみに静岡県在住です。
朝の通勤時に4両や5両は短すぎると思う。
150 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 09:15:01 ID:Htj+k4raO
千葉支社の113系はあと40年走ります。
それでは失礼します!
151 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 09:18:02 ID:Kue7HzVz0
太田裕美の「オレンジの口紅」にも湘南電車が登場してたな。
青 春
痴漢電車にみえますた
153 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 09:18:16 ID:h7I+k+s60
154 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 09:26:11 ID:77LuBTVW0
山陽線、姫路以西なら毎日走ってますけどー
あの電車貧乏臭くていかにも昭和って感じで好きだったんだけどな。
156 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 09:30:32 ID:pUiUJmwc0
引退か・・・
乙
>>154 いるねえ
俺、初めて行ったとき
間違えて藤沢に着いたかと思ったよ
158 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 10:24:29 ID:BT4xNtg60
>>157 本当に思ったの?途中目隠しでもされてたの?
159 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 10:32:12 ID:d2UO9mgyO
蜜柑と緑茶じゃなくて米国加州にいた列車の塗装をパクっただけなのだか…
160 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:37:39 ID:zSoT8l/S0
同じ塗り分けの列車で、最後尾が展望車になっているのを、
昔「花の子ルンルン」で見たのだが。
161 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:41:54 ID:T5BGzzK80
>>154 あれは115系今回引退は113系似てるけどちと違う
162 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 12:45:16 ID:UIAhVh8WO
俺はミカンってゆーか、かぼちゃ電車の方がしっくりくる!まぁ京都駅に行ったらいつでも見れるわけで
>>157 突然思いもよらない車両を見ると、何となくそう思ってしまうのは分かる。
この前森ノ宮で201系オレンジを見たが、昔の中央特快みたいだなあ〜、と思ったし。
>>14 今の流れでは仕方がないかと。
でもって、今年は儀装関連のアス(ry
165 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:28:16 ID:oEgLz5zv0
215系だか、オール2階建ての電車ってどこ走ってるの?
166 :
1000レスを目指す男:2005/11/24(木) 20:30:59 ID:KPNfQrUY0
つーか、他の電車は一色なのに、2色なのが紛らわしい。
みんな、中央線かな、山手線かなとか迷ったよね。
167 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:32:27 ID:fm3bUIF70
168 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:32:45 ID:J1phPwiy0
あれ、車内は暗いしつり革すくないし狭いし
やっとなくなるんだ
芥川龍之介の短編、『蜜柑』
170 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:35:19 ID:fm3bUIF70
ロングシート化に結構反対して、車両の置換が遅れてきたんだよな。
171 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:38:00 ID:SHgN46Yu0
>>157 ご乗車お疲れ様でした〜藤沢〜藤沢です。
車内にお忘れ物無いようご注意ください。
網棚に載せましたお荷物など、お手回り品をもう一度お確かめください。
3番線より快速アクティー東京行きが発車をいたします。
閉まるドアにご注意ください。ドアが閉まります。
プシュ〜
172 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:42:26 ID:QGtE3bVB0
味があっていい電車なんだけど、なんせボロいから、ガtッタガタ横揺れするんだよな。
もうね、横転するんじゃないかと思うくらいに。
品川から川崎まで通勤につかってんだけど、毎日命がけで乗ってる感じ。
173 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:43:18 ID:26T7I55r0
>>157 姫路より西にいて、藤沢と間違えるのかよ(w
と、そういや考えて見たら
俺って山陽線に乗ったことがあったかなあ。
考えて見たら山陽新幹線にしか乗ってないかも。
174 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:49:20 ID:7HYDhyhQO
>>131 そっかぁ
そーいやグリーンマークが付く前は
「1」って書いてあったっけなぁ。
じゃ一等に乗ってで間違えないんだぁ。
失敬失敬。
175 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:49:51 ID:EcjAITCO0
西日本へ譲渡後、転換クロスシートを装着してグレードアップ。
177 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:35:44 ID:l1Oub37T0
>>81 >>154 岡山・広島にいるのは高崎線・宇都宮線のお古
国鉄だった頃は今のような地域差による過剰冷遇も少なかったので
岡山は伯備線&山陰線米子口電化時、広島は「シティ電車」運転開始時に
各々新製配置がなされますた(広島ではそれが最後の新車)
これらは越後線&弥彦線電化時に一部が新潟に行った以外
すべての車両が山陽路を離れることなく健在若しくは当地でご臨終してまつ
ttp://jnr.site.ne.jp/weekly/htm/kumoha115552.htm ↑こいつなんて昭和38年製だけどトイレを付けてまだまだ使うそうな(w
>>165 今は湘南ライナーと臨時列車以外使われておりません
昼間は田町と茅ヶ崎で寝てまつorz
178 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:42:36 ID:oEgLz5zv0
>177
ありがとOrz
215系(´・ω・)カワイソス
179 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:44:07 ID:ahZWHRSu0
>>26 静岡地区は再来年に大量増備する予定の313系に変わるんじゃないの?
180 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:47:35 ID:EcjAITCO0
>>179 名古屋の新快速を6連固定編成を入れて強化
↓
玉突きで今走ってる4連が静岡に。
ちょっと違うw
181 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 22:04:22 ID:NdOL55vM0
>>135 昔は格差が低かったくらい
昔は三等にはモケットガ一部にしかはられていなかったが、二等はモケット貼り
フルリクライニングするシート(現在の特急グリーン車と同レベル)は、「特別二等」
として二等運賃+αの料金が必要だった
モノクラス化に際して、リクライニングしないシートの一等車はほとんどが普通車に格下げ
182 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 22:07:24 ID:NdOL55vM0
>>177 おいおい、生え抜きも結構いるぞ
暖地仕様の2000番台や3000番台は元々山陽向け
183 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 22:12:37 ID:8q2DfM9C0
色なら新車両に塗ればいいじゃねーの?
184 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 22:22:30 ID:10fOMzpA0
普通車にグリーン車がついてるなんて・・と、東京に出たときに
真っ先にカルチャーショックを受けたのが、これだったんだよなあ・・
東京では、グリーン車で通勤するブルジョアジーと、
普通車両に寿司詰めになる労働者とが
きっちりカースト化されてるんだとか思ってた。
185 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 22:57:50 ID:/t3GZuKW0
韓国の列車も、以前は、「湘南色」に白を加えたような「新塗色」だったけど、
もうなくなったようだね。ディーゼル機関車があの色では、煤で黒っぽくなる。
186 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 22:59:39 ID:gwBePZs90
>>66 俺も環状線かと思った。
>>87 67年ってことはないだろ。
113系の1000番台とか1500番台とか、165系とか
その後は京葉線205系、
最近では総武緩行、快速とか
いくらでも入ってるぞ。
187 :
112:2005/11/24(木) 22:59:57 ID:wwta6oCG0
グリーン車かどうか、違ったらわるいけど、
一等車があった時代に一等車に乗っていた本人が
言っているんだから、なんとかつっこんでやろうと思わなくて
いいじゃないの。
あなたは65歳なの?
188 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 23:03:34 ID:fe4ovWU90
E231って速度出すとめちゃくちゃ揺れない?
189 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 23:04:04 ID:gwBePZs90
なんか、やたらに千葉にからんでる奴がいるねえ。
>>183 確かにそうだねえ。
190 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 23:06:08 ID:S2SN9P450
どこのどいつだよ、E231のロングシートが座りやすいなんていってるのは?
人間工学だ?ふざけんなよ。きちんと自分で座れ!
1時間も乗ってると、まじでケツ痛くなるぞ。
E231も、213?だっけ?横須賀線の現行のやつも、導入当初、113系のシートと
比べて、あまりの座りにくさに閉口したぞ。
191 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 23:06:33 ID:dDRLqd5c0
この電車小汚くて嫌いだったから消えてくれるのはうれしい
192 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 23:07:30 ID:gwBePZs90
>>188 ボルスタレス台車でヨーダンパのついてないやつ、
京浜東北みたいに、それほどスピード出してなくても
座ってると常に感じる程度のヨーイングがあるな。
193 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 23:09:07 ID:jWCyz2oQ0
194 :
81:2005/11/24(木) 23:09:24 ID:PLwF0RuY0
>>177 長年の謎が解けた感じ。お詳しいですな。
最近は帰省間隔が開いてるので、四国連絡がステンレス色のが走ってたりして
驚くけど、昔のが走ってるとほっとします。
195 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 23:11:06 ID:9CtKyrkL0
>>192 JR東の基準だと、120km/hまではヨーダンパ無くても桶なんだって。
だからE231にはついてないけど常磐線の新車にはついてるらしいよ。
>>195 すげーな。
パテ盛りした後削ってねーw
197 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 23:15:12 ID:tuMj/6n9O
御殿場線はどうなるの?
198 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 23:16:25 ID:aOsqOGt40
>>190 E231が入るだけでもマシ。こっちは東武一番の稼ぎ頭なのに
未だに40年物の8000ばかりの東上線。早く50000入れろや
クソ東武!!本線優遇するのもいい加減にしろ氏ね氏ね東武
199 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 23:24:32 ID:TSUtPJuS0
200 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 23:29:03 ID:7/JqFTnL0
201 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 23:32:54 ID:7/JqFTnL0
>>175 エンパイアビルダーっていうとシカゴからシアトルの方逝ってる奴だよね。
そういえば、Chicago NorthWesternも緑と黄色で似たような色だった。
202 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 23:36:45 ID:A4lwUqat0
203 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 23:37:18 ID:OMu0tjUX0
なんでもいいから、4つドアはやめてくれ。
座席が少なくてかなわん。
204 :
名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 23:50:44 ID:Ip0bFop/O
>188
小田急の食パンの方が酷い。
あれは最悪。進行方向に向かって
立っていると酔うよ。
205 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 00:01:34 ID:tLgx7ORE0
>>159 そうだね。
その色を後になって蜜柑と茶をイメージしたと
説明をつけただけなんだけどね。
206 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 00:03:14 ID:JrCZkejL0
>>177 2000番台は下関、3000番台(2扉)は広島向け新造ではなかったかしら。
岡山の3500番台は117系の4連化で余った中間車から改造したので、内装が木目だったりする。
207 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 00:10:27 ID:VRlpAEX30
10月の下旬くらいだか
東海道線が急に揺れなくなってって驚いた。
ホント滑ってるような感じでビックリしたんだが
何かしたの?
まあ最後つっても、しばらくイベントやナツ電で走るだろうよ。
209 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 00:19:49 ID:H3ZFLKtD0
210 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 00:27:28 ID:aVuXaaMp0
JR西にくれてやれ。あと50年は使い倒すぞ
カボチャにカフェオレ、なんでもありだから
211 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 00:41:07 ID:Bv3YkBkm0
>>209 Burlington routeのPioneer Zypherだとか、Milwaukee Roadの
Hiawathaとか、この当時のアメリカはかっこええ列車が多かったんだよなぁ。
212 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 00:49:02 ID:H3ZFLKtD0
ハイアワッサだけは、何代目か忘れたが勘弁して欲しい奴があったようなw
UPあたりの初期のディーゼルがかっちょええ。
「いたずらきかんしゃちゅうちゅう」 でお馴染みの奴。
この絵本でアメリカの鉄道が刷り込まれた。
213 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 01:16:29 ID:Bv3YkBkm0
>>212 ビーバーか?
それでも今の状況から比べると優雅なもんだべ。
214 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 01:51:32 ID:AyIzIDLx0
手すりが極端に少ないのに「通勤車両」・・・
冷房フルパワーなのにスチームサウナ並みの蒸し暑さ・・・
ちょっとの事で揺れまくる客車・・・
後から発車した京浜東北線に抜かれる・・・
215 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 02:39:39 ID:UZ7HXBm90
216 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 03:02:27 ID:y2+a0YTf0
みかん色は中央線の専売特許ですが
217 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 03:09:51 ID:yXTomwHg0
218 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 03:13:23 ID:VRlpAEX30
中央線は血のい(ry
219 :
名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 03:18:58 ID:UIrkTCbM0
クロスシートはあるのか。
>>215 そんなあなたには北陸鉄道をおすすめします。あの揺れはやばすぎです。