【中国】「日本企業に分割されて国家の安全は大丈夫か」・・高速鉄道、日本技術導入にネットは反対

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶつわよ!φ ★
中国の高速鉄道に関して、中国は独シーメンスの車両及び運行に関する技術を導入することを決定。
その一方では、新幹線の技術を持つ日本にも発注することが確定的だとされる。
これらを受けて、中国大手ポータルサイト「新浪網」の掲示板では、
国外技術導入に関して多くの書き込みが寄せられている。
日本に対して好意的な意見はほとんど見られない。

具体的な意見を述べている書き込みのほとんどは、
「ドイツ人は戦争犯罪を行ったが、少なくともそのことを認めている。
日本は歴史を否定しており、発注してはならない。教訓を与えるべきだ」といったもの。
また、日本が企業連合で受注を目指してきたことから、
「日本企業に分割されてしまって、国家の安全は大丈夫か」といった声もある。

一方、日本の技術導入を求めたり、支持したりする意見はほとんど見られない。
ただし、サイト運営者側の書き込みに対する取捨選択に関しては不明。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=1122&f=national_1122_002.shtml
関連スレ
【国際】 中国新幹線、日本とドイツが半数ずつ受注…日本6社、近く契約★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132576514/
【国際】「日本式信号でないと」 中国高速鉄道への「はやて」型新幹線車両納入に難色…川崎重工など日本側
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132596428/
2名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:25:43 ID:1iUgSqLg0
2なら販売中止
3名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:25:54 ID:5rtpf7xz0
みんな!突撃なんてするなよ!絶対だぞ!




間違っても彼らを支援しに突撃しちゃダメだぞ!
4名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:25:59 ID:0VKrlGAP0
もっと反対しろ.
5名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:26:05 ID:AG0iu6d+0
uno,一番になりたいんだ
6名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:26:06 ID:lARVj3AY0
技術がぱくられるの必至
7名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:26:08 ID:dZhSncId0
もっと反対するんだ!
共産党を動かして見せろ!
8名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:26:31 ID:cjabSzUD0
なんだこりゃ?
2か?
2なんだな?
9名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:26:31 ID:Wlvs3+ES0
中国国民とは気があうね
10名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:26:51 ID:nLbU18z90
日本の受注は売国奥田の最後っ屁。
誰か血祭りにあげろよ。
11名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:27:05 ID:foGHb48nO
>>2は素晴らしい
12名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:27:10 ID:XLhG3NaD0
日本が歴史を否定しているってどういうことですか?
13名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:27:54 ID:PHiXP0Zs0
お前らの国でジャンボ機の整備とかさせてる日本が大丈夫なぐらい何だから大丈夫だろ
14名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:28:04 ID:BwRKkkMvO
そもそも自分らで開発しろよ
15名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:28:06 ID:UYWVzOdz0
>>1
中国の掲示板で煽ったら反対が多くなりますかね?
16名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:28:21 ID:8uCFEchV0
過去の戦争と新幹線ってなんか関係あるの?

ナチスや旧帝国軍が新幹線作ったの?

17名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:28:36 ID:OKpfNSOo0
不満を書き込んでるのは糞青ばかりだからなあw
18秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2005/11/22(火) 11:28:41 ID:363Kl0jf0
('A`)y-~~ 珍しく中国と日本のネットの意見が(経路は違うとして)
(へへ    合致したな。

あんな国に新幹線をプレゼントする必要が全く無い。
むしろ国内でも乗って欲しくは無い。
19名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:30:41 ID:ktcrkvbB0
300キロ級車両、日独企業が受注へ 中国高速鉄道 

北車唐山機車車両(河北省唐山市)と共同受注したシーメンスの発表によると、
60編成のうち3編成と重要部品だけをドイツから輸出し、残りは中国で製造する。
7割以上の現地調達率が課せられ、08年以降は現地生産できるような技術の
移転を求められている。
将来の国産化と輸出をめざす中国政府は、日本勢に対しても同様の対応や
列車事故の発生時の補償を強く求めている。
http://www.asahi.com/business/update/1121/118.html


何この条件は。  日本企業連合はとっとと辞退しろよ。
20名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:30:45 ID:4JeKKFw70
よし!天安門広場にみんな集合!って掲示板に書き込むなよ。
21名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:30:55 ID:WaRFSSQn0
中国人みたいな民度の低い土人に新幹線を与えるのは早すぎる
という書き込みをしてみたい・・・
22名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:31:24 ID:U+jxYDIV0
初めて俺と意見の一致を見た
ということでもっと気合入れるように
23名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:31:29 ID:cp7V0nYMO
さらに加速させるために燃料投下なんかするなよ!
絶対にするなよ!
24名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:32:03 ID:kAnEuBo50
ネットでは日中友好。
共同戦線で反対していかねば。
25名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:32:11 ID:hI/wK9t10
日本のネット世論も反対だって知ったらどういう反応示すんだろ?w
26名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:33:30 ID:lAmFX7u40
>>25
ネット世論というか2ch世論だけどなw
2chの情報をあちら側に送ることが出来たら面白そうだけどな。
27名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:33:38 ID:XLhG3NaD0
>>19
保険金詐欺が横行しそうだな。
28名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:33:39 ID:L9Uus0A00
中国語で

「最新鋭の素晴らしい新幹線を買わせてやるから
 大日本国に感謝して土下座して乗れよな!発展途上国民さんよー」

ってなんて言うんだろう?
29名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:34:12 ID:8Nu+QuOO0
そうだ、もっと反対しろ。
大体、大陸は広いのだから、リニアモーター方式にすればいいじゃまいか。
どうせ、新幹線購入するのは、ばらして技術を盗むか、
わざと事故を起こして、賠償金をふんだくる為だけだろ。
戦後60年経過して、いまだに戦争云々言う国と付き合うなんてどうかしている。

引越し布団たたき婆と同じだろ、支那=賠償ドラたたき爺ってとこか?
30名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:34:44 ID:plA34vmz0
これ、後から難癖付けて賠償金を絞り取るための前フリだろ。
31名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:35:06 ID:TAb1fPg10
>>25
ネットを通じた国民感情の劇的和解w
32名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:35:25 ID:YhaGB/RD0
「超低脳支那畜に新幹線の運用は絶対無理ぷぷぷ」
と書き込み煽りたいのでつが、掲示板はどこでつか?
33名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:35:59 ID:HtoGVFOr0
やめたらいいんじゃない?
反日運動の一環で線路に置き石されたりするよ、間違いなく。
34名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:36:06 ID:eJlLCqCc0
え?
35名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:36:16 ID:U3QoVKU70
http://www.asahi.com/business/update/1121/118.html

>将来の国産化と輸出をめざす中国政府は、
>日本勢に対しても同様の対応や列車事故の発生時の補償を強く求めている。
36名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:36:51 ID:hYU9Kd800
反対が足りない。暴動を起こしてでも阻止しろ>中国人
37名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:36:54 ID:cKDdALeP0
「日本企業に分割されてしまって、国家の安全は大丈夫か」
低能チャンコロにはマネできない仕事です。無問題。
つーか、中国に売るな。
38名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:36:55 ID:DxLtlXjV0
相手の嫌がるようなものを売るのは止めたほうがいいです。
39名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:36:57 ID:As5EI7py0
こうしよう

新幹線を日本から買わない代わりに
旧日本軍が残したと言われる爆弾処理費用は中国が負担するということでどうか
40名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:38:42 ID:nPQ+V9cG0
初めて中国人民と意見が合致した
41名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:39:08 ID:pzjvUYmD0
せっかく両国民の意見が一致したのだからこれを大事にしていくべきだと思う
42名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:39:32 ID:iUme4YzN0
ウヨ坊は国籍に関係なく現実を見れないアホだからなぁ。
中国のウヨ坊のアホさ加減を見て自分の愚かさにも気付こうね。
43名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:39:36 ID:rHjF5XNGO
反対派人民ガンガレ!
44名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:39:44 ID:cjabSzUD0
>>35
彼らが「インスパイア汁よ」と公言していることにたいしては
国内からも、かなり声があがってるね。
っていうか、補償などのリスクが高すぎて、メリットが見込めない
んじゃない?
45名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:40:12 ID:fVcR+lyW0
>>19
こんなん絶対駄目だな。
と、思ったけどこうやって他からパクってる限り自分で作り出す力は身につかんな。
46名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:40:21 ID:7d/2fIfo0
ちょっとまて、いつドイツ人が反省した?
あれは国民総出で「ナチスが悪かったんだよ。ドイツは悪くない」
って言ってるだけだぞ?
47名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:40:34 ID:HYlzCNcq0
中国のネットに、
「日本の新幹線は、胴体に大きく日の丸を入れるのが条件らしいぞ」
「実は釜山のホテルで、胡錦濤が小泉に土下座をしてお願いしたそうだ」

と書き込んでくれ。
48名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:42:45 ID:iY8dKoFE0
これは日中友好に長けたVIPPERの皆さんにお出まし願った方がいいんじゃない?
49名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:43:22 ID:nHaW4ITV0
どんな意見が出ようと、中共政府が耳を貸すとは思えんがな。
50名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:43:51 ID:ktcrkvbB0
なにこの日中友好スレは
51名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:44:04 ID:cp7V0nYMO
乗車率300%越え走行とか、連結部の外側にしがみついてキセルしてみたり
52名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:44:45 ID:8OsiMbwb0
そうそう大々的に
53名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:45:20 ID:gB03N3/I0
>>51
それで横転とかされたらたまらんぞマジで
当然過剰乗車は隠蔽されて謝罪と賠償・・・ウゼ
54名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:45:49 ID:pdZXtWF80
新幹線の元の技術は旧日本軍の技術ですから導入はやめたほうがいいですよ(・∀・)ニヤニヤ
55名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:46:13 ID:Tc/LNS770
はいはい中国国内から日本関連の物さっさと追い出せって。
いつまでまたせるんだよへタレ中国人。
56名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:47:37 ID:L9Uus0A00
>>46
日本もそう主張したら許してくれるかな?
東条英機と昭和天皇のせいだって
57名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:47:59 ID:0gh1ZEUZ0
中国人民(,,゚Д゚) ガンガレ!
そうそう日本の作ったものなんか安心して使えないし、教訓を与えるべきだ
(売国)日本人に制裁を下すためにも日本の新幹線は取りやめにしよう
58名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:48:09 ID:MSSssYhP0
>>一方、日本の技術導入を求めたり、支持したりする意見はほとんど見られない。

中国人民はすばらしいですね。
59名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:48:30 ID:efW+hXSi0
http://www.asahi.com/business/update/1121/118.html
>列車事故の発生時の補償を強く求めている。

これ、マジですげえな。
アサヒも、そろそろ追いつめられたか?
ちゃんと、こんな条件があることを、日本国民にきっちり知らしめよう!
60名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:48:50 ID:PwAj+Npo0
しかし、2chを にうす にするのか奴等は?
61名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:48:50 ID:xZhUJ//F0
まあ、ネットでいくら騒ごうと、なにも変わらないんだけど…

つーか、ネットで反発なんてのは反発とはイワネ
62名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:49:04 ID:95VWljrl0
つうか、なんでも戦争に絡めて話すってのは
もう脳軟化症だね。
こちとら願い下げだ。
63名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:49:44 ID:/u92pUTX0
支那畜はなんにでもイチャモンつけてくるんだから関わらないほうが賢い。

最近だと上海環球金融中心の件
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129659870/
64名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:49:47 ID:4CyfjWgL0
>>54
 んだんだ、初代0系の空力設計は攻撃機銀河に習った。
つーか、同じ人が設計した。
ということだから、その命脈を受け継ぐ新幹線を使うとは
いかがなものか。
とアカヒに煽ってほしい。
65名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:50:05 ID:OxD8o+obO
日本側のネットが反対かと思ったら、中国側なのねw

気が合うねw
66名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:50:25 ID:E7cdHicK0
ハイリスクローリターン
67名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:50:26 ID:Zq7NiQ000
反対意見ですら上手に利用するのが中共。
「このような時期だから工作費が必要」と日本企業に賄賂を要求してくる。
68名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:52:04 ID:7d/2fIfo0
>>62
車輪とノーズカバーが丸くて日の丸をイメージしているよ
って囁いてはだめですか?w
69名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:52:44 ID:4CyfjWgL0
>>56
 それが中国の論理らしいよ。
「国民はA級戦犯に騙されていた、だからA級戦犯は祀るのはけしからん」
日本国民の心情としては、戦争直後は「一億総懺悔」だった。
そして、それが捻じ曲げられて今に至ると。
さて、それではそろそろパール判事の言葉を思い出そうか。
70名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:53:16 ID:vvQ/ekKM0
>>16
過去の戦争と新幹線は関係あるよ。
戦闘機の技術が生かされてる。平和利用なんだけどね。
71名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:53:55 ID:95VWljrl0
>>68
ぜひお願いしますw
72名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:54:07 ID:hBUZf9Co0
個人的には時速300キロで走る新幹線の屋根にへばりつく中国人を
見てみたいw あいつらなら絶対にやってくれるはず!。
73名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:54:58 ID:LC3LjJ/mO

姉歯さん、支那新幹線の強度計算しろよ。


74名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:55:55 ID:17Sifb0n0
ネットではお互いに反対か。
妙なところだけ気が合うな。
75名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:56:11 ID:523LNLYK0
よかった
中国への技術供与はしなくていいわけだな
76名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:56:37 ID:4Hl65WUl0
>>73
ソレダッ!
77名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:56:47 ID:1rKI3MgFO
もっと煽ってやれよ
78名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:58:09 ID:jQZVNi+H0
【日韓】「『嫌韓流』を今年の流行語大賞に」…日本ネチズンらの煽動作業が失敗に終わる [11/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132326028/
79名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:58:47 ID:MAGig0tu0
事故が起きたら日本のせいにするための口実作りにしか見えない。
80名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:59:05 ID:rMvlLk3E0
そうだそうだ。日本はさっさと手を引け。
81名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:59:33 ID:BoFoQ7HF0
そうそう、日本に任せると危ないから全部ドイツにお願いした方がいいよ。
頼むからそうして。
82名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:00:21 ID:3CBnP3kB0
中国様にはKTXで十分だと思いますw
83名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:00:26 ID:523LNLYK0
>>81
まぁ引きうけることになったドイツも可哀想だけどな
84名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:00:38 ID:/a1vR3gGO
扇動しているのVIPPERか?
85名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:00:54 ID:mEmnIe9s0
>>16
弾丸列車計画

陸軍の発案です
86名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:01:03 ID:Gd7TUK3C0
中国人ってほんとくだらねえな
87名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:01:46 ID:IE3p1lYj0
>>72
ハゲワラ
88名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:01:49 ID:L9Uus0A00
ネットの批判なんて
メールボックス削除で綺麗さっぱりだろ?
89名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:01:53 ID:ZGFM89NP0
いまこそ中国ネチヅンの底力を見せてくれ。
90名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:02:15 ID:v5Lb5XRD0
 



       誰がやるかバカシナ人めが


      で、やらなくていいんだよな?
  まさか日本側がやられて下さいって頭下げてるなんてことないよな?な?



 
91名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:02:25 ID:tNO+Z//V0
要するにフランス、ドイツ、日本の技術全部横取りするつもりなんだろ?
92名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:02:50 ID:a9LHRMoW0
中国人民の反日感情は生まれた時からの教育でもう一生しみついているそうだし
無理に進めてもお互いよくないですよね。
お互い関わらないのがお互い一番いいですよ。

中国の方も反対されているのだから、絶対やめましょう。
93名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:03:15 ID:dTgvRDjz0
>>16
朝曰新聞東京本社版03/11
『新幹線に軍技術 許せぬ裏切り』 役員 織田 登米郎 (東京都八王子市 62歳)

 中国鉄道省の次官が日本の新幹線を評価する発言をした。時速300キロ以上では
新幹線のような動力分散方式がよいのだそうだ。日本発の技術が外国の高官に好意的
に評価されたことを素直に受け止めたい。

 しかるに、少々気になることがある。それは新幹線と旧日本軍との関わりについて
だ。少しでも速く走らせるべく、新幹線には随所に軍の技術が投入されたというのだ。
その中にはあの零戦や、悪名高き人間爆弾桜花のものまでもあるという。最初にこの
話を聞いた時は正直耳を疑ったものだが、旧軍技術者の奮闘と葛藤を描いたドキュメ
ンタリー番組がTV放映されるに至り、否定しきれないものとなった。

 確かに、当時の事情では致し方なかったのかもしれない。しかしそれは、敗戦を機
に平和国家として生まれ変わったはずの日本を、そしてその平和技術の頂点としての
新幹線を、偽り裏切る行為ではなかったのか。少なくとも私はそのように感じた。

 中国には未だ根強い反日感情が残っていると伝え聞く。そのような状況で、かつ新
幹線の出自を隠蔽したまま採用を働き掛けることが、真の日中友好を深めることに繋
がるとはとても思えない。中国そして日本の双方ともに、いま一度新幹線、そして友
好関係について再考すべきではないだろうか。
94名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:03:41 ID:rMvlLk3E0
まさにその通りだ。発注してはならないよな。
ぜひとも日本に教訓を与えてくれ。頼むよ中国。

日本政府よ、謹んでご辞退申し上げろ。
95名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:04:22 ID:mEmnIe9s0
東海道新幹線の用地買収は殆ど戦時中に完了してた
http://www.tanken.com/dangan.html

96名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:04:33 ID:W7Ao4RCA0
日本に発注してはいけませんよ。
97名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:04:48 ID:Gr0ShdPX0
正直反日感情がどのくらい自分らにマイナスになってるかをもう一度考えてほしいものだ。

と、考えてる自分も反シナ感情をしっかり吟味しないといけないんだろうな。
98名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:06:46 ID:TyEIXsFQ0
もっと導入反対運動汁
99名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:07:16 ID:JWY3BTtg0
>>46
ドイツは過去がどうこう言っても譲歩なんぞ
しないので、特亜にとっちゃどうでもいい。
「過去がどうこう言う事で譲歩する日本」を
何が何でも維持したい中国側の外交戦術と
考えるのがよかろうかと。
100名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:07:36 ID:GPlcXPs/0
今日さはずめて中国人民さ応援したくなりますた。
101名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:08:04 ID:mEmnIe9s0
http://www1.ttcn.ne.jp/~Hikari-0series/bullet-train/name.html
ひかり、のぞみは日帝時代の朝鮮半島と満州を走ってた
102名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:08:40 ID:s9yGzCrRO
単なる値引きのネタだろ。
自国で作らせろ。
なん匹か死んで世の中の為になる。
103名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:09:30 ID:EsRyFYGI0
>>72
ワラタ

確か「新幹線の秘密教えろ」って中国に言われたけど、JRは拒否ッたんだよね。
「凄く苦労して開発したんだ。誰にも教ネーヨ」って。

日本的な時間感覚の民族じゃないと扱えない代物なのさ。
104名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:09:33 ID:mag18SNg0
ここはひどいインターネットですね
105名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:09:48 ID:7UvPAHI0O
支那人ガンガレ
日本の鉄道技術なんかいれんな
106名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:10:04 ID:8Nu+QuOO0
>>69
裏の人物を作り上げればいい、
権田原 芥介とか作って、

「日本の戦争を始めたのは
影の支配者権田原によるもので、終戦時に自害した
この人は靖国に奉っていない。」

と。
107名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:10:27 ID:XxJ8fsDy0
中国としては新幹線を数台だけ購入してばらして技術解析&コピーして大量生産して売れれば問題ないよ!すぐに元は取れるから安心してください!
108名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:10:27 ID:4CyfjWgL0
>>102
 大丈夫、どうせ運用が悪くて脱線転覆する。
それか、最初だけ輸入して後はデッドコピー作るから、
どの道、事故は起こる。
109名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:11:00 ID:U3DInWz/0
ドイツ人は「ユダヤ人」のホロコーストに対して謝罪賠償したが、
ドイツが併合、侵略戦争したオーストリア、ハンガリー、チェコ、スロバキア、
フランス、ロシアなどの周辺の国々の中で、
いまだに謝罪だ賠償だ反省しろなどといってる国はないんじゃないか?

日本は特定民族への大虐殺なんてしてない。
ただ併合し、侵略戦争しただけだ。
それらの国々に謝罪・賠償している。
日本が中国や朝鮮からいまだに文句いわれるのは
ユダヤ人から文句いわれることとは同列ではなく、
ドイツでいえば、フランスとかポーランドとかいった周辺諸国から
いまだにあの戦争の反省が足りないなどといわれるようなものだ。

全く問題の性質が違う。
110名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:12:03 ID:dwFSsAQZ0
>>108
事故が起こったら、またまた謝罪と賠償ですか?
絶対手をひいたほうがいい。
中国人民がんばれ〜
111名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:12:12 ID:v5Lb5XRD0
>>106
さすがにお前にはアホといいたい
112名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:12:28 ID:PwAj+Npo0
>69
てか、東條あんまり日中戦争関係ないじゃん。
東條が首相になったときて、もうズブズブになったあとじゃんか。
113名無し募集中。。。:2005/11/22(火) 12:12:31 ID:InEC6orW0
>将来の国産化と輸出をめざす中国政府は、
>日本勢に対しても同様の対応や列車事故の発生時の補償を強く求めている。

>将来の国産化と輸出をめざす中国政府は、
>日本勢に対しても同様の対応や列車事故の発生時の補償を強く求めている。

>将来の国産化と輸出をめざす中国政府は、
>日本勢に対しても同様の対応や列車事故の発生時の補償を強く求めている。


支那人が一人死ぬたびに、10億円の損害賠償を請求してくる。これが真の狙い。
114名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:13:02 ID:mZhvLevB0
このスレタイは確かに日本人には思いつかない発想だ
シナ人は被害妄想が強すぎる
115名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:13:11 ID:24VrD13F0
全く支那人は劣等民族だな、
過去には満州鉄道、今度は新幹線
日本に頼らなければ鉄道一つ作れないのか。

とあちらの提示版へカキコ
116名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:13:30 ID:OxD8o+obO
>>93
マスコミ板の基地外投稿スレから転載だろうけど、
ナチが基礎データ構築した医療技術をお前は享受すんなよ!!
とかそういう突っ込みが入りまくったんだろうな
117名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:13:35 ID:jxTVQPQP0
>>107
日本が英米独に対してやったのと同じことだな。
118名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:14:15 ID:247j125B0
勝手に事故って日本にケツ持ってくるの確定
あーやだやだ
119名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:14:59 ID:ps8hEo+0O
愛称

「大陸打通新幹戦」

車体にはアカヒのマーク、旭日章を書き込むとヨロシ。
120名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:15:06 ID:s9yGzCrRO
で、新幹線の起源は何年後中国発になりますか?
121名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:15:52 ID:1IRcUHPg0
お互いに反対なら話が早い。
ドイツに任せて即刻撤退。
122名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:15:58 ID:3CBnP3kB0
台湾新幹線を心から応援しています。

>謝行政院長が「台湾版新幹線」試乗へ

>試乗後、謝院長は高速鉄道台南駅のホームでコメントを発表し「30年前、日本で新幹線に乗ったことがあるが、
>今日こうして自分の国で乗れることができ、歴史的瞬間に立ち会えて感動した」と述べた。
>また「走行中はコップの水が揺れないほど安定していて快適だった」と語り、台湾高速鉄道の早期完成に向け、
>国民に今後いっそうの支持を呼びかけた。

> 開通の遅れから、日本の機電システム導入などに対し各界から疑問視する声があることに対し、
>殷h会長は「機電システムは東芝や三菱重工など、日本の7社が連合で請け負っているため、
>内部の意見をまとめるのには若干困難な面もあったが、すでに改善が見られている。
>日本の機電システムを採用したことには自信を持っている」と語った。
http://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/05/051107a.htm
123名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:16:12 ID:4CyfjWgL0
>>117
 もうちょっと日本の産業史を勉強してね。
124名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:16:17 ID:gHKG09om0
相変わらず中国国民は歪曲された歴史を信じてるのかね
125名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:16:24 ID:523LNLYK0
正直歴史問題なんかこの際どうでもいいから
中国に技術を流さない、この一点に尽きる
126名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:16:54 ID:nJFM1FRk0
>将来の国産化と輸出をめざす中国政府は、
>日本勢に対しても同様の対応や列車事故の発生時の補償を強く求めている。

各企業の反応はどうなってるんだ。
儲けるのはてめえらで万が一の時の損害賠償は国に任せるつもりか?

しかし、中国人の外国に対する評価基準は第二次世界大戦時にどうだったか
だけで、その後60年どうだったかのには関心がないのかい。
127名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:17:03 ID:XZbrqq/P0
珍しく意見が合うこともあるんだな。
128名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:17:21 ID:6jlltUpY0
日本の技術を提供する必要なしだと思う。もったいない。
129名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:17:57 ID:mhPVF9ws0
どうせやるなら13億人乗れる列車を作って事故らせてくれ
130名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:18:03 ID:7d/2fIfo0
>>108
そうなるとすべての被害額の累計が4割増しで日本に請求されてしまうのですが・・・
>列車事故の発生時の補償

死亡者一人当たり1000万元と車両および設備の実被害額、
運行停止中の代替運送費用となぜか予想される経済損失etc・・・
うはぁw
131名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:18:39 ID:JD48PcuO0
俺日本人だけど高速鉄道で色々できそうだって煽ればいいの?
132名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:19:23 ID:Bo17nkbF0
これって、自分たちが日本に技術提供するときには何か仕込むつもりがるから
相手もそうだと思って不安になるんだろ

カイジも言ってるしな、相手が蛇に見えるのは自分が蛇だからだって
133名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:19:28 ID:dP97r7Z80
新幹線はゼロ戦の技術が入っていると教えてやれ
134名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:19:33 ID:0Pr5HqJKO
中国高速鉄道事業への日本企業参入反対。
ここに日中国民の意志が統一されました。
めでたし、めでたし。
135名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:20:03 ID:DGHCyVjs0
今回は中国ネット市民を全面的に応援します
136名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:20:44 ID:R2kRDXqe0
ここは1つ派手に反対暴動でもやってくれないかな
137名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:20:59 ID:ZDpgkePm0
馬鹿シナはトロッコにでも乗ってろ
138名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:21:11 ID:RG1Hh5avO
ロケット飛ばせても高速列車はつくれないんだな
139名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:21:30 ID:U3DInWz/0
ドイツ人は「ユダヤ人」のホロコーストに対して謝罪賠償したが、
ドイツが併合、侵略戦争したオーストリア、ハンガリー、チェコ、スロバキア、
フランス、ロシアなどの周辺の国々の中で、
いまだに「我が国への謝罪・賠償しろ反省しろ」などといってる国はないんじゃないか?

日本は帝国主義的権益の拡大のため、
「アジアの解放」の美名の下に、
周辺諸国を併合し、侵略戦争をした。
それらの国々に、戦後謝罪・賠償している。

日本が中国や朝鮮からいまだに文句いわれるのは
ドイツが「ユダヤ人のホロコースト」について非難されることと同列ではなく、
ドイツでいえば、フランスとかポーランドとかいった周辺諸国から
いまだに「あの戦争の反省が足りない」などといわれるようなものであって、
日本への戦争責任非難とドイツへの戦争責任非難とでは、
糾弾の対象、糾弾する当事者と戦争との関係など、
全く問題の性質が違う。

ド日本の周りに中国や朝鮮のようないつまでも過去にこだわる
国々があり、ドイツの周りにはそのような国々がなかったことは、
日本にとっての不幸だ。

彼らのせいで、日本は永久に国連常任理事国には入れず、
そのうち統一された朝鮮が入るんじゃないか?
実際、韓国が強固に反対しているのは、
日本ではなく自分が常任理事国に入るためだとも言われている。
140名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:21:31 ID:0HTJa8QE0
中華の星は完全に失敗

中国人って無能

有人ロケットは打ち上げられるが、鉄道も作れない

有人ロケットはソユーズのコピーだから
141名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:21:39 ID:523LNLYK0
>>122
あらまぁ
日本もいい受注先があるじゃん

というか日本企業しっかりしろよしっかり
142名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:21:38 ID:b+vaRs2wO
絶対事故起こして新幹線の安全神話に泥を塗るのはガチ
金せびられたら企業連合は払えるのか?
群がってくるぞw
案外わざと事故起こして金手に入れたりしてくれそうだ(^ω^)
143名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:21:45 ID:4CyfjWgL0
>>109
 オーストリアはたった数年武力併合されていただけだが、

 謝 罪 を し て い る 。
144名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:23:01 ID:INNcHxF+0
中国オモスレー、応援してやるぞ、さっさと反日運動で新幹線導入を阻止するんだ
145名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:23:13 ID:1sxARB7AO
新幹線には零戦の血が流れてるんだから、
中凶もそんな列車要らんでしょwww
146名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:23:38 ID:WY22ZvhH0
おおっ!? 珍しくシナ畜人と意見が合いましたね!w
てか鉄道とまっっっったく関係の無い歴史認識でドイツや日本を評価するなんてさすがキチガイ民族。ww
147名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:24:08 ID:vhEiYAbp0
珍しく、中国人と利害が一致した。
148名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:24:33 ID:ZfA+A/Bm0
>>107
 新幹線の一部もシーメンス製だったような!!

 そうだ、台車もドイツのものだからドイツから買おう!!

 と勘違いしてくれる事に1票
149名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:25:01 ID:sHxp8YbN0
日本企業は参入することはねぇよ。
150名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:25:14 ID:CKMM4RZZ0
゜�+.(・∀・)゜+.゜ヒャッホウ
151名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:25:17 ID:2CjZZUv50
よし!新浪網へ逝って煽ってくるか
152名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:25:21 ID:YXAWX67O0
新幹線にはスパイウェアが仕込んであって、何年後かに爆発する仕様になっております。
153名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:25:26 ID:4CyfjWgL0
>>140
 有人ロケットは、ミサイルなど軍事転用しやすい、
軍事大国をめざす中共にとって非常に有意義な技術。
ついでに国威発揚もできるとあれは一石二鳥。
高速鉄道は、軍事にはほとんど役に立たない、
ということで自国では開発しない。
これで日本に勝てると思ってるんだから、
新幹線技術の輸入に反対してるヤシは韓国人と同レベルだ。
もっとも、その方がこちらとしては都合がいい。
154名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:25:28 ID:zAeoTD4I0
この件に関しては日本人民と中国人民の意思は完全に一致しているッ!!
新幹線導入阻止!!! 造反有理!!! 愛国無罪!!!
155名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:26:03 ID:b+vaRs2wO
じゃ日本中華支部の足掛かりと煽ってみる(^ω^)
156名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:26:59 ID:51QiEfY80
入札してる日本の6社は採算合うと思ってるんだよね?
事故時の賠償含め採算合うとしてるなら、民間企業の利益追求に口は挟めないだろう
157名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:27:06 ID:INNcHxF+0
>具体的な意見を述べている書き込みのほとんどは
>「ドイツ人は戦争犯罪を行ったが、少なくともそのことを認めている。
>日本は歴史を否定しており、発注してはならない。教訓を与えるべきだ」

受注してはならない。教訓を与えるべきだ
158名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:28:21 ID:yf/C17jHO
日本人もシナ掲示板に登場して一緒に反対しようよ

もしくはシナ人にお前ら反日運動するくせに新幹線が欲しいのか!! と燃料投下ってどうよ
159名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:28:29 ID:523LNLYK0
>>156
もうこの際だから1000兆とか吹っかけちゃえばいいんだよ
160名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:28:31 ID:DkpxA4XXO
六十年前のことをつい最近自分達に起こったような言い方にテラワロス
161名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:28:31 ID:I/LscDjA0

>ドイツ製列車の支払いは、日本製列車のナゾの脱線転覆事故の補償金で全部支払う


結局 中国は只で高速列車を手に入れるわけか?

162名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:28:34 ID:JYittIeT0
もっとODA、もっと技術提供、もっと投資ましょうね、シナを分断しましょう、
いや、切断しろw
163名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:28:48 ID:ZCdRoAyg0
>>156
あいつら、賠償目当てで事故演出するに決まってるのにね
164名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:28:58 ID:4P22uVyB0
ただ 本当の真実を知っている共産党の
お偉いサン達が日本に発注する訳で・・・

踊らされている人民は、未だに日本が戦後処理や
謝罪もしていない国だと勘違いしてる訳で・・・
165名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:30:00 ID:JHrTSzWv0
俺は今迄中国人に嫌な思いばかりしてきたが、今日初めていい奴だと思った。
166名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:31:32 ID:yf/C17jHO
日中友好は新幹線導入反対から
167名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:31:38 ID:jPJgmP4NO
気が合うなw
168名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:32:04 ID:523LNLYK0
>>164
いいよ別に
最終的に発注されなければ

真実とか向こうが嫌ってるとかどうでもいい
169名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:33:16 ID:295fDhel0
中国における歴史とは「正統史」をさす。支配者(皇帝)の視点に
よる記述のことだ。
従って中国を統一している支配者は常に正しく記述される。
近隣諸国とは視点が異なり整合性が取れないことは当然である。

また中国の歴史を受け入れるということは同一の視点を受け入れる
ことであり中国の支配を受け入れることとほぼ等しい。
170名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:34:03 ID:qlyKdgoEO
宇宙にロケット飛ばす国が自国で鉄道作れないわけがないよね。
171名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:34:08 ID:4CyfjWgL0
>>168
 今のところはどうでもいいな、とにかく日本の技術の結晶をあんな国に渡したくない。
とりあえず、共産党王朝が倒れてから、
まともな教育がなされるようになった漢民族となら話し合ってみる価値は
多少あるかなぁ。
172名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:34:40 ID:ml0LiiTS0
>日本企業に分割されて国家の安全は大丈夫か

と、本気で心配されるくらい、日本が積極的だったらいいんだけどねえ。
むしろ、技術盗られることを心配している日本人の方が多いという体たらく。
日本、終わったな。
173名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:34:59 ID:o9zXplg70
>140
アメリカからもロケット技術を盗んだ疑いがある。
新幹線もパクられるよ。
174名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:36:13 ID:Er3Dmrpo0
>>1
これは応援する
中国に新幹線など要らぬ
175名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:36:46 ID:JYittIeT0
量産されるな、新幹線は確実に・・・、市場はなくなる・・・
売るなら、売る相手も選べ!
176名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:36:51 ID:dSN3GSbE0
>>172

だな。
中国の安全なんて俺らが心配することじゃねぇし、
どうせ、あと10年もすれば崩壊するような国だしな。

そんなことよりも日本の技術が中国なんぞに流出する危険性のほうが
はるかに大きい問題だ。
177名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:37:01 ID:QrKKZm2o0
ここで靖国参拝ですよ。
デマでいいから、小泉が靖国参拝したってあっちの掲示板に書いて。
どうせやつらは事の真偽など調べはしないしね。
178名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:37:06 ID:fsfHJyGi0
だれか日本は新満州鉄道をひそかに画策してるって
煽ってこいよ

それか日本の景気回復につながるマンセーとか
179名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:37:22 ID:OxD8o+obO
>>164
1400年だか2600年だかかけて分かりあえてない事について

( ゚∀゚)o彡゚ 脱亜論!脱亜論! 脱亜ろんろんろろんろん!!
180名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:38:41 ID:dP97r7Z80
>>153は池沼
今の鉄道技術は最新の空力理論、振動制御技術、
電力変換制御システム、車体の特殊金属等々、
日本ならではのハイテクの塊だぞ。
181名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:38:44 ID:4CyfjWgL0
>>172
 こういうのが増えてきたら本当に終わるね。
182名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:40:02 ID:523LNLYK0
>>181
それ、このスレにある「向こうの掲示板で中国人を煽って反対運動云々・・・」を見た中国人の工作だから
183名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:42:28 ID:oLjRa/uRO
日本の設計図見ても向こうの人は違ったもの作りそうだけどなーw
184名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:43:24 ID:0uD+yfTb0
今の生活にどれだけの日本の技術が入ってるか分かって言ってるのだろうか?
感情だけで動くのは良くないな
185名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:43:27 ID:INNcHxF+0
>一方、日本の技術導入を求めたり、支持したりする意見はほとんど見られない

面子だけは高いからな、技術をパクリたいなんて書けない中国哀れwww
186名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:43:40 ID:qhdzL315O
日本技術導入に反対?普段から日本の技術をパクってばかりいるクセに今更何をほざく
187名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:45:42 ID:UJ6tDANc0
ロケット作れても新幹線は作れないてどういうこと?
プライドないのに威張ってるとしか思えない。
188名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:46:33 ID:pxUJ3hryO
丁度いいじゃないか。ここらが潮時だよ。撤収しようよ。
189名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:47:10 ID:9pV2+Cpx0
中国で新幹線反対の奴らと、ここに集うねらーは、利害が一致しているんじゃないか。
日本人は中国人が新幹線を安全に運用するのは無理だと思っているし、向こうは反日感情から新幹線を見下している。
ここは反日中国人を煽り立てて、爆発させて導入阻止をするのがベストだと思うのだが。
仮に導入して中国人が悪くて事故を起こしても、全部日本が悪いことにされるわけだから、その前にやめておいたほうが良い。

↓中国シンパ・平山郁夫画伯の意見。
190名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:47:13 ID:4CyfjWgL0
>>180
 そういう巨視的視点が欠けてるって意味だったんだけど、
確かに言葉足らずだったな。
すぐ軍事に繋がるものばかり開発してるが、
一見軍事に無関係そうな高速鉄道は開発しない。
これじゃ技術の裾野が広がるはずがねぇ、
それで技術立国目指してて日本に勝てるわきゃないし、
日本の技術力の結晶を欲しがらないヤツは馬鹿だ、
でもこちらとしてはそういう最先端の技術を
ヤツラに渡してたまるかってこと。

 日本だって明治期、当時の先端技術は全て輸入品だった。
戦艦、蒸気機関車、製鉄所等等。
そこから、一つ一つ技術を理解し欧米に追いつき国産品を生み出していった。
そしてついに欧米にも勝る技術さえ生み出せるようになった。
191名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:47:19 ID:WY22ZvhH0
なんだなんだ、中国人の若者はだらしねーな! さっさとデモやら暴動やら起こさんかい!
ここで行動を起こして頑張ってくれないと困るじゃないか!!w
192名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:47:55 ID:jxTVQPQP0
>>123
英国製8700型蒸気機関車を汽車会社がコピー量産
独国製8850型蒸気機関車を川崎造船がコピー量産
米国製8200型蒸気機関車の弁装置をコピーしてC53を設計

いずれも蒸気機関車の製造は国産に限るとのマイルールを破っての緊急輸入。
炭水車は自国製造というケチケチ振りですた。

米国製南満州鉄道向けミカイ型蒸気機関車を大量コピーもあったな。
193名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:47:57 ID:JYittIeT0
シナ経済は「市場」を餌に釣った外国依存経済なので、だからこそどんな手を使っても、先進技術を手に入れる・・・
それをまんまんと填った日系企業も哀れです。
194遊民 ◆Neet/FK0gU :2005/11/22(火) 12:49:09 ID:fuFMeyN50
反日暴動を起こした連中と、おまいらの主張は一致してんだよ。
いまこそ日中は手を取り合い、しかるのちに
あいているもう片方の手で殴りあうべきだ。
195名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:49:12 ID:7cUViPtvO
もっと反対してくれ!
反日暴動が頻繁に起きれば共産党も気が変わるだろ。
196名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:49:49 ID:DH+tLIiV0
age
197名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:49:51 ID:4CyfjWgL0
>>192
 で、その先は?
C62を経て、新幹線に至る技術の系譜を概説してみてちょ。
198名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:51:33 ID:0HTJa8QE0
中国人が開発した中華の星は失敗だったんだよね
中国人は馬鹿、無能ってことだよね
199名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:52:12 ID:6PbR+Uil0

ネットのダメ中国人どもが日本の新幹線導入を阻止出来るものなら

ぜひやって見せてほしいものだwww
200名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:52:16 ID:/xPEk00V0
デモまだぁ?
201北米飲はウンコ食え:2005/11/22(火) 12:52:38 ID:T7VIR2rD0
中華の星を採用するよう、国民的運動を煽るべきだと思います。
202名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:53:05 ID:0HYx4U+QO
チャンコロ共に、日本の技術はもったいない。この話は無かった事にしたほうがよろしいかと。
203名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:53:16 ID:INNcHxF+0
愛国主義だろ、自国で高速鉄道なんとかしろよ
204名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:53:23 ID:EakYR+Q00
何でシナのはすぐ取り上げるくせに日本の掲示板のことは取り上げないんだろうか
205名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:53:57 ID:KzbkH7kh0
中国経済が破裂するのが先か、吸い上げられた日本が枯渇するのが先か
206名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:54:01 ID:3CBnP3kB0
有人宇宙船を開発できるのに新幹線が作れないなんてそんな馬鹿なw
中国様のスーパー技術力で新幹線ごとき、さっさと自国開発してくださいな。
207名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:54:33 ID:KGzq7GyP0
>「ドイツ人は戦争犯罪を行ったが、少なくともそのことを認めている。
ちがう。ナチスの戦争犯罪を認めているだけ。
208名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:55:02 ID:ml0LiiTS0
日本への発注は、中国の対日ODAの一環なんだから、日本国民は感謝するべきだ。
209名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:55:44 ID:jxTVQPQP0
>>197
その先が必要なの?
中国の立ち位置が明治末から昭和初期までの日本と同じってことで満足でしょw
210名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:55:49 ID:YTkgXPvP0
チャンコロの反日デモまだ
根性なしのチャンコロども
日本製品の不買デモも出来んのか。
211名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:56:05 ID:/6UlLGO40
台湾新幹線の工事止まってるらしいね。
212名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:56:05 ID:L9Uus0A00
賠償金たっぷり絞り取られて
痛い目みて悔しい思いをして
格安のコピー品にシェア奪われて
没落してしまえばいいと思うよ日本は

そして望むなら、そこから反省して
2度と支那とは不平等な契約は交わさない
ということを全ての日本企業が心に刻み込めば良い

まぁその頃の日本はシナやチョン系企業に
牛耳られているだろうけどね〜
213名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:56:10 ID:523LNLYK0
レーザー砲打てるロボットも開発したのにな>中国
確かになんで鉄道一つ作れないのかという疑問はある
214名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:56:38 ID:XEh3MWxj0
もう基地害土人の国と関係もつのやめようよ〜(´・ω・`)
215名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:56:39 ID:4CyfjWgL0
>>209
 ok、あっちは輸入とデッドコピーを繰り返すだけってことだなw
216名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:57:34 ID:EOwtvpI00
おっしゃ中国人煽ってこようぜ
217遊民 ◆Neet/FK0gU :2005/11/22(火) 12:57:44 ID:fuFMeyN50
中国人がんばれ! 売国企業に負けるな!
218名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:58:18 ID:L7aZ+euo0
>>1
珍しく意見が合ったなw 折れも中国に日本の技術導入は反対だ
219名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:58:53 ID:/tTLtEqjO
>>215
ちがうよ、劣化コピーだよ
220名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:59:10 ID:BwGGcBtgO
常任理事国が何故作れないの
221名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:59:13 ID:L9Uus0A00
>>204
シナの掲示板は綺麗な掲示板だから
222名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:59:16 ID:523LNLYK0
>>217
いや奴等にしたら日本企業は侵略企業だから
223名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:59:39 ID:EKwD0dTFO
さんざんよその国の技術盗みとっておいてよくこんな馬鹿なことがいえたもんだ。
だから支那人は嫌いだ
224名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:01:02 ID:Geocl096O
ここはチャンコロを煽ろう!
225名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:01:58 ID:4CyfjWgL0
>>220
 アメリカもロシアも常任理事国だけど高速鉄道作ってないんでは。
226名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:02:17 ID:hCvzfZ450
>日本が企業連合で受注を目指してきたことから、日本企業に分割されてしまって
どうでもいいが、意味不明 要解読
227遊民 ◆Neet/FK0gU :2005/11/22(火) 13:02:25 ID:fuFMeyN50
>>222
じゃあますます頑張ってもらわないと。
日本は平和主義の国ですから。
228名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:02:27 ID:3CBnP3kB0
中国様が新幹線作れないハズ無いじゃないか!
日本の新幹線導入後5年くらいしたら完全オリジナルの電車が走りますよ!
劣化コピー?いえいえ、インスパイアです。
229名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:03:21 ID:jxTVQPQP0
>>215
デッドコピー、劣化コピーから独自技術へ昇華できるか、
日本は成功したが中国はわからんな。
230名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:03:28 ID:YXAWX67O0
231名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:04:26 ID:+B/U/NEU0
靖国神社でお払いをしてから中国へ納品しろ
232名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:04:38 ID:523LNLYK0
>>225
実はロシアには900km強を4時間半くらいで結ぶ高速鉄道がある



はずだよ確か
233遊民 ◆Neet/FK0gU :2005/11/22(火) 13:05:25 ID:fuFMeyN50
>>231
ソレダw
234名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:06:06 ID:q1Mc9juv0
誰かどこにメル突すればいいかまとまってるサイトしらない?
企業連合各社の窓口が知りたい・・
235名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:07:36 ID:5K03Unbn0
新幹線あげちゃったら絶対3年以内にロシアで中国製新幹線が走ってると思うwww
236名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:07:45 ID:7ZLeQy/j0
>>「日本企業に分割されてしまって、国家の安全は大丈夫か」といった声もある。
原潜で爆竹鳴らしながら、日本の領海侵犯する奴らに
高度な日本、ドイツのシステム運用など無理〜!
237名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:08:22 ID:Ph7JiZdI0
どうやったら、日本の鉄道会社が中国の国家の安全を脅かす様なことができるんですか?
そのしくみを教えてくれw
238名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:08:24 ID:z5tgx5/90
受注といっても、車体のほとんどは
現地に技術移転して中国人に現地生産させるのが条件だそうな
その後、新幹線車体を中国が輸出する側にまわるということか。
239名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:08:34 ID:OBvKa2io0
また朝日新聞が
日本の六社、新幹線受注を願って、靖国神社に参拝

とか流してくれるのを期待。
240名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:09:12 ID:WFbTxzQ50
反対派が粛清されて終わる悪寒
241名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:09:21 ID:523LNLYK0
>>235
だからロシアは中国なんぞ頼りにする必要もなく十分鉄道の技術はあるんだってば










あの国らしく大雑把だけど
242名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:09:42 ID:4CyfjWgL0
>>229
 わからんどころか無理だろう。
三大発明の礎となった頭脳はどこへ行ったんだろうな。

>>234
 企業にメールしても反応ないと思う。
中華の有名な愛国掲示板にメールしとけばいいんじゃないかな。
なぜか敵性言語をよく理解してるやつがでてきて、解読してくれるかも。
243遊民 ◆Neet/FK0gU :2005/11/22(火) 13:10:22 ID:fuFMeyN50
>>240
愛国無罪
244名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:11:53 ID:4CyfjWgL0
そういや、中華航空ってどこから飛行機買ってるんだろうなぁ。
245名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:12:34 ID:Uc85UP6P0
新幹線の落札にあたって中国側が日本に要求してきたとされる項目
2005年 11月 15日
★技術の移転
・設計図の貸与と技術者の派遣
・車両は数台のみ購入する
・それを分解し、複製し、中国が国内生産することの容認
・さらにそれを 中国独自の技術 として第三国に輸出することの容認

★資金の供与
・落札資金は日本の対中ODA(政府開発援助)を原資とする
・不足分は日本の銀行がシンジケートを組んで中国政府に融資
・対中ODAの増額
・工事は中国国内の業者を用いる

★保障・アフターサービス
・運営における教育・訓練の拡充
・事故が起こった場合の補償・賠償・保守責任
・中国がこれを第三国へ輸出した場合の連帯保証

JR東海の葛西社長はこれを聞いて 怒り狂って拒否。
以来、強硬な反対論者。
246名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:13:15 ID:AnUlvvUU0
まあ結局のところ、
新幹線>>>>>有人ロケット
ってこったなwww
247名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:14:19 ID:cp7V0nYMO
普通に企業が断って終わりそう。
差別だ!って声がありそうだな
248名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:17:40 ID:8Nu+QuOO0
なんだ、支那ってガス電車はしらせるんじゃないのか。
線路ひくだけで走らせられるのにな。
わざわざ、新幹線やらを導入する意味無いだろ。
あんだけ、無駄に広大な土地なんだから。
249名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:18:30 ID:HDtWHli/0
>>93
まさにその通りです。
早速中国様に報告して、旧日本軍の技術を使っている新幹線など不採用にしてもらいましょう!
250名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:18:38 ID:dwFSsAQZ0
>>245
何それ?
結局コピーしたいけど、失敗したら日本が責任とってね、お金もそっちでよろしく、
てことじゃん。ふざけんな。
251名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:18:47 ID:Gr91LxC+O
文句言うなら自国でつくれよ、今回は歴史問題関係ねぇーだろ。
有人ロケットの時みたいにヒドラジン撒き散らしながら大陸横断する列車でも作ってろww
252名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:18:47 ID:oRmfAmQu0
>>1
意見が一致してるなww
日中友好ですねぇwww
253名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:19:18 ID:k/UVNvJy0
【日本】「中国企業に技術を盗まれて国家の安全は大丈夫か」・・高速鉄道、日本技術流出にネットは反対
254名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:19:28 ID:Utow/KfZ0
> 日本は歴史を否定しており、発注してはならない。教訓を与えるべきだ

奥田や一部の人間を除く日本人の多くはその「教訓」を喉から手が出るほど渇望しているわけだが・・・
こいつらに新幹線受注の拒否運動を展開してもらいたいところだが命の価値が犬のそれと大して
変わらない中国人民には無理な注文なんだろうな('A`)・・・
255名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:19:42 ID:Ta9t1UPK0
日本のネットでも同じ意見だという事も報道して下さい(><)
256名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:22:37 ID:6FOjMe370
 中国のネットは素直で良いね。それなのに日本ではネット規制なんだよ。人
権保護法だったか作ってね。そして日本は、中国当局にも規制しろとうるさく
言ってる。本当のネットの自由は中国にあるのかも。頑張って阻止して欲しい。
257名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:24:28 ID:bypr5D1y0
そーか。事故が起こっても中国国内だからなぁ
独と分割されてのシステムだと言い訳もできそうだし
258名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:24:36 ID:4CyfjWgL0
現場の技術者と営業の偉いさんとのやりとり(仮想)
営業屋「あー、こんど中国の新幹線作ってもらうことになったから」
技術屋「おー、ついに俺達の技術が認められたか!やったー」
営業屋「ついては、こんな要求がきてる」
 >>245を見せる
技術屋「はぁ!?ふざけんな、絶対断ってくれ!!」
営業屋「しかしなぁ・・・この不況だ中国需要がないと会社も危ないんだ、
     分かってくれよ」
技術屋「・・・・・・」
259名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:24:38 ID:Uc85UP6P0
>256
>中国のネットは素直で良いね。
釣りですか?
260名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:25:17 ID:AUtbnnHZ0
みんな。中国のネットユーザーに負けてるぞ!
ネラーも頑張って反対の声を上げなければ。
取り下げは無理でも、だから言ったのに!って
今後の攻撃のカードになるぞ。
261名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:27:00 ID:8Nu+QuOO0
>>258
技術屋「事故の賠償で会社が潰れるほうが問題ではないのか?」
262名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:27:03 ID:bWQX6gtu0
もうこれで「技術立国」は過去のモノになったんだな
哀しすぎるぞ。

263名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:29:40 ID:JKQFoMQe0
中国では新幹線の正面衝突もありうる
その賠償は日本へ・・・
264名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:31:42 ID:9YmIXsEB0
いいぞ日本!!
中国を乗っ取れ!!
265名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:33:02 ID:uZ/XxiFO0
まぁ中国人にとって外資の鉄道敷設は植民地経営の象徴だしな。
アレルギーがあるのもわかる。
もっと反対してくれよ。
反政府暴動激化で内戦突入なら尚良し。
266名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:33:26 ID:s9yGzCrRO
そろそろMADEinシナの不発弾が日本の物として発見されます。
267名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:33:26 ID:0aZHFDxlO
中国に日本製新幹線

日中友好 結構 結構
268名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:34:38 ID:sWYbgxsk0
しかし、新幹線分解してみたとこで
おんなじもんつくれんだろう。
世界最先端だった満鉄を結局活かしきれなかった連中が・・。
269名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:35:41 ID:0FlrcNmB0







   こいつらどこまで 無知で無学で馬鹿な人種なんだwwww








笑い死しそうになたよ〜
270名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:36:40 ID:qtKN50qk0
川重さん中国の仕事を断ってよ
271名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:37:07 ID:RjDDOdP80
はいはいわろすわろす
日本の技術を持ち込んでも低脳チャンコロのヒューマンエラーで大事故必至
やめたほうがいいよ(´ー`)
272名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:37:52 ID:WD9ZOjwE0
有人宇宙ロケットは飛ばせても高速鉄道一つ満足に作れないか
273名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:37:53 ID:4CyfjWgL0
>>270
 川重は難色を示しているらしい。
そのまま蹴っていいですよ。
274名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:38:17 ID:jhs+j1yP0
よく知らんが、鉄道って車両や線路だけじゃなくてシステム全体が肝なんじゃないのか?
こういう受注の仕方ってできるものなのか。
275名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:38:24 ID:sWYbgxsk0
ことあるごとに
昔おまえらは・・・だもんな
金借りる乞食の立場のくせにさ
276名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:38:26 ID:+0F85XIF0
本当に>>245のような条件で日本企業連合は受注するつもりなのか?
もしそうなら気が狂っているとしか言いようがない。
277名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:38:26 ID:XHmvEy3f0
これは2ちゃんねらに煽って欲しいという中国人民からのメッセージか?
278名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:38:52 ID:uZ/XxiFO0
辛亥革命は清朝による外資借款での鉄道建設が火付けになった。
これをきっかけに立ち上がれ中国人民!
共産党政権を打倒せよ!
279名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:39:00 ID:0aZHFDxlO
川崎は輸出でメシ食ってる会社
280名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:39:12 ID:cp7V0nYMO
分解しても作れないだろう
材料作りでまずコケる
んで、一から十まで全部教えろと
281名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:42:26 ID:OBvKa2io0
93を「新浪網」にコピペしようとググったんだが、どれが掲示板なのか
わからん。やたら重いし。
わかる人コピペしてくれ。
282名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:42:56 ID:Q7crn+qi0
向こうの能無しは下僕である日本から技術いただくことに自尊心が傷つくから
反対してるんだろ。
自国で高速鉄道が作れないことにいらいらしてるだけw
283名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:43:00 ID:2mdMeIIn0 BE:366299069-##
>>268
手取り足取り技術移転する契約です
284名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:43:04 ID:wGnmP/CM0
嘘八百を並べ立ててでも、日本の陰謀説を中国に広めたいところだな。
285名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:44:08 ID:jxTVQPQP0
>>268
満鉄はあじあで採用した機関車から客車まで統一された流線型と空調設備では
確かに世界のさきがけになったが、それ以外の面で最先端というのは無理がある。
286名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:44:53 ID:U3DInWz/0
「日本人が感じている不安は全く的外れであり、
むしろ中国人の方が日本の新幹線の導入による
国家の安全に不安を感じている」
「したがって、それにも関わらず日本の新幹線を買ってやる
わが中国共産党の特別の配慮に日本人と日本企業どもは
大いに感謝感涙し、我が人民の安全に日本以上に
配慮しなければならない」
という意図をもった、中共発信の記事ですよこれ。
そしてもちろん本当の狙いは日本の技術を盗むことと、
それを覆い隠して日本に恩を感じさせようとすることです。
日本としては、「中国人民の我が国への感情的反発は強く、
我が国はその中国人民の感情に深く配慮した結果、
今回は全ての受注を取りやめ、残念ながら入札を断念することにしました」
といえばいい。
287名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:45:39 ID:4CyfjWgL0
>>274
 本来なら鉄道自体がひとつのシステムなので、
個別で作るとえらいことになる。
ただ、実際のところ別々に作ろうと思えば作れる。
もちろん安全性は確実に劣る。
288名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:46:32 ID:L8bGznJA0
むしろ2ch経由のカキコ中心だったり
289名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:48:53 ID:hvcl55x10
>>1
いつも思うことだが

自分たちがしてきたことに限って
他人からもやられるのではないかと心配する。
290名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:49:49 ID:04s7GtyW0
中国人と日本人がネットでいくら反対してもこればっかりは
こきんとうと奥田の間で話ついちゃってるだろうな・・・
291名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:49:50 ID:xDW6Lmnc0
やらなきゃいいだけ。
少しは客選んでも良いだろ。
292名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:50:05 ID:XwgqNy600
對中國人不能運用新幹線。


293名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:50:30 ID:k/UVNvJy0
>>259
どうみても最後の一文につなげるための皮肉だろw
294名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:51:54 ID:SgeuSsCC0
>>245
すごいな、奴隷国家が宗主国に朝貢するような内容じゃないか。

アメリカのポチといわれるが、正直アメリカはポチにすらもう少し寛大だ。
295名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:57:02 ID:Ds35dsj10
川重も日立も満鉄の機関車作ってた。
川重のパシナ紹介ページは随分誇らしげだな。
http://www.khi.co.jp/sharyo/since_final/since_1934.html
http://www001.upp.so-net.ne.jp/noz/zh2/sl851.html
296名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:02:00 ID:M4UwO7ym0
有人飛行できるくらいなんだから高速鉄道も作ってみれば。
ま、どちらも自前の物じゃ知れてるって事か?
厨獄氏ね。
297名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:03:09 ID:XwgqNy600
被新幹線日本皇軍的技術使用。
新幹線には日本皇軍の技術が使用されています。

中國從日本乞討著高速鐵路
中国は日本から高速鉄道を物乞いしている

これってあってる?

中国語翻訳
http://www.excite.co.jp/world/chinese/
298名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:03:32 ID:cNymCXcM0
        \        見     ∧∧  倭   /  |@愛國@| 靖国公式参拝         
隙を見せると \      て    / 中\     /  / ∧∧//.∧ ∧ ||∧ ∧  |   
つけあがる倭奴. \      る  γ(⌒)  `ハ´) 奴 /  / __(゚Д//[(゚Д゚  )(゚Д゚  ) |    
  ∧∧         \  な .(YYて)ノ    )   /  ||_.  ___|_| ̄ ̄ ∪.|.|  ̄ ∪ |    
 / 唐\  白村江の戦\  っ    | | |    /  lO|--- |O゜.|_____|.|愛[●]國.|  
 (  `ハ´)           \!   (__)_)  /   |_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____.|
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/      ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--'
 | /`(_)∧_0.         \  < 倭 ま > 『 m9(  `ハ´) これが倭奴クオリティ』
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←倭奴  \<奴 た > 中日戦争に敗北、賠償を許された恩を忘れて靖国参拝
―――――――――――――――< か   >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!      < !    >   i  /´       リ}  万世一系の倭国王
    ドッカン |   | 出て来い倭奴    ∨∨∨\   |   〉.   -‐   '''ー {!  
         |   |   |          /\ │ /\ |   |   ‐ー  くー |  仁徳天皇=倭王讃
  ∧_∧ .|   |   | ∧_∧    /  / ̄\   \ヽリ ´゚  ,r "_,,> ゚'}  反正天皇=倭王珍
 .<    > .|   |   |< `∀´ >  / ─( ゚ ∀ ゚ )─  \」     ト‐=‐ァ' !  允恭天皇=倭王済
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l    |U  /   \_/     \、   ` `二´' 丿   安康天皇=倭王興
〜(   /   |   |   |⊂_  |〜./   / │ \      \ '' ー--‐f    雄略天皇=倭王武
  し'∪   |   |   |   ∪ /∧__∧        ∧__∧   \  /|\       (略)
朝鮮人にも舐められる倭奴 / ( ゚∀゚ )軍国主義( ゚∀゚ )     \    ヒロヒト-アキヒト-すめらぎふとし
299名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:03:35 ID:YbwXO86V0
ODA受けてる分際でホント失礼な奴等だな
コイツラとはマジに仲良くできない
300名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:06:04 ID:XbkP9dkM0
おれは思うのだが
日本企業から高速鉄道を買うと
もれなく自爆装置が付いてくる。
走行中に東京からの電波で中国人民が殺されるぞ。
301名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:07:49 ID:1IXBX/2V0
小泉総理の靖国参拝のお詫びに中国に新幹線をプレゼントしてやろうじゃまいか。
しかし高くついたものだ。
302名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:07:53 ID:gDPlAtI30
小泉が靖国参拝したのに新幹線導入するのね。よっぽど欲しかったんだw
303名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:09:27 ID:XwgqNy600
中國人感激作為日本皇軍的技術的高速鐵路
中国人は日本皇軍の技術である高速鉄道を有難がる

中國人欲日本皇軍的技術。
中国人は日本皇軍の技術を欲している。
304名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:11:01 ID:+0F85XIF0
中国はいい加減日本から離れろ。
ハイエナみたいな上から下まで国民だ。
305名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:11:11 ID:/J2bhv5n0
サイト運営者が荒らしであることが非常に多いよな。
ファンを装いサイトを運営しつつ
掲示板で自ら誹謗中傷を繰り返すw
何度も見た
306名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:14:38 ID:+0F85XIF0
>>298

これが中国人の脳みその中なんだろうな。
307名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:15:22 ID:ZCdRoAyg0
新幹線の横に「満鉄謹製」って書いてやれ
308名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:19:36 ID:uZ/XxiFO0
植民地化万歳とでも煽ってやると
中国人民は蜂起してくれるかな。
309名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:24:11 ID:XwgqNy600
中国掲示板 突撃先はこちらで

人民に【中国の掲示板にカキコしよう!】真実を
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1114181820/l50

【反日】対中サイバー戦【抗日】 Part19
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1118095502/l50

310名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:28:08 ID:haVdPtd90
初めて中国人と意見が合ったな。(w
311名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:28:49 ID:8S6keGQE0
>>1
コッチからドンドン煽ってやれ
312名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:28:55 ID:LyVkblZz0
事故ったら日本のせいにされそうだな。
謝罪と賠償を要求されそう。
どんなにいいものを与えても中国人って運用で失敗しそうだね。
313名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:29:30 ID:GbLoA2i00
>>295
パシナは日本が誇った世界一の蒸気機関車だからな…。
314名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:30:22 ID:Uc85UP6P0
>>245を書いた本人だが2chからのコピペなんで全部鵜呑みにしないでくれ。
ただ、日本とドイツとの待遇の差を見て見たりすると・・・・。

■ドイツ
http://www.nikkei.co.jp/china/news/20051111c2m1100r11.html
>最初の3両全体と重要部品をドイツで、残りは中国でそれぞれ建造する。

※ドイツは重要部品はドイツで生産し、技術移転は行わない。

■日本
http://www.khi.co.jp/khi_news/2004data/c3041020-1.htm
>四方へは車体・台車の技術移転を、また株州電力機車研究所へは
>主回路装置などの電機品の技術移転を行います。
>最終的には、車両小部品についても部品メーカーによる
>中国への技術移転が望まれています。

※日本は部品に至るまで技術移転。
315名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:30:25 ID:XLhG3NaDO
日本軍が開発しました。と書いてやれ!
316名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:37:38 ID:Z5lYGzQ60
あっちのネットウヨの中の人も大変だな
317ソースね:2005/11/22(火) 14:38:17 ID:HYlzCNcq0
北京―上海高速鉄道は分割入札…中国次官が見解
http://web.archive.org/web/20040307124019/http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20040306i305.htm
車両、信号システム、制御システムなどの要素を別々に入札する分割入札方式になるとの見方を示した。
また、線路、トンネル、橋などの軌道工事については、上物とは別に入札を行う方針で「国内入札となる
可能性が高い」とした。ただ、技術的に難度の高い工事がある場合には、部分的に国際入札にかける方針だ。

さらに、入札で導入した技術については、「例外なく、国産化を要求する」と述べて、海外企業と中国企業の
コンソーシアム(共同事業体)や合弁会社形式で、国内生産を目指す考えを示した。


http://web.archive.org/web/20031210022314/http://chubu.yomiuri.co.jp/ckei/glocal_031008.html
中国は何でも自分の国で造りたいと願っている。現に、『見本をください。造り方を教えてください』と
言っています。


中国へ新幹線、日本の商戦が“迷走”
http://web.archive.org/web/20030711203905/http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030705i306.htm
これまで中国側と接触してきたJR東海は、新幹線システムが採用されても、中国が購入するのは、
2―3編成(16両編成の700系新幹線で1編成は約40億円)程度で、新幹線の技術移転を求めてくると見る。

「新幹線は外国に投げ売りするような技術ではない。高速鉄道を自力開発しようという中国に
最先端技術を売ることは、国を売るようなものだ」。JR東海幹部の言葉には、したたかな中国への不信感もにじむ。
318名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:43:39 ID:WOu1WdQX0
【中国】「日本企業に分割されて国家の安全は大丈夫か」・・高速鉄道、日本技術導入にネットは反対


大賛成! その通りだ。支那のネットは慧眼だなぁ(棒読み)
319名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:44:52 ID:3CBnP3kB0
中国側は「日本に儲けさせるこたーない!」という風潮だが
日本側からみたら大損な商売。

というわけで、中国側もああ言ってることだし今のうちに手を引くのが吉。
320名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:45:02 ID:523LNLYK0
>>317
この辺をしっかり踏まえて考えないといけないな
321名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:46:23 ID:Y5dROKYd0
誰か、中国語で「新幹線を売ってやる」とか「下賜してやる」とか向こうのネットで煽って欲しい。
できれば、反日を煽る奴と二人で組んで。
322名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:50:02 ID:oR04qeGt0
で、日本企業はどう言う風に分割出来るって?
323名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:52:37 ID:I23eedC/0
これは、日本では反対に絶対に中国に売るなっていってるのをのせないのは
中国共産党の悪意をかんじる。中国に絶対日本の鉄道技術の流出をゆるすな。
324名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:54:22 ID:JkEozoSe0
ここは一つ特技スキルの「暴動」を発動して貰ってだな…
325名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:55:57 ID:1Y3Zymby0
【中国】高速鉄道:新幹線の日本企業受注報道に中国ネチズン反発「国家の安全は大丈夫か?」〔11/22〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132626873/

支那人と初めて意見が一致した。
新幹線は日本軍の軍需技術だ。はやては戦闘機の名前って、カキコしてこい!!
326名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:34:21 ID:j1f2njYg0
とんでもない支那だな! 怒りage!
327名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:34:52 ID:ZZoEKzex0
>>1
何か小学生みたいな国民だな。
知識とか情報とかがまったくないんだろな。
328名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:37:46 ID:6juoiUAp0
これでシナ人のデタラメな運用で事故でも起これば
日本に賠償請求出来ますねw
流石中国様だ。先の先まで見ておられる。
329名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:41:14 ID:Zk5FvEvl0
中国の諸君に賛成です
新幹線は戦時中、ゼロ戦の開発などという非道な行為をしていた極悪人が
戦後その技術を活かして開発したものです
そんな技術を中国は取り入れるべきではありませんよ
330名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:47:08 ID:xNelr5le0
今回は中国人を応援する
とっとと潰してくれ
331名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:51:04 ID:qbUmbx5E0
もっと激しく論議を展開させて
日本の技術導入の発注を停止にまで追いこめシナ人ども
332名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 16:16:15 ID:2+w7f/Ip0
どっちにしろ中国の人口じゃ新幹線システムで支えきれないんだから、
自分達で作ればいいのに。
いや、煽りじゃなくて真面目な意見でな。
無理に新幹線採用して利便性上げようとしたら、
極端に長い新幹線を頻繁に走らせなければならないんじゃないか?
それなら、高速双胴列車とか作ればいいのに。
そしたら、間違いなく日本技術者だって認めざるをえなくなるし。
333名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 16:32:49 ID:oR04qeGt0
まあずっと話だが、ドイツより先に事故を起こさない
事だね。絶対。この辺はヨーロッパ人の合理的処理法
を見習ってから。

それと中国は国体が変わっても借金は継続するの?
334名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 16:32:51 ID:GjnAh3VP0
香ばしいインターネットです。

中国では     >日本に対して好意的な意見はほとんど見られない。
2ちゃんねるでは>中国に対して好意的な意見はまず見られない。

良好な関係じゃね?これ維持していこう。
335名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 16:33:39 ID:y+lwd3IZ0
そもそも、この高速鉄道をどこからどこに走らせるつもりなの?
北京から上海とか?
336名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 16:34:37 ID:waEsJPdW0
お互いの意見が一致してるってことは実は仲良くなれるんじゃねーのw
337名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 16:35:53 ID:rBdlu3aJ0
願ったり叶ったりです。日本の技術を利用するのをやめてどんどん文明後退して下さい
338名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 16:41:30 ID:WXkEf03u0
俺も反対だ。まさか中国人と解り合える日が来ようとは(´Д⊂
339名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 16:42:38 ID:Oe5QrZuH0
もっと煽って欲しいなw
340名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 16:47:51 ID:Hutgm8+k0
>>313
それは無い。せめて東洋一にしとけ。
341名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 16:47:59 ID:AnUlvvUU0
作った新幹線に大きく「満鉄号」と書いてやれ。
342名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 16:48:39 ID:MO9CLROV0
いままでにもさんざん港や空港なんかのインフラ設備に
日本が資金・技術支援をしてきてるだろ・・
今更何寝言言ってんだ

>日本は歴史を否定しており

日本の戦後60年を侮辱するんじゃないよ
25年も日本から経済支援を受けておいて、どんな言い草だ
343名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 16:48:58 ID:keLHWM7b0
中国は自国が現役侵略国家なので
周囲を見る目が全部戦争視点だ
344名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 16:50:51 ID:7LxVhlpU0
売国奴の企業やJR東日本に比べたら
JR東海の態度は実に素晴らしい。
345名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 17:03:01 ID:RACKWihH0
>>93
> 織田 登米郎 → ODA止めろ?
346名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 17:13:56 ID:IX5KuxSF0
技術優位を見抜いて新幹線を導入した中国政府 ←賢い
その中国政府に踊らされる反日中国人 ←バカ

油田も新幹線もタダで取られた小泉政権 ←バカ
その小泉政権に踊らされる2ちゃんねら ←救いようのない大バカ
347名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 17:14:38 ID:Wt5To+Kf0
新幹線はシステム全部ひっくるめて「新幹線」。
言い方を変えれば、汎用性がない。
中国政府は、もっと安くて頑丈なシステムを選ぶべきだと思う。
348名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 17:24:32 ID:xDwQPLyP0
そうだ。新幹線はやめて飯田線でFAだ。
349名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 17:26:16 ID:3KzmDQ/60
新幹線を運用するにはハードウェアの問題よりもソフトウェアの問題のほうが大きいだろ。

やっぱり中国にはKTXがいいと思うよ。
フランスの高速鉄道TGVを韓国の偉大な技術力で改良したKTXは中国に相応しい鉄道だと思います。
350名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 17:38:27 ID:r/onVl4T0
ネットでは、初めて日中の意見が一致した。大変な出来事です。

大陸の中国には新幹線より、ヨーロッパ大陸の機関車方式が合っています
運用も楽だと思いますよ。
日本のようにチマチマした動力分散方式の運用は、大陸人には向いていませんね。
351名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 17:38:45 ID:q/NgQPuI0
乗り物の事を心配する前に自分の心の発達を心配しろと。
352名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 17:44:20 ID:Gvj0qE7+0
中国馬鹿じゃないのアメリカが新幹線持ってるか?ロシアが新幹線持ってるか?
国内移動は空港作って飛行機でやれよ
353名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 17:49:39 ID:pzjvUYmD0
日本軍の技術の事から、『導入するという事は第二次大戦の事はもういいんですね?』
って言ってやればいいかもしれない。
354名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 17:50:32 ID:OGrRXEen0
日本の技術を導入なんて冗談じゃない!
355名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 17:51:44 ID:YmNihe6d0
日本をあなたたちの母国中国のようなならず者国家と同じに考えないでほしいです。
356名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 17:54:24 ID:tGqSeu+h0
新幹線って事故防止の管理大変なんじゃないの?
だいじょーぶかよ、補償と賠償をなんて言われないようにな。
357名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 18:00:18 ID:HXMGq3Iv0
日本は中国新幹線建設に首相も国民もネットも大賛成なのに・・・

小泉首相が満を持して進める最大の日本の国家プロジェクトなのに・・・
358名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 18:00:33 ID:7dIpFR3v0
>>355
いや、日本の物だからって破壊活動に走る奴がいるだろ、だから危ないのさ。
3月のデモの時、日本車が壊されていただろ。
何か仕掛けられたら、脱線するかもしれないからね。
359名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 18:00:52 ID:3YesW8PNO
>>348
Ωカーブ?
360名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 18:01:06 ID:gWV+yJbr0
あー反対されると困っちゃうなー
どーしようー
361名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 18:01:10 ID:7dIpFR3v0
>>357
誰が大賛成だボケ、みんな反対してる。
362名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 18:01:15 ID:LEHwyfeZ0
ああ、戦争犯罪を反省しない軍国主義日本人の責任ですから導入はやめましょうよ(棒読み)
363名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 18:01:59 ID:9nOhX9t10
補償と賠償なんてもんじゃない。いっぱい条件付いてる。
364名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 18:03:06 ID:gDPlAtI30
あの経済産業大臣はやばいだろ・・・
365名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 18:04:20 ID:HXMGq3Iv0
2chではみんな中国新幹線に大賛成なのになんで、中国の方々は
わかってくれないんだろう。

もう少し、小泉首相も頑張ってくれないと
366名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 18:04:58 ID:3YesW8PNO
@頑なに受注を願う

A日本だって受注したくないと書き捨てる


どちらが中の世論を盛り上げるかな?
367名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 18:05:18 ID:jbmSuWOY0
あーーーーはいはい。わかったよ。こっちも好きで中国なんかで仕事したくね〜ンだよ。
お望み通り今後は勝手にやってくれ。日本の技術に頼るなよ。
技術大国日本をナメんな。全て日本の技術をコピーしてる国だから今後発展は望めそうもねーな。ザマミロ。

>「日本企業に分割されてしまって、国家の安全は大丈夫か」といった声もある。
まったく、こっちのセリフまでコピーするな。
368名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 18:07:10 ID:XBOKEtFG0
加油
369名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 18:12:19 ID:vk16wm55O
マンガでもやらないような楽しい国があるんだな
イイゾW
370名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 18:13:52 ID:0HKdQMIu0
まったくもっておっしゃる通りですよ。
中国という国家を危険に晒す可能性があるのでとっとと撤退させるべき。
同じ事が他の日系企業にも言えることなので日系企業は全部撤退させろ。
そしたら日本政府も中国に対して弱腰外交する必要がなくなる。
だから頑張って反対運動盛り上げてくれたまえ。
371名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 18:13:54 ID:3MBLPRHu0
こちらからお断りだ!!!!!!!!!!!!!!!11111
372名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 18:15:07 ID:UWE7tRxm0
あー、中国とチョンとは縁切りてーなー
技術盗んで、仇を返す。馬鹿三国はやることが違う
373名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 18:18:11 ID:5r3GgDJe0




泥棒チャンコロには是非日本の技術は導入しないで頂きたい


        ドイツのほうがいいと思うよ



374名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 18:18:29 ID:N7KwVvQ+0
中国政府はもっと自国民の声を聞くべきだよ。
375名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 18:19:19 ID:759+Fi4d0
へんな話だが中国が反対なら、それはとてもいいこと。日本人は
中国に新幹線の情報が与えられることを喜んでいない。
中国人と日本人が初めて同じ意見を持ったまれな事例ではある。
どうかドイツでの方々が踏んでください。w
376名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 18:21:10 ID:h9VS7r9b0
シナ豚に2chの意見を訳してそのまま伝えて

活動盛り上げて受注を取り消させよう
377名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 18:22:57 ID:YBI1Y7Yt0
すごいじゃん。両国民の意見が一致してるよ。ネットだけだけど。
378名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 18:27:07 ID:mJQgr5Te0
379名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 18:31:07 ID:U0tznTp+0
>>1
つーか、これ儲けになるの?100億しか儲けられないとかって
日経に出てとか誰かがかいてたぞ
380名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 18:43:44 ID:sGDTs2aJ0
目先の欲に飛びついて大きな損になるか・・・
381名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 20:28:41 ID:/phIy0EW0
日本発の鉄道技術と聞くと戦前に企画された満州弾丸列車とかを連想するからかな?
382名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 22:40:10 ID:jJXn86nU0
珍しく、日本と中国のネット世論が一致したな。
383名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 22:45:08 ID:b9NS/qYp0
売国6社の大馬鹿野郎ども以外は誰もこんな事望んでいないのに・・・
384名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 22:49:43 ID:VqqpM1qmO
中国に日本の新幹線技術は勿体ないし、安全に運用できるか甚だ疑問。

事故が起きたら、全て日本の責任にされそう。

日本の使い古し車両を高く売りつければいいじゃん。
385名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 22:52:34 ID:oqdVbdr40
対中国ODAの目的はソ連包囲網だった。
その目的は、ソ連崩壊で果たしている。
今必要なのは、日本の軍事力増強ではないのか。
386名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 22:52:39 ID:LRhlvdbD0
親中政治家だけが必死なんでしょ?
日本企業はぜんぜん消極的みたいじゃん。
387名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 22:57:47 ID:pzGdqqIz0
これは日本のODAで作られるのか?
388名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 23:00:40 ID:gn6OgTvO0
毎日新聞ですら「売るな、売ったら後悔する」
というのをなんで売り込むのか不思議
389名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 23:03:18 ID:UDKJcO9s0
列車を作ってる会社は、売りたくないと言ってるのに、
関係のない会社が必死になって売り込みをかけて
いる不思議。

操られているとしか思えない。
390名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 23:07:44 ID:2cfDTK350
中国人もっとガンガレ!
日本に留学してる中国人も日本はテロ国家だと言ってくれ!
391名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 23:16:02 ID:tSZCI1ga0
反日デモ起こしてくれ!
ついでに、弾道ミサイルのテストで日本列島越えもやってくれていいぞ。

どんどんやれ、反日で盛り上がれ、徹底的に暴力デモを中国全土で行ってくれ!

そうすれば、馬鹿な日本企業も目が覚めるだろう。
392名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 23:18:26 ID:RyUnWX+N0
こういう反対はドンドンやってもらいいたいね!
393名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 23:19:59 ID:ihMZTFmX0
>>387
事故等の賠償もODAでまかなうつもりらしいです。
394名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 23:22:17 ID:AgHPLpSy0
日中ともにいらないと言ってるのに無理に売らんでもいいだろ。
395名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 23:24:26 ID:Oyd9HTHx0
がんばれ中国のネット。
396名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 23:25:07 ID:T7RLKZHm0
高速鉄道くらい独自で開発すればいいじゃん
自称先進国なんだから
397名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 23:25:37 ID:pzGdqqIz0
>>393
赤字になったら、それも・・・(w

反対するなら日本からのODA
反対とか叫べよ
398名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 23:25:44 ID:jOHOSweM0
ビュワーンビュワーン走る
青い光の超特急
時速250キロ
とんでるように走る
399名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 23:26:01 ID:o184fjhY0
この話潰れないかなァ
400名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 23:26:08 ID:NfcoNmG70
いやあ、さすが中国人は先が見えてる。
そうだよ、そうだよ、日本の新幹線なんて不要だよ。

さすが愛国心あふれる中国人だ。われわれ日本人は足元にも及ばない。
さあ、政府に働きかけて、ドイツの新幹線を買おうよ。

さあ、さあ。
401名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 23:26:26 ID:cnXdSzls0
俺も反対を表明したいのだが、中共のどこのサイトに行けば盛り上がってるのかな?
402名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 23:27:07 ID:4nCzO9hQ0
ぜひ反対してくれ
403名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 23:28:26 ID:ZZgRooHh0
そら日本はヤバいだろ。関わらん方が良いってwww。
404名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 23:28:39 ID:NK830MpY0
新幹線導入しても、なにかトラブルあれば
いちゃもん付けて賠償だぁ弁償だぁいうんだろ?

日本は山国だから大陸の中国にはドイツの技術のほうが
いいと思うよ
405名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 23:30:37 ID:5Kjv6Mo20
そうだよ、このままだと中国の安全は日本が
鍵を握ることになるんだよ。もっと目を覚ませ >> 中国
406名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 23:32:15 ID:zOY2gVAd0
ほんとにバカやな。この場合中国人が顧客になるわけだから
顧客が文句つければ謝らんといかんわけだ。中国人にペコペコ
している自分らの姿が予想できんのかね。まあ泣くのは偉い人
じゃなく技術系にしても営業にしても現場だが。
407名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 23:36:40 ID:iK7fLhx+O
よし!じゃあもし日本の車両が採用された暁には、親善のため大きく小泉の顔と日の丸をペイントしようじゃないか!!

さぁ、我が国の技術を買ってくれwwwwwwwww
408名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 23:38:22 ID:QLIZPH8E0
ドイツ方式を選んだなら、全てドイツ方式で行った方が合理的なのに・・・
中国の為を思えば、日本は手を引くべき。つーか、守銭奴の川崎重工には反吐が出る。
409名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 23:38:34 ID:vduRI1rB0
ここでひとつ暴動でも起こしてくれないと
410名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 23:50:57 ID:zbPzrRQ70
どうせキセルしようと新幹線に張り付いて出発して耐え切れなくなって落下した場合も
「日本が対処する方法を考慮しなかった」ってことになるんだろ。
411名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 23:51:13 ID:39r8tlm30
中国の許しを得たんですか? 得てないでしょ。
412名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 23:57:39 ID:NfcoNmG70
誰か中国語が出来る人いる?
このサイト行って、煽ってきてくれよ。

「乞食に電車を売ってやるんだから、ありがたく頂戴するように」とか
「電車も作れない国が、有人ロケットなんて飛ばすな。あっ、ロケットはロシアのパクリでしたね」とかね。
413名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 00:05:29 ID:xNAisap60
支那(中国)&朝鮮(韓国+北朝鮮)の理不尽な日本攻撃の原因は?

これらの本を読んでください。中国&韓国&北朝鮮(特定アジア)の
意味不明な「反日」の病理の理由が、解明されます。
なぜ、特定アジアは反日病なのか? それを知ってこそ、私たちがいかに
対処するか、答えが見つかります。客観的に冷静に、「反日の構造」を
透視しましょう。


「反日」の構造―中国、韓国、北朝鮮を煽っているのは誰か
西村 幸祐 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569639968/

東アジア「反日」トライアングル 文春新書
古田 博司 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4166604678/

東アジア・イデオロギーを超えて
古田 博司 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4403230970/

マンガ嫌韓流の真実! 別冊宝島
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796649735/

韓国人につけるクスリ ―韓国・自覚症状なしのウリナライズムの病理
中岡 龍馬 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4775506315/

414名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 00:07:45 ID:UOr4LTvi0
中国が平気でやるから、日本がするんだと不安がるんだろうな

日本はしないけど、これはまぁ理解できなくてもしょうがないw
415名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 00:08:42 ID:VSDYHZmI0
>>413
答えを書いといてくれ。
416名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 00:10:48 ID:wDG15Atc0

これくらのシャレをかまして中国に納入汁。


【E2−1001X】【平成1?年川崎重工製】
【交通安全御守・日本国靖国神社】
417  :2005/11/23(水) 00:11:14 ID:7+72gJpZ0
それよりも、数千キロを完全高架化するか、

それが出来なければ、100m置きに

解放軍兵士を配置して、レールや架線が

盗まれないよう24時間監視してないと、大事故に・・・
418名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 00:11:22 ID:eGqjdKdaO
なんかすげーいい動きになってるじゃん!

あとはVIPPERがこのサイト攻撃すれば決定でつね
419名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 00:12:23 ID:O/1UuVBi0
いや、珍しくシナ人と意見があったな。
オレも同感だよ。
シナごときに新幹線を恵んでやってはいかんと思うぞ。
420名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 00:18:44 ID:Ku25Cu92O
故障、事故のたびに賠償を求められ
技術まで盗まれて
いい事無しの予感

やめとけ

421名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 00:52:16 ID:RVGO6D4P0
一緒にODAも要らんというてくれ(笑
422名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 09:15:07 ID:sbSfhJmH0
新幹線は旧日本軍の技術の集大成ですが
それでも欲しいんでしょうかね?
チャイニーズは

日本は嫌いなんでしょう
423名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 10:29:50 ID:sORLyvEc0
高速鉄道、日本への発注を否定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051123-00000003-scn-int


424名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 10:33:32 ID:tvKbeBmL0
シナ国民がイヤだというならさっさと撤退しちまえよ>日本企業
利益追求をしすぎると、あとでとんでもないしっぺ返しを喰らいそうだ。
425名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 10:37:00 ID:V4wTR/Xf0
第2外国語で中国語取ってた奴はもっとシナズンを煽ってくれないと
426名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 10:39:39 ID:U3yetVQz0
>新幹線の技術を持つ日本にも発注することが確定的だとされる。
あれ?
日本は靖国問題があるから高速鉄道の発注はできないとかいってなかった?
発注すんなよな
こっちだって売りたくないよ
427名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 11:00:40 ID:XyIrmSal0
>>423
それは良いニュースですね
428名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 11:05:59 ID:k0yvVdIEO
日本にミサイルを向けている国から批判されてもねぇ。
429名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 11:22:34 ID:1qkJHiR80
この件については連中と意見が合いそうだな
細かいところで食い違いはあるだろうが、大筋一緒だからお互いいい酒を飲めそう
国内の反発って奴を見せてもらおうか
430名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 11:26:21 ID:m2ol3rCd0
優れた実績を持つ日本の新幹線は、安く売るべきではない。
非常な高額でも買うという国だけに売るべきだ。
431名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 11:38:44 ID:biKqf9PK0
高架軌道や駅舎の設計(及びその構造計算)なら
技術移転してやってもいいぞ
 
構造計算の権威、姐は先生ご指名でな
432名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 11:51:27 ID:TWdXMtpNO
零戦の子孫だしいらないだろ。
433名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 12:15:08 ID:7mMYHRKv0
>日本勢に対しても同様の対応や列車事故の発生時の補償を強く求めている。

こんな条件で本気で受注する気か?
「企業は本心としては乗り気じゃないが、害務省の強力な押しがあるから」
とかいう構図じゃねーだろうな?
434名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 12:17:25 ID:O8sRWZWO0
D51を売ってやれば済むだろ。
435名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 12:20:56 ID:snj9PIS/0
>>434
それはモッタイナイ!
436名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 12:39:00 ID:J3/tKPKq0
わし、中国語はできないが
中国のネット住人に、自分たちと意見が同じことを
伝えるためにはどうしたらいいんだ?

437名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 12:49:22 ID:h615Tc5JO
協調するより煽った方が効果的かと。協調姿勢見せるとウラがあるんでないかと思いそう。
VIPPERは動いていないの?
438名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 12:50:48 ID:1hHfkVXf0
(=( `ハ´ )「漏れは生粋の中国人だが、日本企業は排除アル!」
439名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 12:51:21 ID:cHET3SYyO
日本も他国の技術ぱくりまくり、なんだから気にするな。
440名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 12:51:33 ID:HA9jbbQH0
中国にかかわるとろくなことになんないんだから
かかわんないほうがいいと思う。
もっと違う国に目を向けて欲しい。
441名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 12:55:05 ID:RuDcE1OQ0


   http://www.jorsa.or.jp/
   日本鉄道車両輸出組合

君らはこの団体を知っているか??


中国に行って、媚び売りまくって新幹線を売ってきた大馬鹿者どもがいる。
官僚・商社・メーカの役職どころが揃ってるが、総じて元中国出身だとか、
中国熱に侵された人ばかりだ。
442名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 12:56:07 ID:9JsNENF60
目先の利益だけを追って、中国に技術移転しようとする奴を
何とか出来ないのか。
443名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 13:00:50 ID:mEni36FU0
最初から事故を起こして賠償請求するのが目的のシナ蓄
低脳民族は逝って良し
444名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 13:08:47 ID:3PnENivm0
つーか中国には売りたくないと思っている日本人が大勢いることを理解してないな、中国人。
445名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 13:15:41 ID:1sRj8wRG0
新幹線と言えば、ドイツ。迷わずドイツにしとけ。
446名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 13:17:05 ID:O8sRWZWO0
俺もドイツがいいと思う
そうしとけ バカ中国。
447名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 13:18:09 ID:XsHkJGxD0
中国のクレーマー気質をドイツに味わって貰おう。

もう、中国の蛮族にはウンザリ。
448名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 13:27:18 ID:tWk/MBK/0
んじゃーやめよう。
449名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 13:27:35 ID:60Mh4IBN0
これはチャンスじゃないか!
ドイツにも中国人のよさを理解してもらおう!

だから、日本はとりあえず手を引こう(-ω-)
450名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 13:30:10 ID:a/iONbFU0
中国迷走状態だなww
451名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 13:40:06 ID:QRpSxF+J0
中国大手ポータルサイト「新浪網」

万歳w
452名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 13:48:56 ID:im8xdHi+O
ご期待に応えて分割し、中国の交通輸送網を完全掌握するくらいの芸当はやってもらいたいものだ>>政府
453名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 13:52:00 ID:QtE/RNyI0
454名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 13:52:20 ID:1hHfkVXf0
蘇る満鉄。
455名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 13:52:57 ID:bN/Wihsi0
珍しくシナチクと意見が合ったな
456名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 13:55:35 ID:zowQLHb90
売却の時に名前の挙がっていた6社の連中にこのスレを見せたいよ。

まあ丸紅だの伊藤厨だのじゃ、自社さえよければ何でも良いんだろうな
457名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 14:43:24 ID:8qRQrb+O0
>>436
ここで翻訳して、
excite翻訳 中⇔日
http://www.excite.co.jp/world/chinese/

ここで中国サイトを探す。
【反日】対中サイバー戦【抗日】 Part19
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1118095502/l50

適当に自動翻訳してみた

新幹線使用著日本皇軍的航空技術。
新幹線は日本皇軍の航空技術を使用しています。

這個技術生出零戰,蹂躪了中國。
この技術は零戦を生み出し、中国を蹂躙した。

中國人必須乘坐新幹線,對日本表示感謝。
中国人は新幹線に乗り、日本に感謝しなければならない
458名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 14:45:38 ID:SuSaEqD/0
中国政府は国民の声を聞くべき!

てか、2ちゃんで受注に反対してた人達がもしかして煽ってる?中国人を。
中国は技術を吸い上げられるだけ吸い上げてから、他国にも輸出するつもり
なんだから、中国に売らずに、中国が売るつもりの国に先に売ればいいんじゃ?
459名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 14:48:20 ID:B9yEvdKN0
最新?利地?出色的新干???
 不用感?大的日本国家下跪了很好地?乘上!好的?展中国家人民先生ー
460名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 14:58:27 ID:Lcg3CpJu0
今からでも新幹線輸出を止められないのか?
461名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 15:00:11 ID:m6uQyKkU0
ド、ドイツが戦争犯罪ってw
462名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 15:05:52 ID:hU0V6ozG0
こっちが技術ぱくられて困るんだけど
463名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 15:07:44 ID:fy6DtLj/0
ドイツは
「戦争はナチスがやったもので、ドイツ自体も被害者。」
とか言ってる国ですよ。
464名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 15:26:26 ID:+M4lio9N0

 反対運動が甘すぎるぞ>中国人
 もっと過激にやれ
465名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 15:32:15 ID:XzuHVNf/0
ドイツもがんばれよ!
466名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 15:35:26 ID:rdm6CRKj0
中国とドイツ 影の悪の枢軸 共に殺人好き
467名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 15:38:05 ID:7Sjh3iEe0
一番困ってるのはドイツ
468名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 15:43:00 ID:r5eS9dvp0
渇しても盗泉の水は飲まない
金が欲しいからといっても中国に仕事を求めるなど自殺行為
日本人としてのプライドをもてよ>発注企業
469名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 15:43:54 ID:+1LCxoAzO
東川口に住んでるんだけど、埼玉高速鉄道線は高すぎる。
470名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 15:45:08 ID:2wD9pJ130
純ちゃんもっと靖国参拝して煽れ
471名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 15:46:14 ID:qSToT+QH0
支那人を民間レベルでもっと煽ることが新幹線導入阻止への近道だな。
472名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 15:53:54 ID:SINCDkp50
中国の国民は馬鹿だなぁ
技術を盗むためと、事故が起きた時に責任をなすりつけるためなのに
473名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 16:01:45 ID:xz4ugRMEO
だから日本から新幹線売る気は毛頭ないから、新幹線売るの諦めて下さい…
474名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 16:05:02 ID:aDT+s98T0
いくら最新技術を投入した新幹線でも
地道な保守整備あってこそまともに走るんだろ?
マニュアル整備したところで手を抜くことしか考えていない
シナ畜にそれができるわけないし、
日本の新幹線の評判を落とすだけだろ。
475名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 16:08:01 ID:32kNFBom0
>>345
言われてみればそうだね。あかいほうどう と一緒か。
476名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 16:11:39 ID:I/VX24IG0
もっと、反対して日本新幹線を出さないようにしないと!

いまなら、間に合う、調印しないように!
車外にぶら下がって、事故とか、満足に動かせなくて
 責任転換 賠償で日本に請求来るよ
477名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 16:14:28 ID:2M8MtVcJ0
>>468
そう思うのなら、鉄道車両製造メーカーへの国内需要が増えるようにどんどん鉄道を利用してやれ。
478名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 16:14:34 ID:gWTbsy800
 新幹線のレール、車両、信号をまるで道路、自動車、信号機のように考えてる。
 中国の現存の鉄道ってそうなっているんだろうか。

 速度違反の電車を取り締まるパトカーのように新幹線を使おうとしているのではないかと思う。
479名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 16:17:55 ID:2M8MtVcJ0
つーか既存の路線に高速車両を走らせようって考えが甘い。
日本や台湾のように高速鉄道専用に作られた路線じゃないと安全性を確保できないだろ。
ちゃんと線路に入れないように高い柵を作ったり高架にしたりしないとな。
480名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 16:19:30 ID:Af/cIdHJ0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051123-00000003-scn-int
猛ガセって結果出たんだからいい加減目を覚ませよ
481名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 16:22:48 ID:cTav3JsX0
「日本企業に分割されてしまって、国家の安全は大丈夫か」

もう日本のせいにする気マンマンwww
482名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 16:25:52 ID:A5ake5zp0
中国ネチズン頑張れ!応援しちゃうよ。
粛清されるまでやれ!

まあ共産党が世論で動くとは思わんが。
483名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 16:27:00 ID:gWTbsy800
 分割できると考えているのが中国人自身。
 
484名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 16:29:18 ID:gWTbsy800
 経団連奥田(トヨタ)が中国をそそのかしたのは偶然じゃなく、実際そんなもんだと考えているんだろうね。
485名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 16:31:02 ID:c5VnMRyV0
どうせ中国のネチズンはODAのことなんか何も知らないんだろうな。

知らないっていうか教えられてないというか。
486名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 16:32:17 ID:AAlyReop0

2chネチズンもがんばれぇえ!
487名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 16:33:51 ID:1cMoWZqw0
珍しい

日本と中国で意見が同じじゃないか
488名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 16:34:34 ID:xZ2h2ZcL0
イイヨイイヨー
489名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 16:36:40 ID:6RJZSqAy0
中国人はもっと反対してくれ。
490名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 16:36:59 ID:D1xmUlUS0


 頼むからチョンみたいに、ネチズンネチズン言うな、気持ち悪いw
491名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 16:38:03 ID:NN24j1WHO
素晴らしい。圧倒的ではないか、もっと反対してくれ。 反対ついでに共産党独裁にも反対してくれ。
492名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 16:45:00 ID:o07zesvE0
たまに意見の一致があるんだな。
493名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 16:45:02 ID:RQj9cY590
もと丸紅の社員だが、残念です。
494名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 16:50:07 ID:AeVApqUm0
反対されてるんだから止めるべきだな
まぢでまぢで
495名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 19:12:38 ID:sVu7865Y0
中国の技術でどうなると思ってるw
国に住んでる人間の数勘定もできんくせに
496名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 22:22:32 ID:A5ake5zp0
>>490
ネティズンならOK?新聞でもたまに見かけるし。
497名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 23:03:58 ID:bmm6dPaw0
日本の新幹線が安全なのは運転席や車両の出入り口に靖国神社のお札を
貼っているからだと言えばいい。
乗車するときは、乗客はお札に一礼してから乗らなければならないとも。
498名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 23:53:44 ID:77LqTuAz0
誰か知人に各社の株を持ってる人いないか?
将来、不利益を与えるということで、株主代表訴訟で阻止できないかな?
499名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 23:58:05 ID:HaunbOg20
さすがODAを軍事転用する国ですね。
500名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 00:07:23 ID:fWlkIexT0
支那で新幹線て…
走行中に窓あけたら黄砂が眼に入るだろうに。
バカなやつら。 ププッ
501名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 00:35:16 ID:4l+1kdMx0
新幹線の窓って開くのか?
502名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 00:38:33 ID:z37hj6NZO
>>501
車掌室だけです@現役新幹線車掌
503名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 00:39:57 ID:0IUdpeoF0
こうして中国にドイツ租界が生まれる一歩を歩み始めるのであった。
504名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 15:05:18 ID:WZCJffE40
お得意の大暴動を起こして、本気で二日本の新幹線導入を実力阻止しろよ。
去年の「西安・日本人留学生襲撃」「アジアカップ」と、今年の全土の”反日”暴動やってんじゃん。

裏で当局の”お言葉”がないと、無理かw。
505名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 16:33:46 ID:jlS7lPkW0
チャンコロには事故を起こしたドイツの殺人新幹線がお似合いだよ。
506名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 05:34:38 ID:ke/2tybq0
新幹線を企画したのは、満鉄の元技術者でしょ?
日本の戦争犯罪である満州国建設の象徴ともいえる
満鉄の技術の血統をうけつぐ新幹線を採用するなんて
中国としては一番まずい事なんじゃないのか?
どうよ? >>>>>中国人

507名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 05:43:41 ID:IDCO7BpK0
これは、日本からガンガン煽ってやるといいかもな。

満鉄の「あじあ号」の夢が実現するんだなあ。
中国の鉄道権益は再び日本のものだ、とかなんとか。
そういう植民地化の喜びみたいなものを匂わして、さらに、
日本人の多くはそういうつもりで新幹線売り込むんだよ、ということを
海外にも発信すれば、面子にかけて、中国は新幹線採用できないのでは。
508名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 16:43:23 ID:bUf2GLGp0
パシナ型新幹線だな
509名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 16:44:54 ID:dGgdvr+P0
>>501
運行1週間以内に
窓からも上下車できるよう、シナーさんが改造します。
510名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 16:46:27 ID:Jxwf42KL0
新幹線を自国で作り上げた日本、誇らしい.
今初めて思った.
511名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 16:53:57 ID:vZdXk4A+0
中国:いらない
日本:うらない

丸くおさまってるよ。
512名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 16:59:11 ID:2iV0GZVw0
自国に必要なものを選ぶのに過去の不明確な歴史に触れないと
気が済まないとは変な人たち。
国が良くならないわけだw
常に後ろ向きで、前向きな姿勢がまったくない。

理不尽に香港・澳門が奪われた事実がなかったことのように、日本と
のかかわりだけが問題視されている。
ナショナリズムが対日関係だけに都合よく一貫性のない形で作用して
いて、とても不思議な生き物だ。

北朝鮮とは大きく異なる進んだ情報社会が形成されているのに、中共
の思惑にそのまま乗っている。
中国人は自分で考える能力に欠けていて、発展が望めない人たちだな。
513名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 17:01:23 ID:+KxWL0/KO
新幹線は屋根には乗れないからな〜
中国の一般の人のニーズには合わないんじゃ
514名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 17:05:03 ID:qFO5gr650
有事の際には、中国全土の鉄道が麻痺するような
ウィルスを入れておけよ
515名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 17:05:03 ID:0WiKORjc0
鉄道板じゃ中国新幹線賛成派が多い(反対派もいるけど)
ま、経済とか考えたことの無い連中の溜まり場だからな
516名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 17:09:22 ID:8/A5bWgE0
向こうの掲示板に、日本のシステム(新幹線)を入れれば、わざと列車事故
を起こすことができ、おまえらを殺せるんだぜ。

と書いたら、すげー、燃え上がってたな(w

517名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 17:10:17 ID:+PSMDO1jO
考えた上で採用しないならかまわんのだが
戦争を持ち出して否定するってのはどうかな
国の未来に関わるもんだから、もっとちゃんと考えて判断しないと
損するのは自分達だと思うのだが
518名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 17:14:10 ID:bUW/amyJ0
>>516
おまい 悪い奴だな。クックック
519名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 17:18:02 ID:luNaODQz0
シナコロには汽車ポッポがお似合いwwwww
520ヒューザー:2005/11/25(金) 17:20:36 ID:yAFiUaTr0
本音では真似乞食の中国に別に技術を提供したくないんだよな
まったく
521名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 17:40:06 ID:7TjsQqyk0
中国人と同じ意見だ。
俺は頭がおかしくなったかな?
522名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 17:41:11 ID:WoJPGlZQ0
シナ人もこう言ってるんだし、売るの止めようよ。
523名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 17:44:02 ID:TTIf9TWm0
> ドイツ人は戦争犯罪を行ったが、少なくともそのことを認めている。
> 日本は歴史を否定しており、発注してはならない。教訓を与えるべきだ
なんだこりゃ??? 鉄道と何も関係ないだろ
524名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 17:45:54 ID:ULciTDqs0
>>516
ついでにODA返せよって書いてきてw
525名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 17:46:21 ID:cAP+JxFE0
千代大海きたねーよ。
大関戦で変化するなよ。
526名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 17:47:42 ID:3Xe+sXL+0
今度はイタリア抜きなので大丈夫です
527名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 17:56:34 ID:Y/wxrHtvO
この住み分けこそ真の日中友好
528名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 18:02:55 ID:YieoRMvb0
ビジネスと政治を一緒にしちゃってる馬鹿が多いんだな
日本人も中国人も。
529名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 18:06:29 ID:1tI68uut0
ドイツが戦争犯罪を認めたなんて初耳だが、何時認めたの?
530名無しさん@6周年
>>529
認めてないよ全部ナチスのせいにしてバックレタもん