【テレビ】イチロー、俳優としても"イチ流"…「古畑任三郎」の犯人役、NGなしで撮影

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 大リーグ、マリナーズのイチロー外野手(32)は俳優としても一流だった。
俳優デビューとなるフジテレビ特別ドラマ「古畑任三郎ファイナル」(来年
1月3日から3夜連続、午後9時。初日は同9時30分)の概要が21日、
発表され、同局が撮影の様子を「NGが1度もなかった。素人さも一切なく、
堂々と犯人役をこなしていた」と説明した。

 俳優田村正和(62)演じる古畑警部補が、完全犯罪に挑む人気ドラマ。
イチローは大リーガーの本人という設定で、同4日の第2夜に、殺人犯と
して出演する。収録は7日から約2週間行われたが、イチローはせりふを
完ぺきにマスターしてきたという。田村も「役者のかがみ」と絶賛した。

 物語は、イチローがシーズンを終えて帰国し、記者会見のために宿泊
したホテルで、男の死体が発見されたところからスタートする。同局は
それ以上の詳しい内容は明かせないとしたが、俳優イチローについて
「クレバーでニヒルなイメージがあるが、素顔は腰の低い、好青年。その
ままの人間味あふれるキャラクターで演じた。撮影終了後は満足げだった」
と説明した。

 同作は94年にスタート。イチローが大ファンだったことで出演が実現した。
同3日の第1夜は石坂浩二と藤原竜也、同5日の第3夜は松嶋菜々子が
出演する。

ソース(nikkansports) http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-051122-0008.html
別ソース(SANSPO) http://www.sanspo.com/geino/top/gt200511/gt2005112202.html
写真(SANSPO) http://www.sanspo.com/geino/top/gt200511/image/05112202MTG00266G051121T.jpg
2名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 10:55:39 ID:eT9cUfrK0
ゴキロー?
3名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 10:55:39 ID:BdEASbOr0
2なら金持ち決定
4名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 10:56:21 ID:Kt9ua+Fx0
犯人はイチローさん、あなたです。
5名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 10:56:31 ID:1YSnq+kc0
マリナーズを出て俳優転身
6名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 10:56:32 ID:u8qkbKoD0
推理物なのに先に犯人言っちゃだめだろ!
7名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 10:57:06 ID:ayMTN3MkO
どうでもよいゆんける
8名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 10:57:22 ID:9DaZBTCo0
 これだけ褒めてて棒読みだったら怒る。
9名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 10:57:23 ID:fKwk9/vU0
真犯人はヤス
10名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 10:57:42 ID:ixENT1oR0
犯人わかったからもう見なくていいや
11名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 10:57:50 ID:E14fTwBI0
これ、先月まで台本すら出来てなかったんだよな。

話題だけで駄作になるんじゃねーだろな三谷。
12名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 10:58:18 ID:VbQfxysA0
古畑とか踊る大走査線はエンター性があっていいね。
13名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 10:59:18 ID:KML6Re5y0
最後が松嶋菜々子ってのは。。。どうかと思う

タモリ、武あたりにオファーできなかったんか?
14名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 10:59:39 ID:Nis6fqUV0
芸スポでやれ
15名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 10:59:49 ID:hBPHp3gM0
素人のうまい人が、そのまま俳優として旨い人になるくらいのレベルなのか。
16名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:00:40 ID:lr/+BZ8w0
もんすたあさぷらいずゆー
17名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:00:43 ID:oXiZ4V+80
>13
タモリは一回、議員秘書の役でやった。
18名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:01:25 ID:cv3m3zq+0
最後は三谷幸喜の殺人で締めればよかったのにね。
それじゃなかったら、今泉が古畑をk
19名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:01:45 ID:sOvjOuEN0
>>8
日本の場合、周りの連中も棒読みだから気にならない
20名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:02:33 ID:Wt8hcHpZ0
第4夜はジョージ・ブッシュ、第5夜は今上天皇陛下が
犯人役として出演する。
21名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:02:49 ID:OlctA0eG0
古畑「お会いできて光栄です」
イチロー「どうも」
古畑「ところで○○を殺したのはあなたですね」
イチロー「はい」

でっで でで でっで でで
たらーら ららーら たらーら らー
(テロップ)
22名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:03:03 ID:3Q5YNDXA0
>>17
それは小堺ですよ
23名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:03:30 ID:L59Mzgi+0
>>18
三谷は脚本は上手いが、役者はど下手。
24名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:04:11 ID:agto8V330
ねたばれかよ!
25名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:04:12 ID:B9KO+E6i0
>>21
イチローは正直者だなw
26名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:04:34 ID:Co/aF12g0
>>13
武って誰?
豊?
27名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:05:14 ID:ASGm4kQ+0
>>26
ビートたけしじゃね??
28名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:05:40 ID:ZsAU8YHC0
ビートたけしの犯人役見てええええ
29名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:05:45 ID:7ISYdPH00
>>23
下手なクセにアドリブで暴走して他の役者に嫌がられる(本人談)
30名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:06:10 ID:VbQfxysA0
さんまも犯人やった記憶があるな。
31名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:06:17 ID:1YSnq+kc0
>>26
前田武彦じゃないかな?
32名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:07:38 ID:bC31LkW/0
犯人は美樹本
33名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:08:13 ID:2Gm2YKQy0
>>32
なんかおまえ見てほっとしたw
34名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:09:16 ID:jhs+j1yP0
いくら演技が良くてもNGが一度も出ないなんてありえないだろ。
相当いい加減に作ってやがるな。
35名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:10:20 ID:WD9ZOjwE0
古畑は今まで一度も

かんでNGだしたことないらしい・・・・
36名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:10:54 ID:H6yZQ0IA0
しかしNGが無いって、奇跡みたいな話ですね
プロの役者でも撮り直しが多く出るのに
器用だね
37名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:11:04 ID:bFlesI7Y0
イチローも マリナーズに飽きてきたって事 ヤンキーズへ行けばいいのよ 松井が嫌がるか
38名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:12:44 ID:lOpSfwlH0
第1夜は石坂浩二と藤原竜也、にイチローか・・・。
女たらしが多いなぁ・・・。
39名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:18:15 ID:q6nShScs0
>>6
40名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:21:17 ID:xcE5/61wO
田村さんが撮り直しなしの人だからじゃないの?
古畑やってて(他のドラマもそうだと思うが)NG一度も出したことない。
というか撮り直しは絶対にしないという
41名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:22:55 ID:iprMzLmfO
役者が偉大な職業だってのも、長年に渡る偏向放送によるインプリントで、実はそんなに難しいわけでもないとか。
42名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:23:21 ID:gnJ5m+17O
先生!質問がありまつ!

>そつなく犯人役をこなした

犯人はイチローなんでつね?
ネタばらしていいのでせうか?
43名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:23:24 ID:ZB8LLmPQ0
>>6
ミステリとサスペンスの違いです。
44名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:23:39 ID:kMjoA20TO
最終作の犯人は田村正和がよかった
45名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:24:05 ID:HI8Jfany0
>>30
弁護士役だったな。やっぱラストはタモリがよかったなぁ。
46名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:24:27 ID:Efp2lZXM0
>>13
最初一行に禿堂。
松嶋菜々子って…絶対見ないよ。
47名無しさん@:2005/11/22(火) 11:24:44 ID:tvZnHIRU0
しかしイチロー選手がサスペンスかw
なんかぴったしな雰囲気。
48名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:28:34 ID:oWDhWe4YO
やっぱり凶器はバットなの
49名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:28:30 ID:wqKVOEfD0
犯人はたかゆき
50名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:29:32 ID:n69KSMJA0
古畑任三郎VS松野明美・・・見てみたい!
51名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:30:19 ID:HI8Jfany0
画像でイチローが持ってるのって金属バット?
52名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:31:06 ID:MvubsINa0
不倫していた人妻が邪魔になって…な話?
53名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:32:08 ID:Z9RWkb+a0
西村は最近、三谷作品に出ないけど仲悪くなったの??
54名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:32:28 ID:2bIqZW0A0
気を使ってNG出さなかったんだろ?

ユ○ケルのCMとか見てたら、セリフ棒読みやんけ。
55名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:33:24 ID:/XLyi+nf0
>>42
古畑って、最初に犯人が分かるようになってる。

コロンボみたいに
56名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:33:27 ID:ZSlgE5Q/0
そういや奥さんTBSのアナウンサーだったな。
はっきり言ってニュース原稿読むのは下手糞だったけど、エビテンはよかった。
57名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:36:23 ID:JpXzGE840
ミキタニとかホリエモンでみたいな
まあ犯人薬でドラマ収録中なんて記事がでたら
株が暴落するだろうが、そこでネットとテレビの融合ですよ。
58名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:36:35 ID:iprMzLmfO
古畑は、ホシは最初から(ほぼ)分かってて、その上で殺害の経緯を解明するという作品なので、こういう場で真犯人明かしても良いらしい。
59名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:38:44 ID:hJAXEIHc0
古畑は犯人の役者で話の面白さが決まるよな
60名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:39:08 ID:lDKQhtSh0
松井と対談してた番組で本人が言ってたけど、マスコミとかのインタビューでも
結構気を使っていろいろと考えて話さないと気がすまないタイプらしい。
松井は全く持って逆のタイプで思ったことを話すタイプというのを聞いて、
イチローは信じられない!というようなリアクションだった。

ドラマの収録とかだと、かなり入念に準備したり、緊張したんじゃないかな……。
61名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:39:56 ID:Z9RWkb+a0
赤い洗面器
62名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:40:18 ID:l+exNJUv0
んで、犯人は誰なの?
63名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:46:12 ID:hvcl55x10
>>28
他局で明智小五郎と怪人20面相で対決してるからなー
64名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:06:10 ID:swNR8K5z0
>>62
実は古畑が催眠術師で、これまでの事件はすべて古畑の仕込み。
最後に松島に暴かれて終劇となる。
65名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:08:48 ID:ZsAU8YHC0
>>63
そうなのか…ツタヤにあるかな
66名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:11:39 ID:TGcVt0lYO
犯人はヤス。
67名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:11:54 ID:DbODjxJ30
イチローは役者って顔じゃないだろ
68名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:15:20 ID:uWgfJNPK0
>67
本人役ですから
69名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:17:26 ID:b9BeQJ9oO
じゃあ、長島監督犯人役で
70名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:17:52 ID:DbODjxJ30
フィクションなのに本人として出演?
ややこしいなw
71名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:25:54 ID://nVtGDW0
>>55
コロンボみたいにと言うか、コロンボが元ネタだし。
日本のコロンボファン(三谷)がオリジナルを真似て作った作品=古畑任三郎。
だから犯人が最初から分かってる倒叙式だし、主役の階級が警部補だし(コロンボも正確には警部補)、
犯人役には毎回大物の役者がキャスティングされる。

この二つの作品の最も大きな違いは、
コロンボがスタート時には無名に近かったピーター・フォークを主役に起用したのに対し、
古畑任三郎のほうは知名度が既に高かった田村正和を起用したことだな。
ピーター・フォークは当初知名度が殆ど無かったから、
犯人役の大物ゲストスターをしょぼいおじさんが倒していくという図式が人気を呼んだ。
72名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:33:38 ID:TiPEFJlV0
犯人ばらすのがどうの言ってるやつって
TV見たことないだろ?
73名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:34:47 ID:Snc5C0dq0
CMとか見るとド大根だと思うんだが
あいかわらずの棒読みだったらさすがに萎えるな
74名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:37:20 ID:3veUmCiL0
>>73
三ツ矢サイダーやカレーやとんがりコーンの時はけっこう自然だったけど
75名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:39:20 ID:5mojTHVy0
いや、








犯人バラしたらアカンやん
76名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:56:40 ID:8hv6Q/eN0
俺としてはラストは松嶋じゃなくて、赤い洗面器かぶった男にして欲しかった
77名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:59:46 ID:+vzZmxKFO
ミステリー=犯人が分からない。サスペンス=あらかじめ犯人が分かっている
78名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:11:52 ID:gzCppfOp0
被害者は日記職人
79名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:12:58 ID:gzCppfOp0
被害者はカメラの土井
80名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:13:29 ID:gzCppfOp0
被害者はパンチ
81名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:14:05 ID:gzCppfOp0
被害者はチチr(ry
82名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:14:07 ID:qHbXxp0O0
で、結局誰を殺すの?

土井?
83名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:15:51 ID:xOUgWRirO
>>75
いや、古畑はいつも犯人が最初からわかってんじゃん。コロンボみたく。
84名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:26:35 ID:1jZMQbd6O
ナベツネが殺される役ってホント?
85名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:54:37 ID:qtKN50qk0
よく言うよ、広告に出てくるだけでも気持ちが悪い顔だのに?
86名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:54:59 ID:neAgihk40
>>61
どうして頭の上に洗面器をのせているのですか?
87名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:56:53 ID:5qBOdiNW0
ディレクターが遠慮してNGにしなかっただけだろ?
出来上がり最低の予感。
88名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:04:47 ID:66o/MyBe0
ユンケルのCMを見る限り、あんまり上手くもなさそうな悪寒
89名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:10:33 ID:gzCppfOp0
NG皆無=演技が迫真=心情も迫真=被害者への憎悪も迫真=被害者はd(ry
90名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:17:57 ID:Sm8A1WzUO
NGなしなんてのは自慢にならん
演技指導が甘いだけ
91名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:19:23 ID:pQkPKNfG0
やっべコレ絶対みる。
オイラ、イチローの大大、大ファンだんだよね シシシ
92名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:23:11 ID:8c9bv8KrO
田村って62歳なんだ、驚いた。田嶋陽子の64にも驚いた
93名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:25:53 ID:znNhsD8R0
一郎・・・怖い子・・・!!
94名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:35:12 ID:gzCppfOp0
>>92
だから劣化が激しい。前回の「すべて閣下の仕業」でもアップに気を遣っていたのがありあり。
そのころ「すご録」というビデオだったかDVDレコーダーのCMなんか、顔面に照明当てまくり。
顔のシワとか隠すのに必死だった。今回も照明の当て方とかアップの頻度とか注意してみそ。
95名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:35:49 ID:sdu0x0vB0
>>92
うらやましいよね。62であんなかっこいいんだもん
96名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:39:15 ID:pQkPKNfG0
そういえば、先日「八つ墓村」のリメイクバージョンを借りて観たんだけど
豊川悦司が古畑任三郎のマネをしてるようだった。
97名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:39:38 ID:Z+lYjnE10
>>94
62相手にして劣化激しいて

古畑「イチローさん、あなたが殺したんですか?」
イチロー「私が?だとしたら、面白いですね」
98名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:45:49 ID:7YDNDESo0
>>75
ミステリーじゃなくサスペンスだぞ、これは
予め犯人は解ってて、アリバイとか崩して追い詰めていくタイプのものだし
99名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:50:08 ID:0G6kgVS30
槙原敬之と平井堅の兄弟って設定で最後に撮ってくれ。
100名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:51:41 ID:4/sno8OE0
それよりアメリカで刑事コロンボに出演すれば良かったんじゃね?

「家のカミさんがね、いつも私に言うんですよ、イチローは素晴らしい選手だってね」
「それは光栄ですね」
「私は残念ですねえ、そんな貴方を逮捕しなくちゃあいけないんだから」
101名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:53:18 ID:yHpvwYfO0
おまえら「ファイナル」ってとこにもっと言及しる
102名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:53:33 ID:Z0hYaOJf0
古畑完結か・・・

犯人浜田
犯人松本

あたりが見たかった・・・
103名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:54:56 ID:FhB9qgn+0
なんでイチローがドラマ出てるの?
104名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:56:29 ID:3bBW3HeG0
犯人当てではないけど「何が犯人確定の決め手になるのか」が謎のミステリーだよ

105名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:58:34 ID:9OGrE5mT0
           __,,.,,.__
          ,:〜'゛⌒'"`     `丶、
        ,:='゛               `ヽ、_
      ,:'゛                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /〜"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ     まさにカスだね
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、    リ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゛!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
106名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:03:01 ID:19Y2dy8v0
イチローって、素顔は夜の帝王なんじゃないの?
107名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:12:52 ID:aLooEUp/0
>>106
ロッカールームでのインタビューを極端に避けるので
現地の記者は短小クンと思っている
108名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:14:23 ID:19Y2dy8v0
バーの梯子や女遊びで有名だから、そのあたりはオープンだと思ってた
109名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:15:53 ID:BzwQzOkq0
イチローってどうして声がうらがえってるんだ。
110名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:16:19 ID:QuppDIyK0
  / ̄/ ―/―  /  ‐7 ̄    ̄ ̄ ̄  , ニ, / フ
. / ̄/ 二二/二 // ―‐/―‐   ――   /二/ /_)
/―/ ヽ_/    / _/_  ____ /-‐l /  

    / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
  /           \
 /     八        ヽ
 l  / //  \ヽ \   | 
 i  /━     ━ \   !
  V (●),  、(●)、 ::V /  +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::|/
.  |   r=ニこニ=ッ  .:::| +
   \  `ー-‐‐'´ .::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ー--‐―ノ゙-、._
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
111名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:19:53 ID:7YDNDESo0
>>104
ミステリーってどういうのがミステリーなのか知らんのな
「何が犯人確定の決め手になるのか」←これはサスペンスの要素
一回ミステリー小説とサスペンス小説を読み比べてみろ
根本的に違うから
112名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:20:39 ID:tF7DiKJ30
イチローは恥ずかしい
113名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:27:27 ID:+YmQq4E80
イチローが古畑任三郎の頭をバットで殴りつけ、そのまま振り逃げ、足速過ぎで
警官「ちょwwwおまwwwww」

な展開キボンヌ
114名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:30:19 ID:nIrER+7x0
イチローは2ch見てるからなw
書き込みもしてるし
115名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:39:48 ID:x9Q4YR0e0
>イチロー、俳優としても"イチ流"

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
116名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:50:04 ID:hvcl55x10
ラスト1話目の被害者は今泉
2話目はフジのプロデューサー
3話目は三谷自身

これですっぱり完結
117名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 16:06:02 ID:YqEzrZBm0
イチロー「古畑さん、いつからわかってたんですか、犯人が僕だって」
118名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 16:07:28 ID:nIrER+7x0
古畑「台本見たときから分ってましたよ」
119名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 16:10:18 ID:8WliRdff0
イチローにNGを何回もだして「もうやめちまえ!」なんて言える監督はいねーよ。
120名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 16:13:06 ID:VQNPqdsF0
時間がねえからNG出してられないんじゃねえの
121名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 16:16:28 ID:TRFeY1350
それより赤い洗面器の男のオチが気になるんだが
122名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 16:18:07 ID:LVcp4Aoq0
98 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/11/22(火) 14:45:49 ID:7YDNDESo0
>>75
ミステリーじゃなくサスペンスだぞ、これは
予め犯人は解ってて、アリバイとか崩して追い詰めていくタイプのものだし

111 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/11/22(火) 15:19:53 ID:7YDNDESo0
>>104
ミステリーってどういうのがミステリーなのか知らんのな
「何が犯人確定の決め手になるのか」←これはサスペンスの要素
一回ミステリー小説とサスペンス小説を読み比べてみろ
根本的に違うから
123名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 16:18:37 ID:3Q5YNDXA0
>>121
いつまでいってんの?ばかじゃないの?
124名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 16:19:43 ID:v8JaEjsI0
犯人をあなたです
125名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 16:21:19 ID:oAMHWtH/0
イチバーン
126名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 16:21:31 ID:8QzCklEV0
再来年くらいまで田村正和が元気なら
ひろゆこが犯人役で出たりしちゃったりするのか
127名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 16:23:16 ID:rWPxFzCw0
HGだせよ
128名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 16:23:30 ID:BMzxw4jB0
黄色い洗面器で妥協しねぇ?
129名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 16:29:21 ID:YqEzrZBm0
「なぜ赤い洗面器をのせてるんですか?」「それはあかせん」
130名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 16:31:15 ID:d+WxEFYq0
古畑はなんだかんだで名作だったよな
特に最初の方のとか・・・
131名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 16:51:43 ID:syMyHL2A0
>>21>>25

この流れワロタ
132名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 16:52:55 ID:Y0aOt7KA0
激  し  く  大  根  な  悪  寒 wwwwwwwwww
133名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 17:13:35 ID:kmH5Gg2r0
土井が殺され役なら、迫真の演技で殴りるだろう。
134名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 17:28:41 ID:QCY/C5uc0
135名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 17:35:41 ID:gnJ5m+17O
>>99
*兄弟だと洒落にならないので却下w
136名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 21:00:26 ID:bTrRARjr0
犯人言うなよ・・・・
137名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 21:03:24 ID:YsqPIQ/f0
ゆきひめー(棒読み)
↑これより良ければいいよ。
138名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 21:52:40 ID:o6P8s9Uu0
殺されるのは土井正三さんですか?
139名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 21:59:32 ID:c5R4cRNB0
犯人は仰木彰
140名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 22:06:20 ID:ZGFM89NP0
わかった。犯人はイチローじゃない!
141名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 22:06:56 ID:zmOetkSJ0
犯人はヤス
142名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 22:10:31 ID:fMKGeOUzO
イチロー役は素のまま。犯人は佐々木と清原。
143名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 00:25:43 ID:N2xi/SmdO
犯人は及出泰
144名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 00:31:42 ID:Ht/NiVrD0
コロンボって面白いよね〜
古畑も面白いけど、見終わるといつもコロンボ見たくなる。
145名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 00:31:48 ID:tSLEyoZW0
ちなみに裏も三谷ドラマ
146名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 00:34:53 ID:VPhtD8Du0
藤原竜也出るの?
ティムポ出してくれるのかな?
147名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 00:35:13 ID:XKRqsg8D0
マリナーズの不振にむしゃくしゃしていたイチローがつい、かっとなって
相手を殺してしまい・・
148名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 00:46:05 ID:uG941SfY0
>>147
コミックジャンボの愛読を暴露した昔の同僚を…、
149名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 00:46:06 ID:zYCzEsvB0
これって殺され役は土井がやるの?
150名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 00:52:01 ID:kAod+elYO
腹違いの兄・向島(小林隆)って何だ…テレビガイド
151名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 00:56:26 ID:cR6/WZIs0
犯人ばらしちゃダメじゃん。

っていってる奴は古畑見たことないだろ。
152名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 01:10:14 ID:lA21JGFg0
被害者はゴキブリAAを張りまくっていた2ちゃんねらー。
153名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 01:46:03 ID:waKQfMWe0
被害者はもちろん松(r
154名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 01:48:51 ID:/kNkbhRL0
セリーヌの自転車、もう一度発売してくれよ、ブリヂうわなにをするDかさヴぉFHJRJVGF
155名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 02:33:14 ID:EA8ai8GL0
古畑は倒叙型ミステリーと呼ばれるんですよ。
サスペンスじゃないよ。
156名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 02:35:32 ID:EA8ai8GL0
イチロー「あれ? もしかして僕が犯人だと思ってるんですか? 古畑さん」
157名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 02:38:19 ID:EqRND9p4O
棒読み
158名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 02:38:35 ID:fYJIWl+J0
159名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 02:44:01 ID:21yzfjDl0
ヘタクソ、ダイコン、野放し放送の予感
ガクガクブルブル。
160名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 02:44:05 ID:EA8ai8GL0
最後のセリフ

古畑「あなたは最後の球をジャストミートしてしまったのです……」

イチロー「僕もいつも思ってました。三振する技術があればと」
161名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 02:46:33 ID:nNff14Wd0
>>1
まぁNG出せるほどの予算もあるまい
時間いくらでやってんだろうから
162名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 02:47:03 ID:b8i3FLXU0
次はイッチーかな。
163159:2005/11/23(水) 02:48:51 ID:21yzfjDl0
間違えました、
イチローはCMを上手にこなしていたので
やっぱりヘタクソではないと思う。
164名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 02:50:50 ID:HoAbn8qU0
田村こそ役者のかがみだろ
私生活全然わからん
165名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 02:51:28 ID:g2QQeS+m0
キムタクが犯人の時ってどんな話だっけ
ビンタのシーンははっきり覚えてるんだけど
166名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 02:53:34 ID:EA8ai8GL0
>>165
キムタクのは遊園地の観覧車に今泉が閉じこめられる話。
キムタクは理系の大学院生かなんかだったなあ。
167名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 02:53:49 ID:s67hHuFeO
被害者はフランクリン
168名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 02:58:02 ID:/8AWPIoA0
教室だか自宅だかの窓から、お気に入りの時計台? が見えなくなっちゃったから
観覧車を爆破するという話だった希ガス
169名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 02:59:33 ID:g2QQeS+m0
>>166>>168
あーなんとなく思い出してきた


ヽ(`Д´)ノ <景色見るのにずっと(観覧車が)邪魔だったんだよ


    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)


このシーンだけいやに記憶に残ってたんだよ
170名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 03:07:14 ID:ILMsuDVCO
架空のSMAPです
171名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 03:08:24 ID:1EeG+C7P0
いいことだよ、野球選手としての寿命はあと1,2年だろうから
その後の俳優転向を睨んでるんだろう。
172名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 03:10:35 ID:0rRbMnH6O
俳優なんて、誰でもできるんだよな。演技の勉強してても意味なくない?人気だけで誰でもドラマでるんだからさ。
173名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 03:12:36 ID:Qslfnihx0
おみくじクッキー
174名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 03:15:25 ID:YgfocCSr0
パンチ佐藤
175名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 03:17:41 ID:EA8ai8GL0
>>173

あ〜君、名前なんだっけ? 
176名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 03:18:33 ID:rnmgKazN0
>>172
誰でも出来るけど評価されるのは大変だよ
177名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 03:18:56 ID:ZbaqJu5n0
まったくどの局も視聴率獲得に必死だな
178名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 03:19:39 ID:H4e/5rYS0
犯人がわかってしまうなどと憤慨しているやからがこのスレッドにも存在しているようだが
あのドラマは初めから犯人がわかっているものじゃないのか。
179名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 03:35:56 ID:/8AWPIoA0
犯人はイチロー
180名無しさん@5周年:2005/11/23(水) 03:39:48 ID:Kyv6ZD0I0
ファイナルって寂しいな。
最後が松島奈々子なのもちょっと・・・
181名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 03:42:08 ID:EA8ai8GL0
ファイナルなんて形だけだよ。
数年して「古畑任三郎の復活」が来るに決まっている。
シャーロックホームズと同じ手でしょ。
182名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 03:50:14 ID:sKvS0Uq+O
土方歳三最後の日と古畑任三郎がモロにかぶるんですけど
183名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 03:53:18 ID:cMeZ9A7F0
まじか。
どっちを録画すればいいんだ
184名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 03:56:29 ID:EA8ai8GL0
俺だってSMAPなんだぜ
185あん:2005/11/23(水) 03:56:50 ID:OVGdHYjD0
古畑「しかしあなたはここで大きなミスをしてしまった・・」
イチロー「三ツ矢サイダー!」
186名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 04:00:46 ID:lEFy9K0J0
イチローって日本のマスゴミを馬鹿にしてなかったっけ?
187名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 04:05:05 ID:HVABRhHq0
実際はちょっとはNGにしろよみたいな大根芝居なんだろうな。
188名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 04:19:19 ID:+aYT9w9NO
CMでのシャベリを見るかぎりでは棒読み系だよなぁ
189名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 04:22:28 ID:HqDCShHC0

どうでもいいけど、今年は野球での記録樹立ないの?

すっごく期待してたのに・・・・・・・・・
190名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 04:22:45 ID:H4e/5rYS0
僕はユンケル
191名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 04:23:39 ID:TFpPfRjN0
>>183
今からW録つきのHDD&DVDレコーダーを買ったらいいよ。
2番組同時に撮れる。
192名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 04:25:56 ID:XDmwsI2x0
>>152
ゴキブリAAをはりまくっていたのは2ちゃんねらーじゃなくて チョン。
193名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 04:28:21 ID:XDmwsI2x0
>>189
自分が持つデビューからの連続200安打超え記録を更新。

あんなに騒がれたのに。。。
194名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 05:08:01 ID:4zorU4ZC0
イチローは今でもマナカナに遺伝子を注入し続けているんだろうか
195名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 05:51:32 ID:2vn66TwY0
一浪への嫌がらせ
196名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 06:43:48 ID:tUpccamO0
>>136
古畑シリーズ見たこと無いの?
197名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 06:48:50 ID:giZg69UV0
アメリカでこれやったら問題になるな。メジャーリーガーの選手が殺人犯だなんてまずいだろ。

演技って言っても首から下はCGだからな、どうにでもなる。
198名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 08:41:42 ID:m3lTzw6l0
殺されるのはチチロー
199名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 09:22:20 ID:JeBZwesV0
ジジババの中には、ドラマの悪役は本当に悪人だと思ってる人もいるが、
イチローは大丈夫なのか?
200名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 09:26:39 ID:XwmtZwab0
役柄はマリナーズのイチローなのか?
それとも架空のチーム?
201名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 09:28:32 ID:RKyePIwt0
>>200
マリナーズ・イチローだよ。シーズンオフの日本帰国直後に事件が起こる、という設定。
202名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 09:37:33 ID:udpLI0UQ0
>>188
意図的な棒読みだと思う。
まだ明るかったイチローが若い頃の加山雄三と合成共演した日産のCMを
覚えているが、台詞の口調はかなり旨かった。
「引退後もタレントやれば食いはぐれることねーなー」と感心したほど。
今みたいなキャラになるとは当時予想できなかった。
203名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 09:46:16 ID:uz9ovKXl0
>>197
O.Jは?
204名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 09:59:39 ID:IVapvSDq0
これ94年からだったか。
96年かと思った
205名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 10:09:19 ID:5yBP+1TI0
あー、早く見たいわ。
206名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 10:31:09 ID:h615Tc5JO
こんなビッグなカードは女房を質に入れても見にいかないといけませんな〜
207名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 10:46:34 ID:udpLI0UQ0
B級品の期限切れは引き取ってくれませんよ。
208名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 16:30:59 ID:aKuG3WgI0
>>206
中野さんだっけか?
209名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 23:15:26 ID:y0F/Hm/00
出演料はおいくら?5千万くらい?
210名無しさん@6周年
>>203
彼のはドラマじゃないからw