【防災】大地震で木造住宅はどうなるのか…震度7で住宅を揺らす実験施設で倒壊実験(動画あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
32名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 23:51:09 ID:v8ePYxHa0
>>30
一階に頑丈な家具をぎっしり詰め込めばいいじゃん
33名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 23:52:08 ID:+sas7OeM0
補強って幾らかかるんだろう・・・
100万ぐらいで出来る?
できねーよなー・・・
34名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 23:52:14 ID:B3Ktrzt00
東京寄り10キロほどの田舎で、
木造本瓦建て、建坪85で築120年の平家に住んでます。
関東大震災乗り越えで今に至りますがうちも倒壊ですかね。
ちなみに柱はすべて8尺ですが・・・


35名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 23:52:24 ID:KGKhtMT30
>>32

その頑丈な家具が倒れてきたらw
36名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 23:53:20 ID:S+Y16MIB0
こんなミニチュアの模型を崩したって意味ねえだろww
37名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 23:54:03 ID:ncpeXLtD0
>>35
阪神では寝てる時にタンスなどの重量家具の下敷きになってなくなった人が結構多かったんだよな・・・
38名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 23:57:09 ID:g7S3KCQF0
金儲けのためなら多少の庶民がどうなろうが
知った事ではないが世の中です。
39名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 23:57:47 ID:BeGGy8Gr0
この実験は机上の空論に近いです。
阪神震災では地が割け、段差ができて
地形が変わっているんです。。
震度7以上ってそのくらいの地震です。
40名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 00:00:06 ID:g7S3KCQF0
金 金 すべて金。
41名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 00:01:52 ID:1XZ7DHVz0
残念ながらあの姉歯マンソンよりボロくあっさり倒壊するのが戸建て。
42名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 00:02:41 ID:RIy4rrcp0
>>39
それはどうがな!
43名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 00:04:17 ID:8skMijYT0
まぁ、運とトッサの判断力だよな
すっげえビルやら豪邸やらで瓦礫に埋もれるか
ボロ木造でうまいこと隙間にもぐりこめるか逃げ出せるか
地震対策グッズ云々はどうかと思うけど、心がけは大事だと思うお
44名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 00:06:39 ID:6HbmahuO0
>>36
残念。実物大
45名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 00:09:10 ID:cfHkq1cl0
>>36
ミニチュアじゃなくて、本物の家だよ。
本当に人が暮らしていた築30年の家を丸ごと持ってきたらしい。

ソースはGYAOで流してるフジのニュース
46ゴキブリ渡邊:2005/11/22(火) 00:18:48 ID:O0HbZSM20
東京大震災では火災旋風もあるから家が倒壊しなくても危険だ。
47名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 00:21:56 ID:sdzisjcF0
これと同じような実験を数ヶ月前にテロ朝のやってた。
>>45同様、実際の家を持ってきた。
48名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 00:25:02 ID:Qv0/qK3t0
>>13
おれもそう思ったw
49名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 00:29:22 ID:d12sPFpC0
二階が安全ってこったね
50名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 00:48:38 ID:ngekcIWz0
二階でも、だるま落としみたいに、落下するんだ
無事では済まないぞ
51名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 00:54:27 ID:Uh2J72760
大震災で怖いのは倒壊じゃない、火災だろ、勘違いするな。
52名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 01:07:02 ID:WaRFSSQn0
53名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 01:22:03 ID:qsho/Zcm0
モンゴル人のテントみたいのが一番安全なんじゃないか。
地震に対しては。
5430 ◆RPG8JNHiII :2005/11/22(火) 01:34:34 ID:VF8XTZN30
すれ違いスマソ

震災時って避難所って夜通し電気つけてた
ってホント?
55名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 01:37:02 ID:6HbmahuO0
残念、震度7の定義は阪神大震災以後変わった。
木造建築物倒壊率30%以上なんて基準で、震度7地域の存在が判明するまで数日かかったからな。
現在は震度は加速度で定義されている。
以下の数値の単位はガル(1/100m/s^2)980ガルで重力加速度と同じ
震度0  〜0.8
震度1  0.8〜2.5
震度2  2.5〜8.0
震度3  8.0〜25
震度4  25〜80
震度5弱 80〜170
震度5強 170〜250
震度6弱 250〜325
震度6強 325〜400
震度7  400〜

関東大震災時330ガル、阪神大震災時818ガル、新潟県中越地震で1500ガルを観測している。
(周期が違うし観測点の密度も違うので単純に比較はできないが)
56名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 01:59:10 ID:GOLTV1/I0
>>15
下手に重要文化財にすると自分の家なのに自分の意志で勝手に増改築することすら
できなくなるぞ。国の財産になるわけだから。
なのに補修等の工事費は自腹という素晴らしい制度。
57名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 02:52:36 ID:3FAQ5O5V0
ウチは1階基礎部分がRCの車庫なのだが木造の上物だけ補強してもだめなのだろうか。
ウチみたいな造りは結構多いのに取り上げられるのは木造部分だけということがが多いと思う。
58名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 03:52:32 ID:ZVTaOpuS0
築110年で阪神大震災を耐え抜いた俺ん家。

昔の匠の技って凄いことを実感した。
59名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 04:05:33 ID:9ecdbZMG0
竪穴式住居の勝利
60名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 04:06:49 ID:bJ5aF5dx0
俺んちなんて築5年の平屋だぜ。
震度8でもこない限り崩れねーだろう。
61ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/11/22(火) 06:54:04 ID:w9J736BQ0
 今回は、築31年の木造住宅と筋交いなどで耐震補強を施した同じタイプの
住宅をならべて実験が行われました。
揺れ初めから10秒後、震度7に到達。築31年の木造住宅は、壁が薄い板の
ように割れ初め、部屋の中でも家具が倒れ、住宅はもろくも崩れ落ちました。
 一方、補強した住宅はヒビが入るなど大きな被害を受けたものの、倒壊しませんでした。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    去年の暮れ頃から世界的に頻発する巨大地震。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / うちのアパートも震度7では無理だろうな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~  ナンカ オモシ デモ ヘヤニ オイトクカ。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 震度7じゃ鉄筋のマンションでもダメでしょ? (・A・ )

05.11.22 TBS「大地震で木造住宅はどうなるのか」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3165158.html
62名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 09:07:40 ID:CRI7k1OO0
>>34
>ちなみに柱はすべて8尺ですが・・・
直径? すげー! 寝るとこねー! 邪魔邪魔邪魔!
63名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 09:17:33 ID:VxVEJQFU0
>>5
マンションは耐震強度の計算に嘘の値が使われているので危険です
64名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 09:20:50 ID:6g42SeDa0
京都の寺とかよく今まで無事だったな。
65名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 09:27:25 ID:auc9aI4P0
tp://www.homeskun.com/taishin/diagnosis.html
↑誰でも出来るわが家の耐震診断

我が家は大丈夫(10点)だったが、あくまでも「倒壊しない」だけなんだよね。
その後使用出来る保証は無いらしい。
66名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:13:15 ID:N0qRh7LQ0
>>51
崩れてきた住宅に挟まれて、逃げることができないところに、
火事が迫ってきて焼け死ぬというのは、いやな死に方だ。
67名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:40:36 ID:HlCKhyFK0
うちの家も震度7であのぐらい揺れたよ
でも前年に建て替えたばかりで助かったみたい
それまでは築50年以上だったので、そのままだと
ぺっちゃんこで死んでたかも(`・ω・´) シ
68名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:49:56 ID:73BvOm84O
寺とか神社って火事で燃えたってのは聞くけど地震で潰れたって聞いた事ないな。一般の家と造りが全然違うんだろうな。
69名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:50:16 ID:qFbU+myc0
>>65

>我が家は大丈夫(10点)だったが、あくまでも「倒壊しない」だけなんだよね。
>その後使用出来る保証は無いらしい。

耐震に対しての勘違いがそこなんだよね。
建築基準法の構造規定は、倒壊を防いで中の人の人命を守るのが目標であって
「地震による損傷を受けない」ではないのよ。
70名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:01:38 ID:1if1+REG0
全壊したほうが保険がたくさん出るからよくね
71名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:03:25 ID:Ps9fbDR10
これヒューザーのマンションで実験してみたほうが面白かったのに
72名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:08:23 ID:QLT6r80V0
今、アサヒのワイドスクランブル見てるが

ヒューザー社長が報道陣の前で
「もう少し(顔が)かっこよければ(テレビ映りも)良いのですが」
「わたしのことをホリエモンになぞりまして、オジャマモン(小嶋)とお呼びください」



もうね、舐めてるとしか言えないな。
73名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:12:42 ID:ndtTq0sW0
耐震設計の家とか売ってるけど、あれってもし倒壊したら
メーカーが保証してくれるの?半壊はダメとか?
74名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:15:05 ID:N3qC3pGX0
>>28
それくらいで鬱になるなよw
うちなんか高台に建ってて
地中にゴミごろごろなおかげで家が傾いてる
でかい地震きた家より先に土地が崩壊する
>>34
太さ8尺???
住むところ少なさそう
75名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:16:42 ID:vs1bp9WF0
築80年の我が家はどうすればいいのだ
76名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:17:00 ID:lMHV/ruD0
77名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:19:03 ID:T10M+1I+0
これは国が補償するべき建物だな。
78名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:58:58 ID:T7G15Nk10
>>66それ、阪神大震災で結構多い死に方だよ
取材テープ見た編集マンが、直接の映像ではないものの
助けを求める音声がもろに入っていてうなされたらしい
79名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:06:55 ID:CsXm8DKq0
震度7なんか200年に一度日本であるかないかだろ。
震度6以上なら5年間で8回だけどな。
80名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:10:45 ID:xXWZbVUpO
>>68
ギギギ(AA略
81名無しさん@6周年
>>78
友達に見捨てられた奴かな?
助けようとしたけど火が迫ってきて泣き叫んで助けを求める友人を見殺し
あれはトラウマになるな