【社会】"趣味>仕事" 27歳女性中学教諭、1週間無許可で海外旅行…東京★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
249名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 23:17:40 ID:+zZC0t8g0
バカ教師に乾杯

250前スレ257:2005/11/21(月) 23:22:29 ID:u/frllRjO
>>246

そのとおりなんだが、病休・欠勤は極力避ける風潮がある。

>>247

断っとくが、俺は教員じゃない。
理由が何であれ、「物理的に出勤が無理」な期間に温情措置を下し
たんだろ?
理由は上記のとおり。

>>248

こんな「学生感覚」を27歳で、なお持ち続けてる奴がいる職場でな
くて良かったと思う。
251名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 23:27:24 ID:+zZC0t8g0
写真マダー
252名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 23:29:52 ID:LzGbUNBH0


このスレわずか一日で5ケ目だよ。 すげー反響。。それだけ事の重大性が

大きいのかと。。。。。。。。。。。


253名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 23:30:52 ID:PNib0lrS0
>この時点で「海外渡航」の承認はアウトですが、「年休」の承認そ
>のものは否定されていないという「理解に苦しむ現象」が起こります。

そりゃわかんないよ? 常識的に考えれば1セットで同時申請したと
見るべきでしょう。 でないと有給取得の意味がないワケで。
温情判決なんじゃねーの? まぁ実態は調べないとわからない灰色だけど。
254名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 23:41:00 ID:o62Nri3b0
書き込み見てると、
ニートがいかに世間とズレてるかがよく分かる。
255前スレ257:2005/11/21(月) 23:41:42 ID:u/frllRjO
>>253

分かりにくいからこそ、スキームを例示したまで。
この場合、渡航申請が「根回し」的な意味を持つ。
そこで承認されてから年休を申請する。
もし同時申請で片方が蹴られたら、休暇の「取り損」になるでしょ?
256名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 23:48:56 ID:+zZC0t8g0
庇う人間どころか釣り師もいなくなった
257前スレ257:2005/11/21(月) 23:52:43 ID:u/frllRjO
あと補足すると、ハンドルのとおり前スレにも書きましたが、
・年休の申請

・海外渡航申請
は別の手続きです。
例えば、正規の休みである土日に、近場の外国(例えば韓国、台湾)
に行くのでも申請が必要なのです。
258名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 23:53:44 ID:PNib0lrS0
>>255
>もし同時申請で片方が蹴られたら、休暇の「取り損」になるでしょ?

その場合、「意味無いから有給も取り下げでいいよね?」
って言われてると思うが・・・
259名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 23:55:53 ID:OusvacwU0
減給が低すぎだ
260名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 23:55:53 ID:goj6bV/X0
まあ、あれだな、この「世界大会」を
貶めたいなら、どんな下らない「世界大会」でもいいから
自分が「世界」規模の大会に出場してからのことだろうな
何にせよ、こういう経験は教育には有意義だし、それがわからない
管理職は、無能の一言ですむだろう。
261名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 23:55:55 ID:RsaSvThK0
おい、この女の実名まだ?
262名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 23:56:16 ID:GVZCy4K9O
教師になろうとする奴の頭なんてこんなモンだよおまえら。
自分の学生時代のこと思い出してみ。
一流企業の一戦どころか並みの会社ですらやっていけなそーな奴ばっかだったろ。
あと頭にお花畑咲いてるようなのとかさ。
263名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 23:57:59 ID:FJnhbPL80
人が死んでんねんで!
264名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 23:58:00 ID:Z7vhH3or0
仕事よりも趣味が優先ってのも味があっていんでないかい!?
しかも教育者が!?
265名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 23:58:33 ID:GVZCy4K9O
予備校には女の講師はほとんどいない。
266名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 00:00:09 ID:pM1A2A9aO
一流企業とか言葉を出すやつは、エリート意識が高くてもっと嫌い
267前スレ257:2005/11/22(火) 00:05:31 ID:OTHC6IyxO
>>258

本音を言いますと、こんなトンチンカンな時期に申請を出す人間の
神経なんぞ分かりません(突っ込まないで)。
普通は盆、年末年始、GWと、皆が休む時期に旅行に行きますから、
休暇申請は同僚と一緒に出すのが普通です(つまり休み前日)。
渡航申請はその前、だと。
268名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 00:05:46 ID:+pNASkMr0
269名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 00:08:23 ID:xw6O+gkl0
団塊ジュニア
270名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 00:23:59 ID:sbk/BTr40
早く実名と合唱団名明らかにしちくれ。
社会的に葬り去らないと気が済まないよ、こういう馬鹿共は。
271名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 00:44:10 ID:BpUtCxws0


東京都なら石原都知事がぶち切れニュースになるはずなんだが・・・
272名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 00:52:20 ID:mgjRcRoH0
散々既出だが、
このお方は、公務員様なんだぞ?

規定にあってれば、問題なんかあるわけないじゃないですか。
それが規定ですので。

民間人の意見なんか必要ねーって話。
身分が違うんだよ
273名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 01:01:36 ID:N53w7Tvu0
>>267
ん? 突っ込むけど、6月の大会に出場するために、
GW前日に同僚と一緒に有休申請を出し、その前に渡航申請を出すのが
ベターだったということ? 4月1日に採用になったばかりじゃ?
274名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 01:11:02 ID:KGsyMp+Q0
うじゃうじゃ活動されてるみたいですね。
大別してこの教師批判に対して

・有給自体を否定していると勝手にレッテル張りして正当化させようとする
・有給の利用は個人が勝手に判断していいと思ってる
・意見は言うがそれに対しての批判は自分の意見が論破されるのでスルー
・批判が少なくなった所で上記の意見のループ攻撃
・そして誰も正直に「自分は教師だけど」なんて書かない姑息なやり方

「時期変更権の行使」なんて単語が一部の人にしか使われてないのを知らずにボロを出してる人多数
275名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 01:17:12 ID:KGsyMp+Q0
>>240
>計画年休を実施している会社の従業員は、有給を自由に取れることすら知らないんだろうね。
有給は「自由」には取れないよ、ソースを持ってきな。

>時季変更権の行使という言葉すら知らないというのは社会人としてどうよ。
知ってるのは一部の活動の方くらいでしょう。

>>242
>それなりの理由があれば、堂々と時季変更権を行使すればいいはずだし。
海外渡航の申請を認めてないのですでに行使してます。

>>244
>この時点で「海外渡航」の承認はアウトですが、「年休」の承認そのものは否定されていないという「理解に苦しむ現象」が起こります。

それは言葉のあやでしょう、海外渡航アウトの時点で彼女も有給休暇も取り下げになってます。
否定されてないというのであれば当日彼女が休暇の申請のTELをわざわざする必要がないからです。
276名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 01:26:49 ID:KGsyMp+Q0
>>246
その通り、至極シンプルな話なんですよ。

>>前スレ257
どうにかしてこの教師の問題を矮小化したいみたいですね。
そんな事順序や手続きがどうだの論議するレベルのもんじゃあないよ

>もし同時申請で片方が蹴られたら、休暇の「取り損」になるでしょ?

そんなもの休暇を取り下げれば済むし、何より海外渡航の申請時点で学期中の6月に1週間
学校を休むのはわかりきった話、そしてその件は認められなかったという事。
その休みを年休だろうが有給だろうか、欠勤扱いだろうがそれは先生方が言ってるだけで世間では議論すべき
に値しない位の次元の低い話です

277前スレ257:2005/11/22(火) 01:29:26 ID:OTHC6IyxO
>>273

いえいえ、違いますw
普通、海外旅行に行こうと考える人は、皆も休むから行きやすい
GW、盆、年末年始に計画を立てるものです。
ですから、そこから逆算した期限までに渡航申請を出し、休み前日
に年休申請を出します。
そう考えると、この人の場合普通に時期を考えると5月中頃までに
渡航申請を出したものと推察されますが、行動が非常識なので我々
の斜め上を行ってそうな気がします。
278前スレ257:2005/11/22(火) 01:38:38 ID:OTHC6IyxO
>>276

矮小化する気なんぞ毛頭ない。
「民間」の感覚では理解し難い事情があることを参考までに呈示し
ただけ。
ハッキリ言って、こんな馬鹿がいるせいで「公務員」と一括りにさ
れて不愉快極まりない。
279名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 01:45:28 ID:gTea3f0TO
イタリアで大会て…少なくとも半年前には要項が届いてるはずなので、採用される前から本番がある事はわかってるんだよね。
どうしても大会出たけりゃ今年は諦めて来年採用試験受ければ良かったのに。。。
多摩地区の教師ってこんなの多いんかね?
280名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 01:56:58 ID:v+So5Iq+O
民間企業の場合は、有給休暇を使用するのは理由の如何き関わらず労働者の正当な権利であり、拒絶すると会社は罰せられる。
案外、有給休暇の行使に会社の同意が必要とか誤解しているヤツが多い。
有給休暇を行使して、会社業務に支障がでるのは、その会社のシステムが悪いのであって、責任は会社にある。
281名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 02:01:45 ID:KGsyMp+Q0
>>278
>ハッキリ言って、こんな馬鹿がいるせいで「公務員」と一括りにされて不愉快極まりない。

言っちゃあ悪いけど、あなたの考え方も充分世間とズレてます。
ご自身では気づいてないだろうけど・・・・

282名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 02:08:21 ID:KGsyMp+Q0
>>280
>民間企業の場合は、有給休暇を使用するのは理由の如何き関わらず労働者の正当な権利であり、拒絶すると会社は罰せられる。

もうー>>274で指摘したのにもうやってる(笑・・・・
有給休暇を使用するのと、労働者が有給休暇の使い方(日にちや連続取得など)を勝手に決めるのは違います
有給休暇の使い方(消化方法)は雇用者の裁量によって制限されます。

>案外、有給休暇の行使に会社の同意が必要とか誤解しているヤツが多い。

誤解してるのはアンタだよ

>有給休暇を行使して、会社業務に支障がでるのは、その会社のシステムが悪いのであって、責任は会社にある。

だからさ、会社業務に支障がでないよう有給休暇の行使は認められてもその方法は雇用側の裁量によって制限される訳
だって社員全員が同じ日に有給休暇とったら業務に支障きたすでしょ。

283273:2005/11/22(火) 02:38:34 ID:N53w7Tvu0
風呂入ってきた。

>>前スレ257氏
やっぱりわからん。

>>277は、単に「この女教師は普通でないに違いない」っていう
盲信を開陳したいだけだろうか。

そうだとしても、GW、盆、年末年始の話を出す意図がわからない。
多くの人がその時期に海外旅行に行くからといって、
この女教師は今回、6月某日に行かなけりゃならなかったんだから
全く無意味。

「何も6月の大会をわざわざ選んで行くこともあるまい。8月や
年末年始に開かれる大会もあるんだろ、それに行けばいいのに」
って言いたいのかな?
284273:2005/11/22(火) 02:50:12 ID:N53w7Tvu0
「業務に支障」というのが具体的にどういうことをいうのかが
問題なのだろうか。

例えばこの女教師が音楽の先生で、この中学に音楽の先生が
彼女一人しかいなかったとすれば、彼女が休むと「業務に支障」を
来すと言えなくもない。

しかし逆に、音楽の授業が1週間行われなかったとしても、
この中学の運営がストップしてしまう、ということも
考えにくい。

彼女がもしも管理職か、或いはとても重要な委員を割り振られて
いたのであれば、「業務に支障」を来すだろうが、新任の先生
だからちょっと考えにくい。
285名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 02:58:11 ID:VFZABehv0
>>284
もし担任を受け持っていたら確実に業務に支障が出る
程度の問題だろうからなんとも言えんがね

あと業務支障どうこうは有給に関する言及であって
この学校云々のコトではないと思うよ?
286名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 03:40:56 ID:tfnvdhpJO
多分ラリーなんでしょ?
287名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 06:05:24 ID:GfGj5O3I0
まだ続いてたのか・・・
288名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 07:05:11 ID:gG30RYkm0
>>282
http://ja.wikipedia.org/wiki/年次有給休暇

労働基準法も読めないようだから、張り付けるけど、これを100回読め

有給休暇の権利の性質は、形成権といわれるもので一方的な意思表示で
当然に成立するもの
289名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 07:47:51 ID:PO33dQR00
有給休暇の権利の性質は、形成権といわれるもので一方的な意思表示で当然に成立するものであり、
本来は使用者が「許可」や「承認」して成立するようなものではない。



しかしながら使用者が時季変更権を行使した場合は、労働者は請求した時季の年次有給休暇が「許可」や「
承認」されないこととあまりかわりはない。

290名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 08:03:08 ID:od3gHvay0
学校の先生は毎晩毎晩夜通し粘着して寝てないのかね。
指導力不足と認定されて再研修やってるような連中だろうか
291名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 08:23:09 ID:54AANGfg0
有給休暇の義務と権利は人の倍ほど主張するのが公務員教師。
教育の義務と権利は人の倍ほど逃げ腰なのも公務員教師。
292名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 10:58:54 ID:u9hKsLv2O
>237だが別に教師でも公務員でもないぞ。
なんで有休に必死に噛みつくかねぇ。
海外へ無断で行った事が一番の問題だろ。

社畜が公務員妬んだ挙げ句、自分で自分の首絞めてるだけだな。なんつーか滑稽だw
293名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:03:00 ID:Nis6fqUV0
どうでも良いが
実名報道しろよアホ。
294名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:23:47 ID:0w5kxWBf0
ならおまいらは一切休暇申請せず定年まで働けよ
295名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:50:10 ID:TEIhLfvn0
>>294
日教組組合員登場
296名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:05:03 ID:AGU1U3gK0
>>295
ならおまいは一切休暇申請せず定年まで働けよ
297名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 16:04:03 ID:GfGj5O3I0
age
298名無しさん@6周年
有給、有給って叫んでいる輩は労働法読んでみなよ。
無条件で取れる訳ではないってわかるからな。