【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:40:43 ID:0R+J/Ghk0
>>920
未だにJTの筆頭株主は財務省だよ。

>>924

暴走族がいるからガソリン値上なのか?
他人事だから、こんなに頭の悪いことが言える。
953名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:40:45 ID:IGM4DRBK0
>>946
都合よく子供と老人の人数を入れてるこの調査も笑えますけどね。
あなたの話だと単純に喫煙者を禁煙者にするのではなく、喫煙者を強制的に移動させるって話ですよね?日本が終わっちゃうのは当然じゃないですか。
954名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:41:05 ID:YGK/ISgG0
>>945
迷惑な喫煙者を優遇して禁煙者を追いやろうとする心意気がおかしいっつってんだよ。

誰が岩手に新都市つくんだバカ
955名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:41:51 ID:Igics41/0
どうせやめたくてもやめらんないんだから一箱一万でもいいだろ。
払う奴なんかいくらでも居るって。
956名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:41:53 ID:CFl+FbwY0
>>948
エチルには少量のメチルも混ぜるか?
俺は飲まんから一向に構わないんだが
957名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:42:01 ID:7XtadSey0
煙草は一箱\1200
これぐらいなら工房DQNも手を出しにくいだろう
958名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:42:09 ID:XZBAjGPqO
>>930
なら納豆撲滅論者になればいいじゃん。
賛同者が多ければ、今の禁煙推進運動みたいに社会的なムーヴメントになるだろ。
959名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:42:27 ID:cg6wn+8n0
>>924
散歩中に公園で煙草すってもポケット灰皿なりその場に灰皿があったら別に吸っても良いと思う。
>>951
喫煙席なら仕方ないかと思うのが普通だと思うんだが。
960名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:42:37 ID:l1NwIY+X0
>>951
「オレオレ論」に対する例題、ですから、勝手にすり替えと切り捨てないでくださいね。
で、腐れ豆も禁止でいいですね?

961名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:42:49 ID:+TViHlNi0
現実味の無い都内禁煙の話なんかで喧嘩すんなよw
962名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:43:17 ID:IGM4DRBK0
ここの嫌煙家って頭おかしいね。まるで日本がみんな個人で行動してるみたいだ。家族ってのを忘れてるんじゃないの?ニートだから仕方ないのかな?
963名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:43:21 ID:virK1R300
妄想だが、在日の成人の殆どが喫煙者な気がする。
いろいろ税で優遇されてる奴らも、煙草税は優遇の仕様もないからね。
しっかり煙草税納めてもらって、奴らの肩身が狭くなれば万々歳。
964名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:43:35 ID:ssJ4adEl0
喫煙習慣を緩やかに絶滅させるための増税です。
増税に反対なら代替案を出してください。
965名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:43:35 ID:YGK/ISgG0
>>953
>都合よく子供と老人の人数を入れてるこの調査も笑えますけどね
はい??
日本人の統計で子供も老人入れるのは当然だと思いますが・・
都合のイイ部分を削除しようとしてるお前が笑えるんだよ。

誰も移動させるなんて言ってない。
23区を禁煙にするのを支持するって言っただけだ。
そしたらl1NwIY+X0が絡んできて「禁煙者が岩手に行け」
とか言い出したから例えでいっただけだろうが。

966名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:43:35 ID:0R+J/Ghk0
一日数百円が年何万にもなることを計算できない>>939 ID:1IzV63QM0は
間違えなく中卒レベルw

デフレである日本で物価上昇と言う中卒レベルのことを言う>>949
中卒決定
967名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:43:48 ID:12qUpIBl0
[ニュース速報+]【健康】高すぎないか海外のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★2
968名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:44:23 ID:28mdvfzW0
>>945
おれ、それの嫌煙者の部分を喫煙者で全く同じネタ考えてカキコしかけたんだけど、あまりにバカっぽくで恥ずかしいのでやめた
やっちゃうやつっているんだねw
969名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:44:31 ID:uiu3KLgQ0
>>903
田舎を舐めるな!

少なく見ても地元男性の半数は喫煙者だ。

飲食店はDQN喫煙者で一杯だ。

嫌煙者には肩身が狭いんだよ。

この時代田舎に変な幻想を抱くなよ。
970名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:44:31 ID:BJ+5CXJ2O
>>956
純メチルでおK
971名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:44:39 ID:CFl+FbwY0
>>957
まだ手出すだろ。しかも1200円ってなんでそんなに半端なんだ?
1500円とか2000円でいいだろ
1枚と1コイン、または1枚(2千円札)
972名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:45:11 ID:nbbktYVI0
女性団体のプロ市民はたいてい嫌煙家だよ。共通点がありそうだね。
973名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:46:09 ID:Gs5J7bxx0
>>962
543 名無しさん@6周年 sage New! 2005/11/18(金) 13:57:25 ID:IGM4DRBK0
こんな事したらそこらへんで禁断症状起こす奴が続出して過去最大の殺人事件多発になるよ。そうなってもいいならいいけど。

どうぞどうぞ!
974名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:46:09 ID:IGM4DRBK0
ジェンダーフリーにニコチン禁止。どちらも理想論は良いけど実際やろうとすると苦痛になることばかりですね
975名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:46:38 ID:kYB1/tQ70
値上げカモーン
976名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:46:48 ID:BYiUXRrL0
主な火災原因 (過去5年間)
平成11年     平成12年     平成13年     平成14年       平成15年
放火火(疑含) 118 放火(疑含) 112 放火(疑含) 99 放火(疑含) 76 放火(疑含) 82
たばこ 46 た  ば  こ 45 た  ば  こ 43 た  ば  こ 57 た  ば  こ 48
天ぷら な べ 26 天ぷら な べ 21 天ぷら な べ 23 天ぷら な べ 35 天ぷら な べ 23

http://www.city.kyoto.jp/html/shobo/stat/h15/kasai.html
977名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:46:57 ID:eDBSoqeI0


   タバコで大儲けしようなんて、嫌煙家の風上にも置けない。

   いっそのことタバコをただにして、タバコは金にならないことを企業に知らしめれば良いのに。

978名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:46:58 ID:cg6wn+8n0
918 名前:名無しさん@6周年 [] :2005/11/18(金) 15:33:29 ID:XZBAjGPqO
>>911
禁煙席が埋まってて、仕方なく喫煙席座ったとき
服に匂いつくのが一番むかつくんだよ。
あと頭痛くなるし。

この発言馬鹿すぎやしないか?
979名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:47:19 ID:CFl+FbwY0
>>966
さっきも言っただろ、もっと長期的に見ろよ
葉書1枚5円が50円になってると言っただろ
煙草1箱200円が2000円になってもおかしくない
980名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:47:25 ID:4Zg+kb1v0
流れを無視して歩きタバコUZeeeeeEEEとだけ書いて退散
981名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:47:29 ID:k7P6uUpL0
禁断症状を乗り越えたら壮絶な眠気が襲ってくるけどなw
トラックの運ちゃんなんて、まずやめらんないだろう、
982名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:47:39 ID:WjsRl1nJ0
>>960
いや,俺の質問はキミが喫煙者であろうが嫌煙者であろうが関係なく聞いてるんだから。
前の質問とは関り無いよ。だから〜に関してはって聞いてるじゃん。
983名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:47:50 ID:AOw8rsfUO
>>962

煽りや罵倒に走る前に>>932に答えてください。

根拠のない事をむやみに言うな。
984名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:47:54 ID:hLK3r5dX0
895 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/11/18(金) 15:28:32 ID:IGM4DRBK0
>>892 
喫煙フェミ団体がいっぱい誕生するって事だよ。何千万人喫煙者達がいるとおもってんの。

はぁ?
985雨宮天音:2005/11/18(金) 15:47:57 ID:KLOPbhHp0 BE:461765186-#
http://ameblo.jp/watwat33333/
素晴らしいスレだ!
一度でいいから見てみたいスレだ!
キタ━━━━( ゜∀゜)━━━━!!!!
986名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:47:58 ID:+TViHlNi0
寝タバコするような馬鹿は死んでもいいよ
巻き添えくらった人は運がなかったね

で?
987名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:48:09 ID:A7qYu6dq0
1箱2,800円位が適正価格だな。
988936:2005/11/18(金) 15:48:24 ID:aAgC/aJf0
新品1箱分20本と、吸いかけ8本ほど全部折って水につけてきた
残った喫煙者の皆、頑張ってくれ。
俺はもう戦線離脱するわ
989名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:48:25 ID:12qUpIBl0
それよりも自動車(自家用車)の排気ガスのほうが問題が大きくないか?
自動車がないと生活がままならないというのは、やはりどこかおかしいと思うよ
990名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:48:42 ID:l1NwIY+X0
>>954
優遇とか失礼ですね。
煙草以前に腐れ切った空気の東京なんか喫煙者に放り投げ、

「岩手にすばらしい嫌煙の都を作る」

なんかいけないんですか?


>>958
わたしは、自分が嫌だからといって「他人の行動を俺の好きにしていい」とは思いません。
そのようなわがままは、5歳児ぐらいの発想です。
わたしには「その場から立ち去る」という自由がありますので。


>>903
岩手県ぐらい明け渡せ。
嫌煙者の集団が
「空気がきれいでマナーがいい、煙草がないので肺がん患者激減!の理想の都」
を作ってくれます。
「煙草のにおいが他人にうつることはない」という保障つきの、夢の都です。

991名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:48:43 ID:zn5eS7A+0
>>974
ジェンダーフリーは勘違してる馬鹿が多いし問題外だが
ニコチン禁止は実際やろうとすると苦痛になるのは吸ってる本人と関連産業の人だけだろ。

992名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:48:47 ID:s9l8Dkrs0
いいじゃん、一箱500円くらいに値上がりさせろよ。
それでもニコチン中毒患者は買うだろうし。
道路や公共事業費に有効活用できるんだしな。
993名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:48:57 ID:CMzNlua90
喫煙者は健康保険加入不可ってんなら、勝手に吸ってろで終わるけど、
自ら健康を害して、保険金で病院行くってのは迷惑極まりないだろう。
喫煙者を保険対象から排除できないのであれば、
一気にタバコ税を欧米並みに引き上げるのは、妥当な手段だと思うけどね。
994名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:49:03 ID:Xvae563v0
1000なら禁煙令制定
995名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:49:07 ID:Gs5J7bxx0
ニコチン禁止も大事だけど、パチンコも禁止に汁。
日本人はアホが多いということを認めているようなものだ。
996名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:49:18 ID:IGM4DRBK0
増税したって大もうけするわけない。かつてないほどアンダーグラウンドなタバコが日本で流通する事になるよ。逃げ道はいくらでもある。
当然麻薬なんかとはレベルが違いかつてないほど売人が増えまくるから警察も対処できない。もしかしたら普通にアンダーグラウンドなタバコが売られるかもね。
そっちを取り締まってるうちに今度は麻薬が大量に流通すると、そうしてどんどん日本は疲弊する。けっきょく嫌煙家も禁煙禁煙!なんて事は同でもよくなるほどひどくなってくる。
997名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:49:22 ID:byMv6ORL0
1000なら大人になってもタバコはすわない
998名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:49:23 ID:gnVSkUoK0
>>988
カウンセラーと一緒に禁煙したほうが成功率は断然上がる。
999名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:49:26 ID:kYB1/tQ70
1000なら珍煙は全滅
1000名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:49:34 ID:YGK/ISgG0
895 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/11/18(金) 15:28:32 ID:IGM4DRBK0
>>892 
喫煙フェミ団体がいっぱい誕生するって事だよ。何千万人喫煙者達がいるとおもってんの


フェミの意味わかってるかしら・・w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。