【国際】"ボージョレ・ヌーボー"過去最低価格 若者ワイン離れ、仏農家に危機感

このエントリーをはてなブックマークに追加
855名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:12:51 ID:1MxY7CtiO
正直、コテコテした焼肉とかにはワインよりも焼酎か日本酒が合うと思った。

フランス辺りの調理法で焼いた肉ならワインかも知れないが・・・。
856名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:21:40 ID:1MxY7CtiO
なんか、フレッシュって聞いてwww
ワインって発酵品だよな?
なんかアルコール抜いたら腐ったブドウジュースじゃなかろうか?
とオモタのだが。
857名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:28:55 ID:hCvzfZ450
>ワイン百リットルの価格
灯油をイメージすればいいのか
858名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:31:52 ID:DpK8ksfx0
近くのスーパーで2300円くらいしたんだけど毎年これくらい?
前はもう少し安かった記憶があるんだが
859名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:33:14 ID:QLLDfs0X0
パスタとかパスタソースを1500円以上買ったらタダでハーフボトル貰った
その程度のモノになってるみたい
860名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:38:42 ID:KQzRVo/p0
ボージョレ・ヌーボーが唯の新作ワインだと思ってるヤツも多そうだな。
861名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:40:27 ID:XtSfKQjq0
ボジョレー・ヌーボーと普通の市販で売られてるワインって
どこがどー違うの?
862名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:41:13 ID:DpK8ksfx0
>>860
ボージョレ地方の新酒ってだけじゃまいのか?
863名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:41:45 ID:1uLysX520
フランスの農家は、バカだからわからないだろうと、
アルジェリアとかの低価格ワインを混ぜている。
ついでに、防腐剤。
そんなことをしているから、ワインの愛飲者に逃げられる。
864名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:41:57 ID:/QXiCtiQ0
>>861
ワインと作りが違うらしい。
ボジョレーはその年のぶどうの出来をみるためのもので
もともとは一般人が飲むものではなかった。
865名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:43:33 ID:KQzRVo/p0
>>862
それだけじゃないよ。
普通のワインは熟成させるのに1年以上掛かるのに、今年採れたぶどうで
ワインができるって、おかしいと思わないかい。
866名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:46:10 ID:oqM+9Lqw0
リメンバー・ムルロワ環礁
867名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:46:17 ID:DpK8ksfx0
>>864>>865
要するに元は味見用のワインだったってことですか?
868名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:46:45 ID:/QXiCtiQ0
>>867
そういうこと。
869名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:46:48 ID:eXA9f9Lz0
>>858
昔は1600円ちょいで買えてた。
最近は大手が買い占めてるみたいだ

ワインは確かに気取って見える罠 俺も昔はそう思ってたクチw
庶民なんで1本に3000円以上はあんまりだせんけど
870名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:51:36 ID:DpK8ksfx0
>>868
へ〜そんな経緯があたのか知らなんだ
ありがd
871名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:51:37 ID:erYKPkDG0
>>867

新茶をありがたがる日本人はいまだに多いが、
本当においしい新茶は6月後半〜7月の追熟したころで、
5月以前の緑茶は、生臭いだけ。
でもすごく高く売れる。
これもボジョレーも、日本人の「初物信仰」のおかげ。
872REI KAI TSUSHIN:2005/11/22(火) 13:53:31 ID:0URog0f80
ボージョレ・ヌーボーの価格
2005年価格($1 = 119.3円換算)
1.46ユーロ/リットル ≒ 206円
873名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:54:13 ID:KQzRVo/p0
>>871
処女は高価だもんな
874名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:56:52 ID:YrQz5lCv0
下戸の多い日本、もともと飲めない体質の人
の存在は無視されてるんだよね
ワインより
ブドウジュースの方がええんでない?今年産ブドウを使った
875名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:01:07 ID:Ej+Qjjzp0
出荷が早いだけのワインなんて飲みたくないわ
876REI KAI TSUSHIN:2005/11/22(火) 14:05:47 ID:0URog0f80
買い占め&製造を図ったビール各社:『この屈辱を存分に味わって下さい。m(__)m』
877名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:08:56 ID:66o/MyBe0
発売当日にコンビニ行ったら、オーナーの爺さんが珍しく愛想良く
BNはもう飲まれましたか?
なんて勧めてきたので、売れてないんだなあと思った。

きのう行ったら大部分残ってた。

ただ若いだけの酒に2000円もつぎ込む気がしない。
878名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:09:13 ID:2mWgX4wy0
>>867
いや、感謝祭に間に合わせるための、別の醸造方法で作られたワイン。
879名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:12:55 ID:2CjZZUv50
ボジョレーなんて有り難がって飲む奴は貧乏人だろww
880名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:25:36 ID:yJJJ81uB0
ヌーボーはアルコール度の高いブドウ水。
あれをワインとは呼びたくない。
売り方も最低。
高いだけで糞まずいクリスマスケーキを連想してしまう。
881名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:27:43 ID:PUlI1IsU0
お前らがどんなに否定しても日本では売れまくってるのは事実。
882名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:28:51 ID:XBSzcJpb0
売れてたことすら知らなかったがw
883名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:29:39 ID:NKqQyjPf0
>>881
どっかのマンションみたいな話だな。
884名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:30:50 ID:WYEpGfGG0
ボジョレーはまずいし、そのくせ高いし・・・ 日本はぼったクリすぎ。
885名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:31:58 ID:GKOPzTdi0
そういえば、

ぬ〜ぼ〜っていうお菓子なかったっけ?
886名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:38:56 ID:zddQGFdCO
若者が飲みたくても日本が買い占めて飲めないんですが、そうですか。大変ありがとうございますた。
887名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:40:58 ID:WYEpGfGG0
¥2500も出して、成熟してない赤ワイン飲むなら、いい銘柄の赤飲んだほうが良いかと。
888名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:44:28 ID:4ImkLkW+0
つぶれるなら勝手につぶれろよ、仏農家
889名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:51:11 ID:rpa82Mqx0
これ糞まずいブドウジュースだよな…
890名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:03:09 ID:MfB6K0tH0
周りにワインなんて飲んでる奴いねえよ
おまえら、マスコミに踊られすぎ
891名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:03:53 ID:ixENT1oR0
>>867
元は味見用だけど、
今のボジョレーヌーヴォいくら飲んだところで
味見にもなんにもならないので念のため。
エビアンと原価あんまり変わらないはずなんだけどなあ。
892名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:04:59 ID:0mHJCMCu0
米国のワインのほうがフツーにおいしい。試してみろ。
893名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:05:32 ID:/QXiCtiQ0
チリワインのほうが安くてうまい
894名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:10:28 ID:XBSzcJpb0
日本のワインでいいじゃん
895名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:23:58 ID:yJJJ81uB0
お前ら、ワインは料理とTPOで選ぶもんだぞ。
○○産が一番美味しいなんて戯言はやめてくれ。
ちなみにボジョレーヌーボーの美味しい楽しみ方としては、
「美味しいの?」「よく分からないやw」「へぇ、これがボジョレーか」
と低次元な会話を交わしながら和気あいあいと飲むのが良い。
896名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:26:20 ID:XBSzcJpb0
買わないのが最善
897名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:27:08 ID:L2TZXFdt0
マスコミが必死になってヌーボーと景気回復をむすびつけてあおってるが。

普通にうってるヌーボーっておいしくないよねえ。
すっごく高いのならおいしいのかもしれないけど、

それなら日本酒のおいしいのが買える。
898名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:31:39 ID:ixENT1oR0
アルコール入りジュースならそれらしく振る舞えば良いものを、
無理して高級ぶってボッタクリ価格販売してるから気に入らない。
3000円もあったら良いシャトーのセカンドが一本買えてしまう。
ヌーヴォなんて、せめて発泡酒と同じ程度、値段でいいはずだ。
899名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:35:32 ID:LjTOmgjc0
>>893
冷蔵空輸のチリワインは美味い
でも船で運ばれてきたものは渋味強くなっててマズイ
日本でもおいしいワインが増えてきてるから
わざわざマズイ輸入ワインを飲むのもなんだかなと思う


ボジョレーの場合、解禁を祝う意味で飲むのが主目的だから
味とかこの際二の次なんだよな
レポーターがフルーティーで美味いとか社交辞令を言ってるけど
逆にしらける
素直に今年もワインができた、ありがとう解禁と言えと
900名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:36:01 ID:gY+b0YoZO
高級ぶってはいないだろw
単なるお祭り騒ぎというか馬鹿騒ぎ
901名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:39:26 ID:5Lh5TgrS0
暴動の味がします><
902名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:40:54 ID:L2TZXFdt0
>>800
本当ははやってなんかいない。
でもマスコミが「はやってますよ、売れてますよ」と宣伝。
つられて買うばか続出で本当に売れるようになる。ってかんじだね。

流行ってるといわれるとためしてみずにはいられないさっすがみーはー国民。
ま、だからいろんな文化がうまれるともいえるけどね。



903名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:42:32 ID:/QXiCtiQ0
>>899
近所で渋味強いしか置いてなかったということはそういう仕様だったわけね orz
空輸かわかんないけどおいしいのもいくつかったけど。

確かに日本のワインはおしくなってきたね。
やっぱ自分の好みのものを飲むべきだよなぁ
こうやってブランドで踊らされている日本人をみるとレベル低いと感じるよ(´・ω・`)
904名無しさん@6周年
ブランドに踊らせられる日本人批判カッコヨス