【国際】"ボージョレ・ヌーボー"過去最低価格 若者ワイン離れ、仏農家に危機感

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★
★仏農家に危機感 ボージョレ・ヌーボー過去最低価格
若者ワイン離れで

 【パリ=山口昌子】フランス中部ボージョレ地方の新酒、ボージョレ・ヌーボーが十七日
午前零時で解禁になったが、今年は天候に恵まれ、専門家は一致して「最高級」との
折り紙をつけている。

 ボージョレ・ヌーボーの出来は、その年のワイン全体の傾向を占う意味がある。仏農業
開発県連盟(FDSEA)などによると、酷暑の影響でブドウの成熟が早く、最良年とされた
二〇〇三年より甘みが少なく、通常は約一カ月が賞味期間の新酒だが「六カ月後でも
十分においしさを味わえる本格的ワインに仕上がった」と高い評価となっている。

 しかし、フランスでは青年層のワイン離れの影響でワインの消費量が落ちており、昨年の
ボージョレ地方のワイン百リットルの価格が百六十−百七十ユーロ(1ユーロ=約百四十円)
だったのに対し、今年は百四十六ユーロと過去最低の価格。「このままではいくつかのブドウ
栽培農場が閉鎖になる」(FDSEA)と危機感を募らせている。

 時差の関係で日本ではすでに解禁となったが、今年は日本をはじめ、経済成長著しい
中国、インドなどアジア諸国でブームとあって、ボージョレ地方に近い仏中部リヨンの国際
空港の二万四千平方メートルの倉庫にはトラック約八百台で新酒が運び込まれた。

http://www.sankei.co.jp/news/evening/18int003.htm

≪関連スレ≫
【社会】今年もいい出来〜「ボージョレ・ヌーボー」が17日午前0時に解禁(画あり)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132166715/
【試飲】ボージョレ・ヌーボーの振る舞いに人だかり…銀座
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132201331/
【社会】ヌーボー解禁で「ボージョレ風呂」登場(動画有り)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132202782/
2名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:02:26 ID:7WVAZ0yW0
ぬるぽ
3名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:02:34 ID:JtmdSQxA0
2ならボジョレ飲む
4名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:02:54 ID:3SRvwYkA0
                  __ ..  ----  .._
           _,. -‐ ''' "             `  、
       ー'''´----,.‐'''´    / /        / ̄ ̄ ̄ ̄ \
            ,.r''´ /    /  /  . !    |   l あ >>1 え  |
        /  /     /   i   | |   |   | っ  .さ  ? .|
        /  /  /   / ./__ /|   | |   |   | た  ん    |
      /_,..‐'´/  | / /|  / |   | |  `ヽ  | り.  恋  っ .|
         /   ,|. / |,..--/   |   | | ___./ \l す  愛  て .|
          /  / |/l 〃イ):}    |  イ |´, -、\ l る  経  こ  |
          ,' / l  |! / /::::::|   |/ レ' /ー' ヘ } l ん  験  と  |
      /{/   \|!  {::::::/     /  ,':::::::::::} 〃| で     は |
     /    ,    l:::::::└''´:,:::::::::::::::::::: l:::::::::://  | す         |
     ー―〃|  /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'ー-'/   ! か        .|
       / レ' | ヽ     l ̄`ヽ  :::::::/   /| !!?         |
           ヽ/ \   ,'7Tヽ }  イ___  / \______  ____/
               >/,' | ト、    ,..} /    ト、| //
             /7∨ |  | | |‐''''´  |∧,. -‐┴ 、 ´
               | | | |  | | |     ,.イ:::::::::::::::::::',
             /| l ヽノ  | | |〉二二´/::::::::::::::::::::::::',
          /:::::,' ',      |:::::::::::/_,.-‐:::::::::::::::::::ト、
          l/::::: /   ',      |:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::ノ::|
         /::: /7   ',      |/´ ̄::::::::::::::::::::::::::::::{:::::|
         ,':::::/::{     ヘ.      |--‐::/:::::::::::::::::::::::/:::::::ヽ
5名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:03:00 ID:zMBXDZJ90
ブームはいずれ廃れるただそれだけ。
6名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:03:24 ID:L2ZsTj7O0
ワインうまいよ
7名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:03:25 ID:XKAykI5i0
フランスってそれしかないんだから、飲んでやれよ。
8名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:03:56 ID:sjg0Py9IO
呉位
9名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:04:04 ID:lR4EaVWCO
うっさいハゲ
10名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:04:29 ID:V8IDPucy0
ボージョレ・ヌーボーだったらファンタグレープでいいよ
11名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:04:33 ID:itmVsIat0
料理や文化の宣伝によるイメージ戦略で収入を得る国
それがフランス
12名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:05:21 ID:TjILl2h10
1リットル1.4ユーロかよ!!!
13名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:05:45 ID:/wPiykxa0
ゲロっぽい酸っぱさが耐えられん
14古畑任三郎:2005/11/17(木) 16:06:05 ID:JeXujAXQ0
え〜、今年のボジョレーヌーボーは過去最高の出来だそうです。
去年も一昨年もそんなことを言っていました。
ワインは古くなればなるほど不味くなっていくようです。
古畑任三郎でした・・・
15名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:06:20 ID:6fydAm260
無理やり祭りにしてる感じ あほか
16名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:06:58 ID:ZyH+vnNw0
去年もいつまでも残ってたよ、近所のコンビニ
17名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:10:15 ID:TBpVaMkR0
ワインなんか防腐剤の固まりじゃん
あんなのばっかり飲んでるからフランス人は早死になのにね
18名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:10:23 ID:kRL8/6oB0
別に美味くも何とも無いが、今年も1年、酒飲むぞ〜って意味で
ちょっとだけ楽しみにしとる。
19名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:10:26 ID:07zTIFDp0
こんなもんを有り難がって飲むバカ日本人どもw
20名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:11:12 ID:U8t5u1En0
私の血はワインで出来てるの
21名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:11:21 ID:MfrxNBmR0
>>19
別にヌーボーの解禁はお祭りみたいなモンだからそれはそれで構わないだろう
22名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:12:20 ID:hd7stM/s0
いいから日本酒飲め

いややっぱあんまり飲むな
23名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:13:33 ID:79ZJdiKs0
あまりおいしいものとは思えない。
24名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:14:15 ID:Y1g7qnr60
日本がボジョーレーの46%も買ってるらしいね
25名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:14:17 ID:m20/Uwk/0
>>21
解禁→いっせいに群がるってのが日本人は大好きだからな。
鮎、山開き、その他いろいろ…
26名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:14:44 ID:mCX2ZdZA0
>1リットル1.4ユーロかよ!!!
その通り、フランスじゃ
ボジョレーヌーボーなんて300円程度で店頭販売している
それが日本にもっていけば、2000円〜3000円だからなあ

フランス人から見れば、日本人って馬鹿に見えるよね
27名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:14:54 ID:PkAhRNfH0
飲んだ翌日真っ赤なクソが出て、ドキッとする。
28名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:16:23 ID:JxF/nUil0
>>27
あー、やっぱり赤いクソ出るの俺だけじゃなかったんだ・・・ 安心したよw
29名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:17:24 ID:R0dPiTIC0
2400円で売ってるボージョレーヌーボーが原価400円船賃800円残り店の
もうけと知ったからにはイオンなんかで買う気ねーよ。フランス行って飲むか
個人輸入でもしない限りばかばかしいったら。
30名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:17:31 ID:lGHR2W9V0
「ボージョレ・ヌーボー解禁!」なんて日本国内で声高に言う程の
物とは思えないなぁ

31名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:17:45 ID:RGeLL/Un0
ワインはほとんどチリ産しか飲まないからなぁ
32名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:18:23 ID:0opdjwZQ0
日本はお祭り好きだから仕方ないよね
くだらないと思いつつ、クリスマスに唐揚げ食べるのと同じ
33名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:18:44 ID:xAKvF7JP0
いらねー。
国産ワイン飲むよ。
34名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:18:50 ID:wbm0nnso0

フランス必死
35名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:18:51 ID:u6Q/5Hnp0
>>26
フランスが商売が上手いのか、日本人がバカなのか。
1440万本も輸入だと。
底知れん国だな、日本は。
36名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:18:53 ID:5ODuK0Jg0
>>28

飲んだことないけど消化できてないんじゃないか?
今年は飲んでみるかな、、
37名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:19:12 ID:gEgcbhGR0
ワイン離れが進んでいるのはともかく、何に流れてるんだ?
38名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:19:57 ID:vfGget6U0
>>27-28

それは立派な血便です。病院へgo!
39名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:20:11 ID:mCX2ZdZA0
ボジョレーの最高の年だって
原価200円〜300円のワインにうんちくたれてもなあ
腹抱えて笑ったよ
40名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:20:32 ID:m20/Uwk/0
>>37
ミネラルウォーターとかじゃね?
ワイドショーでイタリアの話題やってた。
41名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:20:56 ID:+M7OmiG80
ワイン飲むとご飯が不味くなるから飲まない。
42名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:22:12 ID:zMBXDZJ90
>>40
ミネラルウォーターのブームは2年くらい前にあった。
43名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:22:22 ID:mCX2ZdZA0
日本で大騒ぎしてる馬鹿は
フランスで生活したことない田舎ものだろ

44名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:22:40 ID:LYUcl7v00
朝から木もいフジの女子穴が、有難がって飲んでたな。
45名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:22:40 ID:tq1VMnAXO
ジャン・レノみたいなもんで、日本でしか人気なくて、しかも最近日本でも人気がなくなって来たんですよね?
46名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:23:04 ID:RGeLL/Un0
>>32
ええ!?クリスマスって唐揚げ食べるものなのか!
47名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:24:26 ID:eO9ix7bK0
俺のちんこも今日解禁です。

さあ、みなのもの群がりなさい
48名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:25:16 ID:/TqhvLYe0
>専門家は一致して「最高級」との折り紙をつけている。

毎年過去最高だと言われ続ければ洗剤のCM並みにありがたさが無くなるのは当たり前だ
49名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:25:56 ID:mCX2ZdZA0
「ヌーヴォー1本のコスト構造(東洋経済推計)」と題した表があり、↓こんな感じでした。

定価/ 2,400円
原価/ 400円
航空便/ 800円
関税/ 100円
国内輸送費/ 50円
酒税/ 50円
販売広告費/ 250円
メーカー利益/ 80円
卸売り利益/ 170円
小売り利益/ 500円
<週間東洋経済(2005 10/19)より抜粋>

原価200円のもあるぞ
それはあまりに低いので東洋経済も遠慮してたか?
50名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:26:24 ID:iv12sdT00
慕女霊ぬるぽ
51名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:26:59 ID:zMBXDZJ90
『ワインと豆腐には旅をさせちゃあいけない』 by 初期型山岡士郎
52名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:27:17 ID:vxiEvwYH0
いまどきボジョレーを有り難がるやつなんて情報僻地の田舎者だろ。
53名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:28:02 ID:ZPlxTEEA0
ヌーボーはただの味見用なのに日本で2000円超は高すぎ!
グラス1杯ほど試すのが通というもので、ワイン本来の芳醇さや渋さがないから
ちゃんと飲むなら同じ値段で5年は熟成させたボルドー買ったほうがマシ。
54名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:28:11 ID:iiWaHHRl0
>>37
焼酎?

ワイン飲むと黒いうんこになりませんか?
55名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:28:18 ID:SzHKyE1XO
>>47
寝かした方が価値があるよ。
56名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:28:19 ID:Ik8uIMQZ0
これ日本で流行らせたの誰だ?
57名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:28:37 ID:3voDWEdB0
なんか、毎年今年の出来が最高といってるが
ビンテージイヤーとして登録されてないような。

甲府の3000円くらいのワインが一番美味い。
58名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:29:06 ID:cD05l97Q0
何だ?ホトケ農家って?
59名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:29:58 ID:r0msOj8x0
縁起物っていうか初鰹みたいなもんだしな

ご祝儀買いするけど、それ以上の物ではないわな
60名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:30:31 ID:jiuejAxQ0
ワイン嫌い、料理には使うけど
飲むなら日本酒がいい
61名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:30:34 ID:4YxRvccy0
中国人なんてまだワインビネガー飲ませてもおいしいと言うぐらい味がわかんないんだろうな
62名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:31:18 ID:BSdkEsyc0
>>49
これって、サ○トリーじゃない?
63名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:31:41 ID:eO9ix7bK0
>>55
もうビンテージになってます。
ご賞味ください。
64名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:31:46 ID:+M7OmiG80
>>56
バレンタインチョコとか節分の巻き寿しみたいに業者でしょ
65名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:32:22 ID:6WUmfNT50
赤ワインは二日酔いするから嫌いだ
66名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:33:18 ID:/TqhvLYe0
>>64
日本でしか売ってないナポレオンとかVSOもあるしな。
67名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:33:47 ID:8YZ3lVqc0




本日、裏2ちゃんの入り口が激重です。
鯖負荷軽減のため、できればこちらからお願いします。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132203106/47






68名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:33:53 ID:k0ufFKN10
今年も、ボジョレー・ヌーヴォーの季節がやってきた。
2004年度の日本への輸入量は107万本と大量に輸入された。
近年の平均販売価格は2500円前後であり、数年前までは2000円程度だったから、ここ数年は値上がり傾向にある。
メーカーは高品質のものを選んでいるからと言うが、実際はどうなのだろうか。
ちなみに、定価2400円の内訳は以下の通りである。
定価 2400円
原価 400円
航空便 800円
関税 100円
国内輸送費 50円
販促広告費 250円
メーカー利益 80円
卸売り利益 170円
小売り利益 500円
400円の安酒を2500円前後で売りさばくというヌーヴォー商法を考えた人物は天才といえるだろう。
ちなみに小売りマージンは20%にもおよび、ビールの7%を考えると販売店にとっても実においしい商売ということになる。
マスコミ総動員でお祭りする訳も理解できるというものである。
69名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:34:33 ID:LejFdpvg0
フランスワインって本場だけど美味いかね?
俺は伊キャンティか、独のリースニング種のワインが好きだ。
70名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:34:41 ID:jcu+oh08O
正直いって不味いよ。話の種に飲んだ事はあるけど
それ以来もう何年も口にしてない。
好みとかもあるんだろうけど、俺はヌーボーが旨いとほざく輩に
どこがどう旨いのか教えてもらいたい。
71名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:35:21 ID:wgpCw6cY0
別に味目当てで飲むわけじゃないしな。
72名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:35:27 ID:gEgcbhGR0
>>43
いいたいことはわかるがフランスの方が田舎だ
73名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:36:58 ID:nvfIhX6v0
バブルの悪習も終わりそうですね
74名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:37:29 ID:m20/Uwk/0
>>70
マスコミが宣伝すれば、どんなに不味くても天上の美味ですよ。
75名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:38:52 ID:gEgcbhGR0
NYでは大吟醸がはやってるらしいね
76名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:39:08 ID:BSdkEsyc0
売れ残ったワインは蒸留して、工業用アルコールにしてるらしいな。>フランス
77名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:39:19 ID:p/VGBnry0
ボジョレーヌーボーってまずい・・・。

なんであんなコクが無いワインをみんな買ってるのかわからん。

3000円くらいで5〜6年ものを買った方が遥かにウマイ。
78名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:39:40 ID:tDVp7+4t0
大体フランスの青年層って例の暴動起している奴らだろ?
それはフランス国民であってフランス人じゃないからワインは飲まんでしょ?
79名無しさん@6周年 :2005/11/17(木) 16:40:06 ID:dPO8bQ6V0
楽しめればいいんじゃね?
人生短いんだからさ。
80名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:40:11 ID:SbXwzBbW0
むか〜し、何かの番組でソムリエの田崎に
「ボージョレー・ヌーボーはどんな風に楽しめば良いですか」
って聞いてるの思い出した。

答えは「じゃんじゃん飲んじゃってください。酔っ払うまで」だった。

81名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:41:23 ID:gJ5fddZ7O
飲み助限定イベントでは、浸透にも限界がある。
クリスマスやバレンタインのように、老若男女がそれぞれの形で参加出来るようなものが、あきんど肝煎り行事でも定着は容易で確実なのだ。
82名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:43:09 ID:94oBA/M10
>>27
どう見ても血便です
本当にありがとうございました
83名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:43:11 ID:/TqhvLYe0
>>80
日本酒で言えば速醸酒や三増酒なんだからワンカップ煽ってるのと同じだもんな。
84名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:43:48 ID:HJV6nlId0
1度飲んだがワインというより
薄めた葡萄ジュースにアルコール混ぜたような味で好きになれんかった。
漏れが飲んだ銘柄が悪かったのかな?
どうにも荒っぽい味じゃね?
85名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:44:15 ID:wzJIOhsgO
ソムリエの田崎って料理の本出したり、テレビで料理作ってるが、味が異常に濃く素材の味なんてしない料理ばっかりだよな。ワイン飲むときは繊細な味覚になるのか?
86名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:44:54 ID:gEgcbhGR0
ブランド力って恐ろしいですね、質より名前が勝つんだもん。
87名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:45:20 ID:KKuLM+LP0
超音波で数年寝かした効果があるとか言う話はデマって聞いた事あるけど
実際はどうなん?
88名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:45:26 ID:lzi7l8HGO
>80永井美奈子が出てたやつ?

でも、それが正解かもな。上のレスにも書いてるやつがいるがコクがどうしたなんて問うワインじゃないから
89名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:45:52 ID:rcfHyTB50
フランスの若者のあいだでは日本酒のほうが流行ってるからね。
90名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:45:58 ID:6ZXhwy840
ボジョレヌーボーをありがたがってバカみたいに飲んでるのって
日本人ぐらいじゃないの?
本来はその年のワインのできを確認するためだけの物でしょ。
91名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:46:03 ID:JxF/nUil0
>>82
便の中のトウモロコシと同じ原理だろ?
92名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:46:47 ID:sl23rCM20
>>72
 そのとおり。
93名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:46:51 ID:qoQ13Dde0
>>68
ちなみにヌーヴォーじゃない普通のワインの中間マージンはどうなんだろう?
94名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:46:54 ID:MfrxNBmR0
どっちにしても下戸の俺にはあまり関係ないな
付き合いで飲む時も生中一杯で頭がすぐ痛くなる
95名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:47:37 ID:MBP/z38t0
>>80
さすがだw
96万屋α ◆6cnv5FFX9c :2005/11/17(木) 16:48:00 ID:/7vfmOl50
>>通常は約一カ月が賞味期間の新酒だが「六カ月後でも十分においしさを味わえる本格的ワインに仕上がった」
 と高い評価となっている。

これって「栓をあけてから」の話だよね?エロイひと教えてください。
97名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:48:14 ID:kTBPRBu30
並んでまで飲んでる馬鹿に限ってワインが似合わないw
芋焼酎でも飲んでろと
98名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:49:03 ID:/TqhvLYe0
>>90
それが毎年最高の出来になるんだから大嘘。
99名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:49:16 ID:oqzoJa2gO
90
ドゥイ!
100名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:49:29 ID:gEgcbhGR0
>>90
そもそも寝かしてないからな
101名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:50:41 ID:OVcJLQqM0 BE:324364984-#
ちょっと渋くてワインっぽいくて酔えれば良い
102名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:51:16 ID:MBP/z38t0
まぁ、でも、初ガツオのために、専用の船を仕立てたり、海路作ったり、
ヘタすりゃ一カ月分の収入相当の値段で買ったりしたのが日本人気質だ。

こういう「初物」に群がるのは習性かもしれんね。
祭りは楽しんだ方が勝ちだろうし。

オレは買わんけどなぁ……
103名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:52:40 ID:SBnJ1bOR0
俺、飲んだことないから買ってみようかなと思い
一応2chでの評判を確認しにココにきてみたけど
やっぱ買うのやめとく
104名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:53:50 ID:C/Qh9vbx0
ヌーボーと言えば・・・
105名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:55:57 ID:8RRigcyV0
通ぶって買う奴はバカって風聞が広まったからな
実際縁起物だから味を期待しないで買う分にはいいと思うけど
106名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:56:39 ID:rcfHyTB50
”チョイワル”でスタイリッシュなボーイズ&ガールズが恋人とエバりながら飲むワイン

それがボゥジョレさ。
107名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:56:51 ID:HeepI/oM0
>>91
俺の場合は緑に近い
勝手な解釈だけど、ポリフェノールとか良い成分だけを
腸が吸収した結果が緑。
108名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:56:52 ID:rMVAv+LQ0
フランスのワイン生産地ではどこでも新酒の試飲会はやってるんだがなぁ。
ボジョレーは質が悪いから新酒で出しても惜しくないから規模が大きいだけで。

ボーヌの栄光の3日間で、ブルゴーニュの新酒の試飲会に参加したことがあるが、
ほんといい勉強になったよ。
109名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:58:12 ID:wzJIOhsgO
テレビに映ってる並んでまで買ってる奴や、これの試飲会みたいなのに集まって飲んでる奴って何であんなに田舎臭いばっかりなんだ?
110名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:58:27 ID:MBP/z38t0
>>103
数名で集まって、いっぱいやって……ってんならいいと思うけど。
111名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:58:48 ID:1lIT7KSp0
>>1
もともと収穫祭用の代理品みたいなもんで
飲んでウマイとかそういうシロモノじゃないからなぁ

一部の勘違いさんだけだよこんなん有難がってるのは。
生産者も勘違いしてたんだろうね。ボロい商売だってw
112名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:58:56 ID:0xownp6d0
どぶろくのほうが美味い
113名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:00:09 ID:2rCg/pGO0
まあバブルの産物ですね。
114名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:00:41 ID:X3SOoIQM0
今日の深夜一時ごろ駅前とおったら
「解禁したばかりのボジョレーヌーボーいかがですかー」
と売り子してる人たちがいた

寒いのに乙
115名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:01:17 ID:RWAv+Q4S0
で、今年のブドウの出来はどうだったんだ?
116名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:03:14 ID:n7/slfL6O
パチンコ屋の景品として死ぬほど並んでた。
117名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:03:48 ID:nCJNOnnk0
日本で余ってる長いもが台湾で高値取引されてるのと同じようなもんだな
118名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:04:43 ID:PkAhRNfH0
>>104 マーシー(神)
119名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:05:12 ID:d5DAa6Z50
取りあえず試飲して買ってきた
3200円のやつ…
なんか一昨年の93年もののほうが旨いような…
120名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:07:12 ID:2fG9eFal0
>>107
緑の糞は消化不良
ワインが体に合ってないんだよ
しばらく粥でも食っとけ
121名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:07:18 ID:15cgCYOT0
今年もいい出来なのか
っていうか毎年いい出来じゃないかよ
ダメな年のも一度くらい飲んでみたいものだな
122名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:09:02 ID:6DAb2SLe0

だれなんだ!安酒とメディアを使って火を付けた張本人は!
123名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:10:53 ID:raG+TY0F0
それぞれの産地がだすんだろ。漏れも近くの酒店はだいぶ前から
1700円で大量にならんでいたよ。まっ漏れのようなワイン通は
そんなワインは飲まないわけだが。w
124名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:11:03 ID:w1Uvj2fQ0
酒って美味いから飲むわけではなくて、
若者が大人な自分をアピールするために飲むものなんでしょ?

牛乳と酒、どちらが美味か聞かれれば、牛乳としか言いようが無い。
生命の味、牛乳。
125119:2005/11/17(木) 17:11:22 ID:d5DAa6Z50
>なんか一昨年の93年もののほうが旨いような…
って何だよ orz
もう酔っぱらってんのか orz
126名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:12:05 ID:vsHvntW00
127名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:12:21 ID:UtWVXKZq0
銀座三越で試飲やってたから飲んでみたけど、
相変わらず酸っぱいね。フルボディの赤が好きな
俺にはこれの何がいいのかわからん。
128名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:13:12 ID:pF0Gn1dH0
>>123
自称ワイン通登場w

>>124
酒は美味いから飲むんだよ。お前はオッパイでも飲んでろ
129名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:15:43 ID:m1n3a2vc0
味わって飲んで、
翌日に、ウンコとシッコで排出
130名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:16:41 ID:eiph2XtR0
おっぱいは吸うもの
131名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:17:19 ID:w1Uvj2fQ0
>>128
酒とコーラ、どちらが美味と聞かれれば、コーラとしか言いようが無い。
132名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:18:00 ID:TZuI7j5d0
中国人が飛びついて有り難がってるから、もう辞めようよ
133名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:18:36 ID:vRtFRUqBO
ウン年前のヌーボーが近所の酒屋で売ってた。
最高のビンテージ、という触れ込みの代物だ。
びんの底には汚泥のようにオリがびっちり積もっている。
チャレンジするツワモノはおらぬか。
134名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:18:40 ID:lOusI4p10
所詮マスゴミが無理矢理焚きつけたブームだからな。
どっかの韓流と同じで。
135名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:19:24 ID:Z9w3sdeD0
ボジョレー・ぬるほ
136名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:20:18 ID:Mx/kxwb/0
>>127
ワインとして楽しむもんじゃないなあれは
出来を楽しむもの
料理と楽しむなら全くおすすめしない
137名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:20:23 ID:sl23rCM20
>>84
 その通りのものです。即席醸造だから飲めるのは12月くらいまで、あとは酢になってしまいます。
138名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:21:06 ID:S0SVuURo0
ヌーボーって、飲んで「今年の出来は楽しみだー」とか「そこそこかなー」とか
思うためのもんだろ
ヌーボー飲んで「うまい」とか言ってそれ以後そこの土地のワイン飲まない奴の
気が知れない
139名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:21:30 ID:P9vjCB7K0
ボジョレーのどこが旨いのかわからん。
140名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:21:39 ID:1lIT7KSp0
>>123
ボジョレーが地名だって事も知らないワイン通乙w
141名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:23:57 ID:c/6bcdNN0
ワインなんて腹壊して赤い糞ひり出して栄養失調でダイエットするためだけに飲むもんだろ
142名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:24:35 ID:S0SVuURo0
>>133
ワインなら何でもかんでも熟成に耐えると思ってるバカ酒屋だな
燃やせ
143名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:25:03 ID:r5cnC+HX0
ワインなんか向こうでは値段の高い水の代用で飲んでいる代物なのに、
ボッタクリ価格で買わされて有難がって飲んでるのは日本やアジア系。
しかも向こうの連中も飲みたがらない酸化防止剤入りの添加物入りのをな。
144名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:25:13 ID:EhNyt1u40
みんな、芋焼酎飲もうよ。
145名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:25:23 ID:/TqhvLYe0
>>133
ヌーボーのビンテージ=経験豊富な処女
146名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:25:53 ID:vRtFRUqBO
ヌーボー飲んでその年の出来のよさなんておまいらわかるか?
漏れにはわからん。
3000円もあれば漏れの好きなモンテプルチャーノダブルッツオが二本も買える。
そのほうがずっといい。

ボジョレでもヌーボー以外のワイン出してるけど、あんまり話題にならなくてカワイソス
147名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:26:45 ID:Mx/kxwb/0
>>144
ブーム過ぎ去るまで待つべし
もうあれもこれも手が届かない。つか品がない。
148名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:26:52 ID:0xoI6xSa0
ドイツワインの方が普通に美味いと思う
149名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:26:52 ID:nbzgEPcW0
ボジョレーだかボジョーレだかボージョレだかわからないんですが?
150名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:34:51 ID:ckgEgAVv0
298円以下のワイン(クリアドライとか)しか飲んでませんがなにか?
151名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:34:54 ID:9BkA3jDQ0
ボジョレ・ヌーボーって毎年最高の出来って言ってないか?必死杉w
152名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:35:45 ID:s8Zqhq2w0
>>144
>>147
芋焼酎てさつま芋の味はする?
甘い?
153名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:36:56 ID:QirtvsVR0
>>138
分かったような発言してるが
ボジョレー作ってるところで作ってるワインなんて
全体の中の極々少数なんだが?
154名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:38:16 ID:EhNyt1u40
甘さはある、独特の香りもあるけど。
甘ったるい感じはしないよ。
うまうま。
155名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:38:16 ID:XOhpuBov0
飽きたんだろうな。
マスゴミの宣伝に誘発されたブームもこの程度だろうな。
156名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:38:21 ID:zJpE3O7Q0
コンビニに置いてある時点で大衆化しすぎなんだよな。
157名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:39:03 ID:JHHRsrerO
>>135

ボジョレー・がっ!
158名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:39:26 ID:s8Zqhq2w0
>>143
俺と同じように添加物アレルギーで勘違いしてるみたいだけど
酸化防止剤の亜硫酸塩はワイン製造に絶対不可欠。
フランスでは法律でワインに入れなければならないことになっているとのこと。
ずっと昔から入れられてきたもの。
酸化防止剤を入れないワインのほうがイレギュラーな存在
http://www.fch.chuo.fukuoka.jp/dna/message/121t.htm


分かったかクズ!!!!!!!以前の俺を見てるようで不愉快だ
自殺しろ!!!!!
159名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:40:57 ID:h35Zp1Fl0
ボージョレなのかボジョレーなのかはっきりしろ
160名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:40:56 ID:V8XE61K80
バレンタインやクリスマスのように性欲にからめないとだめだお
161名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:42:38 ID:VHbXN4lz0
んで、おいしいのこれ?
162名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:44:19 ID:pwvxchQz0
赤ワインは着色料入ってるから気をつけろよ。
163名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:47:40 ID:tcHntxiCO
(´・Ω・`)ボンジュール
164名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:51:29 ID:KDA73czv0
つうか、氷結や発泡酒の方がうまいような
165名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:53:28 ID:9BkA3jDQ0
>>164
禿げ同
166名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:53:32 ID:VinGD61g0
フランスの若い人は、確かにあまりワインを飲まない。
「ワイン」=「爺臭くてダサいもの」 っていう感じか。

日本における日本酒と似ている。
167名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:54:11 ID:VHbXN4lz0
日本酒も焼酎も 酒とか飲んだこと無いんだけど、
どんなのがいいの?
168名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:56:53 ID:ZJ6gEUe20
2002年だっけ?空前の出来だったのって。
169名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:57:29 ID:ER8Lo/FI0
1989年のヌーボーとムートンロートシルトをセラーで寝かせてます
170名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:58:05 ID:vA3Uy9CE0
>>159
ボジョレヌボー

サントリーサイトでこんなのを見つけた
ttp://www.suntory.co.jp/wine/special/novello/index.html
171名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:00:22 ID:RH+L+x7W0
ボージョレ
ボジョレー
ボージョレー

発音が各メディアでばらついてる。
記者ブックだとボージョレなのかな?
172名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:02:23 ID:PkAhRNfH0
>>167飲み始めの初心者はホッピーがいいよ。
173名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:02:27 ID:/TqhvLYe0
>>168
毎年「過去最高」
174名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:02:48 ID:0v9Fzkl+0
132 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/08/16(火) 23:08:13 ID:84y8ovFf0
最近見かける(´・ω・`)←これの
口の部分ってどうタイピングすれば出るんだ?

137 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/08/16(火) 23:13:19 ID:er9boVSk0
>>132
おめが
↓変換
ω

139 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/08/16(火) 23:14:47 ID:84y8ovFf0
>>137
(´・Ω・`)サンクス

144 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/08/16(火) 23:25:10 ID:er9boVSk0
>>139
それ大文字です。

175名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:02:53 ID:lSRnpRR+O
>>169
瓶詰したのは寝かせても無駄。
さっさと飲め。
176名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:03:31 ID:j75Joc4B0
毎年やってりゃ飽きるだろ
177名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:04:18 ID:ajvE7PYP0
まだこんなことやってんのねw
178名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:05:14 ID:aT0iQQM30
そんなにいいもんができたなら売らないでとっておけばいいんじゃねーの
179名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:06:34 ID:XOhpuBov0
>>169いつあけるんですか。
180名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:08:13 ID:jLYFeZdv0
昨年のボージョレ地方のワイン百リットルの価格が百六十−百七十ユーロだったのに対し、今年は百四十六ユーロと過去最低の価格。
146ユーロ/100L
=1.095ユーロ/750ml
=152円/750ml
152円の酒が2500円ですかぁ。
181ぬーぼー(・∀・):2005/11/17(木) 18:08:56 ID:lXYncIdT0
フランス農家はフォアグラ作りだけ残して全滅しろ。
国土はドイツとU.S.‐日本連合で分ける。
国民には農奴の身分か全滅かを選ばせる。
182名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:12:29 ID:S0SVuURo0
意義から考えればむしろ無料でもいいくらいでない?
183名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:14:51 ID:Hwuaygl10
ワインって臭いからな。(腐らせてるんだから当然だがw)
香がよいと言うが、単に匂いに慣れて味にはまってしまうだけで、
実際は臭いと言うのが正しい。(好きになる事で気にならなくなるだけ)
マニアックな一面があるから、人気を得るのは難しい。
チーズもそうだが、匂いを一定レベル以内に抑えていないと嫌わ
れる。
184名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:15:36 ID:Mx/kxwb/0
安いものを高く売りつけるのが商売の基本です
185名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:15:37 ID:tEswioN/0
>今年は日本をはじめ、経済成長著しい 中国、インドなどアジア諸国でブーム

やっぱこんなところであーアジアなんだなと親近感を持ってしまうなw
186名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:15:41 ID:B6BoeGwP0
ボージョレ地区だけで作ってるワインの新酒だけで
その年の全ての仏産ワインが当りかのように思われちまいますね。
ボルドーのグランクリュくらいだと何年もしてみないと出来なんてわかんないだろうに。
187名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:17:17 ID:jLYFeZdv0
ボジョレってだいたい、6円の原価で100円で売っている計算になる。
日本人ぼったくられ杉。
188名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:19:10 ID:K/5JSm0B0
赤玉ワイン最高
189名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:19:17 ID:CWxR6rBx0
来月になればコンビニのが半額で売ってる
190名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:20:35 ID:rcfHyTB50
ヌーボーってワイン好きには物足りないんじゃないのか?逆に。
ジュースみたいでコクがないし。
191名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:22:54 ID:p2KM0smQO
半額なんて見た事ない
192名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:23:16 ID:khuqlCP20
仕掛け人のジョルジュが日本に乾杯しに来てたな。
やっぱお客様様ってとこか?www
193名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:23:37 ID:eptldjnF0
ダジャレーヌーボー
194 :2005/11/17(木) 18:24:00 ID:lKMgr7aY0
>最良年とされた二〇〇三年より甘みが少なく.............

原料のぶどうは、糖分が高いほどいいワインができると思っていたけど。
ボージョレは普通のワインと作り方が違うので、甘くないほうがいいの?
195名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:25:22 ID:x6OBwGlP0
今現在、お偉い連中が会社で飲んでます。
付き合ってられません。
196名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:25:24 ID:W0djCJX90
>>187
向こうの人間は日本人をアホだと思ってるだろうな。
パリでヴィトンの新店舗が開店する時、待ってる行列の殆どが日本人だと報道されていたのを見て、
恥晒しという言葉が脳裏に浮かんだ。
197名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:25:37 ID:ZVUgjNOB0
ボーボボ・ボーボー?
198名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:26:29 ID:k7yYjYPy0
飲んでた男でワインをで女に例えていたのがいたけど、ロリコン全開な台詞
だったな。>去年のは十六歳で今年は二十歳過ぎ。
放映する方もどうかと思うけど。
199名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:26:52 ID:yeJKkfPc0
しかし911後、

アメリカではフランスのワインからカルフォル
ニア産に切り替えたの、多いだろうな、絶対!!
200名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:26:57 ID:beKLPKYy0
ニュースで必死に宣伝してるけどいくら貰ってるんだ?
201名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:28:22 ID:pmIu7DOL0
400円のボジョレーを2千なんぼってー価格で買わない日本人はアホだ。

ワイン離れじゃなくてこんなバブルくせぇボッタクリワインなんざ物好きしか買わねぇよ。
バブル時代のごみ屑のおっさん相手にうってろや!
2021000レスを目指す男:2005/11/17(木) 18:29:05 ID:C7nEHUZi0
大体、あんな小さなビンに入れてコルクなんて面倒なもの使ってるから売れないんだよ。
日本酒みたいに、紙パックに入れて2リットル単位で売れば、どんどん売れるよ。
漏れは、2リットルで半年はもつけどね。
203名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:31:16 ID:zUOEtAxc0
ぶっちゃけ、山梨の初物ワインとあんまカワンネ@初物
204名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:31:32 ID:grCJLXd80
>>202
無知だな…
実際あるぞ紙パック入りワイン。

ってか、あまり上等なお酒を飲んでいないようでカワイソス
205名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:31:44 ID:/TqhvLYe0
>>202
実際本国じゃ紙パックで売られてて
コップでガブ飲みするような酒でつ。
206名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:31:46 ID:pQ7dHZl8O
ビール、日本酒、ウィスキーなら味はわかるが
ワインの良さがわからん。

でもフランスパンのパリジャンサンドで飲むワインは旨いと思う。
207名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:33:10 ID:3S4oPQHR0
う〜ん、飲みやすい!


↑これ以外の講評を聞いたことがない
208名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:33:44 ID:2kjW5fvQ0
>>205
http://www.kirin.co.jp/brands/sw/franzia/
とりあえず、これ飲んで落ち着け。
209名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:34:47 ID:QirtvsVR0
>>208
でも、個人的にはそれはボジョレーよりおいしくないと思う・・
210名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:36:35 ID:5ePaNpo+0
ボージョレ・ヌーボーって何で騒がれてんの?

日本人が解禁好きだから?
鮎漁
かに
うに
レンタル
211名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:38:13 ID:Hj4FvWin0
>>200
俺コンビニで見かけたので全国一律かな?
2600円だた。
でも2003年物が先日までディスカウント店にならんでたしw
まぁこの手のワインは時期物だからなぁ
時期過ぎたら千円位まで下がるからそうしたら買うかな。

>>201
日本人はお祭り好き、それだけの話だろw
つまんねぇえ事に腹立ててるほうが不幸せだと思うがなー
212名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:38:48 ID:llSO9wT/O
ボージョレ・ヌーボー1本買うなら安いテーブルワインを3〜4本買います
213名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:41:03 ID:1UdDUZjs0

先ほど、メ〜テレで報道していたが
ボージョレ風呂 あれは止めて欲しいな
報道ステーションでも、馬鹿騒ぎ流すのかな アホすぎる
214名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:41:51 ID:8XPo75I6O
ワインは好きだがボジョレーは美味いと思えないな。
なんで流行ってるのかわからん。
ボッタクリ価格だし。
うっすいペランペランの味がするんよ。
まあ、若いワインだからそんなもんだが。
215名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:42:02 ID:yeJKkfPc0
あまり意味は無いが駄洒落nude。
216名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:42:13 ID:EtkUcZO00
毎年毎年「最高の出来」とうたってて、さすがにそれはありえない気づいたんだろう。
217名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:42:39 ID:OKbF4vGK0
ヤバイ超ヤバイ。不動産のチラシマジヤバイ。
まず。築五分。これだけでもやばいのに
築五分なんてもんじゃない。
駅から五年。
何処の駅からだよ。
218名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:43:06 ID:3fpD9prF0
まあいいんじゃない?
日本だって初鰹とか喜んで食べるし、初物はありがたがる気持ちはわかるはず。
どんな生産物だって初競りではご祝儀価格ですごい値段がつくし
(ニュースでやっているメロンなんかだけじゃなくて、全体の相場が上がってる)
輸入コストとか考えれば、そんなに非難されるべきことじゃないと思うよ。
っていうか、ワインとしてはやっぱりお手ごろ価格でしょ。
なんとなく「ボジョレーなんて」って小ばかにしている人の何割かは、
やっぱり美味しんぼの影響を強く受けているように思うけど。
同じマンガでは「ソムリエ」の中にもボジョレーの話があったので、読んでみては?
味覚なんて結局人それぞれで、ボジョレーが好きだって言う人だっているだろうし。
219名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:43:27 ID:dxIV2hKt0
>>187
飲み物ってそんなもんじゃねーの
コーラとかさ
220名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:45:10 ID:Q32CRO+NO
>>217
ワラタ
221名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:45:14 ID:1UdDUZjs0
>>218
喪前の基本は漫画かよ
222名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:45:19 ID:IEI2wJVY0
んで、

>>1
>フランスでは青年層のワイン離れ

その代わりに青年層はなにを消費しているの?
消費したくてもできない=例の移民系若者のフランス各地での暴走?
223名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:47:19 ID:vq8gw0Kw0
去年は年明け980円で売ってるのを栓抜付でゲトした
今年も待とうホトトギス
224名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:48:04 ID:mCX2ZdZA0
400円のワインをありがたがってのむ馬鹿
ワインというよりジュースにアルコールを入れたカクテルに近い

225名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:48:16 ID:3fpD9prF0
>>221
スレ中に山岡士朗がいそうだったからとりあえず同系統で勧めてみたんだけど。
ちなみに私はボジョレー結構好き。気軽にのめるから。
いわゆるテーブルワインはちょっと苦手なんだけど、なんでだろ。
たまたま自分好みのボジョレーに当たってるだけかもしれんが。

>>217
ワラタ
ネタじゃないなら是非うpして欲しい。
226名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:48:41 ID:rcfHyTB50
>>222
ラム酒や日本酒
227名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:48:45 ID:KY2GUyX60
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up76802.jpg
今の餓鬼はぬーぼー知らないだろうね。ねるねるねーるねとか。
228名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:48:56 ID:grCJLXd80
カクテルベースにはいいかもな。
229名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:49:37 ID:iDru2YVhO
ボージョレ・ヌーボを飲んだら負けた気がする
230名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:50:00 ID:pwvxchQz0
ボージョレー解禁なので






イタリアの新酒買ってきました
231名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:50:47 ID:m5GGlKZi0
そもそも赤ワインって苦いやん。
日本酒のがうまいやん。
232名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:51:31 ID:gEgcbhGR0
>>226
ニューヨークでは大吟醸がはやってるらしいが、フランスでもそうなのかな?
233名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:51:54 ID:tfpj7RTsO
ン万もするワインに口を付けてエヅいたのに
二束三文のワインは美味しくいただけた不思議
234名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:52:09 ID:mCX2ZdZA0
ヌーボーなんてワインじゃないだろ
235名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:52:24 ID:rcfHyTB50
>>232
パリでも今年に入ってから空前の日本酒&日本食ブームだよ。
236名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:53:41 ID:tcVXghJv0
ボジョレ解禁で騒いでるの日本だけ?
237名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:54:25 ID:3fpD9prF0
>>224
貨幣価値とか、ワインの消費量とか考慮しても400円なの?
まあ原価3割まででしょ、だいたい。
238名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:56:09 ID:Mx/kxwb/0
待て待て
おちつけ
日本でボジョレーヌーボありがたがるように
外国でも酒や蒸留酒、ウイスキーやフルーツ、陶器など安く仕入れて高く売りつけてる
こんなことで怒ってたら商売できん
239名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:56:12 ID:Hj4FvWin0
>>224
400円のワインを日本まで空輸してもらって400円で買って飲めよw

ジューシーな若いワインを飲むのはいけないのか?
俺は気取って高いワイン飲むより、安いテーブルワインを日頃飲む方が
酒飲みとしてまっとうだと思うがなー
240名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:57:26 ID:LPLj1KhX0
>>237
貨幣価値計算すんの難しいが、マック価格で見れば日本もフランスもほぼ一緒。
241名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:59:42 ID:Ow3ClnCt0
日本のマスコミと女は世界の恥だから
日本から一切出すな
242名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:01:07 ID:epiLIDJ10
地獄先生ぬ〜ぼ〜
243名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:01:49 ID:rcfHyTB50
>>242は25歳以上
244名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:02:04 ID:O620iE9g0
フランス人はカロリー高いからって飲まないんだってね
245名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:03:14 ID:RkX8OYg10
どんなの飲んでも苦すっぱい味しかしないし
246名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:03:29 ID:OT6kXeGT0
滝川クリステルがお酌してくれるなら飲んでやる
247名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:03:33 ID:wdWcX2kF0
ボージョレ

ボジョレー

はっきりしろ。
248名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:04:52 ID:9JadPr4o0
ぬ〜ぼ〜ってお菓子が昔あった気がするがあれとは無関係だろうか
249名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:05:30 ID:63+dW6Uy0
>>234
俺が聞いた話では
ボジョレはその年の葡萄の出来具合をチェックするためのワインで
味わって飲むものじゃないらしい
250名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:05:40 ID:rcfHyTB50
>>244
赤ワインはカロリー低いだろw
ビールなんかどうなんのよ。
251名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:05:48 ID:ZJ6gEUe20
ボジョレーヌーボーって、船便だと半年おくれになるけどポカーンってくらい激安だった気がする。
でも新酒は半年後にはもうフレッシュさ失ってそう。
252名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:06:01 ID:/TqhvLYe0
>>247
Beaujolais
253名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:06:48 ID:gImRDSX80
下戸の自分には無関係なお祭りだw
254名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:07:32 ID:IEI2wJVY0
>>226,>>235
へぇ、そうなんだぁ。

「フランス 日本食」あたりのキーワードでググってみたら、
いくつかのblogがヒットして、

>最近のブームはアジアンテイストとBIO。健康ブ?ムは日本と一緒みたいです。特に日本食は大人気。
>最初はうどん食べてる(さすがにすすっている人はいない)フランス人にもびっくりしたけど、
>オハシを使って上手にご飯をたべる人が多いのにも驚き。
ttp://www.pink-b.com/diary/archives/2005/10/post_62.html

これを読んで思い出したわ。
フランス人は赤ワインの飲みすぎが身体によくないとの研究結果が
いくつも発表されたんだよね。
生活習慣病の原因になっているとかで。

Beer, Red Wine Both Boost Blood Pressure
http://www.healthday.com/view.cfm?id=525270
http://health.nikkei.co.jp/hsn/news.cfm?i=20050428h1000hj

>さてさて、赤ワインといえば、思い出すのが「フレンチパラドックス」*3という言葉。心筋梗塞や動脈硬化などの
>心臓や血管の障害による死亡率が高い欧米の中で、フランス人の死亡率だけが低いのです。
>この不思議な現象の原因には、フランス人の赤ワインの摂取量の多さが関係しているとのこと。
http://net.meiji.co.jp/sports/jogandwalk/advice_meal/meal_038.html

それが健康志向を強めていて、アジアンフード、
とりわけ日本食に目が行っているという構図なのかなぁ・・・?
255名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:07:41 ID:gEgcbhGR0
>>248
あのCMに田代で手なかったっけ?
256名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:08:06 ID:7trQUWUlO
そもそもワインってうまくないよな。
日本酒のほうが、どんな料理にも合うしウマー。
257名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:09:01 ID:pf8rez7k0
2000年頃、新宿で解禁前に飲ませてもらったボジョレーは
うまかった。
258名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:09:15 ID:ZReicvRs0
常温保存+直射日光ディスプレイのコンビニで買う奴なんざ
259名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:09:47 ID:BRkg3VwS0
特に舌が肥えてる人でなくてもわかるでしょ。
ヌーボーはアルコール入り葡萄ジュース。ワインではない。
260名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:10:18 ID:cS6z+rCm0
昔の日本人はボジョレー・ヌーボーと言っていたよ。
261名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:10:39 ID:B6BoeGwP0
>>239
> ジューシーな若いワインを飲むのはいけないのか?
> 俺は気取って高いワイン飲むより、安いテーブルワインを日頃飲む方が
> 酒飲みとしてまっとうだと思うがなー

ジューシーで若くて不味いワインに2000円以上払うより
2、3年程度寝かせた普通の1000円くらいのVin de Tableのほうが
遥かに味も値段もマシですが、何か。
初物を有り難がるのもたいがいにせいよ、
と怒りたくなるくらいに高くてかつ不味いじゃん。ヌーヴォーは。
262名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:10:42 ID:9JadPr4o0
>>255
今調べたら出てたみたいだな
いつの間にか消えたのはそのせいか
263名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:10:51 ID:ZJ6gEUe20
>>258
店に並んでその日のうちに買うからあまりディスプレイ関係ない気がするw

解禁日以外に買い求める客なんかそういないだろw
264名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:11:33 ID:Mx/kxwb/0
>>256
食い物に左右されるからね
俺も昔は赤ワインは好きじゃなかったけど
ある日突然形成肉ステーキと安物重口ワインがはまったりする
それぞれ単独でいただくとアレなのだが
265名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:12:17 ID:QirtvsVR0
>>261
お前が買うんじゃなければ
何をそんなにムキになってんの?

俺も安くならなきゃ買わないけど。
266名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:12:25 ID:GjL0+dFC0
火炎瓶がまぎれ込んでるかも
267名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:12:47 ID:nj3Qe7FE0
ボジョレー関連のニュースみて思うんだけど、
なんでインタビューに出てくる女が全員ブサイクなの?
またマスコミの印象操作か?
268119:2005/11/17(木) 19:12:57 ID:d5DAa6Z50
さっき買ってきたヌーボー飲んだよー〜(´ー`〜) ヨッパラッタ
コルク抜いてすぐに飲んだ感想「うっ、酸っぱい」
試飲の時はこんなんじゃなかったのに… (´・ω・`)
でも皆でワイワイ飲んでたら…
少し時間が経ったらなかなか良い味あいに
日本酒の荒走りみたいに炭酸ガスが入ってたみたい
そのせいで少しキツイ味になってた模様
結局3人で1時間ほどで空けちゃいましたヽ( ・∀・)ノ
なかなか美味しかったけど2003年のほうが良かったみたい
明日当たりボジョレビラージュの2003年を開けて確認してみます
269名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:13:48 ID:WkLHEWyX0
>>261
まあ初鰹好きと同じだしいいんでないのと思わなくもないが
マスコミが煽り過ぎってのは確か
270名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:17:01 ID:ZJ6gEUe20
>>264
口が油でコーティングされるととたんに美味しく感じるよな。
271名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:20:11 ID:I25jPCVp0
ボジョレーでも美味しいモノは美味しいのだが・・・
272名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:22:11 ID:GQ20KS3k0
DUBɶฺUF
273名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:22:57 ID:clQFoC4Wo
そもそも何故解禁日にありがたく飲むか知らない奴多いのかな。
空輸等輸送手段が簡単になって簡単に手に入る昨今は、全然ありがたみがない
安物のワインでしか無い。
安物のワインが悪いのではなく通ぶってこれを飲んで他人に薦めてる奴の感性がわからん。
274名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:23:38 ID:WkLHEWyX0
ビラージュは一週間くらい冷暗所に置いといて、飲む一時間前に開けて室内放置プレイしとくといいかもよだぜ
275名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:24:19 ID:QgABHaRd0
>>268
ボジョレーなんて寝かせて呑むもんじゃ無いと思うんだが・・・<2003
276名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:26:21 ID:cJKlUajM0
ボジョレーって、毎年「最高の出来」って言ってない?
たまには「今年はどうしようもない味だ」という年も無いと変だよね。
277名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:26:30 ID:31eMAlgP0
いいんだよ、雰囲気を飲むんだよ、雰囲気だよ。
原価とかコクとかなんだとか気にするな。
さてと、デニーズのデニリエに最初の1杯を注いでもらうとするか。
278名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:26:51 ID:gEgcbhGR0
十勝ワインの清見とどっちがおいしいの?
279名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:27:11 ID:cs0QdJtp0
さーて、ペトリュースの76年でも飲むか。
280119:2005/11/17(木) 19:27:57 ID:d5DAa6Z50
>>275
2年ぐらいならなんでもないでしょ
も ち ろ ん
ヌーボーじゃない真っ当に樽で寝かして今年出荷された奴だよん〜(´ー`〜)
このスレで実際に飲んでるのは俺くらいかorz
281名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:28:04 ID:EfhEtGoq0
実際そんなに美味くない
282名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:30:25 ID:Mx/kxwb/0
俺も1600年のロマネコンシャス・ロゼでも飲むか
283名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:32:21 ID:qEMAHLl50
オーソレ・ミーオー
284名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:32:44 ID:1vF5lZT10
ボージョレ・ヌーボー
285名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:34:05 ID:IqA3NMvy0

ボジョレーの12年モノを飲んだことのある俺様が来ましたよ
286名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:35:54 ID:VaY22J3a0
欧州で廃れたら日本のワインブームも終わるよ。
多くの奴は一種のステータスで飲んでるんだから。
日本の流行なんてそんなもん。
287名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:35:56 ID:8RDdp8fk0
ボジョレーヌーボーってバブル末期の匂いがするな
288名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:36:01 ID:HaiYwLPhO
最近クリュグしか飲んでない俺がボジョレーを飲むとはな…
289名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:37:28 ID:bveQbMUS0
やっぱり、アンチしか居ないんだね。
一人ぐらい、ヌーボー最高って奴いないのんか?
290名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:38:06 ID:a45vMQHy0
ワインがバカ受けしてんのは極東アジアだけ。
ってもう10年も前からわかもんはビールなっかりだって言ってたぞ。
291名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:38:26 ID:WkLHEWyX0
>>280
日本でのブーム以降、シッパーによって結構差があるらしいんだがどうだった?

つぅかボジョレーっていまいくつあるんだと調べてみたら10村あった。
292名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:40:43 ID:NdmPj7uGO
やっぱ梅酒だわな
293名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:42:12 ID:WkLHEWyX0
>>290
それ実際、フランスどころかイギリスでも結構問題になってた気がするぜ
294名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:43:44 ID:kf9KPx+80
ワインが健康にいいことを示唆する信頼できる研究はない。つか、アルコール類全部そうだけど。
米CDCなんかも「都市伝説」の蔓延に警告を出してる。
295119:2005/11/17(木) 19:47:02 ID:d5DAa6Z50
>>291
とりあえずサントリーの扱いの奴は買わないようにしてる
嫌いだからサントリー
でも今年はサントリーのほうが安かったような…orz
良いんだ試飲したときに美味しいのを買ってきたんだから
>>294
赤ワインが健康に良いってもの単なる統計上のミスらしいしねー
296名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:50:03 ID:PIKx8UZV0
毎年、今年は最高の出来とか謳っとるのが気に食わん
わからんでもないが、気に食わん
297名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:52:35 ID:jLYFeZdv0
まあ実は昨年はできが悪くて大量売れ残りが出た訳だが。
今年も大量売れ残りが出るだろうね。
298名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:53:14 ID:WkLHEWyX0
>>295
昔、って言ってもバブル直撃期くらいの頃だけど三洋電機貿易のは結構良かった
今ググると三洋S&Mとかいう会社になってるがどうなのか…

というか、夏が暑いほどいいブドウが取れるんで最高の出来更新しまくりってのはつまりあれか、温暖化か
299名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:57:01 ID:v9zQvMQt0
フランスのワインが安いのは補助金が出ているから。
300名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:58:56 ID:9E7r/H4+0
深夜公園で一人寂しく飲むのに適した日本産のワイン教えろや

お願いします
301名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 20:01:53 ID:7+4OU4gR0
ヌーボーは田代まさしが宣伝したおかげで人気が出ただけ
通なチョコレート好きや駄菓子好きはバカにしている
バブル期の負の遺産みたいなもんか
普通の国産のチョコレートでも同じくらいの値段でおいしいのはいっぱいある
302名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 20:03:44 ID:eYkFT5uQO
漏れのオヤジ、フランスで修行してきた本格フレンチの料理人なんだがオヤジによると今年のボジョレーはそんなに出来が言い訳では無いらしいよ。「注意」
オヤジの舌が肥えすぎてる恐れ有り。
303名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 20:07:08 ID:YvoD7Jg60
>>301
そうなのか?

日本のチョコがおいしい気がするが
ヨーロッパのチョコで残念ながら
おいしいものに当たったことがない・・・・・・
304名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 20:07:40 ID:Egga8XfY0
日本も漬物離れなど進んでるしね
ワインはクリスマスやイタ飯の時しか飲まねえや
305名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 20:08:23 ID:cs0QdJtp0
>>294
ワインは体に悪いでしょ。飲み過ぎるとヘモジデローシスになるよ。
鉄分が多いわけだが、鉄は取りすぎると肝細胞に沈着して
肝機能が悪化する。

年配のフランス人に肝硬変が多いのは、アルコール性肝障害ではなく、
ヘモジデローシスによるもの。
306名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 20:12:30 ID:ZJ6gEUe20
>>301
あの黄色いキャラクター自体もちょっとヒットしたんじゃなかったっけ。
3071000レスを目指す男:2005/11/17(木) 20:12:44 ID:C7nEHUZi0
でも、ワインって、渋くて、えぐくて、なんか底のほうに黒っぽいものが溜まってるから嫌だね。
308名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 20:15:40 ID:jKU5dYjx0
以前ニュースでやっていたのは、フランスの若者のワイン離れが進んでいるというもので、
そのときはワインよりもビールの方がオシャレっぽいという意見と、ビールを飲んでる映像だった。
テレビなのでどこまで本当かわからないが、そういうことらしい
309名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 20:23:39 ID:QirtvsVR0
フランスだと酒税とかどうなんだろうねぇ。
310名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 20:25:19 ID:3fpD9prF0
>>280
今スーパーで買ってきた安物ボジョレー・ヌーボー飲んでる。つまみも旨いし、幸せ。
今のところ、これで外れひいたことがないなあ。
ちなみにブシャール・エイネだって。
311名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 20:27:49 ID:3LLQ3juG0
昨年はコンビニで売っていたが思った以上に売れ残ったので
バイトの終わり際に皆を集めて
「他の人にはナイショだよ」
とボジョレを一本づつ店長が配ってくれた。
そういう店長のカバンにはボジョレが三本入っていた。
312名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 20:29:40 ID:xHmNwF140
ボジョレーおいしいって言うヤツは、アスティースプマンテとか安くて
あまーいシャンパンのんだ方がうまいと言うに違いない。
313名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 20:30:32 ID:vuGgukRN0
>>309
日本ほどじゃ無いんじゃない?
314119:2005/11/17(木) 20:38:45 ID:d5DAa6Z50
>>310
おお、飲んでるの居たか( ゚∀゚)人(゚∀゚ )人ナカマー!
ゴミ捨て場まで行って空き瓶見てきた
「ルイ・ジャド」だとナンダカ(´д`)ワカンネ
315名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 20:40:49 ID:3fpD9prF0
>>312
それは知らないけど、前にテーブルワインで十分かもと思って買ったら全然飲めなくて困った。
甘くてまずくて臭かった。無理やり料理作って入れたらそれもまずくなって・・・
ということで安物でもなんでもいいというわけではないらしい。
だいぶ酔っ払ってきます他。
316名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 20:46:29 ID:3fpD9prF0
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
漏れも(´д`)ワカンネ
317名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 20:49:01 ID:mN8Yqp190
318名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 20:50:44 ID:B6BoeGwP0
「あの油っこい料理を食ってるフランス人がアメ人より長生きなのは何故?」
っていう例のフレンチパラドックスの結末は、
単に「食う量の差」「カロリー摂取量の差」だった気が。
抗生物質たっぷりの巨大肉のグリルとダイエットコーラをヘルシーフードと言い切る奴らですから。
319名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 20:56:20 ID:+3dVlG/20
つーかボージョレって 一地方のワインだろ。
ギャーギャ-騒ぐほどのものか?

ま 解禁とか限定とか初物って言葉に日本人弱いからな。
320名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 20:56:50 ID:2qaD21Wo0
長野の五一ワインの一升瓶買え。
よっぽど旨いわ。
321名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 20:56:56 ID:prM73QGM0
ま、アメ公にかかっちゃコメすら地べたから生えてくるから
野菜っていうくらいだからw
322名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 20:57:57 ID:BYbCNfSk0
頼むからワインの質はタンニンとかの化学的分析で決めてくれ
323名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 20:58:26 ID:WTXaV5SpO
去年はケバい姉ちゃんがコンビニの前でラッパ飲みしてた
324名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 21:00:24 ID:QirtvsVR0
>>319
・・一地方のワインじゃないワインってどんなワインだ・・
325本蛇蝎一:2005/11/17(木) 21:01:03 ID:2dXI9Oo60
葡萄酒と言え!
326名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 21:02:13 ID:3fpD9prF0
>>317
>まともなレストランでも、まともな料理に合わせてヌーボーをすすめたりする始末・・・・・・

まともなレストランがまともな料理に合わせるのはまともなヌーボーでないの?とおもう素人であった。
327名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 21:06:09 ID:QgABHaRd0
今年は二本買った。<ボジョレー
今日は「ペニンシュラ」っての空けたですよ。もう一本はデュボッフ・セレクションて書いてある。
知名度は有るほうなんだろうか?
328名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 21:15:33 ID:WsOLtSIX0
>>326
ボージョレ礼賛も所詮は商業主義だし、
「美味しんぼ」だって所詮は部数売り上げを目的としたものだし、
レストランだって、流行とか、原価とか、利益率とか、所詮は金儲け

君は君の感じたところのものを信じればいい
329名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 21:16:35 ID:PNzkWhzl0
>>320
五一ワインは美味いよね
330名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 21:16:39 ID:e+hD/N+a0
オー、ボジョレーヌ
331名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 21:17:17 ID:3fpD9prF0
ちょーし乗ってたらワインぶちまけてキーボードが赤く染まった。
明日仕事大丈夫だろうか。
332名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 21:18:44 ID:9vh60CW10
去年よりうまいと思うが・・・・・・・・。
333名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 21:21:01 ID:taQq3pXp0
日本って、どうしてボージョレ・ヌーボーが人気なんだ?
あんな低級のワインを飲んで何になるんだ?

いい加減にフランス製だからという、バカな幻想なんて持つな。
靴とかバッグとか、フランスの質の悪いブランドを何十万円で買うな。

ブランドバカが騒いでるとイライラしてくる。
334名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 21:24:09 ID:PWMfxpLX0
ここでボジョレー叩いている奴は芋焼酎飲んで喜んでいるんだけどな。
どうせ数年したらその時の流行を飲むくせに。
335名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 22:02:31 ID:3fpD9prF0
ボージョレはフルボトル飲めちゃうから不思議v
336名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 22:05:34 ID:mmQWsxXb0
なんでコレが今まで話題になってたのかが全然理解出来ない。
広告屋かなんかが勝手に盛り上げてバカが釣られてただけ?
337名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 22:08:44 ID:HhbKCdy40
日本人イベント好きだから。
お祭り気分で普段買わない高級チーズとか買ったりする口実が欲しいだけだよ。
クリスマスだってケーキを食べる日じゃなければ、普及してやしないよ。
338名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 22:14:07 ID:N974ZACaO
うちの父(52)が、ボロジャン・ヌーボーと言っていた。うーん、惜しい!!とフォローw
339名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 22:14:16 ID:qoQ13Dde0
日本もボジョレー・ヌーボーに対抗して山形新酒でフランス人を騙そうぜ。
340名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 22:17:10 ID:KdlGzvzk0
今年のは例年よりも〜のため美味しい

毎年美味しくなってるんですねw
341名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 22:19:56 ID:N/Gv0v+K0
生産者還元ワインまいう〜
342名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 22:24:54 ID:Mx/kxwb/0
ある程度のせられてもいいじゃないか?
格安カニツアーで地物がでるわけじゃなし、
仙台名物・タンは国産牛でなはし、沖縄の郷土料理の昆布が北海道産だし
言い出したらキリねぇべ。

ただ宣伝費がかかり過ぎて500円以上ぐっと値上がったのはマイナスだな
343名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 22:26:48 ID:Ho/hymucO
毎年毎年『今年は最高の出来』のボージョレ・ヌーヴォー
344名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 22:26:57 ID:x8ja6C5C0
毎年、ヌーボーヌーボーって騒いでるのはマスコミと広告代理店だけ。

世界中のボジョレ・ヌーボーの半分以上が日本向けに生産されてる事から見ても

明らかに、踊らされてます>一部のアホ消費者
345名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 22:27:33 ID:iMS9CUj70
処女(ボジョレ)はメンドクサイ。
346名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 22:27:44 ID:Dn47qnvy0
Σ(゚Д゚;)ギクッ
347名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 22:28:23 ID:NTEk+6bC0
まああれだ
寄生虫キムチ食ってるバカよりはマシだ罠
348名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 22:34:49 ID:h9MJ41p30
初鰹のように初物をありがたがる日本人の性格がこういうのを
もてはやすのかな。あと「解禁」という言葉がもたらすエロティシズム(w

俺は毎年デパートで試飲だけして「うん、今年もすっぱい」とうなずいて
帰るだけだな。間違っても金を落とす気にゃなれんね。
349名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 22:47:49 ID:co3bnux90
ワインは嫌いだけど、みんなが騒いでるしコンビニで売ってたので買ってきた。2980円。
コルクが抜けない・・・。orz
350名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 22:51:09 ID:co3bnux90
(;´Д`)ハァハァ・・・抜けた。
351名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 22:52:41 ID:G71P5kfo0
勝沼産の新酒のほうが美味かった
日本産だって捨てたもんじゃないぜ
352名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 22:55:22 ID:TI5+GI4s0

   ∧_∧
  ( ´∀`)< BEAUJOLAIS NOUR PAUX
353名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 22:58:17 ID:3fpD9prF0
>>349
それを空けたときにワインの旨さがわかる。チビチビ飲むなよ。酔っ払うつもりで飲め。
354名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 22:59:10 ID:co3bnux90
飲んだ感想:がぶ飲みできるぶだうのお酒。

まずくはないけど来年は飲まないと思ふ
355名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 22:59:33 ID:8J9PrBkj0
フランスの若者は車に火をつけるのに忙しいからしょうがない。
356名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:00:29 ID:co3bnux90
ちなみに肴はチーズケーキにしてみました。こっちはうまいっ!
357名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:02:23 ID:utNp7FLx0
高いな。
500円にしろ。
358名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:03:27 ID:6q7GjL3c0
初物信仰は粋でこなせな江戸っ子文化。
イギリスのヌーボー取りに共感した
のはそういう趣向がうけたからだろ。
でもそれは飽きっぽさを内包する罠。
359名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:03:39 ID:i6KHtlp8O
>>356
チーズケーキマンセー。
360名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:04:37 ID:GnY1rulx0
フランスの若者のワイン離れって、イスラム教徒だからだろうな。
361名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:04:58 ID:x8ja6C5C0
ドイツやイタリアでは、900ml のワインボトルが水より安く、日本円にして 85円くらいから買える。
しかも味はヌーボーとたいして違わない。

ウン万円もする高級ワインとは違うのかも知れないが、そっちは飲んだことないから分からん。
とにかくボジョレ・ヌーボーが 85円ワインと同レベルなのは確か。
362名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:05:38 ID:WrTq0pxV0
ボジョレー解禁にあたって、うちのコンビニではオーナーが
購入第一号者にプレゼントを渡そうと深夜からずっと詰めていましたが、
誰一人として買う人は現れず、結局あきらめて午前8時にオーナーは家に帰りました。
363名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:05:57 ID:3fpD9prF0
>>354
一杯じゃなくて、一本単位で飲むのがワインだと自分は思ってる。
とりあえず、飲み干せ。一回のみ干すと、次回からは一杯目からうまい。
364名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:06:01 ID:mCX2ZdZA0
フランスじゃ、ビンを持って言って
詰め替えて飲むんだよ

値段は200円

それを2600円ですか?

200円のワインを飲んでそんなにうれしいか?
365名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:07:51 ID:f1E7ejlR0
500円なら飛ぶように売れると思うのに。
安くして欲しい。
366名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:08:09 ID:3fpD9prF0
>>364
単価の話はもういい。
生産地と消費地の距離とか、貨幣価値とか、地域の消費量とか、輸送コストとか、初物へのご祝儀単価とか、あるだろ。
367名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:08:18 ID:9sK3wt3A0
で、ワインを離れて何に切り替わったんだ?
ビール?
368名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:08:30 ID:s+aI7VJY0
賞味期限が半年先なら、船で輸送すれば500円で売れるじゃないか。
369名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:08:48 ID:AZYSg3Xp0
日本人は仕掛けと外国物に弱いからなあ
まあ喜んで飲んでるやつもいるし、いいんでない?
370名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:09:03 ID:Fw0lc1kg0
下手なブームは生産者殺し
371名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:09:53 ID:KUH3ATQA0
372名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:10:30 ID:VmUrDpmmO
日本人は季節ものと流行りものには弱いからね。実際500円の安ワインとどう違うかわからん。ワイン飲み慣れてないからかもしれないけど
373名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:11:10 ID:oxHLTEjSO
まあ初鰹と同じようなもんだわな
味ではなく季節を買うのよ
後生大事に取っておいても旨くなる事はないから、さっきと飲んでしまうに限る
374名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:11:21 ID:L/XQIbvk0
日本女が高値で買ってくれるから大丈夫だろう。
375名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:11:25 ID:s+aI7VJY0

   ∧_∧
  ( ´∀`)< BEAUJOLAIS NULLPOUX
376名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:12:00 ID:h9MJ41p30
そういや今日仕事で車転がしてるときにラジオ聞いてたら、J-waveの
DJがボジョレーの話をして、ゲストにまた胡散臭いワインの輸入業者が
来てたけれど、どっちも「昨夜はヌーボーを飲んでないんですが」とか
なんとか言ってたな。

明らかにブーム(というにはかなり長い間やってたが)は下火だね。
だってまずいんだから仕方がないよ。
377名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:12:00 ID:zhnfZEdG0
アルコール中毒者とニコチン中毒者は昇天してください
378名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:12:12 ID:7lBTvNdg0
>>371
あれ?何か湧いてきたね
379名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:12:17 ID:9USCbIMU0
ボージョレ・ヌーボーって美味いと思ったためしがないのだが、
安いやつしか飲んでないから?
380名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:13:26 ID:56ERQoVAO
元々普段はワインは飲まないが
普段はエビスビールとポン酒と焼酎


発泡酒とチューハイは苦手


まぁ寒い時期にホットワインとかは好きかも
でも、ぬる燗でオデンやお湯割とトン味噌のがもっと好き
381名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:13:32 ID:nUkfWEOh0
十勝ワインの防腐剤無添加1500円のほうが間違いなく美味しいよ。
382名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:13:57 ID:2zLljbs40
解禁って表現がよくわからん。どうして解禁なの?
383名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:15:51 ID:U8YRZiKU0
ワイン嫌い

バーボンが好き
384名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:16:15 ID:mCX2ZdZA0
ぶどうの成長は季節にもよるのに、毎年同じ日に解禁ですか?
樽じゃなくて、ビンで熟成だろ。ww
どうせビン詰してるんなら、解禁日に間に合うように船便で
送れば1000円で販売できるだろ。

>実際500円の安ワインとどう違うかわからん

これはひどい味音痴
ヌーボーなんて500円のワインの品質にも及ばない。
アルコール入りジュールの味
なんの深みもない

そういう薄っぺらい人間が好むのもその通りだな
初物?初かつおなんて、まずいよ

それを粋で食べるのは田舎者が必死で粋がってるだけ
385名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:16:21 ID:56ERQoVAO
>>382
フランスの法律でしっかり解禁の日付が規定されてるから

386名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:16:29 ID:3fpD9prF0
>>370
それはそうだな。みのもんたとか。
でもあれだって半年は影響が続くこともあるらしい(モノによるが)。
387名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:16:43 ID:ogE+XL1c0
日本でも、酒飲む奴は減ってる。
大量に仕入れた業者も年内に捨て値で処分することになるだろう。
飲みたい奴は、その時に飲め。
388名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:18:41 ID:EgbILGHP0












氷結赤ブドウウマー
389名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:19:13 ID:NTEk+6bC0
>>364
合理的だな。
390名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:19:25 ID:lpx2JHmB0
ぬ〜ぼ〜解禁て、新酒の試し飲みなんだろ。
そんなのをご丁寧にビン詰めしてコルク栓して売るなよ。ムダ。
紙パックで十分。

ただ、今年あたり透明なビンが普及してきてリサイクルの
ことも考えているんだなと、ちと進歩を感じた。
391名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:19:27 ID:jKU5dYjx0
>>388
字面だけみるとアイスワインみたいだなw
392名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:19:30 ID:mCX2ZdZA0
[2004]ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー
 《メゾン・ダルロワ》
輸入元希望小売価格 2,730円 (税込)のところ
アウトレット価格 476円 (税込499円)
393名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:21:48 ID:i6KHtlp8O
初物を高値でありがたがるのが日本文化らしいー
が、激しく無意味だよな。
ワインも女も、幼稚なのをありがたがる一方か。アホらし。
美人に処女なし。
394名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:22:18 ID:ilQdRS8i0
ボージョレヌーヴォーって、お祭り騒ぎのアルコール入りブドウ汁でしょ?普通のワインと生産方法違うし。

上司にボージョレの高いやつ飲ませてもらってからボージョレヌーヴォー?ハァ?って感じになった。

まぁ、ビール派なんでワインなんてあまり飲まないわけだが。
395名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:23:30 ID:u51H2YY30
やっぱロマネティンコでしょ。
396名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:24:12 ID:2zLljbs40
ジンロしか飲まない俺は人生の勝ち組
397名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:24:13 ID:4nAIlZ5B0
ボージョレー・ヌーヴォー
ボージョレ・ヌーヴォー
ボジョレー・ヌーヴォー

どれが正しいの?


いや・・・・ラジオ聞いてたら言い方色々あったもので
398名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:24:33 ID:QONbgGAP0
しかし、未だにかったことねぇなぁボジョレーヌルポわ
399名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:24:50 ID:3fpD9prF0
>>394
とりあえず、飲め。一本あけろ。
話はそれからだ。
400名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:25:09 ID:pq+eNfLy0
酒の流通業者でもないのにボージョレ・ヌーボなんか飲んで何が嬉しいの?

と、バルバレスコ・ニコレッロの1990を飲みながら考えてみる秋の夜長。
401名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:26:06 ID:zbZwsP/x0
今日はボジョレーやめて、普通のブルゴーニュにしてみた。
やっぱボジョレーは不味いしね。
402名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:26:25 ID:T49alAxI0
>>343
TVのニュースで『今年は100年に一度の出来』と言っていたが
去年か一昨年も同じ謳い文句を聞いた覚えがある
403名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:27:50 ID:3fpD9prF0

男は度胸、女は愛嬌、ボウズはお経、教師は説教
404名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:28:31 ID:pq+eNfLy0
また電通ですか?
405名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:28:33 ID:zbZwsP/x0
>>402
まぁ2000年代に入ってから不作は無いからね。
406名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:29:17 ID:NTEk+6bC0
>>405
と通ぶるバカ
407名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:29:19 ID:mCX2ZdZA0
ヌーボーなんて「出来」なにも関係ない
原価200円のワインなのに、もったいぶるな

フランス人から見れば、「今年のたこ焼きは100年に一度の出来」
というのと同じ 馬鹿げている

408名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:29:27 ID:EREGHZvT0
初モノは縁起モノだからねえ
409名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:30:45 ID:h9MJ41p30
>>395
えー、ロマネティンコがいいの?
俺は味わうならロネティマンコがいいなぁ。1935年はパスね。
410名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:31:03 ID:3fpD9prF0
えらく200円にこだわってるな
411名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:31:04 ID:zbZwsP/x0
>>406
何処が通ぶってんだ?w
ワインなんてうまけりゃ何でも良いの。
馬鹿
412名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:31:47 ID:s8VURdML0
そもそも酒っつーのは気候や食文化と密接なもんだ。
味覚は人それぞれ違うだろうけど"基本的に"日本人に海外産の酒は合わない。
渋そうな、酸っぱそうな顔して「このワインの飲みやすーい」とか言ってんの、マジバカじゃねーかと思う。
薬感覚かと。なら飲むなよと。(といったら喧嘩になるから言えないがw)
本気でうまいと思って飲んでる奴はいいよ。
でも本当にワインがうまいと思ってる奴が流行ほど多いとは思わんね、俺が見てる限り。
ビールだって日本人の口に合うように酒造してるからうまいわけで、本当にワインがうまいと思ってる奴なんてほとんどいなさそうだけどな。
413名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:32:54 ID:NTEk+6bC0
>>411
おまえはチリワインでも飲んどけ
414名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:33:45 ID:zbZwsP/x0
>>413
チリワインなんて糞不味いもの飲めるかっての
415 ◆C.Hou68... :2005/11/17(木) 23:33:48 ID:Vp44luYJ0
日本人なら、とりあえずビールだろ。
416名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:35:14 ID:NTEk+6bC0
>>414
おまえがいつも飲んでるジンロよりは美味いぞw
417名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:35:29 ID:ckY9tmK3O
頭痛くなるから飲めません。
418名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:35:58 ID:WxF2gPR70
>>415
ボケ日本酒を飲めよ、純米酒な
日本酒の売上は落ちてんだよ、みんな飲んでくれよ
このままでは蔵元の半分は倒産だぜマジ
419名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:36:35 ID:ybOs/ZPwO
ボジョレーよりはチリが うまいのはガチ
420名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:36:47 ID:h9MJ41p30
>>412
いやぁ、ワインはうまいよ。
日本人だから外国の酒があわないんじゃなくて、外国の酒は
日本料理にあわないというだけでしょ。

刺身食いながら赤ワイン飲むと死にそうになるけど、うな重で
ヴェネトワインなんかだと実に旨いよ。
421名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:37:23 ID:3fpD9prF0
>>418
うん、ちゃんとした日本酒は美味いね。
422名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:37:24 ID:NTEk+6bC0
>>418
アメリカやフランスでは日本酒ブームなのに儲かってないのか?
よっぽど国内需要が落ち込んでるのかな?
国内の焼酎ブームの煽りを食ったのは日本酒か?
423名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:38:44 ID:B6BoeGwP0
旨けりゃなんでもいい、というひとが不味いヌーボーを有り難がるのはなぜ?
424名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:39:45 ID:1A9RYmv70
>>423
あんたの舌が全てじゃないから。
425名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:39:48 ID:zbZwsP/x0
>>416
わたしゃジンロなんて飲みませんよw
嫌韓房こそジンロがにあっとるwww
お前は南アでも飲んどけよ。プギャ
426名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:40:01 ID:j3WTeakhO
セブンで売ってる、田崎セレクションの赤飲んでみた。これが恐ろしいまでのピリピリ感。寝かせたワインの方が当然のように旨いと思う

沖縄出身の俺はやっぱり泡盛が一番好きだ。他の焼酎はあまり好きではないんだけど
427名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:40:08 ID:HVfGw4ke0
>>420
少なくともオレは日本料理なら日本の酒、
欧羅巴ならヨーロッパ、

文化尊重してる。
428名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:40:28 ID:pq+eNfLy0
日本酒美味いよねぇ。
塩焼きの魚とか焼き鳥とか煮物や鍋には日本酒が一番合う。
429名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:41:44 ID:jKU5dYjx0
>>414
うまいチリワインもあるよ
費用対効果が高くていいと思うよ
430名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:42:02 ID:Dop3X11c0
一番早い出荷というだけでおいしいとは言えない
と山岡士郎も言ってたよ
431名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:42:54 ID:W1Bkqqfu0
国産の白ワインの方がおいしいからなぁ。
432名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:43:03 ID:wmmyPdBaO
最近ワイン飲まないなぁ
飲むときは一本飲みたいから
次の日に残るから平日は無理だ
でもヌーボーだけは毎年一本は飲む
433名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:43:38 ID:rnAX7PTm0
くのいち忍法ボジョレ乳房なら飲みたいが、
ワインの初物なんて騒ぐ価値ねーがな。
434名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:45:20 ID:W1Bkqqfu0
日本酒は料理にしか使わんなぁ。
あと、酒粕買ってきて生姜と砂糖と日本酒組み合わせて甘酒作るとマジ美味い。
添加物バリバリの市販の甘酒が不味くて飲めなくなるよ。
みんな、酒粕買おうぜ
435名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:45:46 ID:JRM87ifX0
水みたいな糞ヌーボー飲んで何が楽しいの?
436名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:45:57 ID:iMS9CUj70
ハロウィンで残っていた南瓜を煮て、
彼と一緒にボジョレーの新酒を飲んでいます。最高!

もうすぐサンクスギビング(感謝祭)だし、七面鳥の予約もしてきました。

今、彼がクリスマスプレゼントのカタログを見ています。
ティファニーのリングを頼んじゃおうかな♪
437名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:46:54 ID:zbZwsP/x0
>>429
美味いのはないでしょう。

安くてギリギリ飲めると思った時期もあったが、
最近はもうダメじゃないか?2000円出しても
ボルドの格下セカンドに余裕で負けてる気がする。
438名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:47:07 ID:s8VURdML0
>>420
いや、本当にうまいと思って飲んでるならいいよ。
個人的な味覚に文句をつけるつもりはない。
でもね、ワイン好きを自慢げに公言する奴に限って最初の一口を飲む時に顔をしかめる奴が多い。
吉野家コピペじゃないけど、お前ワイン好きって言いたいだけちゃうんかと。
誕生日やクリスマスとかの記念日に雰囲気の為のイタ飯&ワインとかなら分かるけどさ、
流行と言えるほどワイン好きが増えたのはかなりの違和感があったわけよ。
俺からすると、ワイン飲んで悪酔いなんて狂気の沙汰だからねw
439名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:47:26 ID:1A9RYmv70
確かに国産の安いワインでもおいしいけど
この時期は芋焼酎のお湯割りが一番な俺・・・
日本酒は苦手だな、手に入りやすくて旨いのあってら教えてホスィ
440名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:47:28 ID:2kjW5fvQ0
>>436
あんたらには、シャンメリーで十分。
441名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:48:08 ID:NTEk+6bC0
>>435
マジ葡萄ジュースだよなw
あんなのワイン好きならまず美味いとは思わないはず。
442名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:48:56 ID:W1Bkqqfu0
みりんというか、神社でちょっこっと貰う御屠蘇は美味いね。
あれ、市販してないのかなぁ
443名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:49:32 ID:WxF2gPR70
>>422
酒は関税が高いんで輸出は増えてるけど、そう簡単に儲からないんだ
しかも酒の輸出は国税がかからないから日本の役所はあまり援助もしてくれない
日本酒作ってる蔵元の99%はいわゆる中小企業、経営やばいんだよ
アルコール添加のリキュール腐れ日本酒を蔓延させた大手酒造のせいでこんなことに・・・
444名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:49:58 ID:41WR34nQ0
ばかヌーボー信者がたくさんいる日本ではたぶん例年通り売れるんだろうけど、本場フランスの若者は賢いな。いろんないい飲み物が安くあるなかで、ヌーボーを有り難がる意味は確かに薄い。
445名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:51:19 ID:sLljm7yS0
この儀式。俺には関係ないと思っていたのだが、
最近常食してるヤマザキのパリジャン(フランスパン)が売り場から姿を消していた。
いつもなら賞味期限直前でも余って10円引きとかシール貼られてるのによwww
446名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:51:27 ID:zbZwsP/x0
酒は賞味期限が短いからね。
古酒は少ないし、あの価格で賞味期限が短いと
もうからん罠。
447名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:51:55 ID:jKU5dYjx0
>>437
なるほど、漏れはたぶん
>安くてギリギリ飲めると思った時期もあったが
この段階なんですね
448名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:52:21 ID:pq+eNfLy0
>>439
まずは「上撰白鶴」をお勧めいたしまする。
ttp://www.hakutsuru.co.jp/products/seisyu/josen.html
449名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:52:51 ID:W1Bkqqfu0
>>443
あんま知られてないけど例えば日本酒で梅酒造ったらおいしいだろ。
そういう日本酒ベースの梅酒とかイチゴ酒とかカリン酒とか出さないのかなぁ。
出てないってことはあまり美味くないってことか!!
450名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:53:42 ID:NTEk+6bC0
>>425
おまえ痛いなw
おまえシャトー物飲んだことないだろ?

>>443
なるほど。
ほんとに美味しい日本酒を造ってる蔵元が圧迫されてるのなら理不尽な話だな。
価格ではいんちきの混ぜ物には敵わないしなあ。
まあこれはワインも同じだが。
451名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:57:39 ID:ablUzwRt0
毎日ワイン使って料理してるが
料理に使った際のワインは高くても大して変わらんな
452名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:57:52 ID:zbZwsP/x0
>>450
まぁ釣りはいいよ。
俺は美味いと思った物で日常的に飲める価格の物しか飲まない。
オタでもマニアでもないからね。
キホン的にデイリー用しか飲まないよ。
453名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:58:13 ID:CpOvfjC5O
ワインも日本酒も旨いから好きだ。
成熟させるのも良いが、親酒で新茶みたいに豊潤な香りを楽しむのもよい。
454縄文主義者:2005/11/17(木) 23:58:33 ID:rATXk0a70
今日飲んだよ。
安いのと高いの買って、家族に当てさせたりして楽しんだ。
原価やがどうのこうのは正論だけど、
家族が盛り上がったんだからいいと思ってる。
所詮日本人だからね。
二本で、せいぜい3500円だもん、安いもんだよ。
455名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 23:58:34 ID:G71P5kfo0
世間のノリについて行けない
ねらーらしくて香ばしいでつねw
456 ◆C.Hou68... :2005/11/17(木) 23:59:37 ID:Vp44luYJ0
>>443
終盤には飲むが、飲み会とかだと最初っから日本酒は重いけど、
今後はがんばって消費に貢献する・・・
457名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:00:03 ID:NTEk+6bC0
>>454
おまえのコテハン痛いな
458名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:00:34 ID:k7P6uUpL0
解禁だからワーワーってやる馬鹿の時代は終わったんだよ



と山岡さんが言ってました。
459名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:00:47 ID:gteRU7NS0
さあて糞ボージョレー飲もうかなっと
460名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:01:05 ID:zbZwsP/x0
>>457
あの縄文氏だろ?
初心者か?w
461名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:01:28 ID:FMbIbCo80
ワイン離れとかじゃなくてボジョレーがまずいだけだろ
462名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:03:00 ID:Siqw05gD0
ヌボー
463436:2005/11/18(金) 00:03:02 ID:Aaz1gwOi0
彼が口移しでボジョレを飲ませてくれました(*^_^*)
これからですね♪

おやすみなさい☆
464名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:03:04 ID:yDPug6wp0
>>461
そういうこと。
フランス人は舌ができてるからボージョレみたいな水みたいな酒は有難がって飲まないだけ。
465名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:03:45 ID:s8VURdML0
で、ワインの本当のおいしさが語れる奴ってどのくらいいるの?
焼酎や日本酒がつまみがなくてもおいしく飲めるけど、ワインウォおいしく飲むには条件が必要じゃね?
それって日本の文化に合ってないってことだろ
466名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:03:59 ID:6tNYnSww0
>>463
おやすみ(*^_^*)
467名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:04:49 ID:SwkVR7peO
飲み会以外酒を飲まないな。
468名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:05:30 ID:pJyEak9Z0
日本酒がダメになったのはアルコール添加エセ日本酒のせいだと思う
これは国内ではバンバン売ってる(コンビニにおいてある安いのは全部これだ)
アメリカではリキュール扱いで税金が高いから、純米酒を輸出している
こんなヘンなことをしているから国内消費が落ちてしまった
今や焼酎の方が消費量が多いんだ
しかも輸出は国税が取れないから役所がだれも援助してくれない
このままでは本当の日本酒の作り手が消えるよ
469名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:07:17 ID:yDPug6wp0
>>465
美味いワインは粗末なパン一切れでもあうよ。
470名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:08:54 ID:mvHJhU9H0
>>446
ワインは瓶詰め後も熟成させるものもあるが、一部のワインだけだしな。
飲み頃が瓶詰め20年後、30年後とかいうのもあるらしいが・・・
ボージョレヌーボーは熟成どころか早飲みワイン、というよりもお祭りで皆とがぶ飲みする
そのシチュエーションに限ったワインだからな。
酒によっていろいろな楽しみ方もあるってことで。
471名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:09:08 ID:Zl5EsXPHO
酒飲みにとって本当にワインは旨いのか
甘くてカクテル感覚でのめるから
不女子や酒好きでない男の需要が多いだけでないの
472名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:09:37 ID:tLiXXFos0
日本人ならとりあえずビールが一般的だけど、
フランス人はとりあえずワインなんだよなぁ。
イタリア人もそれっぽい。
473名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:10:16 ID:pDLD9OqD0
>>471
お前、ワイン飲んだことないなw
474名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:10:20 ID:T4p2JK7w0
>>471
赤玉パンチ?
475名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:10:47 ID:RfAm94rG0
コンビニで千円くらいのワインを買って飲んでみた。
消毒液みたいな匂いで吐きそう
476名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:11:06 ID:yDPug6wp0
>>473
混ぜ物ニセワインしか飲んだことないんだろうなw
477名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:11:08 ID:cuKcwPXV0
>>465
逆に考えればいい
ワインは焼酎なんかより数多くの料理と合う酒だよ
478名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:11:08 ID:HAWSd5JR0
昨年が百年に一回の良い出来ばえ
今年は昨年並みの良い出来ばえ
来年も昨年に劣らず良い出来ばえ
その次の年も・・・・・・・・

毎年その程度の売り文句
479名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:11:35 ID:ssJ4adEl0


まあ安ワインをボジョレーヌーボーとか言って着飾って飲むサルは田舎者だって事だwww


480名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:12:44 ID:kNe+GM730
越乃寒梅
雪中梅
久保田万寿

の純米大吟醸のほうがうまいお。
481名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:13:26 ID:Q/m3BF3f0
        ボ
      ジ
         ョ
       レ
    ヌ
         ル
           ポ
482名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:13:40 ID:OTg/rgJy0
久保田は碧寿がうまい
483名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:14:00 ID:pDLD9OqD0
ワインを甘いカクテルだと思っている奴がいるなw
糞ヌーボーはそうかもしれんがw
484名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:14:06 ID:098REDM60
>>478
悪天候とかで出来が最悪とか言われたらどういう売り文句にするんだろうねw?
485名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:14:17 ID:6tNYnSww0
アルコール添加エセ日本酒って何のこと?
酒詳しくない俺にもわかるように銘柄教えて。
なんでアルコール添加してるの?
486名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:14:56 ID:lhcJ08CbO
バカしかこんな酒は飲まない。日本酒を飲んでおけばいいんだよ
487名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:16:15 ID:PevJspCC0
ボージョレさんのヌード解禁ならよかったのに
488名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:16:35 ID:p0D5nWko0
おれスーパーの店員なんだが2本買わされたよorz
489名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:17:23 ID:KKdGc4Mj0
>>480
獺祭

がうまかったぞな
490名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:17:42 ID:mvHJhU9H0
>>483
貴腐ワインとかアイスヴァインとか・・・
ドイツワインは酸味と甘みが丁度いい感じのわかりやすいおいしさの良いワインが多いから、
日本で受けると思うけど、不当に低い評価されてるような気がする・・
491名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:18:17 ID:yDPug6wp0
日本酒はワインよりも焼酎に敵意を燃やしたほうがいいんじゃね?
492名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:18:15 ID:Zl5EsXPHO
イタリア人にイギリスの料理がまずいって馬鹿にされて
イギリス人が必ず言い返す
大国と言われる国には、世界に誇れる酒がある
フランスのワイン
イギリスのスコッチ
ドイツのビール
アメリカのバーボン
ロシアのウォッカ
イタリアは?
ってジョーク?があったね
あと、南米のラムだったかな?
493名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:18:32 ID:ucMz93a90
ヌーボーはワインではない。
アルコール入りぶどうジュース。
500円のワインの方がワインらしい。


494名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:18:40 ID:RtPBgjK20
>>477
まじで?
俺にはその感覚がわかんね・・・。
ワインもカクテルもジュースにアルコールが含まれてる感じで、
日本酒や焼酎、日本産ビールの方がよっぽど日本の料理と合ってると思うけどな。
俺は今流行の芋よりもそばの方が日本料理にあってると思うが。
495名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:20:20 ID:tLiXXFos0
>>490
実際日本のワインの多くはドイツワインのタイプですね。
あれは酒が苦手な人も飲めてるように思う。
そこそこのを寝かせると超甘甘になって私は無理だったけど、
甘い物好きの人には勧められますね。
496名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:20:32 ID:yDPug6wp0
>>492
メキシコのテキーラ

イタリアのワインは確かにマズイ
南部のレモン酒もマズイ
497名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:20:54 ID:6tNYnSww0
うーん、ワインよりも日本酒のほうが料理に合うと思うけどなぁ。
まぁ、ワイン使うような料理は作ったこと無いけど・・・
498名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:22:41 ID:mtrztFCN0
ジャパンマネーの意地で買い支えろ!!!
こういうときこそワインの味を理解することが出来る日本人の魂を見せるべき。
499名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:23:08 ID:f1/NqDK70
アルコール苦手なんです(´・ω・`)
500名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:23:33 ID:qbmA7ct+0
ドイツワインって、モノにもよるけど、甘過ぎて、単体で飲むにはいいけど
料理とあわせるとなんか苦手。
501名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:23:41 ID:R6ectDP30
要はこれって日本人が初鰹とか有難がって食うようなもんだろ?
502名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:23:46 ID:9WMYbybS0
>>468
財務省の研究だと、日本酒がだめになったのは度数が高すぎるため
らしい。
本来日本酒の度数は7度くらいらしい。
503名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:24:43 ID:FxVRbaPp0
この世界で一番旨く、かつ旨さに対して安上がりなのは日本酒である。
そこらへんの居酒屋とかスーパーで売ってる日本酒という名の
糖分入り工業アルコールなんか絶対飲んじゃ駄目よ。
504名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:25:49 ID:yDPug6wp0
>>503
焼酎のほうが安いんじゃね?
505名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:25:54 ID:rviz+Crj0
今日、コンビニで無理して若作りしている
おばさんが大量に買ってたが、コンビニで買ってるの
見ると、なんか安っぽいね。
506名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:26:40 ID:RPGStCJr0
ワイン好きって具体的にどの辺がうまいと思ってるの?
それを教えて欲しい。
507名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:26:53 ID:XGeuoGQV0
今一本空けたけど、2千円以上かける程じゃないよね。マジで。
508名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:27:39 ID:f1/NqDK70
>>503
飲みやすいのは水のようにのどに入っていくからねえ。 
 
でも伊藤園の黒豆玄米茶の方が好きなんです( ・`д・´)ノ
509名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:29:23 ID:T4p2JK7w0
>>504
漏れはワインや日本酒にはうまいと思うものもあるけど、
蒸留酒は駄目なんだよな
要するに、アルコールの匂いが駄目なんだと思う
こういう人ってあまりいないのかな
酒飲むなって?たしかにそうだな
510名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:29:44 ID:6tNYnSww0
>日本酒という名の糖分入り工業アルコールなんか

さっきからアルコール入りとか添加物とか言ってるけど、どの銘柄のこと言ってるんだ?
普通に醸造してるんじゃないの?
511名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:30:11 ID:hCs3AdiL0
酒は酔うためのもの。15%のワインじゃなかなか酔えない。
やっぱり俺はウォッカがいいね。ストレートで胃にたたき込み
数分でいい気持ち。
512名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:32:23 ID:0zEsG9ob0
あんなワインで3000円取るとかどうかしてるだろwwwwwwwww
513名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:32:39 ID:sGsw12Jy0
ここ数年で話題にあがった気もするけど 日本は
どうなの?
1ほど詳しい解説は聞いたことないけど
514名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:33:02 ID:yDPug6wp0
>>506
例えばボルドーものだと、シャトー・ディケム2001などがお薦め。
ワインってこんなに美味いのかと人生観変わることを保証するよ。
515名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:33:30 ID:XGeuoGQV0
酒の飲むのにさ、「飲みやすい」とかって、馬鹿じゃねぇのかって思う。
そう言うヤツってさ、カレーとか食っても「食べやすい」とかって言うのかね。
「酒の本当の味を知らないから」とかって言うけど、カレーの本当の味を
知っているのかと小一時間・・・
516名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:34:34 ID:6tNYnSww0
本人が美味いって思うものが美味しいってことでいいんじゃないの?
517名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:35:23 ID:tLiXXFos0
>>515
まぁ、ハードなのが駄目な人多いからね。
他の食べ物でも共通かと思う。
本マグロの大トロも駄目な人が少なくないよ。
5183のつくひと ◆XX.dqnMOLw :2005/11/18(金) 00:35:42 ID:HZJgGJ7M0
日本最高のワインは五一ワインだよ。

イチローをCMに起用! (無理か…)
519名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:37:03 ID:M7vMrOUJ0
>>514

シングルモルトのほうがぜんぜん旨いよー

ワイン初心者講座みたいなのでオバハン達が匂いを頑張ってかいでるのって
それ、おま、もともとの香りが少ないんじゃねーのといいたい。

シングルモルトの個体差は一瞬で明確にわかる。
520ゆみ:2005/11/18(金) 00:38:14 ID:lEbPv+ljO
今、時代は芋焼酎よ!
521名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:39:26 ID:tLiXXFos0
>>516
そうそう、美味しいと思ってたり、愉しく呑んでるのに、
ヨコから言っても始まらない。
その人にとってもっと美味しいのを知ってるなら、リアルで手ほどきした方が
ずっと喜ばれるでしょう。蘊蓄は感銘を受けてからだな。

>>519
シングルモルトを味わうのは難しいし、趣味の良い人じゃないとわからないよ。
王道のハリウッドしか興味ない人に往年のフランス映画とか無理だし。
522名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:39:38 ID:XGeuoGQV0
>>520
赤霧売り切れましたーー。
523名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:40:30 ID:M92gVgXr0
毎年の事だが、この時期飲み屋に行くと、ヤレ酒屋が持ってきたときに
0時前に開けるなの誓約書に名前を書かされただの、ヤレ、フライングして
1時間前に飲んじゃっただの、そんな話ばっかりで、アホかと。
そういうのも含めて、メーカーの計算による演出。希少感とお祭り感覚を
盛り上げる為の小道具でしか無い。
そして、そのクソ不味い酒を原価の何倍ものカネを払って嬉しそうに飲んで
いるのだから、お目出度いバカ、としか表現の仕様がない。

いいちこのお湯割りの方がよっぽど旨い。
524名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:40:33 ID:fpCIf0LN0
>>509
横レスだが、俺は逆に日本酒の匂いや口あたりが苦手。
焼酎お湯割りとか口付ける時に息止めてみたら?
525名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:41:09 ID:yDPug6wp0
>>520
焼酎は国内のブームに気を良くして海外(欧米)でかなり頑張ってPRしてるがなかなか受け入れられないね。
ジリ貧といわれる日本酒のほうが欧米で受け始めてる、たいしたPRもしてないのに、海外の日本食店で
人気が出た。
焼酎はあくまで国内でしか通用しない酒かもしれないよ。
526名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:41:33 ID:E6VZLtR90
フランス人ってどんなビール飲んでるのさ
527名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:41:54 ID:6zVb/Gey0
原価400円? メルシャンの小売価格の間違いじゃないのか?
528名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:42:11 ID:AI26T5iLO
漏れ下戸だからワイン飲まんのだけど
ブドウは大好きだから
ワインなんかにせず、そのままを安く提供してくれよ
529名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:42:27 ID:DkwAZYyF0
昔、ダウンタウンの浜田がやってた芸能人の格付けチェックで
食べ物当てるやつとかあったけど、それ見る限り人の味覚なんか適当なもんだと思うわ。
530名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:43:03 ID:FxVRbaPp0
>>485
ググれば色々出てくるけどね。
http://www.naniwamasamune.com/choice/
まぁアル添でも旨いのはあるけど。

531名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:44:04 ID:mvHJhU9H0
>>528
ワイン用のぶどうはそのまま食べても酸っぱくて美味しくないらしいよ
532名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:44:34 ID:Dl4+mMlc0
やっぱり毎年「今年は最高の出来」って言ってるよね?

今年のも飲んでみたけど水っぽくてダメだったな
若いワインのダメなところだけ大集合みたいな。
533名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:47:05 ID:yDPug6wp0
534名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:47:23 ID:UOHPGPUX0
何にも飲まないのもアレなのでQbAなドイツワインをコップで飲んで
きました

>>490
ポケット・ワイン・ブックではそのあたりの事について
(1)わかりにくい「カビネットやシュペトレーゼ、アウスレーゼはい
ずれも甘口のことも、辛口のこともあるしその中間のこともある」
(2)粗製乱造 特にリーププラウミルヒ(輸出されるドイツワインの
50%がこの名前だったこともあった)

だそうで。
535名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:49:46 ID:YRZTaoJJ0
世界三大珍味しかり、松茸しかり、ヌーボーしかり。
結局オールド世代が、勝手にありがたがってるだけだよねw
実際、そんなにたいした味じゃない。と、思いたい・・・orz
536名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:49:51 ID:yDPug6wp0
ちなみにフランスビールの一番メジャーなビール会社フィッシャー社のオフィシャル

http://www.brasseriefischer.com/brasserie-fischer.htm
537名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:51:14 ID:fpCIf0LN0
>>523
だから、懐に余裕のある人達のネタなんだってば>ヌーボー
俺なんかは時期過ぎてディスカウント店で叩き売りになったら頂いてる。
いいちこ麦だよねー今度呑んでみるわ。

>>520>>522
白木挽きもいけるよ。
538名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:51:34 ID:AI26T5iLO
>>531
そうなんだ、知らんかったorz
539名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:53:29 ID:Dsfq3WXf0
>ワイン用のぶどうはそのまま食べても酸っぱくて美味しくないらしいよ
馬鹿ですか?
糖がないとアルコールにはならんだろ
アホ
540名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:56:51 ID:BruAww1q0
>>14
クソワロタ
541名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:56:59 ID:mvHJhU9H0
>>539
糖度は食用より高いけど酸度も高いから、人間の舌では甘みより酸っぱいと感じる。
そもそも全体的に小粒で皮や種の比率が食用より高いから、食べるのに向いてない。
542名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:57:56 ID:5qNx9/GX0
航空運賃がなければもっと安いのね
ウイスキー派なんで安くても飲まん画
543名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:58:12 ID:sH6UI01lO
>>539
馬鹿はオマエ
アンカー辿って理解しろ

少なくとも過去三年のボジョレーはイマイチだった気がする
544名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:58:28 ID:VkjLG94J0
>>503
かなり前に上司におごってもらった
久保田の大吟醸ってやつがスゲー旨かった

後日酒屋で買おうとしたら・・・ orz
545名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 00:59:38 ID:yDPug6wp0
>>542
洋酒の場合仕方ないね。
ただいろんなヌーボーだけ飲んでワインはどうこう言われてもな。
546名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 01:01:42 ID:1v9mKl6R0
何を飲むかより、どう飲むかの方が、味に大きく影響するんだよ。知らないのか。

じゃあ教えてあげよう。赤ワインは、必ずよく振って飲むんだよ。
底の方に沈殿してるだろ。あれが旨み成分だから。
近ごろじゃ、ちゃんと振らないでテーブルに持ってくる、ダメなレストランが多いから、
20回ぐらい良く振った方が良いよ。

特に、高級ワインほど底に良く溜まる傾向があるからね。高いお金を払って、
良く混ぜないまま飲んだら大損だ。
547名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 01:03:40 ID:yDPug6wp0
>>546
ビールもよく振らないで飲むド素人が多いよね。
最低30回はシェイクしなきゃいけないのに。
もったいない。
548名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 01:04:20 ID:5qNx9/GX0
>>547
泡立ちがよくなって確かに旨いよな
549名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 01:07:28 ID:MHCSuhgX0
オマエらテロリストか
550名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 01:09:09 ID:ZGuHYl/bO
納豆でも同じですよね!?
ビールもワインも同じ
551名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 01:09:13 ID:E6VZLtR90
>>533
サンクス
ビールは輸入の高いやつ飲む気がしないけれど
ワインだとそんなものかと思ってしまう不思議。
日本酒も輸出するとバカ高い値段になったりするんだろうな。
552名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 01:09:37 ID:uzjVpKTh0
>>510
いわゆる3増酒
醸造酒にアルコールと水と添加物を加えたもの
553名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 01:10:30 ID:UOHPGPUX0
>>546-548
ワラタ
そうそうシャンパンもよく振らないとな(w
554名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 01:10:39 ID:MMN9I83M0
ついこの前行った、ある酒屋に2004年のボジョレーヌーボーが置いてあったんだけど
ちゃんと飲めるの?腐ったりしてないのだろうか?
555名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 01:10:40 ID:CJxlk9ov0
>>546
ワインの澱は休眠した酵母だからよく振って飲んだ方が健康に良いとか言う奴がいたが
そういう馬鹿野郎は合成清酒でも飲んでいればいいと思った
556名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 01:11:35 ID:ppQwR0PY0
シャトーディエムしらべたら5万以上するじゃないかっ
557名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 01:16:38 ID:wzWwqHMY0
>>174
腹イテェ 書き込む前に気付けw
558名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 01:18:23 ID:qJEJHrwhO
新米に初鰹、初詣にひめはじめ
何でも初物を有り難がる日本人だからいけるって思ったのかね?

流石にワインはないな。ビールあたりならまだいけたかも

でも何十年か後には定着してたりすんのかな
559名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 01:23:19 ID:S6ckixYN0
このスレ見てボージョレ・ヌーボー
の素晴らしさをわからない人がたくさんいることにびっくり。
まあ、お前らはサイゼリヤの100円グラスワインで十分なんだろうなw
560名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 01:25:20 ID:1o8ved8U0
サイゼリアなんて出てくる時点で負け犬だな
原価300円のワインのすばらしさって語られてもね
原価的には100円のグラスワインの方が高いと思うけどね
561名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 01:27:56 ID:yDPug6wp0
>>559
収穫祭で収穫を祝うふるまい酒以上の価値があるとは思えない。
お祭りの雰囲気を味わいたい為の葡萄ジュース。
562名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 01:31:29 ID:zYhbiujy0
ワインヲタが跨いで通るボジョレーヌーボー祭りはいかがでしたか?
563名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 01:32:05 ID:Hnlzu4p60
>ボージョレ地方のワイン百リットルの価格が百六十−百七十ユーロ(1ユーロ=約百四十円)
だったのに対し、今年は百四十六ユーロと過去最低の価格。

146ユーロ×140円/100リットル=204円/リットル

水よりは高いんだなw
564名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 01:35:51 ID:h5ZVyfMr0
トラン・ボジョレーヌーボー・ヴィラージュを飲みますた。
詳しい人、判定をおながいします。
565名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 01:37:05 ID:xEEYiMQU0
今日これ勢いで買ってみた






実はワイン飲んだ事が無い
566名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 01:37:22 ID:kgmww+ns0
ボジョレー、水みたいで不味い。
567名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 01:40:41 ID:8b4jYj/p0
大五郎が一番うまい
568名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 01:45:05 ID:bxDMrIFo0
エタノールでいいや
569名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 01:47:08 ID:6VPT0WNM0
ボージョレ・ヌーボー = ブドウで染めただけの水
570名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 01:48:21 ID:PSu2jj8c0
ワインって安いんだな。
俺もこれからはダイゴロウ止めて
ワインに転向しようかな。
571名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 01:56:46 ID:cZWMIZC60
>>492
イタリアだってワインだろ
てかフランスよりイタリアの方がワインの歴史古いんじゃない?

そのジョークは無知をさらけ出すようでイタイ
572名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 02:01:15 ID:MHCSuhgX0
イタリアワインは安くて美味い方かな。
573名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 02:02:54 ID:MI4Nt3HR0
水より高くてマズイものを飲む義理はねえよな
574名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 02:03:19 ID:xwokrvDp0
波紋カッター!
575名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 02:04:50 ID:HH0Dknrj0
>>568
差別発言が部落解放同盟を刺激しますた
576名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 02:05:37 ID:MI4Nt3HR0
つか、酒なんてミグの不凍液で充分だろ
577名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 02:07:10 ID:rxYkQvmm0
日本酒だろやっぱ
578名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 02:07:44 ID:fpCIf0LN0
>>573
綺麗な水が水道から出てくるのが当然と思ってる日本人の発想だなw
旅先で水のんでろよ。
579名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 02:10:18 ID:MI4Nt3HR0
>>578
そういうことは、浄水器通してない大阪市内の水道水を飲んでから言えよな。
まじで腹下すから。
580名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 02:11:40 ID:gXhFqLPD0
>>579
それ以前に臭いよ、あれは
臭いで飲む気なくした
581名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 02:12:23 ID:fpCIf0LN0
>>579
大阪民国だからしかたあるまい、お茶のんどけw
582名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 02:12:56 ID:8b4jYj/p0
東京はまずいのは知っていたけど大阪もまずいのか。
水道のパイプくさってんの?
上水道の水って基本的に川からあつめてくるものでまずい理由がよくわからない。
583名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 02:14:33 ID:yDPug6wp0
>>571
ワインは紀元前5000年頃からあって、シュメール人起源(メソポタミア)
その後中東〜北アフリカ〜南ヨーロッパの地中海世界全域に広まった。
聖書時代のパレスチナ地方でもガブ飲みされていて聖書にはワインが頻繁に登場するよね。
古代ギリシャで愛飲されていたワインをローマはそのまま模倣し普及。
フランスに伝わったのは紀元前600年頃でマルセイユにローマ人が広めた。
それまでのフランス人(ガリア人)は主に大麦ビールを飲んでいた。
その後の歴史で、ワインを今のような品質を格段に高めたのはフランス宮廷。
だから今のワイン文化はフランスが作ったといっても過言じゃないよ。
イタリアは古代から全然進歩がみられなかったわけだから。
イタリア料理を昇華して複雑で別物にしたフランス料理と似てる。
584縄文主義者:2005/11/18(金) 02:16:35 ID:DTZKqNh40
>>457
>おまえのコテハン痛いな
ある種の嫉妬か?
585名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 02:17:57 ID:fpCIf0LN0
因みに上海で水道捻ると天然水でてくるからw
浴槽にお湯溜めてみたら始め温泉かと思ったぞw
お茶が発展したのが納得できるってw
青島ビールは甘口で旨かったな、日本のと違っていっぱいのめる。
586名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 02:20:05 ID:MI4Nt3HR0
>>582
大阪民国の水は、京都の下水が水源らしいよ。
587名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 02:24:09 ID:Oi+F67gqO
>>556
ディケムは貴腐ワイン。極甘だから万人受けするとは限らない。
てか、ディケムはボルドーワインっていうよりソーテルヌだな。
個人的にはソーテルヌよりカナダのアイスワインの方が好き。
375mlで3000円くらいのを買えば十分旨い。
ブラックコーヒーに少し入れるのも面白い。
588名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 02:25:18 ID:yDPug6wp0
>>587
極甘だから初心者向けだと思ったんだがw
589名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 02:25:33 ID:kbCMHnwP0
芋焼酎の新酒お勧め
590縄文主義者:2005/11/18(金) 02:28:22 ID:DTZKqNh40
>>582
>東京はまずいのは知っていたけど大阪もまずいのか。
キミ東京在住じゃないだろ?
じゃなければ、大昔ちょっとだけ住んだだけだろ?
金掛けてるから、今の東京の水は旨いぞ。
先代ドラえもんの声で有名な大山のぶよサンは、
飲料水オタクでも知られていて、世界中の水の飲み比べをしているが、
東京の水道水は折り紙付だと言ってるよ。
彼女とは同じ町内だから、少なくともオレんちの水道水は合格だな。
591名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 02:28:50 ID:KmV1ilAE0
酒飲みスレ最高w
592名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 02:30:13 ID:XnSoMyI6O
ヌーボー否定してる奴って友達とか家族の居ない孤独で淋しい奴のことだよね
593名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 02:30:18 ID:Oi+F67gqO
>>588
いやいや、甘過ぎると万人受けしないよ。
以前ホームパーティーにディケムを持っていったら、誰も飲み干してくれなくてショックだったw
フォアグラと合わせるくらいしないと駄目だったのかも。
594名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 02:30:28 ID:DCYyMJao0
日本人ならポンジュース飲めよ
595こけし ◆sujIKoKESI :2005/11/18(金) 02:30:52 ID:2FDW7wZG0
|´π`) これってそんなにうまいかと
596名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 02:32:03 ID:hmT7nMzj0
飲んだよ。甘イ味付けの食べ物が合いそうだった。
てかよっぱあらったねる。
597名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 02:33:16 ID:Oi+F67gqO
>>594
もちろん愛飲してますよ。
てか、今飲んでます。
もしかして見られてる?
598名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 02:37:42 ID:zYhbiujy0
初心者だったら、国産とかチリのプレミアが付いていない普通のワインから
始めるのがおすすめ。
599名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 02:37:46 ID:6eEeWPqy0
どうでもいいけど、ボジョレ・ヌーボーって、テーブルワインよりは
ちょっとマシという程度の、アルコール入りぶどうジュースという
レベルのワインだろ。なんでこんなに有難がられるんだ。
600名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 02:42:53 ID:kdt0m4r10
>>583
主張は分かるが、フランス料理ってイタリアから
ナイフとフォークが伝わる16世紀まで、ずっと手づかみで食ってただろ。
家畜をさばく道具で物を食うなんて下品だ、とか蔑んでたくせに、今やマナーの権化。
洗練し昇華したのは事実なので、起源だから偉いとか半島的な事言うつもりはないけど
なんでフランスって、そう物事を複雑にするのが好きなんだろうな?

>>593
ディケムにフォアグラって、ホームパーティーにしちゃ贅沢だねw
甘くて濃いのにどぎついチーズ(ロックフォールとか)合わせるのが好き。渋い赤だとマニア向け過ぎて・・・
601名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 02:45:55 ID:NMMRWRCN0


今年のボージョレーヌーボーは気候にも恵まれ過去最高の出来だという事です。



去年もおととしもその前も同じ事を聞いた記憶が・・・。
602名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 02:46:20 ID:8b4jYj/p0
>>590
へえ。東京の水も変わってるんだ。
都内全域うまいのか。
603名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 02:47:27 ID:wtzFbqEJ0
今年のボジョレーがイマイチだと思うのは俺だけか?
604名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 02:48:15 ID:dygl4obN0
>>599
日本のワイン好きの8割は日々の晩酌にテーブルワインを充てている。(俺調べ)
あとの2割は晩酌にすらAoC呑んでるセレブどもだ!!氏ね!!
605名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 03:01:18 ID:ViiZ8Ns+0
いまだにバブル時代のお祭りをやって、面白がってる馬鹿が
日本に多い、と言うことの方が「おどろき」なんだが。

なぁにが「ぼじょれぬぼ」だか(w
606名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 03:02:33 ID:NMMRWRCN0


”専門家によると今年のボージョレーヌーボーは気候にも恵まれ過去最高の出来だという事です。”


毎年毎年馬鹿の一つ覚えのように良くもまぁ同じ事が言えたもんだ。
毎年過去最高か・・・。

607名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 03:03:34 ID:MvHp1OVo0
>>599
まぁ別にテーブルワインでもちゃんと選べば安くて美味しいけどね。
何を求めて酒選ぼうが勝手だよ。ボジョレはイベント的な楽しみ方だろ
608名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 03:17:40 ID:Rcz77S+F0
俺は赤ワインは飲めない。
なんか渋くてダメ。白ワインだったら,たまにマドンナみたいな甘いワインなら飲むが


それよりも,日本酒のほうが好きですなぁ。
後味がすっきりしてる,おいしい日本酒ない?
609こけし ◆sujIKoKESI :2005/11/18(金) 03:18:09 ID:2FDW7wZG0
|´π`) たすぃかに かんりゅうほうどうにつられたおばさんをおもいだしまふなハァハァ
610名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 03:19:48 ID:aC+WwK2f0
正直ワインよりグレープジュースのほうがうまい。
611名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 03:24:07 ID:1ufBPv530
ボジョレーを寝かせたら美味しいワインになる?
612名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 03:26:16 ID:1ufBPv530
ウェルシアでは1880円で売ってたが。
613名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 03:28:02 ID:VhFG4fOa0
>>602
杉並はうまかた。中野はまずい。
614名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 03:30:12 ID:9ro+MovG0
>611 ならないよ。
615名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 03:42:04 ID:KTx9RNz20
おお、ボジョレーか〜
もうそんな季節か。これ最高にうまいよな。
特に解禁日の日付けになった瞬間に開けるのがまた格別なんだな〜
616名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 04:57:03 ID:MI4Nt3HR0
>>608
デキャンター汁
617名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 05:04:49 ID:G00H2g7s0
ワインてアルコール度数が低くて、なかなか酔わないからな。
それでいて多飲すると悪酔いするから手に負えない。
フランスでアル中が多いのもうなづける。

やっぱ、一番は焼酎だよ。
618名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 05:09:39 ID:Jbd7AaeSO
↑おやじ
619名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 05:12:39 ID:cgU86cvb0
2003年のは美味かった・・・・マジで!
2004年は恐ろしい不味さだった

当然こんなので 不味い! と、堂々と言うわけ無いので
2003年より甘みが〜とか言ってる時点で不味いんだろうな〜
620名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 05:13:18 ID:G00H2g7s0
ちなみに焼酎を飲みなれると日本酒もまずくて仕方ない。
なんだか水を飲んでるような気持ちになる。
ビールはまあ、最初の一杯だけはおいしいんだが。
621名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 05:13:31 ID:NvWg/P9n0
最近アイリッシュウィスキーが好き
622名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 05:17:33 ID:YUILJ+ti0
でも、デキャンタって置き場所けっこう食うんだよな。。。orz
623名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 05:33:13 ID:GWSFtIlo0
( ´_⊃`) Beaujolais Nour Paux
624名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 05:35:07 ID:X/gFw/kk0
最近おもったんだけど、ワインってのは肉とか何か食べ物と一緒に飲む酒だね。
焼酎とかウィスキー、ビールなんかはそのままで飲んで楽しめるけど。
625名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 05:35:15 ID:yTBRPK4JO
ボジョレを女友達と美味しく飲んで、ついでにその子も美味しく頂いた。これぞ貧乏学生流ワインの楽しみ方。
626名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 05:37:03 ID:7RRC7tDo0
世界的な傾向だろ、アメリカのナパなんかも大手名門が経営危機に陥ってたりするし
627名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 05:40:49 ID:YJ7RJAKy0
下戸には縁のない楽しみです。
飲み会に誘われて行ったはいいが、すぐに酔いつぶれて迷惑を
かけまくっているし。酒が美味しいと思えなくてもいいから、
人並みに飲めて酔いつぶれずにお開きまで意識を保てる方法、
薬はないかな。まもなく忘年会の時期だし。
切実です。
628名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 05:49:22 ID:jE1x/p770
>>627
悪酔いするワインは、あんまりいいワインじゃないと思うけど
629名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 06:35:28 ID:WDNtUKFa0
>>627
つまみをきちんと食べる、最初から酒と炭水化物を一緒にとらない。
飲み物は酔いが回りにくいカルアミルクみたいなのとか、いい銘柄の焼酎や清酒なんかをちびちび飲んだがいいよ。
居酒屋のカクテル用アルコールは質の悪い酒使ってるから悪酔いしやすい。
もちろんチャンポンは禁止。
後は体質の問題だからね〜、体壊さないようにね。
630名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 06:36:10 ID:HBQ7eSiJ0
>>627
ウーロン茶飲んでればいいじゃないかよ。
ウーロン杯と全然見分けつかないし。
631名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 06:40:22 ID:1o8ved8U0
東京大阪は高度浄水処理してるからずいぶんよくなったよ
そんなこともしらない田舎者が多いな
632名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 06:42:47 ID:vGxawT0P0
ワインなんて本来熟成酒なんだから、
普段飲まないのにヌーボーをありがたがる奴はあほだよ。

普段ワインを飲んでいる人が、気分転換に飲むようなもんだと思うけど。
633名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 06:43:05 ID:9WlyEzXo0
>つまみをきちんと食べる

すきっ腹で酒飲んで失敗したばかり・・・・。
早く忘れたい
634名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 06:46:05 ID:HBQ7eSiJ0
>>631
確かに都心の飲食店でバイトしてたことがあるけど、
全国、あるいは外国からもお客さんが来てるんだが、店で提供する水(普通の水道水)がまずいなんていわれたことなかったな。
みんな平気で飲んでるよ。
635名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 06:46:37 ID:cRJVBjOn0
マスゴミが必死に煽ってもダメだな
636627:2005/11/18(金) 06:47:02 ID:YJ7RJAKy0
皆さんありがとうございます。
いろいろ工夫して見苦しい状態にならないようにします。

以前阪神電鉄に乗っていた時に、床に倒れてそこらに胃の中の物を
吐き散らしていた泥酔者を見てああはなりたくないと思っています。
637名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 06:47:05 ID:AhhtvCwl0
コンビニでヌーボー解禁などと銘打ちながら
売ってるのはただのワインなんてどういう了見だ
638我儘なんとか ◆VnuLlPoDho :2005/11/18(金) 06:48:56 ID:SLomTvF70
ワインは
スパークリングした物に限る
639名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 06:49:58 ID:7BX0Aw2T0
>>632
ホントにそうだよね
あんなマズイのにニュースでもコンビニ行ってもスーパー行ってもどこ行っても
バカの1つ覚えでヌーボーヌーボー大合唱
640名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 06:52:31 ID:7zG7WEcc0
日本でも若年層はワイン飲まないよな
ワイン自体より、舌で転がしながら飲んでる連中がキモいという認識
641名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 06:53:46 ID:JDpvBsrk0
>>198
それはロリコンじゃないだろ
642名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 06:54:15 ID:hR9n+SA00
不凍液問題はどうなった?
643サラたん ◆SALA/cCkcU :2005/11/18(金) 06:55:48 ID:xLR07jCI0
酒なんて飲めればなんでもいいじゃん
644名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 06:57:02 ID:P9cG4wLd0
赤ワインは渋くてまずいです
645名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 06:58:32 ID:1o8ved8U0
ワインとボジョレは別物だよ
646名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 07:12:28 ID:aAgC/aJf0
冷蔵庫に眠ってた去年買ったスパークリングワイン(未開封)が合ったから飲んでみた
よく考えたら後3時間半したら出かけないとイケナイ。
バイク使えないじゃねぇか・・・
647名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 07:14:48 ID:9W3zq/Jm0
>>634
高度浄水処理をしてるお膝元の葛飾区の水が
酷く不味い
648名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 07:16:14 ID:QbCCMRNM0
>【国際】"ボージョレ・ヌーボー"過去最低価格 若者ワイン離れ、仏農家に危機感

いよいよ日本人にはめ込む訳にも
649名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 07:17:10 ID:HyaCkEp00
船便で着てるのは安いかと。
1本500円くらいでいいのがざくざくある。
650名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 07:17:55 ID:+mWmkQ6b0
グリューワインはうまかった
体があったまってイイ!
651名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 07:19:19 ID:IZrreUvH0
焼酎消化しないとのめねぇ
652名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 07:20:49 ID:nUvKoFmN0
味の素入れればおいしくなるハズ
653名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 07:24:49 ID:HBQ7eSiJ0
>>647
柴又商店街の各店ではお客さんにどんな水を出してるの?
普通に水道水出して、お客さんに嫌がられてる?
654名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 07:27:22 ID:2doY4QH90
バブル時代のボージョレ騒乱ぶりは、異常すぎた
655名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 07:30:43 ID:66pEkqdCO
ボジョレー=ジュース

ワイン=酒

656名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 08:01:42 ID:9BcvYbs10
>>652
それだ!!今日試してみるお
657名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 08:13:02 ID:Oi+F67gqO
>>656
醤油を垂らすとコクが出るって話は聞いたことがある。
やったことはないけどね。
658名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 08:38:32 ID:9W3zq/Jm0
>>653
知らん、あそこでは「日○庵」ってやたら高いくせに糞不味い蕎麦屋でこりて以来
お土産の草だんご(とらやはパス)か葛餅(船橋屋w)以外使わない
地元市川の不味い水で馴れてるはずなのに寅さん公園の水道の水
糞不味いヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
659名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 09:15:35 ID:T4p2JK7w0
>>627
亀ですまそ
酒飲む前に牛乳(乳製品)を胃に入れておくと、少し酔いにくくなるって聞いたことがある
660名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 09:25:59 ID:6fauc7ZdO
>>627
普通に酔い止めの薬だと効かないのかな?
俺は使った事無いが酒用の酔い止め薬を試してみたらどうよ
661名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 09:27:13 ID:T/h3Ua2r0
>>627
下戸だった(アルコールに滅茶苦茶弱い)私が
先輩に教えられた対策の一つ。

本当に美味しいと言われるお酒を
上手い料理と一緒に呑んでみる。
間違えてもアルコール強いから・・・と水で割ってはダメ。
ここで美味しい・・・と感じたら
「飲めないけれど酒の美味しさはわかる」状態になるので
宴会がもう少しは楽しくなる。
少なくとも今の不味いうえにすぐ潰れるという
最悪の状態から脱却できる。
酒呑みの気持ちもわかる事が出来る。
(感じなかったらだめですが・・・)
662名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 10:00:44 ID:MI4Nt3HR0
>>631
水道管やビルやマンションの給水設備が古いと、高度浄水処理あんまり意味ネーノな。
663名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 10:36:13 ID:KspRfaMcO
昨晩、五井駅前ローソンで
「試飲会試飲会試飲会試飲会試飲会試飲会試飲会試飲会試飲会試飲会試飲会試飲会試飲会試飲会試飲会試飲会試飲会」

阿呆かと馬鹿かと…
664名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:04:23 ID:YFasAe3t0
おいしく無いんだよな。
おいしければブームになってもいいと思うんだけど、マズイんだよ
ワイン通がうまいうまい言ってガブガブ飲んでも
俺にはマズイんだよ
665名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:26:26 ID:QONoIC620
>>664
うまいって言わなきゃワイン通って言われないからなぁ
666名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:50:02 ID:TrRGNVnj0
ホントにワイン通なら味を期待しては飲まないしうまいとは言わないし
667名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:35:56 ID:js/RnNy20
ワイン通を気取ってる人はホホホ・・・安いワインに踊らされて・・・って言ってそう。
川島なおみ先生とか。崖から落ちて死んでくれないから。
668名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:50:32 ID:qbmA7ct+0
>>650
ホント。2000円もだしてヌーボー飲むくらいなら
安物のパックワインで作ったグリューワインのほうがはるかにおいしいし、
心も体もあったまるよね。
669名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:58:10 ID:ftJrgeNU0
>>624
料理とワインの組み合わせって確かにある。
安物の赤ワインとイノシシの肉を一緒に頂いた時、
口の中に未体験の芳香が広がった…
ワイン侮りがたし。
670名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 13:05:32 ID:ieuoAP9U0
正直ボージョレ・ヌーボーは渋くて臭くて不味い。
671名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 13:16:44 ID:yiOKtMaW0
>>665
そ、そうなの?大バカと言われる…じゃなくて?
ヌーボーって、新酒、初物、日本風に言えばご祝儀物だろう?
年、銘柄によって、良し悪しがあるんじゃないの?

俺はワイン通では『ない』し、ワインの話ってちっともわからないけど、
ご祝儀物なら、飾らず仲間内で騒ぎながら飲むのが一番いいんじゃないのかな。

俺はワインはトーシロなので、リースリングの甘口ドイツワインが好きだけど。
トロッケン・ヴェーレン級の激甘ワインを飲んで、さすがデザートワインと
言われるだけはあると思った。

日本酒も同じだ。俺は通ではないから、1銘柄しかわからん。十数年飲み続けて、
毎年いいの悪いの言って、自分の舌を信じるしかない。

機械醸造の銘柄は毎年飲む価値も必要もない。味はたいして変わらないし、
それだけ面白みもない。そのへんの事情はワインも日本酒も同じだ。
672名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 13:25:17 ID:zYhbiujy0
>>671
>>665が正解。ご祝儀ものなんだから褒めることに意味がある。
673名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 13:25:28 ID:qbmA7ct+0
ボジョレー地区ってのは、もともと良いワインが出来ない地区なわけです。
普通のワイン作ってたんじゃ、競争力がないので自滅するしかない。
ワイン造りは時間も金もかかります。
タンクや樽やビンを長期間置く為の広い場所だって必要になります。

そこでデュブッフ達は考えました。

「2ヶ月でさっさとワインを完成させて、さっさと安く市場に出しちまえば、
余剰在庫管理の心配もなくなるし、なんせコストかからないし、
こんなワイン作っている競争相手もいないし、いいことづくめじゃん。薄利多売マンセー」と。

さらに「まてよ、それよりこのワインのようなものを、アジアでハクつけて、
さらに0を二つばかし余計につけて売ったら、もしかして売れちゃうんじゃね?」

そでがボジョレーヌーヴォーです。
コテコテの機械醗酵のインダストリアルワインですよ。



674名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 13:48:03 ID:usHurG2g0
>>606
毎年新人の専門家に過去最高っていわせてるんだよ。
675名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 13:58:12 ID:js/RnNy20
>>674
新人いびりかよw
676名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 14:02:13 ID:EFyYY8t00
ボジョは数年後のワインの出来を味見するものです。

>>619
一昨年が美味かったなら最速出荷の赤ワインは今年が当たりだよ。
677名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 14:03:13 ID:ngXZCxqpO
ハイボールの赤ワインはうまいぞ!!
678名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 14:11:24 ID:INZy25kt0
クリスマスやバレンタインなんかと一緒で日本では恒例のイベントになりかけているのにな。
普段ワインなんか飲まない癖に。
679名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 14:11:50 ID:u2CzOqUd0
俺んち酒屋だが、俺は下戸w
友人に寿司屋の息子がいるけど、そいつは刺身が食えないw
680名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 14:11:59 ID:qbmA7ct+0
>>676

ヌーヴォ(新酒)は確かに味見、というか、醗酵加減の確認には良いけど、
それはそれぞれの仕込みタンクごとに確認することであって、
それはどこのシャトーでもやっていること。いちいち商品にはしない。

ボジョレー地区のヌーヴォなんか試飲したって
それで全体の出来が推し量れるわけではないし、
全くと言っていいほど意味ないよ。
681名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 14:39:54 ID:gqfobcUk0
昨日スーパーで一番安いの買って飲んだけど渋くて(´・ω・`)だった。
一緒に買ったカマンベールチーズは美味でした。
682名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 14:50:50 ID:UiYuZJvu0
>二〇〇三年より甘みが少なく、通常は約一カ月が賞味期間の新酒だが
>「六カ月後でも十分においしさを味わえる本格的ワインに仕上がった」

今年のは正直渋くて美味くなかったよ、今日現在の時点でね。
完全に熟成不足であと半年寝かせないと駄目。まあ半年後が買いだ。
683名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:22:40 ID:yLirB8Zc0
ペットボトル飲料の爆発的普及で、グラスに注いだものを飲むという習慣が若者を中心に廃れつつあるのではないかと
684名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:37:39 ID:ngIPa/lF0
>>665
ワイン通はボージョレなんか飲まないよw
685名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:44:04 ID:K5wJndgX0
そうでもないよ。
ワイン好きな奴は、ボージョレと他のワインは別物として楽しんでる。
正直そんな美味いもんでもないけど
飲んどけば話のネタにもなるし。
686名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:48:56 ID:b5jrjy2l0
酒飲まない人間にとってはどうでもいい話だ
酒飲みにろくな人間いないし
687名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 19:09:29 ID:MI4Nt3HR0
ボージョレって「解禁」という言葉にロマンを感じながら飲むワインなんだよ。
ぶっちゃけ、味の良し悪しより、萌えが大事。
688名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 19:47:27 ID:SlvagVAs0
ょぅι゙ょ萌え?
689名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 20:23:06 ID:bnRVoXC80
寿命を75日延ばすために飲むのですよ。
それでこそ日本人。
690名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 21:28:15 ID:JgvOik2G0
昨年のボージョレ地方のワイン百リットルの価格が百六十−百七十ユーロだったのに対し、
今年は百四十六ユーロと過去最低の価格。
146ユーロ/100L
=1.095ユーロ/750ml
=152円/750ml
152円の酒が日本では2500円以上で小売りされています。
原価6円のものが100円で売られている計算になります。
ボジョレ・ヌーボ恐るべし。
まさにお祭り価格
691名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 23:19:57 ID:JyUdrnqx0
 世界で1番ぼられるてるのに何で多くの人は、黙っているのでしょうね?例えばブフのボジョレーで2000円以上とは完全なぼったくり、こんな値段で買うから、インポーターが付け上がる。みんなで買わなければよろしい。
世界から、特に西洋人は、有色人種を区別している。差別じゃないよ。いい鴨だな。世界の田舎者という言葉がある。
1・アメリカ人 2・日本人 3・韓国人 、興味は、グルメ・スポーツ・SEX・旅行・パチンコ・お笑い。
世界の動き、政治何もわかってない、というか興味がない。特に地方都市で顕著。まあ田舎者がたくさんいたほうが
私は、個人的にはいいけどマクロ的に見るとほんとは良くない。フィネスの無い人々は、確実に没落します。チャオ!
692名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 23:22:48 ID:OMZMkEfG0
ボージョレボージョレってうれしがっているのは日本人位のもんだろ。
業界の宣伝に乗りすぎだよ。あとバレンタインのチョコも。
693名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 23:27:58 ID:68KdHF9y0
祭り好きなんだよ日本人は

お前も好きだろ祭りが   
694名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 23:29:01 ID:Zjt0vzwp0
あんな薄いワイン飲めない
水割りかと思った
695名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 23:31:10 ID:8T8HQdUm0
日本人はみんなで騒ぐのが好き→業界が騒ぐ場所を作る→みんな(゚Д゚)ウマー
別にいいんじゃない?
696名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 23:32:36 ID:uW/qFHos0
>>692
バレンタインのチョコは日本発祥。
697名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 23:35:10 ID:4DMx6J+Z0
初めて飲んでみたが、苦みが少なくて嫌いじゃなかった
698名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 23:43:20 ID:xTwpXF1Z0
山梨のワイン園だっけ?
逝ったけど古いワインほどまずかった
とくに樽に入ってるやつ
樽の臭さと渋みがしみこんでて吐き気がしたよ
よくこんなもん飲めるなってオモタ
そりゃぁ若者が離れてくのも当然だろ
699名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 23:48:42 ID:lw7P5W4Z0
300円のブドウシロップをヌーボーなどと言ってありがたがって
数千円も払って飲む日本人

まさにカモ
700名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 23:49:18 ID:B439Oa2/0
ブドウジュースにドライイースト入れたら普通にワインと化すんだけどね。
いまはリンゴジュースにドライイースト入れて酒にしているよ。
ヴァリエーションとして粥を酒にするのもある。まあドブロクなんだけど。
701名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 23:58:34 ID:OwUvbX0T0
ボージョレの知名度は凄いと思うが、本当に旨いのか?
最近は国産ワインが世界で認められているそうだが、国産の方が値段の割りに旨いんじゃないの?
702味の素社員:2005/11/20(日) 00:02:56 ID:JyUdrnqx0
その若者らの舌と脳は、グルタミン酸ナトリウムによって破壊されているかもね。
ハーバードのねずみを使っての研究によると脳細胞の死滅が確認された。同じく、
牛乳からはカルシウムはほとんど摂れない。なぜか日本では、この事実は全く公表
されない。ダシを昆布とカツオ節で取ってる高尚な皆さんはなぜかわかりますよね。
703名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 00:15:57 ID:m6kj9wbF0
そんな遠まわしに言わないで言いたいことそのまま言ったらいいやん
ワインは嫌いだがぶどうの果実酒はうまくて好きだ
704名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 04:01:37 ID:vcWfPqlD0
まあ、ボジョレー2本飲んだつもりで、ヴーヴ・クリコのイエローラベルでも飲んだほうが
美味しいっちゃ美味しいんだよな。
705名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 04:03:36 ID:U2KYD9CQ0
日本の若者が日本酒から離れてるのと同じだな。
海外では日本酒の売り上げは伸びているらしい。
706名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 04:04:43 ID:cTHIyyV80
>>698
>樽の臭さと渋みがしみこんでて吐き気がしたよ

最初はまずいと思うが、飲みなれてくるとこの渋みの部分の味が最高に思えるようになる。
しばらく我慢して飲んでてみな。
俺も最初長年寝かせてあるワインを飲んだら渋くて飲めたもんじゃなかったが、
今じゃ、この渋みが無いとまずいと思うようになった。
707名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 04:12:57 ID:3ipmRMixO
カニの解禁と似たようなもんだろ。
正直味なんてどうでも良いさ。
青臭いぶどう水を喜んで飲むのに意義がある。
708名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 04:20:18 ID:ioOIwn4V0
ヌーボー飲んだよ
まあ美味かったな
1日で一ビン丸々いった
ツマミにしたのはミモレットとかいうチーズ
なんでも小泉総理大臣が森前首相に食わせた干からびた高級チーズなんだそうな
709名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 04:24:43 ID:zDkDnbn80
先日、初めて飲んだけど軽くてとても飲みやすかった。
ワインが苦手な人に向いてる味。
ボージョレ・ヌーボー飲んでる女ってバブル崩れの奴が多い。
710名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 05:04:04 ID:6uy2IzRW0
ヌーボーは出来立てワインだから基本的に不味いんだが。

当年ワインの出来を推し量るために飲むのがホントなんだが。

ヌーボー飲みのワイン知らず。
711名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 05:32:25 ID:tPuls9Ic0
出来たてだから不味いのではなく、
通常のワインとはまったく異なる特殊な醸造法なのだが。
人工的なガスを混入させて、まったく違う発酵のさせ方をするのがヴージョレ
712名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 05:35:21 ID:cBRo3LiE0
仏農家は、このまま経営悪化したら税金も払えなくなるな。
そうなったら、物納か破産で迷うだろうな。難しい問題だ。
713名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 05:35:23 ID:iC71AWlw0
ウナギや商法やめれ
714名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 05:41:55 ID:5Wu7WR4A0
美味いといえば美味いと思う
手頃な値段だし、食前酒みたいな軽い感じが日本で受けてるんだろう
しっかり味わいたいならそれなりに金かかるしね
715名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 05:47:28 ID:mApCU4iQ0
美味くないだろ。
あのワインに2000円も出すなら500円でワインカフェか350円でポレール飲んでも変わらないよ。
716名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 05:49:41 ID:qe6BbJkw0
ヌーボーをありがたがってるのは
黄色いサルだけという話
717名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 05:51:26 ID:cBRo3LiE0
日本人だけ、のまちがいでしょう。
業者の仕掛けの成功例の一つ。
718名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 05:53:31 ID:hWwIkVao0
酒苦手
719名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 05:54:49 ID:tqgMbeG00
こいつら日本にどれだけ売ろうとしてたんだろか。
720名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 06:28:32 ID:8BDPsnvZO
炭酸みたいなのがいただけネェな。
あと、甘い所
俺には合わんかったよ
どの辺を楽しむもんなんだ?
それを教えてくれればありがたい
721名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 06:51:49 ID:Fka33d4X0
2003年の方が、美味だった(欧州が猛暑で、大勢老人が氏んだ年)。

まあ、祭りに参加気分で、と言うか、飲む理由付けが欲しくて、今年も1本終了。
しかし、普通には最近、イタリアやチリ、カリフォルニアのワインばかり飲んでるな。
722名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 06:52:35 ID:slxcCoSY0
日本人馬鹿だから買うの。

けっこう日本産の方がおいしいのにね。W
723名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 06:53:52 ID:OtqMNOty0
ワインってハッキリ言ってまずいよ
チューダーのほうがうまい
724名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 07:02:33 ID:wUTLmEKw0
ショップ99でブシャールエイネのボジョレー売ってたんだけどさ
ネットで見たのと全然色が違うわけよ。これって偽者なんじゃね?
725名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 07:04:44 ID:gWCibzLX0
ボージョレなのかボジョレーなのかはっきりしろ
726名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 07:05:58 ID:nMK9owMF0
>>721
今年も味のわからないjapから儲けさせていただきました
ttp://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/wara/src/1132221825683.jpg
727名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 07:07:00 ID:JvJ5tro70
ワインは料理用。
飲むなら日本酒。
728名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 07:08:32 ID:ixQ3n6T+0
でも日本に来るのはいつも通りのぼったくり価格
もともとロクに発酵もしてないアルコール入りブドウジュース
みたいなのを暇つぶしの祭りで飲んでたような代物だから
向こうの連中もなんで日本はこんなにありがたがって高値で
買うのか、まったく理解出来んでしょう。
729名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 07:16:42 ID:Fka33d4X0
それにしても、タイユヴァンなどまで参入しちゃって、大丈夫?
730名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 07:20:27 ID:Fka33d4X0
>>726
はあ? お前さんにjap呼ばわりされるのは愉快じゃないね。

まあ、もうブームは去り、そんなに売れてないように見えるから、安心しろ。
731名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 07:22:03 ID:8BDPsnvZO
ノリで買った俺がバカちんだった訳か、、、orz
日本酒のんでりゃ良かった、、、
732名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 07:23:00 ID:jHJv4PcA0
>>728
発酵と熟成の違いがわからない知ったかぶり発見。
ありがたがってヌーボ呑む人間以下の知識乙。
733名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 07:25:58 ID:nMK9owMF0
HAHAHA!これだからjapはw
味が薄ければ飲みやすいと水で薄めたようなビールを有難がったり
今はフランスのレストランで日本酒出すじだいdeathよ
734名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 07:32:03 ID:+S6h6p9O0
ワインかあ。
あれを作ってるところを見たら飲めんよ。

摘み取った葡萄を樽に入れ、素足で長時間かけて踏み潰す。
「水虫菌たっぷり」 「足アカたっぷり」 って感じだな。
発酵した時に出来るアルコールで自然消毒されるから人体に異常はないらしいが、
汚いことには間違いない。

ワインを飲む奴は馬鹿と断言できる。

735名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 07:32:17 ID:8BDPsnvZO
わかったよ、、、
次からはお前のようなクダらん者に、ワザワザ優越感を与えてやらない様に酒を呑む様にするよ。

┏┓<正直スマンカッタ
736名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 07:33:48 ID:jHJv4PcA0
>>731
ノリで飲むものだからあなたは正解。
737名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 07:35:54 ID:Fka33d4X0
ID:nMK9owMF0は、半島の方でつか?
早くフランス中で、まっこりだかもっこりが飲まれるようになるといいね。

>今はフランスのレストランで日本酒出すじだいdeathよ
そんなみんなが知っているような古い情報は、誰も有り難がらないよ。
738名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 07:36:10 ID:sJkBdv1B0
このスレ読んで一つ賢くなった。
本土じゃ400円かよ。
739名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 07:37:06 ID:ZIkCGYhP0
ワインつっても簡単に言うとぶどうジュースだろ。
あほくさくね?
740名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 07:41:22 ID:8BDPsnvZO
>>736
フォローdクスだけど、
なんか踊らされた様で、、、

まぁお酒自体、楽しく呑む物だよね!
味なんて二の次かな?
味に価値を置く奴と楽しむ為に呑む奴の違いだ罠☆
まぁイイカ。これもいい勉強かぁ〜
741名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 07:42:35 ID:odnFwkVd0
ブドウジュースのほうが美味いっすね。
742名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 07:43:03 ID:nMK9owMF0
>美味だった
( ´,_ゝ`)プッ
743名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 07:44:46 ID:qTGn8P/B0
スコッチウィスキーの方が好きだ
744名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 07:48:28 ID:vcWfPqlD0
745名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 07:50:52 ID:Lqr4Wwqq0
>>711
わざわざ不味いワイン作って、どうするんだよ!!
ヴォージョレは確かに短期醸造で作るワインだが、それなりに美味しい。

でも、ヌーボーの場合は極端な訳で、それがどうしてかは>>710
言う通り。
746名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 07:50:55 ID:vcWfPqlD0
ちなみに日本酒はできたての方が美味しいです
747名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 07:51:35 ID:odnFwkVd0
日本酒は本当に美味いと思える。
ワインはまぁそこそこ。
ジンロはニスみたいな薬品臭がして気分悪くなる。
748名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 07:56:42 ID:9RTfQG/U0
>>734
どこの国のいつの話かね。

いずれにしても、ヌーボー飲んで美味いと言う人はおれの知人にはいない。
まずいとわかったから今年から買わない。
それよか、そろそろ日本酒の季節。
749名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:00:08 ID:ZIkCGYhP0
飲み会とかでワインを飲むことはあるけど、
うまいって思わないんだよねえ。
ビールも飲むけどうまいと思わないし。
日本酒ぐらいかな。
750名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:02:41 ID:jHJv4PcA0
>>746
おいおい「ひやおろし」が一番だよ。
751名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:04:31 ID:svcG9Aq/0
ここまでのまとめ

________ワインより日本酒________
752名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:05:17 ID:ixQ3n6T+0
普通にOTL類焼酎がうま
753名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:05:25 ID:ZIkCGYhP0
俺、毎日5,6本缶コーヒー飲んでるんだけど、
飲む感コーヒーはほとんど同じもの。3,4種類。
コーヒーが好きつっても口に合わないのもあるし。
なんでソムリエの中で、今年のワインは俺の口に合わない
とか言う奴がいないんだろうね。
754名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:06:43 ID:8BDPsnvZO
神鷹ってのはどうなんだ?
辛ウマでいいと思うんだが?
755名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:12:59 ID:otb18K4O0
いつも不味いだの安ワインだのと不評でつね、、。
さっき生牡蠣とチーズと共に食して幸せ気分に浸ったばっかりだからなー。

一昨年は濃厚でむちゃ美味かった。
去年は水みたいにはマズー。
今年は、まあまあいけたよ。ワイン素人だけど。

あれなら3ユーロくらいの値段でもいいだろうな。
といいつつモノプリに5ユーロも払っちまったおいら・・・

ワインだけじゃなくて、美味いつまみと用意して家族と飲んでみなよ。
プリムールなんて初モノの意味しかないんだからさ。
756名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:14:20 ID:id/l3Evz0
スーパーで売ってる358円とかの赤ワインで十分
アルコール入りぶどう炭酸ジュースなんだろうけど、
どうせ数万円のワインと違いのわかるやつなんてほとんどいないんだから
757名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:15:04 ID:64RjwhgC0
禁酒セラピーの文書を思い出すな

味なんか最初の一杯だけで 数杯飲んでるうちに
味なんかわからなくなって アルコールでどうでもよくなる
イメージにだまされるな と
ソムリエという職業自体を完全否定してたな
758名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:16:58 ID:4mcSSAOQ0
>>755
生牡蠣を出してくる時点で素人決定
どんなワインも牡蠣とは合わない
759名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:19:49 ID:jHJv4PcA0
>>758
山岡さん乙です。




合わないとは言わないが無理にあわす必要は無いわな・・・
760名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:21:56 ID:8BDPsnvZO
生ガキ(なぜか)レモン日本酒

これに勝るモンは無いワナw
761名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:22:25 ID:cYvGzUpn0
正直コンビ二で売られるようになって何が特別なのかわからん・・・
762名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:22:29 ID:Fvq/vQFUO
貴腐ワインを飲むと、「ああ確かに違うな」ってわかるよ。
それが旨いか不味いかは別として。
俺は万単位の金を出すなら日本酒のが好き。
763名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:22:30 ID:SZMHyFdC0
買ったよ
クリスマスに飲むんだ
764名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:25:23 ID:NHhAf9gNO
>>763
全米が泣いた
765名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:25:56 ID:ZIkCGYhP0
このスレとは関係ないんだけどさ、
エロDVDってブックオフでいくらで買い取ってもらえるの?
766名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:26:09 ID:4mcSSAOQ0
>>762
おりゃ結局酒は蒸留酒派だ。焼酎だとかウィスキーだとか…
特にバーボンなんかはマジで何でとうもろこしであんな味と色がでるんだろうと
いつもながら不思議に思う。そして原材料からは考えられない濃厚なコクと甘味
なによりそれでいて糖分が酒の中では最高級に少ないという事実…あれは本当に不思議だ。
767名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:27:43 ID:k2FKVkaA0
コンビニのワインがうまい

768名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:29:12 ID:jHJv4PcA0
>>766
つ焼いた樽とフーゼル
769名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:29:28 ID:OYpIHA9Q0
カレーライスと安赤ワインは美味しいと思う。
高いワインて飯にあわないから嫌だ。
770名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:32:47 ID:+Q8tPx2u0
ワインを旨いと思った事など無く、今まで購入した事も無かったし、
購入する気も無かったが、テレビとラジオであまりにもうるさいので今年は買ってしまった。
やはり旨くなかった。俺に関してはマスコミに踊らされてしまった。悲しい日本人の習性だと思う。

今でもクリスマスのお洒落なホテル、予約で一杯ですか?
771名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:35:32 ID:8ViOH4Wn0
>>758
その考え方、雁屋哲が美味しんぼで提示したことがあるけど、生牡蠣に合う
ワインがないという思い込みのほうが素人。生牡蠣とワインを飲むと生臭さが
増幅されるが、その生臭さこそ牡蠣の魅力であり、それを強調するのに最適
なのがワインであるという考え方、感性がベースにあるわけ。

日本酒と牡蠣の組み合わせだと、牡蠣の生臭さが抑制されるが、単に多くの
日本人が牡蠣臭さを苦手としているだけの話。
772名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:37:40 ID:otb18K4O0
>>758
すみません嫁が買ってきてくれたんで。
けっこうウマーだったぞ。あんたもやってみれ。
ボジョレ+生牡蠣。
773名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:37:52 ID:PbiMKC4gO
やっぱ日本の文化ってスゲーと思うよ。
初物、旬の物で季節を感じるのに他国の風習まで、取り入れるんだもんな。

不味い若いワインで、ここまでお祭りにできるのは粋でカコイイ。
ただメディアの煽り方が気に入らないな。
774名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:38:52 ID:zGFpDWLMO
本当に旨いワインは万単位だしても中々拝めない
最近のボジョレーは人を小馬鹿にしすぎ
去年までは買ってたけど(コンビニじゃなく)今年は買ってない
775名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:39:36 ID:odnFwkVd0
生牡蠣は美味いけど、たまに食中り起こすのが怖い。
776名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:40:58 ID:4mcSSAOQ0
>>771
なるほど…というなら「生牡蠣とワインが合う」といった時点でどこの日本人だ?とも
言えますね。日本人は魚の生臭さには俺はなれていると思います。ある意味
魚によっては生臭さこそが旨味だとも思えますが、牡蠣の生臭さにはその魅力が
ありません。この感覚が普通の日本人の味覚だとすると「牡蠣とワインによる生臭さが
最高」という人種はどこの日本人でしょうか?
777名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:42:12 ID:8BDPsnvZO
>>771
なんで?
旨く食べた方がいいんじゃないの?
レモンで食べなよ。
778名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:42:59 ID:OYpIHA9Q0
お好み焼き・たこ焼き・焼きそば・カレーライスに赤ワインは合う。
タレにちょびっと飲んでるワイン混ぜてもうまい。
779名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:44:45 ID:xT9YS8RR0
「ボジョレーヌーボー」
この意味も分からず飲んでいるバカが多いことにびっくり
780名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:45:01 ID:otb18K4O0
>>776
つーか、この時期からフランスの市場には牡蠣が並び始めるのよ。
フランスのクリスマスの晩餐には生牡蠣がつきものだから。
みんなレモンしぼって生で食ってる。

牡蠣とボジョレーを一緒に飲むフランス人がいるかどうかは、知らね。
781名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:47:44 ID:r6JRAsOq0
>>1

フランスの若い連中は、何を飲んでいるんだ?
782名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:48:27 ID:8ViOH4Wn0
>>776
魚の生臭さと貝類の生臭さは性質が異なる。で、日本人は全般的に牡蠣の
生臭さが嫌い。欧州人はその生臭さが好き。ワインと牡蠣が合わないと言い、
日本酒と合わせて甘さを強調、生臭さを抑制させつつ牡蠣を食べる連中は、
本当に牡蠣が好きで食っているわけではないのだ。

ちなみに欧州のフリュイドメール屋でしこたま牡蠣を食っているうちに、その
生臭さが病みつきになることがある。そうなれば、ワインと牡蠣を合わせて
生臭さを強調しないとという気分になる。日本人でもそうなる奴はそうなる。
783名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:49:35 ID:4mcSSAOQ0
>>773
どんどん物が安くなって…まあ、酒もその事例に外れないけど、こういう風に流通経路を
限定させ、チョンボ(フライング)したら次から取引停止にする…ある意味商売の流儀を
しっかりさせている所は見習いたいと思う。いくらロットが大きいからといって安売り酒屋に
安売りでおろしたらその品の価値は下がる一方だよ。

そうやって日本の多くの産業で売れることをいいことに安売り合戦が始まり、
結果メーカの工員や流通過程でかかわる多くの人間の賃金が下げられ、
安くてイイワと買う消費者は仕事の面で自分の首を自分で締めている

784名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:52:02 ID:7nVMZV850
美味しんぼによると生牡蠣には白ワインよりも日本酒のほうが合うとのこと。
785名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:55:06 ID:8BDPsnvZO
俺はフランス人じゃねぇもん
Je suis ジャポネ〜
スペル知らんwww
酒と旬のモノに関しては美味しく頂きましょうよ
786名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 09:07:31 ID:cTHIyyV80
ホジョレーヌーボー飲んでるインタビューでみんながみんな美味しいと言ってるのが不思議。

あれはやっぱり、マズイといってる部分はカットしてるんだろうか。
787名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 09:17:55 ID:s4lovOYJ0
>>786
2リットルで1000円の真空パックワインしか飲まない俺が飲んだら超うまかった。んまかったんやー!!
788名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 09:19:28 ID:nDAoZYs70
バーと間違えて知り合いの女性と入ったお店がフランス料理店で、ボージョレ置いてたので
たまたま飲んだ。食事しながら四種類くらいのんで、味比べした。

そのうち一つは洗っていない犬の香りがした。なんか、シリアルナンバーつきの
(一本の木に2房だけしか作らない葡萄から作ったボージョレとか言ってた)も飲んだんだが、
会計が2人で7000円切ってたのはこのせいか。
789名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 09:22:47 ID:D0IDUgA5O
ボジョレー解禁だなんだで馬鹿騒ぎしてるのは
メーカー側とそれに躍らされてる素人だけだろw
790名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 09:23:45 ID:ixQ3n6T+0
>>786
海原遊山みたいに「ボジョレーなぞワインではないわっ」ブチ切れてる人とか
青汁のCMみたいに「まずいーー、もういっぱい!」とか言ってる人出したら
やっぱイカンでしょう。
791名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 09:23:58 ID:cxzOOpBA0
それを叩くのも大概素人だしな
おまいらみたいな
792名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 09:58:01 ID:hntRzlbQ0
>>786

同意。 
「やっぱ飲むには早すぎるよな〜。」とか「うわ!マズー!」とか言いつつ飲みのが一般人の正しいボジョレの飲み方。

「今年は最高と聞いてたので5年後くらいに開けてみようかと思います」とか言ってたら、なんとなく趣味人。
↑おいといたら旨くなるかは知らん


793名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 10:04:28 ID:VNm38Bim0
>788 犬のあらっていない味。プププ。それがいいたいためにレスしたんですか。ワインも飲んだことない耳年増が。うんちくたれるまえに、家からでろ。
794名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 10:05:19 ID:YneY9Hds0
フランスに
清酒と焼酎を輸出しろ。
795名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 10:05:34 ID:nDAoZYs70
>>793
何で必死なの?
796名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 10:15:52 ID:bVSnpt3/0
昨日貰ったんで飲んでみたけど、葡萄の皮の酸っぱさと苦さが凝縮したみたいな味だた。
もっと甘ったるい物かと思ってた。
797名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 10:17:15 ID:nDAoZYs70
>>793
ちなみに大阪の天王寺のcomusoって店だ。もともと阿倍野区松崎町2丁目のバーに行くつもりだったんだが、
ちょっと間違えて3丁目のこの店の前を通りかかって面倒だから入っただけ。
犬の味とは書いてないぞ文盲。
フロア係(店長の娘?)の名刺も持ってるぞ
ttp://www.comyuso,comな
798名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 10:19:41 ID:nDAoZYs70
ってURL間違えまくり亜qsでrgtyっふじこl
799名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 10:23:57 ID:ixQ3n6T+0
あと一ヶ月するとで鮒便が来て一気に平日半額になるから
それまでに売れるだけ売りたいのかと。
800名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 10:34:16 ID:oH6/j1rY0
ワインは瓶詰め状態では熟成しないので、ボジョレーを何年おいてもあまり変化
しない。ただし、熟成しなくとも発酵が進んで酢になる可能性はある。

それにしても日本のボジョレーブームは異常。もともと、それほど御大層なワイ
ンではなく、熟成されてないので、原料の果汁とアルコールが解け合っておらず、
単に新酒のフルーティな味わいが売りであると言うだけ。それはそれで悪くない
けど、世界標準で解禁日を設定し、アリの如く群がって飲むなんてアホかいな。
しかし、マスコミにかかると、まるでボルドーの如き深みのあるワインなんて喧
伝される。全く逆のコンセプトだっての。
801名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 10:39:15 ID:r6JRAsOq0
目がテンで、ワインヌーボーの作り方を紹介してたね。
炭酸ガスで、一気に作るんだって。
別に、悪い物ではなさそうだった。
プチ祭りの一つなんだし、
構わないんじゃないのかね?
誰も損してないんだしさ。
802名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 10:44:57 ID:RJkf/uJ60
ビール飲むよりワイン飲めよ。

5ユーロぐらいで結構いいのが買えるよ。

俺の家庭は最近3ユーロ近辺のを食事時に飲んでるが
これでも不味い事はない。
803名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 10:47:01 ID:YQSU4U7e0
今年のボジョレーは不味い。
毎年過去最高の出来とか言ってますが、今年はダメだと思った。
804名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 10:51:01 ID:Cq4YPbmu0
もうじき安い船便が来るから
飲んでみたら 多少はましになってると
思うよ。
805名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 10:53:53 ID:8ViOH4Wn0
>>802
フランスではそのくらい出せば、モノプリあたりでもそこそこの味の
ものが買えるだろうが、日本ではそうはいかん。
806名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 10:57:02 ID:vcWfPqlD0
いまボージョレのんだ。
料理酒行きにした。
807名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 11:00:06 ID:9bF2jYvC0
まあマスゴミがちこっと宣伝すれば
アホな大衆が惑わされてロクな考えなしにモノに金を落とすと。

お前等ってマジ馬鹿だよなwwwwwwwwwww
808名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 11:03:49 ID:ixQ3n6T+0
初物に弱い日本人の弱点をつかれてまふかな。
水の少ない欧州では昔から少ない水の代わりに飲まれていたものだから
もともとワインは安物。
それを必死こいて飲もうとする連中の感覚はやっぱ向こうの人たちには
アンビリーバボーなんだろうねぇ。
809名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 11:15:20 ID:74pwy76d0
こち亀であったな。

こち亀ってよく考えたらバブル万歳。な糞漫画だったな。
810名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 11:17:16 ID:lkMLqXAB0
過去最低価格って言ったって日本での価格は去年と変わらん。
わざわざ熟成してないワインに高い金出す気は無いわい。
3L入りで1300円のワインの方がよっぽどウマイだろ。
811名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 11:18:24 ID:QsVE1bew0
※大流行がいよいよくる!おまいら望みを捨てるなよ!!生き残るぞ!
■タミフル買わずに狂牛買ってる小泉純一郎総理(おまいらの命をブッシュに献上)
 一般庶民は特効薬タミフルを投与されることなく隔離され放置される可能性大
 医者に知り合いがいるやつは連絡とっとけ
 鳥インフルエンザ(致死率50%)が大流行すれば日本はタイタニック状態になる
 日本のタミフル備蓄量はなんと10数%(与党政治家etc選ばれた人間用)

 恨むなら小泉首相を恨んでくれ 

 生死をわけるボート(タミフル)の数は限られている

 諸君、幸運を祈る 

※このコピペを他のスレや板に貼った回数が多ければ多いほど、その善行が神に認
 められ、貼った人とその家族の健康寿命が延びて幸せになれます。もちろん、流
 行を生き延びることもできます。このコピペを批判する人には天罰が下ります。
812名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 11:19:09 ID:HEsn1o/e0
スーパーで売ってる丸い瓶に入った大きいやつの、ロゼが好きです。

赤はちょっと… 白もいーんだけど、ロゼの方が。
813名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 11:21:51 ID:EY18imNo0
ヌーボーがホントに美味かったら年々解禁時期にならずとも皆飲む
そういう事だ
814名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 11:36:27 ID:XbsYAqQo0
>>808
誰が必死こいてるの?
スレ100回読み返して来いw
815名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 11:41:51 ID:dX+JPD2c0
生牡蛎は食べ方で日本酒とワインとに分かれるね、おれの場合。

レモン汁かけるならワイン。
わさび醤油なら日本酒じゃね?

生臭さ云々じゃなく、口の中の粘着感を洗い流すんならワインかなあ。
816名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 11:42:28 ID:7Qw1FCIK0
日本と欧米では食べてる牡蠣の種類が異なるから、旨みも臭みもかなり違うよね。
新鮮で美味しいものは現地でしか食べられないと思うけど、近所のオイスターバー
でも各国のを食べ比べできるから、いろんな酒と組み合わせて試してみると面白いよ。
漏れはフランス産の丸い牡蠣には辛めの白、日本産には日本酒が合うと感じたし、
シアトル産は牡蠣の種類によって合う酒が違う気がした。ヌーボに合うかどうかは微妙。
817名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 12:27:16 ID:/aDxQ8ni0
酒なんて自分で作るものだろ?スーパーとかで売られてるのを見るたびに
ボッたくってると思うよ。
818D通役員:2005/11/20(日) 12:34:29 ID:ZSjzl5Os0
 正直に言います。日本のワインブームは、我々D通とフランス政府、日本ソムリエ協会
が、乗せられやすい一般大衆庶民日本人に対して仕掛けたものでした。一言皆さんに
言っておきます。自分の情報で動きなさい。ふふふ。この単純な性向は治らないですよ。我々
の研究によるとね。
819名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 12:45:44 ID:jigPDooz0
>817
おいおいw
820名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 13:24:43 ID:mVSnI3YL0
>>819
彼の部屋には多種多様な菌があり、最高級のカマンベールチーズはもちろんのこと
ワインなんかは自然にできるそうだ



ゴミ部屋のおかげで
821名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 16:24:12 ID:jHJv4PcA0
>>817
ワインの原料分の生果は結構な値段するぞ。
巨峰1kg 1,500円とか・・・
822名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 17:18:11 ID:Mz8SDdUU0
>>800
> ワインは瓶詰め状態では熟成しないので、ボジョレーを何年おいてもあまり変化
> しない。ただし、熟成しなくとも発酵が進んで酢になる可能性はある。

大嘘。
瓶詰め熟成もあるよ。格の高いワインではそれが普通。
専用の特殊な方法で瓶詰めするわけで、安いテーブルワインでは出来ないけど。
ちなみに日本に出回っている安造りヌーヴォーをビンのまま長期保存すると、
ばっちり分離して無気味なモノにしかなりませんよ。

そもそも「ヌーボー」と書かずに「ボジョレー」と書く時点でなんもわかってなさそうだけど。
ボジョレーいくら飲んでもその年のワインの出来具合いなんてこれっぽっちもわかんないからね。
そもそも醸造方法からして全く違うシロモノなんだからボジョレーヌーヴォ飲んだところで
ボジョレー地区の普通のワインの出来具合いすらわからんわ。


823名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 17:21:24 ID:2oDapuLe0
>>818
まぁ事実かもな。ワインがまじで美味いと思ってる日本人は少数派だろう。
824名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 17:22:44 ID:lFTiszEW0
俺、酒は飲まないしキライ。
廻りの20代の知り合いや友達も「酒マニア」はいるけどみんな好きって言うほど若い世代に常識はない
正直アルコール業界は団塊の世代がいなくなったら需要激減なのでは?
825名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 20:44:48 ID:n5zmskX50
ワインなんて、チーズのつまみだろ。
826名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 21:12:37 ID:64RjwhgC0
>>824
だから必死で発泡酒から若い世代に売り込もうとしてるよね
爽やか!爽快!みたいなコピー付けて
アルコールである以上ドラッグなのだが...

飲まないに越したこと無い
酒飲めるヤツ=格好いい大人 というのは
タバコ吸ってるヤツ=格好いい大人 と同じく旧世代の洗脳

実際欧米ではタバコの次に酒がやり玉に挙がっている
アル中になりかけた身からすると 現在のCMも規制して欲しい
いまだタバコほど悪いイメージが無いのがいかん
827名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 22:26:50 ID:/aDxQ8ni0
>>820
酵母なんてどこでも漂ってるし、そもそも合理的に株分して持ってくるよ。
>>821
裏の山から野ブドウかっぱらってくる。
828名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 22:33:58 ID:vcWfPqlD0
>>826
かつてアメリカで禁酒法つーのができたが、結局、ご禁制のお酒は
マフィアの資金源になって問題になって、禁酒法は廃止になった。
829名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 23:43:46 ID:+ASKYfgx0
>>818
なんだよ、当たり前のことをもったいつけて。
830名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 23:51:35 ID:BWq4v0eJ0
毎年毎年「最高の味」なんつー
全米ナンバーワン商法やってりゃ
いいかげん客も離れるよな
831名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 23:59:58 ID:swcRUVEW0
近所にある酒屋のワインは、店主がフランスやイタリアで買い付けしてくるのだが
ボジョレーヌーボーなど置いていない。
832名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 00:43:06 ID:ShyRQWmV0
ボジョレーがジョボジョボなわけですな
833名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 01:01:06 ID:s1uToSYH0
>>484
遅レスすまそ

悪天候→少ないので値上げ
出来悪→本当に良いものを

で翌年、値上げしたまま”出来が良いので大量に売り
834名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 02:35:53 ID:X5mGAfVa0
まあ、お祭りみたいなもんなのだから、各自が好きなように飲んだり飲まなかったりすればよいだけのこと。
中国へのODAを考えれば、日本人がワインを数本買ってフランスの農家や企業を支えるのは悪くない。
逆に、フランス政府のやり方に反発したい時には、掌返したように不買運動起こせるわけだし。

それはともかく、若い人達があまりアルコール飲料を嗜まないのは、好ましい。
大体、数年前から、フランスでもイタリアでも、レストランで見ていると、ミネラル・ウォーターだけのテーブルが目立つ。
欧州で消費が減ったワイン(それにチーズも?)が日本に回されているのかと思うと、確かに適当に付き合う程度にしておいた方が賢いのでは、という気もする。
幾らポリフェノールが含まれていると言っても、アルコールはアルコールだし、チーズも太る、血管が詰まるよ。(日本人は、太り易い体質。)
835名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 02:36:53 ID:O14SQwyI0
日本人なら日本酒ダロ!
836名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 02:41:02 ID:6d08hIAO0
ジンロしか飲まない俺は高みの見物だな。
837名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 03:43:57 ID:eGZfr+q80
ブレンドされたワイン

そんなに有難いもんかねぇ・・・
838名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 04:19:39 ID:U8n50dYB0
関係のない家電量販店とかさ、そこら中にならべてあるね。
でも売れている様子はない。
完全に空振り。
大騒ぎしてあおっているのはマスゴミだけだってみんな気づき始めたようだ。
839名無しさん@6倍満:2005/11/21(月) 04:38:46 ID:FbNE9uQx0

日本での値段は、いわゆるジャパン・プレミアムですかね。
840名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 04:42:02 ID:fvGR++0K0
なんの深みも無いうんこワインを2千円とかで売んなっちゅーの
ジョルジュなんとかとか言うジジイ氏ね
841名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 04:42:20 ID:8JY09F8v0
船便って3週間後ぐらいだっけ?¥980になったらドンキで買うか。。。
842名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 04:51:25 ID:4ppMzahS0
>>818
電通死ね。
アニメ制作予算からピンハネすんな。
843名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 05:56:09 ID:X5mGAfVa0
でもマスゴミの煽りでも、寒流ブームよりは遥かにマシ。
844名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 06:15:19 ID:FPDzuW6g0
フランス人はオーガニックワインは前より飲むけど、普通のワインは飲まなくなってると言ってた。
少々高くてもオーガニックワインの方が売れるらしい。
845名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 06:25:51 ID:jAUypm8H0
高いだけで飲むことをステータスにする時代は去った
自分が美味いと思うものを妥当だと思う値段で買えばよい
846名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 06:32:48 ID:OkuKGr9x0
ムショの中で密造酒つくるヤツいるらしいな。
どこかで読んだ。
たしか食パンと干しぶどうとかを使うとか。詳しくは忘れたけど。

847名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 07:33:24 ID:6kCbD/M80
干しぶどうには野生のイースト菌がついてるから出来ないことはないんじゃないかと思う。
848名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 14:52:48 ID:NA45J3IW0
>>846
食パンは炭水化物なので糖に分解して酵母醗酵でアルコール化するかもな。
ただ、こまめに管理せんとカビがはえちゃって腐敗する可能性も。
干しぶどうはイーストと糖を加える意味合いなのかな?あと風味も。

家庭でやるならブドウジュースにドライイーストと砂糖を加えて醗酵させる
のが簡単だね。
849名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:55:54 ID:sETJzSYG0
今テレビでよくみかける花柄のボージョレ・ヌーボー買って飲んでるんだけど
すっぱいし、にがいし、後味辛いし
なんなんだろうね
850名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:59:10 ID:sToZ52yL0
出来たてのワインはみんなそんなもんでつよ
851名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:01:48 ID:sETJzSYG0
そうなんだ知らなかった
やっぱ飲みなれないものは買うもんじゃないね
852名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:07:56 ID:6+m6nLLoO
私もあわなかった 私はサワーとかで十分です
853名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:10:12 ID:HDtWHli/0
ヌーボーっておいしいの?
飲んだこと無いんだけど、何がお勧めなんですか?お勧めあったら買いますんで教えてください。
854名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:10:25 ID:ajqnQO8v0
昨夜のニュース番組でオバやん達がスゴーイ!フレッシュぅ〜
とわめいてたが本当なのかよ・・
855名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:12:51 ID:1MxY7CtiO
正直、コテコテした焼肉とかにはワインよりも焼酎か日本酒が合うと思った。

フランス辺りの調理法で焼いた肉ならワインかも知れないが・・・。
856名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:21:40 ID:1MxY7CtiO
なんか、フレッシュって聞いてwww
ワインって発酵品だよな?
なんかアルコール抜いたら腐ったブドウジュースじゃなかろうか?
とオモタのだが。
857名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:28:55 ID:hCvzfZ450
>ワイン百リットルの価格
灯油をイメージすればいいのか
858名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:31:52 ID:DpK8ksfx0
近くのスーパーで2300円くらいしたんだけど毎年これくらい?
前はもう少し安かった記憶があるんだが
859名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:33:14 ID:QLLDfs0X0
パスタとかパスタソースを1500円以上買ったらタダでハーフボトル貰った
その程度のモノになってるみたい
860名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:38:42 ID:KQzRVo/p0
ボージョレ・ヌーボーが唯の新作ワインだと思ってるヤツも多そうだな。
861名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:40:27 ID:XtSfKQjq0
ボジョレー・ヌーボーと普通の市販で売られてるワインって
どこがどー違うの?
862名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:41:13 ID:DpK8ksfx0
>>860
ボージョレ地方の新酒ってだけじゃまいのか?
863名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:41:45 ID:1uLysX520
フランスの農家は、バカだからわからないだろうと、
アルジェリアとかの低価格ワインを混ぜている。
ついでに、防腐剤。
そんなことをしているから、ワインの愛飲者に逃げられる。
864名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:41:57 ID:/QXiCtiQ0
>>861
ワインと作りが違うらしい。
ボジョレーはその年のぶどうの出来をみるためのもので
もともとは一般人が飲むものではなかった。
865名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:43:33 ID:KQzRVo/p0
>>862
それだけじゃないよ。
普通のワインは熟成させるのに1年以上掛かるのに、今年採れたぶどうで
ワインができるって、おかしいと思わないかい。
866名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:46:10 ID:oqM+9Lqw0
リメンバー・ムルロワ環礁
867名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:46:17 ID:DpK8ksfx0
>>864>>865
要するに元は味見用のワインだったってことですか?
868名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:46:45 ID:/QXiCtiQ0
>>867
そういうこと。
869名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:46:48 ID:eXA9f9Lz0
>>858
昔は1600円ちょいで買えてた。
最近は大手が買い占めてるみたいだ

ワインは確かに気取って見える罠 俺も昔はそう思ってたクチw
庶民なんで1本に3000円以上はあんまりだせんけど
870名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:51:36 ID:DpK8ksfx0
>>868
へ〜そんな経緯があたのか知らなんだ
ありがd
871名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:51:37 ID:erYKPkDG0
>>867

新茶をありがたがる日本人はいまだに多いが、
本当においしい新茶は6月後半〜7月の追熟したころで、
5月以前の緑茶は、生臭いだけ。
でもすごく高く売れる。
これもボジョレーも、日本人の「初物信仰」のおかげ。
872REI KAI TSUSHIN:2005/11/22(火) 13:53:31 ID:0URog0f80
ボージョレ・ヌーボーの価格
2005年価格($1 = 119.3円換算)
1.46ユーロ/リットル ≒ 206円
873名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:54:13 ID:KQzRVo/p0
>>871
処女は高価だもんな
874名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:56:52 ID:YrQz5lCv0
下戸の多い日本、もともと飲めない体質の人
の存在は無視されてるんだよね
ワインより
ブドウジュースの方がええんでない?今年産ブドウを使った
875名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:01:07 ID:Ej+Qjjzp0
出荷が早いだけのワインなんて飲みたくないわ
876REI KAI TSUSHIN:2005/11/22(火) 14:05:47 ID:0URog0f80
買い占め&製造を図ったビール各社:『この屈辱を存分に味わって下さい。m(__)m』
877名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:08:56 ID:66o/MyBe0
発売当日にコンビニ行ったら、オーナーの爺さんが珍しく愛想良く
BNはもう飲まれましたか?
なんて勧めてきたので、売れてないんだなあと思った。

きのう行ったら大部分残ってた。

ただ若いだけの酒に2000円もつぎ込む気がしない。
878名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:09:13 ID:2mWgX4wy0
>>867
いや、感謝祭に間に合わせるための、別の醸造方法で作られたワイン。
879名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:12:55 ID:2CjZZUv50
ボジョレーなんて有り難がって飲む奴は貧乏人だろww
880名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:25:36 ID:yJJJ81uB0
ヌーボーはアルコール度の高いブドウ水。
あれをワインとは呼びたくない。
売り方も最低。
高いだけで糞まずいクリスマスケーキを連想してしまう。
881名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:27:43 ID:PUlI1IsU0
お前らがどんなに否定しても日本では売れまくってるのは事実。
882名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:28:51 ID:XBSzcJpb0
売れてたことすら知らなかったがw
883名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:29:39 ID:NKqQyjPf0
>>881
どっかのマンションみたいな話だな。
884名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:30:50 ID:WYEpGfGG0
ボジョレーはまずいし、そのくせ高いし・・・ 日本はぼったクリすぎ。
885名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:31:58 ID:GKOPzTdi0
そういえば、

ぬ〜ぼ〜っていうお菓子なかったっけ?
886名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:38:56 ID:zddQGFdCO
若者が飲みたくても日本が買い占めて飲めないんですが、そうですか。大変ありがとうございますた。
887名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:40:58 ID:WYEpGfGG0
¥2500も出して、成熟してない赤ワイン飲むなら、いい銘柄の赤飲んだほうが良いかと。
888名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:44:28 ID:4ImkLkW+0
つぶれるなら勝手につぶれろよ、仏農家
889名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:51:11 ID:rpa82Mqx0
これ糞まずいブドウジュースだよな…
890名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:03:09 ID:MfB6K0tH0
周りにワインなんて飲んでる奴いねえよ
おまえら、マスコミに踊られすぎ
891名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:03:53 ID:ixENT1oR0
>>867
元は味見用だけど、
今のボジョレーヌーヴォいくら飲んだところで
味見にもなんにもならないので念のため。
エビアンと原価あんまり変わらないはずなんだけどなあ。
892名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:04:59 ID:0mHJCMCu0
米国のワインのほうがフツーにおいしい。試してみろ。
893名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:05:32 ID:/QXiCtiQ0
チリワインのほうが安くてうまい
894名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:10:28 ID:XBSzcJpb0
日本のワインでいいじゃん
895名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:23:58 ID:yJJJ81uB0
お前ら、ワインは料理とTPOで選ぶもんだぞ。
○○産が一番美味しいなんて戯言はやめてくれ。
ちなみにボジョレーヌーボーの美味しい楽しみ方としては、
「美味しいの?」「よく分からないやw」「へぇ、これがボジョレーか」
と低次元な会話を交わしながら和気あいあいと飲むのが良い。
896名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:26:20 ID:XBSzcJpb0
買わないのが最善
897名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:27:08 ID:L2TZXFdt0
マスコミが必死になってヌーボーと景気回復をむすびつけてあおってるが。

普通にうってるヌーボーっておいしくないよねえ。
すっごく高いのならおいしいのかもしれないけど、

それなら日本酒のおいしいのが買える。
898名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:31:39 ID:ixENT1oR0
アルコール入りジュースならそれらしく振る舞えば良いものを、
無理して高級ぶってボッタクリ価格販売してるから気に入らない。
3000円もあったら良いシャトーのセカンドが一本買えてしまう。
ヌーヴォなんて、せめて発泡酒と同じ程度、値段でいいはずだ。
899名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:35:32 ID:LjTOmgjc0
>>893
冷蔵空輸のチリワインは美味い
でも船で運ばれてきたものは渋味強くなっててマズイ
日本でもおいしいワインが増えてきてるから
わざわざマズイ輸入ワインを飲むのもなんだかなと思う


ボジョレーの場合、解禁を祝う意味で飲むのが主目的だから
味とかこの際二の次なんだよな
レポーターがフルーティーで美味いとか社交辞令を言ってるけど
逆にしらける
素直に今年もワインができた、ありがとう解禁と言えと
900名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:36:01 ID:gY+b0YoZO
高級ぶってはいないだろw
単なるお祭り騒ぎというか馬鹿騒ぎ
901名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:39:26 ID:5Lh5TgrS0
暴動の味がします><
902名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:40:54 ID:L2TZXFdt0
>>800
本当ははやってなんかいない。
でもマスコミが「はやってますよ、売れてますよ」と宣伝。
つられて買うばか続出で本当に売れるようになる。ってかんじだね。

流行ってるといわれるとためしてみずにはいられないさっすがみーはー国民。
ま、だからいろんな文化がうまれるともいえるけどね。



903名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 15:42:32 ID:/QXiCtiQ0
>>899
近所で渋味強いしか置いてなかったということはそういう仕様だったわけね orz
空輸かわかんないけどおいしいのもいくつかったけど。

確かに日本のワインはおしくなってきたね。
やっぱ自分の好みのものを飲むべきだよなぁ
こうやってブランドで踊らされている日本人をみるとレベル低いと感じるよ(´・ω・`)
904名無しさん@6周年
ブランドに踊らせられる日本人批判カッコヨス