【経済】TOPIX 1486.34(+13.87),N225 14170.87円(+79.10円),売買高28億2173万株:東証[11/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y @Sφ ★:2005/11/16(水) 21:37:58 ID:???0
東証大引け・反発―調整一巡感で高値更新、ソフトバンクが買われる

 16日の東京株式市場で、日経平均株価は3営業日ぶりに反発し高値引け。大引けは前日比
79円10銭(0.56%)高の1万4170円87銭だった。寄り付き前の外国証券経由の売買注文(市場筋
推計)が売り越しだったことから、朝方は1万4000円割れ目前に下落したが、下値を売り込む動き
は見られず、その後は調整一巡感から鉄鋼株や銀行株、自動車株といった主力銘柄に買いが
入り日経平均は持ち直した。新鮮味のある材料が不足していることから、後場中ごろまでは上値
追いに弾みはつかなかったが、先高期待に支えられ日経平均は大引けにかけ上げ幅を拡大。
11日以来3営業日ぶりに年初来高値を更新した。東証株価指数(TOPIX)も3営業日ぶりに反発。

 円相場が1ドル=119円台の円安・ドル高水準に下落したことから、輸出関連の一角が買われ、
トヨタはほぼ2週間ぶりに年初来高値を更新した。ソフトバンクが個人投資家の買いで大幅に上昇し、
日経平均を押し上げた。鉄鋼株や銀行株といったこれまでの相場のリード役が朝安後持ち直した
ことも、投資心理を改善させた。

 東証1部の売買代金は概算2兆7173億円、売買高は同28億2173万株。東証1部の値上がり銘柄
数は943、値下がりは623、横ばいは96だった。

 住友鉱、三菱マ、三井金といった非鉄金属株や野村、大和、日興コーデなどの証券株が上昇。
ブリヂストン、浜ゴムなどのゴム株も高い。半面、新日石、AOCHD、新日鉱HDといった石油元売り株や
ファストリ、西友、ファミリーMなど消費関連株の一部が安い。きょう東証1部に上場したツルハHDは、
基準値を下回って引けた。

 東証2部株価指数は小幅に続落。東理HD、サイボウズ、BSLが安い。半面、プリヴェ再生、邦チタ、
中外鉱が高い。〔NQN〕(11/16 15:22)

[Source]
日本経済新聞 http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/summary.cfm?id=ds0iss1616&date=20051116
[関連スレ]
【経済】TOPIX 1472.47(-7.95),N225 14091.77円(-24.27円),売買高25億1275万株:東証[11/15]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132036786/l50
◆株価総合スレッド14◆ 【05/04/20】 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1113992095/l50
2名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 21:38:22 ID:n4lLoM6d0
ドリテク全力買い
3名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 21:38:34 ID:12JvhBrs0
2
4名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 21:38:41 ID:4c4uQ5iu0
はぁ
5名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 21:39:00 ID:vovXV4sQ0
2取れなかったら明日も学校逝かない
6名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 21:39:45 ID:4YPs833x0
完全に乗り遅れた
7名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 21:40:20 ID:D5PD+Nff0
7かな?
8名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 21:40:48 ID:+IIXfAqL0
8かも
9名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 21:40:59 ID:U4peR3Pi0
結局、小泉が総理になってからプラマイいくらなの?
10名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 21:42:43 ID:vzYSIEeK0
>>9
なにが?
11名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 21:42:59 ID:IIZuChsl0
不良債権も消えて、プラス80兆円くらいかな。
12名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 21:43:08 ID:U4peR3Pi0
>>10
株価
13名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 21:44:16 ID:ANDM3cZ40
ビジネスニュース向けじゃねーの。このスレは
14名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 21:44:46 ID:+4f6aUMA0
こないだ出来高45億とかあったじゃん
鉄鋼祭りの日
15名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 21:46:29 ID:30Z2SioFO
>>5
ハナからサボりたいんだろ(・∀・)ニヤニヤ
16名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 21:47:52 ID:n4lLoM6d0
>>12
比較できるもんなのか?
17名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 21:53:43 ID:U4peR3Pi0
>>16
今の株価-小泉総理就任時の株価
じゃダメなの?
18名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 21:54:51 ID:BjOORUPZ0
寄り付きでは死にそうでしたが、引けではニヤニヤしてました
19名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 21:57:05 ID:L87/8UhO0
↓の指定する銘柄を明日の寄りで買ってやるよ
20名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 21:57:28 ID:29kD5vAd0
じゃあガンホー
21名無しさん:2005/11/16(水) 21:59:11 ID:GTNl2bhO0
なんか東宝が上がってる
TRICK効果か?
22名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 22:02:08 ID:pG4CXOxT0
>>12
小泉就任時 13973
最安値     7607
現在      14170
23名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 22:02:31 ID:L87/8UhO0
>>20
任せとけ。
ギリギリ余力が足りそうだw
24名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 22:09:24 ID:29kD5vAd0
明日はやめた方がいいかも
サムコの大量リリースが待っている
25河豚 ◆8VRySYATiY :2005/11/16(水) 22:39:35 ID:jmHHcT+90
9000円台、カムバック。
26名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 09:40:15 ID:Ex9BmjjJ0
>>20
250万円ちょうどで買ったわけだが…。
27名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 10:23:56 ID:fgh5rwjb0
日本軍がベトナム人を4人串刺しにした漫画の映像を流し、いかに日本人 
が残酷かを演出するNHK こんな奴らは潰すべき

(簡単にNHKとの受信契約を解約する方法)
NHKは潰しましょう
●0・1・2・0-1・5・1・5・1・5(フリーダイヤル 以後以後以後)に電話する。
●アナウンス「該当する番号を押して下さい」と流れるので、受信料等の「1」を押す
●最近は繋がりにくいがマターリ待つ。オペレーターのおねいさんに繋がる(#´Д`#)
●解約したいと伝えると、理由を聞いてくるので「テレビが壊れた」旨伝える。
  (いつ壊れたか?他に受信機はないか? 購入、修理の予定は無いかと聞いてくる)
  (過去の場合は、さかのぼって料金が返金される!)
●お客さま番号(放送受信料領収書のはがき参照)、住所、電話番号を確認してくるので答える。
●確認が出来たら、書類を送付するので期日までに郵送する旨説明してくる。
  (この時に現在の支払い状況も確認されると思います。)
●送付された放送受信機廃止届を郵送する。(送付期限厳守!) 
             ↓
  放送受信機廃止届がNHKに到着した時点で晴れて解約完了です(・∀・) 

※最近はオペレータも簡単に解約させないようにもっていくケースが報告されていまつ。
  心配ご無用!自信を持って毅然とした態度で「撤去した!」と言うだけでOK.
   それ以外のことは言うべからず。何を言われても「撤去した!」これだけで済みます。
28名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 12:17:02 ID:5/Ww/Xf+0
>>27
今さっき解約した。

すっきりしたよ。
29名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 14:33:59 ID:Ex9BmjjJ0
>>20
こんな上げてる日にガンホーなんか買うんじゃなかった…。
ううッ…。。。
30名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:58:46 ID:mgWg/6u20
第3章1980年代日本の「バブル経済」
 当時日本は、経済成長率が高く、物価は安定している好調な経済のもとで、
@貿易不均衡是正を求める国際的圧力、
A輸出産業に致命的打撃を与えるこれ以上の円高は避けたいという国内事情から、
内需拡大のため、史上最低(当時)の低金利政策を2年3ヶ月もの長期間取り続け、緊急経済対策として6兆円規模の財政追加支出を実施したところ、
ダブついた余剰資金が証券市場や不動産市場に流れ込み、「スパイラル・バブル」が形成されるに至った。
その後、日銀の金融引締めおよび政府の地価規制政策により、「バブル経済」が崩壊した。
「バブル経済」の形成と崩壊には、日銀の金融政策が決定的な影響力を有していたが、「バブル経済」形成期に「金融引締め」のタイミングが遅れた理由は、
@「バブル経済」の弊害の認識不足と、
Aリアルタイムで「バブル経済」の検知ができなかったことである。
31名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:01:16 ID:mgWg/6u20
政府・日銀が、「バブル経済」を阻止できなかった理由は、
@「バブル経済」の弊害の認識不足、および
Aリアルタイムで「スパイラル・バブル」の検知ができなかったことである。
「スパイラル・バブル」が形成されるための必要十分条件は、
@「投機」:大強気相場が展開されるような社会経済的条件、
A「金融緩和」:低金利かつ十分豊富な資金供給が、長期的に継続すること、である。
この二つの条件がそろえば、再度「バブル経済」が形成される可能性がある。
グローバル時代、情報化時代を迎え、一般的に詐欺的な投機、情報偏在による投機などは生じにくくなる考えられが、
一方で、ヘッジ・ファンドのような巨額の国際投機資金が、デリバティブ市場、通貨・為替市場、株式市場、債権市場などを狙っており、
市場の不安定性は高まったとも言える。
32名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:04:47 ID:mgWg/6u20
1986年から87年前半にかけては、国際的にも金利引下げの時期であるが、
87年後半以降は、欧米も金利引上げに向かっており、
この間、もっと早い段階で「バブル経済」の形成が検知されていたならば、
自ずから政策も異なったと考えられる。特に、1988年からは、
アメリカ、西ドイツとも再三にわたって公定歩合の引上げを実施しており、
日本も地価規制に着手していることから、この時期が「スパイラル・バブル」の形成を阻止するため、
公定歩合を引き上げるチャンスであった。実際に公定歩合が引き上げられたのは、
1989年5月31日であるので、この1年半の金融政策の空白が、今日の平成の「10年大不況」に至るまで、
その後の日本に致命的な影響を与えたのである。
 リアルタイムで「バブル経済」の検知することが、いかに重要であるかを如実に示しており、
今後は「バブル経済」早期警戒指標が、「バブル経済」の再発防止に貢献することを期待する。
33名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:09:08 ID:mgWg/6u20
 「 バブル経済発生の前後、何年間か政府にいて、適切に対処できなかったことを、今でも反省している。
もっと早く、政府がマネーサプライ(通貨供給量)を抑え、銀行が過剰流動性を不動産投資などに投入しないよう警告すべきだった。
1990年に総量規制を行ったが、遅かったのは明らかだ。」
 これは、平成10年(1998)8月11日衆参両院本会議の代表質問に対する宮沢喜一蔵相の答弁である。
「経済再建」を旗印に掲げた小渕恵三内閣のかなめをなし、「平成の高橋是清」になぞらえた宮沢蔵相であるが、
「バブル経済」形成期に蔵相(1986年7月就任)、 「バブル経済」崩壊期に首相(1991年11月就任)の任にあったことから、
野党からは「バブル失政の元祖」、「A級戦犯」と責任を追及されて、「反省すべき点が多く、申し訳なく思っている」と答弁し、
正式に「バブル経済」への対処に失敗したことを認め、陳謝したものである。
34名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:43:45 ID:ny0SBaqh0
今日も騰がって嬉しいね。
35('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y @Sφ ★
次スレです

【経済】TOPIX 1510.33(+23.99),N225 14411.79円(+240.92円),売買高26億860万株:東証[11/17]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132224317/l50