【IT】マイクロソフト、ゲームソフトなどのオンライン販売へ 「Xbox360」を利用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★
★マイクロソフト、ゲームソフトのオンライン販売へ【FT】

 米マイクロソフトは15日、ゲームソフト販売用のオンラインストアの開設を発表する。
顧客は次世代家庭用ゲーム機「Xbox360」の機能を利用し、ゲームソフトのほか音楽
ビデオもダウンロードして購入することができる。

 マイクロソフトの家庭用ゲーム事業は、ゲーム機Xboxと自社製ゲームソフトの販売、
ゲームソフトメーカーからのライセンス料、インターネット上でユーザー同士が双方向の
ゲームを楽しめる「Xboxライブ」サービスの利用料などで収入を得ている。しかし、
Xboxの開発費やマーケティング費がかさみ、4年間で40億ドル近い赤字を出している。

 黒字転換を狙って開設するオンラインストアの名称は「Xboxライブ・マーケット
プレイス」。Xbox360が搭載する「メディアセンター」機能を利用して最大400アイテム
のゲームソフトを購入できる。クレジットカードを持たない顧客のために「マイクロソフト
・ポイント」を使って買い物ができる専用のカードも発売する。

 懸念されるのは大手ゲームソフトメーカーがオンラインストアへの対応準備ができて
いないことだ。小売り業者との関係悪化というリスクもある。これに関して、Xbox
ライブのマーケティング責任者であるアーロン・グリーンバーグ氏は「オンラインストア
では低価格のゲームを取り扱う。小売り販路を混乱させることはない」と話している。

http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=20051115ea000ea
2名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 15:41:48 ID:HWwuTYoZ0
メシはまだですか
3名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 15:41:48 ID:xZGlMBmz0
オロナイン
4名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 15:41:59 ID:UJQqOMue0
昔X36000っていうのがあったよな
5名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 15:42:52 ID:qVOmHINt0
X68000なら知ってるよ
6名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 15:44:14 ID:ijOFnZNN0
PS2に負けたんだっけ
7名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 15:44:26 ID:ZUYOtMUP0
馬鹿だなあ。
小売が死んで割れずが溢れて壊滅的な打撃を受けるぞ
8名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 15:47:51 ID:nwZS3gfI0
4000おくんとちゃいまっせ
9名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 15:49:34 ID:l0ub9sn20
>>7
日本語読めないのか?

>懸念されるのは大手ゲームソフトメーカーがオンラインストアへの対応準備ができて
>いないことだ。小売り業者との関係悪化というリスクもある。これに関して、Xbox
>ライブのマーケティング責任者であるアーロン・グリーンバーグ氏は「オンラインストア
>では低価格のゲームを取り扱う。小売り販路を混乱させることはない」と話している。

結局、やることは現行のXbox Live Arcadeにプラスαした程度だろ。
10名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 15:51:08 ID:fM8/wPJ60
>>9

広報部のアナウンスを頭ごなしに信じちゃうお人よしの世間知らずw

恥ずかしい。見ているこっちが、実に恥ずかしいw
11名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 15:52:16 ID:EFpT53Vq0
はいはい、GK乙。
12名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 15:52:27 ID:gmEvx82wO
日本じゃだめだが
他だとがんばってんじゃないの?
13名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 15:53:07 ID:gbPGdgFS0
>>1-12
おまえら何期待してるんだ?
14名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 15:53:44 ID:NI6Wt4kz0
 ╋┓┃┃  __|\ |\
 ┃┃   \;;;;:::::::::::: ̄::: ̄‐、_
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
┣━┃┃//::::::ノ|/∨|/\|\|:::::::::|
┗━    |/|/┼|┼| |┼|┼ ||;;:/||    ______
  ┃    |  | | | | | | | | |  |-、|   /
  ┃    ゝ |  < __ u _ノ  <  >>2何でごはんなんだ──!!
         \ |_____| /|     \
  ━ ┃     \____/  |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ━━┛    ___|‐_ ___‐‐‐|__
        /|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\
15名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 15:56:21 ID:eGeTDiOk0
このサービス楽しみなんだが
月額800円年払いにすると500円くらいで高音質ネットラジオ、ストリーミングビデオきぼんぬ
16名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 16:36:07 ID:F/PHkCUF0
どうせすぐにリサイクルBOXになるから。
17名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 16:38:55 ID:RPr+GNA20
>>10
釣りかGKか、流通の基本を知らない子供か?
18アニヲタエロゲヲタガンヲタ死んでください:2005/11/15(火) 16:40:57 ID:tp0BsL7N0
まともな人間は和ゲーなんてやりませんから。
ヲタが作っていて
変なアニメのゲームやエロゲばかりでキモイだけです。

素晴らしい洋ゲーの面々
HL2
CS:S
Quake4
DOOM3
アリスインナイトメア
FEAR
シムズ2
シムシティ4
CoD2
AOE
BF2

おそらく売り上げ本数からして和ゲーは負けているでしょう。EAは世界一の売り上げですから。

和ゲーはガンダムとかエロゲとか、ときめも とかあほなゲームばっかじゃん
19南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2005/11/15(火) 16:42:18 ID:0HHDbWLk0
>>18

たかがゲームですからqqqq
20名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 16:43:32 ID:9s9VXY+U0
なんか245Wも電気食うそうだが部屋は暖まるのかな
21アニヲタエロゲヲタガンヲタ死んでください:2005/11/15(火) 16:45:14 ID:tp0BsL7N0
家庭用ゲーム機をお持ちの不幸な皆様にお知らせです

私は断然PCゲーム派であり、
ゴミステーション、任糞堂、等の家庭用ゲーム機で遊んでいる人たちに、教えたいことがあります。

海外では有名なPCゲームや洋ゲーを知らずに、周囲に踊らされゴミステーション、任糞堂、等の家庭用ゲーム機を買い続けていく人は哀れです。
PCゲームには、日本以外の世界でものすごい数が売れているHalf-Life2、Counter-Strike:Source、DOOM3、
Quake4、ポスタル2、シムシティ4、シムズ2、アリスインナイトメア バトルフィールド2 AOEなど、
美しい画面で楽しめる質の高いゲームが多々あるのですよ。

ひとつ警告しておくと、ナムコだかタイトーだかの日本の糞エロゲ製作糞会社が
PCゲームのCounter-Strike:Sourceを侮辱したゲームを出すようですが無視してください。
22名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 16:47:11 ID:tvtkA9hs0
これは間違いなくコケるだろ
23名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 16:48:29 ID:RPr+GNA20
>>20
最大消費電力が245W
まず、ここを読んで理解してくれ

自作パソコンの消費電力の計算方法
http://takaman.jp/psu_how_to_calc.html
24名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 16:49:27 ID:ILMttp1U0
てか現行のPC以下の性能だし
25名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 16:49:40 ID:U1+o67Nn0
FPSやるんならただでマルチ出来るPCのほうが良かろう
26チンチコーレ:2005/11/15(火) 16:51:20 ID:BJWGGLGi0
>>21
ゴミステーションも洋ゲー出てますが?
じゃあそのソフトも糞ってことだね!
27名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 16:53:23 ID:Js5xYSlc0
>>25
動員数が違うんじゃね?
28名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 16:53:35 ID:RPr+GNA20
>>21
コンシューマーゲーム市場は、自作PCを組み立てられない人をターゲットにした市場だから。
お前みたいな「自分で調べてどうにかできる」ような奴は相手にしてないの。
29アニヲタエロゲヲタガンヲタ死んでください:2005/11/15(火) 16:55:33 ID:tp0BsL7N0
>>26
もちろんだよ
ヒットマン MOHシリーズは糞だよ
ゴミステーションにもあわせて作ったからだろう
ちなみに俺はXBOXも好きではないPSよりはましだが。
どちらも絶対に買わない。

日本勢には頑張ってもらいたいが確実にEAには負けてる

エロゲ、ガンダムは百歩譲っていいとしても(勝手におっさんどもがやってればいい)

アニメっぽいのが普通のゲームにまで侵食したらそりゃきもい
それがいい人もいるのはもちろんわかるが

>>18>>20参照
30名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 16:55:46 ID:yuOJeJnw0
>>21
コンシューマのゲームがあったことで今のPCゲーム市場が出来たんだけどな
31名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 16:57:24 ID:Js5xYSlc0
「PCゲーをやっている」ということしか誇るものがない人はそっとしておいてやってください
32名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 16:58:12 ID:QtYHPSDw0
コンシューマーがなければ今のPCゲームはなかった、そんなこともわからんのかね
あほなゲームをマトモじゃない人間がやった結果PCゲームがあそこまで発展したんだよ
33名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 16:58:13 ID:0Ehd4Zt70
XBOXみたいに、BIOSとか好き勝手ハックされてあぼんな気がする
34名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:00:39 ID:bbij0M2z0
とりあえず言えることはだな、
ゲーヲタである>>29はゲハ板に帰れ
35名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:00:50 ID:kx0gMLvF0
4年間で40億ドル近い赤字を出している。


DL販売よりこんな巨額の赤字出してもまだ挽回できると考えているゲイツの執念の
方が怖いw

でもかつのはPS3だけどね
36アニヲタエロゲヲタガンヲタ死んでください:2005/11/15(火) 17:00:55 ID:tp0BsL7N0
日本発で実際、最高に人気爆発したのはスーパーマリオくらいだろう あとポケモンか

シムズ シムシティ テトリス なんてゲームとして完成度すごいだろ
どれだけ各国語版でてることか

BF2とかHL2だってうりあげすごいぞ

和ゲーはちゃらんぽらんなゲームばっかじゃないか
ガンダム エロゲ全般 ときめも FF

ファミコンのころは独走してたと思うけどな
37名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:01:24 ID:aAIEIQ6y0
コンシューマのメリットはなんといっても"導入の手軽さ""高コストパフォーマンス"
PCのメリットは"mod作成導入などの自由さ""金をかければ家庭用機よりも優れた環境(画質等)でプレイできる"

それぞれの性質の違いを見つめてうまく使えばいいんでないんかい。
38名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:02:18 ID:U1+o67Nn0
そうだ両方買おう
39名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:02:26 ID:nBOlrPY00
PS3のガチガチDRMへの当てつけでつね。
40名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:02:27 ID:4oz1CLqj0
>>18みたいな奴がいるから、
「FPSやってる奴は高尚だと思っている」
なんていわれるんだ
頼むから死んでくれ
41名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:03:19 ID:tkhAEr520
       
42名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:03:24 ID:aAIEIQ6y0
ああはやくPOSTAL3出ないかな。早くやりたくてたまんねェ〜
43名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:04:48 ID:Eaj1Gv/j0
しかしいまだにチョンゲーやってるMMO板やVIPPERて馬鹿だよな
44モナーとギコのゲームショップ(×箱記念):2005/11/15(火) 17:04:59 ID:nwMdlEWI0
| オンライン販売するならこの店いらないよね
\____________________
         ∨ |
           |やっとこの悪夢から解放される
           \_ ____________
  __          ∨
/ X ./|       ∧_∧  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀` ;) (゚Д゚#)   < その前に給料えやゴラァ!
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___\__________
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|
| ̄ ̄| |___|(     )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
| プラチナパック3 | | | . .フェイブル . . |  |
| 19000円!(_(_)大好評発売中 |/
45名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:05:21 ID:kx0gMLvF0
>>36
http://zoocar.cool.ne.jp/data/allsoft2-2.htm
全世界ミリオンソフトで出されているのは大半が任天堂ソフト
テトリスぐらいかなこれは2位になってGBで普及した。

海外ソフトでめぼしいのはパーフェクトダーグぐらいしかない。
46アニヲタエロゲヲタガンヲタ死んでください:2005/11/15(火) 17:05:31 ID:tp0BsL7N0
>>40
おいおいシムシティ4 とシムズ2
はいってるじゃないか
テトリスも入れとくか

レースゲーは互角だな
47名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:05:39 ID:n7wNUmPO0
>>18
シドマイヤーもパラドックスも入ってないのか、偏ってるな
48名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:06:38 ID:ERfL7NTr0
>>24 現行PCゲームは一番普及してるスペックを基準につくられるので
24が誇ってるBF2やHALFLIFE2でも1.6Ghz程度。
ところがXBOX360は3.2Ghz基準に作られ
解像度も低いのでその分の処理を内容にもまわせるので
実質最新PCゲームの3倍凄いのがつくられるというわけ。
49名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:09:03 ID:U1+o67Nn0
問題は前みたいに出始めでつまづかないかだけだのう
50名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:09:54 ID:aAIEIQ6y0
とりあえずそこそこのスペックでも動く一昔前のFPSゲー無料体験版コピペを見つけたんでハリコ。
高スペック餅がうらやましぃ('A`)

   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (*´д`* ||┘ _ユ_II___ 
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚ 
FPS(プレイヤー視点)ゲーム。シングルプレイ用無料体験版リンク集。

Medal of Honor Allied Assault(日本語吹き替えver) http://www.4gamer.net/patch/demo/data/mohaa_j.html
Call of Duty http://www.4gamer.net/patch/demo/cod.html
Operation Flashpoint http://www.4gamer.net/patch/demo/data/ofp.html
Serious Sam http://www.panda.co.jp/products/ssam/downloads.html
Battlefield 1942 Secret Weapons http://www.japan.ea.com/battlefield/1942/demo_sw.html
Soldier of Fortune http://www.panda.co.jp/soff/download.html (注:やや大人向け)
Soldier of Fortune2 http://www.4gamer.net/patch/demo/data/sof2sp.html (注:大人向け)
Land of the Dead http://www.4gamer.net/news.php?url=/patch/demo/landofthedead/landofthedead.shtml (注:やや大人向け)
Postal2 http://www.4gamer.net/patch/demo/postal2.html (注:大人向け)

PCアクション板 http://game9.2ch.net/gamef/
51名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:10:03 ID:kx0gMLvF0
>>48
FPSを買う層はまずPCで買う。
慣れた人はキーボードでのプレイを好む。
ちなみに360ローンチのQuake4はGAMESPYでの接続数が少なく、
PC板ではDOOM3と変わっていないとして不評。
52名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:10:12 ID:qkSUKyWI0
安くなったりしないのかね
53名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:13:05 ID:kx0gMLvF0
>>52
2006年後半には現在の製造コストの半分で量産できるとハード業界の360スレで
記事があるから無理に買わなくて良いのでは。
54名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:13:40 ID:iB2+JOV90
>>1
任天堂のぱくりだろこれ
55アニヲタエロゲヲタガンヲタ死んでください:2005/11/15(火) 17:16:36 ID:tp0BsL7N0
おお世界歴代だと任天堂頑張ってるな
世界歴代のは統計として価値があるが

単年度版の2004年にGTA入ってないと思ったらEAのはカウントしてないじゃないか
http://zoocar.cool.ne.jp/data/rank04.htm

EAはソフト会社としては最大の利益を上げ 任天堂を北米ではぶっこぬいています
56アニヲタエロゲヲタガンヲタ死んでください:2005/11/15(火) 17:18:42 ID:tp0BsL7N0
まともな人間は和ゲーなんてやりませんから。
ヲタが作っていて
変なアニメのゲームやエロゲばかりでキモイだけです。

素晴らしい洋ゲーの面々
HL2
CS:S
Quake4
DOOM3
アリスインナイトメア
FEAR
シムズ2
シムシティ4
CoD2
AOE
BF2

おそらく最近では売り上げ本数からして和ゲーは負けているでしょう。EAは世界一の売り上げですから。
和ゲーはガンダムとかエロゲとか、ときめも とかあほなゲームばっかじゃん
ではさようなら
57名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:20:32 ID:mZ9Ifh9Q0
何時までゲーム戦争やるんだ
58名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:21:48 ID:aAIEIQ6y0
>>56
ありゃ?よく見たらPOSTAL2がはいっていない!

うわああああああああああああああああああ
59名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:23:11 ID:4tUKQUqh0
消費電力が250W近くあって、電源供給は冷却ファンが2つもついた
デッカイACアダプタからなんですってね。

ソース
http://www.i-mezzo.net/log/2005/10/28140002.html
60名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:25:13 ID:kx0gMLvF0
>>55
>>36と比較してトーンダウンしたじゃないか
EAといえばウルティマのオリジンや、ポピュラスやfabloeの
ピーターモリニューのブルーフォッグなどを次々と買収しているのだから
当たり前といrば当たり前。 
ちなみにあそこの本業は4大スポーツゲームでの圧倒的なシェア。
FPSも売り上げすごいが、セガが徹底的につぶされるぐらいのカチップリだからな。

ただ、EAのゲームは日本ではそれほど振るっていないのも事実、人気あるといえば
FPSものぐらいでfableもあちらのスポーツものも人気ナッシング
コアな人らには熱狂的な支持があるけどな。
61名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:25:45 ID:2LZ25SQC0
新作ゲームソフト「ドラゴンクエストIX」
キターーーーーーーー!
新作ゲームソフト「ドラゴンクエストIX」
キターーーーーーーー!


新作ゲームソフト「ドラゴンクエストIX」
キターーーーーーーー!

新作ゲームソフト「ドラゴンクエストIX」
キターーーーーーーー!

新作ゲームソフト「ドラゴンクエストIX」
キターーーーーーーー!
62名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:26:54 ID:W6oyYHMp0
今のゲーム市場は手軽な家庭用とコアなPCとの相互関係で成り立ってると思うけど
どちらかが欠けていたら今のようにはなっていなかっただろうよ
63名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:27:47 ID:kx0gMLvF0
>>56
世界最高の売り上げは現時点ではポケモンシリーズとぐらいはしっておこうな。
トータルで7600万本売り上げている化け物ソフトだ。2010年ぐらいには1億本越すと
思われ。
64名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:30:34 ID:fsGRNP7c0
和ゲーって言ってもいろいろあるしな
洋ゲーのゲーム性は好きだがグラは嫌い。中途半端なリアル感でもっさいんだよな
65名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:31:21 ID:kx0gMLvF0
ちなみに日本で一番売れたゲームソフトは20年も前に出た日本ファルココムのザナドゥ
日本ではコンシューマー特にファミコン時代が強くてMSXを叩き潰した事もあって
エンタメは市場的にはコンシューマー優位になって動いてきた。

PCゲームの衰退は18禁ゲーム市場を除いては顕著で舶来製品がなんとか
支えているのが現実だったりする。
66名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:32:01 ID:qevY0QF30
マイクロソフトを応援するサポーターが2ちゃんには一杯居るようだな

さすがにゲハ板でマイクロソフトは正義の救世主・ソニーは悪なんて
真面目に語ってる奴がいたのには引いたが。
67名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:34:17 ID:kx0gMLvF0
windowsの利益率は80%超えると以前何かのスレで話題になっていたが、
本当に救世主なら安くするはずだし、アクチベなんて悪行はやらんだろう。
68名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:34:21 ID:HnpeRaAh0
ファントムが憑りつきました
南〜無〜
69名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:35:59 ID:qevY0QF30
>>63
据置き機やPCのゲームの話に携帯機出荷の数字を足したものを書いても
根本的に筋違い。

据置きの話でなんでこう携帯機の数字を割り込ませる奴が沸いて来るんだ・・・
70アニヲタエロゲヲタガンヲタ死んでください:2005/11/15(火) 17:36:37 ID:tp0BsL7N0
ポケモンを誇れるか??マリオは誇れると思うけどな。

でもまあたしかにすごいと思い
>>36でも書いといたし
まあ人それぞれだろうけど

>>60もいってる?けど
近年EAがどのソフト会社よりも利益を上げてるのは紛れもない事実。

>>64はにとってはいまいちのようだがリアルで行くしかないだろ
GT4はそういういみじゃすごかったか

アニメ系は絶対にいかんFF7のCGのDVD見て寒気来たわ
FFは6までしかやってない
71名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:36:48 ID:kx0gMLvF0
しかし360スレ人気無いな。
2ちゃんでモー娘や実況板波に人多いのにlこのありさまじゃあ
次回も爆死の可能性高いな<360
72名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:38:29 ID:URCbGl0I0
さようならと言っておいて再度出没
工作員ID:tp0BsL7N0

     必 死 だ な (藁
    
73名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:40:14 ID:7vVQavcM0
・・・これ、ACアダプターにファンが2個付いているって噂があるんだけど。
両方吸い込み?排気?それとも給排気?
74アニヲタエロゲヲタガンヲタ死んでください:2005/11/15(火) 17:41:16 ID:tp0BsL7N0
>>72
こういわれると思ってまた戻ってきちゃったと、書こうと思ったが
あの一文気付かれてしまった
しかしXBOXも俺は買わないからな>>29にも書いた。

とにかく近年EAがどのゲームソフト会社よりも利益を上げてるのは紛れもない事実。


75名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:42:18 ID:aAIEIQ6y0
76名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:43:28 ID:qevY0QF30
>>71
ゲーム系の板とかゲハ板とかでは大人気だぞ。あとニュー速。
僕も買う私も買う俺も買うで締められているよw
77名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:44:44 ID:H07weEpo0
パソコンでDLできないの?
78名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:45:49 ID:nwMdlEWI0
>>56
( ´,_ゝ`)プッ 最近出たタイトルばかりじゃん
そこに書いている続編物のほとんどが「前作の方が面白い」って意見のほうが多いし

よくいるんだよなぁ洋ゲー面白さを知ったとたん和ゲー馬鹿にする房が
79名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:46:08 ID:kx0gMLvF0
>>690
元々話題をだしてきたID:tp0BsL7N0氏がファミコンソフトとPCゲームを同列に論じているし
据え置きと携帯の区別も排除していないのだが、話に割り込んできて何を検討ちがいの
話題をだしているのやら。

80名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:47:03 ID:Js5xYSlc0
>>66
なにがMSサポーターだか・・・
XBOXのソフトで面白いものがあったといっただけで「ゲイツ信者発見!PS2の方が面白いのに箱を褒める奴は工作員」とか騒ぐやつの方が多いんだがw
81アニヲタエロゲヲタガンヲタ死んでください:2005/11/15(火) 17:48:57 ID:tp0BsL7N0
>>78
過去も大事だが最近のことも大事だろ

PCゲーかじったのは
5年位前からだが
まあフロッピーで立ち上げるようなのやってないからにわかと言われても仕方がないか。

でもそれらを越えるようなソフトPS2ででてるか?でてないだろ
GT4くらいか

とにかく近年EAがどのゲームソフト会社よりも利益を上げてるのは紛れもない事実。
82名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:49:22 ID:fsGRNP7c0
洋ゲーのグラ、背景はいいんだけどキャラが致命的にダサいんだよなぁ
なんであんな中途半端にリアルなデフォルメするんだかさっぱりわからん
EQとかPoPとか面白いのにあれで確実に損してるよ。勿体無い
RSMSとはまた違った方向のキショさなんだよな
83名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:50:23 ID:N3MRWATy0
ウイザードリーやウルティマに影響されてドラクエができた
のは有名じゃないか。
84名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:50:32 ID:kx0gMLvF0
>>76
ゲハ板の予約スレでまだ6スレ目。
信者が多い板であの程度のスレ進行でしかない
むしろ人口が多い板での無関心が360への認知度を示していると思われ。
そもそも現行機はわずか45万台しかうれていないのにどこをどうしたら
買う買うレスがつくと判断できるのやら・・・・
85名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:50:39 ID:NzwIPnzI0
>>81
近年のゲームソフト会社だったら任天堂だと思うけどね
86名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:51:44 ID:Js5xYSlc0
>>76
ちなみに箱信者に偽装してるGKのXBOXイメージダウン活動について
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1127394793/286
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1127394793/468
87名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:52:20 ID:EEkTWVd00
「家庭用ゲームをやってる奴はクズ」

家庭用ゲームのおかげでPCゲームが発展したんだから
そのPCゲームの熱狂的信者なID:tp0BsL7N0はクズの中のクズだな(藁
88名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:53:48 ID:aAIEIQ6y0
>>82
これのことか!
http://web-empires.net/mob/img-box/img20051010152319.jpg

なぜFPSのヒロインはブス揃いなのか
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1117589865/
89名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:54:09 ID:h4jB4DPh0
家庭用ゲームあってこそのPCゲーム、和ゲーあってこその洋ゲーだろ?
敷居の低いゲームが消えて敷居の高いゲームだけが残されたら衰退しかないだろうに

ほんと信者って奴は馬鹿だな
90名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:54:47 ID:sDM4wFng0
手軽さを求めるユーザにはもってこいの機能。
まともにDLセンターが機能すれば、だが。
意外とXBOX360は今回は検討するかもしれんね。
ソフト次第だろうけど。
少なくとも訳のわからない、変な親父がどーたらこーたらウザイPS3よりかはマシかも。
91名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:55:31 ID:IyfEnEh80
>コンシューマのゲームがあったことで今のPCゲーム市場が出来たんだけどな

上の方でこんなこといってる人。キミらの大好きな家庭用ゲームは
PCゲーからパクったものですが。
MZ-1500とか6001、X1等の時代にどんなゲームがあったか知らないのかい?
そのころからPCゲーの市場なんぞありましたが?
92名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:57:11 ID:T9YW0cQ50
>>91
PCゲームが細々やってたのを世界に広めたのが家庭用だろ?
その結果としてPCゲーム業界の発展なんかがあるんだ
家庭用がなかったらあくまで一部のコアなユーザー御用達の存在だよ
93名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:58:29 ID:IyfEnEh80
>>92
>コンシューマのゲームがあったことで今のPCゲーム市場が出来たんだけどな

これを読め。
94名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:58:40 ID:WGGqrpaT0
「ゲームは商売になる」という認識を植えつけたのはコンシューマーなんだがな
95名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:58:45 ID:I9iOMS360
>>76
果てしなく嘘くせえ。
まあ、、PS3よりは買う価値あるとは思うが。
96名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:00:20 ID:wT9CDQxu0
>>93
細々やってたのを後押ししたのが家庭用でそれがなければここまで発展しなかったといいたいんだが
今のPCゲーム市場と初期のPCゲーム市場なんか規模が圧倒的に違うだろ
97名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:02:13 ID:jghe3dCo0
ゲームの普及もビデオの普及もパソコンの普及もみーんなエロの影響が大半なんです
飯の種にする人間と違って民間ユーザーなんてそんなもんなんです
それもわからずエロなんかを認めない奴らはただの馬鹿
商売ってのは結局のところ売れたもん勝ちなんだよ
98名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:02:53 ID:kx0gMLvF0


95 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/11/15(火) 17:58:45 ID:I9iOMS360←神ID出現!
>>76
果てしなく嘘くせえ。
まあ、、PS3よりは買う価値あるとは思うが。




ゲイツマン登場!
99名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:03:37 ID:k+ZXdpXU0
>>95
ウヒョーウヒョー
100名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:03:55 ID:N3MRWATy0
信長もPCからだな。
しかしPCで最新のゲームをやるには最新のスペックを
要求されることが多くてやたらと高くつく。
その点ゲーム機は5年くらい買い換えなくていいからお手軽。
101名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:04:18 ID:qevY0QF30
>>86
数人の事例だされてもなあ。イメージダウンも何も
そもそもマイクロソフトにいいイメージ無いじゃん。
PSのカウンターでそう考えるのなら愚かとしか言いようが無い。
102名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:05:04 ID:bK6HI7a50
378 名前:|ω・`) ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon] 投稿日:05/03/20(日) 01:12:11 ID:ythgrDrs
ちんちんの皮剥いだらチンカスがめっちゃたまってた。
洗ったら臭い匂いが立ち込めた
103名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:05:12 ID:lNzkk0Uq0
ここは>>95のIDを称えるスレになりました
信者論争はゲーハー板でどうぞ
104名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:05:22 ID:kx0gMLvF0
>>95をゲハ板に告知してきました。 記念下記子会場スレにまもなくなります。
105名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:07:39 ID:pf5ORZnf0
>>48
寝惚けたこと言ってるんじゃねえよ。
3コアでL2が共有で1MのCPU、メモリコントローラはGPU側にしか無いため
CPUはGPU経由でしかメインメモリにアクセスできないという糞アーキテクチャ。
世界初の統合シェーダーを出してきたのは良かったがその実効性能はせいぜいX1600程度で
ゴーストリコン2もCoD2も明らかにPC版に劣ってるじゃねえか。
106名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:08:59 ID:N3MRWATy0
MS360ってすごいことになってるなw
107名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:10:27 ID:jEHI8uRN0
記念真紀子
108名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:10:43 ID:bYTk5g+A0
ゲーム図書館
109名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:13:18 ID:Ymt+vXFW0
>>70
>アニメ系は絶対にいかんFF7のCGのDVD見て寒気来たわ
・・・見たんだ・・・。

>FFは6までしかやってない
・・・やったんだ・・・。
110名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:15:55 ID:7tIhkckc0
DOOMみたいなPCキャラ目線のゲームってツマラン。
あの手のゲームはゲーセンでやればいい。
111名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:19:24 ID:M0e2e1On0
vipから来ました
112名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:20:18 ID:kx0gMLvF0
記念下記子すら盛り上がらないとは360の先行きほんとにダメポなんじゃないのか。
日本での発売日あと3週間ぐらいなんだが、認知されていないだろ?<12月10日
113名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:21:17 ID:7JX9P8Yw0
>>112
はいはい、アンチ乙
114名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:21:58 ID:0/0vyaz10
記念パピコ
115名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:27:02 ID:BYuMK7++O
ブルードラゴンしか期待作がないなぁ
116名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:27:50 ID:aAIEIQ6y0
何の記念なのかよくわからないが、わしも記念カキコとしゃれこましてもらおう。
117名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:31:14 ID:I9iOMS360
>>95
おお、俺のIDすげえ。

XBOXはJSRFとパンツァードラグーンとガンヴァルキリーの為だけに買って、
その後しばらく放置して、最後にエロバレー買って売り払った。

とりあえず、今のところ360には興味もてないな。
それよりもレヴォが楽しみでたまらん。
118名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:32:22 ID:ppyLBDKG0
360ってHD20Gしかなかったよね?足りるのかな
119名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:34:09 ID:7JX9P8Yw0
>>118
PS2とちがってインストールするタイトルはFF11ぐらいで
あとは頻度に過去3タイトルをキャッシュにもつって方式だから
MP3とかを鬼のように入れない限り大丈夫なはずだよ。
120名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:37:18 ID:kx0gMLvF0
下記子宣伝してもこの不人気ぶりつーかそもそも認知されていないのか
あと3週間で夢からさめる箱ユーザーかわいそう。
121名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:41:11 ID:E7gBFU4r0
ソニーがかなりヤバイのでX箱伸びる可能性大。
122アニヲタエロゲヲタガンヲタ死んでください:2005/11/15(火) 18:42:45 ID:tp0BsL7N0
売れない売れないって言うけど
米国じゃ結構行くと思うぞ
というよりPS3負けるだろう

しかし日本じゃやっぱ売れないだろうなあ
123名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:42:49 ID:kx0gMLvF0
SONYの業績がふるっていないから箱が伸びるというのは希望的観測
124名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:45:22 ID:lLC1pmP50
X360っおもしろそうなソフトなにかある?
PS3でガンダムが出るんでどうしてもそっちに目が行く
SONYきらいだけど
125名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:47:30 ID:Ymt+vXFW0
>>122
コンシューマ買っちゃうアメ公は馬鹿って言いたいんですか?
126名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:50:09 ID:L95MKIUx0
日本でXbox買うやつなんてパンツの見えるエロゲーやってるキモオタだろ。
127名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:50:48 ID:kx0gMLvF0
>>124
FPS好きならPS3より早く出る分買ってもいいかもね。

ローンチにパーフェクトダーグゼロ、2月ぐらいにコールオブデューティ2、Quake4が
出るといわれている。

RPG好きならブルードラゴンぐらいかな。
カメオは面白くなさそうな印象。
128名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:52:00 ID:6f9LjoGR0
MS360記念
129名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:53:36 ID:IOfuJH6L0
マジでXBOX360版iTunesの登場もあるんじゃないか?
130名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:56:13 ID:tLTAkhC90
>>95
MS360記念真紀子
131名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 19:00:28 ID:tGnoEbWR0
>>45
え、てかこれって”テレビゲーム”のランキングでしょ・・・・?
なんでこんなもん持ってくるの?
PCゲーも入ったランキングキボン
132名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 19:03:08 ID:kx0gMLvF0
>>131
非公開の企業多いんだよ。任天堂のように公開しているところ少ないの。


ついでに今こんなニュースが出ているんだけど、売れ行きしだいでは360にも出る可能性があるとか
爆死したら当然でないんだろうけど


http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/051115/051115_mbiz2651095.html

スクエニ、新しいドラクエやFFをプレステ3とXbox360双方に提供の可能性



 [東京 15日 ロイター] スクウェア・エニックス<9684>の和田洋一社長は、ロイターのインタビューに応じ、
新作ゲームソフト「ドラゴンクエストIX」(ドラクエ)や「ファイナルファンタジーXIII」(FF)をソニー<6758>グループ
のソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の次世代家庭用ゲーム機「プレイステーション3」(PS3)と
米マイクロソフトの次世代家庭用ゲーム機「Xbox360」の双方に提供する可能性があると述べた。
 先週発行決議した500億円の転換社債について、和田社長は、「現在の株価を下回る水準で転換する可能性は
ない」ことを明らかにした。

 *この記事の詳細はこの後送信します。新しい記事は見出しに「UPDATE」と表示します。
133名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 19:04:38 ID:W2o1f6N60
134名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 19:05:38 ID:Gq0LUvps0
>>95
記念カキコ
135名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 19:11:14 ID:kx0gMLvF0
>>134
あんたもPSOなんてID出しているが、ファン他シースターオンラインかそれとも
GKなのか
136名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 19:11:53 ID:VmyOpYPc0
FPS、FPSてPCゲームヲタはアホか?
女、子供が皆でDOOMやってる姿想像してみろ?
ありえんだろーが
マリオの方が全くマトモだ
137名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 19:13:00 ID:EFpT53Vq0
ガンダムのFPSをやってみたい
XBOX360に出すってバンダイが言ってるし
138名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 19:13:59 ID:tGnoEbWR0
>>132
ほーそうなのか
ていうか言われて気づいたがHalfLifeの売り上げも知らないや
700万本とか1000万本とか言われてた記憶があるだけだ

複数ハードで出そうと思ってるのは別にいいんじゃないかな日本ではどうせ売れないだろうし>XBOX360



話飛ぶが、とりあえず今やらなければいけないことはジョンカーマックをロケット事業から再びゲーム業界へ連れ戻すことだ!
それかVALVEのデブを痩せさせろ

>>136
DOOMとかQuakeはアレだけど、過去にはNOLFみたいな名作もあったわけだし
っていってもNOLFも女スパイが殺しまくりゲーだったけどな、グロくはないけど
139名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 19:15:17 ID:tuLy18MtO
>>95
記念パピコ
140名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 19:20:09 ID:v+erF2cxO
PS3ってまだ仕様が固まっていないんだよ。

死人がでるかもしれん。
マイクロソフトがなにもしなくて良いって条件で開発関係者を二、三人ほどヘッドハントしたら、開発は止まります。
寧ろ、そうして楽にしてくれ、マジに。
141名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 19:20:19 ID:VmyOpYPc0
名作ってw
その言いザマがキモイんだよPCゲームヲタw
142名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 19:23:03 ID:7qm6gdcC0
>>95
おめでとー
143名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 19:27:50 ID:MAp58eEV0
XBOX360とPS3でFFオンラインの新規加入を狙ってるんだろうけど
言語別鯖導入と中華RMT業者及びチート・ブート対策の強化をしない
と、すぐに解約続出して過疎化するぞw
144名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 19:31:26 ID:aAIEIQ6y0
>>136
たしかにピカピカの小学一年生がポスタル2にて
『無抵抗な市民をスタンガンで動けなくしたのち、3・4発ケリを入れ瀕死にしたうえでスコップで首を飛ばし着火し尿をかける』
なんてのはホンワカムードじゃないね。

もうちょっと家族団らんで楽しめるFPSが増えるといいんだけど、どこか作ってくれないものか。
145名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 19:34:03 ID:tGnoEbWR0
>>141
そうか名作がキモイのか
おまえ大人?
wとか使わずに掲示板に意見を載せれるようになろうね?
146名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 19:36:38 ID:NZ/9D+H6O
そにーw早く潰れないかなーw
147名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 19:39:19 ID:VmyOpYPc0
>145
ゲッ!大人の癖に本気でゲーム語ってるよw
ちゃんと働けよジジィ!
148名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 19:47:16 ID:oTzp4TnK0
中出し中出しぴゅっぴゅっぴゅ〜
149名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 19:51:33 ID:bQzfNeeV0
TVゲームって楽しいのか?さっぱりわからん。
150名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 19:56:34 ID:lLC1pmP50
>>133
うーん
PS3と比べると・・・
151名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 19:59:43 ID:A8iMPwNp0
152名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 20:53:53 ID:LGAi+FEz0
>>105 はいはいアンチおつ
まだ発売もされてないのによくわかるねw
153名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 21:14:28 ID:yEAz3G9/0
154名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 21:18:56 ID:7JX9P8Yw0
昔はパソコンが買えなかったからゲーム機を買ったわけで。
今やゲーム機なんていらないよ。
PS2はDVD見たくて買った人がいただろうけど、PS3はどうなることやら。

Xboxなんて知らね。
155名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 21:31:25 ID:FIffbWD60
>>154
DVDが見れるからPS2を買ったのは日本の最初の半年間に買った奴だけ。
コンシューマゲーム市場は日本抜きで1兆円市場という史上最高の市場規模に達しているから
売れるか売れないかなんて心配は無用。
もはやゲームは完全な輸出産業だよ。
156名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 21:50:30 ID:loSJ8we+0
ACアダプタにファン、つーより単に、
PC の電源部が外に引き摺り出されたようなもんなんでしょ?
157名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 21:53:51 ID:8J5YASUa0
また大人向けのソフトばっかりだな結局MSは何も分かってない
158名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 21:56:04 ID:tGnoEbWR0
>>157
海外はゲームの年齢層高いからだと思うよ
159名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 21:57:22 ID:xwtvzIEt0
FFの坂口のRPGも買えるのか
160名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 22:00:09 ID:4s9Zw+6Z0
>>157-158
日本みたいに対象年齢6才〜みたいなソフトではないと思うが、
それほど大人向けって感じでもないがなぁ。
161名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 22:03:04 ID:y6+wkawhO
最近PS2もXBOXもクソゲ率高すぎ。
162名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 22:53:52 ID:EFD2v7Iu0
D:tGnoEbWR0

なあ、お前は誰に向かって話してるんだ?
そんな聞いた事もない人名やタイトルを羅列して語られても誰も付いてこないよ。
163名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 04:00:49 ID:iBRXBr7p0
40億ドル赤字でよくやるよな
セガだったらとっくに撤退だ
164名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 07:48:40 ID:RzvExFca0
>>163
勝負の基本は「勝つまでやる」ってところだからな。

もちろん勝ち目がなければ撤退するんだろうが、
その先に何かが見えてるのかもしれない…
165名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 07:52:53 ID:SFxKknpi0
スペック至上主義の人よ、洞窟物語やらないか?
ttp://www.vector.co.jp/games/review/1059/1059.html
パッと見ファミコンクオリティでも最近の美麗映像ゲームより面白いぞ
166名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 08:00:24 ID:5c/g0Hx70
MSの恐ろしいところはその時は負け戦でも、
大量の資金と資本を続けて投入し、
勝利と市場独占をもぎ取っていくところ。
Windowsもそうだった。
167名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 08:01:29 ID:eS2YBMfxO
だからどうでもいいから鉄騎だせよ、そうしたら買うよ
168名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 08:07:21 ID:W9+xN5fgO
ぶっちゃけソニーはゲーム業界潰すだけの癌、
PS3は中古ソフトが動作しないってふざけてるの?
169名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 08:39:19 ID:EyQ5p/Nf0
鉄騎は出るだろぉ〜、アレだけ有名なんだし。
170名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 10:03:01 ID:cHh/fjr/0
>>168
すごい嘘ですか?
171名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 13:32:58 ID:fvexuTnf0
>>165
omosiroi
172名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 14:13:14 ID:2gGLURfd0
4000億ごときゲイツのポケットマネーで10回完済できますから
173名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 14:42:17 ID:RI2J221TO
>>170
SCEが、PS3で、中古や偽造ソフトを起動できないようにプロテクトするための特許を取得したらしい。

ttp://www.ipdl.ncipi.go.jp/homepg.ipdl
の「特許・実用新案公報DB」から文献種別に「A」、文献番号に「2004-103239」と入れて照会するとその特許について閲覧可能。


174名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 19:10:28 ID:QtZWc++d0
>>173
マジかい。じゃぁ友達の家にゲーム持ってって遊ぶこともできないの?
175名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 19:23:15 ID:g7NX+mqR0
>>173
たしかに中古対策、不法コピー対策の特許とあるが

コピープロテクトとして機能するのはわかったが
どこがどう中古対策になっているのか
俺にもわかるようにせつめいしてくれ。
お前にはその義務がある。
176名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 19:51:45 ID:vmPFEMvx0
>>174
PS3は友達のいない人専用ゲーム機ですから。
177名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 19:56:25 ID:QtZWc++d0
>>176
よっしゃぁぁぁ!おれにうってつけーーー!!ひゃっほー!!!!

orz
178名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 20:44:27 ID:1ObzYOOM0
とまれ PS3を買うという選択肢がなくなったことだけは確かだ。
XBOXは・・・・様子を見て買うことにする
179名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 22:14:21 ID:lWnM+IJJ0
自分で自分の首を締めてる
180名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 14:42:51 ID:tsBwgZlc0
>>175
173じゃないが、最初に起動したマシンでしか起動できなくなるから中古で別のマシンに入れても起ち上がらない。
181名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 01:22:35 ID:zxKczoc60
>>180
そうなると本体を修理に出して、中身が入れ替わった時も駄目だな。

ソフトもハードも使い捨てかぁ。
182名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:24:58 ID:Un+3p7ja0
>>181
実際はそんなことはしないだろうと馬鹿でなきゃわかるだろ。
特許ってのは使わなくても企業防衛のためにとっていくものだってのを
知らない社会性の欠けた狂人が暴れてるだけ。

オンライン販売したゲームをコピープロテクト用の専用メディアに焼く
ってのはありそうだけど。
それこそXBOXがこのサービスでやるだろう中古対策のオンライン認証よりずっと
良心的だと思うが。
183名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:26:53 ID:61yBwrbp0
4年で40億ドルの赤字・・・。

年間10億ドル=約1200億円の赤字を出して大丈夫なのか・・。

逆にすげーなマイクロソフト。
184名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:28:17 ID:De5VdxAt0
>>182
製品CDにrootkitなんて入れちゃいけないってのも馬鹿でも解るとおもうんだが。
それをやったのはどこのグループだろう・・・
185名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:37:28 ID:61yBwrbp0
任天堂も同じようなサービスするそうだが、

任天堂→圧倒的にソフトの量は多い。通信技術は微妙。

MS→通信技術は(たぶん)世界一レベル。ゲームタイトルが洋ゲー頼み。

こんな感じで一長一短?
いっそのこと一緒にやればいいのに。

任天堂買えばいいじゃん。4000億円もあれば買えたのでは?
186名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:45:29 ID:XIXEpXZu0
>>185
ゲイツちゃんはそれを考えていたんだけど組長が断ったんだよ。
187名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 19:40:23 ID:XboxDI+/0
記念真紀子
188名無しさん@6周年
    /\___/ヽ   ( こ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ┼'っ  開封前
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|   l
.   |  , 、_:< __,、  .::|
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/  l |
   /`ー‐--‐‐―´\    ノ
─mm───────mm
|@Xbox360         |
| ..──────────..|
|                 |
|                 |
────────────

;;;;;;ブォォォォォォォ         開封後
  ,〓〓〓 ;;;  .|| ;;;;;;;;;;;;
 |   (∩) |   ..|| ブォォォォン       ..,、
. |. [] . | | .| __|=|;;;;;;;;;  . / \____/ ヽ
  |. || . | | | .|_254W|   / U         \    丶
.  | || . | |.| ..|_|__|  / _,,.ノ゙'  ~\,_   U  .ヽ   つ
.  | o ∪.| .|_|__|  |U~        ~''' :: :::::::|  ぁわ
.  |     | ..|_|__| | 、_(O )_,:  _(O )_,    :::::::|  あぁ
  | (◎) |;;;;.|_|__| |   ::<          :: :::::|  あぁ
.ブォォォォ;|;;;;| .|__| ヽ  /( [三] )ヽ  U ::::::::::|  ぁあ
 | ⊂ ⊃;;;|;;;|/__◎__|;;;;;ヽ        :::;;;:::::::/  ぁあ
 ゝ───' ~~~|=| ブォォォォン
 Xbox360  レンガ?;;;;;;;;;;
       (ツインファン搭載)
http://pictures.xbox-scene.com/xbox360/psu/eu20pt.jpg