【ソニーBMG問題】 職場へのCD持ち込み禁止も…一部企業が規制検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
215名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 21:53:03 ID:dWVCYkSj0
SonicStageがあやしい
216名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 21:53:33 ID:bTX8rXlb0
言うまでもないが、報道機関は一般の人が使わないカメラや録音機器を使ってる
その機材の主力メーカーは?
217名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 21:54:05 ID:E8wzQPs00
昨今の過剰なソニー叩きは異常だと思うが、これはしょうがないなw
218名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 21:54:56 ID:a/b318/R0
>>216
SOQY
CONON
HITATHI

219名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 21:57:03 ID:VHSt44QJ0
うちの高校は電子辞書持ち込み禁止だったなぁ…。
文明の力(←あえて変換ミス)を毛嫌いするお方が多くて。
220名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 21:57:55 ID:egdrkZrQ0
>>215
SSとmoraを信じた私がヴァカでした(つД`)
221名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 22:19:21 ID:s3mdVijy0
某企業で自分が所属するセクションでの管理補助業務仰せ付かってるが、
アンチウイルスソフトに騒がれるといやなのでCD持ち込んで昼休みに
聞いてたことのある同僚数名に「掛ける前に確認させろ」と言い渡した。

システム担当から最初に内線入ってくるの漏れなんだよorz
222名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 22:23:52 ID:DeMJ37tY0
シマンテックもグルなんだろ。
シマンカッタと謝って許してやらない。
割れ使ってやる。
223名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 22:31:14 ID:ZxQFe7Ax0
ふーむ。
このCD入れると、以後itunesでCD取り込みする時にノイズが入りまくるのか。

なんてすごい販促商品
224名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 22:31:35 ID:B3X5v0Nz0
ソニー製造のパソコン・ウォークマンにも、ウィルスを確認。(米Wired News)
「賠償には応じない。顧客管理は当然の権利」、一連の騒動について、はじめてソニーが回答。(米CNET)

みんなもソニー製品を買って ソニー製の首輪や鎖でつながれよう!
225名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 23:09:25 ID:oIf4eAfD0
>>224
> ソニー製造のパソコン・ウォークマンにも、ウィルスを確認。(米Wired News)
> 「賠償には応じない。顧客管理は当然の権利」、一連の騒動について、はじめてソニーが回答。(米CNET)

マジかっっっ!!!!!!
糞ニーマジで氏ね!今すぐ氏ね!
226名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 23:26:45 ID:OfOmfjyP0
>224
ソース
227名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 01:23:41 ID:tcDDtVZX0
>>193
多分ソニックステージあたりじゃね?
きっと専用のプレーヤとかと一緒にインストールするんでしょw
228名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 06:02:31 ID:o23ntgZh0
 
229名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 10:43:38 ID:0OAGCwrHO
さげんな社員!
age
230名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 13:01:34 ID:tsBwgZlc0
>>225
>>224は捏造。狙いは捏造カキコを投下することで正当な批判も「どうせ捏造だろ」と思わせるような空気作り
231名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 15:11:33 ID:0OAGCwrHO
定期アゲ
232名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 15:13:33 ID:c7c4ANy1O
>>1
うわっ、ソニーはウィルス扱いかよ。
233名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:21:05 ID:24XvgCId0
VAIOとか売ってる小売店も可哀想に。
一夜にしてテロ支援店になっちゃったんだから。
234名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:24:51 ID:tsBwgZlc0
>>233
つーか小売店にはSONYから連絡とかいってないのか?
「念のためVAIOの販売を一時休止してください」とか。
連絡がなくて売ってしまって、あとから判明したらまた問題になるぞ
235名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:09:20 ID:4Lh3eSNj0
大手メディアで報道開始記念age

●具体的に何が問題なのか?(2005/11/17 19:00 JST)
1. ソニーBMGの公式発表によれば、問題盤は52タイトルに及ぶ事
2. 1.のCDが日本国内で流通している事
3. 日本国内盤が安全かどうかもわからない事
4. 完全に駆除するツールが配布されていない事
5. 手動で削除しようとすると、コンピュータに深刻な被害が発生し得る事
6. 内容が明らかでない何らかの情報をソニーBMGに送信している事
7. 無断で無関係な一般CDのリッピングまでをもノイズ挿入により妨害する事
8. 当該ソフトを利用するトロイの木馬がすでに複数種確認されている事
9. PCのリソースを常に数%使用し続ける事
10. 使用許諾に同意すると、その記述を逸脱したソフトが導入される事
11. 自プロセスを隠蔽しつつ動作する事
12. 「$sys$」で始まるファイル、フォルダ、レジストリ、プロセス等を見えなくする事
13. 12.を利用してウィルスが隠れた場合、発見がきわめて困難となる事
14. 米Microsoftを含む複数のベンダからウィルスと認定された事
15. 米国国土安全保障省を含む複数の政府機関が懸念を表明した事
16. 複数の国家において刑法違反のおそれがある事
17. 問題のプロテクトを回避すると法的責任を問われかねない事
18. 使用許諾に同意しなくとも一部問題機能が動作している疑いのある事
19. 他者のライセンス(LGPL)違反の疑いのある事
20. 2005年3月の初出以来8ヶ月以上、問題盤が放置されていた事
21. ITmediaのblogや2chなどで、複数の日本人による被害報告が出ている事
22. 報道によれば、日本がトップ感染国(最低21万台、2位の米国13万台)である事
23. 22.が事実なら、件の米国盤とは別の感染経路の存在が推定される事
24. 開発元こそ異なるものの、Mac OS Xにも影響があり得る事
25.クラッカーが一般ユーザーをAdministrator権限に昇格させられ得る事
26. 初期のソニーBMG配布問題修正ツールを実行したPCが、深刻なリスクを抱える事
27. 26.を利用した攻撃がすでに確認された事
236名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 03:05:03 ID:FQtkPuoa0


これほど大規模な企業犯罪が明るみに出てもすっとぼけるSONYは世界一のならず者企業

広域暴力団やカルト教団やテロ集団と同じ 早く破防法を適用するべきだ

237名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 03:18:39 ID:3sTqHQuu0
>>11
業種にもよるけど、OKな業種もあるよ。
たいてい、皆iPodで聞いてる。
238名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 03:27:17 ID:3sTqHQuu0
>>88
でも、まさかシュリンクパックに入ったメーカー製の音楽CDから
感染するとは思わないよね。HOS?
239名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 04:54:52 ID:XcunmUxA0
Happy Hacking! 眠れないから適当に訳して記事書いたよん。

ソニーBMG(以下同社)のRootkit問題が発覚して久しいが、疑惑はとどまるところを知らない。
問題は、先頃同社による盗用が指摘された著名なハッカー、DVD Jonのコードに端を発する。

盗用の主な論拠とされるのは、ある関数の制御フロー、すべての定数、
おまけにマジックナンバーで構成された2つの配列までもが、
たったひとつの改窮された形跡を除いて完全に一致する事である。
極めつけに、その配列の1つにあるrot13暗号化された文字列を復号して現れたのは、
"copyright (c) Apple Computer, Inc. All Rights Reserved."という文字列であった。
解析を行ったMuzzy氏は、Appleが法廷闘争を仮定して埋め込んだものと推測している。

さらに悪いことに、盗用とされたのはVLCの「demux/mp4/drms.c」であった。
ほかでもないAppleのiTunesに採用されているDRM「Fair Play」を回避するためのコードなのである。
このコードが何をやっているか、何もしていないのかについては、今後の解析を待たねばならないようだ。

もし盗用が事実であれば、同社はGPLのみならずDMCAおよびEUCDを侵害することになりかねない。

ソース:
Muzzy's research about Sony's XCP DRM system
http://hack.fi/~muzzy/sony-drm/
Proof that F4I violates the GPL
http://www.the-interweb.com/serendipity/index.php?/archives/55-Proof-that-F4I-violates-the-GPL.html#extended
DVD Jon's Code In Sony Rootkit?
http://yro.slashdot.org/yro/05/11/17/1350209.shtml?tid=188&tid=158
DVD Jonとは:http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20086927,00.htm
240名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 05:29:24 ID:RMfC520s0
VAIOも職場持込禁止になりそうだな。
241名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 05:35:25 ID:ZCXIzj1V0
つうかCDって職場に持ち込むものか?
242名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 05:37:26 ID:XcunmUxA0
>>241
CD-ROMドライブ内蔵のノートPCだったら、家でCD聴く→職場に持ってく、があり得るかも。
243惨事に遭いましょう:2005/11/18(金) 06:02:28 ID:M/QhdRHL0
もはや、セキュリティーの観点から職場へ音楽CDの持ち込みが
暫く出来ないとなると、iPodファミリーと「ドックスピーカー」が今以上
に売れそうだなw


…こういうのを『敵に塩を送る』と言うのかな(起爆
244名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 06:23:18 ID:XcunmUxA0
古戦場において塩は戦術的に重要だったろう。
しかしこれは、塩という次元のブツだろうか?

ニュース速報板に新スレが立ちました。
前者はGPL違反疑惑、後者はApple iTunesのDRM破り疑惑に重きを置きます。

【ソニー-ウィルスCD】「DVDヨン様」のソースコード盗用でGPL違反?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1132258582/

【ウィルスCD】〜逆襲のソニー〜【Fair Play破り…?】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1132259897/
245名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 06:25:19 ID:eByrT+Dv0
いまどきCDでそのまま聴く奴なんかいるのか?
プレイヤーに入れるのなんて最初の一回だけだろ?
246名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 06:26:24 ID:Le6qXVJ70
ソニーBGM問題?
247名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 06:38:42 ID:Fbci6xth0
一回ドライブにCD入れれば拒否しても勝手にインスコされて感染するし
248名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 06:53:40 ID:iKNMrk5I0
うはwww情報が広がりんぐwww.
249名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 07:15:29 ID:MghfLTiF0
ソニーのウェブサイト、アクセスできないんだけど。。。
250名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 07:21:59 ID:dfRW0Jnc0
ウイルスCD事件のフラッシュが出来たそうです。
ttp://yu-net.info/swfup/viewswf.php/1375.swf
251名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 07:35:40 ID:2KA32kco0
これを利用すれば会社で禁止されてるアプリの起動も問題無しでしょ?
最強の串が作れるな。
252名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 07:43:16 ID:XcunmUxA0
253惨事に遭いましょう:2005/11/18(金) 07:52:44 ID:M/QhdRHL0
>>251
その代わり判る人になら誰でも使える最凶の
『裏口』がオマケに付いて来ますがw

この裏口さえあれば、そのマシンは乗っ取られ放題だそうで…


初めての一人暮らしで、飲み屋で知り合ったねーちゃんを持ち帰ったら、気がつくと
部屋に見慣れない扉が付いていて、見ず知らずの香具師が出入りしていると…

そいつらは、自分の持ち物に勝手に何かが書かれた名札を貼り付けたり、
勝手に部屋の家捜ししたり、客の応対までしているかもしれない

で、文句言うと『ココにいってくれ』と言う地図渡され、「事務所」に行くと、恐持ての
担当者が個人情報を根掘り葉掘り聞き出している香具師が順番待ちしてた

「手続き」と称するもの済ませて帰ってくると、更に知らない香具師が居候している、と…
254名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:33:22 ID:EsVLAUQR0
>>243
敵に塩を贈るなんて粋なことじゃなく、
味方の塩を奪って耐えかねた配下に逃げられる図
255名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:50:49 ID:Y06qdemB0
>>253
ワロスwww
256名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:52:24 ID:3Upt3OAg0


ソニーのブランドイメージ

昔:新技術とデザインが一体となった製品で生活に革命をもたらす先進的企業

少し前:技術が遅れている すぐ壊れる 無意味に高価 ダサイ 格好悪い 朝鮮

現在:犯罪企業

257名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:39:28 ID:LHZ0v7Ou0
SONY BMGの著作権管理ソフトを悪用したウイルス、各社が警告
http://www.so-net.ne.jp/security/news/view.cgi?type=2&no=411
258名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 14:11:21 ID:hYab+V2h0
重要!

ノートパッドなどで、白紙のファイルを
$sys$test.txt という名前でデスクトップに保存。
保存したのにファイルが見当たらない場合は感染の疑いあり。
すぐに警察に被害届を!
259名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 14:12:42 ID:oN9+PIlk0
age
260名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 16:49:24 ID:gzXbbpy/0
なんで、これまでにrootkitが見つかったCDのレーベルは全部旧ソニー系なんですか?
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20090676,00.htm

なんで、日本のパソコンがアメリカの2倍も感染してるんですか?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/16/news026.html
261名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 21:01:09 ID:8XcswDQt0
>当社の文庫本は、万引き防止として背表紙にタリウムを塗ってありますが、
>触らなければ死にませんのでご安心下さい。

>もっとも、文庫本にはカバーを掛ける人も多いし、
>背表紙なんて見ないので、気に掛けない人も多いのでは。

これわろすw
262Socket774:2005/11/18(金) 21:27:51 ID:qNNDsagi0
>261
問題の本質を鋭く突いています。これに勝る言葉はありませんね。合掌です。
263名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 00:11:27 ID:OGQ9t9P30
現役のシステムご担当者は、いないの?
被害届は出さないの?
264名無しさん@6周年
米国Sony BMG発売商品における対応に関するお知らせ
http://www.sonymusic.co.jp/xcp/

>このソフトウェアは、米国Sony BMGとは別会社のFirst4Internetが支給している
>ものです。

どうみても逆ギレです。
ほんとうにありがとうございました。