【セキュリティ】ソニーBMG製CDのコピー防止ツールを悪用したトロイの木馬「Ryknos」 亜種も登場
>136
SonicStage ver.3に入ってるんじゃないの?
rootkitの削除方法間違ったときと同じトラブルになるみたいだし。
142 :
名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 14:11:07 ID:wcEij91a0
>>141 >rootkitの削除方法間違ったときと同じトラブルになるみたいだし。
詳しく。
この前SS導入してmoraで曲を買っちゃったよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
143 :
名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 14:15:38 ID:TftHRDFC0
>142
ぐぐってみれ
145 :
名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 14:26:12 ID:De5VdxAt0
>>136 「ほとんどの日本人はウイルスとは何かを知らないのだから、気に掛けたりしないのではないか」
俺のXPも光学ドライブが使えなくなった
OSで認識まではしているがドライバが得以上じゃないような状態
これの所為か?
もう1つのSONY BMG「無許可」DRMはMacにも対応
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/18/news056.html SONY BMGのDRM騒動でうんざりしているところに、同社が採用しているもう1つのDRM技術を
めぐる問題が浮上してきた。こちらはMacintoshにも自動的にインストールされてしまうという。
(中略)
これはつまり、(iTunesといった)ほかのプログラムからはSunnCommのコビー防止技術を採用したCDにアクセスできないことを意味する。
しかし、これだけではない。SunCommのMediaMaxは、ユーザーがCDを再生するたびに同意を求めることなく「自宅に連絡する」のだ。
CDが再生されると、このCDを識別するリクエストとともにIDなどがSunCommサーバに送られる。
DVD Jonのブログにも取り上げられてました
http://nanocrew.net/2005/11/16/sony-drm-rootkit-saga/ The Sony DRM rootkit saga just keeps getting better.
Sony is infringing the copyright of several open source projects.
Matti Nikki who has been doing research into this mailed me to let me know that
some of the code Sony has ripped off is the FairPlay? code that I wrote for VLC.
149 :
名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 14:42:24 ID:XcunmUxA0
>>148 稀代のの天才クラッカー本人の知るところとなったわけね。
そして、彼は「いたずら」が大好きなことで知られている。
「DVD Jon」、今度はWindows Media Playerをハック
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20086927,00.htm 「DVD Jon」がまたイタズラ--今後の標的はグーグルの「Video Viewer」
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20084873,00.htm DeCSSをつくったプログラマ、今度はiTunesのDRMをハック?
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20062198,00.htm DVDクラッキングコード「DeCSS」公開を巡る訴訟が取り下げに
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20063867,00.htm
150 :
名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:16:45 ID:gzXbbpy/0
SONY板への招待
68 名前:名称未設定 投稿日:2005/11/12(土) 16:36:23 ID:91lOIVlJ
ソニーBMGのCDをPCに入れると再生ソフトを入れようとする
↓
承諾すると、デフォルトの再生ソフトとしてソニーの再生ソフトがインストールされる
↓
それと同時にWindowsの中核となる部分を書き換えるプログラム(rootkit)もインストールされる。
それらはユーザーの知らないところで常時実行されることになる
↓
Windowsの中核となる部分が書き換えられる訳だが、それらはユーザーに
気づかれないように隠蔽工作をする為、ユーザーはそれらのプログラムが
常に実行されている事に気づくことが出来ない
↓
ユーザーが音楽を再生するとユーザーのインターネットアドレスや
再生しているCDを特定しソニーのサーバーに送信
↓
CDから音楽データを取り出す時に、何らかのデータが埋め込まれる為、結果として
元のCDよりも音質が劣化したものが取り出される
↓
ユーザーが不用意にソニーがインストールしたプログラムの削除を試みると、
CDドライブやDVDドライブ等が使用不能な状態に陥る
↓
ソニーBMG GDB担当社長トーマス・ヘス氏
「ほとんどの人はrootkitとは何かを知らないのだから、気に掛けたりしないのではないか」
↓
「ユーザーに気づかれないようにプログラムを隠蔽する」機能を悪用したウィルスが発見される
↓
続く
ウェルカム! ソニー板
http://hobby8.2ch.net/sony/
どんどんボロが出てくるな
同意してなくてもインストールじゃCDをドライブに入れただけでアウトか、
被害が大きくなりそうだな
155 :
名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 16:47:56 ID:XcunmUxA0
>>147 rootkitじゃないほうのDRM、Macにも対応したSunnCommのDRM、穴だらけ。
アンインストーラ(
http://hack.fi/~muzzy/sony-drm/より超適当俺語訳)
このアンインストーラは、ちょうどユーザがアンインストーラのURLをリクエストできるようになる直前、
あるActiveXコントロールをシステムにインストールすることを命じる。
結局のところ、このアンインストーラのActiveXは自身を安全にするよう注意を払って書かれているんだけど、
盛りだくさんの興味深いメソッドを、誰もが利用できるようにしちゃう性質を持ってるんだ。
僕自身はこれらについてそれほど深く検証してないんだけど、とりあえずひとつだけ試してみたら、
そうなるだろうと思った通りに動いたね。これはいわゆる"RebootMachine"ってやつさ。
もし君がソニーのActiveXコントロールをインストールしたことがあるんなら、
"invoke the RebootMachine method"のリンクを踏んでみなよ。(※訳注:危ないから踏むなよ)
もはやExecuteMethodメソッドってのがなんであるのかまでなんて、知りたくもないね。
このInstallUpdateメソッドは、実はもっとでっかいセキュリティホールを持ってるんだけど、それはリンク先を参照のこと。
http://www.freedom-to-tinker.com/?p=927 彼らは君達が、自分が脆弱かどうかを試すのに僕のリブート・デモを使うことで、
事態が悪化するかもしれないことに言及している。
なぜならこれは、僕がF4I(※1)のサイトからhtmlをコピペしたもので、
ActiveXコントロールのインストールを催促するのに使われていたものだからだ。
F4Iだっていつでもどんな方法でもインターフェイスを変更することはできたはずなんだけどなあ。
僕のは変更しといたから、デモにインストール能力を持たせるような用途にゃ役に立たないはずだよ。
チャチャチャ♪ロンリウェーイ
156 :
名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:30:16 ID:wcEij91a0
☆バカにもわかるように例えてみよう(家具編) 改定
ソニーという家具屋で家具を買った
家具を家に置いたら、裏口のカギを家具に壊されてしまい泥棒が入り放題になってしまった
しかも家具には買った本人がわからないような場所に隠しカメラが付いていて、
その映像は家具屋に逐一流れていた
家具屋に文句を言って裏口のカギを直させたら、カギを直したついでにドアを外して行った
頭にきて家具を廃棄したら、今度は玄関が開かなくなった
リフォームは困難なので、家を建て直すしかないらしい
家を建築したMSは「ソニーの家具そのものが泥棒です」と認定した
アメリカでは窃盗容疑で訴えられているだけでなく、著作権でも訴えられそうだ
しかし家が建っている日本では、 マスコミも国家も知らん顔
悪用されたとか被害者面しそう。
そのコピー防止ツール自体がトロイの木馬だろ。
158 :
名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:35:29 ID:vgcbalFP0
FairPlayが一番アンフェアだったというオチ?
159 :
名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:36:32 ID:gzXbbpy/0
ソニーウィルスは,XCP rootkitだけではないようです。
「SONY BMGのDRM騒動でうんざりしているところに、同社が採用しているもう
1つのDRM技術をめぐる問題が浮上してきた。こちらはMacintoshにも自動的に
インストールされてしまうという。」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/18/news056.html 現在注目されているのは、SONY BMGがPCに組み込んでいるXCP rootkitであり、
今回発覚したMediaMax DRMはWindowsの世界ではほとんど注目されていない。
しかしこのDRMは、多くの意味でウイルスのように振る舞う。SONY BMGのDRM
を搭載したCDが挿入されると、Windowsの自動起動機能によってPlayDisc.exeと呼
ばれるプログラムが立ち上がる。
ここで使用許諾契約(EULA)は表示されるが、MediaMax DRMが必要とするす
べてのファイルがハードディスクの「C:\Program Files\Common Files\SunnComm
Shared\」に収められる。
これまで分かっている限りでは、EULAに「同意する」のと「拒否する」違いは、
同意するとOSを起動するたびにDRMが立ち上がるようになることだという。
EULAに同意しなくても、ハードディスクにインストールされたDRMファイル
はそのまま残る。
160 :
名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:37:28 ID:6rbccw2w0
22 名前:3G ◆AO7xpgpTO2 :2005/11/18(金) 18:21:24
>18
>仕事を言いつけない
会議の案内とかが来なくなるね。
メーリングから外されたりするし。
>口を利かないなどといった陰湿的ないじめ
これは村の伝令である庶務が絡むと酷いね。
ま、最初は中途入社の先輩の話を聞いてびっくりしたが、すぐに
自分もやられ、やがてソニー社内だとあちこちでこんな感じのことが
当たり前のようにあることを知るにはさほど時間はかからなかった。
23 名前:It's@名無しさん :2005/11/18(金) 18:32:57
> >仕事を言いつけない
> やがてソニー社内だとあちこちでこんな感じのことが
> 当たり前のようにあることを知るにはさほど時間はかからなかった。
典型的な日本人村社会だから、出来過ぎる奴はこうしたいじめにあう。
社外へは、ソニーは才能を発揮できる場所だなんて幻影を振り巻いているが、
どうしてどうして、まったくの正反対。
幻影に引かれてやってくる派遣や中途が後から後から湧いてくるが、
そいつらもすぐに幻影に気付き、呆れ果てるか、ときによっては
凄まじい恨みを抱いて去っていく。
それがソニー。
161 :
名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:38:32 ID:vgcbalFP0
これ、明日の朝刊一面に載ってもおかしくない大事件と思うんだけど
162 :
名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:42:49 ID:667QV0Ip0
163 :
名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:49:31 ID:JCIvGiBWO
$(^Д^)$
164 :
名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 19:39:53 ID:o+drrPGC0
165 :
名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 19:44:19 ID:KKLsQHJPO
アヴリルラヴィーンみたいな日本でも受ける人のアルバムにもウイルス混入されたら…((;゜Д゜)ガクガクブルブル
166 :
名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 20:12:30 ID:lcy+qNTY0
XCPを採用していないCD2枚も交換に応じるんだよな?リッキーマーティンとか
なんか入れてたのか?こっそり
167 :
名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 20:35:36 ID:XcunmUxA0
168 :
名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 21:36:03 ID:XcunmUxA0
>168
記事冒頭のみ
AmazonはXCPの入ったSony BMG社のCDを購入した顧客に対して、
返 金 を申し出た。
170 :
名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 22:12:38 ID:vqX7LfyoP
>>169 「返金するくらいなら、漏れのPCのセキュリティを返してくれ!」って
言われたらどうするんだろうな、密林。
しかし日本の密林はこの件はまるきり未対応なのかね?
171 :
名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 22:58:54 ID:7vQn7N4X0
今からこのソニーBMGのCDって買えるんだろうか?
PCの置かれている店舗やネット喫茶で改良型のrootkit入りの
CDを持ち込んでPCで次々に再生するだけでwinnyの串やF5砲台が
インストールし放題って奴作ってみるのも楽しいかな
172 :
名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:18:30 ID:IntKEuDo0
>>171 > 今からこのソニーBMGのCDって買えるんだろうか?
Amazonでは.comが返金を申し出たほどなので、多分もう買えないだろうが、
他のネットショップやらレコ屋の店頭には在庫があるんじゃねえか?
173 :
名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:20:01 ID:rlDYhhpQ0
ソニーウィルスは,XCP rootkitだけではないようです。
「SONY BMGのDRM騒動でうんざりしているところに、同社が採用しているもう
1つのDRM技術をめぐる問題が浮上してきた。こちらはMacintoshにも自動的に
インストールされてしまうという。」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/18/news056.html 現在注目されているのは、SONY BMGがPCに組み込んでいるXCP rootkitであり、
今回発覚したMediaMax DRMはWindowsの世界ではほとんど注目されていない。
しかしこのDRMは、多くの意味でウイルスのように振る舞う。SONY BMGのDRM
を搭載したCDが挿入されると、Windowsの自動起動機能によってPlayDisc.exeと呼
ばれるプログラムが立ち上がる。
ここで使用許諾契約(EULA)は表示されるが、MediaMax DRMが必要とするす
べてのファイルがハードディスクの「C:\Program Files\Common Files\SunnComm
Shared\」に収められる。
これまで分かっている限りでは、EULAに「同意する」のと「拒否する」違いは、
同意するとOSを起動するたびにDRMが立ち上がるようになることだという。
EULAに同意しなくても、ハードディスクにインストールされたDRMファイル
はそのまま残る。
174 :
名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:23:35 ID:TkyAgdWr0
んで、Symantecはウィルスと認定したなら、さっさと検出して排除して
欲しいんだな。
それに命名も間違っとる。
Virus.KuSony. とかにしろよ
175 :
名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:24:49 ID:IntKEuDo0
176 :
名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:27:04 ID:IntKEuDo0
177 :
名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:30:56 ID:X79gwR8yO
危険度2ならたいしたことないな
なんでこんなに大騒ぎしてんだ
>>177 ●ソニーBMG事件、具体的に何が問題なのか?(2005/11/17 19:30 JST)
1. ソニーBMGの公式発表によれば、問題盤は52タイトルに及ぶ事
2. 1.のCDが日本国内で流通している事
3. 日本国内盤が安全かどうかもわからない事
4. 完全に駆除するツールが配布されていない事
5. 手動で削除しようとすると、コンピュータに深刻な被害が発生し得る事
6. 内容が明らかでない何らかの情報をソニーBMGに送信している事
7. 無断で無関係な一般CDのリッピングまでをもノイズ挿入により妨害する事
8. 当該ソフトを利用するトロイの木馬がすでに複数種確認されている事
9. PCのリソースを常に数%使用し続ける事
10. 使用許諾に同意すると、その記述を逸脱したソフトが導入される事
11. 自プロセスを隠蔽しつつ動作する事
12. 「$sys$」で始まるファイル、フォルダ、レジストリ、プロセス等を見えなくする事
13. 12.を利用してウィルスが隠れた場合、発見がきわめて困難となる事
14. 米Microsoftを含む複数のベンダからウィルスと認定された事
15. 米国国土安全保障省を含む複数の政府機関が懸念を表明した事
16. 複数の国家において刑法違反のおそれがある事
17. 問題のプロテクトを回避すると法的責任を問われかねない事
18. 使用許諾に同意しなくとも一部問題機能が動作している疑いのある事
19. 他者のライセンス(LGPL)違反の疑いのある事
20. 2005年3月の初出以来8ヶ月以上、問題盤が放置されていた事
21. ITmediaのblogや2chなどで、複数の日本人による被害報告が出ている事
22. 報道によれば、日本がトップ感染国(最低21万台、2位の米国13万台)である事
23. 22.が事実なら、件の米国盤とは別の感染経路の存在が推定される事
24. 開発元こそ異なるものの、Mac OS Xにも影響があり得る事
25. クラッカーが一般ユーザーをAdministrator権限に昇格させられ得る事
26. 初期のソニーBMG配布問題修正ツールを実行したPCが、深刻なリスクを抱える事
27. 26.を利用した攻撃がすでに確認された事
179 :
名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:37:10 ID:XedMG4Xz0
>>177 自己増殖はしないからでしょ。
配布元が配布中止と回収の告知を徹底すれば新たな感染はほぼ防げる。
日本ではアヒャヒャヒャ
180 :
名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:38:29 ID:u43iGW/X0
>>177 ウィルス仕込んだCDを市販するってのが
騒がれないわけないと思うのだが
181 :
名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:41:52 ID:rlDYhhpQ0
最近のGKの傾向
・ソニーBMG問題を大した事のない問題のように語る。
・ソニーの他製品の話で誤魔化す。
…擁護しきれないんだね…つまりは。
183 :
名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:56:30 ID:ypVbYNMV0
$sys$反省なんかしてねーよ。どうせコピーするんだろ、泥棒め。
念のため販売を中止し回収します。
$sys$ああまんどくさ。
186 :
名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 04:23:02 ID:A53JPI7uO
最悪ソニー
187 :
名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 05:00:05 ID:Y6iQtHFP0
ほんっとTVでニュースにならねえなあ
また殺人予告でもあればいいのか?民放さんよ
188 :
名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 05:06:20 ID:tfvhHmm80
海外で損害賠償額数千億円なんて判決でも出ないと報道しないつもりかな?
とりあえず、いつもどおり週刊誌に期待かあ…… 来週あたり来るかな?
189 :
名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 05:10:57 ID:KJFbJNyQ0
ソ ニ ー は ユ ー ザ の 敵 か つ 3 流 企 業
いいですね?