【狂牛病】アメリカ産牛肉輸入再開反対の立場で要請 岩手県生協連など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼100@試されるだいちっちφ ★:2005/11/14(月) 22:50:56 ID:???0
★アメリカ産牛肉再開で要請

アメリカ産牛肉が年内にも一部輸入再開の動きがでるなかきょう県内の消費者団体が
輸入再開反対の立場からBSE対策の徹底を求める要請書を県に提出しました。
要請を行ったのは県生協連や消費者団体連絡協議会できょうは生協連の加藤善正会長
が県農林水産部の今泉部長に4項目からなる要請書を手渡しました。アメリカ産牛肉の
輸入をめぐっては生後20ヵ月以下の牛に限って年内にも解禁される見通しとなっていま
す。しかし、要請では安心安全の面で疑問が大きいなどとして日本と同等の安全対策が
確認されるまで安易な輸入再開を認めないよう国に働きかけるなどを求めています。
県では、県としてBSE対策に万全に取り組むとした上でこの要請についても機会を見て
国に伝えたいとしています。

IBC岩手放送(11/14 11:43)
http://news.ibc.co.jp/item_1367.html
画像
http://news.ibc.co.jp/kariosutoro/media/6/4378020a6da8e-NS003200511141143322.JPG

関連スレ
【狂牛病】小泉首相 牛肉早期輸入再開に努力 来週の日米首脳会談で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131598255/
【狂牛病】米産牛肉、外食や小売りの6割「解禁後使う」…日経調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131919670/
【狂牛病】牛海綿状脳症(BSE)飼料検査「時間かけすぎ」…米会計検査院が批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131588420/
2名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 22:51:27 ID:k993MhWF0
がんばれ
3名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 22:54:43 ID:HHPtiG/x0
>>3は狂牛病に感染しているらしい
4名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 22:57:37 ID:Tu6sQN5c0
>>3
御大事に
5名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 22:59:27 ID:1quKJ3NyO
>>3
どう見ても手遅れです
本当にありがとうございました。
6名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 23:00:29 ID:PrTKz4j60
つーか日本産を完全に大丈夫と思ってるお前ら、バカ
どういう業界か知ってんの?食肉業界なんて
7名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 23:01:07 ID:ofR7gbGD0
キムチは?
8名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 23:08:53 ID:M/av60WRO
中国産はもはや論外。
>6
喪前はもちろん肉は食ってないだろうな?
鶏糞牛輸入再開反対
9名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 23:11:04 ID:WhO9Qkro0
輸入再開反対は当然だし大賛成だが、もうちょっと早く、もっと大きな声で反対を唱えてくれたらもっとよかったのに。
ほんとうは横断幕かなんか中国ばりに作って、大々的に反対行動すると良いのだが。
>>6
日本産が完全に大丈夫ではないと思っているからこそ、その上もっと危ない感じのアメリカ産輸入再開に反対するので
すよ。スポンジブレインさん。
10名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 23:12:00 ID:PrTKz4j60
>その上もっと危ない感じ

妄想乙。
11名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 23:40:24 ID:ZaFqHLSq0
岩手県で行われた意思表明を
他の都道府県でも行え!と声を大にして言う。

マスコミはこの問題に波風を立てない様に、平静で穏便に声を潜めている。
本当は記事にしたい気持ちは在るのだが、何者かによる言論統制・情報統制が行われている。
もうこの問題(輸入阻止)を世論に訴える手段は各県の消費者団体に期待するしかない。

頑張れ消費者団体
毒肉の輸入反対だ!
12名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 23:56:02 ID:PoPx9ESQ0
米産牛肉輸入再開で疑問相次ぐ 食品安全委意見交換会
http://www.asahi.com/life/update/1114/006.html
13名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 00:07:37 ID:1LUodR+K0
>>10
アメ牛が危険なのは誰しもが認めるだろ。

肉骨粉を使っている段階でアウト。
EUやオーストラリアでは製造すら禁止されたっていうのに
いまだに何食わぬ顔で肉骨粉が市場に出まわってるからな。

危険部位の除去も違反例がいくつも見つかってるし。
検査は1万頭に1頭以下だし。
月齢は目視でトレーサビリティーが全くない。
万が一陽性牛が見つかってもその肉は誰かの腹の中に。

こんな肉食えるかよ!
14名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 00:21:25 ID:+oUYOUth0
岩手っていうと小岩井農場があるとこ?
あそこの乳製品、結構好きなんだなー。うまいよ。
15名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 00:28:17 ID:O7jsJ6nG0
>>13
でもちょっと前までは吉野家とかで、みんなず〜〜〜っと食ってたんだよな。
アメリカ産牛は安全と思ってた時期があったよ。
16名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 00:30:36 ID:2qJHrmsA0
結局、自分らの畜産業を守るという本音が見え見えだな
いい加減アメ肉にかてないジャップ肉は諦めてほしい
17名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 00:31:52 ID:HoAlIrN90
このスレは食肉業界批判で伸びるよ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131598255/
こっちにも行ってやれよ
18名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 00:33:36 ID:1LUodR+K0
>>15
うんうん。食べてたね。
おれは良く松屋を利用していたが。
マックも50円バーガーの時はアメ牛肉だったよな。

今さら遅いかもしれないけれど、やはり危険を知ってしまった以上
新たに危険な物を取り入れないようにするのは当たり前のことだよな。
給食なんかでアメ牛を食わされるかもしれない子供たちの未来もかかっているわけだし。
19名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 00:34:26 ID:RNo60hWY0
>581 :名無しさん@6周年 :2005/11/10(木) 18:29:07 ID:4UgPaZkf0
>http://www.zakzak.co.jp/top/2005_11/t2005110439.html
>> BSEの原因となる異常プリオンの発見で、ノーベル生理学・医学賞を受賞した
>>米カリフォルニア大学のスタンリー・プルシナー教授は「ある月齢以上なら(BSE)
>>検査が必要で、それ以下なら異常プリオンがなく検査なしで食用できる? そんな
>>月齢を決めるなんて私には理解できない」と語っている。
>
>
>
>20ヶ月以下は単に検査に反応しないだけで、安全なわけではないと。
>こんなのが未検査でフリーパスでどんどん入ってくるなんて狂気の沙汰。
>
>なんでまるで20ヶ月以下は安全であるかのような報道がまかり通ってるのか?

20名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 00:37:46 ID:RNo60hWY0


このサイトは必読。
皆もリンク先で全文読んでみて。



狂牛病の狂気:アメリカ農務省の虚偽と合衆国ビーフ産業の来るべき崩壊
http://www2.odn.ne.jp/~cdu37690/bsenokyouki.htm

>農務省は国民に全てを語ろうとしないように見えます。牛が何処の由来かを話したがらないのです。
>全てが秘密です。お分かりのように、もしこれが鉄壁のオープン・システムなら、農務省は何故
>しゃきっとして真実を話さないのでしょうか? 何故彼らは「ええ、この牛は検査の必要があります。
>検査しましょう。はっきりさせましょう。国民に必要なことを全て言いましょう。この牛が何処生まれで、
>どこの牧場で育てられ、何故国民は安全で、何故我々は今全頭検査をするのか」と言わないのでしょうか。
>農務省は何故そうしないのでしょうか?
> 何故、頭を砂に埋め込んでいるのかその理由を言いましょう。 即ち、彼らはアメリカの牛を試験したく
>ないからです。何故なら、もし義務的に国中で試験をしたら、私の推定では、恐らく数千頭のBSE牛が
>見つかるでしょう。彼らが検査をしたがらないのは、もし検査すればアメリカの牛が如何に沢山BSEに
>罹っているかが判るからです。これは私の意見ですが、彼らが検査したがらないのはそれが理由です。


21名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 01:38:23 ID:BwdSH5NQ0
>>20
アメリカの嘘付いているからな。
嘘に誤魔化されない様に、皆で真実を語ろう。

見苦しいのは特定焼肉屋の奴らだ!
アメリカに追従する嘘を自分達で捏造して
消費者を騙そうと必死だ!
気をつけろ!
22名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 02:08:35 ID:+oUYOUth0
>>1
本当にそう思うなら、岩手県だけでも全頭検査続けて欲しいなあ。
そしたら岩手県産牛買うよ。
23名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 02:33:05 ID:8T10wb6v0
肉類食わない漏れは勝ち組
24名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 04:00:23 ID:0/7cbqZ80
>>22
岩手に限らず日本にいる食肉牛は全頭検査してるだろ。
法律上。
25名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 08:10:49 ID:1LUodR+K0
>>24
すでに国内では20ヶ月以下の全頭検査は義務ではないはず。
ただ、自治体などが自主的に全頭検査を継続している。
26名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 10:46:07 ID:BwdSH5NQ0
そう言えば、
全頭検査も特定月齢を区切っての検査も
費用は大きく違わないと言う。

いずれにしても、輸入再開へのハードルを低くしたんだよな
全く、この日本と言う国は何処までアメリカに諂うんだろうか?
27名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 21:02:52 ID:dxXygjoK0
>>16
>いい加減アメ肉にかてないジャップ肉は諦めてほしい

こいつはアメリカ人工作員
28名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 22:27:23 ID:BwdSH5NQ0
日本の農業をないがしろにして来た、付けが日本国民に回ってくるって事だな!
何でも安けりゃ良い、と言う考えの下、日本の食糧は海外に完全征服される
本来、日本の国土は温帯気候で雨が適度に振り、農作物を育てる環境として
世界bPの環境なのに国際経済の狭間で農業経営が困難となっている。
なんと言う矛盾だ!
せっかく真水が豊富で実りある大地を放棄して、海外に依存する。
この国は将来、全てを失うだろう。
金も人の心も、そして大地も
29名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 19:32:29 ID:G338OsC00
へたり牛
30名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 19:33:54 ID:8m0VvYU/0
●日本人はBSEに感染しやすい
  正常プリオンをつくる遺伝子の型の違いが異常プリオンへの感染のしやすさを左右する。
  日本人は感染しやすい遺伝子型を持っている人が全体の9割、欧州の白人は4割だけ。

  BSE発症牛の脳1ミリグラムを別の牛に経口投与する実験で感染が確認された。
  牛のBSEがサルにも容易に感染するとの実験データもある。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/news/20050205k0000m040171000c.html

●2chニュース議論板・BSE・狂牛病・vCJD情報スレ用データページ「ニクコップン」

  加工食品は安全か?
  →市販の洋風ブイヨンやカップ麺、カップスープなどの牛エキス入りインスタント食品には
    「 牛の髄液が濃縮 されている可能性が高い」(小野寺氏)
http://nikukoppun.at.infoseek.co.jp/

●加工食品の安全性確認情報 消費者によるメーカー確認リスト
http://osakana7777.at.infoseek.co.jp/list.htm

●「牛肉の原産地表示が義務づけられていない外食や加工食品にも
  原産地を表示するべきだと思うか」についても聞いたところ、
  「表示するべきだ」と答えた人が81%で「そうは思わない」の12%を大きく上回った。
http://www.asahi.com/life/update/1025/010.html

●産地偽装、虚偽表示、誤認表示、不正表示問題関連ニュースざくざく
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/camofulage_foods/

  食品の産地偽装は
  ・簡単にできる
  ・それだけで儲けが何割か増える
  ・消費者は見分けられない
  ・食べると証拠が残らない
  ・違反しても罰則が軽い
31名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 04:06:57 ID:a1QlqvGU0
あげ
32名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 04:26:09 ID:5uabi6WI0
一番の問題は危険部位が混入してても分からない加工品だろ?
これに関してはマスコミはダンマリ?
肉自体は消費者が判断できるし、それほど神経質にならなくてもいいのでは
33名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:40:12 ID:QhzK96GT0

【国産牛肉】会計検査院「効果分析が必要」 所得1億4000万円なのに…破格の税金「0円」 肉用牛の売却特例措置
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1131516053/l50

http://www.sankei.co.jp/news/morning/09na1003.htm (産経新聞)
 国産牛肉の安定供給を目的とした肉用牛の免税特例措置によって、年間約1億4千万円の
所得があったのに所得税が免除された農家もあることが8日、会計検査院の調べで分かった。
 特例措置では、肉用牛を1頭当たり100万円未満で売却した場合、売却収入にかかる
所得税が免除となる。
 特例措置は、自民党“畜産族議員”だった故山中貞則衆院議員の尽力で昭和42年に導入され、
“山中税制”とも呼ばれた。今年度末に期限切れを迎えるはずだったが、自民党議員や鹿児島県など
畜産県が存続を強く要望し、3年間の延長が決まった
34名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 23:29:25 ID:hflc0H3k0

そりゃ、国内畜産団体としては当然の主張だけど、、、。


それを、自分で言っちゃおしまいよ!

正直者め!
35名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:41:52 ID:9VFgxUcj0
EUだってアメリカ産牛肉の輸入は止めてるんだからねぇ。

輸入再開しても絶対食べましぇん!!
36名無しさん@6周年
アメリカの牛は臭い