【社会】「国立大は安い」、今は昔?…入学料では私大と逆転
★「国立大は安い」今は昔? 入学料では私大と逆転
・国立大で入学料や授業料の値上げが続いた結果、入学料では国立大の方が私立大
より高い“逆転現象”が起きている。充実した施設とともに、国立大の売りだった「安さ」。
各大学は「これ以上学生の負担を増やすことがないように」と、国の予算編成を前に
さらなる値上げを警戒している。
長崎市で7日、開かれた国立大学協会(国大協)の総会。会長の相沢益男東京工業
大学長は「入学料の値上げは断固反対だ」と発言した。今春に授業料の基準となる
「標準額」が1万5000円引き上げられたため、「次は入学料」という警戒感を国大協
として表した。
授業料や入学料の値上げは「私立大との格差是正」が理由にされてきた。授業料は
1975年度には、国立大3万6000円、私立大約18万2700円(平均)と格差は5倍
以上だったが、2004年は国立52万800円、私立81万7900円と1.6倍に縮小。
入学料は75年度に国立大5万円、私立大9万5600円だったが、少子化をにらんで
私立大の一部が学生集めのため引き下げたことなどから2004年度に逆転、国立
28万2000円、私立27万9800円となった。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005111401000138
おラッシャー
3 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:15:22 ID:oB9F4BS50
v
4 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:15:50 ID:LDSBoWYi0
2?
5 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:16:02 ID:HELADcFUO
2?
6 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:18:23 ID:m7iIhnFn0
次は授業料で国立私立を平等にするべきだな。
7 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:20:47 ID:sxOEli5m0
東大生の親の平均年収は全大学トップだって言うし
国立の授業料・入学料は高いって言うし
>>6 天下りが多かったり、経済界とつながりが多い私大関係者が
政府にそのように訴えています。
9 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:22:20 ID:02GIRM/L0
国立は私立の1/10にすべきだな。 そうして、私立をなくす。
10 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:24:16 ID:Oo7xMkUA0
11 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:25:13 ID:V6P0XcLl0
医学部なんかでは依然としてものすごい差があるんでしょ?
13 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:28:23 ID:MTr+E5oN0
ヒント:独立行政法人
国はもう関係ない
14 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:28:45 ID:DmX5ZeXF0
10>> 反論があるなら、いってみろ。
大学を減らして、その分安くすればいいのに。
>>13 大間違い。
法人化したので文部科学の命令はほぼ絶対になっている。
大学が官じゃないので、反論はできない。
完全民営化しろよ。こんな中途半端になるくらいなら。
18 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:32:18 ID:BEV4ieZS0
今はあんまり国立行かせるメリットないんだな。
私立狙いのほうが科目少ない分高いランク狙えるし
学歴だけなら私立のほうがおいしいな。
19 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:32:20 ID:hzRqVdwU0
本来は独立行政法人化されたから東大が早慶より高い学費を取ることも可能。
ただし、東大は京大の2倍くらいの補助を政府から得ているうえ、企業の寄付講座もあるので、
強いて値上げしなくてもやっていける。
京大や阪大、九大や北大、東北大、名大あたりは強気にいけるだろうね。
弱い地方国大や公立大は統廃合を徹底。
そのうえで私学助成に大鉈をふるい、大学の全体数を減らす。
学費が高くても旧帝大は勝ち残る。
学ぶ気が微塵もない勉強よりさっさと手に職をつけた方が賢明な若者を遊ばせたり、
役人の天下り先になっている大学など、税金をかけて温存する価値があるのだろうか。
20 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:33:01 ID:Wy5grwD50
商魂逞しい阪大は利益ナンバー1
21 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:33:10 ID:YefjlFEk0
国立はタダにしろよ。
マジで。
22 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:34:02 ID:f+gBg+9l0
よしキタ
新たな平成身分社会の到来だ。
貧乏人の子は一生貧乏人
上層(資産家) 中層(医者・弁護士・教師) 下層(サラリーマン)
新たなイギリス型社会の到来
23 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:35:26 ID:MTr+E5oN0
24 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:35:56 ID:Oo7xMkUA0
25 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:36:02 ID:0WjEZ0GY0
>>22 割と簡単に授業料免除通るよ
貧乏人が進学できないとか騒いでるのがいるけど
その前に合格できない奴が騒いでるだけ
医学部は教科書も高い
27 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:37:01 ID:RmdTP/Vj0
しかし感覚的には、たとえば国立大文学部と医学部の授業料が
全く同じというののほうが妙だともいえる。
もちろん私立に補助金や奨学金の充実で、もうちょっと普通の秀才も入れるように
するのが筋だろうけど。
28 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:37:28 ID:XxdAFKpi0
飛び級すれば・・・
問題無いっ・・・
29 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:38:41 ID:YefjlFEk0
私立に補助金回すんなら、その分、国立にまわして国立をタダにしろってば。
30 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:38:45 ID:8Zdqxw/TO
防衛大卒の漏れは入学費0円、授業料0円、食費寮費無料
400万円ぐらい国からもらいました
もちろん全て税金からですwwwww
もちろん卒業後は自衛隊にもならなかったし警察にもならなかったですww
防衛庁にもなりませんでしたwwwwwwwwwww
現在大学在学中に貰った貯金使いながらフリーターしてます
31 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:39:09 ID:f+gBg+9l0
>>27 そうだな。医学部は文学部の2倍くらいにすべきだな。
32 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:39:13 ID:YQ3bUMMRO
理系の施設料をいつまで文系学生が負担するんだ?
理三と文一が同じ授業料?笑わすな。
33 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:40:08 ID:BEV4ieZS0
>>19 東大は国立全体の補助金の半分貰ってて、
残り半分が京大だからなあ。
まあ学生がまともに勉強してない大学に補助金使うのは
税金の無駄遣いではあるが。
34 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:42:30 ID:MTr+E5oN0
>>30 卒業すると、一般の企業の場合何のメリットってあるんだ?
自動車免許?
#武器や化学兵器の予備知識はいらんし
35 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:42:32 ID:0WjEZ0GY0
>>32 その辺は科研費とかから取ってるよ
授業料じゃまかなえるわけないよ、理系の設備は
授業料なんてせいぜい教員の人件費
文系学部と理学部は全部私立でいいんじゃないのか?
工学系は今でも足りないくらいなので、もっと増やすべきと思うけど
37 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:44:13 ID:gd3iVBLf0
いや文学部の授業料を医学部の二倍にすべき。
38 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:44:31 ID:L4oX5hei0
全国のバカダ大学は潰さないと。意味ないよ、あれらは。
むしろ害悪だ。
39 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:44:43 ID:f6VLEOlS0
入学金ってなんだよ飲み屋のチャージと同じじゃねえか
明細出せ 泥棒
40 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:44:56 ID:kqWgDYfYO
授業料が81万の私立てあるんだ…知らなかった。
うちの弟の大学、その倍はかかってて親がひぃひぃ言ってるよ。
月10万貯金しても授業料が足りないって嘆いてたよ。
だから私立の授業料はみんな150万くらいだと思ってた
41 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:45:10 ID:PDLTpy610
>>37 そうかもしれんw
文学なんて金持ちの息子の高等遊民が遊びながらやってればいいってw
42 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:45:36 ID:MTr+E5oN0
>>38 お前が言わん前に少子化で苦しんでいるだろ
43 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:45:50 ID:o3hs385Z0
国立は私立との併願を不可にしろよ
44 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:46:25 ID:e33IBUvA0
>>30 防衛大入ったら、何年かは働かなきゃいけないんじゃないの?
45 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:46:41 ID:Hjvcl2S50
日大、早稲田、慶応には毎年100億円以上の税金が投入されている
46 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:47:25 ID:rDKbLsy+0
47 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:48:50 ID:f+gBg+9l0
48 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:48:51 ID:s/2VluNN0
>>42 フランス語における虚辞のneみたいな表現だな。
49 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:49:29 ID:9eLdoTQz0
元々国立大学は貧乏なやつでは進学不可能
国立大学在学者の出身高校を見ると全国どの国立大学も地域トップレベル
の進学校出身のやつばかり。こいつらの親は地元の名士や公務員、教師。
もちろん月何万も払って塾に行かせてる。
本当に貧乏なやつは借金して高い金払って私立大に進学してるのが実態。
金があってあえて国立蹴って私立なんてやつは本当に少数派
50 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:49:52 ID:e33IBUvA0
>>40 学部学科によって全然違うけど、
文系でレベルが上の私立だと安いよ
それに平均だし
費用対効果で見れば東大の学費は格安
53 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:50:39 ID:nfPZA2vy0
日本屈指の授業料の安さだったな、おれんとこ
まぁ、金かかる設備もないんだが・・・
54 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:50:46 ID:0WjEZ0GY0
55 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:50:52 ID:6WSWaCnf0
授業料 年9000円のとき国立大に入ったなぁ。
56 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:51:10 ID:Quf7OuCK0
57 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:51:32 ID:s/2VluNN0
>>49 漏れの従兄弟、九州の片田舎のド貧困一家に生まれましたが、
ちゃんと東大理Tに行ってる。地方では高校生向けの塾や予備校
がロクにないところもあるし、貧乏人の子息もたくさんいる。
58 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:52:18 ID:f+gBg+9l0
59 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:52:46 ID:VfEX66G60
>>49 自分ただいま国立大で高校はその地区では一応進学校だったが、
地方だから都会と比べると全然気楽だったし、今ものらりくらりの生活だから
なんかいまいちピンとこない。
親は公務員だけどさ。周りだって奨学金貰ってる子も普通にいるし。
60 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:52:49 ID:0WjEZ0GY0
61 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:53:09 ID:Wy5grwD50
62 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:53:11 ID:6WSWaCnf0
うちは息子が東大に入ったとき年収が1千万になった。
63 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:53:14 ID:ReqvAv/G0
64 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:53:16 ID:9eLdoTQz0
>>57 そういうやつがいないとは言わない。ただ、東大に行くやつの親の
平均所得は1000万を軽く超えている。
65 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:53:22 ID:gd3iVBLf0
地方の旧帝程度なら塾なんか全くいらないだろうに。
医学部はともかく。
67 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:54:01 ID:PDLTpy610
>>61 団塊よりやや下の世代でもそんなもんよ
国立の授業料なんてタダ同然だった
68 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:54:04 ID:uDAPrpTO0
国立のほうが大体研究レベルが高いわけだし。私大はそもそも、
教育や研究じゃなくて、金儲けのビジネスで、中にはムチャクチャ
なところもあるしねえ。多少高くても、国立のほうがいいかも。
69 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:54:26 ID:f+gBg+9l0
>>50 学費を大体1・5倍すりゃいい。
子供のデキによって寄付金も変わるけどな。
70 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:54:43 ID:n0SDuq9B0
71 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:55:01 ID:eNYN5fGU0
73 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:55:26 ID:mXuHCrbH0
東大京大以外、国立行くメリットないよな。
一橋や東工大でもいいけど。
この四つ以外なら、早慶やMARCHのが上じゃね?
74 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:56:12 ID:rDKbLsy+0
レジャーランドの私大に対する補助金を全てカットしろよ
大学によって違うのはわかるが、俺の通ったところはボロボロだったぞ
浅井学園?とかは潰せ
76 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:56:21 ID:JdFf9FVJ0
>>64 金持ちの子弟が無理して塾通いして灯台に入っているというより、
一般に秀才は高収入の仕事についている確率が高く、その息子も遺伝的に秀才が多いという
理由もあると思う
77 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:56:38 ID:f+gBg+9l0
学閥は解体せよ
80 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:58:21 ID:Wy5grwD50
首都圏の中流家庭以上じゃないと東大にいけない
>>76 遺伝じゃなくって塾や家庭教師など学校以外の教育費が高いから
と言うのが最近の説ですが?
82 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:58:44 ID:n0SDuq9B0
>>76 勉強に遺伝ってあるのかねー?
要領いい子はいるけど、それって遺伝じゃないだろ。
勉強するかしないか、ただそれだけだと思うけどね。
>>73 マーチは授業料が早慶よりも高いよ
だからマーチ行くくらいなら国立行くメリットはじゅうぶんあるでしょう
知名度はマーチが上の場合もあるが…
84 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:58:47 ID:kVoZmUGR0
中国人留学生には 返済不要の 給付奨学金制度があって
月額20万円以上貰ってるぞ!
日本人学生向けの 学業優秀者向けの給付奨学金 は無くなったぞ
なぁ〜〜んでか???
85 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:59:02 ID:GNjE/cEo0
俺は東大卒だが、年収の調査なんて無かった気がするけど
86 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:59:03 ID:mXuHCrbH0
>>74 悪い。東京人だから忘れてた。
東大・京大・一橋・東工大・医科歯科大・芸大・外大・大阪大以外なら早慶上智MARCHIのがメリットおおあり。
87 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:59:53 ID:YefjlFEk0
じゃあ、学費も累進徴収にすればいいじゃん。
親、または本人の収入によってかえるの。
いい考えだな。
88 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:00:04 ID:/4KbEuoO0
>>80 つか、もう子供持つこと自体金持ちの贅沢なわけですが。
一部中出しまくりのDQNな方々を除く。
89 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:00:07 ID:Wy5grwD50
芸大(笑) 外大(笑)
90 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:00:40 ID:kVoZmUGR0
>>75 >レジャーランドの私大に対する補助金を全てカットしろよ
官僚の天下り先、大手民間の天上がり先 である 私立補助金を減らすと・・・
自分らの首を絞めてしまいます! やめてぇ〜〜〜!
91 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:00:42 ID:n0SDuq9B0
>>86 そこまで上じゃなくてもいいな。そこそこでいいよそこそこで。
>>82 勉強面だと約4割が遺伝で決まるといわれているが。
>>84 日本人向けの給付奨学金ありますが何か?
中国人や韓国人留学生の場合は多くが私費留学生だから
奨学金が高いのも当然だと思います
94 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:01:57 ID:GNjE/cEo0
>>81 >>82 東大の中では塾やら予備校やらに
意味を見出してる人は少ないと思うが
だって自分で本読んだ方がいいじゃん
95 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:02:11 ID:jVv+Um9g0
私大もなりふりかまっていられないと思うんだけどな。
学生の質においても早稲田とかは更に二極化が進むんだろ。MARCH以下についてはもう知らん。
国立は駅弁クラスでも(良くも悪くも)地元に根付けるからメリットは十分にあると思うけどな。
162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:25:05 ID:D+TtGi9r
>>160 よくご存じで.
なぜ公立非進学校まで推薦枠を広げるかというと,
公立の進学校では希望者が集まらなかったり
先生が一人も推薦しなかったりするんだよ.
どこの高校に行っても日当込ませんレベル以下の
指定校推薦枠は余りまくってるね.10年前じゃ考えられなかった.
今や,日本の田舎の辺境地の高校まで,
早計の広報の人たちは足を伸ばしてるから.
それだけレベル低下が酷いということね.
96 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:02:24 ID:7wNNzn6/0
>>81 遺伝じゃなくて年収…というのが最近の説、というのは嘘。遺伝には触れたくないだけ。
むしろ、遺伝を言うのはタブーだから、環境(家庭環境が知的か、とか)要因が
働いている、というのが最近の説だと思う。
97 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:02:41 ID:tWrsTPDC0
うちは年収400万だった。
でも、学費免除になるのは中国人留学生から・・・。
奨学金(育英会みたいな借金じゃない)も留学生の方が充実している。
国のおかげで勉強できるんだとはわかっていても、そういうのを見てると
国に対する失望感を感じる。
98 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:02:56 ID:gd3iVBLf0
ま、結局国立のメリットというか意義は理系が割安だってことだと
思うんだが。
学生確保のためにパチンコ学科を作ればいい。
100 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:03:58 ID:f+gBg+9l0
有形財産(家・マンション・證券・債券)も相続税が減って相続しやすくなってるし、
無形財産である教育はとことん金持ちに有利。
これが長く続けば片や高級外車を乗り回し、
かたや自転車で100円ショップで買い物をする人間が現れる。
もう現れてるか
101 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:04:09 ID:n0SDuq9B0
>>92 そうなの?
もともとすっごい頭がいい人なんて一部じゃない?
大体そこそこの人たちが勉強するかどうかって事だと思ってた。
102 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:04:29 ID:XTYMQMdzO
>>86 理系なら駅弁でもマーチよりいい場所結構あるぞ
研究室単位の話になるけど
103 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:04:38 ID:YefjlFEk0
頭いいから稼いでるとも限らないわけだし
104 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:04:57 ID:T2SrUG320
うちの子は指定校推薦で私学に内定しました。
春に出して予約を出しておいたある財団の対象校なので、入学一時金30万円と
奨学金年72万円を4年間貰えるそうです。
小中高と国立付属で塾も行かず、お金がかからない子だったので大学は
お金かかっても仕方ないと覚悟してたんですが、大学も家から歩きで行けるし、
親は助かります。
他にもこんな制度が有るようなので大学は高いとか言ってないで調べてみたら。
105 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:04:59 ID:rDKbLsy+0
>>95 その早計も中高受験の競争は熾烈になってるというのは面白いね。
早めにカタ付けておきたい親心の現れというか。田舎の公立で
伸び伸びいい成績とって推薦で早計ってのが一番ラクかもね。
>>100 うちの親、ベンツ乗って100円ショップ行ってるぞ
107 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:05:22 ID:U4LM7JAo0
>>97 それ思うとなんだかなー。
金流すのも外交といえばそうなんだろうけど、
こっちも見て欲しい。
>>86 理系限定
マーチ行くくらいなら、山形大や琉球大の方がメリットある
>>86 阪大や一橋、東工はそんなに勉強しなくても入れるからお得だね。
ま、そういっちゃ東大文V、理Uとか京大農、工下位みたいなのもあるしな。
このクラスなら早慶上位に受からない時代もあったけどもう遠い昔だな。
110 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:05:33 ID:mXuHCrbH0
俺の親父、一橋出身なんだけど
俺が現役の時のMARCHに滑ったとき
「お前、馬鹿なんじゃないか?」と真顔で言われたよ。
貶すという感じでなく、ホントに真顔で。
息子の教育には全く無頓着だったのにね、奴は。
111 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:05:41 ID:o3hs385Z0
>>98 医学部だと、国立大学で授業料が安くても
授業に使う書籍代などで軽く8桁のカネが飛ぶ。
112 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:06:15 ID:f+gBg+9l0
>>103 そりゃ貧乏人が、金持ちは頭が良いから稼いでいるわけではない。と言ってるようなもんだな。
なわけあるか、頭が良いから稼いでるんだ。
学費免除は簡単に受理されるなんて言ってる香具師がいるが、
それは今現在は希望者が少数派だから比較的簡単に受理されるわけで・・・。
免除希望者が増えるであろうこれからはそうはいかなくなるぞよ。
おそらく生活保護と同じ減少が起きるかと。
金と悪知恵のあるDQNばかりが受理されて、真の貧乏人は中々受理されないと・・・。
114 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:06:28 ID:MviFi6ug0
国立は入学料1万円でいいだろ
>>110 無頓着だったのはそれくらい楽勝だと思われてたんだろ
116 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:07:32 ID:hhWUlld/0
>>110 頭がいいやつって、馬鹿のレベルが違うんだよ。
世の中にはとなりの韓国の位置すらモンゴルや中国と間違える人間が
いる事に考えもつかない。
117 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:07:57 ID:46TyNj+z0
>>110 一橋や東大は一定以下の私立を見下している傾向があるような
安倍官房長官が馬鹿にされるのはそのあたりの理由かな
118 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:08:00 ID:mnEFSCLh0
>>111 1000万円分教科書買うくらいなら
1000万円分同人誌を買うがな(´・ω・`)
119 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:08:16 ID:f+gBg+9l0
>>106 粋だよな。
黒塗りのベンツSクラスでコンビニに乗り付ける人間も居るし。
世の中ってわからん。
120 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:08:56 ID:mXuHCrbH0
>>115 違うよ。
俺がMARCHより下の大学にしか受からなかったので浪人したいと言ったら
「別に学歴なんか、あんまし関係ないぞ」みたいな感じだったぞ。
なんつうか、「お前、馬鹿なんじゃないか」って台詞は本当に本心から出た言葉なんだよ。
121 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:09:09 ID:q/qayBjM0
国立のメリットほとんどなしだな・・・。
私立の補助金なくせよ。
優秀な人間を育てるために、上位国立大は安くすべきと思う。
東大京大なんて無料でいいんじゃないか?
日本を背負って立つ人間は資力がない層からも集めないとね。
地方国立大なら今よりも高くていいと思うな。
123 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:10:27 ID:f+gBg+9l0
>>118 でも1000万円の学費を払うだけ、子供の生涯年収が8億円になるんだぜ?(平均で)
俺が親なら払うね。 老後の世話も見て貰えるし。
背中に広告の看板を背負って、子供を医学部に通わせた親の逸話もあるくらいだし。
124 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:10:39 ID:hhWUlld/0
>>120 お前文章もうちょっと気をつけろよ。
前の文だと、その意味にならないぞ…(´д`)
125 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:10:54 ID:kqWgDYfYO
40です。いろいろ教えてくれた人ありがとう。
私は、姉ちゃんは負け組だって言われたくらい頭悪くて高卒で働いてるから、大学の事よく知らないのに馬鹿な書き込みしてしまってごめんなさい。
失礼いたしました
126 :
104:2005/11/14(月) 11:10:56 ID:T2SrUG320
>>113 >学費免除は簡単に受理されるなんて言ってる香具師がいるが、
>それは今現在は希望者が少数派だから比較的簡単に受理されるわけで・・・。
財団奨学金良いですよ。
127 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:10:59 ID:+ZO7R66o0
>>56 それは、防衛医科大。。自治医大も返還義務があるよ、学費無料で月15万くら
い給料もらえるけど。
防衛大は卒業後は別に防衛庁にいかなくてもいい。
てか、防衛大って半分くらい脱落するような学校だし、それくらい給料やって
もいいと思うんだけど。4年間ラッパで朝6時起床で、集団生活。。そんな大学
生活想像できるか?
ただ、防衛庁に行った日には超エリートコースだし、階級偉くなれば送り迎え
があるらしいから、4年間耐えた人は防衛庁に進む人が多いらしいけど。給料
も官僚なみだしね。
128 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:11:08 ID:C0OuBbWX0
今の国立大の学費高っ!
遠縁の子が地方国立蹴って明治だか立教だか中央に
行った時、何で?と思ったがこういうことかい。
まあ70年代だったら絶対学費安い国立行くが
今ならワシも迷うな。
129 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:11:08 ID:mXuHCrbH0
>>122 いやいや、東大京大は高くてもブランド好きが集まるから高くて良い。
むしろ無名国立大を安くすべきだと思うよ。
やっぱ教育は機会均等にすべきだよ。
130 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:11:32 ID:8hHnNnWk0
国立、公立って授業料安いのが魅力だったんだがな。
授業料免除され、奨学金も1種が通り、GTR乗り回して、バイトもせずに親の仕送りもあるサークルや遊びに明け暮れる農家の息子
授業料免除が通らず、奨学金も2種しか通らず、就活や卒論研究の合間を縫ってキャバクラで働く、仕送りが無いリーマンの娘
132 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:12:50 ID:HChbQm4b0
チャンコロの訳わからん連中を優遇するより日本人の学費を免除するのが
先じゃまいか
>>122 そういう欧州的な考えは殺されかけてる現実・・・。
人格も才能も金で評価されるブラックジャックな時代になっておる。
>>86 私大の価値なんて、駅弁大学程も無いよ、残念ながらね
特に理系だとそれがより顕著になるよ
MARCHIに行くくらいなら、地方の国公立大に行った方が良い
今後はどうなるかは知らんけどね
>>129 最も設備が整った東大京大に、日本が誇る最も優秀な生徒を集める
必要があると思うから、安い方がよくないか?
ブランド好きが集まるとしても、金がないブランド好きが行けないならまずいだろ?
それこそ機会均等じゃあなくなる。
無料が最も機会均等。誰でも行けるわけだから。
>>110 そりゃそのお父さんはめちゃくちゃ地頭が良くて
コレといった努力もしないまま難なく一ツ橋にはいったから
そういうことを言ったんじゃないか?
そんな人だから教育にも無頓着だったと。
137 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:14:09 ID:hhWUlld/0
貧乏人が勉強できる環境なくなったら
たまにいる優秀な人材も埋もれちゃったり…
138 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:14:11 ID:mXuHCrbH0
>>132 中国人・韓国人で日本に留学に来る連中なんて、向こうのトップエリートで
いわば幹部候補生でしょ。
そういう人間が親日派になるのは、いいことだと思うよ。
139 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:14:49 ID:9eLdoTQz0
一番悲惨なのが上京してマーチ日東駒専
下宿代など4年で1300万ほど飛ぶ
就職は運がよければ国2
140 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:14:57 ID:f+gBg+9l0
貧乏人の東大出が外務省で何をやったか忘れるな
141 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:15:41 ID:9Q21N/c90
>>56 それは防衛医大。防衛大は特に返還の必要はない。
>>71 ネタもなにも、防衛大中退は大勢いるぞ。ここに書いて
も不思議じゃない。
>>138 揚げ足をとらせてもらうと、日本に来る中国の留学生はトップエリートではない。
エリートさんはアメリカにいらっしゃるから。
143 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:15:56 ID:rDKbLsy+0
>>138 アメリカ・英国・フランスに行けなかった奴が来るってイメージだが。
144 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:15:58 ID:duPcuI+t0
昔の地方国立はほんとに安かったって親が言ってた。
しかも地方だから物価や家賃も安かったし、だから
上京して私立なんて比較にならないほど金かかった。
だから80年ぐらいまでの地方国立は優秀なヤシがいたそうな。
今のマーチぐらいじゃ併願対決には勝てなかったんじゃん?
145 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:15:59 ID:EUJpsd1u0
私大の文系とか糞だしなあ
>>119 そういう人は、車にすべてをささげてるんだよ。
学部は仕方ないとして院ぐらいは給料出してやって欲しいな。
確かにある種の研究機関で働いてもらったことはあるがあれじゃ暮らせんしな。
こういう点はアメリカを見習うべきだな。
>>138 トップクラスはIvyクラスの大学かその分野で定評のある大学にいくわけだが。。。
148 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:18:13 ID:sAo1lcm50
東大京大早慶そして医学部以外は入る価値ないんじゃないか?
マーチに入って一生ヒラリーマンで、いつ肩を叩かれるか判らない精神状態で過ごしたくないね。
149 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:18:13 ID:o3hs385Z0
授業料は安くていろんな世帯から進学できるのが望ましくはあるが、
それで大学が赤字になると、どうせ税金が投入される事になるんだから無意味。
カネの面以上に考慮すべき事はいっぱいある。
国公立大学の学生のレベルの底上げの為にも、
国公立大学は複数回受験(前期・中期・後期)をやめて、
定員も減らすべきだ。
150 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:18:16 ID:mXuHCrbH0
>>136 そんなことないぞ。
司法試験受かるまで16年もかかってるぞ。
だから地頭は良くないと思うぞ。
>>142-143 そうなの?
フランスよりも格下、日本って?
中国や韓国の政権中枢に日本留学経験者ってあんましいないのかな?
台湾の首相って京大留学してるんだよね?
151 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:19:04 ID:qYu4u+Br0
外国人留学生の為に日本人の学費ばどんどん上昇していますが、何か?
152 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:19:11 ID:jVv+Um9g0
>>139 私大はどこも勝ち馬に乗らないと厳しいだろ。
なんとなく上京して、なんとなく卒業。
そのまま都会に放り出されてるやつが半分はいる。
地方の国立大で学費も高かったらいいトコないじゃまいか
154 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:19:59 ID:9eLdoTQz0
とりあえず一番悲惨なコース
地方私立高校、上京してマーチ日東駒専卒、中小零細、フリーター
155 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:21:12 ID:m7iIhnFn0
国立は理系に特化して文系は私立だけにしたほうがいいね。東大京大には文系もあっていいけど駅帝みたいな田舎に文系はいらないでしょ。
>>148 慶応の医学部以外は、早慶よりも旧帝大の方が圧倒的に上
157 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:21:37 ID:sAo1lcm50
東大or国立医学部目指すしか一発逆転のチャンスは無いな。
まぁ親が開業医でも無い限り、激務の勤務医で経験を積まないといけないが。
158 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:22:09 ID:3eCu3k6p0
医学部なんかは、私立にも補助金たくさん出して、
授業料下げて、金持ちのバカボンを追い出すべき。
将来の国民の命が懸かってるんだよ。
159 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:22:29 ID:LLn4Z6oE0
教育費の高さも少子化に拍車をかけているんだよな。国立大学
の授業料は安くして、その半数の入学資格は、両親の給料額で制限すべき。
160 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:23:03 ID:9c8mOTID0
>>157 医者って大変そうだなと研修医見てて思う。
161 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:23:13 ID:6AIH+9JC0
金のない奴が大学に行くなってことだな。
知りたいことは大学なんぞ行かなくても勉強できる時代だしな。
162 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:23:24 ID:9eLdoTQz0
>>158 私大医がバカボンと言っても早慶文系の100倍は優秀
>>129 ところがな、教授の質ってのは機会均等じゃねえんだ。
地方人で、マーチと地方国立大を考える場合、
理系なら絶対地方国立大を選ぶべき。
文系なら絶対マーチを選ぶべき。
終了。
>>149 >それで大学が赤字になると、どうせ税金が投入される事になるんだから無意味。
何が無意味?
>カネの面以上に考慮すべき事はいっぱいある。
それはそうだが、ここではカネの話をしている。例えば定員を減らせばカネのことは
考えなくていいわけではない。両者は論理的に両立しうる話だから。
166 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:24:18 ID:jVv+Um9g0
>>155 郷土史みたいなものが要るか要らんかってのは置いといてほぼ同意。
>>160 医者は何より人間関係が何より大変だな。
どこかで間違うとすぐ転落だからな。ああいう人生は果たして幸せなんかな?
168 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:24:59 ID:4+dJd3i60
もっと悲惨なコース
地方私立中(中学受験に塾代)
↓
その高校へエスカレーター
↓
高望みして一浪(上京して予備校代と下宿代)
↓
一浪したけどひっかかったのが日東駒専(入学金+アルファ)
↓
仮面浪人で早慶めざす(予備校代)
↓
早慶だめでマーチ(新たな入学金)
↓
勘違いして司法試験めざす(また予備校代)
↓
数年後ニート
169 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:25:06 ID:zWbGN/ko0
私立逝く香具師は頭悪い香具師ばっかりで卒業させてやるんだからもっと学費高くしる
170 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:25:40 ID:YEalNyXk0
>>97 おれは仏の大学→院を都合5年行ってることになってるが
毎年2万から3万円くらいだったぞ。
171 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:25:53 ID:sAo1lcm50
>>156 確かに偏差値ではそうだが、
っていうか実質親のコネと金が左右するから偏差値はもっと低いだろうけれど。
私立医学部は概して親が医者・パチンコ関係・土建関係だからな。
開業資金に困らないし。
その上、親が医者だとある程度の技術も地盤も引き継げる。
30代で高額納税者ランキングに載ってるのは、世襲の経営者と開業医だけさ。
172 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:25:55 ID:rDKbLsy+0
173 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:26:00 ID:9c8mOTID0
>>167 医者になるくらいの頭あったら薬剤師になりたい・・・
174 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:26:27 ID:3eCu3k6p0
>>162 それでも、授業料下げれば、もっと優秀な人材が集まるんじゃないの?
お金無くて、国立は医学部、私立は他学部受けてる人、結構いるよ。
175 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:27:16 ID:9eLdoTQz0
>>150 だって中国人の考えることですもの。
ン十年前に日本でもあったような舶来嗜好があるんですよ。
研究レベルで言えば東大京大>ポリテクニクでしょう。実際。
177 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:28:01 ID:sAo1lcm50
178 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:28:15 ID:YEalNyXk0
>>171 そうじゃなくて、医者(開業個人または医療法人理事長)のうちは、
子供が医者やんないと相続も継続運営もできずに、銀行融資も
信用も、なんもかんもなくなるの。
ID:9eLdoTQz0必死だなぁ。
昼間からこんなとこで自分の傷舐めるなよ。
180 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:28:53 ID:+9dQAate0
>>156 理系だけならそうだろ。
理系は研究費がなきゃはじまらんのに、
日本では早慶より旧帝の方が圧倒的に研究費を貰ってるのだから。
181 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:29:25 ID:mXuHCrbH0
>>176 そうか?
中国人や韓国人って日本にあこがれてるところないか?
182 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:30:03 ID:zLlL8UcF0
京大の研究レベルが高いって言ってる奴、普通に笑われるぞ?
海外の院に行った俺からすると京大レベルで満足してる奴はたかが知れている。
183 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:30:22 ID:YEalNyXk0
>>173 薬剤師なんかたち仕事でいいことないぞ。
184 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:30:39 ID:3eCu3k6p0
こういうところじゃなくて、他で節約して欲しいな。
教育を削るっていうのは、国の将来を削ることだと思うけど。
185 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:30:48 ID:4qBrOlzw0
マーチでそこそこの就職できるのってほんの一握りじゃん?
そもそも学生数が多いから就職件数の絶対数も割と多く見えるけど。
あと、中大以外は付属の「中学」があるから中学受験で入ってくるコネ持ちカネ持ちの
お坊ちゃん、お嬢ちゃんが相当数の有名人気企業就職件数に貢献してるんでないかい?
187 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:30:59 ID:1pp1dCXA0
東大生の親の年収が高額であるので、「よく教育に金をかけるので・・・」
と言われる。低年齢での「お受験」ではその要素は無視できないけど、実際に
進学校の雰囲気を知っていれば、大学受験ではそれがうそなのは知っている
はずだ。
自分の家は貧乏だが、
普通の市立中学→地域1の進学高校→旧帝大
ときたが、進学校に行って金持ちの親が多いのは確かだけど、それより
友達の家に行って感じたのは「知的な親」が多いことだ。収入は大したこと
なくとも、「勉強する雰囲気」が家にある。
あの雰囲気を知っていると、「金で・・」ってのがうそなのは理解できるはず
だ。だいたい、塾や予備校は過半数の子供が通ってるんだから、それで一流
大に行けるんなら・・・・
188 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:31:03 ID:/U5qaTRe0
>>181 あこがれてるのかな?
たまに旅行者みるけど、あの国の人たちって
知らない日本人に声かけて一緒に写真撮ってるよね。
知らない人と一緒に写真撮るってよくわからない風習だと思ってたけど、
そういうのもあるのかな?
189 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:31:06 ID:gpaiJZED0
>>30 防衛大学って大学じゃないでしょ? 大学校でしょ? 各種学校
扱いじゃないの?
でも、民間企業への就職は有利なはず。 フリーターになるなん
て、もったいない事したな。
190 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:31:53 ID:SbWDXY3X0
国立大学に入るまでの、
試験対策にどれだけ費用がかかっていうrかも算出してもらわないと
単に授業料だけの比較をしても仕方が無いよ。
入学するまでに金がかかるんだからさ。
191 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:32:14 ID:WSu1dGee0
>>183 人間関係できついの少なくていいかな、と。
事務もいい。
もーサービス業はつらいわ。
192 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:32:27 ID:jVv+Um9g0
>>180 大概の駅弁にも劣ると思うぞ。
地方のそこそこの会社と結託して研究進めてるとこは、それなりに業績も出してる。
193 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:32:29 ID:+9dQAate0
>>162 そんなこたあないよ。
弁護士は世襲が2割程度だが、医者は8割だよ。
それでいてあの高給なのだから、医学関係がいかに腐敗しているかわかるでしょうに。
どうせなら民営化して、国費による個人単位の学費補助に切り替えてほしい。
裕福な世帯もそうでない家庭も負担額が同じっていうのは合理的ではない。
195 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:33:08 ID:5ORtNYYg0
某準官庁の人から、これも某(すみません)旧帝大を
マーチ並みの採用レベルに落としたって聞いたぞ
国立大は、独法化以後は相当ヤバイと思ったほうがいいんじゃないか
196 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:33:20 ID:sAo1lcm50
>>183 女性なら医者と結婚する可能性もできて良いと思うわ。
197 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:33:21 ID:qYu4u+Br0
学校の運営費なんて、学費+補助金だろ。支出なんて大して変わらないから、
補助金が減り、外国人留学生みたいに補助金はあるが学費払わない奴が増えると
普通の学生は値上がりして当然じゃん。
198 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:33:58 ID:rDKbLsy+0
>>191 薬剤師は給料はそこそこだが生活自由人になれる。
その気があるならあきらめずに頑張れ。
199 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:34:55 ID:SbWDXY3X0
>>195 東大を優遇したい口実なんじゃないの。
学閥をより強固なものにって。
そんな差別主義者に、国民の公僕が勤まるのか疑問だな。
今でさえ、年金を使い込んだりと好き勝手やってやがるのに。
200 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:35:24 ID:kVoZmUGR0
>>135 >最も設備が整った東大京大に、日本が誇る最も優秀な生徒を集める
で、そこの教授連中が 反日売国左翼なんだよ、
卒業式に大江健三郎を呼んできたり、イギリスのケンブリッジの学長呼んできたり
国旗は掲揚しないし、国歌も斉唱、演奏する事は無い
日本国文部大臣とか 呼べよ! ズポンサーだろ
ズレだけど、皇位継承の会議なメンバーの半数は左翼売国東大京大関係者だから
皇室崩壊は 本心で願ってる事なんだなぁ・・・と思ったよ
201 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:36:35 ID:YEalNyXk0
>>197 >外国人留学生みたいに補助金はあるが学費払わない奴
って、だから、補助金=学費相当 になってるんじゃないのか?
じゃないといくらなんでも、私学もバカじゃないんだからやらねーだろ_?
それともおめーがアホだったか_?
202 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:37:13 ID:mnEFSCLh0
>>187 塾や予備校漬けにしたら平均的にいい大学にいけるって言うのはあるかもしれないけど、
それは大学いけない理由にはならないよな。
要はやる気と要領。環境や才能なんて、要因のひとつでしかないし。
>>181 庶民レベルではね。
海外留学するのは金持ちか共産党幹部の子弟クラスだから、
東大京大(日本選抜)より
アイビー上位、MIT、バークレー、カルテック(世界選抜)
オックスブリッジ(ヨーロッパ選抜)
の方が格上であることは承知してる。
ポリテクニク(フランス選抜)を好むというのはいまいち意味が分からないが。
204 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:37:22 ID:BUp/rfAb0
馬鹿で貧乏な田舎者の唯一の希望だった駅弁が…ww
205 :
アングロサクソン ◆1.YX3/U8lw :2005/11/14(月) 11:37:48 ID:VZQ+QiLD0
誰が日本の公教育を破壊して日本人を劣化させようとしてるんだよ
>>25 みんなが出すようになったので簡単に通らなくなった。
>>36 ニュートリノ観測とか理学部で、工学部だと絶対にやらないような研究だな。
私学だったら無理。
>>122 文学部とか教育学部とかは社会貢献できるのか?
という議論がおきて絶対に無理。
>>149 国公立は近いうちに試験回数が一回になるのは確実。
>>155 文系がないと、本来の意味で「大学」とはみなされない。
理系でも文系の基礎科目もあるので、教員の確保が大変になる。
207 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:38:06 ID:lsAdCTmK0
貧乏人が大学に行くのは大変よ。
>>200 東大卒業生?オレの学部卒業式のときはオックスフォード学長だったが。
オックスブリッジの学長を呼んだりして何が悪いの?
209 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:38:18 ID:SpoWP63S0
210 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:38:28 ID:u2j+gI8T0
>>193 >医者は8割だよ。
そんなに高いわけねぇだろ。
211 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:38:46 ID:5ORtNYYg0
>>199 いや、誤解しないでね これは絶対基準ではなくてあくまで目安だから
それに、そこは私大もけっこう採用していて、特に東大優遇ではないよ
212 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:39:20 ID:6AIH+9JC0
213 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:40:19 ID:YEalNyXk0
>>203 仏の地方でも、ペキン大、シャンハイ大ってのが
ときどきいる。理系エンジニア系だけど。
文系でパリ大じゃないのは、カスだな。
カスは、なんらかしら親戚なんかが
仏で商売やってるのが多いな。
214 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:40:54 ID:lsAdCTmK0
授業料免除は狭き門。
うちは年収300万だが、まったく通らない。
1種奨学金があるから、なんとかなるけど。
俺は家があまり裕福でなかったから、通学可能な地元の国立にいった。
インターハイ・国体でいい成績だったので、スポーツ推薦で有名私学から誘いが来ていたけど、
親には何も言わず、勝手に断っていた。
結局、進路相談で親が学校に呼ばれた時にばれて、勝手なことするなと怒られたが…
216 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:41:23 ID:SbWDXY3X0
予備校や塾、中高一貫での試験対策が大学入試の肝だろうな。
それがなければ、東大にすら受からない。
試験対策の差で差別するのは間違いだよな。
馬鹿でも試験対策をすれば東大にいける。
教える、教えないの差で区別しているだけの事だよ。
217 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:41:43 ID:xlQf5yBk0
前に研究室の留学生と学費の話ししてて、
理系私立の学費教えてやったら
「て〜りぼ〜〜」って言われたw
218 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:42:00 ID:sAo1lcm50
年収300万の家に生まれた事を恨め
もはや誕生直後に勝ち組負け組が決まる時代だ。
>>194 民営化した場合、国費投入ができなくなる。
今いる職員に身分にも影響が出てくるし、
留年している学生はどうなるの?とか話が出てくる。
イギリスのパブリックスクールの中には
授業料が親の年収で決まる学校もあるが。
>>184 実際、国立大学に進む人間というのは極少数だ。
私大の四分の一以下なんだから。
今の政府は教育に金を出そうという心意気はない。
閣僚が私大出身ばっかりだし。
220 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:42:56 ID:WSu1dGee0
>>215 大学選ぶ時はやっぱ親の事かんがえちゃうよな。
221 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:43:28 ID:YEalNyXk0
>>214 年収300万って、焼きイモ屋かなんか?
俺学生のとき年収200万あったぞ。>私学の事務
>馬鹿でも試験対策をすれば東大にいける
そういうのは東大生以外のヤシが言うと格好悪いよ
223 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:44:03 ID:SbWDXY3X0
>>211 だから、それを色々屁理屈の捏ねて差別する事で
東大優遇に持っていきたいんでしょ、
派閥争いだけやって、年金を食いつぶす馬鹿官僚が考えそうな事だよ。
224 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:44:20 ID:w0fK+NNn0
この記事って頭悪くて国公立大に入れず私立に入った負け組が書いたの?
入学料ほぼ同じじゃん。4年払う授業料はまだかなり差があるし。
どう考えてもまだまだ国立大は安いじゃん。
この記事見て私立だって安いし別にいいかって考えるやつカスだろwww
私立大の価値はどんどん下がってるのにwwww
まさに金を捨てるためだけに入る私立大wwwうぇwwwww
225 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:45:30 ID:YEalNyXk0
>>224 おまえ、もしかして、北米院の書き癖うつってない?
226 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:46:12 ID:kJ3SpfrE0
>>221 自営業者の年収300万円は、
実質
サラリーマンの年収1,500万円以上がざら、、、
税金をしっかり捕捉しろ税務署!!!!
227 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:46:17 ID:e+rnL5wM0
親の金じゃなきゃ行けないような大学が、誰のために建てられいるのかよく考えた方がいい。
特に何故私立大が存在するのか、つまるところ、金儲け、親から金取るためのビジネスなんですよ。
その辺理解しないと、大学と言うものの存在を見誤る。
大学生とは、親の金でいくレジャーランドなんです。
そんなところにいるから、自分のやりたいことも、働く理由すら見失ってしまうんです。
早 く 気 づ け、 大 学 は い ら な い。
>>223 そのように認定する根拠は薄弱だと思うな
229 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:46:37 ID:vlLrhblh0
国立の授業料52万になったのか。
俺の時は36万くらいだったから、1.5倍か。高いな…。
>>200 人文系とその他をごたまぜにしてキレる前にちょいもちつけや。
231 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:47:03 ID:5ORtNYYg0
>>223 わかってないね
そこは「準」官庁で、官庁じゃない
東大は官僚養成学校で、他の国立はエンジニアと教員を養成する
国策から出発しているんだから、官庁が東大を優遇するのは
あたりまえでしょうに
232 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:47:06 ID:gpaiJZED0
233 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:47:29 ID:SbWDXY3X0
>>222 試験対策が公平に出来ているのが前提ならね。そうかもしれんが、
これだけ差別がひどいとそうでもないよ。
ルービックキューブでも、コツを教えてもらえれば直ぐできるようになるけど
習えなかったら、何年経っても、1つ2つ揃えるので精一杯だよ。
東大入試でもそんなんと変らんよ。 教える、教えないの差が先に来る。
234 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:47:52 ID:4dUfgBPs0
結局偏差値うんぬんより、親が流行りの開業医で都会の私立医入学して、
学生生活楽しみベンツを乗り回して何とか国試も突破して、卒後は何年か研修してから
親の医院を継いでまったりと年収3000万。
これが最終的余裕というものなのか・・・
235 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:47:55 ID:xlQf5yBk0
まあ、東大の理系だけは無料でいいんじゃねーかな
>>200 今東大のサヨク比率は1/3くらいだね。
学生運動さながらの連中と、
学生運動を小馬鹿にしながら研究に熱中していた連中。
理系は後者が多め、文系は半々くらい。
まあ学内で政治権力ふるったり式典や政治運動に参加したがるのは左翼が多いから目立つけどね。
研究好きはそういうのを煙たがるから嫌うし、無視してるよ。
学生だと、法経文教に左翼養成教室が1つづつある。
それ以外は、中高が左翼系でない限り中道が多いね。
親米反米は意見が分かれるが、親中派は少ないね。
知中派は多いけど、ある種一歩距離を置いて見ている節がある。
あとちゃねら比率は高いよ。学生なら理系は全員、文系で半分くらい。
教授もちゃねらはざらにいる。
なにしろ日本のインターネットの基盤を作った奴らだからね。
コンピュータ歴30年とか、そういうのばっかだから。
237 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:48:30 ID:yflEeSsb0
>>191 私立薬科大学薬学部一覧
1880-1983年の約100年間で29校が開学
空白の20年間
2003-2008年のたった数年で27校が開学および開学予定
ちなみに国公立大学は1877-1969年で29校が開学
ここ30数年間は作られていない
http://www.geocities.jp/yakugakubukenkyu/ 医学部なら優秀な奴が集まるだろうが作るのは大変だろうから、
薬学部でそこそこ頭いい奴集めて偏差値上げて生き残ろうとしている姿勢が見える。
238 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:48:44 ID:lsAdCTmK0
>>221 226
自営業じゃないよ。
潰れかけの小企業のサラリーマン。
239 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:49:14 ID:FHaqnw6/0
おれのケース
中学まで普通に公立
↓
県立高校(偏差値53)
↓
公募推薦で参勤交流(ストレート)
↓
来年財団法人に就職
小さいころから塾、予備校一切いってない。
唯一進研ゼミはとってた
おれって親孝行だろ?
240 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:49:31 ID:SbWDXY3X0
>>231 出身地による差別、地域差別を奨励するわけだ。なるほど。
東京にしかない東大を優遇するのは当たり前ねえ。
年金を使い込んだ馬鹿官僚どもが閑雅そうな事だ。
派閥利権をより強固なものにしたそうだな。
241 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:49:31 ID:YEalNyXk0
>>227 おめーの周りがそんなばっかなんだろ? ふつーは学問するんだよ。
そして、してるんだよ。 おめーが、糞大いってたんだろ?
親がエルグランド買うカネがあれば大学くらい行けるだろ。よほどでない限り、カネの問題は
二の次。つーか、勉強する気もないのに大学行くのが間違いだな。全入ってバカですか?
そこまでするなら大学まで義務教育にしてやれよw
243 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:50:23 ID:4dUfgBPs0
まぁ親が年収1億越え&家持ちの俺には関係無い話だ
244 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:50:33 ID:jVv+Um9g0
>>239 >親孝行
普通は地元国立にいっとくべきだろ。
>>233 受験勉強の際に教わったことが論理性や記憶力の向上につながって
頭がよくなれば、その時点でバカではなくなり優秀だと評価していいんじゃないの?
いらんととこにお金つぎ込み過ぎなのではないか?
だから釣り上がる
講師・研究につぎ込むのは分からなく無いが
学長とか一般事務等にまでつぎ込みすぎて無いか?
248 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:51:38 ID:SbWDXY3X0
>>245 受験勉強の際に教わったこと
そもそも、それが教えてもらえないから問題なわけだが。
249 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:51:45 ID:gpaiJZED0
>>242 全入と言っても、希望者全員が入れるという意味だぞ。
義務教育みたいに、その年代の奴が全員入る訳じゃない。
250 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:52:27 ID:YEalNyXk0
>>238 じゃ、おまえ、私学の事務のバイトやれ。
かなりの金になるから。
251 :
アングロサクソン ◆1.YX3/U8lw :2005/11/14(月) 11:53:05 ID:VZQ+QiLD0
まあ東大なんて世界大学ランキング100位以下なんだけどね
>>233 君はIQテストでも実施して、その成績順に大学へ入学させればいいと
思ってるの?
いくらポテンシャルが高くても全然勉強しないで伸びない奴が大学に
入ってこられたら迷惑じゃない?きちんと教育を受けたり、自発的に
勉強をすることも能力の一つだと思うが。
253 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:53:15 ID:e+rnL5wM0
>>241 胸を張れるほど勉強したか?>241
たいていの奴は勉強しているふりしているだけだ。
大学4年で人間が変わるほど勉強した奴など旧帝でも見たことないな。
ほとんどものとのレベルの延長上だよ。
出来る奴は出来る、出来ない奴は出来ない、大学教育自体無意味。
どうしてもって言うなら理系大学院だけ残せばいいと思うよ。
>>249 まあそうだけど、俺らのころは同世代でせいぜい25%くらいの進学率だったから
今みたいな状況はどうかと思う。
255 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:53:26 ID:5ORtNYYg0
>>240 私に何をお怒りなのかさっぱりわからないが
頭を冷やしてこれまでの書き込みを普通に読み返してみてください
それでも何か噛み付きたいなら、もう何も言わない
>>235 役にたたない理学系はダメという意見が絶対出てくる。
257 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:54:29 ID:YEalNyXk0
258 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:54:38 ID:BUp/rfAb0
「国立」という言葉は不正確。
「旧帝」、「準旧帝(東工一橋神戸等)」、「ゴミ」もしくは「駅弁」、という呼称の一般化を
もっと推奨したほうがいいと思うが、どうか?
259 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:54:50 ID:u2j+gI8T0
>>251 東大は物理の分野で論文引用数世界一ですが。
261 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:55:06 ID:lob85fYb0
私は10年以上前に国立大学(文系)に通ってたが、授業料は
半年で17万円とかだったような記憶がある。今は値上がりし
たのかな?
もちろん大学・学部によって差はあろうが、普通有名私大文系
だと今授業料どれくらいなの?
>>1に出てる授業料ってどうみても文系だろ。
理系の俺からするとまだまだ私立の高さは「ありえない」。
263 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:56:49 ID:FHaqnw6/0
>>257 京都産業大学
近畿大学
甲南大学
龍谷大学
関東でいう日当駒船
>>259 物理は役に立たないから駄目らしいよ。
工学じゃなきゃ、無意味だそうだ。
>>261 値上がりなんてレベルじゃない。
ここだけインフレ起こしてる。
265 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:57:32 ID:jCh7fTr50
>>138 >中国人・韓国人で日本に留学に来る連中なんて、向こうのトップエリートで
>いわば幹部候補生でしょ。
日本に来るのは二流どころ。
超一流どころは欧米に行く。
しかし10年前より高いとかおかしいよな。まあ、絶対人数が減ってるせいなのかとは
思うが、それなら学校側の経費も削減するべきではないのか?それがだめなら
前からいってるとおり、よくわからん学校は容赦なく廃校にしろよな。この期に及んで
全体主義かよ。
267 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:59:57 ID:SbWDXY3X0
>>252 少なくとも、全国で公平に試験対策が出来なきゃだめ。
いつだったか数学の先生が数学の試験ができなくてクビ
になっていたよね。全国にはそんな先生がいっぱいいるんだよ。
参考書を見ても一緒に困ってくれる人しかいないんだよ。
そんなんで差別してるようではダメだよ。
それはポテンシャルじゃなくて、他の人が習えなかった事を教えてもらえただけ。
そんだけの事だよ。
268 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:00:09 ID:lsAdCTmK0
うちの大学の授業料は、年53万5千8百円です。
4年間で2回上がったと思う。
法人化されたので、大学によって少し違うみたいですが。
269 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:00:20 ID:T2SrUG320
叔父が京大教授ですが助教授になるまで祖父が生活費渡してました。
助教授になってからも自費海外研修に行く時は渡してました。
270 :
アングロサクソン ◆1.YX3/U8lw :2005/11/14(月) 12:00:34 ID:VZQ+QiLD0
世界的名著学問のすすめの福沢諭吉先生も
国民の教育の門を狭める一連の小泉政策には眉をひそめてるだろう
純ちゃんかわいいよ純ちゃん
271 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:00:45 ID:YEalNyXk0
>>263 近大、甲南は東京でもメジャーじゃないか? 俺も知ってるし。
272 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:00:48 ID:sPI8In4o0
国策で作ったものが負けまくってるくせに・・・
273 :
261:2005/11/14(月) 12:00:58 ID:lob85fYb0
>>264 そうだったんですか。少子高齢化のツケは年金問題のみでなく、
こういうところにも回ってきてる訳ですね
ま、俺は親不孝者だな。それでも支えてくれている親には申し訳ない。
私立幼稚園⇒公立小・塾⇒有名私立中高・現役予備⇒帝大⇒院中退⇒海外院
院当時も大学から給費でボツボツもらったが授業料あったから焼け石に水(100万)だった。
今は授業料免除で給料もらっているがボスが日本には帰してくれないwww
>>264 正確に言うとすぐに役に立つわけではないということだな。
ただ、目先の研究で20年後勝てるかといえば自分は疑問だと思う。
会社はアカデミックではないから仕方ないけれども。
275 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:02:11 ID:9DBgO60Z0
>>261 ただいま国立の保健学科だけど前後期あわせて50万くらい。
これでもかなり助かってる。
276 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:02:21 ID:uq42cHVm0
>>187 父方の祖父が京都帝大で京都新聞、父が同志社から商社、
母方の祖母が女学校で公務員、母が立命館から教師だったんでよくわかる。
うちの親もあんまり金のないほうだったけど、本やPCとかは惜しまず買ってくれたなあ。
鉄道や飛行機、昆虫とかの本にしても初めはこども向きだけどなれたら専門書くれたりしたし、
当時高かったPC-9801VXをぽんと買ってくれたし
知的なものには金を惜しまないってのは自分の人格形成においてすごく力になった。
ただ、金があればあるほど知的作業をする余裕が出てくる、ってのも本当だからなあ。
親は頭良くても会社に拘束されっぱなしだとDQN親の下の子とかわらんわけで。
277 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:02:37 ID:SbWDXY3X0
>>255 なんやかんや因縁と屁理屈を捏ねて
東大閥を増やしたい事がよくわかりましたよ。
次は、特別会計ですね。
優秀な馬鹿官僚どもは無駄使いしてないッスよね。
278 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:02:48 ID:+9dQAate0
>>262 理系の授業だと、真面目に経営している早慶ですら、文系よりはるかに高いのだから、
むしろありえないのは国立大学の理系の授業料の安さではないかと。特に医学部。
学生が払わない分、そのつけを税金やら文系の授業料やらで補填しているわけで。
文系から補填しているのは早慶でも変わらないけどw
279 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:03:16 ID:YEalNyXk0
>>265 欧米つか、英米な。 毒佛に来るのは1軍半。
280 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:03:22 ID:FHaqnw6/0
>>271 近大はスポーツ選手多いしかなりマンモス校だからな
甲南ってそんな知名度あんの?
関西じゃあ参勤交流でとおるけど
関東で甲南っていっても「はぁ?」だと思ってた
>>264 しかし、基礎研究なしで工学が本当に発展するのかなぁ・・・?
軍事目的以外で宇宙論なんかに金つぎ込むのに意味あるのか
どうかは確かに疑問もあるけど・・・
絶対金額だけみれば高いけど、例えば田舎の中流家庭が見栄張って家をリフォームしたり
高級車買ったりするのを少しだけ我慢すれば、充分貧乏でも払える金額である。
要するに親が分相応というものをわきまえてないんだろう。都会でも結局同じことでしょ。
カネなくてもいい大学行ってるヤシもたくさんいるんで、頭が悪くて入学できないことへの
単なるやっかみのような気もするが。
283 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:05:30 ID:4dUfgBPs0
>>276 良い親だね。本と教育に金を惜しまない親は最高だ。
実家近くのDQN家族が夜逃げしててワロタ
284 :
_:2005/11/14(月) 12:05:43 ID:ObfTgBdA0
所詮学問なんて金持ちの道楽なんだよ。
貧乏でスゲー才能ある奴はスポンサー見つけないと。
285 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:05:46 ID:5ORtNYYg0
>>277 これで最後にしますが、私は官僚じゃありませんし
採用枠の決定者でもありませんよ
それくらいはわかっていてくださいね
286 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:05:48 ID:YEalNyXk0
287 :
261:2005/11/14(月) 12:05:56 ID:lob85fYb0
>>268 情報サンクス。文系の方ですよね?やっぱそんなもんなんだ。
いつも親に「国立大学入れたことでどれだけ助かってると思っ
てんだ?私大なんか通ってたら5倍はカネかかってんだから」
と恩着せがましく言ってたんですが、あれは大げさだったの
かもね(笑)
国立は授業料タダにしろよ
成績上位の5%くらいは全額国が負担するくらいの姿勢がないとエリート教育はできんよ
この国はアホが得する社会になっている
289 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:06:36 ID:rDKbLsy+0
>>269 国公立助教授の給料は平均でも800万余裕で超えるけど。
それでもお金足りませんかね。単に使いすぎじゃないの?
>>266 インターネットとか、セキュリティとか、バリアフリーとか
大型装置の購入とか、図書費の高騰等で出費は毎年増える傾向にある。
削減しているのは職員の給与(教員はあまり減らしていない)
291 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:06:54 ID:Bhs3GaPGO
>>271 近大はなんとなく聞いたことがあるが、甲南なんて聞いたことが無い。「こうなん」でいいのか?最近聞いた龍谷とかいうのも「りゅうや」?とか思ってたし。
292 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:07:54 ID:jVv+Um9g0
>>288 アホが本当に得をしてるかどうかはしらんが、中途半端にがんばるヤツが一番損してるのは確かだ。
>>285 この手の方は昔からこの板には何人か常駐してますから、あまり気にしないで下さい。
294 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:08:35 ID:lsAdCTmK0
295 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:08:39 ID:YEalNyXk0
>>280 彼女が甲南だったw
でも、知る人ぞ知る、上智の兄弟校、英知大ってのがあるだろ?
あれ、聞いた時ひっくり返った。マジw
>>278 それはあたりまえ。
296 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:09:04 ID:uq42cHVm0
なんていうかねー、東大他国立大の足ひっぱろうという考えがあるんじゃないのかな?
その後ろにいそうなのが慶応っぽいんですが・・・
>>290 多分なんだけど、ゼロ金利とは無縁ではないはず。
どこも基金運用完全に赤字らしいから。
297 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:10:16 ID:SbWDXY3X0
>>293 一般国民が差別されてたり不利益を被っているのに
なんとか官僚をマンセーしたいような、
この手の方も、昔から多いと思うが。
298 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:10:43 ID:YEalNyXk0
>>288 だから、それは、仏式でいうところのグランゼコール、○○大学校と
東大でいいんじゃないか? 給与もあるわけだし。
299 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:11:07 ID:uq42cHVm0
自分の経験でいえば、親が教育というものの本質を理解してるかどうかなんじゃないのかねえ?
学校の勉強が勉強のすべてではなくて、幼稚園〜小学校時代に原体験したことこそが教育の基礎、と。
300 :
262:2005/11/14(月) 12:11:15 ID:Wupqnc8c0
調べてみたら私立理系は大体平均130万前後だな
国立は53万か54万だから理系はまだ3倍近く差があるな
301 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:11:17 ID:AmuDdGrd0
>>264 ノーベル賞をもらってる人たちを見ろ
工学分野より圧倒的に理学分野が多い
つまり理学は日本の世間に評価されなくても
世界には評価されるんだよ
貧乏人はいくら頑張っても教育が受けられない奴がますます増えてくるぞ
303 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:11:44 ID:itZEKau40
東大
***最強の壁***
京大
***一流大の壁***
阪大
***難関大の壁***
東北九州
***大学の壁***
名大北大東工一ツ橋
***職業訓練校の壁***
地方駅弁早慶上智
***レジャーランドの壁***
MARCH、関関同立
***ソルジャー養成所の壁***
日東駒専、理科大
***専門学校の壁***
大東亜帝国
***学校の壁***
その他
>>267 今はネットで過去問などの必要な情報は手に入れられるでしょ?
皆がほぼ同じ機会を得られるのが良いというのは確かに理想だけど、
少しバイトして参考書を買ったりすれば、大学入試程度の勉強なら出来るのだから。
305 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:12:05 ID:uPX7w/Tm0
慶応つったら、竹中と小泉。
アチャー
>>292 微妙な言葉だな。まあ、うんと努力しているやつは報われていいと思うけど
アホが得しているのはやだね。田舎なんで一流のやつは都会へ出て行って
帰ってこないんだが、アホは帰ってくる。んで、地元は「大卒」っつーだけで
給与も就職も違うから、ブランドも何も関係ないんだよ。確かに中途半端に
がんがって損したと思う。
307 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:12:24 ID:5ORtNYYg0
>>293 ありがとうございます
なんだか現実を直視しない人と話すのは空しくなりますね
ちょっと救われました
308 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:12:45 ID:YEalNyXk0
309 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:12:58 ID:SVT2ZhpoO
国立の意味ないじゃん
アホクサ
50万超えの時点で終わってる
310 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:13:09 ID:uq42cHVm0
>>298 防衛大学校の方式をモデルとしたグランゼコール制とかいいんじゃないのかねえ?
官僚向け・実業向けで。
国立大は中期段階〜専門研究向けの高等教育機関として
>>298 フランスなんて大学タダだろ
国立大で年間50万なんて異常な高さだ
312 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:13:58 ID:SbWDXY3X0
>>303 全て都市部の大学じゃないかよ。
田舎もんと貧乏人が差別される社会でそんな事いってらんないぞ。
そんなん都市部の富裕層だけのランキングだろ。
313 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:15:36 ID:8sYiRMNT0
政府の教育諮問委員会とかのメンバーって私立大関係者ばかりだったからな。
だんだん東京の私立高校みたいに私立が公立より上になって来そう。
小泉は何でも民営化論者だし。
314 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:15:50 ID:uq42cHVm0
実際、下宿するとなると自宅通学の私立の方が安いという逆転現象になるからなあ。
だから最近は優秀な人が旧帝大や早慶に集まりにくくなったところがある。
逆に地方国立やら関関同立あたりに結構優秀なのがいるらしい。
貧しい人には奨学金があるじゃん
って考えが少子化の根源。
316 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:16:16 ID:AkJOIQPw0
>>302 今のうちにお前が金持ちの側に回っておけばいいだけだ。
この1995年で一回目 2000年で二回目の就職氷河期で振り落としが行われ、
今後じわじわと頂上から突き落とされていく。
最後まで頂上に残れば子々孫々上流階層だ。
上に回れば貧乏人はまともな教育を受けて欲しくない、とお前も思うようになるんじゃないか
317 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:16:36 ID:YEalNyXk0
>>311 まったくただじゃなくて、学生健保込みで現在、年400ユーロくらい。
ドイツのがもっと安いはず。
この前、OECDの数字みてたら、ヨーロッパでは、ギリシャが仏独の半分
くらいの教育費で、そのうち9割が政府負担だった。
318 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:16:39 ID:SbWDXY3X0
>>304 問題なら、昔でもZ会とか進研ゼミとか通信でも手に入るけど
過去問・参考書といった問題演習以前の問題だよ。
だから試験対策に差がでるんだし。
319 :
261:2005/11/14(月) 12:16:55 ID:lob85fYb0
>>275 そうですね。いつの時代に比べてどうかとか、
他の何かと比べてどうかとかではないです。
学ぶ側の心構えの問題もあるけど、そこで得
るものに支払うべき代価としては決して高くは
ないと思います
320 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:18:43 ID:AkJOIQPw0
もう片親の家庭じゃ、子供に参考書の一冊も買ってあげられない。ってとこまで来てるからな
両親の居る家庭でも、子供を塾にやるのすら大変になるんじゃないか。
321 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:18:53 ID:uq42cHVm0
結局のところ、中学、高校の先生がどれだけ熱心で優秀かにかかってくるんだとおもうんだよね。
このへんが公務員に憧れて教師になりたがるバカのおおい公立と私立の差になるわけで。
公立でも先生が優秀なら、塾通いナシでも旧帝は可能だぞ。
しかし、国立大の学費がここまで値上がりしちゃったのって
私大の乱立のせいなんじゃないのか?
へんな私大にも莫大な助成金が使われているし。
323 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:20:35 ID:jVv+Um9g0
>>321 公立&塾通いで宮廷が可能ってのは同意。
先生はただただほっといてくれればそれで良かった。
324 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:21:04 ID:1+l/zrH+0
また 早 稲 田 か。
>>317 小中学校の初等教育に予算割きすぎだと思うんだよな
2割くらい民営化してその分の予算を高等教育に使って欲しい
あと飛び級導入するとか、って何で日本は飛び級は議論の対象にすらならないのか不思議
でならない
こんだけリストラが横行してるんだから、
リストラされたリーマンの子弟が入れるように国立は入学金無くすべきだろう。
人材が育たなくなるよ。
327 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:23:17 ID:YEalNyXk0
私学の学費が上がったのは慶応が物価スライド方式を取り入れ
それに各大学が乗ったからじゃなかった?
で、それまで早明は、慶応以下か同レベルだったが、
いつのまにか追い抜いてるだろ? 慶応はそんなに高くないはず。(文系)
328 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:23:30 ID:AkJOIQPw0
リストラされる無能リーマンの子がまともな人材なわけないじゃん
329 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:23:46 ID:uq42cHVm0
>>320 そのうち貧乏侍や貧乏貴族みたいになるんかねえ。
図書館とか使わせて勉強させる、と。
欧州とかだと金が要らない士官学校にはいるのは貧乏貴族と相場が決まってるくらいだからなあ。
でも子供時代に体験を共有できなくなるってのはその後の人生設計においては物凄いダメージになるから・・・
実際、珍走とかに走るのは、上の階層の子供と話題が合わなくなって疎遠になり、
しかたなく話題が合う貧乏層とつきあうようになるってことでもあるからなあ・・・
330 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:24:13 ID:SbWDXY3X0
>>327 そのかわり昔から裏口?下駄を履かせてるのか?
なんてうわさも出るほどきな臭い所もあるね。
331 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:24:21 ID:knxhuONa0
ほんと、使うべき所で金を使ってない。あほらしい。
332 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:24:49 ID:wOqfvaBY0
>>327 私立てか早慶は一種のステータスみたいなもんだからいくら学費上がってもかまわんのだよ
問題は国立の学費
334 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:26:23 ID:YEalNyXk0
>>329 自衛隊に高等学校レベル教育部門をつくって、珍走系を軍隊に取り込むってのも手かも
しれんな。
335 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:26:33 ID:knxhuONa0
336 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:26:39 ID:SbWDXY3X0
>>328 うわわわわわわわ。 すっげー暴言。東大とか官僚が言いそうな感じだな。
337 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:26:59 ID:8sYiRMNT0
>>328 昔から日本は田舎で育てて東京で花咲かすパターンが多い。
無能リーマンが落ちぶれて田舎落ちして、そこで育った子が大きく育つ場合もある。
338 :
_:2005/11/14(月) 12:27:13 ID:ObfTgBdA0
これだけ金ふんだくられて大学出た奴が、世のため人のために働こうなんて
思う訳が無い。
ひたすら自分の幸せのためにまっしぐらに金儲けするに決まってる。
339 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:27:29 ID:uq42cHVm0
>>328 大学出たときは聡明で有能でも、リストラされるころには身も心もぼろぼろで
子供に勉強教えられるような状態ではなくなってるんだよなあ・・・
最近の子供のDQN化ってのは、親が会社に拘束されすぎてるから、ってのは絶対ある。
労働基準法改正させて親に余裕作ってあげないことには教育環境の改善なんて無理だろ。
今の状況が続くなら、高等教育は考える余裕のあるor家庭教師雇える富裕層だけ、ってことになりかねん
340 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:27:32 ID:wOqfvaBY0
341 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:27:34 ID:q/qayBjM0
>>318= ID:SbWDXY3X0
お前受験勉強まともにしたことないだろ?
過去問なんて赤本として田舎の書店でも普通にどこでも売ってるぞ?
東大・京大をはじめとした主だった国公立、私立大のものがそろってるし簡単に注文できる。
参考書も同じように普通に書店で売ってる。
むしろ田舎のほうが住環境がいいし誘惑が少なくて勉強に集中し安い面もある。
はっきりいってまともに受験に対する努力をしたことがないやつの言い訳にしか聞こえない。
>>325 飛び級の主たる問題は子供の精神的発育がその学問を修める資質を満たすか否かということ。
欧米は歴史的なこともあって寛容だが儒教的な道徳感でフィードバックがかかるのでは?
343 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:27:49 ID:d5WIb2P90
私大もセンター5教科入試+2次試験3教科入試にして
受験時の条件を同じくするべきだな。
344 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:28:53 ID:Shmols1e0
>>328 マジレスしてもしょうがないけど親は関係ないだろうに。
それにそもそも入試があるんだから無能は入れません。
入学金だけでも免除してやれば、親が無職でも大学に進学できる可能性が高い。
広くチャンスを与えないと日本の将来が心配。
346 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:29:17 ID:AkJOIQPw0
>>329 そうだね。笠張り浪人も生まれそうだ。
自衛隊が自衛軍になるし、
アメリカのように貧困層は自衛軍に入るor日本に回帰した車の部品工場に働くことになると思うよ。
今の日本はサッチャーの行った改革を丸々なぞってる。
都会に住んでる奴は、自分の住んでる都市をよく思い出すといい、貧民街ができつつあるだろ。
>>332 リストラされた親父は自殺する可能性もあるし、もっと悲惨だと思う。
347 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:30:20 ID:SbWDXY3X0
>>341 予備校とか参考書とか過去問による問題演習と
試験対策の違い分からん?
そういう形で、勉強した事ある? 必ず頭打ちがくるよ。
348 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:31:49 ID:5ORtNYYg0
ブタエモンは高卒だよ
まあ、スタートラインではある程度ごまかせるが
どこ出たって駄目な奴は駄目
349 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:32:00 ID:AkJOIQPw0
何か本音を書いただけで大量に吊れるんだな。
>>345 子供の人格・学力に親が関係無いわけ無いだろう。
親が無職というプレッシャーの中、勉強するのは並大抵の事じゃないだろうし。
勿論、その中でも這い上がれた人間は賞賛に値するし、素晴らしいと思う。
350 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:32:05 ID:Shmols1e0
俺田舎公立で塾通いもしてないけど旧帝うかったよ
>>342 精神年齢もはっきり言って個人差あると思うけどね
自分はいじめられないようにわざと子供向けのアニメ見たりコロコロ読んだりしてたけどな
今の公立小中学校は逆に精神的発育を遅らせてる気がしてならないよ
352 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:32:25 ID:jVv+Um9g0
でも周囲を見渡すといかにも苦学生ってのはあまり居ない。
みんな見えないところで頑張ってたのかな…。
>>349 なんだ本音だったのね。
日本はもう終わったね。
354 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:33:13 ID:uq42cHVm0
>>334,346
その自衛隊の高等学校レベル教育部門(旧陸軍の幼年学校みたいなもん?)が防衛大までのエスカレーターにできるなら、
貧乏だけど勉強させてやりたい親の子弟が殺到しそうなんですが。
>>341 参考書やらいろいろ買い揃えると高いぞー。
赤本あれいくらすると思ってるよ?5〜10校ぶんそろえてみろ、安くないぞ。
年間10万くらいは書籍代覚悟しないといけない。もちろん塾やら学校抜きでな。
もっとも最近は朝日新聞やら河合塾やらのHPで過去問あがってたりするから、
上手く学校の設備(PC教室とか)使えばロハで手に入るんだけどね。
ただそれがわかるくらいなら国立くらいは入れる。
>>351 それは学問を学ぶ倫理観とは何も関係ないと思いますが。。。
356 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:36:26 ID:uq42cHVm0
>>348 有名大中退ってのは、思ったよりは武器になるよ。
実際ホリエモンもその効能を説いてたわけだし。
現に今自民党やらいろんなところに入り込めてるだろ、なんだかんだで東大閥つかえるようになったから。
>>349 親が無職でも東大京大卒なら、それはそれで又違うと思うんだけどね。
※そして漏れの身の回りにそういう奴が多いという罠w
もっとも子もそれ見て学歴の無意味さ悟って小さい頃から才能関連に走る野が多かったりするけど。
357 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:37:32 ID:YEalNyXk0
>>356 東大は卒業するより、入るほうが大変だよ。
358 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:38:25 ID:XijgxRhlO
>>339 ホント、日本の労働環境って人をスポイルすることにかけては素晴らしいよね。
ま、日本人=買春人種という誤った認知を世界中に広めた団塊の作ったものだからしょうがないよね。
出るのが大変な学校に変えていった方がいいと思うけどな。まともなヤシは
ちゃんと勉強するだろうし、だめならもっとクビにすれば?そうすれば高卒に
なっちゃうんだし、大卒ブランドだけ求めて通ってるようなやつは必死にならざる
を得んだろう。
360 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:42:04 ID:AkJOIQPw0
>>353 本音だよ。
戦前からそうだけど、
政治家なら政治家の娘や資産家の娘と、資産家なら政治家や資産家の娘と、
医者なら女医や薬剤師と、法曹なら同じ法曹と強者同士の結婚はずっと続いてる。
中流階層の20代30代女性が東大早計卒の男や、医者とのお見合いパーティに詰めかけてるのを見れば判るが、
中流階層の娘が上流階層の子供と結婚するのは至難の業。
戦後の混乱期と高度経済成長期、バブル期、ITバブル期に上流階層に上がれた人間が今の日本を背負ってる。
上がり損ねた人間は、公務員・医者・弁護士になる細い階段にハシゴを登らせようとしてる。
しかし、そのハシゴもどんどん取り外されてる。 これが日本の現実 イギリスもかつてそうだった。
361 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:42:13 ID:q/qayBjM0
>>347 もちろんあるよ。
それでも普通に旧帝理系に現役で入れましたからそれなりに満足してます。
頭打ちがきてまともな大学うからなかったならその程度の学力だったのでしょう。
地頭が悪かったとしかいいようがないし、何らかの対策をする必要もないでしょう。
363 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:45:21 ID:AkJOIQPw0
旧帝の学費なんてもっと高くていいくらいだ。
どうせ法人化するんだし。
364 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:45:49 ID:YEalNyXk0
>労働基準法改正させて親に余裕作ってあげないことには教育環境の改善なんて無理
労働法は今のままでも機能すればいいんだけど、霞ヶ関があの状態、労働省自体が
ダメだからな。これちゃんとやれれば、子育て大臣なんてなくても人口ピラミッドが
補正されて、労働人口減少も食い止められ、年金問題も長期で緩和されるんだけど、
経団連が言うこときかないんだろうな。 残業なくなるとほんとに経済が落ちるのか?
とても疑問。
ちゃんころやちょんがコピーの偽者作って、なんだかんだ言ってるけど、欧米人から見れば
この労働法違反も、同じことなんだよ。 超勤するのが美徳じゃないと思うんだよな。
この問題クリアーできたら、日本がもっと良い国になるんだけど・・・
365 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:47:21 ID:AkJOIQPw0
>>362 そうだよ。
>>360は自分の妄想をぶちまけただけ。
政治家・官僚・資産家の頭の中のことは知らん。
366 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:48:50 ID:uq42cHVm0
しかし、自分が知りえる限り
>>328や
>>360は事実だと思うがね。
そしてさらに問題なのは、リストラされないエリートリーマンの子供もマトモな人材だとは限らなくなってる事実。
理由は
>>339にかいたとおり会社の拘束時間永杉のせいで親から子に教養を受け継げなくなったから。
367 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:49:47 ID:XijgxRhlO
国立なんて安くなければいいとこねぇじゃん。
旧帝か有名国立以外はFランク化するんじゃないの?
368 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:50:48 ID:AkJOIQPw0
>>366 親が愛情をかければかけるほど子供はまともに育つからね。
絵本を読んであげられない。遊園地にも連れて行ってあげられない。旅行にも連れて行ってあげられない。
その家庭の子供がどうなるかは推して知るべし。
369 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:52:11 ID:XNE5HKwX0
もう、終わってるな
この国
教育に金を掛けない国なんて滅びるに決まってるじゃん
北朝鮮みたいに
小泉の取り巻き連中の子供だけがエリート大学に行くような
社会になるんだろうな
370 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:52:26 ID:mrjTmwoJ0
国立大の授業料がドンドン上がっていった時の理由が
「私立大学と国立大学の授業料の差をなくす」だったと思う。
子供ながらに変な理屈だなと思った。
371 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:52:26 ID:uq42cHVm0
>>364 欧米人が上から下までいかに余暇を重要視し、職場も理解してるかってのは、
結局のところ、企業が優秀な人材を得られたのも社会資本のお陰ってところがあるから、
それの再生産たる家庭の時間を確保することが重要であると分かってるからなんだよね。
それにそういうのを無視したことをやろうとすると、労組やら反グローバリストやらが「社会資本のフリーライダー」だと騒ぎ出すわけで。
372 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:52:35 ID:YEalNyXk0
373 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:52:49 ID:AkJOIQPw0
スレ違いだし消えよっと。
>>360はあるていど事実だが、
高校までの勉強で社会人としての能力が決まるわけではないので、
>>328はまだ違うと思いたい。
日本の将来の為にも国立大の入学金はなくして欲しいね。
>>325 民営化した場合、まっさきに行われるのが部活動だな。
スポーツメーカーが黙っちゃいない。
376 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:54:29 ID:LgtZVPw30
シナ人犯罪者優遇するためにここまでするようではな。終わってるよ。
ここは真面目なインターネッツですね。
・・・というか、最近のν速には珍しい流れだと思う。私は歓迎ですがw
378 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:55:23 ID:AkJOIQPw0
>>374 見直して
>>328はちょっと言い過ぎたなと思った。
正確には子供に時間と愛情をかけられない労働者階級の子供が
まともな倫理性と情緒を持つ子供に育つわけがない。
労働者階級の子供は当たるも八卦当たらぬも八卦の音楽の道に進むしかないね。 に変更。
さて消えるか
379 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:55:42 ID:YRVBxUOJ0
ちゃんとした家庭なのに子どもが馬鹿ってのも
けっこう多いと思うけど
380 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:55:58 ID:uq42cHVm0
>>368 まだ高学歴だけど無職の親の子の方が出世するとおもうがねえ。
子に付き合える時間が多かったり、無料で知識を集めるすべを知ってたりするから。
まだ今の段階では、そういう家庭内教育環境はまだなんとか残ってる段階。
もし今の状況が30年すぎたらもう家庭教育環境はごく一部の富裕層と余裕のある公務員、あと見識のある家庭以外は壊滅してるかも。
>>296 国立冷遇をはじめたのが慶応出身の橋元首相時代なので
恐らく正しい。
382 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:57:37 ID:BjiCIp1w0
>>380 高校生が母親に毒を盛る家庭環境って素晴らしいな。
383 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:57:50 ID:ztQ6JhwRO
バカと貧乏人は大学行くなってことでOK
384 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:58:03 ID:uq42cHVm0
>>378 日本の場合は、音楽のほかにも漫画やデザインとかも結構まともな産業になってるから、
子供の頃からそういう美術・芸術に親しんでると(もちろん漫画・アニメ含む)案外何とかなったりする。
>>379 お金の問題ではなくて、愛情の問題ではなかろうか。
優しすぎても厳しすぎてもダメだ。
386 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:58:21 ID:YEalNyXk0
>>379 この前の立教の教授とこみたいのがそうだな。
387 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:01:02 ID:bfvvJ+ROO
無職の親がどんな知識を授けられるのか?
パチンコ?昼寝?
388 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:02:29 ID:uq42cHVm0
自分も目の当たりにした事は在るから言うんだが、
慶応卒業生の結束力と団結力はチョット異常だよ。
とくに幼稚舎・中学あたりのエスカレーター組だともう完全に回り見下してますオーラまでもってやがる。
もちろんいい意味ではたらいてるならまだいいんだが、これが私欲に向かうとろくなことにならないと感じたな。
389 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:02:58 ID:YRVBxUOJ0
専業主婦も無職の親?
390 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:03:01 ID:BjiCIp1w0
近くの床屋の息子はホストから無職に、自動車工の息子は自動車工から無職になったよ。
親御さんも将来が楽しみだろうね
なんだかんだ言っても親には感謝してるけどな。
>>158 医者なんて本当はそんなに頭がいらない。
医学部のレベルが上がりすぎ,成績優秀を示したいために(医者になるきは余り無いのに)医学部に進む人間が多いのは日本の損失。
医者になりたい人は入れる学校は(たとえそれがお金で医者の免許が買えうことになっても)絶対に必要
393 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:04:12 ID:nvKigU9g0
収入ごまかしてる自営業者や、リアル貧乏の子どもは、授業料免除という逃げ道が
あるけど、プチ貧乏のリーマン家庭はの子どもは逃げ道ないからなぁ。
米百俵の話はどこに行ったんだ?
394 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:04:38 ID:uq42cHVm0
>>387 親からSchoolの語源はスコレー、すなわち暇で、
暇があるから知識を集めて討論して研究するんだと教えられた。
漏れの回りの京大卒の日雇い系の奴は、今でも物凄い量の本読んでたりするぞ。
馬鹿な奴はどんなに恵まれた環境にそだっても、それに甘えてダメになるし
厳しい環境に育ったら、その境遇を呪ってやはりダメになる。
逆もまた然り。
396 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:05:26 ID:YEalNyXk0
>>387 立教の先生の子供は病気だったから仕方ないでしょ。
398 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:05:58 ID:BjiCIp1w0
>>391 親を心配させる奴は最低だよな。ましてや親殺しなんて信じられん。
自分の子供が生まれるまでは、家族こそ自分の一番大事な物なのに。
>>395 日本の将来の為だから、バカな奴はそれなりでいいんです。
優秀な人材を育てたいんです。
>>387 勉強しないでぐうたらしてたらどういう人生になるかを教えてもらえてるね
>>398 一部の親を除いてほとんどの親はたとえ子どもが東大にいっても心配するモンだよ。
単なる揚げ足取りだけどね。何が言いたいかと言うと悪い心配はさせるなということだな。
401 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:09:02 ID:uq42cHVm0
>>387 あと、確率・統計を勉強してるならいかにパチンコが非生産的で射幸的か理解できるからやらない。
やるなら必ず儲かるものをやる。
子供に金はやれないが暇はかけられるから、子供の勉強とかに付きっきりで教えられる。
それがインテリ貧乏とただの貧乏との差になるんだろうな。
ただ、インテリ貧乏通すには相当の精神力がいるけどね・・・
402 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:10:12 ID:BjiCIp1w0
>>400 親は死ぬまで子供を心配するもの。か
どう考えて親に悪い心配させてます。
本当にありがとうございました。
403 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:11:22 ID:uq42cHVm0
>>399 慶応のボンクラボンボンには、優秀な人が出てこられると家柄やコネで得てきた地位が危うくなるから嫌なんだろう。
だから優秀な奴を上がらせない為に大学とかで障壁をあげまくろうとしてる、と。
・・・これって中南米デスかー?
404 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:12:38 ID:LgtZVPw30
司法試験も今後は実力主義ではなくなるんだろうな。
>>398 ずいぶん心配もさせたし、殺したいって考えた時期もあった。
>>395が言ってる「馬鹿な奴」だったから。
二行目にはまったく同意だけど、それに気がついたのは20も半ばになってからだよ。
406 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:13:33 ID:BjiCIp1w0
>>404 もう法学部・法科大学院・司法試験予備校の学費で金が前提条件になってるよ。
407 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:16:38 ID:uq42cHVm0
法科大学院制度、って時点で試験による障壁から金による障壁にしようとしてる。
しかも年齢制限まで実施しようというところまでいってるし・・・
409 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:18:51 ID:BjiCIp1w0
金こそ貧乏人と富裕層を分ける障壁だな。
見事。の一言
410 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:21:05 ID:uq42cHVm0
そして金だけ持っただけでも、教養だけでもエスタブリッシュになれない、ってところも。
そんなに貴族制度かアメリカの上流階級にあこがれてるのか某ダボは・・・
411 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:21:36 ID:7VjNC+6o0
完全にあれじゃねえの。ロースクールは。
法曹達が2代目に譲りたい体制なんじゃ。
意外に2代目3代目って、代々法曹は少ないもんね〜
儲かってる弁護士なら金はしっかり持ってる人たちだから
跡継ぎが欲しいと思うよ。
裁判官、検察官もいきなり特権階級だし高ピーといわれな
がらも当然って雰囲気もあるしな。
412 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:22:28 ID:u2j+gI8T0
>>392 お前が診てもらう医者は低学力でいいだろう。
実際には日本の医療は世界に誇れる水準だ。
413 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:24:54 ID:DApaxp9jO
こうなったら地球立大学をつくれ
414 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:25:15 ID:wp9LY1iy0
十分日本はお金を稼いだし、江戸時代のような世襲制に戻っても構わんと思うな。
貧乏人? サラリーマン? 知るか。
416 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:29:38 ID:uq42cHVm0
>>414 江戸時代は世襲制といっても物凄く流動性たかかったわけですが。
同心株・御家人株レベルなら金あれば買えるレベルにあったわけだし、商家は興落激しかったし。
江戸から遠く離れると未だに半農半士の郷士制度があったりして、それが維新の元勲につながったわけで。
ヨーロッパみたいに異民族支配を源流とした厳格な階級制じゃないからね。
417 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:30:46 ID:YgU8aZ4T0
優秀な貧乏人が大学行けないジャン こりゃまずいよ
>>412 東大理科三類に行く奴のうち一体何割が本当に医者になりたくて行くんだろうね?
もし難易度が理科1>理科3になったとしても行く奴ははたしてどれくらいいるのか?
>>412 貴重な人材が医者などに費やされていることを日本の損失と考えないのか。
研究専門系の病院と生活に密着した医者に分け,分業を進めるべき
420 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:33:50 ID:uq42cHVm0
江戸時代は驚いたことに知識をベースとした身分制度だったりする。
そして、昔から上はボンクラだったりした。
幕政で専ら活躍したのは、次男坊三男坊の半ば棄民だったのがなにかの異変で当主になってからってのが多い。
徳川吉宗から上杉鷹山、井伊直弼、遠山金四郎、長谷川平蔵なんかみんなそういう人たちだったりする。
421 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:36:18 ID:YEalNyXk0
>>419 日本の場合は、全部スペシャリストで研究者だからな。
ジェネラリストがクリニックやって、ファミリードクター。
スペシャリストは、中核病院、国立病院、大学病院で研究・
医師養成をやればこれも良い改革になるな。医療費も減る。
422 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:36:40 ID:Ncj6OKVAO
値上げ反対!
ヤルなら留年したバカ学生の授業料を上げろ
5回生→1.5倍
6回生→2倍
7回生→3倍
8回生→4倍
但し、病気や留学等の休学による留年は例外とする
423 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:38:46 ID:uq42cHVm0
医者が超エリートなのは江戸の昔からだからどうしようもない。
こればっかりは是正するには医師のインフレ起こさせるしかない。
そして今は医者でもあんまり儲からなくてひいひい状態らしいんですがね・・・
たしか今年だったかの東大医Vの入学式だったっけ。
「金儲けしたいなら医Vの門くぐるな、文T行け。そっちの方が稼げる。覚悟があるやつだけ医Vこい」って学部長がぶちあげてましたな。
424 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:38:57 ID:YEalNyXk0
つか、国大のやつって、授業料はらってないよね?
特に院生とか? 学費が高いけど、いろいろ免除や
奨学金がついてるんじゃないのか?
むしろ安くしてもいい。
ただ、受験難易度は上げる方向で。
才能ある人間・努力する人間を、国が少々面倒見たっていいとおもう
>>422 中国人留学生の学費免除を優秀な貧乏学生に回すのが先。
428 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:42:58 ID:PxiMow9l0
>>423 素晴らしい学部長だ。
医者はまともな商売だから儲からないのは元々当然なんだよな。
最近の医者は金儲け目当てで開業して、流行らず潰れていく。
流行る医者は子供の教育もしっかりしてる人格者ばかりだから、子供全員国立医学部とか。
なんだよ全員国立って。
429 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:43:05 ID:NXIR8+TJ0
センター試験上位1パーセントは無料、上位10パーセントまでは半額。
その後も毎年「大学生統一試験」をやり同様に成績優秀者を優遇すればいい。
2年、3年、4年と順位入れかえができる。
>>424 かなり過去の時代の話をしているようだが、
最近は院生の授業料免除も厳しい。
431 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:45:28 ID:q/qayBjM0
>>424 国大ってなんだ?
国立大はちゃんと授業料払ってるよ。
院生まで進学すれば奨学金とれるが、単なる金利が良心的な借金だよ。
返還免除されるわけじゃないから。それだけのリスクを負う気がなければ借りられない。
防衛大学校などの大学校は授業料はらってないよ。
だけど卒業後は任官して国のために働かなければいけない。
432 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:45:36 ID:uq42cHVm0
今は授業料減免って、よっぽど貧乏でないと無理っぽいみたいですな。
それこそ親が自己破産とか生活保護でないと・・・
国公立の大学も、同時に複数の大学を受けられるようにすれば、
受験料で大学の収入も増えるんじょのいこ?
434 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:47:34 ID:yW9tRhisO
おいらは中卒は中央大学卒業、高卒を高千穂大学卒業だと思っていた。
>>429 大学間でカリキュラムが統一されていないから無理。
そんなことをはじめたら、大学は「大学生統一試験対策講座」
なんてのをはじめることになる。
10年、20年前の「国立大学」であった時代の大学の話を持ち込むのはやめろ。
今あるのは「国立大学法人」なんだよ。
>>433 大学の更なる序列化をすることになる。
試験準備で私学のように休みを増やすことになるが、
それでいいのか?
>>423 医学部が急激に難しくなったのは1970以降。
それ以前は理学部の方が上だった。
戦前は専門学校で医師免許がとれた
(現在の専門学校と意味は少し違う。軍医の数が必要であったという事情はあるが)
437 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:50:46 ID:u2j+gI8T0
>>419 貴重な人材って・・・。
たとえば数学でフィールズ賞取れるようなやつは絶対医学部なんて行かない。
その貴重な人材たちが努力の甲斐もなくアカポスに就けないで崩れていくという現状がある。
医者の努力で支えられている医療技術の高さにもっとありがたさを感じていいと思うよ。
438 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:58:41 ID:YgU8aZ4T0
とりあえず俺の地元の馬鹿田大学潰してくださいよ。
全入どころか定員割れで、クズしかいませんよ。
そういうの地方とか東京にいっぱいあるでしょ。まずそれを潰せって。
439 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:13:33 ID:mcNJMO2a0
学費は全部、ガクサイを発行して補うべし。(もちろんカネに余裕のある学生は一時払いでよい)
卒業してから返却してもらうようにすれば良い。
不良債権は恐れる必要はない。
成績優秀な学生は免除する。 だから一生懸命になるだろう
440 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:13:52 ID:uPX7w/Tm0
これが実力主義の本質って事だろう。
親の金も実力のウチってね。
441 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:18:38 ID:uq42cHVm0
今の日本って奨学金がほとんどないからなあ。
旧育英会も最近は審査厳しいし、授業料減免も定収入あるとなかなか通らない。
欧米よりも酷いよ。まだ親の学歴志向があるからなんとかなってるだけで。
442 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:18:59 ID:YYotXEBT0
開業医の息子、娘は充実した教育費を頼みに勉強し国立医学部に。
例え勉強がそれほどできなくとも私立医学部に入りベンツやポルシェを乗り回す。
サラリーマンの息子、娘は親が必死で稼いだ金を頼みに塾へ通い上位大学へ
勉強ができない子はFランク大へ はじき飛ばされた子はニート・フリーターへ
低賃金職の息子、娘は親が稼いだ金をバイクやパチンコに注ぎ込み
街でたむろし、鞄をひったくり、オレオレ詐欺に荷担し、10代で子供を作り
悲しい現実
443 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:25:39 ID:JOj/ItYz0
東大、京大や国立医学部に進む奴の多くが中高一貫の私立中高出身者だしな・・・
大学合格ランキング
http://www.geocities.jp/gakurekidata/2005best100web.htm http://www.geocities.jp/gakurekidata/2005best100-2web.htm サンデー毎日 東大、京大、国公立医学部に合格できる 最強の高校ベスト150 ●私立 ★国立 ○公立
卒業生 合格者 割合 東大 京大 医学部(東大理V、京大医-医は東大、京大に含む)
1位●灘 215 194 90.2% 101 54 39
2位★筑駒 163 125 76.7% 105 6 14
3位●東大寺 219 151 68.9% 29 84 38
4位●甲陽 204 118 57.8% 13 76 29
5位●洛星 216 122 56.5% 7 73 42
6位●ラサール237 132 55.7% 50 7 75
7位●開成 398 215 54.0% 170 10 35
8位●星光 220 103 46.8% 17 52 34
9位●栄光 178 79 44.4% 56 3 20
・
以下32位まで中高一貫の私立or国立が独占
1〜10位 私立 9校 国立1校 公立ゼロ
1〜20位 私立18校 国立2校 公立ゼロ
1〜30位 私立26校 国立4校 公立ゼロ
1〜40位 私立30校 国立7校 公立 3校
>>427 いや、以前読売新聞に載っていたが奨学金返さない奴が結構いて基金が
目減りして大変らしい。引越しと共に音信不通になったり社会人として
給料貰って金はあるのに返さない奴とか恩知らずがかなり多いらしいよ。
「差し押さえします」って言うとやっと返すらしいけどね。
445 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:27:39 ID:JOj/ItYz0
早稲田大学
入試の上位1%は授業料4年間全額免除
早大が授業料を全額免除へ
http://www.www.daily.co.jp/newsflash/2004/01/19/112902.shtml 早稲田大(東京都新宿区)は、今年から入学試験で成績上位の学生の授業料を、4年間全額免除する「大隈記念特別奨学金」制度を発足させる。
対象となるのは各学部の入学定員の約1%に当たる計91人。少子化で優秀な学生の獲得競争が本格化しており、
早大奨学課は「早稲田の学費が高いため国公立大学を選んでいたような優秀な学生に入学してほしい」としている。
残りの99%の学生は学費値上げ
■2006年度以降_早大理事会が学費値上げを決定
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1471/05/0509gakuhi.html 早大理事会は、夏休み直前にホームページ上でのみ学費値上げ決定の告知を行ない、学生が値上げに対する態度を示せないようにした。
有無を言わさず学部生に負担を強要する姿勢は、学生の反発を買うこと必至だ。
値上げされれば、06年度の新入生の場合、政経・法・商・社学・教育文系で初年度の授業料が73万2000円、入学金、施設費などを合わせると
学部ごとにばらつきが出てくるが、約118万6000円から122万7000円になる。
正門前整備事業として行なわれているα棟(第二学生会館跡地に建てられ収益事業などに使われる)建設や、独立大学院や専門職大学院の設立、
大隈講堂改修など、学部生の「教学」と全く直結しない事業を早大理事会は、「教学充実」の内容に入れ、学費値上げの理由とした。
446 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:30:21 ID:qFDKmFyS0
親が小金持のボンボンは医者に限らずどの業界にもいると思う。家業がそこそこ儲かっていれば、
可愛い子供に継がせたいと思うのは人情だと思う。また、本当の大金持ちで一生困ることのない
ような境遇の人にも立派で優秀な人もたくさんいる。
医者の世界も、到底患者の前に出すわけにはいかず、医局の奥深くに封印せざるを得ないような
人間を作ってしまうのは大問題。医療はサービス業とは言えないが、ビジネスの基盤の上には
十分存在しうると思う。日本の医療界は「クリニカル」という言葉の意味を世界的は規模で理解
する必要があると思う。
447 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:37:54 ID:a7nVjMgu0
【日本の基幹職の将来】
医者:国立大の授業料が徐々に上がり、将来的には金持ちと余程の秀才しか医学部に行けない・・・
教員:2030年には子供の数が現在の半分に!公立学校の民間開放も進む見込みで先行き不透明・・・
公務員:閑職高給取りの代名詞扱いだが、身分保障が無くなればあっさり消し飛ぶ、地方財政は波状寸前・・・
警察:外人流入があれば犯罪激化、凶悪化は免れぬ。今はマターリでもいずれ本当に死と近い職に・・・
弁護士:まずは優良大学の法学部に行き、さらにロースクールへ、受験受験で裕福層以外法曹は不可能・・・
一流企業:最初から有名大進学が条件で、コネや世襲の要素も多く、貧乏人には今後高いハードルに・・・
分かりますか?国立私立の問題ではないです。行き着く先は金と権力のある者だけが社会の上層に君臨し、
下層階級からの逆転は厳しくなると言う事です。一般人を差別することなく受け入れてきた公務関係も今後
今のような安定は無いでしょう。
448 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:39:10 ID:LgtZVPw30
>>一般人を差別することなく受け入れてきた公務関係
?????
$sys.人間余裕が無いとどこかしらゆがんじゃうなぁ…。
貧乏人は格安の私立へ行け。
今後、ますます勝ち組みと負け組みがはっきりした世の中になるな。
451 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:42:48 ID:CTjiN09x0
上のほうで日本に来る中韓の留学生は米英に
行けない二流とかって話が出てたけど、そんな
中でも中国の歴史や文化を学ぶために京大に
来る中国人留学生は優秀な人が多いって本当?
452 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:43:56 ID:YYotXEBT0
>>447 そのリストに無い職の親を持つ子供の人生は終わってるな。
南無
10年以上前は国立大学の授業料が上がることをテレビで
かなりやっていたが最近は全然やらない。
私大がいかにマスコミに対して影響を及ぼしているかがよく分かる。
法人化で授業料が下がるとか言っていたやつはバカ。
454 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:49:33 ID:71ScwbHt0
>>447 国会議員が一番階層固定化しているね
総理をねらうには、元総理の血族でなければ・・・というようになりそうだな
455 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:56:55 ID:LRrN7WeGO
階級社会こそが正しい社会だ
貧乏人は末代まで貧乏でいい
456 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 15:00:13 ID:ja0swijr0
>>454 医者も凄いものがある。
ぶっちゃけ医者の子供だけど、祖父も父も叔父も兄弟も従兄弟も医者or医学生
親戚も含めると大変なことになる。
階層化は確実に進行してる。
俺?聞くな
457 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 15:00:40 ID:cJ7kqAuDO
国立大なんかもう必要ないだろ。
458 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 15:04:17 ID:r8CINC0n0
ちょっと〜、国立って一体何?
私立が貧乏人の見方ってどーゆうことよ?
459 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 15:06:22 ID:JklWIDsf0
>>367 Fランク⇒吸収・合併or廃校 だろうな。
旧帝+有名国立 以外の駅弁は自然と淘汰されていく運命だろう。
460 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 15:08:45 ID:LgtZVPw30
大学が淘汰されればいいけど。シナ人入れれば税金から補助がでる
とかになって犯罪者の溜まり場になるかも。
461 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 15:15:28 ID:LRrN7WeGO
ブルーカラーは小卒でいいし、その後は一年程度の職業訓練を施せばいい。
そのかわり、上層階級やエリート候補に手厚い教育を行うべきだ。
462 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 15:18:14 ID:nhZzeIdf0
しかし車が買えない家庭の子が居る、って知った時はビビったな。
ベンツが普通の家庭だったし。
463 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 15:19:22 ID:T04FbkcqO
>>461 おまえの理想郷、北朝鮮へ亡命しろ!能無し!!
知り合いは学費払えないからって青学受かったのに理科大夜間行って東大院に行ったな
こういうのもアリだと思う
465 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 15:20:23 ID:r8CINC0n0
>>464 賢い香具師ってのは、
条件が悪くてもやりこなすんだよな。
466 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 15:21:19 ID:qZ/uiD0l0
>>110 俺の親父も無関心だったよ。
10年前の話になるが2月ごろになって
「お前のうけるところは難しいみたいだな…」
知り合いのご子息が落ちて浪人中だと聞いたかららしい。
親ってのはそんなもんだw
467 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 15:21:50 ID:asKBf0Ca0
一人息子のために毎年20万円程の学資積立貯金をしているけど
貯まるのは18年×20万=360万円
しかし
>2004年は国立52万800円、私立81万7900円
>入学料は国立28万2000円、私立27万9800円
私立に行けば4年間の授業料と入学金だけで貯金がパー、国立でも
100万ぐらいしか残らない訳ですか。
漏れの頃は100万円も要らんかったのに…orz。
468 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 15:23:54 ID:nhZzeIdf0
>>467 老後どうすんの? ハッ だから医学部が難化するわけか
469 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 15:27:46 ID:LRrN7WeGO
金もないくせに高等教育を受けるのが間違いだ。
470 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 15:29:09 ID:jCFCwcq20
もう、各県にひとつ国立大はこれって決めて、
その他は補助金一切なしの独立採算でいいじゃん。
>>470 都道府県に1つずつでは都会はたいへんだなw 田舎には何県かで1つでも
いいと思う。
>>471 定員を増やせばいいのでは?
都立府立県立だってあるんだし
473 :
467:2005/11/14(月) 15:33:57 ID:asKBf0Ca0
>>468 そういう名前の郵便局貯金がある。
別に貯金がそれしかないという意味じゃない。
しかしこの貯金でもう少しカバーできると信じていたのも事実。
>>472 そんなことするとみんな東大に行く希ガスw 行けんけど
475 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 15:40:14 ID:nhZzeIdf0
というか学費のシステムがあれだろ
親の年収で学費変えろよ
東大とか医学部とか難関国立行く奴の親の年収はすげー高いくせに
学費は私立より安いとか
アホかと
477 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 15:49:35 ID:wgqJNbMx0
>>476 またそれか・・・
親の年収が良くても兄弟だとか扶養家族が多かったら
金なんか無いも同然だよ
欧米のように完全個人主義で親の収入は関係なく
優秀なら奨学金を与えるべき
今のように世帯収入方式は共産主義の悪い所だ
もっと個人の能力を認めろよ!と思うね
だいたい日本の大学は奨学金制度がセコ過ぎ!
478 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 15:50:31 ID:LRrN7WeGO
庶民より高額な税金を支払っている者には学費を安くすべき
479 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 15:57:58 ID:nhZzeIdf0
>>476 なんだその訳わからんシステムは。
親の年収で学費が変わるなら、富裕層の子供は皆海外の大学に通うわ。
480 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:07:26 ID:T0dk4+TH0
いいから私学助成金を早く切れよ。
私学に言うことをきかせるためにばら撒いているのは知ってるぞ。
私学は私学に経営を任せろ。自由にやらせたほうが活力が出る。
481 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:10:31 ID:LhP+GlbJ0
子供1人育てるのに最低3千万円必要と言うから
30歳で子供が生まれるとすると定年まで毎年手取り100万の
収入増が必要、ましてや塾など通わせると。
感覚的に豊かさは
子供3人の部長=子供2人の課長<一生小梨のヒラ
じゃないか?
ははは
現状でも金持ちのガキで賢い奴は難関国立
バカは海外の大学いってるじゃねえか wwwwwwwwwwwww
483 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:12:52 ID:JOj/ItYz0
東京大学学生生活実態調査委員会実施「第53回学生生活実態調査」(03年11〜12月実施)
主たる家計支持者の年収 平均1114万円
年収 男子 女子 全体
1550万円以上 7% 17% 9.6%
1250万円〜1550万円 9% 10% 9.2%
1050万円〜1250万円 8% 9% 8.5%
950万円〜1050万円 20% 28% 21.9%
750万円〜 950万円 18% 12% 16.5%
450万円〜 750万円 24% 11% 20.4%
450万円未満 14% 13% 13.9%
484 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:13:12 ID:SeNgmZXh0
>>476 学費だけじゃなく公共料金や普通の買い物も世帯収入にリンクして払わせろよw
ま、いずれにしろ郵政改革の次は、公務員改革、その次に大学改革が必要なのは
間違いないな
>>25 >
>>22 > 割と簡単に授業料免除通るよ
> 貧乏人が進学できないとか騒いでるのがいるけど
> その前に合格できない奴が騒いでるだけ
親の職種の所得捕捉率が高いと非常に不利だよ。
だいたい、授業料免除だけでは、
学業に打ち込める環境にはならないのに
不思議な主張をする人だ。
487 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:17:33 ID:SeNgmZXh0
いくらなんでも授業料免除さえあれば学業に打ち込めるだろう。
生活費ぐらいバイトで十分。
ハーバードとかはOBの援助とかでかなりの資金が集まるらしいけど
日本の大学ではそこのところどうなの?
慶應早稲田あたりは付属小学校から高校までで搾り取ってそうな感じだけど
489 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:21:12 ID:FqeknJws0
15年前だけど、漏れは貧乏だったから、授業料免除で、奨学金を貰ってたよ。
下宿は4畳半で月8000円だった。おかげで、今は手取りで月85万。
逆転したとは、寂しいなぁ
490 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:24:53 ID:wgqJNbMx0
>>488 アメリカと違って日本は寄付に税金が掛かるからね
外郭団体とか官僚(天下り含む)の懐が潤う形の寄付じゃないと
税金取られるシステムなんだよね
>>110 > 俺の親父、一橋出身なんだけど
> 俺が現役の時のMARCHに滑ったとき
> 「お前、馬鹿なんじゃないか?」と真顔で言われたよ。
> 貶すという感じでなく、ホントに真顔で。
MARCHを滑ることが出来るヤシなんて、想像も出来んよ。
あなたの父上が、不肖の子と思うのは当然。
DNA鑑定されていたりして(w
492 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:25:46 ID:JpOVHaiU0
>>483 主たる 家計支持者の年収 平均1114万円
主たる 家計支持者の年収 平均1114万円
つまり共働きなら2倍しろという事ですね。
だって、東大生の半数以上は、都会の私立・中高一貫ですからね。
入学してから奨学金をもらっても仕方が無いよ。
試験対策に金がかかるんだから。 試験対策費をよこさないと公平じゃないよ。
>>472 公立の授業料も国立を見習って上がっているわけだが。
494 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:26:12 ID:4H1U7Yf50
>>488 アメリカと違って、日本ではその手の援助は民間ではなく政府が税金かき集めて
行うっていうスタイルだから無理なのでは。金持ちからは税金をいっぱい取りま
しょうってお国柄だし。「社会主義が成功した国」って言われてる国だしね。社
会の為に大量の金を動かせる民間人は日本には殆ど居ないさ。別に日本式が悪い
とは思わないけど。
>>479 本当はその方が良いと思われ。少なくとも受けられる教育と
結果とのコストパフォーマンスに鑑みて、それだけの選択が
できる層なら、当然選択肢として普及してしかるべき
>>485 法人化の名のもとに予算削減という改革が一番最初になされたのが
大学なんですが。
>>487 家賃含めて月に10万円は稼がないとならんのでは?
サークルは無理だな。
大学のサークル活動が下火になるわけだ。
497 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:29:30 ID:xi9DYPsa0
理系に限って言えば
私大と国立じゃ一人あたりの実験設備がかなり違う
大学院進学率も比べものにならない
文系は知らないが、理系に進むなら国立がベターだと思う
498 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:29:35 ID:zCBrWRA30
おいおい、東大(でもその他どこでも)に入るのに金なんかいらないぞw
親がそこそこ稼げるくらいに真面目ってことじゃねーの?w
499 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:30:59 ID:wgqJNbMx0
>>499 定員が500人にも満たないようですが。
501 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:35:14 ID:KuB9Hi7mO
しかし東大の寮は留学生の割り当てが多く
入るのは倍率が高くて大変だ。
大学にカネがかかるのではなく、大学に入るのにカネがかかるという罠
カネをかけた人しか教えてもらえないことは、カネがなければしょうがない。
だから入学の制限ではなく、卒業の制限を強化したほうがいいと
思うんだが。
504 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:37:28 ID:hoGtBve70
>>502 文系の場合ほとんどがクソ講義なのに厳しくしてもしょうがないな
駒場寮がつぶれたのがいたいな
まあつぶれたのはしょうがないけどさ
そうそう知り合いの医者の所は
子供二人とも小学校低学年の頃から塾通い
どっちも名門中高一貫私立に入学
大学はいるまでにすげー金かけてる
大学は国立医と東大法だけどなぁ、あそこの家は年収2000万は超えてるはず
大学はいるまでにたくさん金かけた奴が
大学の学費は得するのが日本のシステム
>>504 じゃあ、そのクソ講義する存在意義がないと思われ。厳しくないんなら
学校自体あってもしょうがないような希ガス。
508 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:40:13 ID:uq42cHVm0
>>494 そのへんはイギリスもにたようなものだと思うがね。
寄付の闇の面として、完全任意だから懐具合がわるくなったら真っ先に切り捨てられる訳で。
これは欧米でも代わらん。
イギリスなんてもう王族やらの逃げられない人が仕方なく寄付やってるような状態だし。
一番金稼いでる奴等はケイマン諸島やらバミューダに金持ち出したまま闇のなか、
自分達はモナコで課税逃れ・・・みたいな奴等が多すぎる。
509 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:42:50 ID:xi9DYPsa0
>>507 相当昔から大学のレジャーランド化は指摘されてきたんだけどね
日本の大学は、シリを叩くんじゃなくて、勉強したい奴には環境を
整えてますよ、というスタンス
最近の一部私大から意識が変わってきた気がするが、
教授も研究がメインで、授業はただの義務だから手を抜くしね
>>507 東大以下ほとんど全ての大学で日本の文系はゆるい所ばかりなんだけど・・・
たしかに
うちの近所に金持ちのおっさんがいて、よく大学に寄付してたらしいんだが
その人死んで、相続税が凄いことになってけっきょく建物から土地からぜんぶ売り払ってたな。
卒業を厳しくするとか言ったら、学生を勉強付けにするということになるはずだが
何故かいい就職ができるように学生を育てるとかいう風潮。
513 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:45:30 ID:hoGtBve70
>>507 大学は4年間のモラトリアムを楽しむところでしょ
難関資格取る奴はみんなダブルスクールしてるしな
あくまでも文系だけど
514 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:45:54 ID:JOj/ItYz0
515 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:45:57 ID:uq42cHVm0
516 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:46:50 ID:gr2KKwHs0
>>511 よく大学に寄付してたのに相続税が凄いことになったのか。
どんだけ凄い資産額だったんだ。。
>509
>510
まあ、そんなのは文型見てればわかるけど、もう少し厳しいと思ってたけどねw
それでもなあ。サボりまくってダブったヤシなんか、1つ下からやり直せとか
思うけど。入学1年目でやったら、退学にしてもいいw
大学を全部国立にして親の年収によって授業料決める。足りない分は国が補助。
たとえば
年収300万以下・・・・・・・授業料無料
年収300−500万円・・・・授業料50万/年
年収500-700万円・・・・・授業料100万/年
年収700−1000万円・・・授業料200万/年
年収1000−1500万円・・授業料300万/年
それ以上・・・・・・・・・・・・授業料500万/年
>>516 金塊が取れる山を三井住友系の財閥に売って金もらった話は聞いたことがあるけど他はよくわからん。
社長とかそういうことをやってたわけじゃないと思うけどなぁ
>>512 企業が大学での勉強を評価しないからでしょ。
勉強に力に入れても「社会の要請に合っていない」とか言われるし。
それに、3年になればすぐ就職活動が始まるし、勉強に専念させる環境を作るのがそもそも不可能に近い。
>>520 理科大は厳しくすることが評価されてたりするんだが
何が違うんだろうね。
>>518 兄弟の人数を考えていない時点でまったくダメ。
諸外国を見習うのであったら、学費を格段に安くして
もっと勉強に専念できる環境にさせるという話になると思うが。
523 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:52:32 ID:aiNCUpfg0
>>110 > 俺の親父、一橋出身なんだけど
> 俺が現役の時のMARCHに滑ったとき
> 「お前、馬鹿なんじゃないか?」と真顔で言われたよ。
> 貶すという感じでなく、ホントに真顔で。
現役の時にだろ、お前、馬鹿なんじゃないか?
〜
524 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:52:53 ID:gr2KKwHs0
525 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:54:12 ID:h4s9clss0
>>522 それなら授業料無料にして、税金を高くする。ドイツ、フランスみたいに。
526 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:54:49 ID:xGL7PrQu0
学生支援機構の1種じゃ金たりねぇよ。ばかじゃねぇの?
と、愚痴言ってみる。
>>525 今度は「国民の10%にも満たない国立大学進学者の授業料を賄うために
税金値上げ? そんなの納得いかない!!」
となると思われるl。
私大首相だしね。
奨学金も踏み倒されたりしてるらしいね
で、集金に大変だとか。
もうこうなったら返済義務なしで少額だけど給付制にしたほうが良いと思うんだよね。
集金の職員の費用とかそっちのほうでも大変だろうし
529 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:57:19 ID:T0dk4+TH0
1 私学助成金を切る
2 奨学金を出す(成績を審査して支給もしくは貸与)
530 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:57:25 ID:uq42cHVm0
>>525 今でも国立大の助成金は凄い。
ただ、同じように助成金をもらってる私学がどっかのだれかさんみたいに「民業圧迫だ」とかほざいて、
それを真に受けた私学OB政治家や官僚が国立いじめをしてあげてる、と。
531 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:58:09 ID:0YOKCDpK0
大学で高校の授業の補習をやらなきゃならない学生を入学させる
ような私立大学は、早く淘汰されるべきだな。
企業と連携して「専門学校」のようにやったらどうだ。文型でも即戦力が
欲しいんならそのくらいやれよ。つーか、どうせ理系の上に立つんだから
在学中に1年くらい内定先で仕事したらどうだw
>>518 親父は年収2000万近かったけど、高校と大学の学費すら出してくれなかったから、
弁当屋でバイトしながら大検受けて、金を貯めてから大学に行った。
その方式だと親がある程度教育熱心じゃない限り、俺のような奴が出ると思うよ。
>>521 文系と理系の差だろうな。結局文系に必要なのはコミュニケーションのスキルであって、
大学で学ぶ専門知識ではないということだな。
535 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:59:15 ID:ZpTBIKmN0
>>528 踏み倒されないように債権会社に任せ始めたので大丈夫らしい。
537 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:59:48 ID:B8wShU7d0
留学生の方が学費で日本人より優遇されている日本の大学っておかしいよな
俺たち日本人がアメリカとかに留学した場合、現地人の数倍学費とられるのに
>>534 たしかに理科大だけじゃなく、理系はそれなりに厳しいよね。
レポートとかいろいろ大変そうだ。
大学側も理系なら技術開発で宣伝できるから力入れるよね。
文系でも法学部とかだと司法試験合格者とかいろいろ宣伝できるけど
>>533 そりゃ単なるケチオヤジか年収2000万だけど、会社かなんかやってて支出も
1900万くらいあったんじゃねえの?
540 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 17:02:25 ID:xi9DYPsa0
>>534 いやコミュニケーション能力は文理問わず必要だよ
会社にはいるとイヤと言うほど思い知らされる
あと、声の大きさw
541 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 17:02:37 ID:WZMFGN830
俺の大学の学長キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!
5年前にうちの近くに分校できたが、学生が居る気配がしない。
田舎だから馬鹿みたいに広大な敷地なのに。
543 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 17:05:15 ID:SNi7ljav0
大学受験のために金がかかるって? ぷっ
かかるかよw 参考書代さえ払えれば十分。
有名中高行っとけば、ほんの少しだけ有利って程度だろ。
>>538 理系じゃなくて工学系だけだろ。技術開発のことが言えるのは。
他は全部ダメになる。
545 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 17:10:11 ID:+00EweMhO
国立大って名前
そろそろ辞めたら良いよ。
国大の先生はもう国家公務員じゃ無い訳だし。
どんな方針でもやって良い筈だし。
国立恩得はもう無い。
しかし昔の二倍は増えすぎだよ。
546 :
533:2005/11/14(月) 17:12:25 ID:6Um6vywD0
>>535 >>539 確かに、知り合いには一人もそういうに人は居なかったな。
自分は新聞配達の奨学金で大学に行けたからお前もそうしろ、と言われてさ。
丁度バブルがはじけた頃だったから、老後が不安だったのが本心らしいけどね。
実家の母の話では、月に2,3回はゴルフのコースに行くらしいから、金は相当溜め込んでたと思うw
>>545 「独立行政法人 ○○大学」
になるはずだったが、国大協の力によって
「国立大学法人 ○○大学」
となった。
ところで国大協の会長の東工大の相澤学長は法人化推進派だったが、
法人化したあとの安全対策については何にも考えていなかった、
というか知らなかった。
こういう人たちばっかりだったんだよねえ…。
>>546 それが大事じゃないとは言わんが、その団塊スポ根風味のやり方が
学力も低下させているし、受験まで死ぬほど苦労しろというような
風潮になってて、幼稚園から受験などという社会を作り出している。
>>545 >どんな方針でもやって良い筈だし。
だからできないんだってば。
>>489 おれも、家があまり余裕なく、授業料免除を4年間通した。
そういう意味では、国立は貧乏人の見方だったんだけどなぁ。
551 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 17:21:19 ID:h4s9clss0
大学改革というのを勝手に政府にやらせていた結果なわけだ。
みんなアホだな。
>>533 そんな感じで
大学行くの辞めて一生パラサイトしてやると言って
ニートになった奴知ってる・・・
554 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 17:24:23 ID:h4s9clss0
そのうちなんでも民営化で貧乏人は大学いけなくなるんじゃない。
アメリカみたいに貧富の差が拡大しそう。国立が唯一の救いだったのに。
>>551 悲惨な人から埋まっていくので、
年収がどうこうというのは分からない。
>>554 >そのうちなんでも民営化で
それが正しい風潮だそうですよ。
官から民への流れが絶対善! だそうですから(棒読み)。
557 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 17:27:49 ID:h4s9clss0
558 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 17:28:41 ID:EqoIaScW0
このスレは国立大の学費が高くて・・・という批判が多いが、
まず前提条件として、
国立大に合格するだけの学力は当然あまり金をかけずに身に付けられるんだよな?
その程度の努力は当たり前のこととしてやってきた上での批判だよな?
なぜか大学に入学できたけれど
学費が続かずにやむなく中退したという人が少ないようなので・・・。
欧米ではけっこうこういう話をよく聞くのだが。
>>555 今現在では悲惨な人が多いから、相当悲惨じゃないとだめぽだな。
560 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 17:33:16 ID:ixgOp5veO
ふ〜ん、大学の授業料払えない家庭ってあるんだね。
兄、姉、俺と三人も新設私立医大に入れたうちの親父ってすごいんだな。
562 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 17:34:06 ID:NXaxkagk0
バカの巣窟駅弁を潰して旧帝を充実させれば問題は解決するよ。
>>560 うん、すごい。だが、お前ら兄弟は頭悪い。
564 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 17:34:48 ID:h4s9clss0
バカ私立の補助金を国立に回せば解決するよ。
565 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 17:38:51 ID:NXaxkagk0
>>564 全然解決しない。
旧帝≧上位私大>>>駅弁という学力差があるわけだが
これに忠実に金の配分も決めるべきである。
駅弁に金を回すのは将に金をドブに捨てる状態。
566 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 17:42:11 ID:hKacgWEa0
>>565 だからバカ私立を潰す。駅弁は統廃合が必要だが、その分の国の補助金を上位私大、宮廷、上位駅弁に配分する。
授業料は基本的にただw
駅弁が無駄だというなら、駅弁を旧帝並に底上げすればいい。
そうすれば、俺みたいな田舎者のバカはあきらめるよw
カネがかかるもう1つの理由は在宅通学ができないということ
なんだが。学費だけなら、なんとかなるところも多い。
569 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 17:45:13 ID:QxGRllwkO
570 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 17:47:19 ID:S+PCW1Uj0
俺は国立大学蹴って関西大学工学部だ!
中下位国公立を廃校にして、我が母校・関西大学などの上位私立にもっと補助金出せ!!
我侭すぎだな (;´Д`)
572 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 17:48:48 ID:NXaxkagk0
>>568 文化不毛の地に高レベルな大学が出来ると思っているバカ発見。
>>568 駅弁が統廃合して少なくなれば、レベルは上がるだろうよ。
今は無駄が多すぎ。特に中下位国立は存在する意味がない。
学生のレベルも低い。それなのに補助金がすごい。
お金がかかる上位国立と私立の基幹学部=医歯薬獣工 に重点的に補助金を配分すべき。
地方の理工なんかに補助している金は無駄。
574 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 17:54:28 ID:JOj/ItYz0
http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html 河合塾・東日本大学情報部の別府正彦部長は、こう話す。
「95年と今春では、全体的に勝敗は変わっていないものの、内容をよく見ると、国公立大の優位がいっそうはっきりとしたことがわかります。
いまや、有力な国立大に勝てる私立大は、慶応くらいではないでしょうか」
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」
575 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 17:57:23 ID:u2j+gI8T0
576 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 17:58:11 ID:QxGRllwkO
>>573 地方大学がなくなった場合、周辺地域の経済にも影響が出てくる。
医師の確保も難しい。
地元志向だった優秀な人間の流出も招く。
でもそうなるけど。
577 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 17:58:15 ID:nnne1/ED0
ちなみここで言う上位私立は早慶だけだよな?てゆーか私立もセンター5教科
7科目受けさせて推薦でとる人数を国立並みにして付属や推薦、通信をなくせば
あちことバンバン受けれない制度にすれば別に同じ学費でもいいと思うけど。
不可能だろ?特にに推薦は。
578 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:00:05 ID:h4s9clss0
>>576 もちろん医歯薬獣教とその地方の基幹産業に関係する学部は残しますよ。
ただ、少子化で優秀な学生が集まりにくい状況ですから、無駄な学部は廃止ということです。
>>573 俺は駅弁を潰して、その分の浮いた金で奨学金を充実させた方がいいと思う。
やはり大学への門戸は広く開かれるべきだと思うので。
高い学費が進学への最大のネックになってるのが現状だから、そこを何とか補って欲しい。、
580 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:02:16 ID:QxGRllwkO
>>578 単科大学になると大幅に予算が下がる。
講師確保も大変になるんだが分かってる?
>>578 獣など無駄の最たるもの。
薬もいらない。
582 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:04:13 ID:NXaxkagk0
駅弁って存在自体が害悪だと思うよ。
いいとこなし。
583 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:04:33 ID:h4s9clss0
>>580 だからと言って無駄なものを作ってもしょうがない。
もっと大学学部を減らして補助金を重点化すべき。
優秀な学生が集まらないところに補助金やっても無駄だろ。
584 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:04:43 ID:Uk0+vc8e0
文学部
>>578 単純に、私立助成金の廃止ですむ
これで無駄な大学は減る
>>582 少なくとも私立よりは存在価値がある。
私立に助成金は1円たりともだすな。
587 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:07:08 ID:h4s9clss0
>>581 医と薬は重点だと思うよ。医療に直結するから。欧米でも重点的に補助金が組まれていると思う。
とりあえず、優秀な学生をリクルートしようと思ったら、私立医薬系のように授業料がネックになるのは問題だからね。
588 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:07:57 ID:NXaxkagk0
>>586 私立のほうがマシ。
駅弁は税金で延命できるだけ性質が悪い。
>>574 >首都圏の名門県立高校
>都立の名門校
実際は大した高校じゃないんだろうなあ・・・。
590 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:08:48 ID:+YfqrByN0
文学部経済学部とかは国公立だけでいいような・・・
591 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:11:37 ID:JklWIDsf0
592 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:12:27 ID:fgfXJmgO0
駅弁て就職先絶望的なところしかないのにこんな高額な金とられんのww
593 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:13:40 ID:NXaxkagk0
594 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:14:19 ID:h4s9clss0
>>591 無駄な補助金が多いな。天下り先確保か。私立大学は少子化でもあるんだから半分以下にしても問題ないと思うけど。
595 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:14:28 ID:S+PCW1Uj0
国公立は医学部と薬学部だけで良いよ。
文系・理学部・工学部はいらない。
医学部・薬学部に関しては学費抑えないと、貧しくて勉強できないっていう人沢山いそうだからね。
文系・理学部・工学部なら私大でもそんなに学費高くないんだし、良いじゃん。高くて150万だろ。
596 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:16:06 ID:5iwewUaN0
>>591 げげ、日大に120億も血税が投入されてんのかよ。
DQN大に税金使うの止めろ!
安い内に入って出たけど結局なんだかんだで家業継いじゃったよ
598 :
_:2005/11/14(月) 18:16:33 ID:ObfTgBdA0
>>591 上位30校ぐらいで、補助金のほとんどを食いつぶしてるな。
599 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:17:15 ID:h4s9clss0
とりあえず、私立大学潰すことが先だ。無駄な補助金が多すぎ
その分を効率的に宮廷上位国立、医薬系の配分するのがよろしい。
600 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:18:59 ID:NXaxkagk0
日大は国から有用だと判断されたから金を沢山もらえているんだよ。
>>594 早稲田 2位
慶応 3位
明治 9位
中央 11位
法政 21位
上智 26位
青山学院 30位
立教 38位
大体この辺までで助成金は打ち切ってもいいと思うね。あとは医学薬学系の大学に分配して全部で100校ぐらいまでは
絞り込めそう
602 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:19:38 ID:S+PCW1Uj0
日大には、医学部や薬学部や農学部と学部が沢山あるもんな。
>>595 むしろ国公立は医学部と薬学部はいらない。
金を出して私立にいけばよい。もしくは民間から援助を募ればよい
文系・理学部のような即時性のない基礎研究は国の援助が必要。
理学部・工学部については私立自体現在名前だけで実質的に無いに等しい。
604 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:20:21 ID:h4s9clss0
聞いたこともないDQN大に多額の税金が使われているんだな・・・・orz
605 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:21:23 ID:Y89g8M9zO
>>577 早慶は附属最上位>東大落ち>上位国立落ち、東大諦め>附属中上位>私立専願(現役)>推薦>私立専願(浪人)>附属最下位って感じじゃない?
早稲田大学 (端数処理の関係で100%にならない可能性がある)
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/675.html 入学者 一般受験 推薦 附属その他(帰国、AO入試など)
政経 1107 540(49%) 195(18%) 372(34%)
法 1155 653(57%) 148(13%) 354(31%)
商 1141 626(55%) 254(22%) 261(23%)
一文 1216 766(63%) 247(20%) 203(17%)
理工 1798 1117(62%) 236(13%) 445(25%)
606 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:23:55 ID:S+PCW1Uj0
そしたら、金がなくて医学部・薬学部にいけないって奴はどうしたらいいんだ?
>>603 理系は上位成績で入学した人にだけ学費を安くさせて、他の成績中下位者には私立並の学費にさせた方が良い
なんで馬鹿に安い授業料で勉強させにゃならんのだ?
607 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:23:58 ID:h4s9clss0
>>603 なぜ世界の流れに逆行する。国民の医療は大事だよ。
特に医者は他先進国に比べてかなり不足しているから
国が補助して優秀な学生を集めるべきだと思うけどな。
むしろ理学とか工学が企業と連携して補助金得るのが普通だろ。
産学連携すれば大学院の授業料くらいただになるかもしれないし。
608 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:25:45 ID:NXaxkagk0
バカ(駅弁)に金を流すな。
609 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:27:36 ID:V+BIykKe0
ごめん、おれ、おまいらの税金で買った薬品をジャブジャブ使って実験してるw
しかもおまいらの税金で買った実験器具壊しまくってる・・・OTZ
その分賢くなって世間のために役立つから許してケロ。
610 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:28:21 ID:Y/Pwqkye0
マーチ日当コマ船は、東京の駅弁なんだよ。
人口60万程度の鳥取や島根にも駅弁があるのに、東京にないのがおかしい。
国立足立大、板橋大、練馬大、大田大、世田谷大なんかが、
人口比なら、あってしかるべき。
その代わりが中堅私立で、授業料もそんなに高くない。
611 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:28:41 ID:S+PCW1Uj0
バカ駅弁の学費だけを値上げするとかやっちゃうと、旧帝とそれ以外の大学との格差を広げちゃう事になるよ。
国公立私立は平等であるべきだと思う。だから、国公立は奨学金などを充実させて、学費値上げした方が良い。
612 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:31:25 ID:h4s9clss0
>>611 無駄なDQN私立国立の補助金を廃止して、宮廷上位国立上位私立医薬系の授業料を無料にすべきだね。
613 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:32:50 ID:V+BIykKe0
614 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:33:01 ID:fgfXJmgO0
>>591 いらない大学ってニート養成してるだけなのに補助金なんかいらねーだろ
ニセ大学生増やしすぎ
>>606 まず大学の基本(国立の)は研究機関と考えよ教育機関としての役割は副次的なもの。
医師養成的な意味合いの強い医学部は基本的に民間で十分。
金銭的な問題は医学部特選の奨学金制度を設ければよい。
(研究色の強いものが国立に数行あれば十分)
現在の私立はろくに研究をかっていないからあの程度の学費でまかなえる。
国立並みの研究をすれば学費は倍増する。
>1975年度には、国立大3万6000円、私立大約18万2700円(平均)と格差は5倍
>以上だったが、2004年は国立52万800円、私立81万7900円と1.6倍に縮小。
比率で比べられてもねぇ。。。底上げしてるだけでしょ。
617 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:34:02 ID:S+PCW1Uj0
618 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:34:11 ID:5iwewUaN0
私立助成金廃止しろよ!
なぜ小泉はここに手をつけないんだ?
619 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:34:46 ID:gJpwGE2T0
>>607 理学には企業との連携はほとんど無理
例えば素粒子みたいに、現状では絶対に儲けと結びつかない分野に
金を出す企業なんて皆無
基礎研究については国から金を出す以外にない
>>618 小泉は慶応卒だぞ・・・
慶応はちなみに私立助成金3位だしな
621 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:36:03 ID:fgfXJmgO0
>>610 東京にないのがおかしい。<<
首都大学があるじゃねーか
>>617 どこの世界にマーチを上位などとほざくバカがいる。
623 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:37:26 ID:S+PCW1Uj0
”私立”で上位だから。
>>622 私大なんていくつあると思ってんだよ。バカか?
624 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:37:38 ID:NXaxkagk0
綺麗サッパリバカの巣窟駅弁は潰したらいいと思うよ。w
625 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:39:00 ID:h4s9clss0
>>615 地域医療は大事だろ。
アメリカの例を見ても州立の医薬学部あるし。
4年の大学院化されていれば奨学金でなんとかなるかも知れないが、
普通に私立の医薬系は授業料高くて世襲制になる可能性が高い。
ちなみに高福祉国家といわれているところは医薬系の学部も授業料無料かそれに近いけどね。
>>621 首都大に行くぐらいなら中央に行く、それが一般的な都民の感覚(文系の話)。
627 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:40:29 ID:V+BIykKe0
大学は研究よりも人材育成が重要だぞ。
基礎研究はともかく、応用面の研究はむしろ企業のほうが頑張ってるのは
ノーベル賞やらなんやらでも知ってのとおり。
優秀な人材を育成し、企業に送り出す(起こさせる)ことが大学の使命だろう。
そして教育が最先端であるためには教官が最先端でなくてはならない。
つまり研究も最先端でなくてはならないと。
まあ、とりあえず日本のエリート教育は考えねばならんと思う。
ヒント:奨学融資
629 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:40:59 ID:/qC0aagN0
国立の大学がなくなった時点で国は教育を放棄したも同じだな。
かなり昔から国立大学でも学費が高騰してたし。
私学に金回すなら国立に回してりゃいいんだよ。
人材が育たないならこんな小国この先生きのこれない。
育英会(もう無くなったけど)だって「奨学金」だとごまかしてるがどう見てもローンです。
本当にありがとうございました。
630 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:41:01 ID:h4s9clss0
>>619 だから東大とかに重点的に出せば済む。
無駄なDQN大学の補助金を廃止するのが重要。
特別会計なのか?
631 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:42:34 ID:NXaxkagk0
>>629 有象無象のゴミ駅弁潰して地域拠点国立を作り直せばよい。
県ごとにつくるからゴミばっかりになるんだよ。w
632 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:43:04 ID:h4s9clss0
とりあえず無駄な大学が多すぎ。少子化なんだから私立半分廃校させて定員を半分以下にすることだな。
それで補助金も効率的に使えるだろう。
633 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:44:03 ID:fgfXJmgO0
>>632 私立は2/3くらいなくしたほうがいいよ
むしろ偏差値下位の400大学はいらん
甲子園大学以外はいらねーよな
635 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:44:27 ID:gJpwGE2T0
大学における研究と教育の比重については、独法化と共に議論されていたと思う
一部の国立大(宮廷+α)については研究主体
それ以外の国立は教育機関としての機能を充実させる
じゃなかったっけ?ちょっとうろ覚え
で、マーチって何?
芸大通ってたけど私大とは比べ物にならないくらい安かった。
637 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:45:57 ID:V+BIykKe0
京大は普通の値段。30マソほどだったかな。
日大とかは結構学費安いからな
マスプロ教育の雄,ここにアリって感じだ
学歴板とかではクソミソだが経営的にはポンが一番の勝ち組な気がする
次はKOかな
639 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:47:00 ID:U85OQvke0
>>630 国立大学の予算の何割を東大が持っていくか知ってる?
640 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:47:52 ID:h4s9clss0
ホントに無駄だ。大学全入りなんだろ。ニート養成学校に補助金だしてどうするのよ。
641 :
_:2005/11/14(月) 18:49:43 ID:ObfTgBdA0
ピコーン
そうだ、週2コマぐらい学生に袋貼りみたいな内職の時間を作って、それも単位にすりゃいいんだ!
642 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:50:01 ID:h4s9clss0
大学は金儲けに走りすぎてるよ。ゴルフ学部とかよwそれも補助金貰ってるんだろw
643 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:50:03 ID:NXaxkagk0
>>638 間違いを指摘させてもらうが、
日大は学部単位で別れているのでそんなにマスプロ教育じゃないぞ。
マスプロ教育には違いないが他の都内有名私大に比べたら相当教員数が多い。
644 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:51:17 ID:3ZV/QyDz0
毎年定員割れ起こしてる愛国学園大学とかいうバカウヨ大学潰せよw
645 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:56:38 ID:p8ZnAuLz0
防衛大→任官拒否→学位授与機構で学士取得→院
646 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:56:39 ID:o97ZQrdf0
文系理系の授業料に格差つけてくんねぇかなー。さすがに同額はおかしいわ。
文系なんて教室・図書館・サークル棟利用と光熱費位のもんだ。
医学部の無駄に綺麗な建物とか見るといい気分しないよ。こっちは築数十年のボロ校舎なのに。
一日5000円をコンサート鑑賞に使えるか!という親が
一日50000円をパチスロに使う
これが貧乏人の実態。そりゃきりすてたくもなるわ。そりゃ学費も値上がりするわ。
648 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:58:07 ID:N7SKtp5a0
>>606 防衛医大、自治医大、産業医大は貧乏人でも行けるよ。
>>646 医学部と文系じゃ取ってくる研究費が桁違いだから当然
特に医学部が他学部に比べて有力な大学ではね。
例:大阪大学
>>643 それは学部,授業によるのでは?
理工学部とか,必修の授業を一学科200人前後が一つの教室で授業聞いている様は
予備校並み
突っ込んだ教科はちゃんと細分化はされているが,研究室の配属人数とかの話を聞
くとやっぱマスプロの雄ですよ.あそこは.
>>646 医学部は附属病院で金稼いでくるからいいんだよ。
文系も本を書くとかして金を稼いでくれば、建物もきれいになる。
652 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:00:57 ID:sYvtpONB0
庶民の家から京大医学部に進学した俺は親孝行者
>649
寄付金も医学部の場合桁違い
駅弁たたきはあれか? 私立のロクでもないところにしか入れなかったやつなのか?
655 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:03:40 ID:gJpwGE2T0
しかし理系ばなれがどうのこうのと言ってるところに持ってきて、
国立大で文理の授業料格差を付けてしまうと、ますます理系ばなれが加速するのジャマイカ
656 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:05:00 ID:o97ZQrdf0
付属病院と寄付金か。なるほど。
教授たちの書いた本でも数千部刷るのがやっとらしいから、本売って新校舎は無理だw
657 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:05:47 ID:QxGRllwkO
658 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:06:57 ID:sYvtpONB0
>>654 学生(の親)が払う寄付金のことを言ってるんじゃないよ。
659 :
635:2005/11/14(月) 19:07:10 ID:gJpwGE2T0
660 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:09:18 ID:S+PCW1Uj0
私立理系の学費が高すぎる。国公立理系の学費を100万くらいにして、研究で成果を残している私立に補助金をもっと増やして欲しい。
661 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:09:54 ID:NXaxkagk0
駅弁は高校に格下げするか取り潰しが妥当。
>>656 その附属病院での利益で大学が運営されていたりするから、逆に歓迎すべきなんだけどな。
附属病院がない旧国立大は軒並み赤字だし。授業料だけじゃやっていけないんだろ。
>>660 私立の理系で国立に対抗できるのは早慶ぐらいしかないだろ。
理系に関して言えば、殆どの私立は駅弁理系に負けてるよ。
664 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:13:22 ID:X/roZaSS0
早慶って研究なら駅弁以下じゃね?
665 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:15:06 ID:Cri5SM1c0
慶応の国際評価はそうだった。早稲田は評価にすらならなかったはず。
666 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:24:00 ID:qeG8XmBdO
国立大の使命は、終わったと思う
旧帝大以外は、民営化して、淘汰されるべきだよ
まぁ、商船大や水産大など一部を除いてな
都府県立や市立大もいらんわな
667 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:24:53 ID:S+PCW1Uj0
駅弁でも理系は中堅科学労働者の供給の意味で重要だぜ
669 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:31:29 ID:Cri5SM1c0
まあ高卒の学力のない大学もあるからなあ。
あと自前で試験問題作れない奴とか。
670 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:31:56 ID:JklWIDsf0
COE大学別拠点数
順位、大学名、合計数(14年度、15年度)、年間付与金額
1、東京、26(11、15)、18億5300万円+19億9200万円=38億4500万円
2、京都、22(11、11)、19億5800万円+14億7300万円=34億3100万円
3、大阪、14(7、7)、12億5600万円+9億6700万円=22億2300万円
4、名古屋、13(7、6)、7億1600万円+7億7300万円=14億8900万円
5、慶應義塾、12(5、7)、9億3100万円+9億8500万円=19億1600万円
5、東北、12(5、7)、7億2700万円+7億4600万円=14億7300万円
7、北海道、10(4、6)、5億7900万円+7億4100万円=13億2000万円
8、東京工業、9(4、5)、7億5100万円+9億6000万円=17億1100万円
8、早稲田、9(5、4)、5億6200万円+3億3900万円=9億0100万円
10、九州、8(4、4)、6億5000万円+5億0700万円=11億5700万円
11、神戸、7(1、6)、1億8900万円+4億9900万円=6億8800万円
12、筑波、4(3、1)、5億0500万円+1億6500万円=6億7000万円
12、立命館、4(3、1)、4億8600万円+1億5800万円=6億4400万円
12、広島、4(2、2)、1億8100万円+1億4900万円=3億3000万円
671 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:32:39 ID:dYp5k5r50
672 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:34:01 ID:S+PCW1Uj0
問題:駅弁ってひとくくりにするのが大好きな国立大学はどこでしょうか?
673 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:34:22 ID:jVv+Um9g0
おいおい、筑波はあの研究環境で採択4件か?
どうかしてるだろ。
個人で決めているランキングっていろいろあるけど、上位以外は主観バリバリなんだよな。
つーか学部によっても違うだろうし、学校名で決めるってなんかフェラーリ、ランボルギーニ
が上でポルシェが下とか言ってるみたいでナンセンス。
675 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:38:34 ID:jVv+Um9g0
>>674 >上位以外は主観バリバリ
あとは有象無象なんだよ。
どこで線引きをするかの違いにすぎない。
676 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:39:33 ID:vflUJ2YP0
>>674 というのは気のせいで、実際はフェラーリは腐ってもフェラーリ、三菱はどうあがいても三菱
677 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:40:40 ID:S+PCW1Uj0
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院
=================三流の壁=======================
E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 日東駒専 産近交流 武蔵 神奈川 西南
このあたりの国公立は消えて良いよ
678 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:41:44 ID:oro6e0Bz0
旧帝大クラスは入学金と授業料をタダにしてもいいんじゃね?
優秀な頭脳は国の宝なんだからさ。
679 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:42:10 ID:Cri5SM1c0
近畿と南山はずいぶん低いな・・・
680 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:42:39 ID:+BaTS/j30
附属病院って黒字になってるの?
採算度外視でやってたところが多いと思うが・・
社会貢献を考えると、営利的にはなってほしくない
681 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:44:01 ID:Co/IuDDR0
>>673 研究環境はいいのかもしれんが、内容でいったらそんなもんだろ。
4件は多いほうだよ、1件とってりゃ(2件の方がいいか)それなりに頑張っている所だと思うぞ。
>>675 だから、個人的に作ってるやつはたぶん自称B、Cランクだろうなってw 一流、超一流出なら
こんなもん作らんだろう。
>>676 まあそう言っちまえばそれまでだけどなw ただ動かないフェラーリよりはポルシェのほうが
いい罠。三菱はどうかと思うがw
683 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:47:27 ID:NXaxkagk0
2ちゃんでは駅弁が過剰評価されているからすっごく笑える。
684 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:47:36 ID:QyTsJfrTO
入口の話しかしてない所が我々日本人らしいというかなんというか。
真の貴族やブルジョアとそうじゃないプチブルや労働者達との差は大学を出た後に現れてくるんじゃないのかね?
685 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:48:31 ID:Y89g8M9zO
>>682 自分のいるところの上と下が一番良く分かるからね。こういうランキングは真ん中にいる人ほど作りやすい。
東大京大なら、自分たちがトップでそれ以外は下という印象しかない。
687 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:50:43 ID:QZAiy9Rh0
688 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:52:55 ID:jVv+Um9g0
>>682 理系と文系の間。国立と私立の間でムダなコンプレックスを育んでる奴は結構いる。
それとBとかCならまだマシなほうだ。FaaとEを分かつのはいったい何だ?
689 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:53:46 ID:+BaTS/j30
>>683 学歴板きてみろ
駅弁なんて人間扱いされないから
691 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:56:13 ID:Cri5SM1c0
学部によるんでない?東大の教育よりは地方の医学部のほうがいいだろうし。
692 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:57:46 ID:8HUtlgpB0
>>551 所得捕捉率が低い業界の人が根こそぎ持っていくので、リーマンだと共働き\3Mでも話にならないそうな。
育英会でも1種は似たようなもん。
693 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:59:27 ID:JOj/ItYz0
694 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 20:00:20 ID:jVv+Um9g0
>>692 2001年くらいから審査基準が厳しくなったような希ガス。
お隣の国では大学行かないとクズだといわれるようだが、日本じゃB、Cでもクズか。
まあ、そんなこと言ってちゃまともに働く気も起こらんだろうなw なんとかもおだてりゃ
木に登るとか、なんとかとハサミは使いようっていうじゃない? おだてもハサミも
使えないようなエリートさんは無能なんだよw
まずは、他の先進国には存在しない入学金徴収制度という、
馬鹿げた参入障壁を廃絶すべきである。話はそれからだ。
697 :
医者:2005/11/14(月) 20:22:08 ID:WFHxkuPY0
>>392 医者になるに、頭がそんなにいらん。 というのは一部同意。
でも一部は、反対。
やっぱり頭がいい医者は必要なのよ。
体力とかコミュニケーション能力とか、医者は必要だけど
やっぱり頭が良くないと、この職業ダメです。
本当にやってみてわかる。
医学部は、やはり偏差値高くて正解だと思うよ。
698 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 20:22:53 ID:vflUJ2YP0
>>696 授業料は少しくらい滞納しても何とかなるけど、入学金はどうにもならないからね。
699 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 20:24:37 ID:lK/ISFVq0
>>697 てーか、覚えることが多すぎる
理解すべき仕組みが多すぎる
ある程度の頭がないと勤まらんわ
700 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 20:24:59 ID:jVv+Um9g0
>>697 頭の良さの必要度合いは専門によって違ったりします?
701 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 20:26:34 ID:cryGc+lc0
医学部は暗記量がハンパない。
兄貴の机の医学本一冊で、高校時代の教科書の総量より分厚いんだけど。
それが何十冊とあるんだから後は察してくれ
702 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 20:29:23 ID:ggTr1bwP0
>>690 2科目や3科目入試で琉球大以下の偏差値しか無いくせにな
703 :
名無しさん@6周年:
>>701 医学書というのは辞書と同じで調べるときに使う場合が多いから
全部読んでるとは限らないよ