【セキュリティ】Microsoftも「駆除」決定 ソニーBMG製CDの「rootkit」対策に乗り出す

このエントリーをはてなブックマークに追加
777名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:12:23 ID:WFJ6rrM50
今までの経緯を把握したい方は、まとめサイトをご覧ください。

Sony製楽曲付きRootkit CDのまとめ - Wiki
http://wiki.livedoor.jp/sugreless_marshmallow/d/
778名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:45:31 ID:i3CJ8Ppq0
韓国企業だから、マスコミが擁護してくれるんだね。
779名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:47:05 ID:lTvYeixl0
>ユーザーが音楽を再生するとユーザーのインターネットアドレスや
>再生しているCDを特定しソニーのサーバーに送信

>ユーザーが不用意にソニーがインストールしたプログラムの削除を試みると、
>CDドライブやDVDドライブ等が使用不能な状態に陥る

>ソニーBMG GDB担当社長トーマス・ヘス氏
>「ほとんどの人はrootkitとは何かを知らないのだから、気に掛けたりしないのではないか」

これはもうだめかもわからんね。
780名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:47:17 ID:hYQVVa570
インプレスのサイトでは全然情報がないなぁ・・・あそこなぜかソニーに甘いんだよな。
781名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:49:45 ID:WFJ6rrM50
>>780
申し訳程度にだが、今日初めて載ったぞ。

米Microsoft、SONY BMGのDRM技術について削除ツールで対応を表明
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/11/14/9837.html
782名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:51:35 ID:nCOXJVUl0
また日本人の消費者は一つ学習する機会を逸したな。
顧客が平和ボケの万年初心者の方が騙せるし。
パソコン選びはやっぱデザインだよなwww
783名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:53:35 ID:ZCJtdEW70
>>780
>あそこなぜかソニーに甘いんだよな。

これを貼ってほしいのだね。
ttp://www.watch.impress.co.jp/sonyfan/
784名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:01:39 ID:zuqWYhdR0
人権を声高に叫ぶ団体、女性の権利を絶叫するやつら、
たとえば在日の、あるときは宗教の、あるときは犯罪者の他、他、他…

なぜ権利を盾にする奴等にロクなのはおらんのだ。
785名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:03:21 ID:ga8dy5Ie0
ときどき定期的に沸いてくるMS叩きは何だろう・・・
786名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:03:32 ID:8l8E27zaO
ウィルス認定された事は、知られたくないのねん。

787名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:09:52 ID:WFJ6rrM50
>>786
こんなん出ましたけど。

米Microsoft,ソニーBMG採用のコピー防止ソフトをウイルスとみなす
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051114/224491/
788名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:15:32 ID:K6geqYOj0
New Sony Digital Camera Installs Rootkit to Stop Photo Sharing
http://www.bbspot.com/News/2005/11/sony_photo_sharing.html

ロサンゼルス。大勢の消費者はソニーの新しいサイバーショット DSCP515 が
コピー防止ソフトをパソコンにインストールし、デジタル画像を誰とも共有
できなくなっている事に苦情を述べている。

ソニーの担当者は「これは著作権と商標権の侵害行為に対する備えを強化する
ための一環である」と述べた。

そのソフトは消費者のパソコンにルートキットをインストールし、ハッカー
からの攻撃に脆弱な状態にしている。

娘の写真を伯父に送ろうとしたら、ポップアップが出てブロックされたので、
印字して手紙で送る事にした。14ページの契約書を印字して記入し、ソニーに
FAXしたら写真を印字するための認証コードを送ってきた。

789名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:20:05 ID:8WqKJ31C0
>>788
サイバーショットもかよ!!

終わった……完璧に終わった……
790名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:21:01 ID:tNzwwzg+0
もうソニーの商品は何も買わない事に決めた。
791名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:23:18 ID:gQ02JYNK0
>>788
音楽関連ではアンチをしてたけど、サイバーショットとかは応援してたのに。。

最低だな!!!!!!っかこんなわけわからないこと決めた上層部の人間は死ね!!!!!!!!!
792名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:23:45 ID:d/T2EQro0
>>788
デジカメもかよ!
確かに肖像権とかあるけど
なんで自分で撮影した画像のコピー防止されにゃならんのだ。
793名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:23:47 ID:vy3lQk6H0
>>788
マジかよ・・・・
794名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:24:40 ID:ElxEbKuS0
>>788
sony終わったな
795名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:25:34 ID:KWXJo/k+0
2004年、iPod photo発表時のコメント:
「自分で撮った写真なら、音楽ファイルと違って著作権なんか関係ないよ(笑)」by ジーパン禿
796名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:26:45 ID:w0qNt9i/0
マライアのCDのジャケットの写真を取ったり、
自分のこどもにヨーダの格好をさせて写真を撮ったり
するからだそうだ。

ヨーダの格好をするためには、著作権者であるルーカスフィルムの
許可が必要に決まっている。常識だ。
797名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:27:45 ID:0TDbjzRl0
>>788
おいおい
798名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:28:43 ID:ElxEbKuS0
で、いつになったら、雪印製品みたいに家電量販店の展示場からソニーの製品がなくなるんですか?
799名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:28:46 ID:vy3lQk6H0
とにかく強力に著作権を保護したい映画会社がブルレイを支持するわけだ・・・
ドライブを組んでドライバ入れた時点でrootkitを組み込むつもりだろ。
PCだけでなく、ネットワークで繋がった家庭用レコーダーにも
標準装備されそうな悪寒。
800名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:28:52 ID:gQ02JYNK0
本当にソニーはユーザーが作成したデーターまで
細かく自社管理するのが理想だったとは。。
801名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:29:09 ID:FfQanEwq0
さー新展開(笑)
802名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:34:40 ID:16eie4Pr0
Sonyは自社の製品を買う客はみな泥棒だと思って商売しているんですね。
803名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:36:01 ID:TXSRhjJ70
>>801
水差します
この記事は最近のGKみたいに話を逸らす目的で作成されている疑いがあります
DSC-P515は、探せど探せど見つかりません

713 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2005/11/14(月) 19:27:09
お前ら言っとくけど>707は虚構新聞みたいなものだからな

ttp://www.bbspot.com/Legal/about.html

Called "the world's greatest tech humour site" by The Register,
BBspot creates entertainment for the geekier side of the world.
BBspot produces a variety of features like fake news stories
satirizing the tech and political worlds, the BBspot Mailbag
which pokes fun at the Believers (people who believe our fake news)
and much more.
804名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:37:17 ID:d/T2EQro0
ぐぐったけどDHCP515ってのは無いぞ。
釣り記事か?
805名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:37:45 ID:+AHmE04j0
>>788
ユーザに不必要な負担を強いるなんて最低な企業だな。
806名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:38:15 ID:vy3lQk6H0
釣りのようで。
ソニーはやはり素晴らしい会社ということですねw
807名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:39:23 ID:16eie4Pr0
>>803
やられたw orz
808804:2005/11/14(月) 19:39:28 ID:d/T2EQro0
>>803
あら?
やっぱりそうだったのか。

おもいっきり釣られた。
809名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:39:48 ID:EgDhUPvs0
>>788
Copyright 1999-2005 by BBspot LLC
BBspot is a satirical news and comedy source and meant to be funny.
If you are easily offended, gullible or don't have a sense of humor we suggest you go elsewhere.

いや、いいジョークだ。
810名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:39:50 ID:VTNrTU+N0
俺はソニーを信じてたよ。ウン。
811名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:42:29 ID:+AHmE04j0
ジョークだったのかよ。
でも、既に信用度ゼロなんだなと実感。
812名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:43:23 ID:EgDhUPvs0
こういうジョークが通用するほどソニーのイメージがアレになってしまったということでもある罠
813名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:43:42 ID:s26aSbYaO
釣られたorz
814名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:46:08 ID:gQ02JYNK0
うーむ、ネタか、脊椎反射はやっちゃいけないといつも思ってたんだが
タイムリー過ぎるのと俺のむかつきどがマックスだったので不覚にも。。orz
815名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:52:09 ID:ZKEY7IIL0
国際テロ組織 SONY

日本人に恥じかかせんなゴミ組織
816名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:52:10 ID:BDNx0uIt0
impressはこの人に記事を依頼中かな

山田祥平のRe:config.sys
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1111/config080.htm
この記事の内容は今回の事件を予見させつつ
SONYは筆者の予想の斜め上を駆け抜けた訳だ
817名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:55:03 ID:Ku29ltLY0
韓国面に堕ちて$sys$の暗黒卿になったか。出井。
818名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 20:15:34 ID:mnWd0CkJ0
>>704
だって上層がもろ韓国人だし
819名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 20:16:32 ID:4EdlOLBv0
全製品回収マダーーーーーーーーーーー??????????
820名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 20:22:18 ID:t+Op/x+40
ちょっと待て、そのデジカムの記事はどこかで見たような気がするぞ。
821名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 20:23:54 ID:9Xh9b8vK0
電通って何だ?
822名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 20:26:45 ID:0wN2WT7V0
>817

ちょおまwww
823名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 20:36:19 ID:gGb3MM8/0
ソニーといえば糞

名実ともにもう全世界にひろまりましたねw
じつは今だ外国人さんで、ソニー製品を買ってしまう方がいるのですよ。
しかもすぐ壊れる←これは万国共通らしい
ってー事と壊れたら部品を日本から取り寄せないとないらしいし糞高いって嘆いてましたよん。

これからは少しでも犠牲者を減らすためにソニー製品はやめたほうがいいって
胸を張ってアドバイス出来ます。
824名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 20:38:20 ID:H0I9m6Db0
デジカメの話は置いといて、
ソニー製のノートPCとかには、あらかじめインストールされているのかしら?
825名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 20:46:13 ID:kX4aj+lf0
>>788
>ソニーの新しいサイバーショット DSCP515
機種名ググってみたら検索結果ゼロだったんだけど・・・
826名無しさん@6周年
>>821
暗黒面