【社会】名神高速で7台が多重事故、ブラジル人7人死亡 トラック運転手を逮捕★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(・(エ)・)@くまぷーφ ★
★名神でブラジル人7人死亡
乗用車など7台衝突

 13日午前5時ごろ、滋賀県彦根市小野町の名神高速道路下り線で、大型トラックやワゴン車など
計7台が関係する事故が発生。滋賀県警によると、ワゴン車に乗っていた同県近江八幡市若葉町の
ニシオカ・アレックス・サンドロ・テルオさん(24)らブラジル国籍の男性7人が死亡し、日本人の男女
3人が軽傷を負った。

 滋賀県警は業務上過失致死の現行犯で、最後に現場に突っ込みニシオカさんらをはねた大型トラ
ックの運転手松崎雄大容疑者(39)=京都市伏見区=を逮捕した。「直前まで事故に気付かず、急
ハンドルを切ってしまった」と供述している。

 県警高速隊によると、片側2車線のうち走行車線を走っていたワゴン車に大型トラックが追突し、
そこへトラック、軽乗用車が次々に衝突した。

 その後に来た松崎容疑者の大型トラックが現場を避けようと右にハンドルを切り、追い越し車線を
走行中の大型バス2台に接触。弾みで、路肩にワゴン車を止めて外にいたニシオカさんらに突っ込
んだという。(共同通信)

ソース:http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005111300113&genre=C2&area=S00

前スレ
【社会】名神高速で7台が多重事故、7人死亡・3人けが トラック運転手を逮捕(画像あり)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131843892/l50
2名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:24:11 ID:/BzhB36n0
2
3名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:25:04 ID:n92FQ5tf0
3なら名前晒す
4名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:25:20 ID:UGZ6D+h20
2
5名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:25:22 ID:YPPLXXQh0
もうだめかもわからんね
6●ヽ(・∀・)ノ● ウンコー:2005/11/13(日) 21:25:56 ID:ABuZi6sq0
>>1
乙であります。

最新のおそーす
http://www.asahi.com/national/update/1113/TKY200511130049.html
7名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:26:36 ID:cgLInXE50
未来のファンタジスタが七人も・・・・
8名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:26:52 ID:lbg8Og3j0
>>3
晒せ
9名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:28:08 ID:WVJWWeSqO
8
10名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:28:09 ID:uprXK80U0
これって最後に当てた運転手だけが責任取らされるのか?
初めに当てたトラックの運転手は?
11(・(エ)・)@くまぷーφ ★:2005/11/13(日) 21:29:31 ID:???0
★次々に「助かる見込みなし」の識別票 名神多重事故
2005年11月13日21時16分

 助かる見込みのないことを示す黒色のタッグ(識別票)が、路上に倒れた男性らに次々とつけられた――。
13日早朝、滋賀県彦根市の名神高速道路で起きた多重衝突事故で、7人の命が失われた。現場には、
黒いタイヤ跡が長く残り、原形をとどめない車と、車体の一部が散乱した。亡くなったブラジル人らの知人は
「いったい何が起きたのか」と言葉を失った。

 現場に着いた彦根市消防署救急隊長の岡田広幸さん(43)らは、薄暗いなか、懐中電灯を手に進んだ。
けが人3人を後続に引き継いで進むと、大破したワゴン車が見えた。誰も乗っていなかった。「これは一大
事だ」。けが人の治療や搬送の優先度に応じて色分けされたタッグをつける「トリアージ」活動に入った。

 付近で、仰向けや横になって血を流している男性4人が見つかった。2人は折り重なるように倒れていた。
4人はいずれも心肺停止状態で、黒のタッグがつけられた。

 前方に止まっていた大型トラックの助手席の近くに、うつぶせで倒れた男性が1人。トラックの前輪の車軸
の下に、巻き込まれるなどした男性2人も見つかった。この3人にも「黒」がつけられた。

 岡田さんは「トリアージで同時に黒のタッグを7人に付けたのは初めて。大変つらい気持ちで活動した」と
話した。事故は、2台のバスの目前で起きたとみられる。

 観光バスの50代の男性運転手は「左側車線を走っていたら、前で事故の様子が見えた。ハザードをつけ、
避けようと右へ寄ったら、トラックが追い抜いて行った。後で見ると、側面に車が当たった跡があった」と話した。
12(・(エ)・)@くまぷーφ ★:2005/11/13(日) 21:29:44 ID:???0
 このバスのすぐ後ろを走っていた長距離バスの男性運転手(35)は「突然前のバスが右車線に移った。
事故かと思い右車線に移ると、左側をトラックが追い抜いていくのが見えた」という。そのトラックは、ほとんど
速度を落とさずに、路肩の方へ突っ込んでいったという。

 亡くなったブラジル国籍とみられる男性7人は、兵庫県川西市の人材派遣会社「諏訪興産」の契約社員ら
で、滋賀県日野町のダイハツメタル日野工場に派遣されていた。

 7人のうち4人が住んでいた同県近江八幡市若葉町では、13日夕、事故を知ったブラジル人らが自治会
館に集まり始めた。「一体何が起こったのか」「誰が事故に遭ったのか、会社から連絡がない」と口々に叫
び、中には泣き崩れる知人女性らの姿が見られた。

 近くに住むブラジル国籍の男性(43)は、亡くなったフランコ・ジョニオル・ジョゼ・ロベルトさん(21)と、家
族ぐるみのつきあいだったという。「亡くなったみんなは仲が良く、週末になるといっしょに遊びに行っていた。
『日本で働いたお金で、ブラジルで勉強したい』と話していた。働き始めた私の息子に2週間前、工場での
仕事を教えてくれたばかりだったのに」と沈痛な表情を浮かべた。

 15年前に来日し、10年前から同町でブラジル人と日本人の橋渡し役として通訳などをしているブラジル
国籍のソニア・児玉さん(44)は「先に来日していた兄夫婦を頼って、この春に来日した若い人もいたのに
……。同じ町内で4人が亡くなるなんて。家族はどんな思いだろう」とうつむいて目頭をおさえた。

 諏訪興産の青田明美社長(61)によると、同社は同工場に、100人近いブラジル人を派遣しているという。

 青田社長は「7人が亡くなったこと以外に、詳しい連絡は入っていない。家族と一緒に来日している人もい
たはずで、痛ましい……」と声を詰まらせた。

http://www.asahi.com/national/update/1113/OSK200511130013.html
13名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:29:52 ID:3kiiTdvAO
運送会社社長と運行管理者を最初に晒せや!
14名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:33:51 ID:KUyscc4b0
さて、人件費の軽減目的で連れて来られた低賃金労働者にはどのような措置が取られるのやら。
15名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:34:13 ID:2a9AP5tj0
とりあえず亡くなった7人の冥福を祈ろう。俺が出来るのはそれくらいだ。
16名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:34:24 ID:Mf6cQO6v0
ブラジル人がからむ事故っていつも派手だな
17名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:34:25 ID:SGdI82ry0
トラックの運転手はバカばっかりだな
18名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:36:07 ID:iBS3Mgcw0
オレも、とりあえず亡くなった7人の冥福を祈るよ
19名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:37:09 ID:1mR8Sumz0
>運送会社社長と運行管理者を最初に晒せや!

部落だから隠蔽されるよ あるいは在日
20名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:39:24 ID:SmvUxbhC0
亡くなったブラジル人てトヨタの期間工?
クラウン組み立てラインの
21名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:41:22 ID:SpTrdAv60
この事件の運転手って本当は愉快犯なんじゃね?
「自分のトラックで何十台もの車を衝突させ、何十人の人を殺せたら最高な気分だな」
とか。
↑どうよ?

漏れはまだ免許がないが、例え免許とっても東名・名神高速道路は使わないかもな。
22名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:41:31 ID:CruFrVB10
芯だのがブラジル人でよかった。
23名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:42:57 ID:tmmkI6FM0
このブラジル人、飲酒運転じゃね?
どうも諸悪の元凶はこいつらのような気がしてならん。
24名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:43:03 ID:n92FQ5tf0
死んだのが女子大生ばかり7人だったら、
今ごろPart10ぐらいまで伸びてるはず。
25名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:44:20 ID:KUyscc4b0
この事件が海外に広まり、海外からの出稼ぎ者の急激な人権意識の高まりと共に
人件費が急騰し、奪われた日本人の職場が日本人の手に戻る引き金となればいいな。
26名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:45:05 ID:IdVfUfvB0
いや、重複スレが20個くらいたってる。
27名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:46:04 ID:flsV30tC0
>22

喪前が死ねばもっとよかったな。
28名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:46:48 ID:/YXE9kUr0
29名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:46:49 ID:+DcP64wY0
しかし、伸びないな
30名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:47:02 ID:CruFrVB10
お前らDQNっぽいのが死んだら電柱グッジョブとか言ってるくせに。
偽善者うぜー
31名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:47:05 ID:caGIPY5PO
何はともあれヨカッタヨカッタ(*´ー`)y-~~
32名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:47:41 ID:6p5JkPdc0
ニュースキャスターはうれしそうに
死亡者に日本人はいませんでした、いませんでした!
33名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:47:57 ID:F8h4m4cl0
自動車事故ほど馬鹿らしいものはないよな。。。
34名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:48:14 ID:o4kbrx3X0
死んだのが朝鮮人だったらよかったのに
35名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:49:21 ID:fFVyyBFm0
この事故の全容がいまいち読めない。

一番最初の原因はなんなんだよ。
なんで最後のトラックだけ逮捕なんだ
36名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:50:17 ID:t/9CpdmI0
ブラジル人、可哀相。
37名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:50:18 ID:laYRM2n70
結局一番最初に何が起こっていたのか
38名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:50:51 ID:eaWIOYJR0
>>30
だってDQNだからな
39名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:51:25 ID:mY6kjXG20
さっきNHKのニュースで概要を見たけど、
なんで最後のトラックが突っ込んだのかわからん
40名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:52:32 ID:J/PGUxUt0
犯罪者ブラジル人は新でも無問題
41名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:53:05 ID:3CwMHlxD0
最初に大型がブラジル人の車にぶつかったんだよな。
渋滞でもないのに、何故か気になる。
42名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:53:23 ID:XPpH3kIt0
口入屋は●日だよね。
ほとんど
43名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:53:27 ID:rS/0oLCGO
ブラジル7人か
たりねー
44名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:54:47 ID:fFVyyBFm0
なんで最後の奴だけ逮捕されるんだよ理不尽だな
と、世の中理不尽なことが多いけど、俺は車にも乗らないし
どうでもいいや
45名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:55:02 ID:CruFrVB10
このブラジル人の代わりにニートたちに職が回ってくるのか?
それともブラジルから新たに部品(犯罪者予備軍)を輸入するのか?
46名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:55:33 ID:tmmkI6FM0
多分大声で歌いながらアクセルとブレーキ交互に踏んでたんだろうな。
47名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:55:49 ID:mY6kjXG20
>>37
ブラジル人のワゴン車にトラック(1)が追突
→ ブラジル人のワゴン車が横転して路側帯に、トラック(1)走行車線に停車
→ トラック(1)に自動車2台追突
→ 追い越し車線を走っていたバス、事故に気づき停車
→ 走行車線を走っていたトラック(2)がなぜか追い越し車線のバスに側面からぶつかり
 その後路側帯のブラジル人ワゴン車をぐしゃぐしゃに

最後のトラック(2)だけよくわからん
48名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:56:19 ID:RSxmsr2M0
>>41
確かに、その後次々にぶつかってるのも引っかかる
どんな状況だったんだろ
49名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:58:36 ID:ABuZi6sq0
株式会社 協利
http://www4.ocn.ne.jp/~kyouri1/
大倉産業(株)が営業倉庫及び一般倉庫による倉庫業への進出にともない
その業務の一翼を担って発足し、また、独自には他の取引先様とも
貨物自動車運送の契約を結び、近畿経済圏はもとより日本全国へ
荷主企業様のニーズに応えるべくシフトしております。
50名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:58:49 ID:LHaUQGEd0
>>47
NHKの説明がよくわかったよ。
たぶんトラック2は前方の車をよけようと右にハンドルきってバスに当たる
高速走行してると跳ね返るからそのまま左に進んで追突した乗用車に当たりながら
路側帯に侵入、ブラジル車をなぎ倒したらしい
51名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:59:03 ID:+L87pgMR0
まぁ日本人じゃないからいっか
52名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:59:27 ID:wiN3sF9N0
>「直前まで事故に気付かず、急ハンドルを切ってしまった」と供述している。

時間が時間だけに、半分寝てたんかな?
53名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:59:38 ID:heMkxjAk0
日本で犯罪ばかり起こしてるから八百万の神様が天罰を下されたのだろう
54名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:00:24 ID:bevRSJaW0
すごい近所。

yahooのニュースに貼ってあるリンクの地図、
1/21000にすると自分ちが写る。

ごめん、ただそれだけ言いたくて来たw
55名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:00:29 ID:WuuBRI7D0
3日運行で走っていた。「勤務体系は問題ない。
事故起きる前も仮眠して出てるはず」(運送会社の社長)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20051113/20051113-00000016-jnn-soci.html
56名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:02:50 ID:gb7wWoe/0
これだから高速はなるだけ乗りたくない。
57名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:03:09 ID:laYRM2n70
>>47
走行車線をふさいでたみたいだな
MSNビデオで見ると2車線区間か
避けられる余地はあったのに、危険を回避できず
突っ込んで来たトラック(2)の運転手が逮捕か

いずれにせよ不幸な事故だ
58名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:03:21 ID:xFXdFVt/O
隣車線に観光バスがいてぶつかったってことはトラックとほぼ併走状態だったんだろうから
トラの運ちゃんかなりカワイソス、おまけにどの車も下り坂でスピードでる区間だから避けようがないぞ・・・。
59名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:03:58 ID:FfmEl2Mt0
彦根て異様にスーパー多いな>>54
ベイシア、ビバシティ、パリヤ、フレンドマート、フタバヤ、平和堂、
丸善、ダイエーハイパーマートは潰れたな。あとユートピア、
60名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:06:29 ID:SGdI82ry0
結局悪いのはトラック2台。

もうトラック廃止したら??
61名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:07:23 ID:3kiiTdvAO
元ドライバーの俺が言えた義理じゃないが
マジで社長と運行管理者の名前晒せや!
62名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:12:13 ID:4gaarABK0
まず、ご愁傷様です。故人のご冥福をお祈りいたします。


さて、
つまり、、、
運送会社協利が労働基準法無視してDQN働かせ、
そのDQNは目先の小さな金に目がくらみ徹夜続きの運転をして、、、
ブラジル人7人を轢き殺したと、、、、
6354:2005/11/13(日) 22:12:59 ID:bevRSJaW0
>>59
ベイシアとビバは週に1,2回は必ず行く。
(ベイシアできる前は週3くらいビバに行ってた)
旦那の職場がICの近くなので、帰りに買いもの頼むときはフレンドマート。
フタバヤとパリヤとアルプラザと丸善は行ったことない。
最後のはユーストアのことかな?

でもこれだけあっても平和堂グループに飽きて、
時々長浜のジャスコに行く我が家w
ローカルでスマソ
64名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:14:18 ID:H5+WnJzoO
大阪に向かう途中、米原あたりで大型二台が事故って炎上したの思い出したな。
65名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:14:25 ID:4gaarABK0
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <   ウンコー管理責任者!と聞いちゃだまっていられぬ
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
66名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:15:41 ID:81Y29JKz0
でもなあ、、これで、一人当たり、1億円ぐらいの賠償金でも出た日には、、

車に飛び込むブラジリアンが増加しそうで、、、
67名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:16:25 ID:Kje+ZTVO0
まあ、生きていてもろくな人生じゃなかったろうし
68名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:17:47 ID:Q9n2c4Vc0
異国で非業の死。カワウソス。
69名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:18:23 ID:xQ5aVEsu0
ブラジル人の命は日本人のDQNより安い
70名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:20:13 ID:ULUSr9OW0
貴重な日本代表が・・
71名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:20:36 ID:p6gi/LrB0
バスは止まってたんじゃなくて走ってたんだろ。
1台目のバスは事故に気付いて減速し避けた(ハザード出して)
2台目は1台目が避けたのに気付いて減速し避けた(ハザードを見て。ハザード出したかどうかは不明)
トラックは前のバスが居なくなったのでそのまま進んで、バスに並んだところで
事故に気付き、右に避けるがバスに衝突、左に跳ね返って虐殺コースへ

2台目のバスがハザードを出していたかどうか分からないが、
出してなかったんならトラックの運ちゃんもちょっとはかわいそうかも?
バスで事故見えなかっただろうし・・・
72名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:20:39 ID:R4mM7mLO0
こんなに沢山ブラジル人がいたなんて……

それにしても大変な事故だな。ご冥福をお祈りします。
73名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:25:57 ID:FfmEl2Mt0
>>63
そうそうユーストアですw
ベイシアよりビバシティのほうが客は入ってる感じが
するんですが、どうでしょうね。
キャッスルロードのパリヤの横と八幡のマイカルにある「ぶらんじぇ」という
パン屋がなかなか旨いですね。200円以上しそうな
パンでも全部105円で売られてるから他のパン屋さん
あがったりじゃないかなあ。もしいったことないなら
安くてなかなかおいしいのでお勧めです。
74名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:26:12 ID:1mR8Sumz0
>最初に大型がブラジル人の車にぶつかったんだよな。
渋滞でもないのに、何故か気になる。

北陸道名物の140km大型トラックかな????
そもそも日曜の朝に走る大型なんて違法すれすれの連中だからね
米原あたりってカーブも坂もおおい
ある意味当然
75名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:28:49 ID:VPuWJp/00
         .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._
     /           . `ヽ.   ブラジル人たち
    /    /.         .   .i  キングカワイソス
 .  |      ● (__人_) ●.   |
    !                  .ノ
    丶.              ノ
      ``'''‐‐--------‐‐'''~
76名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:28:57 ID:14ScgGGA0
つ菊
77名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:29:52 ID:cJXnfxxy0
さて、今日は事故現場付近を通過した訳だが、
相も変わらず馬鹿トラッカー共が破廉恥な珍走を繰り広げておりました。

遅かれ早かれ人生を棒に振って終える馬鹿トラッカー共な訳ですが、
せめて善良な他人を巻き添えにせず、ひとり静かに、もしくは珍走トラッカー同志、
手に手を取り合ってこの世から消えてくれんことを切に願うのであります。
78名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:32:08 ID:NjkPtgbY0
読むとブラジルが元々横転してたんだろ?
これ3つぐらい事故絡んでるんじゃないの
一人だけ逮捕はおかしくないか
79名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:33:24 ID:c8tDB3000
っつ〜か、路肩でたむろしていたブラジリアンたちは、危険性がわからなかたのかな?
80名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:34:37 ID:dpHyr6TT0
イマイチ状況がつかめない
81名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:34:57 ID:o2BxuVslO
なんでヤフーの削除されてるの?
82名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:35:27 ID:2L0fTMEQ0
ここだけの話だが、ブラジル人が加害者だった場合よりはマシ
みたいだな。任意保険なんかほとんど入らんで、運転している
らしいし。
83名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:36:02 ID:XPpH3kIt0
口入屋の8割以上は●日が経営しいてるよ。
84名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:36:11 ID:d60cdWGL0
>>34
ブラ公も朝鮮人と大差ない(それ以上か?)DQN揃いなわけだが。
85名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:36:22 ID:xJtFkPkO0
ブラジルっていっても、都市部は日本と変わらんよ。
特にブラジルの首都、リオ・デ・ジャネイロは人口1000万を超えるメガロポリスだ。
86名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:36:28 ID:9OQj2KlF0
>>79
新幹線を間近で見たくて
線路に入っちゃう人もいるし>ブラちゃん
87名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:38:08 ID:5J8NGHZl0
みんな事故内容、知らないで書いてたんだな。
さっきNHKのニュースで再現してた。。。がHPには再現部分だけは載せてないや。
ブラジル人は最初の事故車の真後ろギリギリ止まってた所に
第二のトラックが突っ込んできて大惨事になった。
88名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:38:12 ID:dLNcYFFM0
そのまえにこの軽ワゴン7人のりか?
8954:2005/11/13(日) 22:40:03 ID:bevRSJaW0
>>73
あなたとは、まちBBSでお会いしたような気がしますw
今日はビバのリトルマーメイドで買い物して来ました。
ぶらんじぇは今度行ってみます。

俄かに彦根がニュースのトップになったからか、今日は実家からTELが来たよ…
うちは誰も轢かれてないのにw
現場は8号線のマルハンの裏あたりかな。
90名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:40:25 ID:BHmOVhKU0
>>87
ハァ?
91名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:40:36 ID:d60cdWGL0
>>82
ブラジル人の任意保険加入率は非常に低いらしい。うちの地方では警察官が
「ブラジル人が運転しているとわかったら、その車には絶対に近寄るな」と
言っている。以前、事故を起こしてそのまま帰国したDQNブラ公もいたなぁ。
ブラ公がらみの事故だと、金は取れないしで最悪らしい。
92名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:41:06 ID:nJCupaZV0
亡くなった7人の名前わかんねーかな?
93名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:41:15 ID:RSxmsr2M0
第2のトラックが突っ込んだ時にはバスは停車してたんだよな?
しかも追い越し車線に。これっておかしくね?
94名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:41:38 ID:yCtezlvbO
ニシオカさん
アレックスさん
サンドロさん
テルオさん


あとの3人は?名前出ないの?
95名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:41:52 ID:yhYyezh20
最初の大型の追突による横転での死者もいるかもしれんな。
過失割合は実に難しい。ま、裁判3年はかかるね。
96名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:43:28 ID:5J8NGHZl0
>>90
極めし馬鹿よ。なんか用か?
97名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:43:30 ID:NjkPtgbY0
ブラジル人の車が何らかの原因で横転しててこいつら外に居たんだろ
事故引き起こした原因はこいつらにもあるんじゃないの
98名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:44:50 ID:nJCupaZV0
>>94
thx。俺も探したんだが全員の名前わかんねーんだよな。
知り合いのブラが滋賀県で働いてて事故のニュースみてビクーリで
連絡取ろうとして電話しても全然連絡取れねーんだ。
99名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:45:09 ID:3kiiTdvAO
運行管理者なんて所詮社長への緩衝材でしかない
わけなんだ。
しかし!社長と運行管理者晒せよ!
100名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:45:12 ID:NBi4P7lvO
トラック運転手マジウザイ。走行車線と追い越し車線を二台並走して後ろから来る車をブロック。追い越し車線は開けとけ!
101名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:47:53 ID:wlbv5zpE0
トラックの前輪の車軸の下に、巻き込まれるなどした男性2人も見つかった。



ひぇぇええええええええっ
102名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:48:18 ID:haDpzXWc0
一番最初にぶつけた奴がスンゲー悪人に見えるんだけど
>バスで事故見えなかっただろうし・・・
これで2代目のトラックも若干カワイソスに見えるのだが・・・
果たして実態はいかに
103名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:48:27 ID:cJXnfxxy0
さて、今日は事故現場付近を通過した訳だが、
相も変わらず馬鹿トラッカー共が破廉恥な珍走を繰り広げておりました。

遅かれ早かれ人生を棒に振って終える馬鹿トラッカー共な訳ですが、
せめて善良な他人を巻き添えにせず、ひとり静かに、もしくは珍走トラッカー同志、
手に手を取り合ってこの世から消えてくれんことを切に願うのであります。
104名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:48:45 ID:S057M1Dq0
最初に追突されたワゴン車ってこの死んだ人たちが乗ってたんだよね・・・

追突したトラック運転手はスピードの出し過ぎとして、
なんかディスコの帰りらしいこのワゴン車の運転手の血中アルコール濃度もチェックした方がいいかも。
105名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:49:19 ID:BEng16tH0
工業団地のブラジーラどもか
106名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:50:44 ID:bevRSJaW0
>>85
無知でスマソ。
ブラジルの首都って、いつからリオになったの?
107名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:50:49 ID:dF/M14Z10
最後の運ちゃんがかわいそうでならない。
108名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:50:59 ID:FZKwk4re0
ぐっちゃぐちゃのめっちゃめちゃ。
処理した人、お疲れ様っす。
109財団勤務年収1300万:2005/11/13(日) 22:52:26 ID:Y8h7k/W50
トラック業界、一日中走っても3000円とかざら。
これも規制緩和、市場原理、小さな政府で当然です。
公務員や特殊法人の皆さんのために民間の人間は
命を削って働いてください。
110名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:52:50 ID:3txSwpyn0
走行車線に停車したままのトラックが一番悪いだろ
111名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:53:04 ID:Q9n2c4Vc0
>>91
うわっ。そんな状況を放置しているのか。日本の糞馬鹿役人は
ダメだな。ドイツなんかだと任意保険に加入しない限り運転資格が
与えられないらしいが。
112名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:53:52 ID:dLNcYFFM0
始めの事故の原因はなんだろう。そもそもその事故が無ければここまで悲惨にならんわけで。
しかし最近大型の事故が目立つな。
交通事故死亡者数が少なくなったから相対的に減少していないところが目に付くだけか。
113名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:54:04 ID:RSxmsr2M0
>>106
無知だなぁ、リオ以外にあるわけねーだろ
なんたってメガロポリスだぞ
114名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:54:27 ID:fXto8S6u0
>>104
違うらしいよ
>>87
115名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:54:28 ID:woRv20H10
豚味噌(゚д゚)ウマー
116名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:58:33 ID:tuckcM7z0
トラック業界の過当競争をなんとかしないと。

次に追突されるのはあなたかもしれない。
117名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:59:47 ID:BEng16tH0
国の緩和結果がこれ
118名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:00:14 ID:sMdh/IQX0
>>111
ごくふつーの日本人でも任意に加入してない人って結構いるよ
119名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:00:34 ID:jK9HPich0
これは、最初の追突事故を起こしたトラックが
路側帯に車を非難させなかったのが主原因でしょう。
なんで、走行車線でとまるんだ?ばかか?
120名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:00:41 ID:ABuZi6sq0
>7 名前: 国道774号線 投稿日: 2005/11/13(日) 22:07:42 ID:4Y4oYy81
> 49 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/11/13(日) 21:58:36 ID:ABuZi6sq0
>   株式会社 協利
>   http://www4.ocn.ne.jp/~kyouri1/
>   大倉産業(株)が営業倉庫及び一般倉庫による倉庫業への進出にともない
>   その業務の一翼を担って発足し、また、独自には他の取引先様とも
>   貨物自動車運送の契約を結び、近畿経済圏はもとより日本全国へ
>   荷主企業様のニーズに応えるべくシフトしております。
>   これを見て思ったんだけど、大倉産業(株)って
>   月桂冠の関連会社じゃね?


この協利って会社は月桂冠のお酒を運んでたのかな?



121名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:01:01 ID:2L0fTMEQ0
>>91
ある意味、因果応報の結末かもしれんね。
無保険で運転しているなら、純粋な被害者だとしても、母国の家族に
保険給付は残してやれんわけだし。気の毒だが、不良ブラジル人に
対する警鐘となってほしい。
122名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:01:15 ID:d60cdWGL0
要するに不必要な運送会社が多いってことだろ?業界を再編成すりゃ
良いんだよ。
123名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:01:24 ID:Act6BN2U0
外国人だから、高速道路では事故、故障で待機するときは必ず路側帯の外側で待機する
ってことを、知らなかったんだろうなぁ。
涙々。。。
124名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:01:42 ID:v0EPCS3r0
経団連はトラック野郎に相変わらず冷たいな。
125名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:04:16 ID:IJx7nS5V0
数分じゃあ、避難は難しいな
126名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:05:07 ID:7RA3C2ll0
ブラジル7人ワゴンが横転、スピンか何かしたのがすべての発端だろ。
その直後にトラック、乗用車が止まりきれず、追突(よくあるパターン)
バスは様子を見ながら、追い越し車線で減速したところにスピード超過の当該トラックというところだろう。

やはり当該トラックが不注意だったのがすべてだが、ブラジル人は気の毒だが自業自得の感もある。
最初のトラック批判も出てるが、いきなり止まられてこの程度の追突なら安全義務は果たしてるよ。
最初のトラックが無謀運転だったらその追突時点で7人+3人が死亡していた可能性大だ。
ただ、バスの対応がトロくさかったような気もする。
127名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:05:24 ID:OP1sxieH0
日本に来なければよかったのに
128名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:05:26 ID:zLzN8n11O
100KM/H以上のスピードを出すトラックがいる運送屋には、荷物を預けたくないな。
129名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:05:38 ID:R4mM7mLO0
>>199
ん? 最初の事故は走行車線。バスは追い越し車線に退避。トラックは
走行車線から追い越し車線のバスを追い抜こうとして事故に気付き、ハ
ンドルを切るもバスに接触

やっぱトラックの運転手が悪くね? 危険だから隣の車線の車と平走す
るな!と家族にキツく言われてるよ自分……

走行車線で追い越し車線の車を追い越そうとしたトラックの運転手は、
可愛そうだけどやっぱ罪重いよ。
130 :2005/11/13(日) 23:06:07 ID:DdS/6FDd0
なにはともあれ、おめでとうw
131名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:07:03 ID:UgowTwwX0
止まれないのにバカみたいにスピード出すトラックは市ね
慣性の法則もわからんとハンドル握ってるトラックドライバーは全員免許返せ
道路交通法改正してトラックは追い越し車線走行禁止
速度制限MAX70kmこれにしろ
何度も言うがあんなに重いトラックが100kmで走ること自体狂気のさた
渋滞の最後尾に突っ込む悲惨な事故が年に何度起こってると思ってんだ!
いい加減厳格規制しろよ
132名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:07:59 ID:Qv0VcNCz0
> 県警高速隊によると、片側2車線のうち走行車線を走っていたワゴン車に大型トラックが追突し、
>そこへトラック、軽乗用車が次々に衝突した。
> その後に来た松崎容疑者の大型トラックが現場を避けようと右にハンドルを切り、追い越し車線を

こんなレスがあったら普通の人はネタレスとしてしか扱わないのに
本当にあるとは・・
133名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:10:19 ID:IJx7nS5V0
今のトラックはリミッターがついてるからな、
追い越しに時間がかかる
134名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:11:17 ID:2L0fTMEQ0
最近は、宅配便のマークつけたコンテナ積んだJRの貨物列車もよく
見かけるぞ。大型トラックの90km/hリミッター規制はそれなり効いて
いるらしい。
135名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:12:17 ID:EC1qk9Dv0
>>133
マスコミのトラック悪者キャンペーンのせいで、かえって危険な状態を招いてるんだよね。
136名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:12:27 ID:pf1qbQkf0
いつも問題起こすのは、外国人。
137名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:12:34 ID:bevRSJaW0
>>113
釣りだったらゴメン、外務省HPのブラジルの項で拾ったんだが。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/brazil/data.html
138名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:13:44 ID:2p8Yfbjd0
高速とかで合流時に、無理やり突っ込んできたり
前に入るとわざわざスレスレに車寄せて追い抜いていったり
馬鹿トラック運転手のせいでこっちの身が危ない

鉄の塊に乗るとどうしてあんなに気が大きくなるのかねえ
139名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:14:39 ID:S9HgMqhd0
被害者に日本人は
いませんでした
いませんでした
いませんでした
140名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:18:39 ID:1mR8Sumz0
>今のトラックはリミッターがついてるからな、

日曜朝に走るような連中は100%カットしてるよ
141名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:19:26 ID:BEng16tH0
原付のリミッターカットはよくやったが
142名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:19:47 ID:AEzzcr7i0
この頃の高速の事故って、夜明けにトラックが乗用車にドカンってのが多いナ(-.-)
143名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:21:27 ID:hvlhGEni0
>>135
じゃあリミッター規制解除すれば酒気帯び居眠りトラッカーの数が減るのか?
144名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:21:41 ID:jLNREltt0
>>108
百戦錬磨の練磨救急隊長ですら、インタビューで言いにくそうだった>現場。
145名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:24:01 ID:5vgxTEPv0
俺も先週から大型で名神を走ってるんだが。
トラックなんか軽トラしか乗った事も無いのに、一回ツーマンしただけで
次の日から一人で大型で走らされてる。
マジで事故起こしそう。

おまけに路線だから思いっきり飛ばさないと間に合わない。(下道90、高速120)

次は俺かもね
146名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:25:12 ID:MgB3h/nQ0
>139
吉井キタコレw
147名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:27:17 ID:aZcHMvPt0
死んだブラジル人を馬鹿にするような書き込みする奴は人間のクズ
148名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:27:46 ID:jK9HPich0
>>123 >>126 >>129
せめて、>>6のおソースを読んでよ・・・orz
149名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:29:47 ID:3qbRZiNc0
刑事上は何の責任もないと思うけど、2台目のバスは
動くタイミングとかによってはトラックにトラップかました状況かも
150名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:31:17 ID:JkbLNVtX0

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < こいつらが大事件起こす前に抹殺できてよかった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
151名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:31:46 ID:omhBqjdf0
>>149
最初の事故からわずか数分だろ
それはちょっと無理がある
ブラジル人達は完全なもらい事故で、しかも連発で昇天
お気の毒としか言いようが無い
152名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:33:57 ID:MgB3h/nQ0
>「バスにぶつかるまで、前方に車があることに気づかなかった」
ってことはだ、前方に止まってる車を回避する為にバス側によってぶつかった
訳じゃなくて、何故か隣の車線に寄ってバスにぶつかった後、前に止まってる
車を発見したってことか。
つまり偶然ほぼ同じ時間に同じ箇所で2つの事故が起きたってことだ。
153名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:34:11 ID:8y1i8tT80
これは当然一台目のトラックも責任大だろ。そもそも路側帯に横転していたのはこいつの
せいだし、回避不可能な位置でとまっている一台目を避けようとしたんだから不問なのは
納得できん。
154名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:34:14 ID:IJx7nS5V0
一台目のトラックの運転手は逮捕されんのか
155名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:34:20 ID:ICgI2fo/0
EF200やEF66(DD51も)に活躍してもらおう。
これで夜の高速も少しは安心になるはず。
156名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:34:24 ID:R4mM7mLO0
>>145
運送会社がないとうちの仕事は成り立ちません。
お身体を大事に安全運転で、荷物を延着させないように頑張ってください。
157名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:35:20 ID:rXjIoMhr0
この事故で死んだ7人は車外で発見されて
ニュースに写ってたワゴンは屋根が無かったわけだけど
ワゴンが横転してまだ7人は車内にいる最中にトラックが突っ込んできて
凄まじいな破壊力で屋根を吹き飛ばし7人とも車外に放り出したのか
横転して7人ともその時は無事で外に出てる時に
トラックが突っ込んできたのか。

いずれにせよタイヤに巻き込まれるってなんなの・・・
158名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:36:26 ID:bevRSJaW0
>>108>>144
前に知り合いの滋賀県警高速隊のおっちゃんから聞いた話
ちょうど今日の現場のあたりで4〜5年前、ベンツが中分を乗り越えて正面衝突した死亡事故があった
ばらばらになって飛んでった遺体を集めたところ、首だけがなかったそうで…
遺族に懇願されて、当時のJH職員・高速隊・交通管理隊がのり面を必死で捜索。
3日後くらいに転がってた首を、交通管理隊のおっちゃんが発見したとか。
あのあたりってお地蔵さんがたくさん立ってて、ICのループ内は墓地。
何か呼ぶものがあるんじゃないか、と思いましたです。

オカ板チックな話ですんません
159名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:36:34 ID:ygoVDmPf0
>>147
ID変えてまでブラジル人に話をスリ変えようとしてるヤシもいるしなwww
160名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:39:47 ID:jIavlg8pO
トラの運転手カワイソス。
集中力がなくなる様な過酷なスケジュールなんだろな。
トヨタの奥田がすべての根源なんだお。
頭に入れといてね。
161名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:40:55 ID:mNVu62yF0
諏訪興産てのは人身売買してるんだろ。
162名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:41:02 ID:BEng16tH0
ジャストインシステム
163名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:43:51 ID:+a4UiYYs0
>>142
スピードリミッターが付いてるから
逆に言うと新車で付いてるやつはクルコン付いてるのと変わらないからな。
いっぱいに踏み込めば95kmの自動走行。
他車のトラックも同じく95km走行。
理論的には、これだとぶつかることもない。
で、気が緩んで・・・ドカンと。
164名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:46:11 ID:E5LZGy590
午前五時っていう時間帯がねえ。
そんな生活してたら交通事故じゃなくてもじきに死ぬよ。
165名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:46:24 ID:kREy+F960
ブラジル人だらけの浜松に住んでいる俺からすると
ブラジル人のいい部分もたくさん知っているのでなんともかわいそうだ・・・。
一人ひとりの命の重さはもちろんどれも重いけれど、一気に7人って・・・・。

事故の詳細はよくしらんけど、事故に関わった人全てがなんともかわいそう。
166名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:47:16 ID:JkbLNVtX0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ブラジル野郎どもおつかれ
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
167名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:47:20 ID:83lFP4IaO
大型トラックのキャビンはFRPもしくはPPに。
普通乗用車はボディ強化を。
軽は…税金等の維持費が安いから、そのまんまでええわ。
こんな差別化を進めて、軽DQNも大型DQNも淘汰すれば…?
168名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:49:14 ID:R4mM7mLO0
>>158
こないだTVで特集されてたけど、事故多発道路ってやっぱ問題あるとこ
多いらしいよ。
「ミラーをつける」
「反射板をつける」
「下り坂に減速用のでこぼこをつける」
「標識を見えやすくする」
「信号をとりつける」
などなどの改善で事故率が全然違うんだそうだ。呼ぶとかいって放置して
たら直らないらしい。
169名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:50:56 ID:w63BGC0IO
産まれ故郷を遠く離れた地で・・・魂は帰ってね( ̄人 ̄)ナムー
170名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:53:26 ID:rXjIoMhr0
ディスコ帰りか・・名古屋だったらIDbarにいたのかな。
171名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:55:27 ID:ta2sGrtw0
トラック業界の悲惨な労働環境を示して、消費者に「もう少しだけ生活が不便に
なっても、ドライバーの劣悪な労働環境が改善されるなら、多少は我慢できますか?」と
問うたら、結構賛同者を得られそうな気がするんだがな
172名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:58:38 ID:2L0fTMEQ0
>>164
なんだってそんな時間に名神走っていたんだ、ブラジル人。
しかも、軽ワゴンに7人乗りして……。
173名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:00:08 ID:jK9HPich0
>>172
>>6のオソースを読め、読んでくれ、たのむから・・・
174名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:01:40 ID:+a4UiYYs0
>>167
FRPなんかにしたら、もっと強くなるような。
というか今の大型の前面の外装はほぼプラスチックだけどな。
175名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:03:02 ID:m/nx94490
これはバスの運転手が見事だったね。
直前まで事故車が死角になるようなコースを走り、
後続のトラックが避け切れないタイミングでさっと針路変更。

なんだっけ、こういうテクニックの名前、なんとかっていったよな?
176名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:04:07 ID:2L0fTMEQ0
>>173
いや、遊びの帰りだったのは承知だが、まったく自己責任皆無
とは言えんでしょ。定員オーバーなのは確実だし。
177名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:05:33 ID:XKFHwCV00
バスの乗客のおばさんとかトラック会社の社長とか、なんでニヤニヤしてんだ?
7人も亡くなったのに。
178名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:06:58 ID:8Ohx6lDBO
俺、ブラジル人が多い町の近くに住んでるんだが、最近は減ってきたけど基本的にボロイ軽とかに乗ってる奴が多いから死ぬ確率高いかもな。
こないだもバイパス逆走もうろくベンツジジイに、軽のブラジル人が正面衝突されて死んだ。んでジジイは無傷。
あと、高速道路で停車した場合はすぐに外に退避するとか、日本人としては常識的な知識もなかったりするからな。
このまま奴らが増えてったら在仏アラブ・アフリカ人みたいになるのは時間の問題。
日本政府は早く徹底的な同化政策か排除政策を取ってくれないと
179名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:07:05 ID:s/tHxj080
原型が分からなくなっている車はステップワゴンか何かの
7人OKの車じゃないの?
180名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:08:19 ID:2utCWq3j0
停止線ははみ出すわ、横断歩道は平気で塞ぐわ、ションベン入れたペットボトルは国道脇に
ポイ捨てするわ、「轢いたら轢ききれ、カタワにするより殺せ」みたいなことを
のたまうらしいわの、大型トラッカーどもの肩を持つレスが多いな。
実は少なからず業界関係者がいたりするのか?
職業柄的には、絶対2ちゃんなんか覗きそうもないような連中なんだが。
181名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:09:04 ID:6EN3sxi90
前スレで、バスの運ちゃんがメディアに対して「トラックに悪いことした」と言った、との書き込みが
あったけど、今頃「あそこで停まっていれば・・・」とか色々考えちゃってるんだろうな〜。
まだ全容がわかってないけど、とりあえず乗客が無傷で済んでいるんだから・・・ね。

ところで、前スレ(>>905)にも書いたけど、どうしても路肩にとまざるを得ない時は、
ハンドルを左にきっておくだけで、二重事故時の被害低減に大分つながるよ。
余裕があれば、動いているうちに発煙筒を転がしておけば、5分は時間が稼げる。

その間に路外(車よりできるだけ前方)に避難して、余裕があれば三角板を出す。
一部セダンの、トランクを開ければ三角板が表示されるというのは、もっと普及してほしいな。
182名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:11:21 ID:f+b+LmbH0
彼女は、箱根への家族旅行の帰り、渋滞を避けて早めに千葉の家に帰ろうとした途中、
東名高速の用賀インターの手前で、料金所にさしかかって速度を落としたところ、
飲酒運転の10トントラックに追突され、事故に遭いました。日曜日の午後3時半でした。
事故の直前にあった、蛇行運転している危険なトラックがあるとの10本以上の110番通報も、
生かされることなく、また、料金所へ向かう車が前につまった状態でどこにも逃げ場がなく、
後ろから追突されて、事故は起こりました。

事故を起こした相手の運転手は、10年以上の飲酒運転の常習者で、この事故の際には、
前夜のフェリーの中でウィスキー750mlボトルの3分の2を、そして当日の午後、
海老名サービスエリアで、ウィスキーの残り全部と缶入り焼酎2本を飲んだ上での運転でした。
そして追突事故を起こし、そして、一瞬のうちに炎上してしまった車の中で、後部座席の
チャイルドシートに居た奏子(かなこ)ちゃん3才と、周子(ちかこ)ちゃん1才は、
意識を保ったまま、脱出できずに焼死してしまいました。
183名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:12:20 ID:mVuMYmrA0
ブラジル人て日系だとポルトガル語をしゃべってても、顔は日本人と同じだね。

うちの近くにもブラジル人が固まって住んでいる団地があるんだけど
今、国内にブラジル人ってそんなに多いの?
184名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:12:22 ID:dHcPXK4D0
>>182
教習所のビデオで見たな・・・・。泣いた
185名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:13:08 ID:37Bpkf/Q0
14日の街頭演説で、
創価党の神崎代表と、社民地球市民連合党のみずぼさんが
『日本に奴隷として連れてこられ、時給1300円〜1600円だけで働かれて、
強制連行と従軍慰安婦にされているブラジルの人々に謝りたいと思っております><
ブラジル人はかわいそうです。。
この問題について、中国や韓国の反発も『予想』されます。日本の軍国主義は未だに続いており、
外国人の人権が守られていません!!民族主義者であるくそ日本人を許しては行けないのです!
これからは我々と創価さんの力で、憎むべき侵略者日本人を苦しめ、
外国人をサポートし、外国人楽園を作りますので、
支那人、犬を食べる朝鮮人、ぶらじるじん等の外国人に
是非、是非、我々を支持してほしいものです><』
186名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:13:30 ID:UJv9qMYF0
>>182
焼死というのは、実際には煙を吸った時点で意識が無くなるから
安楽死なんだよ。
187名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:13:39 ID:AMs4XbQ30
異国の地で客死か・・・
運ちゃんも気の毒だな。
やりきれん。

でも、このスレに運転手GJというカキコがなかったのが不幸中の幸いだ。

ブラジル人じゃなくてあqwせdrftgyふじこpl@;「:」_
188名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:15:34 ID:37Bpkf/Q0
と、述べられました。
189名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:15:40 ID:dHcPXK4D0
>>183
他はわからんけど、浜松はまじですごいよ。
あちこちで南米カップルがいる。自転車に乗った髪の長い女は絶対ブラジル人。
電気やにも多い。ブラジルの店(車、料理、スーパーetc)があちこちにある。

でもブラジル人は陽気でいいやつも多いんだよなぁ。
でも犯罪も多いけど。ブラジル人に追突されたりすると、保険とか入って無いから
その点は注意。

>>186
教習所で見たビデオによると、どちらかの娘の「あついよー」っていう娘の声を
両親が聞いていたよ。だからその子達に限って言えば安楽死ではないと思う。
190名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:15:53 ID:nX6hfjEN0
>>175
オメガドライブ
191名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:17:09 ID:gNtCxjdh0
滋賀県なんぞブラジル王国だろ
192名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:17:44 ID:IOep103x0
>>185
当時の時給で1300円って、すごい良いんじゃないの?
193名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:19:06 ID:nX6hfjEN0
>>183
近くに大きな工場でもあれば居るんじゃないの?
194名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:20:05 ID:g0oJvEfQ0
>>191
以前近江鉄道に乗ったらブラジル人だらけだった・・・
195名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:20:43 ID:UJv9qMYF0
>>189
パニックに陥った両親の証言なんて当てにならないし、
事故が起こったのは夏なんじゃないの?
冬だとしても、車内は暖房が効いてて暖かいから、暑がる子供は多いよ。
196名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:20:59 ID:RIlxny2T0
浜松より滋賀(湖南とか)の方が密度が高いと思う。
昔住んでたけど、彼らの運転ってかなりヤバイ。
ボロボロの軽で下道120kmで走ったりしてるし、
事故だってニュースにならないだけで、日常茶飯事。
197名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:21:01 ID:Ax5Q9gmd0
北関東在住だけど、たしかに夜の7時以降のベイシアには
日本人よりも、ブラジル人の客の方が多いかもな。
198名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:22:26 ID:g0qkxWuD0
豊橋は車上荒らしと空き巣がひどい。
199名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:23:58 ID:37Bpkf/Q0
知り合いのブラジル人で時給1150円の人もいたけど、1300円の人もいた。まぁ1600円というのは
残業時と夜勤の場合だと思うけどね。
200名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:25:58 ID:gNtCxjdh0
ブラジリアンの方が良い車乗ってたりするからな
201名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:26:18 ID:dHcPXK4D0
>>195
結構有名な事故だったから検索すればいろいろ出てくるよ。
ttp://www.93co.jp/essai/06.html
202名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:27:23 ID:a9qtiAUu0
そう言えばイギリスでテロリストと間違われて殺されたのもブラジル人だよね
何か災難続きだね。
でも何でこんなに海外にブラジル人が溢れてるんだ?
203名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:28:46 ID:2utCWq3j0
>>195
なんでそこまでして否定したがるかな。
利害関係者の方ですか?
204名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:29:03 ID:UJv9qMYF0
>>201
売国民主党議員の話なんか読む気にもならんね(苦笑)
捏造に決まってるよ。
205名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:29:30 ID:hTG0MFfh0
アルコールの検出は?
206名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:30:43 ID:dHcPXK4D0
>>204
たまたま出たページがそれだったけど、
「奏子 周子」でぐぐってみろよ・・・・
教習所でこのビデオ見なかったか?
207名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:31:18 ID:BrJT4zXy0
彼らは何で路肩にいたの?
208名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:31:19 ID:2utCWq3j0
フムフム、トラック業界の肩を持ってるやつに、なぜか民主党に敵愾心を燃やしてる
やつがいると・・・
209名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:31:24 ID:vSKAopUe0
多分ブラジリアンがスピード出しすぎで曲がりきれず横転
全員路側帯に出るが事故時の対処がわからず発炎筒や三角板の用意に手間取る
あとは、ガイシュツの通り1台目のバスは事故に気付いて減速し避けた(ハザード出して)
2台目は1台目が避けたのに気付いて減速し避けた(ハザードを見て。ハザード出したかどうかは不明)
トラックは前のバスが居なくなったのでそのまま進んで、バスに並んだところで
事故に気付き、右に避けるがバスに衝突、左に跳ね返って虐殺コースへ

前にバスが走ってたら前方の状況なんか掴めない訳で、
バスが車線変更して視界が開けたら目の前に横転してるワゴン車が現れたってことで、
本当に不幸な事故だよ
210名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:32:01 ID:GsTL7MGO0
>>196
絶対数では浜松が日本で一番多い。
人口60万人のうち、13000人がブラジル人。
休日の駅前はブラジル人だらけだよ。
211名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:32:13 ID:mVuMYmrA0
>>199
重労働な仕事だからだろうけど、日本人より裕福じゃん。。


就労ビザって何ヶ月くらい滞在できるんだろう?
212名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:32:13 ID:ieYLr8PhO
>>187
被害者がチョンだったら間違いなくGJ祭開催中だったなwww
213名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:32:30 ID:rCeF82DX0
長浜あたりもブラジル人多いね。
スーパーの試食コーナーに群がる姿は凄い。
ほんと、一瞬にしてなくなるよw
214名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:34:00 ID:dHcPXK4D0
エイデンに行ったら、南米にきたのかと間違うほどブラジル人が多い@浜松
215名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:34:00 ID:aCtOfz3Q0

可哀想に、ブラジル国籍というだけなのに
名前公表されないだなんて そうまでして隠蔽したいのか
216名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:34:15 ID:UJv9qMYF0
>>201
そもそも高速道路は騒音がすさまじいのに、子供の声なんて聞こえるわけがないよ。
そこにだって、「子どもの泣き声が聞こえたような気がする」とあるじゃないか。
当事者、しかも被害者の親の話なんて信憑性ゼロだよ。
それからアルコールと事故も因果関係が不明だ。
少しぐらい酒を飲んでいたほうが、反射神経が鋭くなって運転に適しているという
調査結果も知らないの?
217名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:34:34 ID:Hv+OA6ZzO
最後に突っ込んだトラックの運転手より最初にワゴン車に突っ込んだトラックの運転手の方が悪くないか?
218名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:35:30 ID:/F5MU5P00
日系か・・・俺の街凄く多い・・・
DQNブラジル人とかならあんま同情しないけど休日は家族で仲良くショッピングを楽しんでるような
善良ブラジル人だったら・・・・カワイソス・・・・・・・・
219名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:36:00 ID:gNtCxjdh0
滋賀にはほとんどがブラジル人の会社があるからな。
220名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:36:46 ID:RIlxny2T0
>>216
お前素直に「構って欲しい」って言えよwwwww
221名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:36:54 ID:37Bpkf/Q0
俺は軽だよ。。(笑)
外国人でも頑張れば、日本人よりいい生活ができる国。。こんな国で外国人の社会的地位が低いとか人権がないと
言われたら笑っちゃうな
222名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:37:28 ID:dHcPXK4D0
>>216
(゚д゚;)ポカーン 免許持ってないのか?あんさんは。
223名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:37:52 ID:yLLVa4Yl0
なに必死になってんの?笑えるんだけどw>UJv9qMYF0
224名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:38:59 ID:q5OC18hP0
おれはしばらくこのブラジル人たちの喪に服する意味で、
当分のあいだブタ汁絶ちをすることにした。哀悼。
225名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:39:01 ID:hf5yKc2g0
かわいそうに。。。

日本が将来国際的に孤立しないために日系人は海外の親戚みたいなもんなんだから
もっと交流して仲良くしてパイプを太くしとかなきゃいけないのに。
特に中南米の日系は親日だし。

合掌。
226名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:39:32 ID:37Bpkf/Q0
俺は軽だよ。。(笑)
外国人でも頑張れば日本人以上の生活ができる国。。こんな国で外国人の
社会的地位や人権がないと言われたら笑っちゃうな。
外国の植民地になる
227名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:39:47 ID:GsTL7MGO0
>>221
俺が学生時代にバイトしてた工場に沢山のブラジル人がいたが
1日15時間労働で毎月40万以上稼いでたな。
スカイラインGTRが買いたいと言ってた。
228名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:40:11 ID:Ut144bxl0
>>216
そんな調査結果は知らんしこのケースとは関係無いし
229名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:40:23 ID:/F5MU5P00
しかし・・・やっぱ「日本人に被害者はいませんでした」って言い回し今回もあったんかな・・・・・
確かにこのニュースを聞けば「あぁ・・・うちの息子は無事なんだ・・・・」て胸を撫で下ろす人もいるだろうけど
外人に『日本人さえよければ他はどうでもいいのか?』なんて思われていないかちょっと心配。
どうなんだろ・・・実際・・・・・・・・
230名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:40:52 ID:2utCWq3j0
>>201
酒の量が少しだったかどうかはともかく、寝不足や疲労状態でも、少量の酒が
反射神経を鋭くするのか?
231名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:40:58 ID:dHcPXK4D0
善良なブラジル人は本当にいい人多いね。
日本人がやらないようなイヤな仕事でもやってくれるらしいから
工場では重宝されているみたいだし。

ただこういう突然の事故にそなえて、車の保険だけは入っていてほしい。
232名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:41:32 ID:D4h1y+Wk0
たぶん仲間内で遊びに行く途中だったんだろう。
真面目に生活しているブラジル人だったら、
今回の件は非常に気の毒だ。
233名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:42:29 ID:wgog6+8t0
学生の頃、夜寝ないで、京都から信州まで高速をよくとばしていたが
35歳となった今は、とてもそんな怖いことはできない。
基本的に夜の高速道路自体が、怖くて走れない。
あー、年取ったな。
234名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:43:38 ID:Sa0vUlrL0
>>209
 多分でいい加減なことを書いてはイクない。
 ブラジル人のワゴンはトラックに追突されて横転。その後に軽自動車と普通自動車が追突。
数分後に大型バス2台が事故現場を見つけ、減速しながら追い越し車線へ。それをチャンスと
ばかりに大型トラックが進入、事故発見、避けようとハンドルを右に切るも大型バス2台が
ブロック、接触したあと路肩で横転しているステップワゴンへ激突。
235名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:43:47 ID:hTG0MFfh0
バスやトラックが唐突に乱暴なレーンチェンジしたら要注意。
後続には見えないが障害物の可能性が大きい。
一般道では飛び出しや路駐、高速では事故、或いは片側渋滞の可能性が高い。
特に一般道では大型車には遠くから見えているにも関わらず路駐のギリギリで
普通にレーンチェンジ、普通すぎて後続は気が付かず目の前に現れた路駐車に突っ込む事故は結構多い。

あと大型車に近づきすぎていると信号無視の可能性も高くなる。
もう一つ、空荷トラックのブレーキは超絶強力。
普通車のブレーキの比ではないので急ブレーキ踏まれたらお終い。
車間を開けるように。
236名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:44:08 ID:q5OC18hP0
ブラジルはじめ中南米は確かに親日だね。
日露戦争の勝利以来、インド〜中近東も民衆の間で親日間が強い。
アメリカ〜ヨーロッパもk、いまではおおむね親日。
それどころか大東亜戦争中に日本に統治された台湾、
あるいはマレーシア、シンガポールなども親日感の非常に
強い国家だ。

これほど世界に親しまれている日本を唯一嫌っているのが
大陸中国と韓国、それにロシア。いったい彼らはなぜ
こんなに歪んだ民族性を持つに至ったのだろうか?
237名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:44:35 ID:L2cAfBKJ0
トラックは無敵だな・・・死ぬ確立低いし羨ましい。
238名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:45:04 ID:R0NJg57h0
ブラジル人7人死亡か? 
もっとブラジル人氏ねば良いのに
239名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:45:37 ID:EouKmt6+0
>>236
バナナが生意気いってんじゃねーよ
240名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:46:06 ID:90Y1sh3H0
>>229
地球市民、乙。
241名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:47:26 ID:M4h6AQ9z0
期間工員って年間200万くらい貯めれるらしいが、ブラジルでは2000万位の価値がある。
ブラジル人が日本に続々増えていく理由はわかる。
しかし、明治時代の日本人は同様の夢を見てブラジルに渡ったんだ。ほんの100年前なんだけど。
242名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:47:45 ID:/F5MU5P00
あぁ・・・・・ブラの一部が結構悪いことやってるけど別に日本が嫌いって感じはしない@浜松
243名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:48:54 ID:7zUFiycB0
車間距離をちゃんと取れよ
244名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:50:15 ID:/F5MU5P00
>>240
まぁそう言われるんじゃないかと思ったorz
日本人は中韓とかに比べるとあまり他の国に出ないから
海外の事故でこういう言い回しをするのは理解できるけど・・・・
245名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:50:48 ID:HRRn9eoV0
>>224
俺はさっき哀悼の意を込めて牛丼豚汁セットを食ってきたところだ。
246名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:51:31 ID:RIlxny2T0
>>234
ステップワゴンだったの?
ダイハツ勤務ならアトレーじゃねぇの?
かなり安全性低そうだし。
247名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:51:42 ID:g8UIJfDUO
毎年、こういう事故が多いよな。高速で車間とらないで煽ってるやつは、無条件に免停でいいよ
248名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:51:56 ID:S5+jvrB50
日系移民が多いからな
249名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:51:58 ID:z349WhqK0
2ちゃんのニート20人より貴重なちんこが
250名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:52:18 ID:wfRzVI460
この時間のトラックって半分寝て運転してるようなもんでしょう、高速だから信号も無いし。
251名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:52:50 ID:XFHhhd26O
やったね!
ブラジルいっぱい しんだよーーー!
ラッキー!
ブラジルくさいから いらなーい
まだまだ たりなーい!
もっともっと いっぱいいっぱい
しんだらいいね!?
ブラジル
ハエ
うんこ
大貧民
252名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:55:11 ID:8W1eKRYb0
昨日の未明(5時30分ごろ)に当該と別のバスに乗っていてたまたまこの現場を見た。
前方に停まっていた観光バスというのはJRバスだった。貸切運用だったのかも。
後方のバスは夜行高速バスで間違いない。
社名はよく見えなかったが後部に行き先表示が出ていたと思うんで。

突然渋滞が始まり、普通の渋滞と違ってほとんど動かない。
そのうちに大型と小型の救急車が路側帯を走って追い抜いていった。
「これはきっとえらい事になっているな」と思ったが、まさか7人死亡とは。
夕方、東京行きのJRの高速バスの2階席から見ると、現場は大量の血液痕が残っていた。
ご冥福をお祈りします。
253名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:57:23 ID:Sa0vUlrL0
>>246
んにゃ!ステップワゴン
254名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:57:33 ID:MWEK7/C00
悲しみのサンバ
255名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:58:09 ID:hxj9wI33O
伏見区在住男性ですが
256名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:01:06 ID:7pkLSdDi0
俺も高速の1車線のところで大型トラックに煽られた事がある。
シビレた。俺は間違ってないと信じて走った。

257名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:02:10 ID:37Bpkf/Q0
255は引っ越さんの?日本人の多くはそこから逃げてるらしいよ
258名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:03:07 ID:/F5MU5P00
関係ないけどブラジル人てみんなネックレスしてない?
259名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:07:17 ID:2utCWq3j0
なんで公明党・創価学会の大臣は、トラック業界の使い走りみたいなことをするかな。
260名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:07:50 ID:crpf6VwNO
>>216
>>216
>>216
>>216
>>216
>>216
死ねよお前、DQNとはお前のためにある。
261名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:08:22 ID:37Bpkf/Q0
しかし!いつも思うんだけど、日本人の悪いところは。。
飯が腐ってても、その中から『でもここの部分は食べれるよな』と思うところだ。
説明すると、
ブラジル人が犯罪を繰り返しても『でも親日が多いよね〜いい人達。パチパチ』と言うアホが出てくる。犯罪率が高いのに。
問題は、外国人は日本に来てるわけだからさ、責任を持って生きなくちゃいかん。外国に行って暴れまくる
人間なんてゴミだ。
262名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:09:06 ID:Wag6BWy40
これはどうみたって、ブラジル人の車を車間距離0で煽った最初のトラックがDQNだろう。
逮捕はされてないけど取り調べ受けてるのは当然だな。
263名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:09:32 ID:L2cAfBKJ0
>>158
墓地は立地条件の悪い所に作られるだけで(安いし買い手がないから)、立地条件が悪いだけあって
道もカーブが多かったり事故が起こりやすいんだよ。

霊が事故をひき起こすとか妄言。
264名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:10:27 ID:U+mtcrOg0
日系人なの?
265名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:11:08 ID:crpf6VwNO
車間0て(#゚з゚)ププッ すでにぶつかってるやんwwwwwwwwww
266名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:11:32 ID:/F5MU5P00
>>261
日系は外国人としての意識があるかどうかもわからん。
ほとんど向こうの顔でバリバリポルトガル語の奴もいれば
どうみても日本人顔です「本当にありがとうございました(流暢な日本語)」のやつもいる。
ガキのころから日本にいる奴も多い。
267名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:12:04 ID:4/Ieuuy80
>>233
俺も来年年男。車の運転がつまらなくなってきたことない?
被害者はブラジル人なのか・・・異国の地でかわいそう
中部地方は製造業が多いからブラジル人多いね
近い将来にブラジル人議員や首長誕生の予感
268世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2005/11/14(月) 01:15:43 ID:ZtxZozBl0
最初のトラックが追突してなければ・・・。
269名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:17:23 ID:Ve3pvUWD0
身内の葬儀に所用で遅れ、黒の喪服に黒ネクタイ、
サングラスにジェットヘル、の格好でオフロードバイクに跨り、
斎場目指してバイパスを飛ばしてたら、
もうVIPカーもトラックも慌てたように避けるわ避けるわ、
まるでモーゼに割られた海のごとし。

そしてバババーッと斎場に乗り付けた俺はその日から、
親類の子供たちに「死神ライダー」と呼ばれることになった。。。
270名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:18:14 ID:6VHsh32S0
>>216
頭大丈夫?
271名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:21:28 ID:Ax5Q9gmd0
日本で生まれ育った子供の話すイントネーションは、
完全に日本の子供のソレなんだよなぁ。

子供が、おもちゃコーナーで日本語でねだる→拒否されて母国語で泣き叫ぶ
みたいなパターンはよく見た。
>ブラジル人一家
272名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:24:02 ID:Po3PyZ560
おれ日系じゃないブラジル人で永住で普通に日本の小中高出て今大学生だけどすげぇいろいろ言われてるな
やっぱりブラジル人ってそんなイメージなんだな
まぁ出稼ぎに来てる一部のブラジル人が悪さしてるのは事実だからしょうがないけど・・・
うーんなんか変な感じ。ムカつくっていう感情はまったく無いけど何か何とも言えない感情が
ブラジル人みんなが悪い人ってわけじゃないからそこは理解して欲しい
まぁ言わなくても分かってるか
273名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:24:34 ID:/F5MU5P00
どう見ても日本人顔じゃないガキが親らしき人物と口げんかしてるのを見たが最高www
子供は日本語で反論してるし親はポルトガル語?で子供を叱ってる。
家族なんだから同じポルトガル語で喋れるはずなんだが・・・
別々の言葉で喧嘩するかね・・・・・
274名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:30:34 ID:RJW+uaVC0
ブラクvsブラジル
275名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:32:25 ID:L2cAfBKJ0
そうそう小っちゃい子がうまい事、日本語と母国語を喋ってるの
見ると感心すると同時に不思議だ。
日本語と母国語の区別ついてるんだろーか?
276名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:33:57 ID:hET1fGST0
亡くなった方可哀相に…ご冥福をお祈りします。最初にぶつかったトラック運転手と
最後にぶつかった松崎雄大容疑者(39)最悪だな。芯でほしい。
だから運ちゃんの近くでは走りたくないんだよな。絶対ぶつかっても死ぬのは
こっち普通乗用車だし。
277774号線:2005/11/14(月) 01:36:21 ID:lOUznbZt0
>262煽るって2車線あるんだから煽る意味無いっしょ
そもそも、ブラ公が高速はしてる時点で事故が起きてんだよ
278名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:39:01 ID:1Nz9Cym10
マナー教育されたプロドライバーが高品質な輸送で迅速に対応させていただきます。
279名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:42:13 ID:37Bpkf/Q0
>272はただの善人
280名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:42:56 ID:Po3PyZ560
>>275
一応ついてると思うよ
めんどくさいときは親と日本語とポルトガル語混ぜて話すときもあるし>>273みたいなこともよくある
日本語とポルトガル語混ぜて話すのは、日本語だと長いけどポルトガル語だと短く説明できる単語とかある場合
ただこれは家の中とかだけだから外ではもちろん日本語で会話する
281774号線:2005/11/14(月) 01:43:19 ID:lOUznbZt0
>276
お前が士ね
282名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:44:33 ID:uvF+SHiD0
最近、マナー悪いトラック激増中だな。
赤信号無理矢理突破したり、
無意味にクラクション鳴らしっ放しにしたり。
283名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:44:55 ID:L2cAfBKJ0
クロネコとか大手は近くで走ってても安心だけどね・・・
284名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:45:59 ID:Wag6BWy40
>>277
意味のないことをしまくるのがDQNなわけだが。
DQNにゃ自覚はないか。
285名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:46:19 ID:/F5MU5P00
>>275
7〜8歳のガキが通訳してるのを見たことがあるから大丈夫だと思うけど
母国語を忘れないための教育とかもあるらしいw
286名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:47:19 ID:vC/ZJnGS0
どー考えても氏んだ方がいいのははおまえ。
>>281
287名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:47:25 ID:8EQl+o+k0
>>283
その手で一番怖いのは○濃
288名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:48:55 ID:zDDaGfvjO
>>283
安心はしない方が良いよ
289名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:49:18 ID:rCeF82DX0
>>263
>>158(彦根市民)ですが、現場の地図見た?
ほとんど直線なのよ、あの辺り。強いて言えば緩やかに下ってるけど。
ただ、道路線形にもさして問題がないのに、毎年のように大事故が起こる場所。
何でだろうな、って思ったので。「呼ぶもの」が妄言なのは承知ですスマソ。
290名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:50:39 ID:L2cAfBKJ0
>>287
あー確かに○濃は・・・
クロネコは追い越し車線走ってるの見た事ない
291名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:50:51 ID:00wDO75H0
>>283
佐川急便は?w
292774号線:2005/11/14(月) 01:51:43 ID:/PTdIhyP0
そもそも今回の事故は、最初に追突した・・・いや追突されたブラ公と、追い越し車線上に停車していたバスが原因だと思うが
293名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:51:51 ID:2utCWq3j0
>>272
一部、ろくでもないトラック業界関係者が、死亡者側に罪をなすりつけようと
印象操作レスを繰り返してるふしもあるから、まあ、あんま気にしなさんな。
294名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:53:23 ID:6EN3sxi90
日通のトラックは、後ろ走っていて不快に感じたことはないな〜。
最悪なのは日逓(←郵便局の下請け)。
なんどヒヤリとさせられたかわかんね〜〜。
295名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:53:24 ID:w877xzYV0
>>269
なんでその程度で避けられるのかワカラン。
汚い250でしょ?
296名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:57:01 ID:9rUdeD6o0
>>291
佐川は当たり外れがない?
ちゃんと走ってるのはGJだけど、たまにすんごいのがいる気が。
数は少ないが。
297名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:58:16 ID:gn0VwH3m0
彦根で生まれ育った二十歳前後の奴は一度週末にビバシティ
行ってみ
かなりの確率で中学高校時代の同級生に遭遇するから
298名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:59:57 ID:PZmVyRoQ0
哀悼の意味でジョアン・ジルベルトを聴いています
299名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 02:00:12 ID:kf1I1DeN0
車間距離がどうこう言ってるヤツがいるけど、開けとくとDQNがドンドン割り込んで来るんだよな。
300名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 02:02:29 ID:L2cAfBKJ0
やっぱ大手の運送会社は社名を掲げて走ってる訳だから
運転は荒くないね
301252:2005/11/14(月) 02:04:09 ID:8W1eKRYb0
目撃当初は7人も死亡だとは思わなかった。
ワゴン車がバスの陰になっていたからかもしれないです。
黒の軽自動車と白か銀色の乗用車はかなり損傷していましたが。
黒の軽自動車の近くで男性がしゃがみこんでいました。
軽自動車に乗っていた人か加害者かは不明。
302名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 02:07:07 ID:M4h6AQ9z0
とはいえ、最後のトラックも気の毒だな。
この時間だと半分寝ながら走ってて、反射神経だけで反応してるんだろう。
あと、このバスの対応もまずかったと思うけどな。
303名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 02:07:53 ID:FsTAUldh0
トラック運転手とかドカタには五人組制度復活で。
304名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 02:08:33 ID:lBCZCoyF0
UJv9qMYF0
こいつ学校でイジめられてるだろ絶対
305名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 02:10:34 ID:/F5MU5P00
ブラって路肩で何してたんだろう・・・
ホンダと間違ってヒュンダイ買っちまってぶっ壊れたなら仕方ないけど・・・

>>303
○○急便殿も悪よのぉ・・・・ヒヒヒ・・・・
306名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 02:19:42 ID:3j5eRO5C0
ってか2台目の人が普通にカワイソスなんだが。
事故の発端の最初のトラックがなければこんなことに・・
307名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 02:22:01 ID:Sa0vUlrL0
 最初の事故でステップワゴンが横転。真後ろから追突で横転ってのは考えづらいよなぁ。

1.ブラが追い越し車線から大型トラックの前に無理矢理割り込み、左後ろからカマされて横転。
2.大型トラックが追い越し車線から無理矢理走行車線へ割り込み、右後ろに接触カマ、横転。

1.の方が自然のような気がする。左後ろから追突じゃなくて、割り込んだ際にトラックと接触したの
かも。
308名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 02:31:48 ID:22fqV+l20
車がクチャクチャに大破してるのに乗員に死者がいなかったのはおどろき
309名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 02:33:22 ID:T84HW1Zr0
ブラジルのかた、カワイソス(´・ω・`)
310名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 02:39:06 ID:WHXZq+5K0
トラックの運転の免許は司法試験なみに難関にして欲しい。
そして高給にして待遇自体も早急に改善すべき。
いつまで低俗な連中を野放しにする気だ。
人の命を危険に晒す仕事をしているのだから公安は安易に免許を
与えないでほしい・・・。
被害者も哀れすぎる。
いつまでこんな不幸な事故を繰り返す気だ!

311名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 02:39:33 ID:XRqdxKoG0
異国の寒空の下で、大型トラックに踏み潰されて死亡かぁ。イヤな死に方だ。
312名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 02:42:14 ID:/F5MU5P00
まったくだが日系ブラにとって日本は異国なのかどうかwww
313名無し鉄板住人:2005/11/14(月) 02:42:21 ID:TODzF5JL0
電車みたいに、付近の車に停車や注意を促す電波出せるようにしようぜ
電車は屋根に発炎筒が取付けてある。車の屋根にもLEDフラッシュライトかなんか付けようぜ

この辺は昔、160人の犠牲のもとで学ばれた教訓。
314名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 02:44:42 ID:XwT/zbFH0
>>310
よし、わかった。で、お前はお米10kgが今の何倍までなら、我慢して購入するんだ
315名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 02:46:10 ID:Wn2qsxXF0
最初にワゴン車が横転した時点でダメだった人もいるんじゃないか?
それなりのスピードでだったわけだし。
316名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 02:50:47 ID:sVypoGqF0 BE:454613459-
トラック運転手はボーリングのピンか何かと勘違いしたんだろうな。
ストラーイク!!
317名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 02:59:06 ID:i559szF10
日系ブラジル人はいくら日本語がしゃべれたとしても、思考回路は完全な
ブラジル人。外国人だと思って対応しないと腹の立つことが多いと思う。

顔が日本人、思考回路はブラジル人、慣れるまで対応が難しいんだよね。
318名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 03:05:55 ID:Sa0vUlrL0
>>315
うんにゃ、みな生存。ステップワゴンも原型があった。
大型トラックが路側帯にいた3人と車内の4人とを車のボディごと
一掃した。
319名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 03:10:02 ID:TLItj5gk0
>>3 ネットで名前晒すなんて無茶するな山田
320名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 03:22:14 ID:Anuyuxv90
大型に突っ込まれたら、装甲車にでも乗ってない限り
ほぼ、死ぬな。
犠牲者の方、なむ。
321名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 03:25:35 ID:TLItj5gk0
 スレよクみるとブラジル人が一方的な被害者じゃないのがわかるな>>1だとトラック
が一方的に悪く見えないか?
322名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 03:35:20 ID:II5bbIEl0
マルゴーのトラックってやたら飛ばして煽りまくりが多いよな。
323名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 03:39:12 ID:Kivm4N4tO
『京都府宇治市』の運送会社か…
京都ナンバーの運転モラルは日本一低い。
324名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 03:47:47 ID:Wag6BWy40
>>321
トラックの前方をただ走っていただけのワゴンにどんな過失があるというのかな?
325名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 04:00:52 ID:xC6n1Rzz0
7人殺しか。立派な凶悪殺人犯だな。
326名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 04:17:14 ID:JSrCVLGO0
>>321
事故ったから路肩に止めて相手と話すなり電話なりしてたんだろうよ
極めて普通の行動だ
しかも事故は追突された側
100%非が無い様に見えるが気のせいか?
327名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 04:47:44 ID:heUoDQ7gO
326はアホか?普通はガードレールの外で話するもんだろ?
328名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 05:00:06 ID:AK27C6aS0
>>327
高速道路にガードレール・・・?
アホな意見、本当にありがとうございました
329名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 05:00:48 ID:/F5MU5P00
今回事故が起きた場所は横はガケで逃げるとこないらしいけど
330名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 05:14:45 ID:j/aLp4UM0
>>328
知らないお前がアフォ。
331名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 05:32:06 ID:Vqdrg5kV0
少数とはいえ、犯罪者連中が死んだのは
よろこばしいかぎりだな。
332名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 05:52:46 ID:NX29X9GG0
ブラジルの土人に同情している奴はアホ、日本で事故る外人は皆大喜びだよ。
日本なら必ず保険に入ってるし、賠償金も毟り取れる。
でも日本人がブラジルで事故っても自己責任、だれも賠償してくれない。
されてもブラジル並みだろ。しかも日本国内を偽造免許書や無保険で走ってる
外人が多く居ることを忘れてはいけない。そんな奴らに轢かれても保障なんて
一線も出ないよ。
333名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 06:05:31 ID:11S67hKB0
中韓人なら逮捕されることなかったのに
334名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 06:23:31 ID:aBFTOlYi0
>>332
元気でいること>>>>>(超えられない壁)>日本で事故死>ブラジルで事故死

335名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 06:26:32 ID:JANWAiGK0
日本でブラジル人が加害者の場合も、賠償金を払わないで逃亡するぞw
ニュースでやってたな
336名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 06:28:13 ID:Ah7kj0Rk0
かわいそうだね。
最初に事故起こした運転手も業務上過失致死に問われるなんて。。
337名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 06:30:10 ID:7zUFiycB0
また長距離トラックか。
338名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 06:48:26 ID:yrGm/zcS0
地方ナンバーの長距離ドライバーには、運転技術がヘタなのが多い・・・
自分は、上手だとい思っている・・・
首都圏や高速を運転するのは、ある程度、技術より精神面を鍛えて
から・・・
339名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 06:51:55 ID:dBJxhHC0O
どうみてもクラッシャーです
ありがとうございました
340名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 06:53:10 ID:wmCEIdTm0
>>338
バイクで高速乗るのは、ある意味マゾじゃないと乗れないぞ。
ハンドル1cmぶれたら吹っ飛ぶし、握力かけてレバー数時間も握ってないといけないし。

死がすぐそこにあるのを実感するよ。
341名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 06:57:54 ID:F78/vh5YO
死者に呪われたか、近くに大きな墓地があるからな
342名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 07:19:40 ID:JMRIHyh/0
トラックにリミッター着く様になってから東名や名神の2車線部分の危険度が増しているからなあ。
343名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 07:45:47 ID:7eCTey9x0
あら?既にリンク切れしてるじゃん。
高速道での追突事故の場合前方の事故車の方が圧倒的に過失が重くなるのを
2チャンでも見て気づいたのかね?

一般道と同じに考えてるアホがこのスレにもいたが脊髄反射した記者も同類だったという訳か。
344名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 09:00:05 ID:iQ7AXIVS0
最大の原因はトヨタの奥田なんだからこいつも捕まえろよ。
345名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 09:25:19 ID:A30elbwe0
前、バイトしてた食品工場もブラジル人いっぱいいたな
言葉が通じなくて周りが困ってたけど。
346名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 09:30:23 ID:+QYrXrAa0
>>252
やはり目撃者がいたか。
>>302
バスは対応しようがない。
347名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 09:40:04 ID:3Uod96WK0
>>85
ブラジルの首都はブラジリアだぞ。
348名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 09:43:06 ID:yUVeIb2A0
>>347
ネタにマ(ry
349名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 09:46:31 ID:2Nv+nQF90
家族じゃなくてよかったっす。
350名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 09:49:10 ID:l+FBtFKA0
全車線塞がってた上に、真っ暗で 最後に追い越し車線を走っていたバスも
責任を問われても仕方ないんじゃ無いか?
しかも真っ暗で まぁ・・・不幸な事故だな・・・
351名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 09:54:48 ID:NL85HHRL0
>>347
違う!北京だ。
352名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:11:33 ID:vX5XUFC00
最初にワゴン車にぶつけたDQNもタイーホ
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051114i302.htm
353名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:16:07 ID:E75ZfRWe0
徐行で追い越し車線に出てきたバスの運転手も悪い。
354名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:23:23 ID:CUADCqHe0
> 調べに対し、清田容疑者は「運転中に眠くなり、ラジオを付けようとして、操作に
>気を取られ、前をよく見ていなかった」と供述しているという。
> 調べでは、清田容疑者は13日午前5時ごろ、彦根市小野町の名神高速道路
>下り線で走行車線を通行中、前方のワゴン車に追突。ワゴン車を横転させ、7台
>が絡む多重事故のきっかけをつくり、7人を死亡させた疑い。この数分後、後続の
>トラックがワゴン車に激突し、7人が死亡していた。
355名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:28:41 ID:dHcPXK4D0
ブラジリアンカワイソス・・・
356名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:31:25 ID:i8myjUIh0
ブラジル人カワイソス
チョンならよかったのに
357名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:37:27 ID:CxFsE6kt0
チョンだったら遺族がでてきて騒ぎ始めただろーにw
358湖南市民:2005/11/14(月) 10:38:22 ID:LsgFPk680
>>356
滋賀県の湖南地域にはブラジル人の出稼ぎが大変多い、当然OSなんかも多いから治安の面でも問題が多い
ブラジル人の車の運転は大変横着で恐怖感をおぼえる、少しは治安の面でも7人が死んだおかげでよくなるかな。
359名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:38:39 ID:XFHhhd26O
>>316
あと3本でパーフェクトゲームだったね!
惜しい!
360名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:38:56 ID:1CNxJopR0
だんだんと中国の反日に結びつけようとしてないか?
361名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:44:14 ID:bp+PvBR70
ブラジル人がへたくそな運転をして追突の原因を作ったんだろ
362名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:48:53 ID:Lryhkukc0
なんでよりによってブラジル人・・・
363名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:53:23 ID:k74GcS6UO
最初のトラックの責任重大だな。
追突もだが本線上に停車も最悪。真っ暗て電気もハザード無し?

二次事故のトラックは悲惨だな。これは落下物に当たる者が悪いと言ってるのと同じだからな。
バスの運転手の発言からしてギリギリでの回避とハザード無しだな。
トラックが左から追い抜こうとしたんじゃなくただの惰性だな。
364名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:55:14 ID:ft6wiu7I0
>>358
フ○ハーフの現場なんざ限りなく100%近いブラジリアンだからな。まぁ、事務所のジャパニーズよか良い人多いけど。
365名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:57:43 ID:CQTOWjzt0
なんでブラジル籍なんだよ

朝鮮籍や中国籍だったら祭りになったのに
366名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:00:04 ID:aCtOfz3Q0

7人も亡くなったというのに、公表されたのは1人だけ?
ブラジル人だからって酷すぎやありませんか扱いが
367名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:00:08 ID:+gll22D5O
目の前でバスが急に追い越し車線に車線変更して
車線を塞ぎ、目の前には停まっている車
追い越し車線に逃げようにもバスが塞いでいる
ブレーキかけたが止まり切れず、
バスに接触後、事故車に突っ込む
バスは逃げ道塞いで満足か?
368名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:00:17 ID:eosgHYzC0
逮捕の人カワイソス。
前がバス二台、見えるわけない。
369名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:01:52 ID:79JD5lCV0
>>365
おまえの家族だったら一番問題ねーじゃん。
そのまま日本人だったら一番良かっただろ。
ホント他国になすり付けるのだけはいいっちょ前だな。
2ちゃんころは。
370名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:02:24 ID:TsMdh7Oz0
うわ。近所だ。
371名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:06:20 ID:0eB2ufJO0
7人のうち何人かは車外へ放り出されて、そこへ大型トラックが・・・。
遺体も原型とどめてないね、コワスギ
372名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:08:34 ID:jFDuC6+d0
>>367
俺も一番悪いのは追い越し車線まで塞いだ観光バスでは無いかと思ったよ
373名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:11:11 ID:Blo1V9is0
バスは通報のため追い越し車線に停車してたってTVで言ってた
バスが引き金だと思うが
374名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:12:34 ID:bp+PvBR70
そういえばこの前、伊勢湾岸道東海インターで本線に合流しようとしたら、
3台連なって走る観光バスにブロックされたな。
その後ろを走っていた4トンがライトを消して入れてくれた。
375名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:14:10 ID:dHcPXK4D0
>>366
今日の新聞では出てたよ。みんな名前が長くて舌を噛みそう。
まじめな人達だったらしい。
376名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:17:06 ID:0eB2ufJO0
ワゴン車は7人定員でいいの?
乗りすぎじゃなかったの?
377名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:21:36 ID:WWNyZ0860
突っ込むべくして突っ込んでしまった感があるなぁ。
「こうすれば被害を少なく出来た」なんて結果論だろ。
事故に係わった、全ての人が可哀相だ。
378名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:22:48 ID:k74GcS6UO
>>373
何台目のバスが?
379名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:24:07 ID:4Ux1Z9Ab0
>>376
ステップワゴンの定員は8人

>>373
そんな理屈が通るなら、みんな渋滞最後尾に突っ込むな
380名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:24:57 ID:+ptNiXV+O
天国でセナと握手。
381ピロピト(アナルy触診中):2005/11/14(月) 11:27:43 ID:oJCR4e5m0
>>32
のイエモンネタがするーの件について
382名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:39:32 ID:zvckNnET0
追い越し車線でバスが停止していたのは事実なんだよな?

だとしたらこの事故はどう考えても1台目のバスが悪い。
運転手は死刑にすべきだと思う。
383名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:40:26 ID:h95zqYoH0
またトラック野郎か
ほんと教養のないドカタとかトラック野郎は殺人とか暴力しかしないな
北朝鮮にでも逝ってろよ、社会のクズが
384名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:41:43 ID:kPNiuLaR0
385名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:42:23 ID:EzEXcuOC0

こりゃ、バスの運転手も逮捕されるな。
386名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:43:53 ID:UehE59HD0
トラック運転手=殺人者
こいつらプロの自覚さえない
7人も殺しておいて良く生きていられるな
387名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:44:12 ID:h95zqYoH0
>>384
わるそー
388名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:44:24 ID:zvckNnET0
高速の追い越し車線で「必要もなく」停止したら違反だぜ。
その程度の頭もなかったのかこの馬鹿バス運転手にはよ。

通報だったら、現場を通り過ぎたあと路側帯に寄せてやるんだよ、この馬鹿!
389名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:44:32 ID:2JGAAjdU0
どう考えてもトラックの運転手が100%悪いな
だってトラックの運転手だから

ブラジル人労働者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トラック運転手
390名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:45:35 ID:63Pa/Lo+0
バスは停止してないだろ。
停止してたら、追い越し車線も走行車線もふさがってるのに突っ込んだトラックおかしいだろ
391名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:45:49 ID:7eCTey9x0
>>373
俺もバスの運転手にも多少過失があると考えてた。
しかしあのバスの運転手が他人事のようにインタビューを受けてたのには呆れた。
392名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:45:49 ID:Gq5WEg970
最初のオッサンが全て悪いな
393名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:46:29 ID:zvckNnET0
>>389
>どう考えても

本当に一生懸命考えた結果がこれか?

一番悪いのはおまえの頭だと思うぜw
394名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:46:45 ID:h95zqYoH0
やっぱバス運転手も死だな
395名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:47:13 ID:k74GcS6UO
>>383
自給自足の野人乙w
396名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:48:04 ID:BEV4ieZS0
今朝みのもんたが、ミニカーを並べて事故を再現させていた。

「この普通車が急ブレーキをかけた!キキキキキーーーー!」
「その後ろも、あぶないーーーーー!と急停止!」
「そこへ、7台目のトラック、こちら側のバスにぶつかった後・・・くぁW背DRFTGYふじこLP;@:「」」

といって、2台の普通車と横転したワゴン車をトラックのミニカーで吹っ飛ばしうれしそうなみの。
ミニカー遊びする餓鬼みたいだった。
397名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:49:05 ID:zvckNnET0
バスが徐行しながら走りぬける所だったのなら無罪。

バスが事故現場に停止していたのなら運転手死刑。
398名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:49:46 ID:SpoWP63S0
399名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:50:20 ID:T5JGKfzh0
今朝のみのの番組だとバスが追い越し車線で停止って言ってなかったか?
400名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:50:32 ID:U8bVLz5bO
ブラジルはきもちわりー顔のやつばかりだし、態度もでかいしマナーも悪い。
運ちゃんGJ
401名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:50:43 ID:2JGAAjdU0
>>393
おまえトラックの運転手か?www
402名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:52:40 ID:jddIuI2f0
トラック接触→ワゴン路側帯へ→さらにトラック突っ込む

ファイナルディスティネーションだよ。デッドコースターだよ。
死神がその命に追い討ちをかけた。
403名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:53:07 ID:U8bVLz5bO
もっと死ねよブラ公。
反吐が出るぜ
404名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:53:24 ID:63Pa/Lo+0
まあ確実に悪いのはよそ見運転の最初のトラックだな
405名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:53:37 ID:zvckNnET0
>>399
やはりそうか。
おおかた他人の不幸をみたかっただけのゲスな野次馬根性で停止したんだろうな。
こんな屑は死刑にしたほうがこれからの日本のためになると思うな。

>>401
いや、違うがwwwwwwww
406名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:53:49 ID:oBM6TzWd0
自動車盗予備軍がいなくなっただけじゃん。
事件にする程の問題じゃないでしょう。

追突した人も、不起訴無罪でいいよ。
407名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:55:02 ID:RgSW8KXT0
俺と同じ名字でワロスwwwwwwww
408名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:56:32 ID:zvckNnET0
>>406
ブラ公はどうでもいいんだよ。もう逝っちまったわけだし。

こんな馬鹿でゲスなバスの運転手がこれからもハンドルを握ることがゆるせーだけよ。

1ヶ月後に高速でおまえの前を走ってるかもしれないんだぜ、この馬鹿でゲスなバスがよw
409名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:57:55 ID:/QgMqlwZ0
日野あたりだとダイハツ関連の工場かな
410名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:58:22 ID:QJe9V3kD0
>「運転中に眠くなり、ラジオを付けようとして、操作に気を取られ、前をよく見ていなかった」

携帯だろ、下手な言い訳してんじゃねぇーよ
411名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:58:41 ID:7eCTey9x0
>>384
こりゃだめだ。被害者でありながらなんて顔つきしてるんだ。。。
412名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 11:59:41 ID:mHoDDfyq0
ラモスが(ry
413名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:00:03 ID:zvckNnET0
>>410
まぁトラックの2人はきっちり罰を受けることが決まってるわけだし。
2度とトラックには乗れないよ。

問題は馬鹿でゲスなバス運転手のほうだろ。
414名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:00:09 ID:pvFzZ4iO0
大型トラックに激突され、大破した7人が乗っていたワゴン車=手前。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051114-00000001-kyt-l25

大破した7人が 乗っていた ワゴン車

・・・・・・・・。




7人が乗っていた 大破したワゴン車 だろ
415名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:01:02 ID:4Ux1Z9Ab0
大破した 7人が乗っていたワゴン車
416名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:02:12 ID:k74GcS6UO
他人事のようやインタビューて・・
こんなのがバズ運転してると思うと背筋が凍りつくぜ。
自分さえよければいいとゆうさいたる姿だよな。
417名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:03:13 ID:PHbbo6vW0
ブラジル人ってチャリや車とるんだよね。ウゼー
418名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:04:23 ID:zvckNnET0
>>416
オレもそう思った。もっとも見たのは2台目のバスの運転手だったが。

1台目のバスの蛆虫もTVにでてたのか?
419名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:04:52 ID:4GxQC7lt0
はじめに衝突したトラックの人過失致死で逮捕だって
こういう場合、過失致傷では?って思ってしまう。
はじめのときは死んでなかったんでしょ?
法律詳しくないから、誰か教えて。
420名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:05:13 ID:U8bVLz5bO
こいつら死んで当然だぜ?
奴等の運転のマナーの悪さといったら最悪DONレベル。
ウインカーはあげないで突っ込んでくるし、カーステ大音量でマフラー爆音ホイルスピンで夜中さわいでるし
近所に奴等の溜り場あると最悪だぞ。
ああいうの見るとまだチョンやちゃんころのほうが許せると思うときがある。
421名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:07:08 ID:PhHfCwMbO
なんか日本語のおかしい書き込みが多数見受けられるけど…

大破した7人に合掌。
うは、ガッツ賞とか変換しそうになった。
422名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:08:04 ID:fBgPk1oe0
>>384
キナさんだけが日本人顔かな?若いのに・・ご冥福を祈ります。(ー人ー)
423名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:09:02 ID:YieMujy90
これ、どういう順に事故が起こったの?
誰が悪かったの?
424名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:12:01 ID:KeM9/7Ul0
カワカミさんはチョンっぽいな
425名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:15:09 ID:NmvZzl8a0
最初の追突トラックが悪いのは当然だが、
追い越し車線に止まったバスがどうにも不可解
このバスがなければ一人も死んでないわけだろ
426名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:16:01 ID:A4XlByYt0
ID:zvckNnET0
ID:k74GcS6UO
お前、よほどバスにやっかみがあるみたいだな。
大型二種免が取れなくて僻んでいる糞虎運公か。


   荷 物 運 び は 楽 し い で す か ?


427名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:18:06 ID:4Ux1Z9Ab0
>>426
飲酒勤務で解雇にでもなったのだろ
428名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:20:44 ID:ft6wiu7I0
ただの前方不注意で終わり
429名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:22:21 ID:kS9qkIyvO
停止するにしても、すぐにハザードつけたのかな?

とにかく、高速ではよほどの事がないかぎり車線上で止まっちゃだめだろ。


俺もきのう高速で、故障車を処理するために、路肩で公団が発煙筒たいて車線を絞り込んでたんだけど
俺の前を走ってたクソジジイが、絞り込みで一車線しかないのに わき見するために急減速しやがって
危うく追突しそうになった。(ジジイの前はガラガラ)
後ろの人もびっくりしてたと思う。
人に散々急減速させたあげく、その後急加速して消えていきやがった。

もうアホかと、バカかと…
430名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:24:10 ID:dY5XYAaR0
この事故のニュース映像見た・・・
大型トラックの下に原型をとどめないワゴン車
大型トラックの左前輪の下にはおびただしい血だまり・・・
数秒固まりました
亡くなられた方のご冥福をお祈りします・・・
431名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:25:49 ID:nrXuYgK/0
4月に来日し、日本で学費を稼いで来年帰国し大学進学するはずだったのに、
8月に仕事を辞めたサホさん(19)w
432名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:33:11 ID:WcsHdqYT0
確か
軽四は大人4人までしか乗れなかったと記憶してるが?
433名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:34:48 ID:jFDuC6+d0
>>425
救助するなり証人になるなり警察とか待つなら現場通り過ぎて
止まるだろうにな
一番良く見える観光スポットでお客さんサービスしてたとしか思えない
434名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:38:05 ID:w+J210Av0
なんで三国人じゃなかったのか
435名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:38:49 ID:zvckNnET0
>>426
おまえ路線バスの運転手か?
よほど勉強が嫌いだったんだろーなwwww

バスにやっかみ?あるわけねーだろ、カス(ハゲワラ

てめーらのような馬鹿に絡んで事故を起こしたくねーだけなの!ばーかw
436名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:40:09 ID:VATFWUddO
>>423
走行車線でトラックがブラジル人のワゴンに追突ワゴン横転

トラックの後続の乗用車と軽四が停車

軽四の後ろを走ってたトラックが事故を避けようと追い越し車線へ出ようとするも追い越し車線を走行中のバスと接触

トラックは猛スピードのまま走行車線に戻り軽 乗用車と次々接触しながら横転してるブラジルワゴンに衝突

ワゴン車は押しつぶされて屋根も飛びメチャメチャ。
7人のうち5人ははね飛ばされ、2人は大型トラックの真下の車軸に巻き込まれて引きずられた状態だった。
周辺には大量の血だまりが…。

「悲惨な現場だった」と彦根市消防本部の救助隊員は声を落とした。

サンスポより
437名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:43:01 ID:zvckNnET0
>>433
>一番良く見える観光スポットでお客さんサービスしてたとしか思えない

かもな。
それかバスガイドのねーちゃんの気を引くためにってゲスな下心があったのかもな。
頭のなかが海綿体でできてるようなカスばかりだろ、バスのウンコウなんてさw
438名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:44:40 ID:RjV/F3F+0
アボーンしたドキュブラジル人飲酒だってよw
>>トラック運転手
ご愁傷様w
439名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:51:18 ID:dnHFoUX80
追い越し車線を走っていたバス2台は、減速走行していたとのこと。

つうわけで、緊急時の徐行だからある程度しょうがないでしょう。

バスを攻めるのは無理がありすぎる。
440ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2005/11/14(月) 12:51:32 ID:Eo7WZ/6/0
昨日、会社のブラジル人にこの話をしたらかわいそうって言っていた。
その人は車の運転しないから大丈夫だけど中には保険も入らずひどい運転をする人もいるから
気をつけてなってこっちが言われたよ。富士・浜松・磐田などはブラジル人が特に多いから・・・・
441名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:54:11 ID:zvckNnET0
>>439
そうか、それなら許してやろうw
442名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:55:07 ID:aYFoQG6K0
海外から安い労働力を仕入れようとする日本政府、及び日本企業の責任。
443名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:01:40 ID:yQ02IvzW0
低賃金でトラック運転手と外国人を使い利益を上げる三河企業
444名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:11:29 ID:jV8PLQp/0
あのさぁ、
ワゴンに7人乗りって明らかに定員オーバーだろ



死んでも文句言えない
445名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:14:44 ID:dnHFoUX80
>>444 ステップワゴンに7人乗りはOKです。
軽自動車に乗っていたわけではない。

昨日から何回も何回もソースもよまんと脊髄反射・・・
446名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:15:52 ID:pvFzZ4iO0
子供12才未満は3人で大人二人分になります。
447名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:18:04 ID:YieMujy90
>>436
d
448名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:19:22 ID:Y3XqCIJ10
>>436
後続のトラックは避けようとしないでそのままバスに激突しといた方がましだったな。死亡0で済んだかも
449名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:20:51 ID:6D+TsDBX0
昨日、北陸自動車道の長岡JCT中ノ島見附IC間下り線でも玉突き事故があって、
俺も貰いそうになった。が、これは全然報道されてないな。

その20kmで今度は大型トラックが故障で路肩にとめてあって、高架でガードレールの外に
出られないところではあったんだが運転手がトラックの後ろから前か運転席に移動するのに
走行車線にとびだしてて、へたすりゃ跳ねてるところだった。

まあ、危険をあらかじめ察知できれば、事故ることなくかわせるが、あのときちょっと気を抜い
てたらどちらもぶつけてたな。
450名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:21:54 ID:IhVe9U140
>>448 はよく読んでないな。と言う事が判った。
451名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:22:32 ID:aCtOfz3Q0
>>449
報道する側のご機嫌次第です。

452名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:41:04 ID:nvKigU9g0
事故直後から、渋滞発生(または電光掲示板に情報)までの時間が「魔の時間」
だな。ハザード、発炎筒、停止機材、懐中電灯、何使ってもいいから、後続
車に異状を知らせなきゃダメだ。
オレも仕事柄、高速を頻繁に利用してて、そういう場面にも何度か出くわし
たけど、事故・故障直後は、ホントに目の前にいきなり事故現場が出てくる
感じだ。朝五時で、半分寝てる状態で運転してる運送会社のドライバーが避
けられるはずもない。
453名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:42:01 ID:/iER4Mne0
異国の地 夢奪われ 彦根・名神高速で7人死亡(京都新聞)

日本人では絶対こういう見出しをつけないのが-np.co.jpクオリティ
454名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:43:57 ID:bKTh/RS20
トラック運ちゃんGJ!!!!
ブラ公は国にカエレ!!!!!
455名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:45:37 ID:LS9QLxUL0
これって最初にワンボックスにぶつかったトラックが一番悪いよね。
最後にぶつかったトラックは避けようがない気がするんだが・・・
運転手カワイソス・・・・・・・
456名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:53:02 ID:1T7jQIqhO
死んだのがチョンか支那だったら、運タンGJだったのに。
457名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 13:55:56 ID:bKTh/RS20
ブラ公でも十分GJ
滋賀にいるブラ公うぜぇーよ
458名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:01:00 ID:bKTh/RS20
トラック会社「(株)協利」の親会社は「大倉産業(株)」で大倉産業の親会社は「月桂冠(株)」

http://www.gekkeikan.co.jp/company/guide/outline.html
459名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:02:34 ID:rCeF82DX0
>>54の彦根市民です
さっき旦那が昼休みに帰って来て、
IC近くでブルーシートがかかった事故車の残骸(と思われるもの)を見たと話をしてましたが、
とてもステップワゴンの車高には見えなかったそうです
高く見積もって、160cm代の旦那の身長の肩〜腹のあたり?
そりゃもう無残なものだったと。気の毒でならない。

彦根ってICから(救急できるような)総合病院が遠いのよね
うちの前を救急車が通って行ったのかと思うとカワイソス…
460名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:03:17 ID:T1rDm5E/0
>>455
そう思う。まさにその通り。
後続のトラックは危険回避が仇(=バスに側面衝突)になったわけだから、
最初の衝突がなければ、死亡事故にまでならなかったと思うよ。
まあ、後続のトラック運が急ブレーキ踏まなかったのは疑問が残るが。

でも、容疑者として名前晒されるのは即死にいたらしめたトラックだから、腑に落ちないんだよねえ
461名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:04:52 ID:LS9QLxUL0
さっきからブラジル人たたいてる在日うざすぎ。
働きもせず生活保護もらいまくってるおまえらより
ブラジル人の方がよっぽど社会に貢献してるんだよ
462名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:05:47 ID:prWHc/Aq0
ブラ公うぜぇーよ
死んで良かった
463名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:05:58 ID:6D+TsDBX0
トラック重さにもよるが、トラックに急制動求めるのは酷だよな。
だから80km/h制限であり、それなりに車間もあけて、前の前の
車の動きもしっかり見てなきゃいけないわけでもあるが。
464名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:06:51 ID:4Ux1Z9Ab0
俺も中央道でマークUが中央分離帯に突っ込んで1車線塞いだ事故の
直後に遭遇したことあるけど、みんなちゃんと減速して避けてた。
止まりきれなくて突っ込むってのはやっぱり突っ込んだ側の不注意だよ。
465名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:09:40 ID:zaS1x0qb0
日本から在日・日系ブラ公は追い出すべき

トラック運ちゃんGJ!!!
466名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:10:41 ID:8BpMiDhz0
定員オーバー+高速道路の路肩に駐車して休憩?
最悪
467名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:12:31 ID:zvckNnET0
>>461
苛められた椰子なんだろーな、ブラ公にw

弱い犬ほどよく吠えるっていうじゃんwwww
468名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:12:37 ID:xkQuE/XN0
>>455
でも先行のバスがちゃんと回避出来てるのに後続のトラックがバスを追い越して事故ってんだから
相当飛ばしてたんじゃまいか。

リミッター規制かかってから減ったけど空荷の大型で140kmぐらいで飛ばす奴が結構居る。
469名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:17:46 ID:/V/aaznR0
関係ないかもしれないが、高速道路で
ブラジル人と目が合ってしまった。
あれがこれから事故に合うのかと思うと
なんかかわいそうになってきた・・・

470名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:19:27 ID:0XEgOnYx0
>>467
とニートが言っておりますがどうおもわれますか?↓
471名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:27:22 ID:69PqxQhK0
近所にブラジル人いっぱい住んでるけど
漏れんちよりいい車乗ってるよ・・・
472名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:27:49 ID:DhbZrNyA0
日系ブラジル人と仕事していた事が有るが
日本人よりまじめに働いてる奴も多いぞ。
まぁ確かに非常識な奴も居るが、あまり無条件に叩くのは良くない。
悪い奴ほどよく目立つんだよ。
473名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:31:18 ID:69PqxQhK0
親父の職場にもいるみたいだけど、明るい人おおいみたい。ラテンだし。
駅前とか、ブラジル人のねーちゃんおっぱいボーンですごい格好で歩いててびびるw
474名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:35:15 ID:II5bbIEl0
車は貧乏人でもいいの買えるからな。一点豪華主義ってやつで。

いい家はある程度の収入が無いと買えないが。
475名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:37:16 ID:+HP3UR0o0
これでまた速度規制緩和が遠くなった。夢の日本版アウトバーンは実現しないか。
476名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:37:27 ID:67JBhDTs0
猿が7匹死んだだけだろ?
滋賀ではよくある事だ
477名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:38:42 ID:BtWQejiF0
で結局1BOXの車種は何だったの?
478名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:38:52 ID:LS9QLxUL0
>>443
工場で働いてるブラジル人は平均年収5〜6百万あるから低賃金じゃないよ。
ただシゴトはきついが・・・・
479名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:43:41 ID:bC8RbNjM0
詳しい状況は当事者しか分からないんだから何とも言えないが、

普通に2車線の左側をバス1、バス2、トラックの順で走っていて、
バス1が事故が起きたのに気付き、ハザード点灯&右車線へ回避停車。
バス2は、バス1の行動から事故か何かと思い、同じく右車線避難・停車。
トラックはいきなり2台のバスが居なくなり、目の前には事故車、右車線はバス2台停車状態。
トラックは80〜90で走ってたとしたら止まれないから、左にハンドルを切るしかない。
ハンドル切った時にはじめて、人がいることに気付いたんだろうな。
だって朝5時で暗い中、立ってるのはブラジル人だよ。白人ならまだしも見えなかったのでは?
そういう状況だったとしたら、トラックの運ちゃんがちょっと可哀相。
480名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:44:49 ID:II5bbIEl0
工場で働いてるブラジル人が年収500万もいかないだろ。
月収手取りで30万いかないんじゃないか?派遣会社経由か何かだろうし。
481名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:50:03 ID:tIXX/gfs0
>479
ブラジル人って言っても、日系人なんだから
見た目日本人だと思うよ。みんながみんなロナウジーニョみたい
じゃないって。
482名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:57:15 ID:T1rDm5E/0
>>479
白人だろうが黒人だろうが黄人だろうが、夜明け前の高速走行では人の存在なんて判別できないと思われ
483名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 14:57:52 ID:6D+TsDBX0
>>479
もっとソース嫁よ。
トラックは左にハンドル切ったのではなく、右にハンドルを切ってバスに当たって跳ね返されてる。
484名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 15:09:18 ID:69PqxQhK0
>>481
見た目は日本人みたいなのから、モロラテン系みたいなのやら、さまざまだよ。
金髪もいるし。>日系人
漏れのしる限りラテン系、みたいな風貌のおおいきもする
485名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 15:12:04 ID:67JBhDTs0
猿が7匹死んだだけだろ?
滋賀ではよくある事だ
486名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 15:13:51 ID:bC8RbNjM0
>>481 日系人かぁ〜微妙な肌の色ですな。例えにロナウを出すとは。
>>482 実際今の時期でも、朝の5時というと暗いからねぇ〜、光が当たってない場所では見えずらいよ。
>>483 跳ね返されたのか!?
バスは右車線に入ったがそのまま走り去るだろうと思い、ハンドルを右に切ったがバスが止まったから、慌ててハンドルを自ら左に切ったのかと思った。

大型とか箱トラ系は、後に電光掲示板積んで走ってくれないかな。
前方で事故車が居るとか、停止車両が居るとか表示してくれたら、後続車は早めにブレーキ踏むことが出来るんだが。

487名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 15:16:52 ID:Ny8eZUk90
トラックの運転手ってバカだから車間距離開けないよね。
488名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 15:16:55 ID:32qzg9Qc0
日系人の就労ビザは取得が簡単だからね。
489名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 15:23:05 ID:jFDuC6+d0
>>486
前方渋滞してても減速せずに隣の車線に逃げる奴居るからね
前が見えてればいいけど、見えないトラック等の後ろではいきなり止まってる車が現れるわけで
結構あわてる
490名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 15:31:19 ID:6D+TsDBX0
>>486
>跳ね返されたのか

>>1に書いてるだろ

> その後に来た松崎容疑者の大型トラックが現場を避けようと右にハンドルを切り、追い越し車線を
>走行中の大型バス2台に接触。弾みで、路肩にワゴン車を止めて外にいたニシオカさんらに突っ込
>んだという。(共同通信)

>大型とか箱トラ系は、後に電光掲示板積んで走ってくれないかな。
>前方で事故車が居るとか、停止車両が居るとか表示してくれたら、後続車は早めにブレーキ踏むことが出来るんだが。

車間距離開けろ。この一言で住む。
491名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 15:42:29 ID:k48we0XC0
>片側2車線のうち走行車線を走っていたワゴン車に大型トラック

こういう大本の原因を作ったDQNに責任被せりゃ良いのに。
どうせマンガ読みながら運転してるようなDQNトラだろ?
492名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 15:45:35 ID:xkQuE/XN0
トラックはこちらが前方渋滞などで減速すると2〜3メートルぐらいまで
車間を詰めてくるからなあ。

急ブレーキでも踏んだらアウトだな。
493名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 15:48:50 ID:CoFi4W7z0
周辺に、脳みそが飛び散っていたらいいぞ。
494名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 15:53:32 ID:bC8RbNjM0
>>489 あるある。本当に驚くよ。
>>490 車間距離・車間距離って言うけど、誰だって最低でも100〜200は開けて走りたいが、
田舎の交通量少ない道と違い、首都高や都内幹線道路などは、そんなに車間開けてたら追い抜き前に入られる。
前に入られ車間距離開けようと減速すれば、とろい奴と思われ上記の繰り返し。
スピードの出しすぎだって、車間距離の問題だって、せっかちな人間が増えたからだよ。
規則守って安全運転=運転下手・とろい・流れに乗れない奴と思われる世の中が変なんだよ。


495名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 15:55:33 ID:D6vaQ4fJ0
緊急車両以外はコンピューターでも埋め込んで、
制限速度+10kmまでしか出せなくすればいいんだよ。
改造したら死刑で。
496名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:00:30 ID:bC8RbNjM0
>>495
それ良いね。
緊急車両以外、販売される車は100kmまでしか出ないようにすれば良いんだな。
緊急車両やラリー用車両は、警察とかで許可を得て、偽造できないステッカーを貼るようにすればいい。
市販されてる車両が、100km以上出るようになってるのがいけないんだな。
497名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:01:09 ID:6D+TsDBX0
>>494
いわんとすることは分からんでもないが「思われる」を理由にすると説得力に欠けるぞw
498名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:02:25 ID:TRP1gO3h0
また車間距離馬鹿が大発生しているな。車間なんて関係ないよ。
トラックの運ちゃんが半分寝て運転してるのが唯一の原因。
衝突警報と自動ブレーキの装着以外に事故は減らせない。以上。
499名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:02:28 ID:2UTLjPyl0
無線LANとかで車に緊急時だけつながるネットみたいなのを
搭載して、「1キロ先で事故発生。減速して下さい」とか
聞こえるようにするとか
出来ないんだろうか?
500名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:04:40 ID:T1rDm5E/0
ほらよ!燃料投下!

最初に追突の運転手逮捕=名神高速7人死亡事故・滋賀県警

 滋賀県彦根市の名神高速道で13日午前、ワゴン車に乗っていた
ブラジル人男性7人が死亡した多重事故で、県警高速隊は14日、
最初にワゴン車に追突し、横転させた大型トラックの運転手
清田等容疑者(52)=熊本県玉東町原倉=を業務上過失致死の
疑いで逮捕した。

 清田容疑者は「ちょっと眠くなり始めたので、ラジオの方にわき見を
していた」などと供述している。 
(時事通信) - 11月14日10時0分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051114-00000013-jij-soci
501名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:07:08 ID:bC8RbNjM0
>>497 これ以上無理、ディベートできるだけの知識と文才がない。
これでも一杯一杯頑張って書いてるんだよ(ノ_<。)ビェェン
502名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:09:17 ID:Ny8eZUk90
>>493
飛び散ってたのか、飛び散ってて欲しいのかどっちかね。
503名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:11:25 ID:6D+TsDBX0
高速のわき見だけはやっちゃダメだな。
終了。
504名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:17:14 ID:HKZGhKCpO
亡くなったのはうちの近所のマンション(?)の住人達でした。
ふだんからやたら屯っててマジウザいんでつが。
車乗らせりゃ交通マナーは悪杉だし、馬鹿みたいにスピード出して運転するし
自分達が加害者で事故った時は一切謝罪も弁償もしないし。
ぶつかって壊した塀を直せよ、ゴルァ!!
505名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:24:36 ID:TMlWDP4q0
>>504
やはりそうでしたか。
ブラ公しぼんぬ。運タンGJ!!

506名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:26:04 ID:fD2E4U7AO
今日、同じ様な時間に走ってきたが車はそんなに多くないし、間違いなくライトつけているから前は見える。(薄暗くではなくなく暗い)


結論
高速でよそ見をしたらそりゃ事故るさ┐( ̄ヘ ̄)┌

トラック運転者は自分が殺人マシーンに乗っていることを自覚しろ      


追加。車間距離開けろや!トラックの運転者は!
507名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:31:34 ID:Ny8eZUk90
ブラジル焼肉、シュハスコーはマジで旨いぞ。
ビールと最強マッチングだ。
508名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:31:56 ID:zvckNnET0
>>506
>追加。車間距離開けろや!トラックの運転者は!

一般車両モナ
509名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:32:27 ID:uo8MPm2SO
八幡〜甲西辺りは、ブラ公うようよいるね。八幡のマイカル辺りは週末すごい。やたら騒ぐし死ね。
510名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:34:01 ID:OyDwAttr0
サッカーで鍛えた俊敏さでなんとか避けることはできなかったのかよ!!
511名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:38:53 ID:1UVoqthP0
冥福亭ブラ光
512名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 16:40:34 ID:0fx1JgjJO
>>510
本人達が車中で軽やかなフットワークを披露してもしょうがないだろwww
513:2005/11/14(月) 16:50:01 ID:JoTark7LO
>>512記事読んで出なおせ。
514名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 17:30:40 ID:R7DASWzz0
>>508
今、高速使って帰ってきたが
糞バス100キロで追い越し車線占領
後ろの乗用車は車間開けてまったり、のったり
糞バス煽り倒してどかす義務を果たせと思うたぞ
515名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 17:47:58 ID:II5bbIEl0
普通車でバス煽ってどうなるのかと小一時間・・・。
ほんとブラとかフィリは子連れで多量に押し寄せて訳わからん言語で
大声で騒ぐ、香水クッセー。死ね。
516名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:06:59 ID:zthIQc3a0
乗用車と軽乗用車はトラックにかすっただけでよかったな。
実際この2台が原型とどめないくらいに壊れててもおかしくないんじゃない?
517名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:18:42 ID:g63DWetg0
関東ではなぜか群馬県大泉と茨城県水海道にブラジル人が多いな。
518名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:20:17 ID:PmnjVqkm0
>>498
第一事故は居眠り追突だってよ。今NHKで言ってた。
519名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:22:15 ID:OnZw6l2S0
520名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:22:37 ID:8Zdqxw/TO
トラック運転手は遺族に謝罪させて即刻死刑にすべき
521名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:53:26 ID:L/5k++Wi0
さっきのニュースで被害者のブラジル人が勤務するダイハツメタルの工場では
従業員200人の内120人がブラジル人だと言っていた
被害者の住居も凄かった
522名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:54:01 ID:WFNJ4Ous0
>>519
第一事故も第二事故も居眠り運転が原因だな。運送会社に責任取らせろ。
523名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:04:26 ID:PmnjVqkm0
居眠り防止の自動ビンタ装置を開発汁。
524shanel:2005/11/14(月) 19:05:50 ID:qsFulWMS0
いっも大型トラックが加害者に。
525名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:07:52 ID:4Ux1Z9Ab0
まぁ今回は飲酒じゃないだけいくらかマシだけどな
526名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:30:11 ID:jNXDL21+O
そーいえば、事故原因の運ちゃんも逮捕されてるね…

会社名は伏せるが、所在地が「普天王」の出身地と同じとこ!
527名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:31:39 ID:uS5ryof40
前のバスの動きだけで前方の事故を察して
すぐに車線変更した長距離バスの運転手がすごい
自分だったらきっと気づかない、つか、気づいても
後続に迷惑をかけずに右車線に移れるかどうか怪しい
車に乗ってる奴は皆こんな芸当ができるんだな、すごいわ
528名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:35:41 ID:0w1OZzbq0
近所の人達の間には死んで本当によかった、という意見もあるようだね。

これを機に彼らも国に帰ってくれればいいのだが。
529名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:36:13 ID:wEbl9SG20
確かにね。バスの運転手はプロの仕事してるよ。
それに比べてトラック2台の運転手は・・・朦朧状態だったんだろうな。
530名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:45:50 ID:GohXJNac0
荷主と奥田にも責任を取らせるべきだと思う
531名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:50:15 ID:JP06I1CQ0
>>529
そう一緒にしたらバスの運転手がかわいそうだよね。
高速とか走っていてもバスは後ろから急接近とかバカなことはしないよ。

それにしてもこの国トラック大杉。引きずり出したくなるようなDQN運転手
大杉。でも総元はアホタレ糞経営者どもだけどな。
532名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:53:03 ID:J8F3yjkJ0
>>527
前のバスが避けたら普通に前方の事故現場が見えると思うが。
533名無しさん@6周年
諸悪の根元は奥田と小泉でFA?