【親日国】日・トルコ友好115周年記念 エ号遭難の樫野沖で追悼式 護衛艦から献花.弔銃
51 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:12:51 ID:orawdIGG0
>>43 ヨーロッパの場合は、半島人と違って、本当に白人の方が
望んで来てもらったんだろ。
失業が増えたから帰れじゃ、怒るのは当たり前だよ。ヨーロッパじゃ
差別も酷いし。
ただイスラムだから、商売人はコスイけどね。
>また「日本国旗には太陽(日)、トルコ国旗には月がある。
>合わせると『明るい』という字になる。
>両国の友好関係に見られる人道主義がさらに明るい未来へと導いてくれる
>ということだと思う」と追悼の言葉を述べた。
うまいことを言うな。
53 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:13:22 ID:26goDsmx0
54 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:13:56 ID:Q2OT/Zog0
>>43 朝鮮人、シナ人を駆逐してくれるなら黙認しよう。
55 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:14:04 ID:O15A/dz00
こんなこというとチョンコロとかいわれそうだけど
確かにトルコとの美談はあるんだけど実際にアジアにしてきた迷惑の事も忘れてはいけないとおもう
日本のいい部分だけを持ち上げて悦に入っててはいけないのではないだろうか?
過去の過ちもみつめてみよう
56 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:14:56 ID:Fg6edPtcO
>>55 「もっと未来志向にならなければならない」
ベトナムから謝罪を求められ、拒否した時に江沢民が言った言葉だ。
58 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:16:42 ID:h/JWF1v30
ドイツ国内におけるトルコ人による性犯罪の高さは日本国内における在日朝鮮人に匹敵するほど高い。
>>58 ま、移民は受け入れたくないな。
友達付き合いをするのと同棲するのとでは話が変わってくるさね。
匹敵するほど高いが匹敵はしない
62 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:22:18 ID:MF9WOMKQ0
>>58 東南アジアでのロリの買春逮捕者は、ドイツ人がトップなんだろ?
63 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:22:54 ID:h/JWF1v30
>>60 トルコ人の移民は絶対やめたほうがいいよ。
ドイツみたいに失敗に気づいてからでは遅いからね。
反面教師にしなきゃいかんね。
64 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:23:51 ID:KDEeEVyIO
かつてこういう出来事があり、お互いいい友人としてこれからも付き合っていこう
という話がなんで移民だ犯罪率だって話になってるんだ?
しかも比べるのは三国人かよ
65 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:26:22 ID:+EpRXntV0
まぁドイツはほんと複雑だわな。ドイツ国民全体の失業率が5%もあるのに移民受け入れているから
ドイツ国民の移民への風当たりが強いし、移民を受け入れてるからと来た移民は条件に合う仕事も
少なく、国民からのバッシングにも晒される。移民の子供はまともな教育を受ける機会も無く、その
まま犯罪者予備軍。そこにイスラム過激派なんかが関わってくるから宗教的な対立にも繋がっていく。
移民問題の貴重なサンプルと化しているね。ドイツやフランスが良い打開策を示してくれれば日本も
検討していいと思うけど、現状移民受け入れはマイナス面が大きいと思うね。
66 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:27:30 ID:wwQf8E2y0 BE:78492858-#
67 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:31:03 ID:MF9WOMKQ0
>>63 エルトゥールル号の追悼式典から、何を一足飛びに「トルコ人移民受け入れ」の話になってるんだ?
68 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:31:27 ID:LCpYINLR0
>>64 >かつてこういう出来事があり、
>お互いいい友人としてこれからも付き合っていこう
>という話がなんで移民だ犯罪率だって話になってるんだ?
その通りですね!
トルコは東郷ビールがあるからな〜
70 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:33:00 ID:O27ODMhA0
左翼と朝鮮人が
71 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:34:46 ID:SEPUKoEi0
>>64 んだな。
加えるなら、こうした先人たちの様な日本人でありたいものだ
ってことだ。
72 :
星 桃次郎:2005/11/13(日) 22:37:59 ID:EURtvtnaO
トルコといえば、「ふるさと」だな。
73 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:43:17 ID:qYvlrguT0
一国の海軍総司令官が来たのか。すごいな。
未だに向こうは感謝してくれてるんだ・・・。
とっくに謝罪も賠償も終わってるのに粘着してくる乞食=中韓とは
レベルが違うな。
74 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:43:27 ID:kh86ZeawO
適度に離れてるからいい関係な事も確かかも
75 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:44:04 ID:omhBqjdf0
ガチャピン随想録: 『日本トルコ友好史』の裏側
http://spaces.msn.com/members/gachapin21/Blog/cns!1pm2xKGb6NWiAJDZzYM4OMFw!2011.entry それから14年後の1999(平成11)年8月17日、トルコ大地震が発生。
死者1万5千人を超える惨事となった。この時義捐金や救援物資を率
先して集めたのが、あの飛行機で救出された日本人達だった。その
事を知った特別機のパイロット、アリ・オズデミル氏の言葉。
「われわれトルコ人は、日本人が好きです。頼まれれば喜んでもう1
度この任務を遂行しようと、仲間のパイロットと決めています」
…これらの内容は、NHK『プロジェクトX』で2004年1月27日に放送さ
れた。当時来日していたトルコ首相エルドアンは番組に強い興味を
示し、「トルコ国民に向けて放映したい」と希望。そして実際、数ヵ月
後に放映された。すると、国内から大反響。初めて知った、というトル
コ人がほとんどだった。「やったぞ、トルコ航空」「政府の判断も良かっ
た」「他のヨーロッパの国が冷たい中で、日本人を見捨てなかったト
ルコを誇りに思う」「地震の時に助けに来てくれてありがとう、日本人」
といった声が多かったらしい。
76 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:50:03 ID:vRj76H3i0
>>64 >>71 んだんだ。
お互いが尊敬しあうような関係を結んでいきたいもんだ。
>>45 AoEか?
DEMOをやったが、最新作は重くてかなわん
買い替え時か?
78 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:55:53 ID:+EpRXntV0
79 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:59:31 ID:IHi+T0CuO
あがとう
何で日本自衛隊の軍艦が出て来るんだ?
軍靴の音って本当に大きくなっている。
81 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:06:45 ID:KDEeEVyIO
政治や経済「だけ」の繋がりでない、こういう交流がある国っていいですね
しかしマスコミは大きく報道しない・・・なぜ?
>>75 お互いが助け合った仲かあ いいなあ
しかし、かつての盟友ドイツ人がトルコ移民と反目してるのは複雑な心境だ
どっちも日本にラブコール送ってくれる民族だからなあ
83 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:07:35 ID:MF9WOMKQ0
>>80 なんだ。トルコの軍艦に来て欲しかったのか?
84 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:11:12 ID:3AQ1rAYd0
>>80 日本の軍艦でトルコの生存者は祖国に帰ったから。
このスレには特定アジアの工作員が常駐しています。
日本に友好国が一つでもあると困るという反日政策による工作活動です。
トルコや日本に対する悪印象を与えるような書込みはその連中の手による荒らしです。
全て完全無視で対抗してください。
繰り返します。全て徹底的な完全無視でお願いいたします。
86 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:13:41 ID:flsV30tCO
トルコはメシが旨かったなぁ。でもツーリストのは激マズ
飽きもせずまた親日宣伝かいな。
もう少し芸を身に付けなよ。
マジで2chはクダンネーな。
トルコも出汁に使われてカワイソ
88 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:15:25 ID:yu+fC8Vy0
クリスチャンとムスリムの喧嘩でも有名だが、
クリスチャンとムスリムの融和でも有名な国。
それがトルコよ。
要人が来てるのにニュースはスルーだったな。チョ(ryのクソタレント来日の時は大騒ぎするくせに。
江頭が日本人のイメージを見事に物故わしたわけだが
沖縄で座礁した「まつゆき」じゃなくて同じ呉所属の「ひえい」か
イージス艦の「こんごう」にすればいいのに。
92 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:36:36 ID:mvKBeVuY0
エ号の話を教科書とか教材とかでとりあげて欲しいよ。自虐教育jとか特ア系教育じゃなくってさ。
日韓ワールドカップの時、仕事でアンマンに行っていた
日本・トルコ戦の日、トルコの勝利で盛り上がったがどこか盛り上がりに欠ける。
俺に気を使ってるのかと思って、「気にするな、おめでとう」 と言ったら
「できれば一緒に勝ち進みたかった」
「負けたくなかったが、日本に勝ってしまうのは複雑だ」
「俺たちは日本の分も頑張らなければ」
って言ってくれてたよ
94 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:13:32 ID:eYw9bI960
駐日トルコ大使が就任するときは、必ずここに来て献花をする。
ずーーーっと前から続いている習慣。エエ話や。
串本町周辺の人以外は助けた逸話は忘れてもいいけど
助けられた事は絶対忘れないようにしなきゃなぁ。
うん。助けてもらった事は忘れないようにしよう。
96 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:45:26 ID:mSaVOUD90
俺も20年以上前に、大島に車で渡って(当時は橋がなかったのでフェリー)この
記念碑のそばで写真を撮って来た。
南紀にはもう一つ、日の岬沖でのいい話があるね。クヌッセンだったかな。
97 :
謎の鉄オタ:2005/11/14(月) 00:50:46 ID:7kikMBTS0
>>6
別板で見たが、向こうでは小学校から歴史の教科書で教えているらしい。
98 :
名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:56:07 ID:BrJT4zXy0
在日風俗業のトルコ風呂工作も不発に終わってるな
100 :
名無しさん@6周年:
マグロマグロ