【量子コンピュ-タ】米政府、量子コンピュータの輸出規制へ-連邦諮問委員会が検討開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TRONφ ★
 ワシントン発--

今日、量子コンピュータは研究所の中にしか存在していない。

だが米国政府は、これを海外へ持ち出すことを法律で禁止しようと、策を巡らせている。


 連邦諮問委員会は、米国時間9日に会合を開いてIBMから
量子コンピュータの進展状況に関する話を聞き、
政府の規制対象とするほど実用化が進むのはいつ頃なのか検討した。

 IBMで量子コンピューティングの研究に携わるDavid DiVincenzoは、
「トランジスタが開発された1947年にタイムスリップしたようなものだ」と、委員会に対して語っている。

 現在存在している量子コンピュータは、まだ初歩的なプロトタイプに過ぎない。
しかし、大規模なモデルが作られるようになれば、インターネット上の情報や、
金融機関および政府機関が扱う情報にスクランブルをかけるコードを破ることが
理論的に可能になるという。

>>2

 連邦諮問委員会は、公開討議の場では量子暗号について発言していない。
非公開審議は米国時間10日に開かれる予定だ。

http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20090583,00.htm
2TRONφ ★:2005/11/13(日) 20:32:43 ID:???0
 ある種の暗号化アルゴリズムは、膨大な数の因数分解をごく短い時間で
行うのはほぼ不可能だという前提で、安全性を確保している。
ところが量子コンピュータは、少なくとも名目上は、従来のマイクロプロセッサとは
比較にならないくらいの速度で計算ができるのである。

 DiVincenzoは量子コンピューティング研究について、
「非常に有望な前途があることは明らかだ」と述べている。
「基礎研究のレベルで、また開発コミュニティの進化という点で、
実に多くのことが成し遂げられてきた」(DiVincenzo)

 冷戦下で生まれ、その後は大統領命令で更新されている政府の輸出規制に、
テクノロジー業界は長きにわたって悩まされてきた。1990年代半ばに顕著だった
厳格な規制方針は緩和されたものの、「高パフォーマンス」コンピュータの輸出は
暗号化ソフトウェアと同様、今も複数の規制の影響を受けている。

 連邦政府が今後どのような施策をとるのかはまだ明らかになっておらず、
今回の会合に先立って何らかの提案が示された形跡もない。
「Information Systems Technical Advisory Committee」と呼ばれる同委員会の綱領には、
委員会が商務省に対して、輸出規制および現在利用可能な技術に関する
「助言」を行うことが規定されている。

 量子コンピュータの実用化はまだ遠い先の話だが、一部の商用技術では
量子力学の理論がすでに利用され始めた。例えば、量子暗号として知られる技術は、
理論上解読不能な暗号化が可能だとされている。ただしその価格は、まだ驚くほど高い。
3名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 20:34:30 ID:x1eRdo/10
じゃあ日本は漁師コンピュータの輸出規制しようぜ!
4名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 20:34:31 ID:gqbQFxQC0
うーむ
5名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 20:34:58 ID:K30F9CmX0
やっぱ漁師はすげぇ。
6名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 20:35:28 ID:exS+4N9o0
またカナダから輸出とかすんだろ
7名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 20:38:28 ID:KRJsQcym0
そもそも量子コンピュータってすでにできてたのか。知らんかった。
81の上司です:2005/11/13(日) 20:39:20 ID:Y4mBeasQ0
で猟師コンピュータとやらでVisualBasicは動くのかね?
9名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 20:40:23 ID:3bQr0fLk0
NECが売ったら意味ない気が。
10名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 20:42:22 ID:k3imNhfFO
要するに、絡まりすぎて百年かかってもほどけそうにない糸でも
一発で解けちゃうような素早い指の話か?
これからは重要なデータはPCにではなく書面に起こして金庫に保管する時代なんだな
11名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 20:42:40 ID:qfADA0ZD0
>>9
ココムのようなものが出来て、東芝機械事件のようになるよ。
12名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 20:43:23 ID:dviRksqC0
漁師コンピュータ
13名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 20:45:19 ID:YsAK1Q770
量子コンピュータって一言で言うと何?
14名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 20:45:25 ID:CLh4vjeP0
なんだかよくわからんが20万ぐらいだったら買うかも。
15名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 20:45:53 ID:9T7Ly6cl0
外部のネットには接続できない時代が来る
16名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 20:46:40 ID:BOfWRIbY0
さすが速いな
アメリカ頑張れ
共産国家や独裁国家には
死んでも技術漏らすなよ
17名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 20:47:00 ID:2vWn+77O0
光コンピューターの方が凄いんでしょ?
18名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 20:49:32 ID:dviRksqC0
日本もとっとと開発しろよ。技術と金しかとりえないんだからww
19:2005/11/13(日) 20:51:23 ID:xdnoUvy70
>>18
研究費はどんどんつぎこめば良い。

ただし、即効的な成果を期待するのは止めた方がよいかもね。確実に失望するから。
20名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 20:52:14 ID:qfADA0ZD0
>>19
事前に結果が分かっていないと予算が付きませんがww
21名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 20:52:22 ID:aEc0PM5t0
俺の精子コンピュータ
22名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 20:54:18 ID:AUZSJaNv0
量子かわいいよ量子
23名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 20:54:21 ID:pwHqZ67R0
日本も、技術関連の輸出は厳しく規制してもらいたいもんだなあ
24名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 20:54:48 ID:SmvUxbhC0
アメリカは人類の進歩に水をさすのか!









<丶`∀´>(  `ハ´)
25名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 20:55:59 ID:vVdokUrs0
量子コンピュータは概念がノイマン型と根本的に異なるから
使い方から考えなきゃいけないんだよね…

で、一番わかりやすいのが暗号突破wwww
そりゃ規制するよwwwwwwww
26名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 20:56:17 ID:dzEPCZyV0
27:2005/11/13(日) 21:00:21 ID:xdnoUvy70
>>20
科研費とクレストで既についてるよ。
28名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:02:45 ID:x49mYQ2v0
これあればどんなファイヤーウォールも1撃で突破
もちろん暗号なんて色塗りした文字みたいなもの
世界中のどんな敵国の軍事コンピューターでも
リモートであやつれるサイコな世界が待ってます。

追伸
ただしアプリケーションのでき次第ですが
29(,,゚Д゚)さん 頭スカスカ:2005/11/13(日) 21:16:07 ID:0H73sPY00

だって今まである暗号、みんな解読できちゃうもんね
30名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:16:33 ID:T+MbEqOo0
量子の代筆
31名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:19:32 ID:NG9aMMTT0
ヘイ、アンゴートッパ、メリケンオンリー、ジャップオケイ?
32名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:20:52 ID:PWX1GCo20
まー日本も独自に量子コンピュータを開発してるけどね。
33名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:22:18 ID:wurLLzWL0
つーかもう存在してるのか量子コンピュータ
すげーな。まだ設計図とかそんな段階かとおもってた

で量子コンピュータとやらは聖書には反しないの?
34名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:22:44 ID:DNLZfuklO
日本頑張れ!
35名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:23:16 ID:vg/qaVnd0
>1
JRA騎手の武豊の嫁さんって、ひょっとしてすごい人だったのか?
36名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:26:56 ID:ropxnkOH0
>>35
4様好きは伊達じゃないってこった
37名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:27:00 ID:AE0eZXbr0
>>28
無理だよ
SFの小説やドラマみたいにパスワードの正解が解ってしまう
なんて魔法のようなものじゃないからw
ただ単に因数分解に関しては1万年かかるようなのが
1秒未満で計算できてしまうという事なわけで

簡単な例で銀行やらシリンダーキーでよく使われる4桁暗証番号
9999回総当りで試さないとだめなことに変わりは無い
連続試行に制限かけりゃ済む話

問題になるのはネットのセキュリティ情報送信で使われてる
RSA暗号化が役に立たなくなるぐらいか
まあネットで個人情報 カード番号の送信やらできなくはなるな
あとは色々な認証時のID パス入力とかもだめになるか
38名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:29:54 ID:YSnrhTQs0
>>37
まぁ、代引き使えばいいだけのことだろ
39名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:33:27 ID:rwEK24Ga0
後十年もすれば量子コンピュータも自作できるようになる。
40名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:34:23 ID:N4WDdGcwO
既にできてるわけではないぞ。今のPCで言えば、まともに動きそうなチップが一つ開発できるかどうかとかそんな段階。
まぁ実用化には猛烈に研究資金注ぎ込んで百年切れるかって位?
まぁ夢は広がるよな。量子テレポーテーションとか見せ掛けにせよ光速こえるし……
しかも相対性理論無視して。量子力学まんせー
41名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:40:23 ID:78mzSOAW0

爆熱のペンティアムDを輸出禁止にしてください
42名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:44:22 ID:DEzBOw2X0
素数計算なんてお手の物
43名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:47:20 ID:XGwss1Wb0
パソコンの速度がここ数年止まってるけど、
俺が生きてる間にもう速度があがることはないのか。
残念。
44名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:47:30 ID:PWpQvLyQO
PS3についても問題が提起されると思われ。

45名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:57:55 ID:AiyVuHZO0
量子でエロゲーがどう変わるか

俺にとってはそれだけが問題だ。
46名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:02:15 ID:E6XOTZPn0
>>45
そんなものよりFPSで1024/1024くらいでマルチ対戦できるか否かが心配だ
大隊規模同士の戦闘・・ハァhァ
47名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:21:13 ID:pf1qbQkf0
早く開発してよ、待ってるアル。
ったく、遅いニダ!

自分達じゃ何も生み出さず、盗んだり奪ったりするだけの人達が
首を長くして待ってるようですよw

<丶`∀´>(  `ハ´)
48名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:25:08 ID:zQikqGiJ0
>>45
量子セックスというのはどうだ?

量子オナホール、量子バイブを作り、両者をEPRペアで通信させる。
オナホール内部の状態は、相手の膣の状態を即座に再現し、
バイブの状態は相手のペニスの状態を即座に再現する。

これにより、地球の裏側に住む量子売春婦と
エイズの心配なく安全にセクースできるようになる。
49名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:25:23 ID:iYKL1Jul0
量子コンピュータをまったく理解してないのが
量子コンピュータを規制しようとしているのが笑えるw

ノイマン型のアルゴリズムで使う限り現状のコンピュータと大差
が無いことぐらいワカレw
50名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:29:21 ID:xdnoUvy70
>>49
ノイマン型で量子コンピューターを使う意味は無いし、
誰もそんな事しようとしてない。
51名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:34:54 ID:iYKL1Jul0
>>50
で10本の指で数える以上に活用方法があるのか?
説明できるなら具体的に10個以上上げてみろw

一生因数分解でもしてろやw
52名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:34:56 ID:OkjIf/N50
しかし量子コンピュータが普及したら
暗号ってどうするんだろうね?
因数分解一瞬でできるのなら今の暗号すぐに破られるし
乱数表使ったりする予定なのかな?
53名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:37:20 ID:xdnoUvy70
>>51
10個どころじゃないぞ。
NP問題を√Nで解けるというのは大きい。
54名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:37:40 ID:MU6M5jqO0
コンピューターがトランジスタ1億個でできて初めて今の性能出すことを考えると
量子コンピュータはまだトランジスタを作ってる段階。 量子トランジスタ10個分の集積もできてないのに
規制とか何とか言ってもな。

スーパーコンピューターができてしまうから、秋葉で売ってる一個1cmのトランジスタを規制しよう!

って言ってるのと同じくらいばかげた話。
55名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:38:05 ID:iYKL1Jul0
>>53
オマエは1個しか上げられないのかw
誇張はいいかげんにしろw
56名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:38:56 ID:wHtkunyI0
>>48
おまえ、ホント馬鹿だな。一生オナニーしてろ。

でも、こういう馬鹿好きだけど。
57名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:40:59 ID:xdnoUvy70
>>55
クラスとは何かをよく考えよう。
58名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:42:41 ID:iYKL1Jul0
>>57
池沼か?

59名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:44:11 ID:omhBqjdf0
チンコとマンコだけじゃ虚しいよ
60名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:44:15 ID:xdnoUvy70
>>54
量子ビットが数100で実用化レベルに達する。もっとも、目処は全くない。
61名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:44:25 ID:sz9/RQyn0
>>40
量子テレポーテーションで光速なんて超えないよ
62名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:45:25 ID:TXwGUZdX0
>>5
電基漁師萌え
63名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:49:16 ID:P30Q50ee0
量子の部屋

トゥ〜ルル トゥルル トゥ〜ルル ファアファアファアファア〜♪
64名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:51:59 ID:TXwGUZdX0
>>54
いかにも日本的思考でほほえましいね。
「(電子)技術の進歩は日進月歩」なんて手アカの付いたフレーズを持ち出すまでもなく、
ちょっとした偶然のきっかけで明日にも実用化のメドが立つかしれない。
それからじゃ遅いんだよ。
事が起こってから動く愚かさにいつになったら気付くんだ?
65名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:52:09 ID:jtZXYcu00
まあ完成したとしても当分は液体ヘリウムで冷やしながらの運用とかそんな感じになるんだろうな。
66名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:01:05 ID:/SofdC1j0
すいません、ドラグーンシステムが完成するってことですか?
67名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:04:00 ID:GO8D+WLvO
なんですか、米政府は暗号解読し放題ということですか。
そうですかそうですか。
68名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:14:54 ID:JXzgdJQY0
未来技術板のようなスレの流れだなw
69名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:24:03 ID:QxGRllwkO
文系叩きが多い2ch。
しかし科学ニュースの書き込みは池沼レベル。
70名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:25:08 ID:vbQwE11U0
こういうのはロシアが意外と強かったりしないかな〜
71名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:29:17 ID:sHHIjhxa0
>>68
そんな板があることを初めて知った
72名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:29:39 ID:/Da/Xz2D0
>>3>>5 イサキは?! イサキはどうだったの?!おにいちゃん
73名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:41:40 ID:486n99uQ0
物の数を手で数えてる漏れには必要ないでつか
チャックを開ければ最大11まで数えられて便利です
74名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:53:32 ID:JXzgdJQY0
>>71
僻地だからなw
地学とかにもぜひ立ち寄ってみて
75名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 00:57:13 ID:tkJembqJ0
そういえば、プラズマディスプレイの原理は40年前に発明されたが、
これをディスプレイ用として実用化には半世紀かかると言われていたが、
20年後にはプロトタイプが出来て、一部では民生品も出ていた。
しかし、大型化は無理、と言われていたが、これもあっさりその10年後には
製品が出来てる。

量子コンピューターなんて各国カネの掛け方がPDPとは桁違いに
デカイ訳で、10年後くらいにはあっさり実用化されてると思うよ。
76名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 08:27:35 ID:sqUYYEmk0
ノイマン型じゃなくどんな方式になるの?量子コンピュータって
77名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 08:40:48 ID:yfJZtJXf0
>>10
ある意味正解
銀行やらなんやらも
メインフレームはインターネットには繋がっていない。
不便だけど。

たまに頭の悪い役員が、データを俺のザウルスで見れるようにしろ
とか言ってくるが
それをやっちゃった銀行が昔そこからサラミソフトをぶち込まれた
海外の話だけどね。
78名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:44:51 ID:koRXnRST0
>>67
何を今更言ってるの?
NSAが解読できる暗号以外の暗号なんて、民生では使用させてませんよ?
79名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:02:30 ID:Xnv2wKiK0
>>78
ホントかぁ?
因数分解だろ。
可能なものなのかなあ。
80名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 19:07:25 ID:5x147eN10
量子コンピューターって
もう出来たんでつね
81名無しさん@6周年
>>80
科学ニュース板のスレですとまだ出来ていないみたいですよ。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1130599883/