【負債額1兆882億円】農林公庫、森林法人の負債問題で国に負担を求め自治体と検討開始
1 :
バッファローマンφ ★:
2 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 10:09:00 ID:/F8PiV4j0
2.1
3 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 10:25:35 ID:TAxamoHo0
花粉症で儲けている医者からもらえばいいお
4 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 10:39:46 ID:SL7ZrW7l0
なぜこんなに負債が膨らんだのか
ちゃんと分析してから援助を申し出るべき
どこかに甘い汁すう奴いたんだろ。たぶん
割り箸、爪楊枝、セメント固める時の木枠は国産限定だな。
6 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 10:58:05 ID:PhEpUwt10
天然林なら放置しても問題ない。 今の日本の山は戦後すぐに植林された杉/檜
が大半。手入れしないと荒れ放題。50年以上たっているので十分建築用材に適しているのだが
・・・強度が無い。 杉で家を建てるには戦前のような柱がたくさん立った家になる。今のニ
ーズは、「開放的な空間」。
強度がある松科のアメリカ産トガサワラ(米松)や工業製品の集成材でないと、材料強度的に
成り立たない。集成材も大半は輸入品もしくは素材(外国材)を輸入したもの。
そして、戦後の復興期には需要が多く、商売が成立する価格で取引されていた為、過剰に植林さ
れた国産材は、価格競争力はまったく無し。 税金無しじゃ切り出しもできない
状況になっている。毎年のスギ花粉禍は人災に近い。 なぜか?
税金がどんどん投入されるので、時代に合わせた商品開発などの努力を大半の林業者が
ほとんどしなかったから。
そのくせ、国産材を使え。地域材を使えとロビー活動は凄い。全国各地に「地域材を使って
建てた家は減税/補助金」というすごい条例まで制定されている。
1から10まで全部税金漬けなのが日本の森林事情。 ちなみに、植林された木は植え替え
なければまったく環境に好影響を与えない。 森林保護というのはよその国では経済的に商
売として成り立っている。(アジアとくに中国は除く)
7 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 11:00:03 ID:Uxx6iK0B0
杉林延々と植え続けてるようじゃダメぽ(´・ω・`)
ぶなにしようぶなに
8 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 11:11:04 ID:ge3RY4sm0
>>4 否定はしないが、もうちょっと林業を勉強してからのほうがいいぞ。
9 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 11:12:48 ID:PhEpUwt10
最近になって、杉を有効利用する動きが出てきた。
杉は強度が低い=曲がりやすいが折れにくい。これを欠点と見ず性能と考え
工業製品として手を加えることで強度を引き上げる(集成材にする)試み。
問題は、この製品開発を行ったのは税金をたくさん使った国産材関係者ではなく
輸入木材の製材メーカー。 国産材関係者は輸入材に政治的に不利になるようにロ
ビー活動を行ってきたが、その敵だった輸入材販売による利益の投入によって日本
の山は助かろうとしている。 その矛盾を棚上げにし、いまだに税金は国産材業者
につぎ込まれ続けている。
日本でも、ついに経済的に成立する森林の環境保護が始まろうとしている。
10 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 11:18:16 ID:6qALIwvz0
杉を伐採してチューリップを植えてほしい。
11 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 11:30:06 ID:PhEpUwt10
Co2固定化という意味では、成長の早い針葉樹が向いているけど杉はもういい。
>>7のいうように、広葉樹(成長遅い)も含め、きちんと考えた山にして欲しい。
治水/地下水/水下の健全な湾の育成にきちんと効果が出る・・・50年後くらいに。
設計士は、もっと頭を捻って日本の材料で日本の家を建てる努力をするべき。
存在しない強度や寸法精度を求めたり、現場で成り立たない「絵」のような図面で
お金取らずにね。 「絵」には重力は存在しないけど、現実には材料個々に自重も
あるんだから♪
12 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 11:56:21 ID:CzrFHcf30
そもそも、木材として高いから商品にならんわけで。人件費がほとんどとはいえ。
13 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 14:18:48 ID:KPVJlz2qO
杉大杉なスレはここですか
>>11 土石流で崖崩れです。ってニュース映像があると、ほぼ 100%必ず杉林がガケ一面崩れたとか
なんだけど、会社とかで見てるときだったら声を大にして
『保水能力無い杉ばかりを植えるから土砂崩れ起きるんだよ、自然災害でない、人災だよ』
って言うようにしてる。
杉檜ばかり植えて、アレルギー患者だらけ、災害多発、どう考えても方針に誤りがあったと考えるべき。
15 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 14:57:41 ID:/feu1WmB0
日本の山は異常です。クマが里山に下りて来るのも当然です。
これから日本の林業がまた活性化して景気が良くなることはあると思いますか?
鉄なんか一時期かなり不況だったけれども今は景気良いですよね。
どんな職種でも規模は小さくなっても必ずある程度はまた回復するような気がするのですが。
17 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 16:20:55 ID:PhEpUwt10
>>14 50年前の人はそれでも偉かった。植えたから。
今の隣国のや広大な国土があるのに禿山ばかり。木材をロシアから輸入している有様。
ちなみに、バブルごろ日本の商社がやらかしたのは東南アジアで、某隣国の山は関係
無し。 使うばかりで植えないとあんなことになる。
植えるばかりで使わないと、今の日本のようになる。
18 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 16:29:00 ID:tjLJ3aBnO
>>17 随分前に NHKニュースで見たけど、中国のはげ山、土石流と砂漠化対策で植林しているらしい。
けど植えていたの杉だったんだよなぁ・・
30年後、黄砂でなく中国からの杉花粉に悩まされたらヤだなぁ。