【ドイツ】CDUとSPDの2大政党が政策合意、付加価値税率16%から19%に引き上げ…大連立政権誕生へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファローマンφ ★
▼独2大政党が政策合意、付加価値税率引き上げ−大連立政権誕生へ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aGoqasuCfg5M

 11月11日(ブルームバーグ):ドイツのメルケル次期首相が率いるキリスト教民主同盟
(CDU)と、シュレーダー現首相の社会民主党(SPD)は 11日、付加価値税(VAT)の
税率引き上げなどを目指す連立政権の政策綱領に合意した。
 大連立政権に向けたCDUとSPDの最終協議を終えたメルケル次期首相はベルリンでの
記者会見で、「政策綱領は準備が整った。これがドイツにとって危機を克服するチャンスになると
全面的に信じている」と述べた。
 9月18日の独連邦議会(下院)選挙では両党ともに過半数の議席を得ることができず、
CDUとSPDは6週間にわたり政策綱領について協議を続けてきた。両党はCDUの
メルケル党首を首班とする大連立政権で合意している。

 政策綱領はCDUと、その姉妹政党であるキリスト教社会同盟(CSU)、SPDが
それぞれ14日に開催する党大会での承認が必要。メルケル党首はドイツ初の女性首相となる。

 CDUとSPDで合意した政策綱領は、2007年1月1日からVATの税率を16%から19%に
引き上げるとしているほか、国内道路網や研究プロジェクト向けの投資促進、公共施設の
整備などをうたっている。

2名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 09:41:30 ID:/F8PiV4j0
で?
3名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 09:41:40 ID:V+/2xfp70
2get!!
4名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 09:42:25 ID:2OOh9jYa0
日本も消費税率をそれぐらいにするのがいいよ。
5名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 09:43:01 ID:MFAewtOW0
あいかわらず大連立は動きが鈍い気がするが…
6名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 09:45:36 ID:FXdVIsET0
おいおいおい
選挙後どんだけ時間が流れたんだよ

普通は選挙後 すぐに政権ができるもんじゃないのか?
ぐだぐだだな・・ブッシュVSゴアも揉めたが・・
7名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 09:46:05 ID:Hs5NkfxT0
CDUとSPD

どこのバイヤーで買えるの?
おれにもくれよ('A`)
8名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 09:49:23 ID:Cq2umTBR0
ドイツもうグダグダ。終了。
9名無しさん:2005/11/13(日) 09:55:51 ID:SV4CLUuF0
オバサン首相もヤルことはありきたり。
10バッファローマンφ ★:2005/11/13(日) 10:06:52 ID:???0
関連リンク
・SPD http://www.spd.de/
・CDU http://www.cdu.de/
11名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 10:16:56 ID:kFrAVh440
日本も過去の自社連立政権が何をしたかわかるだろう。グダグダになるよ。
まあ、日本人と違ってドイツ人は少し政治意識は高いけどね。
12名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 10:55:20 ID:KDFGaPwc0
おフランスはイスラム移民を
ナチスドイツはトルコ移民をもっと受け入れろ
13名無しさん@6周年
2つ併せてCPU?