経営学者ドラッカー氏が死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
1auauφ ★
【ニューヨーク=小山守生】「断絶の時代」などの著書で知られ、
日本を含む世界中の企業経営者に大きな影響を与えた米国の経営
学者、ピーター・ドラッカー氏が11日、カリフォルニア州クレ
アモントの自宅で老衰のため死去した。95歳だった。

(詳細は下のリンクで)
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051112i204.htm
2名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 12:51:16 ID:WW1f8SAC0
3名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 12:51:19 ID:CvxL8EzN0
ああ、ドラキーね
4名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 12:51:21 ID:Mlw9buFnO
うん2
5名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 12:51:43 ID:iICi1vZK0
わりと歳だったのね。合掌。
6名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 12:51:47 ID:z8g7/S3P0
そのようで

(-ι-З)ポクポク
7名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 12:51:55 ID:tbvpqiOe0
あらら
8名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 12:52:35 ID:GFChoxez0
とりあえず、誰?そして(-人-)
9名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 12:52:59 ID:ECV9TKOE0
アダムスミスとどっちがすごい?
10名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 12:53:03 ID:927pJ1yf0
日経に少し前「私の履歴書」書いてた人?
11名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 12:53:06 ID:i8o5rAoR0
経営学って胡散臭い。
そんなに経営能力があるなら、学者やらずに大企業を経営してるはず。
企業のトップの人の話のほうが信憑性がある。
12名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 12:54:04 ID:3FNWbwtw0
本田美奈子といいドラッカーといい・・・悲しい。合掌!
13名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 12:55:02 ID:pUzvFkVJ0
                       ,ィ´l / // _>、
                      ,イ、l、ヽ l // -―\
                         |]  _ `丶┴ ' ´ヽニー、l
                          l,l ‐ 、ヽ-‐¬__  j=- 、|
                     l〉 ァ 、_,} f ̄ _  トァ-イ
                      |  ークl  イて.)` `lイY
                     l、  r′ 、`   ;_ソハ
                     /,l !  `ー〜ヽ  ィ l |ミ\   すでに死んでいやがったのか…
               _r┬―彳:l:.|::ヽ _ニ _‐、 ,l / ! |:://:.|
         , - ::::::::::|:.:|:.:.:.:.:.l:.:ぃ::,ハ    ー ,.ィ///:/二ト、
.       /::::::::::::::::::::|:.:|:.:.:.:__l:.:.:ヽヽヽ`=―=≦三zィ:/:./:.:.:.:.:.:.:.:>‐ュ..__
      /:::::::::::::::::::::::::::l:.:l ̄:.:.:.l:.:.:.:.:l:|:.:l:.:.:.:.:l:/:.:.:.:.:.:.:/.:/:.:.:.:.:.:.//:::::::::::::`丶、
14名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 12:55:42 ID:qQ29vBVm0
ポン中のことかとオモタ
15名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 12:56:39 ID:QOg9PVKZ0
おれ組合側だから。
16名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:00:21 ID:61G1TuNH0
履歴書の人か
ナムナム
17名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:01:24 ID:ijSh3zWm0
名前がかっこいいと昔から思ってました
合掌
18名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:01:41 ID:d6YnrZoj0
ええええ!!!!!!!!!!
俺の愛読書の数々を生み出してくれてありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします

>>11
それもあるよね。
でもこの人は実際ビジネストップに影響をかなり与えている。
ノーマンロックウェルの先生みたいなもんじゃね?
自分はすごい人にならずとも、すごい生徒を育てる、みたいな。
19名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:01:54 ID:fLmgPIlT0
95年も生きりゃ充分だろ
20名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:07:36 ID:0Ft2IWir0
>>10
書いてたな
21名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:07:55 ID:7J/6hziv0
寂しいね。
歴史に残る偉大な人物でした。
ご冥福をお祈りします
22名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:09:24 ID:gUcqAl5g0
えーまじで?
100歳まで現役でいて欲しかった。
南無。
23名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:10:18 ID:0Ft2IWir0
育った環境が学者になるには
やたら恵まれた環境なのが印象に残っている
24名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:11:35 ID:qoY0l24d0
>1909年11月19日-2005年11月11日
Wikipedia早っ!
25名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:13:28 ID:urrXrA0/0
社会科学の専門家ってやたら長生きが多いね
26名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:14:33 ID:wGY6G41Y0
俺でもしっている人だな。
27名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:14:35 ID:u1Jdw+L20
ものつくり大学にこの人の本を
翻訳していた教授がいるよね。

どうでもいいが、経営学は胡散臭い。
28名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:14:49 ID:VGgMpskp0
大学時代はサボってました
29名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:15:45 ID:KkduGo+E0
400 名前:マンセー名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/12(土) 13:12:47 ID:bkOkRZU0
先生の御本にお世話になった人も多いでしょう
20世紀のメインストリートの目撃者でもっあったんだね。
ご冥福をお祈りします。

米経営学者ピーター・ドラッカー氏が死去
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20051112AT2M1200N12112005.html
―私の履歴書―
2 生まれは帝都ウィーン――4歳の夏に第1次世界大戦
4 フロイトと握手する――顔広い両親
6 赤旗デモに誘われ先頭に――「場違い」と感じる
9 ヒトラーに直接取材――ファシズムの本質見る
10 ナチス突撃隊――心臓が止まる思い
http://www.nikkei-bookdirect.com/bookdirect/item.php?did=31232&tid=1
30名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:16:50 ID:FxBNmUeV0
この人の本まだ1冊も読んだことがない。なんかさびしい。
せっかくだからおすすめのやつを挙げてくれ。
31名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:22:49 ID:IndWZ9eG0
NHKスペシャル「明治」に出てた人ね。
ご冥福を
(-人-) ナムナム
32名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:24:19 ID:T2wtgx9a0
ドラッカー先生・・・
33名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:24:57 ID:7/2wQ4sS0
私の履歴書に連載されるようになったらそろそろ危ない
34名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:26:27 ID:3ibMzqWn0
巨星墜つ…
もう著作は読めないんだね…
35名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:28:05 ID:deQ0IKsO0
元が哲学者。
経営学を通じてそれを具現した。
36名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:29:44 ID:Pbm7FAyQ0
む、知日派の大家が逝ったか
お悔やみを申し上げます。
37名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:32:35 ID:Z4RCxFvc0
ドラッカー集団が店を襲い逃走 ルート106を北上中
38名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:35:50 ID:MwT2Oq8M0
雑誌でしか読んだことなかったが惜しい人が亡くなったね。
(ー人ー)
39名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:36:35 ID:KkduGo+E0
>>30
いろいろな方向があるからなー。書かれた時代も違うし
自分の知識・関心があるとこから入るのがいいかも
事象に対して、どう考えるか。考え方を学ぶ方向で

これなんかはNGO、NPOもの。もう15年も前のものだよ
非営利組織の経営―原理と実践
出版社: ダイヤモンド社 ; ISBN: 4478370621 ; (1991/07)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478370621/ref=pd_bxgy_img_2/250-7560634-7258641
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-jp&field-author=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%2CP.F./250-7560634-7258641
40名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:37:30 ID:ZK3eel190
この人の本買おうと思ってたところ
あとちょっとで誕生日だったのにね
41名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:37:53 ID:6ZRUF4Nm0
>>11←典型的馬鹿
42名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:40:21 ID:UORlBxFx0
欧米経済経営学者の中で日本の脅威を正しく理解すると同時に、
極東のビジネスパートナーとして日本以外にまともな選択肢は無いと看破した巨星。
日本との抗争の愚を説き、協調路線を提示し続けた本物の知日家でした。

21世紀あけの公演で、
「第二次世界大戦以降、先進国の仲間入りをしたのは日本以外に無い。」
「同時に今の先進国が先進国でなくなるような世界の枠組みシステムが変わらない限り今後もありえない。」
と、発言されたのは印象的でした。
ご冥福をお祈りします。
43名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:40:21 ID:Fx1oe/DB0
うはーまじか。
でも95歳なら大往生だな。
44名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:41:51 ID:FnJKopkH0
亡くなったのか…
「非営利組織の経営」
仕事のために初めて読む本だったが、非常に面白かった
45名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:42:25 ID:hUd/waKp0
ラロッカじゃなくてよかった
    rっ          rっ               rっ
    │|          │|           │|
     |∧,,∧        |∧,,∧         |∧,,∧
アヒャ━(*゚∀゚) ━━━━━ (*゚∀゚) ━━━━━ (*゚∀゚) ━━━!!
     |   _二二二つ    |   _二二二つ    |   _二二二つ
   ._ノ   /        ._ノ   /        ._ノ   /
   (´ ._ノ        (´ ._ノ        (´ ._ノ
   \\ \       \\ \       \\ \
     レ’\\        レ’\\        レ’\\
        レ’          レ’          レ’
46名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:44:18 ID:SFzJK9CA0
この人は会社というビジネスモデルを考えついた。

会社はなんとなく生まれスクスク育って、給与・ボーナスが天から降って来るものではない。
47名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:50:35 ID:SK55GnQF0
>>39
ドラッガーといえば「ネクストソサエティ」だろうね
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478371024/ref=lm_lb_24/250-8853130-4495443
これからの到来するであろう「知識社会」ってのを幅広い視点で書いた本
この本が現在の「知識社会」論の本に影響を与えてる
48名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:52:50 ID:I9kEVodp0
あの大先生が亡くなってしまったか。。。
諸行無常よのう。。
49名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 14:02:01 ID:gh6ina5c0
著作のほとんどを翻訳してた上田惇生の胸中はいかほどのものか
50名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 14:10:02 ID:5ANHV7Qy0
不謹慎だとは思うが、既に死んでると思ってた。
51名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 14:10:44 ID:X9axpSGm0
ピータードラッカー
曰く、経済戦争面において米ソ冷戦終結の立役者
曰く、近代経営学の祖
曰く、両大戦の生き証人
曰く、マルクス経済学者の憎悪の対象
曰く、親日家

黙祷を捧げます。
52名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 14:12:20 ID:GR1GMAunO
俺経営学部だったんで読まさせられたなー
53名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 14:16:06 ID:lBA51I76O
ききかじりをひけらかしたくてたまらないれんちゅうワロス
54名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 14:17:09 ID:cjgS47S10
おお!!俺も読んだよドラッガー
評論家でしかないにしてもよくまとめたよ、勉強になった南無南無
55名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 14:17:14 ID:KXnjBkDA0
経営学が好きな人には納得できる人
訳書も良くできてる。
56名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 14:19:43 ID:poP48KlQ0
ドラッグかあ
57名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 14:21:25 ID:B0OHvfDq0
この人も教科書に載るぐらいの功績は十分にあるよなあ
日本の場合は、赤教師が多いからわからんが・・・
58名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 14:21:41 ID:gzbn55Xf0
>6 赤旗デモに誘われ先頭に――「場違い」と感じる

ワロタ。長生きしたらいろんな事があったんだねぇ。
59名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 14:22:03 ID:6ZRUF4Nm0
>>53
             ,ィミ,        ,ィミ,               フ
              彡 ミ        彡 ミ,            ヤ |
           ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒)    レ  |   
          彡;:;:             ミ,    (  ヽ   ヤ
       〜三;:;:::::              彡〜  ノ  ノ   レ
       ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (    :     ;;
       ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
        ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
        ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
   ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
__,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
         ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  \___/
          :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′        |.    \/
          ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~          |     |
           ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::           |   ━┷━━━┳━━━━━
             :::::ミミミ:;:;:;:;:  >':;:       ミ::              |             ┃
           ::::::ミミミ:;:;:;:;:;../;:;:;:       ;:"             |             ┃
            ::::::::ミミミミ:;:/;:;:;:;:    ,.+'"''-、________|__         ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;':;:;:;:   ,.+'"    ミ、             l         ┃
60名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 14:22:20 ID:LJiukwEZ0
クスリのやりすぎが原因かよ。・゚・(ノД`)・゚・。
61名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 14:23:57 ID:HoWibXWh0
ドラッグはあなたの命を破壊します。
62 ◆Qtei.FXDE. :2005/11/12(土) 14:26:10 ID:TcUK4xWC0
自分はチャンドラーもかなり好きだ。
63名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 14:26:11 ID:BJTVd0Pv0
ダイヤモンド辺りが便乗して金儲けを企むに1000ドラク
64名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 14:38:08 ID:Y62iChET0
ドラッカー電撃隊
65名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 14:48:36 ID:Ncemw8OU0
ドラッカーは偉大な学者だと思うし、経営学自体は悪いものではないんだが、
ミクロとマクロの合成の誤謬というのを十分理解しないで、企業経営の発想で
経済全体の問題に対して発言する経営者や経営学者やコンサルがいるんだよな。
松下政経塾系の議員連中もそう。
66名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 15:17:14 ID:A+CfuhI20
ナミナミでふわりんな数学者じゃなくてよかった。
ドラッカーは胡散臭かった。
67名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 15:22:50 ID:6ZRUF4Nm0
>>65
やつらは、正直   てめぇの役員報酬がもっとほしいだけであって はっきり
いって経営哲学も知識もくそもない。

68名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 15:25:17 ID:6gBL7S740
合掌
69名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 15:39:06 ID:FlG3Kbf10
まさか今頃、未完の大作なんて出てこないだろうが、それでも惜しい人を亡くした
ものだ。主の光明平安、豊かにあらんことを。アーメン。
そう言えば、「経済学」のサムエルソンも、前の版が品切れのまま、本が出なくな
りました。昔は、非マルクス経済学では必携だったのに、もう古いんだろうか。
70名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 15:50:22 ID:PQ3gLTcL0



    そ し て 野 中 の 時 代 へ … 
71名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 15:54:32 ID:ctDJOcrA0
パンチドラッカー
72名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 16:00:19 ID:5TXR4vPo0
生産的な一生でした。
73名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 16:04:43 ID:rDZnR9tj0
ドラッカーのかわりを出来る人がいるんだろうか?
いつまでも生きていて欲しかった。
まじで悲しい。
74名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 16:07:19 ID:nkSMWaS00
>>65
単にマクロ経済学をきっちりやっていればいいだけと思われ(もちろん大学ではマルクス経済に染まっていてはダメ)

ミクロの知識だけでマクロを語っていた典型例は、橋龍・加藤紘一にいろいろ助言していたリチャード・クーだな。
75名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 16:08:30 ID:ETUdk1a00
416:09/01(木) 00:05 PyDOJVgL0 [sage]
なんか大量削除されてるけど
アレって間違いなく本人だよね!
背の高さ、肩幅(肩甲骨、鎖骨)、鼻・耳の形、八の字眉…
一つだけ気になる点があるけど、それを除けば同一人物と
断定できるよ!
見かけに反して情熱的なところが(・∀・)イイ!!
http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11310411827340/index.html
zeppin17/001.html
zeppin17/car.mpg
76名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 16:13:03 ID:FnJKopkH0
エントロピーが大
77名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 16:26:19 ID:wIODCzKL0
>>72
山田君、72さんに座布団2枚あげとくれ。

>>74
小室な・・・いや、何でもない。
経済学を生噛りするくらいなら、簿記会計の勉強でもする方が、よほど生産的です
な。その実例 (´・ω・`)ノ 数学からきっちり勉強しとけば良かった。
日本で唯一の能率学部を持つ我が母校では、上野先生、ドラッカー、フォード、テイ
ラー、マズローを、五人囃子と呼んで、おまつりしております。
78名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 16:28:32 ID:SK55GnQF0
>>77
ポーターとコトラーも入れて七福神にしてくれw
79名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 16:33:08 ID:nkSMWaS00
>>77
小室は経済学を題名にして書いた本で
怪しげな簿記会計の薀蓄をたれていたが。

ああいうのが良かったりします?
80名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 16:38:36 ID:hg1T24pW0
日本だとどうなんだろ…
企業のNo.2が凄いって印象があるなぁ
81名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 16:47:30 ID:nkSMWaS00
まあ国会議員は最低限マクロ経済学の知識を入れてから活動してくれや

国家公務員Tには(曲がりなりにも)試験科目として存在しているが
82名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 16:47:35 ID:vyiVVZan0
情報や知識をお金に買える方法を教えてくれた人。
この人がいなかったら、今頃おいらはきっと派遣で苦しんでただろうな
83名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 16:48:27 ID:fwTpIQfB0
ロードランナーズのオーナーでしょ?ドラッカー会長
84名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 17:02:37 ID:uA7zy1cS0
経済学は実務を経験しなくても分かった気になれる(もちろん間違った認識でだが)
経営学は実務を経験していないと分からないどころか、言葉だけ振り回すドンでもに思えてしまう。
実務を経験して「なるほど」と思い、経営学をもう一度読み返す。
そして経済学が現実離れしていることにやっと気付く。
85名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 17:06:30 ID:uA7zy1cS0
学生で経済学を理解できないものは知性が足りない。
社会人で経営学を理解できないものは意欲が足りない。
86名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 17:07:22 ID:6ZRUF4Nm0
>>84
経営学は理論が先にあるわけじゃない。その歴史を見ていればおのずとわかる。

経営学は、後学問なのであって、実務経験をしていない人間にはほとんど内容
が理解できないうえに、実務のための学問。どういう手法がかつてあったとかそう
いう学問は経営史の範疇だが、これも経営学の範疇。

一方経済学は、先学問。はっきりいって、これを実務で応用するのは不可能。
87名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 17:13:27 ID:bP/XeZqZ0
やっと死んだか。
若くして名を残したが、それから70年間がこの人の余生だった感じです。
88名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 17:17:49 ID:gjlBy+3b0
ええ〜!お悔やみ申し上げます
ただ最近の本によく書かれている
日本軍が韓国の高等教育を奪った的なコメントにはイライラしてたが
89名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 17:18:48 ID:FLX4HQIh0
目的合理
90名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 17:19:10 ID:rDZnR9tj0
ドラッカーを批判してる人はいったい何者?
少なくとも経営者でそれなりの成果上げてるんだろうね。
91名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 17:25:46 ID:vyiVVZan0
エクセレントカンパニーとかビジョーナリカンパニーみたいな経営書は
まさに>>87のいうようにあと学問の経営書。
ドラッカーさんの場合は、事例を高度に抽象化したうえで
論じてるから、他の経営書とは毛色が違うと思う
92名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 18:10:05 ID:traWLvtg0

21世紀になってからは、
もっとも偉大な人物の死だな。

93名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 18:14:20 ID:BJTVd0Pv0
と、生産性のないニートが申しております
94名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 18:15:58 ID:+3PSvL+t0
ドラッキー…
95名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 18:22:46 ID:x5KinM5xO
ああ、ハーバード・ビジネス・スクールの人ね。

経営学修士ももう終了って感じだし、
丁度いい時になくなったんじゃない?
96名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 18:27:44 ID:h2UFlwjz0
薬はやっちゃいけないよね
97名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 18:28:19 ID:BckhgDzb0
ミルトン・フリードマンなんかが同世代だけどまだ生きてる
98名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 18:33:59 ID:gEfJsKeK0
ドラキーが死んだって もうドラクエにはでないわけ?
99名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 18:34:26 ID:veLB13mY0
ご冥福をお祈りいたします
100名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 18:39:40 ID:2zuqpucb0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

最近NHKで元気な姿を拝見して、まだまだ大
丈夫と思ったのに。ちょっと後追いしてくる。
101名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 18:40:27 ID:NEmEUIb10
>>100
サヨナラ
102名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 18:40:39 ID:alG6xg2F0
「フューチャーショック」は、その当時良い本でした。
103名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 18:43:48 ID:3gL+mUbs0
傍観者の時代
104名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 18:47:17 ID:Cip6g1QW0
またパンチドランカーか!
105名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 18:47:25 ID:7gAncrNE0
合掌。
106名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 18:47:41 ID:cD5gSqX20
長生きしたな
107名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 18:56:25 ID:rC7rmej10
この人の一冊を選ぶとしたら

やっぱ、処女作「経済人の終わり」だね。

禅画を集めるのが趣味だったそうな。

空白の使い方が、よいとかなんとか・・・。
108名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 18:56:55 ID:5D6g5CLt0
草やきうか・・・
109名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 18:57:30 ID:3gL+mUbs0
アルビントフラーは大丈夫か?
110名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 18:58:32 ID:ENrrXyYJ0
アイスラッガー
111名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 19:01:02 ID:3gL+mUbs0
アイアコッカは大丈夫か?
112名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 19:03:10 ID:6ZRUF4Nm0
資本主義はがんばればがんばるほどむなしくなってゆく
113名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 19:06:21 ID:vFTgEoOo0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
この人の言葉大好きだったよ。名言いっぱいあったなぁ・・・合掌(−人−)
114名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 19:09:05 ID:lyHGirhE0
新入社員の頃からいろいろと勉強させてもらいました。

合掌
115名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 19:14:52 ID:phY1+5bg0
>95歳だった。

80くらいだと思ってたよ。
合掌
116名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 19:17:02 ID:NG/ydCwi0
お悔やみ。竹村健一が敬う人くらいしか知らないが。
117名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 19:21:25 ID:VgwnpbKdO
時代精神としての生涯に感謝
118名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 19:35:10 ID:C9wMIDf30
ガルブレイスといいサミュエルソンといいなんでみんなして
長生きなんだ。
119名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 19:42:48 ID:SK55GnQF0
>>118
ガルブレイス
サミュエルソン
フリードマン
レヴィ・ストロース

全員90オーバーかな
120名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 19:42:55 ID:XoG/yTy30
大学生の時、プロフェッショナルの条件を読んだあの時の衝撃は忘れない。
入学した当初は遊び呆けていたが、あれ読んで心入れ替えて勉強しまくったよ。

ドラッカー読んでなければポーターやコトラー、クリステンセンなぞ読まなかっただろう。
121名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 19:46:58 ID:F9uizCAY0
>>119
「ポリアーキー」のダールも入るわな
今年90
122名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 19:48:09 ID:5RyGztLj0
>>120
偉い。
今かなり凄い人になってると想像するが。
経団連の幹部?
123名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 19:49:03 ID:RAHVunxW0
NEEEEEETです
124名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 19:49:23 ID:BJTVd0Pv0
>>122
次期会長らしいよ
125名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 19:52:04 ID:YLNv081m0
>>119
あと団藤重光と弥永昌吉もね
126名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 19:56:31 ID:5ohtf33y0
長生きといえばハイエクやポパーも長生きだった罠
127名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 19:58:39 ID:lbHtgFmA0
それから市川崑と長岡輝子もね
128名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 20:09:15 ID:kcIEP4OI0
それから、うちの爺ちゃんも。
129名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 20:45:39 ID:BHGZizgp0
あんた、どこの人?
その2名がセットで出てくるとなると出身大、
所属教官等がかなり絞られるw
130129:2005/11/12(土) 20:50:43 ID:BHGZizgp0
>>126に対してです
131名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 20:51:21 ID:ICjAUTON0
市川昆と長岡輝子?
132名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 20:54:21 ID:ICjAUTON0
ああ、ごめん、ごめん。
ハイエクとポパーか。
133名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 20:55:34 ID:ZkjZVpwp0
さっきNHKでもやってたけど、勲三等瑞宝章もらってたみたいだな。
134名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 21:21:09 ID:EqjPKrGC0
学園紛争を戦前教育を受けた世代とと戦後教育を受けた世代との断絶だと
説いたんだっけ
135名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 21:25:39 ID:veLB13mY0
>>134
それはアラン・ブルームじゃない?
136名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 21:26:55 ID:ESamGEg2O
惨脳大学出版の小林薫先生との対話もよかった。
でも3代目の馬鹿理事長が「英語は必修から外す」という方針で、TOEICの提唱者の小林先生が辞めることに。
馬鹿理事長は河野洋平議員や、湘南ベルマーレに献金なんかしちゃってますからね。
137名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 21:30:00 ID:XVAAEPrm0
「戦略経営」っていう本を持っている。
アンゾフとかバーナードも思い出すな。
138名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 22:09:10 ID:giW7cwFg0
ドラッカー・スレ(経営学板)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/manage/1126030428/
139名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 22:10:39 ID:c388zC5B0
>>95
>経営学修士ももう終了って感じだし
どうして?結局役立たずって事?
140名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 22:14:43 ID:giW7cwFg0
ビジネスアドミニストレーションが死んでも、
マネジメントは不滅
141名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 22:15:16 ID:nkSMWaS00
>>140
いいこという
142名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 22:19:04 ID:2ZNVyqMF0
【訃報】「経営学の神様」ピーター・F・ドラッカー氏死去 95歳、米経営学者[11/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1131762138/l50
143名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 23:00:33 ID:CG4hZgpG0
不謹慎かもしれんが
解剖して脳がどうなってたかしりたい。
144名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 23:09:01 ID:nkSMWaS00
>>143
あんま意味ない、と思う
145名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 23:17:23 ID:d7oCpnijO
うわー、ショックだわ。
学生時代のゼミのテキストがドラッカーでした。
社会人になって、そういえば…と思い出すこともしばしばあったりして。
もちろん風土が違うから、当てはまらないこともあるんだけど。
この機会にもう一度読みなおしてみます。
ありがとう。お疲れさまでした。
146名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 23:57:17 ID:CG4hZgpG0
ネクストドラッガーは誰だ?

つーか、マネイジングのグルをひきつぐのは?
147名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 00:08:16 ID:Mi+WRioC0
そりゃ「マーケティング」を作ったポーターだろう。

哲学をしっかりともった経営学というのは今後は生まれない、
なにせ時代が違うよ。21世紀は哲学なき時代ではないのかな。
148名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 00:10:05 ID:D9mYCZAe0
>>147
哲学なき時代ってどういうこと?
149名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 00:12:23 ID:WqJ2o3rb0
別にこれといってすごい事書いてねーだろ
150名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 00:16:31 ID:9asktcL10
経営学なんかどうせ後づけなんだから
151名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 00:16:36 ID:roui6cMN0
現役バリバリだったから突然だな。
本質は社会学者だと思う。20世紀のなかでも指折りの。
最後の戦前派知識人でもあった。
152名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 00:20:36 ID:nE3yBdZM0
ドラッカー

漏れ愛用の香水
153名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 00:57:37 ID:MS2+lEyo0
フラーの友達
154名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 01:00:24 ID:D9mYCZAe0
>>149
昔あるところにお婆さんがいました。
ある時おばあさんはシェイクスピアの演劇を見に行った後起こってこう言いました
「なんだいこの劇は!他の劇の引用ばっかりで、面白くないね!」
155名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 01:02:20 ID:8Fy3DEZl0
>>41
いや、誰でも同じこを思うんだけど
156名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 01:21:25 ID:E7LmdEzc0
ドラッカーの草やきう
157名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 02:02:39 ID:V4x+yNvK0
あー、そんな歳だったのか。
大往生やね、ご冥福をお祈りします。
158名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 03:24:13 ID:OoOmmVr+0
謹んでお悔やみ申し上げます。
しっかし長生きしたもんだなぁ。
159名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 03:54:00 ID:zN0YHUQW0
巨星墜つ。
ご冥福をお祈りします。
160名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 03:56:49 ID:3VaprGAd0
こいつのお陰でダイヤモンド社を知った。
161名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 04:08:24 ID:sH0GW1Ke0
ドラッカーは尊敬するがおまえ等は・・・
162名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 04:11:02 ID:gmR+3JK/0
あの人の経営関連の本読んだけど何か中世の騎士ってイメージが常に現れた。
レスの上の方観て知ったけど生い立ちって影響するもんだね。
163名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 05:40:05 ID:RCesFr7Y0
説明のくどさというか書き方がワンパターンだけど、
何に気をつけるかの実例が豊富で説得力があるんだよね
経営を学問たらしめた体系そのものでした
164名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 05:46:47 ID:DespblNQ0
つい最近日経の私の履歴書書いてたのに
165名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 05:55:28 ID:QCx2erfg0
この人の本は経営書とは思えない程文章が美しい。
私の履歴書で、自分のことは文筆家と思っていると書いていて、
なるほどと思った。
166名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 13:09:51 ID:qQ0O3wQH0
>>50 俺漏れも
167名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 14:40:55 ID:6mR5zCwQ0
なんでこんなにレス少ない?
5スレぐらい消費してもいいくらいの偉大な人物だろうに。
168名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 14:45:23 ID:SpOxu5D80
>>167

ドラッカーが誘拐、レイプされた上殺害されたらそれくらいつくかもなw
169名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 15:01:24 ID:xvce8UlG0
>>150

ドラッカーの本を時系列で読んでみると、先を見通しているので驚くよ。
後付けの経営本が多い中で、この人は違ったから神扱いだった。
170名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 16:05:29 ID:MJHw8dqn0
>>167
例えればスミスやソシュールとかと同じで学問そのものを確立した偉大な人物なのにね
一般には無名というとこなんかな
171名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 16:16:43 ID:WdInbbmS0

1名前も知らない。
2名前だけ知ってる。著書は読んだこと無い←漏れ
3大学時代読まされたがめんどかった。
4大学時代に読んで勉強になった。
5修士論文に引用した。
6博士課程まで出てしまった。←カワイソス
172名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 16:58:35 ID:JQ04CLAv0
テイラーとウェバーとフォードしか覚えてない
173名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 17:02:55 ID:KGHPkgx10
漏れも名前だけ知ってる状態だなー。
アダムスミスとソシュール大先生の本は読んだ。。。はず。忘れたけど。
174名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 17:40:26 ID:6mR5zCwQ0
俊ペーター
175名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 18:13:10 ID:SRaIRHVw0
>>51

> 曰く、マルクス経済学者の憎悪の対象

正確には「マルクス・レーニン主義者」では?

マル経学者でもドラッカー好きは多いよ。
176名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 18:14:35 ID:v3ELhU8w0
この人の頭脳は世界の至宝でした。
晩年はちょっと鈍ってたけど、こんな年齢だもんな。
177名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 18:17:34 ID:bdXfMFcf0
ロクな実践経験も無いまま管理職になった漏れに、
仕事、マネジメント、企業、社会、歴史を教えてくれた恩人。

ナム
178名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 18:23:52 ID:7jBPONpX0
日本のインテリ層からは黙殺されてたね
179名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 18:42:24 ID:eM7b0Kl80
ドラッカー死んだのかぁ。学生時代この人の本でマーケティング勉強した。
この人の教科書はおもしろいから好きだった。いま自分で店やってて、
そんな高度な知識は使わなかったりするけど、でも困ったときには、
あの時勉強したことを思い出す。

8:2の法則とかだよね?
偉い人丸め込むのに「(1998.P・ドラッカー)」とか使うといいんだよねw
180名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 18:52:31 ID:3F8lroko0
>>168
それはさすがに目を疑っちゃうなw
181名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 18:54:13 ID:gmhjjCpg0
ドラッカーが死んだ事よりも、未だにガルブレイズが生きてる事のほうがおかしい。
182名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 20:49:09 ID:QipBJzAC0
レスがすけないのは
2CHのレベルが低いから。

183名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 20:51:55 ID:OeUhuIw70
そうやって理解が少ないのをレベルが低いと
言い捨てるんじゃありません。めっ。
184マキ ◆Hir1GEMZ4. :2005/11/13(日) 20:52:09 ID:j9drwetg0
名前すら知らない人がほとんどじゃない?
大学だって、経済・商業系じゃないと覚えないでしょう…
185名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:16:31 ID:wo++MhJG0
>>167
2chにおける偉大さランキング
タリウム女(匿名)>>>(超えられない壁)>>>本田美奈子>>>ドラッカー
186名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:16:48 ID:UQGEULW50
ドラッカーに敬礼!
187名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:00:15 ID:4/Ieuuy80
県内トップ進学校から四流商学部に行き、PFドラッカーの書に出会い、学問に開眼したな
大学時代が一番英語勉強してしまった
文筆家と言うだけあり読みやすいけど、論文ではないという意見も多かったと思う

合掌
188名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:06:01 ID:m7oW/GF/0
ドラッガー氏が亡くなられたのか・・・世界は大いなる人材を失った。合掌。
189名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:07:52 ID:4/Ieuuy80
>>171
俺は6
190名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:10:35 ID:5rRQa6Ba0
>>11
ヒトラーとシュミットの違いだよ。
191名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:37:49 ID:PgYzy76a0
>>170は、言ってることはわかる。
しかし、>>173
スミスとソシュールの両方読んだはずっつうのは、いったいどの学部なんだ。
経済学と言語学ではないか。
192名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 01:43:31 ID:5rRQa6Ba0
パン教だろ。
193名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 02:52:34 ID:4tiMIXjb0
>>191
経済学部は科学を志向してるので
意外に古典を読むことを教育する人は少ない
もしかしたら人文系の人のほうがスミスそのものだと
読んでる可能性が高いかも
194名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 03:00:01 ID:JklWIDsf0
ドラッカーのことについて名前ぐらいしか知らないんだけど、興味を持ったんで
これから著書を読んでみようと思います。何かお勧めの著書はありますか?
195名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 03:03:43 ID:CtiRbge50 BE:612927779-
自分の先生以外の本だとこの人のマーケティングの本を一番読んだかも
知れない。戦略的な思考は今の仕事に活きている。感謝と合掌。
196名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 03:05:33 ID:SoEe4bZp0
NASAの機密文書「D-No.481D-18項(E)」
4500年前、月が地球に異常接近したとき「ロッシュの限界」を超えたため、月の外殻が破断した。
そのとき月内部から超熱水が噴き出し、地球へスプラッシュしたため、地球の全表面が水の底に沈み多くの動植物が死滅した。
しかしノアと3人の息子と妻たちの8名が巨大な箱船を造り、選ばれた動物たちと共に大カタストロフィーを逃れたことが聖書に記されている。
動物たちは本能と寒さのため、ほとんどが冬眠と同じ状態に陥り楽に飼育できた。箱船は40日間も続く大豪雨と嵐を避けるため、海底にも身を
潜めていたことが判明している。なお箱船は穀物の他には植物を乗せなかったと記録にあるが、確かに成木や成草は水に沈むと死滅する。
しかし種なら酸素を含む冷水の中では仮死状態のまましばらく生きられる。月から放たれた超熱水も宇宙空間では急激に冷やされて地球へ突入し、
更に滝のように海面をたたき続けることで大量の酸素を取り込んだ。また多くの植物群が生き残った理由の一つは、海面に漂う大量の草木に種がつき、
水が引いた後に漂着した陸地で発芽したことである。その中のオリーブの種が発芽した新芽をハトがもぎとり、ノアのもとへ運んだと思われる。
箱船は推進装置の無い三段構造をしたものだった。この箱船は既に発見されており、トルコのアララト山付近のアキャイラ連山にあった。
その位置は北緯39度26分4秒、東経44度15分3秒の地面の下である。このことはランドサット4号の赤外線探査とスペースシャトルの
SAR(合成開口レーダー)による地下透貫装置によって既に観測済みである。
「D-No.702D-45項(E)」恐竜絶滅が4500年前のノアの大洪水で引き起こされた事実を徹底的に覆い隠さねばならない。
それを認めると進化論は崩壊し、地質学、宇宙学、地球物理学、生命学、考古学、天文学などあらゆる牙城が崩れ去ることになる。
万が一そうなれば、全人類は再び神を中心とする新秩序を構築し始めることになり、アメリカの最終目標である統一世界支配体制に
害をなすことになる。アカデミズムの崩壊がすなわちアメリカの夢の崩壊へとつながる以上、大洪水のデーターは封印し、
年代測定は炭素14法を保護し、更に骨が高圧の中で1000年を待たずに化石化する事実も極力隠さねばならない。
197名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 03:05:58 ID:gV+gWIftO
経営学部卒だが、良く講義でドラッガーの話は聞いたな〜
しかし正直、まだ生きてるとは思いもよらなかった人が多かったと思う。
とにかく合掌
198名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 03:07:39 ID:4tiMIXjb0
>>194
社会論に興味があるなら
「ネクスト・ソサエティ」
自己啓発等、自分自身に特に近いについての本なら
「プロフェッショナルの条件」
企業論、経営論なら
「マネジメント」

一応主著は「マネジメント」
199名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 03:10:13 ID:5tZSP/oo0
>>194
守備範囲が広いのでいろんな勧め方がある。
マネジメント教科書なら「現代の経営」とか
近未来社会論は「断絶の時代」「新しい現実」とか
ドラッカーの問題意識を知りたいなら初期の著作
他にも高齢化社会論とか、NPO経営論とか、いろんな方面で
エポックメイキングな著書がある。
200198:2005/11/14(月) 03:19:42 ID:4tiMIXjb0
>>194
訂正
ごめんマネジメントの本は>>199さんのにもある
「新版現代の経営」でした

一応参考までに(アマゾンの書評です)
「ネクスト・ソサエティ」
htp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478190453/qid=1131905702/br=1-6/ref=br_lf_b_5/250-8853130-4495443
「プロフェッショナルの条件」
htp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478300593/qid=1131905702/br=1-2/ref=br_lf_b_1/250-8853130-4495443
「新版 現代の経営」
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478320780/qid=1131905702/br=1-9/ref=br_lf_b_8/250-8853130-4495443
201170:2005/11/14(月) 03:21:00 ID:AK9oBD2A0
>>175
ドラッカーが偶然を排してる点を評価してるんだろう

>>191,193
経済学徒なのに両方読んだ俺は_| ̄|○
つっても単位関係なくあくまで趣味だからな
スミスで古典派、戦後のネオマル理解のためにソシュールの言語学からストラクチャリズム

そこまでやっても日常的に役に立つのはドラッカーなんだよなw
202名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 03:23:42 ID:4tiMIXjb0
>>201
ネオマル理解なんてすごいなあ
うちの学校はしがない私立なんで
あんまりそういうことやってる人いないや。

そういう古典読んでる人って多かった?
203194:2005/11/14(月) 04:40:19 ID:JklWIDsf0
>>198 >>199
ありがとうございます。
「プロフェッショナルの条件」 「断絶の時代」「ネクスト・ソサエティ」あたりが面白そうなので
そこから読んでみようと思います。
204名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 04:54:20 ID:AK9oBD2A0
>>202
もともとは経営者がある考えを捨てて新しい考えに転換するプロセスに興味があったの
たまたまネオマルのアルチュセールがマルクスに対して近い研究してたのでかじっただけね

でも成長のプロセスを理解する必要は無くて、
MBAのようにツールを身に付けて反射的に行動する人間が優れた経営者への近道と理解したら、
そうだドラッカーがいたじゃんw、て感じで後になって良さが分かった

うちは田舎の国立だけど古典を読む人はあまりいなかったね

>>203
ダイヤモンド社のドラッカー選書のような小著を軽く立ち読みしてみるのもいいよ
205名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 10:45:44 ID:atqHepCU0
「見えざる革命」
206名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:58:57 ID:pFgu4GiX0
世界恐慌の最後の証言者が去ったか
1920年代は歴史になった
207名無しさん@6周年
「xxの条件」シリーズは既刊が4冊ある。既存の論文を日本で独自に
編集した本だから、他の本で読んだ記事も多いけど、ドラッカーの
エッセンスを要領よく詰め込んでる。いい本だよ。

個人的には「経営者の条件」や「創造する経営者」もいいと思う。
「経営者」といっても役員になったら読む本じゃない。「マネージャー」と
言った方が近いと思う。ドラッカーのいうマネージャーは自分自身を
マネージする人も含む。新入社員でも、割り当てられた範囲で裁量権を
持つなら、その範囲ではマネージャーって感じ。