【国際】米中央情報局(CIA)など情報機関の年間スパイ活動予算は約5兆円弱、日本の防衛費予算1年分に匹敵
1 :
ぽこたん( ・∀・ )φ ★:
スパイ活動予算は5兆円 米政府高官が機密漏らす
【ワシントン10日共同】米中央情報局(CIA)など米国の計15の情報機関がスパイ活動や情報収集に使う年間の予算が
総額で約440億ドル(約5兆2000億円)に上るとみられることが分かった。米メディアが10日までに報じた。
米情報機関の予算は機密扱いとされてきたが、メアリー・マーガレット・グラハム国家情報副長官が今月7日に開かれた
情報当局者を集めた会合で予算規模に言及した。
巨額の予算規模は、日本の2005年度予算の防衛費5兆円弱に匹敵する。副長官は誤って機密を漏らしたとみられるが、
関係者には驚きを持って受け止められている。
国家情報長官のスポークスマンは、副長官が言及した数字が正確かどうかについてコメントを避けている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051111-00000114-kyodo-int
2?
3 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 12:50:54 ID:8OJuSNWI0
アメリカも大した事してねーなー
4 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 12:51:23 ID:ZpQOnsri0
3?
5 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 12:53:04 ID:5PWjEq8K0
日本は米の諜報活動にいくらODAしてるの?
6 :
ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2005/11/11(金) 12:53:57 ID:???0
日本も情報に金をかけるべきですね。
最もその前にスパイ防止法を導入しないとダメだけど。
7 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 12:55:47 ID:187xdsDo0
5兆元
8 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 12:57:30 ID:lq9tyPDG0
すごいな・・
中国はどのくらいだろうか?
半分くらいかな
9 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 12:58:55 ID:SFda3iq6O
>9はどう見ても包茎本当にありがとうございました。
のちの武蔵である。
軍事費は50兆ぐらいか
12 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 13:01:45 ID:wzlHCuJi0
13 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 13:03:47 ID:PsrOYDveO
日本の防衛予算が少ないだけ
14 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 13:04:07 ID:eh3BoYXM0
>>9 >>9 ところでアメリカ連邦政府の税収ってどのくらいあるんだ?
15 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 13:04:45 ID:7og0r7uVO
16 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 13:08:11 ID:DNuHmLZJ0
男女共同参画予算の1割でも、情報活動にまわせよ、日本。
18 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 13:10:08 ID:wzlHCuJi0
>>16 男女共同参画予算は10兆円。その1割だと・・・、充分だな。
19 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 13:10:10 ID:Qq/OEkzs0
>>14 およそ 200兆円くらいかな。
日本の一般会計とは制度が少し違うので一概に比較は出来ないが、
それでも相当なものだ。
軍事予算は 年間40〜45兆円くらいだったか。
20 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 13:11:35 ID:DXWkZv9A0
これを見ると日本は戦前の教訓をぜんぜん生かせてないね。
諜報戦の軽視。
「敵を知らず己を知らず。」
まっちーが情報局の提案していたけどどうなったの?
折角だから特命大臣にでもすれば良かったのに。
ジェンフリ叩き潰して
21 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 13:15:17 ID:jQ0RFdtK0
日本だって裏じゃ色々やってるわさ。
22 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 13:18:08 ID:96sKqMsl0
23 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 13:19:21 ID:eh3BoYXM0
>>19 直接・間接・企業含めて一人当たり70万円の税負担か・・・
24 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 13:22:23 ID:Haxs84uUO
情報機密省の設立まだかよ
25 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 13:26:43 ID:Haxs84uUO
情報機密省の設立まだかよ
26 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 13:30:47 ID:MbS+FrvC0
軍事費は45兆円、情報収集に5兆円
とんでもない国だな。
27 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 13:33:37 ID:AwbMXDYC0
28 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 13:33:42 ID:uu0X65dM0
29 :
_:2005/11/11(金) 13:36:58 ID:rC4kOKbP0
軍事のみならず、外交、経済にとって新しい、正確な情報を
他者に先駆けて獲得するのは他国をリードするのに必要不可欠
なのは確かなのにどうして日本の政府はそんなことに気付かない
んでしょ。それほど日本の政治家って無能なのかな。20の
言うとおり、日本人、特に政治、官僚連中は目に見える戦闘機、
戦車、軍艦といったハードにしか価値観を見いだせないのか。
目に見えないものに金が払えるかって公言するようなヤツが
政治の中枢にいるようじゃ、戦前と大差無い。
30 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 13:43:26 ID:3+gsgXTa0
たいした額じゃない。アメリカの予算規模って300兆円くらいだろ?
31 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 13:43:32 ID:4bOVwSDg0
俺も表向きはニートだけど、裏では(ry
32 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 13:46:17 ID:vDjUmyTf0
同時多発テロのあとブッシュの提案で「国土安全保障省」なんてのが作られたんだよな。
ちなみにアメリカ国防総省に次ぐ規模のマンモス省。
アメリカの国防に関する予算規模ってすげぇな。
>>21 それがやってないんだよ・・。
ちょっと前まで、裏ではやってるはず!と期待してた・・。
でも、ホントに何もしてなかった事が判明しちゃったんだよね・・。illorz
34 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 13:50:38 ID:tW18/Tys0
> アメリカの国防に関する予算規模ってすげぇな。
ええ。何しろコーヒーメーカーが一台600ドルとか、便座が一つ200ドルとかだから…。
日本もこれくらいやったほうがいいよ
新聞スクラップしてる場合じゃない
36 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 13:54:25 ID:qez7yp0L0
日本だって、日露戦争の時分にはスターリンだかレーニンだかを陰でこっそり支援して
ロマノフ王朝が倒れるように工作活動してたんだが・・・
37 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 13:59:31 ID:uPGLyB3T0
スパイ活動といっても007みたいな潜入調査をやる訳じゃなくて
その大半は、色々な国の新聞や雑誌、ニュース番組をみて他国の国の動向を見るというのが大半だけとな。
山口多聞は派手にやりすぎた。
>36
そのくせ、シベリア出兵したの?
だったら、スターリンの裏切りにあんま文句は言えんな
そのわりにはビンラディンがどこにいるか把握できないんだな
40 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 14:09:52 ID:4/+50XVM0
当然GHQの時代から日本に対してもCIAは工作活動してるし
日本側でもCIAに協力してる売国機関は多い
41 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 14:12:36 ID:n+mHIF9y0
日本じゃ内閣調査室の調査費扱いだから実質ガラス貼りでそ?
少なくとも内閣府の予算内には収まってる罠。
42 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 14:13:08 ID:FduAISjY0
日米→情報は収集・分析するもの
中韓→情報は捏造・歪曲するもの
43 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 14:15:39 ID:fTrkQaEE0
だが、いかなアメリカでも軍事費があまりに肥大化して
財政無茶苦茶だからな。
あそこまで行くのはやりすぎだ。
ついでに中国の軍事費は、もはや限度をはるかに超えている。
独裁国家でなければとうに潰れている。
>>33 どうして、何もやっていないと明らかになったんだ?
44 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 14:28:14 ID:q5n8H0E90
人権思想に嫌悪を感じている方へ。
この本の復刊にご協力ください。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=1101 この「フランス革命と左翼全体主義の源流」は、戦後の日本が左傾化していたせいか、
邦訳は過去三千部ほど出ただけです。
人権思想と共産主義思想はフランス革命から発生した思想であること示唆しています。
人権のイデオロギーが共産主義と同質のものであると解れば関心の無かった人も反対するでしょう。
広く読まれれば世論にも多少の動きが出るかもしれません。
あと5票で復刊交渉開始です!投票お願いします。
45 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 14:36:44 ID:gDD8VDmY0
これだけ金をかけられるのもアメリカならでは。
46 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 16:01:34 ID:JP4mE+580
>>33 いや、いろいろ手がけてはいるでしょう。
ODAとか日本企業の投資で中国沿海部と内陸部の経済的格差を拡大させ中国を不安定化させるとか、
内モンゴル出身のモンゴル系大卒者の日本への大量留学で彼らにモンゴル人としての民族性に目覚め
させて中国の分裂を更に煽ったり。日本には総人口400万人程度の中国在住モンゴル族が一万人近く
滞在してるという話しもある。漢民族と比べてたぶん一桁〜二桁多い比率だろう。
モンゴル国出身の朝昇竜の活躍も、モンゴル国民に親日感情を持たせるとともに日本にいる内モンゴル
出身モンゴル族留学生に民族感情を抱かせる効果は大きい。内モンゴルではモンゴル系=後進的という
価値観が広まってるから、日本で行われているモンゴル研究でモンゴルが中国と対等な独立した文化・
文明であると認識されていることにカルチャーショックを受けるらしい。また、内モンゴルでは不可能な
モンゴル国出身者との交流も可能。
中国が分裂・崩壊したときには、数多くの日本語を話せる内モンゴルのモンゴル族知識人が中心に
なって内モンゴルに親日国家を建設することになる。
47 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 16:07:11 ID:ijIpLCS00
有益な情報ほどコストがかかるのはビジネスも同じ。その辺ケチらないのがアメリカの強さでもあるな
孫子曰く百金を惜しんで情報を得ることを怠るのは
不仁の至りだそうですよ
49 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 20:29:41 ID:+WMhi5ty0
中国と北では国内対策費っては殆どスパイ防止に使ってるんじゃないの?
50 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 20:34:35 ID:Pa4xewbdO
NSAが湯水のように使い倒してるんだろ
一時間の経費が100万ダラー以上らしいからな
( д) ゚ ゚ ゚ ゚
52 :
暴力的羊:ごるごるもあ《危険思想保持者》 ◆753Z/RLFiY :2005/11/11(金) 20:35:59 ID:9Qg7AceB0 BE:90530892-##
そのうち半分は同盟国の洗脳工作で、1兆円ぐらいは日本のCMでイスラエル支援企業のやつが流れている。
明石元次郎みたいに中国に革命起こさせてほしい
54 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 20:50:52 ID:tM9aNvow0
55 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 21:04:09 ID:Ligo1BN60
諜報機関って言うのは、裏の力なんだよな。
表の軍隊と表裏一体じゃないと上手く回らない。
上手く回った時には、国運を左右する働きをする。
日本は敗戦後、アメリカによって解体させられちゃったので、諜報機関を全く持って居ない。
だから、表でいくら金を使っても、汗を流しても、美味しい所は全部持っていかれてしまう。
国際政治と言うものは、表の活動と裏の活動があるが、実際、裏の活動で相手国の本音が判る。
日本は、早くこういう機関を創設しないと、真面目に働いた金を全部吸い取られてしまうよ。
56 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 21:09:25 ID:s8G77hY/0
また、日本の防衛費が少なすぎということが、証明された
半分は人件費。。。
言うなれば、米国の諜報機関費用よりも少ないということ。
57 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 21:10:43 ID:AacJ5rkR0
昨今の日朝関係悪化も米国が仕込んだ謀略とか。
58 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 21:11:58 ID:Y0ozF7Y50
でも、こんな金掛けても中国の足下にも及ばないような気がする。
中国の工作技術、謀略技術は他の国を圧倒してる。
59 :
57:2005/11/11(金) 21:12:43 ID:AacJ5rkR0
日朝じゃなくて日中関係。
60 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 21:15:10 ID:4vuHKkDr0
5兆も使ってあんなもんか。
ところで、このCIAの職員の月給ってどれくらいなのかな。