【教育】"過激?学校ジェンダーフリー、蔓延" 男女同室での「着替え」「宿泊」…文科省、初の実態調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 22:22:57 ID:y7NyOYJ+0
フェミが目指す人間像は、「名誉男性」。

女のみなさん、そんなに男になりたいのですか?
953名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 22:24:23 ID:9q4zV7D50
中学校の林間学校で男女同じテントだったけど、どうということは・・・・
まあ、寝るだけだったし

954名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 22:25:06 ID:6Q/t9DH+0
俺の高校も体育の着替えは同じ部屋(教室)だが、何か問題でも?
955名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 22:27:31 ID:tPQcbgG00
オレが小学生の時は自腹でカーテン買わされて男女別に着替えていたのにィ〜
生徒皆で商店街のカード貯めて、カーテン買って……
956名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 22:28:50 ID:CvMbIF9oO
まさしく輪姦学校
957名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 22:29:26 ID:xaohuwX+0
着替えって水泳の時もか・・?
958名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 22:33:05 ID:pKKNZnIh0
ジェンダーフリーを叫ぶ教師は裸にひん剥いて、それで授業させればいい。

性差を否定するんだから、性器露出なんぞどうでもいいだろう。

羞恥心という言葉を思い出させてやらなければならない。

男ならキモいと否定され、女なら、美人なら襲われるだろうな。
そして、動物としての抗いがたい性差を自覚するということだ。

くだらない。馬鹿でもわかる。
959名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 22:41:05 ID:UoqXinzG0
>>953
夜寝る前は?どんな話をするんだ?
960名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 22:44:52 ID:sfPwZmyT0
"1979年、国連において採択された女性差別撤廃条約(日本は1985年に批准)では、
「性による区別は差別である」と明確に規定しています。"
日本教職員組合  
書記長 中村 譲
http://www.jtu-net.or.jp/news/04/09/01n1_1.html

ここから全ての間違いが始まる。
ちゃんと条約嫁。
961名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 22:46:59 ID:l5I0McRE0
今の学校って良いな。
962名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 22:51:58 ID:/ARp6AyD0
ジェンダーフリーの”フリー”は自由ではなく、アルコールフリー(アルコール抜き)
、シュガーフリー(砂糖抜き)の”フリー”

本来あるべき状態のところが、無理になくなってしまっている状態の”フリー”

男女の性別があるにもかかわらず、ジェンダーフリー(性差を抜く)状態な」わけ。
963名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 22:58:36 ID:Rv9U81ZN0
スーフリを日干しして小じわが目立つ頃合にイデオロギーで燻醸するとジェンフリになります。
964名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 22:58:39 ID:vLQK33wP0
>962
ジェンダーフリー推進馬鹿が、そこのところを意図的に混同させようとしているフシがあるからタチが悪いね。
中には、混同させようとしているというか、馬鹿本人が混同しているケースも少なくなさそうだけど。
965名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 22:58:57 ID:iVFwYyTJ0
■■■■■■■■■ジェンダーフリー教育の弊害■■■■■■■■■

日米中韓合同の高校生意識調査

★「女は女らしくすべきだ」という設問に対して肯定的答え
米国 58・0%
中国 71・6%
韓国 47・7%
日本 28・4%←

★「男は男らしくすべきだ」という設問に対して肯定的答え
米国 63・5%
中国 81・1%
韓国 54・9%
日本 43・4%←

★「結婚前は純潔を守るべきだ」という設問に対して肯定的答え
米国 52・0%
中国 75・0%
韓国 73・8%
日本 33・3%←

ttp://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/040220/040220.html
■■■■■■■■■ジェンダーフリー教育の弊害■■■■■■■■■
966名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:03:26 ID:Rv9U81ZN0
ヒューマノイドジェンフリ科は、無性生物なので細胞分裂で種族を増やします
すさまじいスピードで。
967名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:09:17 ID:sfPwZmyT0
ジェンフリ馬鹿の主力はマルクス主義者。
968名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:11:43 ID:Z4OfnwS+0
ジェンダーフリーってのは隠れ蓑でロリータの裸を何とかして
みたいとかさわりたいという欲望でいっぱいなんだろな、きっと。
わかる、わかる。その気持ち。ジェンダーフリーってこりゃいいと
思って小一時間小躍りして狂気乱舞したんだろ。
969名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:12:38 ID:EAi2yClY0
そんなにジェンダーフリーがいいのなら誰も服を着ないで街を闊歩しろ
970名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:14:26 ID:wG4TTAam0
同級生にしゃぶってもらったときはマジで興奮した
971名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:20:23 ID:Fil8LCNI0
少子化をなんとかする気あるなら
いますぐジェンフリ教育やめろ
972名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:22:47 ID:UoqXinzG0
修学旅行で同室で就寝 か
973名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:25:33 ID:/ttu4+vf0
ジェンダーフリーが男女平等であるかのような書き方だなぁ。
ジェンダーフリーは男女の区別をやめようだから、「男女無化」くらいの訳語にして欲しい。

男女平等に賛成ですか?と聞かれれば反対はしにくいが、
男女無化に賛成ですか?ときかれればほとんどの人は反対の筈だ。
974名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:30:24 ID:zN2csLpK0
学校の教師は悲惨だな。
戦後民主主義でまるっきり権威を失ってしまったからな。
975名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:30:35 ID:UoqXinzG0
976名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:35:09 ID:UoqXinzG0
発覚!男女混合宿泊〜山形市立小学校5校
ttp://plaza.rakuten.co.jp/mizuhonet/diary/200509030000/
977名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:40:04 ID:e1UbUyYu0
モラルの高い国だったのにな日本が

もっともモラルが低下したのはフェンダーフリーの功罪だろうな
後マスコミ。それに釣られて家庭放棄した兼業主婦女


978名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:42:41 ID:EAi2yClY0
まずですねぇ、
教師達が実際におこなってみればいいんですねぇ
自分たちが問題なく堂々と出来たらデスねぇ
生徒にやらせればいいわけですよ
979名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:47:08 ID:jpKS47ao0
女性の社会進出を煽って父親の権威を失墜させたのも
ジェンダーフリー思想にかぶれた連中なんだろ?
980名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:18:06 ID:lF1yyFev0


お前たちがインターネットで女性の社会進出やジェンダーフリー思想を批判すれば
するほど、現実社会でジェンダーフリー組織会員の怒りに触れ、
よりいっそうジェンダーフリーを日本の愚かな男どもに知らしめなければならないという
使命感に火が着ける・・
981名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:21:35 ID:OJbBHyVK0
>>980
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
982名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:24:23 ID:nw7wE2fM0
トイレや銭湯が男女別々なのは男女平等に反している。
一部のジェンダー活動家の女性はSAなどで男子トイレの活用を始めている。
983名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:24:28 ID:0RqpJqXQ0
小3までは水泳の着替えも同室だったな。
スポーンと脱いじまう女子がいてドキドキした覚えがある。
984名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:24:32 ID:ktQ27iSf0
男女平等?
それなら
女は毎週水曜日が1000円で見られるが
男は毎月1日だけだ。
これについてはどうなんだ、DQN女ども。
985名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:30:08 ID:yAWMLEQh0
ジェンダーフリー、
それはすなわち男女差、ひいては個人差を
認めないということですね。

なるほど、社会主義が欲しいのですね女性は・・・
986名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:30:22 ID:nw7wE2fM0
>>984
女性は給与などの所得面で男性よりも冷遇されており、
職につけず専業主婦などという名のニートに貶められているのです。
よって映画やレンタルビデオ、食事などの女性割り引きで、
その所得格差を是正するという制度は、女性にとって当然の権利です。
これらの女性割り引きを「逆差別」と言うのであれば、
就職や給料の面での差別をなくしてから言えってんだよ!!
987名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:33:04 ID:A5qTEdc70
教師って学校以外の社会経験がないから、ある意味怖い
988名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:33:06 ID:+egXVa7v0
ジェンダーフリー??
ふざけんな!!!!











今の時代に生まれたかった・・・男女同室ハァハァ(;´Д`)
989名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:33:30 ID:63u0ALtM0
修学旅行の男女同室宿泊


これは部屋によっては乱交が期待できるな。雰囲気次第でセックスまでは
いかないがオメコぐらいは触れるところまで絶対に逝く。
990名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:35:47 ID:CC4WmFEG0
>>986
確かに有職者の数も管理職の数も
平均給料も全部

男の方が高いね・・・

こんな男だけが特別に優遇されてる国は世界でも日本だけ
ココでジェンダーフリー批判してるのは男だろうね。
エイベックスのときなどテレビのニュースを見ると気持ちの悪い
男ばかりだから、2ちゃんの意見は全部男よりになる。
991名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:37:28 ID:+egXVa7v0
夜になると女の比率が高くなる気がする
でもこの時間に来てる女共は精神的に病んでる奴が多い気がする
992名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:39:37 ID:Vdn7+hk00
過激なジェンダーバカはどうでもいいが、こういう極端な例
ばかりもってきて男女平等思想そのものを否定したいという
腹の底も見えるんだが。
993名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:40:36 ID:nyDI3iuj0
>>986
>>990

女がメインの稼ぎ手になって夫と家族を養えばいいだけだ。
まともに働かないで、残業・転勤をこなしている男と同じ待遇を寄越せというのは
虫が良すぎる。

女は家庭に縛られて働けないのではなく、男に養われると言う特権を
手放さないだけだ。
994名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:40:57 ID:eZ5zzw3L0
>>983
小学校の着替えは教室着替えが多くない?
それと風呂一緒は大違いだよなぁ
995名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:41:20 ID:fhXKe73j0
江戸時代の銭湯は混浴当たり前だったんでしょ?
996名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:42:25 ID:+egXVa7v0
俺の時代男子は教室
女子は更衣室で着替えてたな
だからと言って別に差別だなんて言う気はないけど
997名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:43:14 ID:DY/OWf/l0 BE:116748634-
うらやます
998名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:43:52 ID:0RqpJqXQ0
>>994
転勤族だったんだが学校によって違った。
小3時は鹿児島だった。地方は割とおおらかだったような。
999名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:44:12 ID:dzXwUisg0
1000
1000名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:44:59 ID:oRvEquZFO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。