【政治】自民・福田氏、小泉に反旗…山拓、加藤、親中派らぞくぞく結集★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
273名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 16:57:50 ID:N8kY6seR0
この議連に参加したやつは全員事故かなんかで芯でほしい
274名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 17:02:33 ID:1I2gXaT50
>>273
あなた、全体主義もほどほどにしてください。
275名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 17:16:48 ID:CVsrp2kS0
六ヶ国協議で小泉にタンカ切って欲しかったな、キムチ豚に向かって。
「グダグダ吐かすと核持つゾこら」
きっと面白かろう♪
276名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 17:28:59 ID:SHP50mOb0
>>224
ゆんゆんくらぶ
まだいたのか…
277名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 17:38:21 ID:IZRDyGW30
>>269
最後ワラタw
278名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 17:50:49 ID:EO1Fm1K10
279名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 18:01:36 ID:CVvi/e2i0
>>2が的を射てるな

山タクは今でも小泉とは肝胆相照らす仲
敢えて敵に回ることで、状況をはっきりさせようという狙いがある
これによって日和見のまま選挙まで行こうという当てが外れた者たちは、決断を迫られることになる

それに、スキャンダルを抱える身で親小泉派に身を置き続けることで、迷惑をかけるという意識もある
280名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 19:35:43 ID:A3vd1OzV0
本物の敵を炙り出す為に身を張ってこんなことをしてるんならすげえと思うよ。
281名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 19:51:38 ID:VFw76LZD0
>>280
動物愛護工作員が製薬会社や医大に入ることもあるわな。
情報リークの為に人生を棒に振る香具師を凄いと思っちゃイカンよ。
282名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 19:55:01 ID:WkUowOtw0
次の敵はこいつらか、、
小泉はこーやって敵をあぶりだすのがうまいな
283名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 19:55:36 ID:Czj/gzki0
>>280
漏れもエロ拓は小泉のために動いてるんだと思うよ。
だってスキャンダル(と言っても漏れらからしたらスキャンダルにもならないようなネタだけど)抱えてる身だから、
どう考えてもこれ以上の上がり目はない。
それなら最後に小泉のためになるような仕事をする、ってのはアリでしょう。
それで来年の8月くらいまでに小泉の信任を得て、次の内閣のときの山崎派の勢力拡大の糧にする。

しかしこの「埋伏の毒」作戦がうまく成功するかねえ?
284名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 19:57:10 ID:ZhkfCqUd0
やはり小泉続投だな。

福田山崎加藤公明連合に安倍では荷が重い。
285名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 19:59:08 ID:Czj/gzki0
>>238
次の敵がどうたらこうたらよりも、
やはりこれはいつかはやらないといけない道だったように思う。

しかしはっきり言って親中派はかなりの数に上る。
それこそ自民の一部・民主の一部・公明・共産・社民と相当な数になるはず。
さらに民主の一部と社民は「進歩派言論人」とマスコミ、市民団体を握ってる。
これはかなり面倒なことになるんじゃないかと思うよ。
286名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 20:03:36 ID:5N670Q570
>>284
安倍っちの後から小泉がスンゴイ勢いでガンを飛ばすワケよ。
国民的な人気を背景にした援護射撃を加えて売国勢力を火制する。
287名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 20:15:45 ID:X6C9T4JLO
親中派は中国から大金もらっているからなあ
288名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 20:17:08 ID:EZPyTsTP0
>>285
そうだね。郵政に絡む抵抗勢力なんて小物。
サヨク売国勢力は、はるかに巨大だ。
こいつらをぶっ潰すきればな・・・安倍にできるだろうか・・・。
289名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 20:21:03 ID:PznXWBl/O
この人たちが日本の良識だ。
がんばってほしい。
290名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 20:36:28 ID:NS3xNZhM0
エロ拓が、衆院解散におけるミモレット森役なのかねえ。

小泉=変人
山拓=変態性欲者

この二人の心理は読めなくて困るw
読める方が異常なんだがw
291名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 21:22:59 ID:Czj/gzki0
>>288
はっきり言って強大なだけならまだ簡単。

親中派のやりにくいところは、はっきり言って手法が姑息だってこと。
例えば中国支持を明確にして「私は中国のために働きます」とか、
「中国との友好関係が日本を強国にする」とか、
親中派としてその考えをストレートに前面に出してくれれば苦労しないし、漏れらもまだ納得する。

問題は親中を前面に出すと明らかにみんな引くのが目に見えてるから、
「親中」じゃなくて「反米」「反帝国主義」を前面に出して、
その対抗手段の一つとして「親中」を推してることと、
あたかも「市民」が「反米」であるような見せ掛けを行うこと、
そしてその市民が「中国」の反人権的な行為について一切口を閉ざしていることが大問題。

要するに「特定アジア」支持の連中のあまりの姑息さが、アンチ「特定アジア」を作ってる。
そしてそれがあたかも成功しているかのように宣伝して、さらに「特定アジア」そのものを付け上がらせている。
これが大問題なんよ。
292名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 22:00:10 ID:IzzQ5vc60
外交政策に関して、さまざまな意見があるのは当然だと思うけど、
あるひとつの外国への対応の仕方を争点にして、政権奪取を目指す
動きというのは、政治的に全体的なバランスを欠いてる気がする。
たとえば国内での財政再建への取り組み方の違いなどでそれぞれの勢力が
動きを見せるというのならいざ知らず、仮に名目だとしても、
こういうことすると、日本の政治における中国の存在やその比重が
高くなりすぎる恐れがあると思う。

まぁどこまで自覚してかしないでか、結果として中国への政治的距離の
如何でもって政局が動くようなこういうあたり、やっぱり日本もアジアの
一員の証拠なのかもね。w
293名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 22:05:33 ID:EZPyTsTP0
>>291
はっきり言わなくても姑息だよw
中韓に関しては、反戦も絡めてるしね。
駆除はゴキブリより難しい。
294名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 23:36:24 ID:K+8rrqTW0
中国の政策としては取りあえずアジアの覇権を握りたいと言う厳然とした目標があるからね。
当然目の上のたんこぶである日本を属国にすることに全力を尽くしてる。
こんな状態なんだから日本が対中国に真剣にならざるを得ないよ。
次に民主党政権でもなれば手のひら返したように融和策に出るだろう。
日本国民に安心させ一気に属国化を狙うだろう。
この辺が民主主義国家の弱点になる。
政治家は自分の時代だけでなく次の世代も考えて政治をやって欲しいな。
経済成長より安心感の持てる国にして欲しい。
295名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 23:48:04 ID:+kn/SRAI0
>>288

安倍では、少し実直すぎて打たれ弱そうで不安だ。
やはり、小泉続投か麻生を後釜に据えたほうがいいように思うが・・・。
296名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 23:54:36 ID:VFw76LZD0
>>295
小泉続投では公約違反が更に増えるわけだが
297名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 00:11:59 ID:n09GSlEK0
>>296
公言はしてるが公約はしてないだろ。

ところで、

散人が小泉任期延長がいいと思う本当の理由

それは消費税。小泉さんは自分が総裁であるうちは消費税は上げないと言っている。
つまり任期が長ければ長いほど、消費税の引き上げは先送りされると言うことなのである。
消費税反対の共産党や社民党の皆さんも、ぜひ小泉続投を応援しよう!

http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C909010522/E20050913153732/

だって。是非、続投を。
298名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 00:14:50 ID:ehAx1bBZ0
>超党派の議員連盟「国立追悼施設を考える会」
売国奴が集まったってこと?
299名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 00:19:15 ID:Evf0az/M0
>>298

統一教会必死だなw
300名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 01:05:03 ID:PPT9tqCY0
メンバーがみな、構造改革の余波で「カネ詰まり」になった連中ばっかり

と言う点が、支那の援助頼み丸出しでおもしろい。
301名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 09:08:17 ID:XASKP+9i0
>>300
このメンバーが支那がらみの不正献金等で一網打尽になれば面白いのに
そうなりゃ小泉は近代日本中興の祖となるな
302名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 12:57:08 ID:rThlBxJA0
やるのかな?
303ゆんゆんくらぶ ◆KITTY.WFzo :2005/11/13(日) 17:20:01 ID:MTVCokIX0
>>226
どうも変だな、と思ったのですが、
昭和天皇陛下がおとりやめになった靖国参拝は1985年ごろだと記憶しているのですが、
それの理由を、陛下が言うわけも有りません。若き日の陛下の一言で
急死してしまった総理大臣までいるくらいですから、陛下が迂闊なことを
言うわけがございませんが、
しかし宮内庁は「靖国への某故人の合祀には抗議した」はずであります。
つまり陛下の御心はそこにあるのです。
現在の政府は、実も糞もいっしょくたに扱おうとしておりますが、
それは、陛下の御心ではないのです。

それは、アメリカとの交渉よりもドイツとの同盟を選んだ人。
ドイツがソ連に侵攻したら、日ソ条約を無視して、日本もソ連に参戦する様に電波った人。
ことごとく平和主義の陛下の御心に背いた人。
だ〜れが逆賊の頭(こうべ)をたれると言うのでしょうか。冗談では有りません。


>神道の守護者としての神社参拝とは性格が異なるという程度の 認識すら、難しいですか?

何言ってるんだか。明治天皇がおはじめになった「忠臣の慰霊」を
その子孫が行(おこな)っているにすぎません。
じゃあ、靖国参拝をお取りやめになった後(のち)の、
護国神社へのご参拝(戦没者の慰霊)は、どう説明するのでしょうか?w
304名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 17:30:06 ID:FHLtRGUd0
選挙終わったら、魑魅魍魎が動き出した。
キックバックがたまらないんだろうな・・・利権の温床だろうから。
305名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 17:32:16 ID:MvmNWmVN0
こいつらが、日
本の政策をつかさどるようになったら、
俺は日本に絶望する。
306名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 17:45:38 ID:W2h5vQ+h0
「麻垣康三」とか言って、とてもポスト小泉とは思えない福田康夫を閣僚候補だと
何度も何度も声高に言っていた言論・メディアの意図が理解できた。

毎日・朝日だけじゃなく、産経も読売もダメだわ。全然ダメ。
307名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 17:46:05 ID:+mPartzm0
>>303
>かし宮内庁は「靖国への某故人の合祀には抗議した」はずであります。
>つまり陛下の御心はそこにあるのです。

昭和61(1986)年8月15日の昭和天皇御作

「この年の この日にもまた 靖国の みやしろのことに うれひはふかし」

天皇陛下の御心は参拝されたいのです。
しかし、アホ馬鹿左翼が騒ぎ立てるのを憂いて断念されたのです。

tp://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2005/06/post_348.html

>11月21日、前述のように天皇皇后両陛下は靖国神社と千鳥ヶ淵戦没者記念墓苑に参拝された。
>ところが、前日の11月20日の参議院内閣委員会で日本社会党がこれを問題にした。
>野田哲、秦豊、矢田部理の3議員が質問に立ったのだ。

・・・・略・・・・
 
>それでも陛下は翌日、予定どおり参拝なさった。
>陛下の参拝とりやめは、参拝をめぐる政治的論争が
>おさまらないことを懸念した宮内庁が決定したものと思われる。

308名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 17:47:55 ID:5/KU0UcI0
このスレの住人に大仁田議員が一言
http://020.gamushara.net/news/data/oonitasama.jpg
309名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 17:48:47 ID:z10RH3yN0
是非日本の未来のために相打ちしてくれ
310名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 17:52:51 ID:PJiGNXGe0
>>306
麻垣康三って森の造語なんじゃなかったっけ
次期総裁候補としては、麻と三が一歩リードって感じか?
官僚に弱い垣では、ポスト小泉はムリっぽ
311加藤邦迦 ◆B5eyX7Nn8Y :2005/11/13(日) 18:37:23 ID:wja/1tt90
>>291
いやいや、それは親米派にしても手法としては同じことで。
中国→米国と単語を入れかわるとどうだろう?
312名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 18:37:35 ID:qAcINnDG0
豚味噌(゚д゚)ウマー
313名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 18:38:24 ID:swM8orWd0
◆有識者会議の黒幕は親中・福田だった!

751 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:38:15 ID:jD9xfSEh0
この「有識者会議」を設置したのは誰?
福田が官房長官の時代? おぼえてる人いない?

753 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:40:26 ID:yHrjtsbZ0
>>751 皇室典範に関する有識者会議(第1回)議事要旨
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai1/1gijiyousi.html
これを見ると、細田になってからみたいだの。

763 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:55:27 ID:Sr+GjhPn0
>>753 細田は福田が推薦したんだろ。 実質福田の傀儡と言われている。

766 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:59:00 ID:BT1X1xE40
>>763 この騒動の黒幕は福田元官房長官か!!!

769 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 02:01:54 ID:Sr+GjhPn0
>>766
中国原潜の領海侵犯の時、細田は福田に連絡し故意に小泉への報告を送らせたそうだ。
あとでそれを知った小泉は激怒したらしい。ソースは週刊新潮。

770 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 02:02:44 ID:tRC6vXrcO
そういえば細田さんは、トミ子に騙されて、自称従軍慰安婦に謝るとこ、
報道されちゃったことがあるね。
思想の程はわかんないが、迂濶な人だなぁとオモタよ。

776 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 02:08:11 ID:BT1X1xE40
なるほど。要するに、有識者会議は小泉の仕業じゃない。
叩き潰すべきは福田だ。それなら合点がゆく。

314名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:41:04 ID:BwyRi2qM0
>>297
それ、社共にしてみたら究極の選択になりうるんでね?

確かに小泉は消費税を上げないと明言している。
まあ、彼の性格からして消費税を上げないことは多分確実であろう。
一方で対特定アジアについては強硬な姿勢なわけだ。

はっきり言って社・共としてみたらどっちの方が組しやすいかね?
どう考えても税負担アップは考えないと今の財政は成り立たない。
しかし税負担アップはしないとしているが「反市民」「反平和」的な人間とは組めないだろ。
となると漏れが思うに税負担アップに目をつぶって小泉政権崩壊を狙うんじゃないのかね?
315名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 21:50:55 ID:p2N6PoYQ0
この運動に国民の目を引き付けておく。いて、山拓がもう一度下半身問題を起こして自認、会のイメージを悪化させる作戦かな。
もちろん、山拓は不死身。
316名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:10:13 ID:gqhkt3LH0
実はエロ拓は今も裏では小泉とがっちり手を組んでいて、
自分は泥を被ることを承知で売国勢力の炙り出しに動いているわけだな
拓ちゃんかっこいいよ拓ちゃん
317名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:21:43 ID:qfADA0ZD0

さつきの後ろ盾のエロ焚くか
318ゆんゆんくらぶ ◆KITTY.WFzo :2005/11/13(日) 22:46:16 ID:MTVCokIX0
>>307
だから「陛下は本心は表に出さない」と、さっき書いてやったが。
誰かを貶めるような暗示をしたりもなさらない。

ひょっとして池沼?
319名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:24:20 ID:SGBBuDND0
小泉の外交姿勢はよい。
構造改革が悪い。

こいつらはまるで分かっていない。
320名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 23:38:04 ID:v3ELhU8w0
窓際族の集会かあ
321名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 20:38:02 ID:uFG8T94x0
ポスト小泉
322名無しさん@6周年
ポスト小泉は小泉総理でお願いします。