【皇室】宮内庁、寛仁親王殿下のエッセーを「皇室全体の意見のように誤解生む」と懸念

このエントリーをはてなブックマークに追加
704名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:21:25 ID:rGYQs1MA0
>>701
文末のwがアレだが、そのとおりだな。
705名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:22:31 ID:SHQAB08v0
もうさんざんガイシュツだが、皇籍ご復帰を望まれる旧宮家の方にはもれなく宮家になって
いただき、ご復帰を望まれなくてもご子息を養子になら出しても良いという旧宮家から
は全てご養子になっていただいて、20〜30年かけてじっくり宮家・国民の両方が、
互いに慣れればそれで良いじゃないか。「血のスペア」は多いにこしたことはないんだし。
まあ、何が何でも女系にしてやろうという輩は「天皇の地位を愛子殿下から掠め取る」
とか何とか感情論でファビョるんだろうがな。
706名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:23:44 ID:IFU0gUAL0
中国の命令が下ってるからな>マスゴミ
707名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:24:43 ID:degWGFKy0
>698
うーむ、あのある意味頑固な日本共産党ですら直接廃絶するとは公言しなくなったので、
一般的には少数派でしょうね。影響力を弱めたい人は多数いそうですけど。
708名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:27:05 ID:qBMb1BIM0
>>701
あなた貼りたいようですね

709名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:27:33 ID:lj2WzNek0
>>700
きれいにまとめてもらって感謝するが、
その経緯は知っている。
 知っていた上で、手続きなどを、はやまった気がしてならない。
ただし、やってしまったものはしかたがない。

せめて、
 皇室典範の中の条文に
「改正の必要がでたときは、その案件の国会に上程する以前に、
皇室会議において十分な議を経る」旨を盛り込んでいたらと
思うわけで。。。


710名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:27:57 ID:kx2GzhZM0
>697
>過去に女性天皇が存在したが
>一度もその子供が天皇になったことが無いという
>事実を知れば伝統の継承のほうが ...

天智天皇
711名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:29:21 ID:7dE8x53Z0
現実として旧皇族から養子をもらうが現実的だろうと思う。
今の雅子の子供が天皇になってもよいけど
その間に男系の養子を貰って幼児から教育しろよという感じかね?
712名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:30:29 ID:ZTtzPTH60
伝統の維持、制度的な安定性、国民の共感の三つがポイント。
残念ながらすべてを満たす解はないかな。

旧皇族をそのまま復帰させる、では国民の共感が得られない。

女系容認だと伝統の維持がなされない。

妥協案的に女性天皇を容認し、婚姻や養子縁組によって男系を維持する
場合は制度的な安定性にかける。
713名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:30:43 ID:8COdWoVy0
>>707
馬鹿いえ、天皇制を廃止しなきゃ本当の民主主義は実現できないんだよ!!!!!!
714名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:31:11 ID:YEV15QLX0
>>707
共産党が直接廃絶の公言をやめたのは今回のやり方に気づいたからさ。
あくまで天皇制打倒の方がわかりやすかったし、ある意味潔かった。
国民の無知につけこんだやり方だからな、いまのやり方は。
715名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:31:59 ID:EMZfW6t10
男系がいないときだけ女系を選ぶ=先祖の分からない男系を次々と王朝として奉る
716名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:32:20 ID:SHQAB08v0
>>712
>旧皇族をそのまま復帰させる、では国民の共感が得られない。
どうして国民の共感が得られないの?教えて??
717名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:32:50 ID:1eg/UqC80
皇祖がしいた血の呪術が崩壊したあとに何が起こるか見たいとも思う。
718名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:34:32 ID:3Fov379d0
>>710
天智天皇は舒明天皇の子
719名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:34:42 ID:R3e6Vhsf0
面白いから当事者たちの意見も聞きたい
720地球市民:2005/11/12(土) 00:35:03 ID:jsQeO/O30
>>716
600年以上前の傍系の人があなたの家に突然やってきて
「わたしはあなたの親戚です」と言われてもピンとこないでしょ?
遠い親戚より近い直系の親戚のほうが身近です。

市民は自分の家族を皇室に投影させて見ているんですよ。
それが「開かれた皇室」です。
721名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:35:46 ID:BUFGwuny0
宮内庁も売国奴の巣だからなぁ
722名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:35:48 ID:qCT3YOG80
そもそもねえ、歴史的な存在なわけだから、法律で決めちゃいかんのよね
男系も女系も両方ともほんとは決めちゃいけんのよ。
決まっていなかったのに、不文律なのに続いてることが大事なんでしょ

女性天皇論議は、女系容認も含めて、明治憲法制定前夜の議論でかなり
なされてたわけですよ。
当時から、制度化した場合、かならず問題があることはわかってた
でも伊藤博文初め、みんな制度化せな無理という線だったんでしょうな
世界の趨勢の中で。
でも、ゆういつ岩倉だけが「はあ?法律?制度化?そんなことは歴史の中に
書いてあるわい!」とつっぱねたのよね。で、かろうじて憲法ではなく
別の法律にすることになったんよ。
でもさ、やっぱり、制度はいかんわな。だって「象徴」だもん
その時点で実体の無いオバケみたいなもんでしょ。

男系含めて、議論しちゃいかんのよ。とるべき道は唯一つ。
現実路線でしょ。男系も女系も可能な議論しないと、それこそ
天皇家そのものが途絶えることになりかねないよ
723名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:37:02 ID:Sv9a3QYq0
側室制度でいいじゃん。
724名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:38:13 ID:SHQAB08v0
>>720
>600年以上前の傍系の人があなたの家に突然やってきて
>「わたしはあなたの親戚です」と言われてもピンとこないでしょ?
先祖代々親戚づきあいしてればビンと来るよ。実際、家系図で500年ぐらい前に
枝分かれした親戚とも付き合いあるし。「市民」はどうか知らんがな。
725名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:38:21 ID:kx2GzhZM0
>>718
齊明天皇(皇極天皇、女帝)の子でもあるんだよ。。
726名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:39:58 ID:lj2WzNek0
>>712
 政府は、慌てずに、
皇族が少ない事を問題にして、
旧皇族の復帰(皇位継承権は当面凍結)だけを行う
検討をすれば良かったのに、このごろ思う。

727名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:41:23 ID:SHQAB08v0
>>726
「何でも改革、断固に改革」の「改革」中毒なんだろうよ。
728名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:41:32 ID:3Fov379d0
>>725
でも女系ではないね
確かに>>697の書き方は正確ではないが
729名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:43:45 ID:rGYQs1MA0
>>710
天智天皇の父親は舒明天皇。
母親の皇極(斉明)天皇も皇子の娘。
730名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:44:03 ID:jGkrKRw70
>>712
皇室に武家的な意味の養子は歴史的にないので養子は反対。
旧宮家復帰が最善。
731地球市民:2005/11/12(土) 00:44:05 ID:jsQeO/O30
>>724
数百年以上前に枝分かれした親戚と付き合いのある人なんて
一般的に多くはないでしょ?

女系容認に世論の多くが同調しているのは
傍系というものにあまり親しみを感じていないからではと思ってしまいますねぇ。
732名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:45:38 ID:ZTtzPTH60
>>716

戦後60年間、「平民」をやってきた方々なわけで宗教問題・経済問題でいわくが
ある方もいるかもしれない。係累まで考慮しなければならないからそうなる。

また、そもそも国民にとって馴染みも親近感もない。
帝王教育もそうだが、幼少時より見知った存在でなければ象徴とは見なされない。

しかし、724はすげえ家柄だなぁ。とこぞの藩主さまかいな。
733名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:45:55 ID:kx2GzhZM0
>>728
女系だと誰が言ったんだ??
734名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:46:40 ID:jflmv5sT0
>>709
その場合、「憲法2条が法律によって皇室典範を制定することを要求している」と通説・実務が解し、
かつこの前提として、昭和22年法律第3号皇室典範が存在するわけですから、
・憲法改正により、憲法2条中「国会の議決した」を削除する。
・実務での解釈を変更し、法律ではない皇室典範を再度作る。その皇室典範は公布の対象としない。←この場合、摂政の免責規定につき別途法律の制定が必要。
の2通りしかないと思います。
735名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:48:12 ID:jGkrKRw70
>>720
他人に家にはそれなりの事情があると考えるのが普通と思うが?
736名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:48:18 ID:SHQAB08v0
>>731
>女系容認に世論の多くが同調しているのは
>傍系というものにあまり親しみを感じていないからではと思ってしまいますねぇ。
何だろうねぇ。これが安保問題なら、「市民」の皆さんは重箱の隅を突いてでも
「説明不足」をあげつらうのに。この重大な件に関しては、よらしむべしですか、
そうですか。
737名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:48:41 ID:degWGFKy0
>724
そうですね。これは別スレからですが、引用します。

> 今手元に、本紙とは別で配られた「平成元年1月8日 中日新聞 昭和天皇 追悼特集」がある。
> 15面の特集記事には、「天皇ファミリー安らか勢ぞろい」98人、最長寿祝う 59年(※)の親睦会
> とあり、昭和天皇を中央に、皇族・旧皇族方(菊栄親睦会の会員)とそのご家族の
> 非常に珍しい集合お写真が掲載されている。
>
> 全ての方々のお名前も書かれており、にっこりとされた昭和天皇の御前には、
> 子供時代の朝香[宮]美貴子さま、朝香[宮]明彦さま、竹田[宮]恒貴さま、
> 東久邇[宮]征彦さま、東久邇[宮]睦彦さま、東久邇[宮]照彦さまが、お座りになられ
> 昭和天皇の御左側には、皇后陛下(当時の皇太子妃殿下)、
> 賀陽[宮]敏子さま、竹田[宮]恒徳さま、、、と並ばれ、
> 御右側には、天皇陛下(当時の皇太子殿下)、関院[宮]純仁さま、喜久子妃殿下、、、と並ばれ
> 後列、その後列、後列と、とにかく多数の方々が並ばれている。
> 意外にも三笠宮崇仁親王殿下や、高円宮憲仁親王殿下は端の方に並ばれている。
> そこには、旧皇族方と皇族方の間に垣根は全く無い 。
>
> ※昭和59年 (当時は、単に○○年といえば昭和だった。)

現在も祭祀等へ関わられているようですし、親交は強くあるようですね。
738名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:49:11 ID:rGYQs1MA0
>>732
古くからそこの土地に住んでいる地主などだと、分家も大体本家の近辺にあったりする。
739名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:55:54 ID:jflmv5sT0
>>731
では、徳川慶喜はどうなるんだ?

あと、君が好きそうな事例を出してあげようw
李太王殿下(韓國皇帝・年号光武)なんてどうだろう!彼は、仁祖9世孫だよ!
740名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:56:33 ID:SHQAB08v0
>>732
私が>>724だけど、まあ、>>738な感じだよね。地主かどうかはともかく、百姓でも
300年ぐらいザラにさかのぼれるよ。当然の事ながら先祖代々定住してるから「村中
全部親戚だ!」なんてこともままある。互いの血の濃さは意識しないが、「身内」意識
は当然あるし。
741名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:58:24 ID:lj2WzNek0
>>734
 実務解釈による「法律でない皇室典範」はいいアイデアですね。
なんで歴代の内閣や政治家は、こういう事を考えてこなかったんだ。
742名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 01:00:07 ID:V8APujEA0
>>731
いや旧皇族なんているなんて知らないだけだろ。
743名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 01:00:10 ID:jflmv5sT0
>>737
サーヤの結婚式の祭主が旧皇族だもんね。

そういえば、北白川宮って断絶予定らしいけど、誰か養子とるの?
梨本宮は、多嘉王の子供(龍田伯爵)夫妻を養子にしたけど。
744名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 01:01:32 ID:rGYQs1MA0
この問題についての意見の相違は
皇室の存在を知った媒体が主に歴史方面からか、主にTV・週刊誌かの
違いによる気がする。


745名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 01:07:05 ID:ZTtzPTH60
>>739

現在、我々日本国民の大多数は天皇制を支持している。

しかし、歴史における天皇家に敬意を持つ人間などごく一部でしかない。
昭和天皇から連なる目に見える形での皇族方に、漠然と親愛の念を抱いて
いるのが普通なわけだ。臣下としての意識など毛頭ない。

何々天皇の裔といわれてもへぇースゴイねぇ、以外の感想など持たないだろう。
そこへ旧皇族の何某さん(45歳)が唐突に登場して共感しろ、と言うほうが無理。
幼少時からのご成長を見て初めて親しみを抱けるというもの。

砕いた言い方をすれば天皇アイドル説の時代ですな。
746名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 01:07:07 ID:4w1rUsaN0
天皇の嫡男は男子をもうけるまで側室をとらなければならない。

こういう条文1個入れとけばすべて解決だろ。
747名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 01:07:20 ID:7dE8x53Z0
>>728
正確に書くと長くなり過ぎるからね。
男系男子の皇太子がいましたけど
諸事情によりその母親が天皇になった例があるとか(その母は男系の女性)
とか書かないといけなくなるし

男系でない子が天皇になったことは無い。
これだと読んだだけで意味がわかる人は少ないとおもったから。
748名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 01:08:00 ID:aZxdXThu0
女系天皇でOKと皇室自体が判断しているなら、神武朝は終わりでよろしいよ。
ただの権力闘争だの、時勢にあわないとかで変更してしまうような伝統であると思ってるなら、
そりゃ潰すしかないだろ。意味が無いので。
また立ち上げる事になるだろうけどな。新しい皇統を作るだけさ。
いずれにしても政府が考えているような展開にはならない。
749名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 01:08:53 ID:jflmv5sT0
>>747
系図見せながらやると、結構うまく説明できるよ。
漏れはバイト先の上司と友達にのみながらそうやって説明した。
750名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 01:14:28 ID:sGnYT+8J0
寛仁ってなんて読むの?
昭和天皇と同じ「ヒロヒト」で良いの?
751名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 01:14:38 ID:UJBVEBi80
ともひと
752名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 01:15:46 ID:V8APujEA0
>>745
今でさえ雅子叩いてるやついっぱいいるのに、
歴史的正当性のない女系天皇がDQNでスキャンダル起こしたら、
天皇制終了だよ。
753名無しさん@6周年
>>749

恐ろしいコトするなぁ。
まあ、十分に気をつけなさいな。