【国際】SONY BMG、rootkit的DRMめぐり訴えられる

このエントリーをはてなブックマークに追加
597591
144 Name: 名称未設定 [sage] Date: 2005/11/11(金) 10:48:18 ID: e07RuUk6 Be:
MacinTouchの方をざっと訳してみた
最後の方がいまいち
訂正よろ

最近Imogen Heapの新しいCD(Speak for Yourself)を買ったんだ。
こいつはRCA VictorのCDなんだけどSony/BMGの発売になってた。
で、最近Sonyのrootkitの話を読んだので、中身を見てみることにした。
標準のボリュームのAIFFの他に別の小さなパーテーションに「追加の」コンテンツがあったんだが、
Windows関連のファイルの他に、驚いたことに「Start.app」というMacのアプリがあったんだ。
こいつを走らせてみると長ったらしい許諾事項が表示されて、
Continueをクリックするとユーザーネームとパスワード(オイ!)を要求されて、プログラムは終わった。
でシステムのファイルを掘り返してみたらStart.appは実際二つのファイルをインストールしたのに気がついた。
PhoenixNub1.kext and PhoenixNub12.kextだ。

俺的にはカーネルエクステンションを自分のMacにインストールするのは嫌いなんだ。
さっき読んだEULA(end user license agreement)ではSonyはちゃんと「ソフトをインストールするよ」と言っているけどね。
あとこれはWindowsのrootkitとは明らかに違う技術で、
Mac用のDRM技術を宣伝してるSunnCommによって開発されたDRMだね。