【教育行政】義務教育費国庫負担金の削減やむなし…小坂文科相が方針転換

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫煎餅φ ★
▼義務教育費、削減やむなし=小坂文科相が方針転換 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051109-00000095-jij-pol

 小坂憲次文部科学相は9日、都内で開かれた会合で、国・地方税財政の
三位一体改革で焦点となっている義務教育費国庫負担金の削減問題に関連し、
「8500億円という(削減額の)数字が先に示されており、(文科省として)
消化しなければならない」と語り、削減はやむを得ないとの認識を示した。

 会合後、文科相は記者団に対し、「(削減を)全面否定しても話が
前に進まない。外堀が埋まってきている」と述べた。これまで文科省は
負担金削減を求める全国知事会など地方6団体の提案を拒んでいたが、
政府・与党調整が本格化する中で方針転換した形だ。 
2名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:31:14 ID:0Eb6pvg70
やぁ(´・ω・`)
実は今君に、呪いをかけたんだ。

君はどんどんチンコが腐ってゆく。そんな呪いだ。
災難だと思って諦めてくれたまえ。

ただし一つだけ呪いを解除する方法があるんだ。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1130668104/このスレに


断じて不要

とレスしてやるだけなんだ。

健闘を祈るよ。
3名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:31:24 ID:zUvhj87s0
むう
4増健:2005/11/09(水) 17:31:31 ID:b/uvuthS0
へえ、馬鹿教師を首にすればすむだろ
5名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:33:07 ID:H22GuVXNO
政治家は官僚に従えば良い!
6名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:37:56 ID:Tx25oMz+0
ふざけるな!へたれ!!>>小坂文科相


読売は社説で国庫負担維持を主張している!!
森前首相は間違ってない。
朝日は抵抗勢力にしようとしているが。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20051029ig90.htm

へこたれるな!!!

地方に任せたら、売国奴の影響力が相対的に増すだけだ。
7名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:46:03 ID:5dRLGrdr0
地方に任せたらまた広島の自殺者が増える
8名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:47:43 ID:BSNU7M3K0
駄目職員を整理すればいいのでは?
それから削減すればいい。
9名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:48:12 ID:OcLaQU8g0
文部科学省が外堀を埋められたということは
財務省がガチガチに予算を決めてきたということか?

無償じゃなくてもいいけど
すげー低い額にしておいてほしいな。
俺は私立ばっかだったから関係ないけど、金で教育の有無が決まるのは良くない
10名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:53:00 ID:zmpQHoFl0
教育に関しては国がコントロール下に置くべきだと思うのだがなあ。

各自治体が競い合うようにしてくれれば良くなるのかもしれないけど。
11名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:58:28 ID:Tx25oMz+0
>>10
競い合ったって、公立じゃよその学区に行ける訳でもなく意味無い。
12名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:58:39 ID:GTiclXDn0
やっぱ、小坂は売国奴だな。
中山が必死になって守ってきたものを全部ぶっこわしていく。

ふざけんな、小泉。
13名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 18:09:30 ID:DsMs57Ii0
>>11
東京じゃ越境入学が盛んだよ。
都心の公立校は地元の生徒がほとんどいないしね。
学校存続のためだから越境大歓迎。

家族毎引っ越して新しい学校に入りなおす手もある。
14名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 18:54:31 ID:5pS86YPh0
交通機関の発達した都内を例に挙げて、日本全国のその他の部分を語るのは、いかがなものかと・・・
15名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 18:57:45 ID:IndZcZuqO
馬鹿フェミ養成の男女なんたらにあてる金があるなら
こっちにあてろよ
16名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 19:01:01 ID:qETtsv090
>>11
もっと越境通学できるようになってもいいと思うけどね
17名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 19:04:52 ID:HYRdUUTe0
まずは働いてないおっちゃん公務員の首切ってからにしろよと言いたい。
文科省なんて、日がな一日判断もせずハンコついてるだけの奴
いっぱいいるじゃんね。
18名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 19:05:57 ID:7uMciVRR0
給食のおばさんの給料を相応にすれば解決じゃね?
19名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 19:09:55 ID:mS/fkNPi0
どうも小坂の政治的な姿勢が今ひとつわからない。
やつは単にへたれているだけなのか、それとも真の売国奴になろうとしているのか。
できるかどうかの現実的な話はおいておいて、一度どうあればいいのか
彼の理想論を聞いてみたい。
20名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 19:13:43 ID:B4UZZFla0
小坂文科相GJ
予算を増やしても減らしても教育レベルが上がる訳ねえし緊縮は当然。
21名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 19:16:51 ID:q8SmYueH0
まず腐れ教師の首を斬って欲しいものだが
22名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 19:18:03 ID:5pS86YPh0
>>20
レベルが上がる下がるの問題ではなく、
地方に任せると日教組の影響ごり押しが増すわけだが・・・
23名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 21:44:25 ID:4IFXPuwR0
>>22
平均加入率30%を切ってるジリ貧労組が未だにそんな影響力あるのかね?
(30%前後でも他産業の労組よりはマシだが)

まぁ、加入率90%超の山梨はヤバイかもしれんが。
24名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 22:58:45 ID:6RH0PHwJ0
国旗国歌に悪態つく教師をクビに
25名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 23:02:57 ID:lbmY9tTs0

教師は民営化の対象だね。中学高校の教師なら塾の先生の方が増しだしな。

26名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 23:19:36 ID:faCWwLBu0
文科は中山か町村にしろよ!!!!
27名無しさん@6周年 :2005/11/10(木) 00:04:11 ID:LZmSAPp40
>>26
町村?
小泉の靖国参拝にケチをつけるような輩が閣内に残れる訳なかろうが
28公務員教員、休職して遊んでても給料もボーナスも出ます♪:2005/11/10(木) 08:31:19 ID:uSCqFElw0
とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)

春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(夜は出前を頼んだりお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続  子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎  昼食は栄養バランスの整った給食がタダ同然
手厚い住宅手当や民間人には秘密の謎の調整金などの各種手当も豊富にあります

特殊教育諸学校 校長   :年収1260万円
    高等学校 校長   :年収1200万円
    小中学校 校長   :年収1150万円
特殊教育諸学校 教頭   :年収1120万円
    高等学校 教頭   :年収1100万円
    小中学校 教頭   :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円

教職員平均年収:850万円  教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円

http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
彼らの恵まれた生活は皆様の税金で支えられています。
29名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 12:49:40 ID:7jTPGB2M0
地方が叫ぶ、国庫負担削減は義務教育費減らしがみえみえ。
一方の生活保護費の国庫負担削減は、なぜか負担押し付けと反発。
30名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 00:01:40 ID:A1B+BwlW0
子供の頃の家庭や学校での環境や教育が
他人に親切になれたり悪事に染まらなかったり
子供が大きくなってから社会に反映されて出てくる

義務教育費を移譲しても
国や国民を大切にする日本人の心や精神を培ったり
日本人より外国人を褒め称える自虐教科書を直させたり
国旗掲揚や国歌斉唱を粗末にする教師を矯正したりできるのか

さらに地方の無駄遣いを止めさせたり
地方に独善があれば指導したりできるんだろうな
国としてそれができなければ意味が無いぞ
31名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 00:57:41 ID:RNWISXz10
ゆとりだの教師の給与が下がると教育の質が落ちるというのは大嘘である。
もうすでに教師の質はこれ以上下がらない。
教育の失敗例↓

<児童売春>携帯電話で客募集…1億円稼ぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051110-00000167-mai-soci

約1年半で14〜17歳の少女61人を延べ約3000回派遣
2カ月で約300万円稼いだ少女もいた。

少女の中には「(売春の)仕事が忙しい」と言って高校進学をあきらめた人もいたという。
32名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 12:07:38 ID:6w5Yh4350
義務教育費の移譲は地方の利権に繋がる。
少子化進展で浮いた金を教育の向上ではなく他へ回す。
財政が厳しい地方は、教育の効率化を行い浮いた金を他へ回す。
33名無しさん@6周年
まあどうせ公立教育になんか期待してないから。
ていうかいじめやら時間取られるやらで無駄ばかり。
公立教育なんかやめて塾だけにしてもらった方が楽なんだけどね。