【対案路線】前原誠司代表直属の民主版・諮問会議が始動 トップダウンで改革競争に備え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫煎餅φ ★
▼民主版の諮問会議が始動・トップダウンで改革競争に備え
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20051109AT1E0800D08112005.html

 民主党は8日、民主版・経済財政諮問会議ともいえる前原誠司代表直属の
総合政策企画会議の初会合を開いた。小泉政権との改革競争に備え、
迅速に政策を立案し、対案路線を強化する。前原氏は「機動的、戦略的に
我々の考え方を政府・与党にぶつけていく」と強調した。まず公務員制度改革と
地方分権の独自案作りを急ぐ。

 同会議設置は、党内議論を積み上げる従来方式だけでは政府・与党との
改革競争に後れを取るとの危機感から。参加者は代表、幹事長、政調会長ら
6人に絞った。トップダウンで意思決定を早め、どの重要政策について
対案を示すかといった「選択と集中」を進め、党内抵抗勢力の影響力を薄める。

 9日に松本剛明政調会長らが官公労幹部と会談するほか、新設する
地方分権の調査会座長に枝野幸男衆院議員が就くことも内定した。
来年にかけて公務員制度改革と地方分権の議論を詰める。

関連リンク
・民主党 web-site http://www.dpj.or.jp/
■ 11/08 前原代表、会見で行財政改革への取り組み進める決意改めて示す
 http://www.dpj.or.jp/news/200511/20051108_07maehara.html
■ 11/08 【次の内閣】政策金融改革の基本方針などについて活発に議論
 http://www.dpj.or.jp/news/200511/20051108_06nc.html
■ 11/08 総合政策企画会議で、地方分権・公務員制度改革について議論
 http://www.dpj.or.jp/news/200511/20051108_05kikaku.html
■ 11/08 民主党拉致問題対策本部の構成について
 http://www.dpj.or.jp/news/200511/20051108_04rachi.html
2名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:15:18 ID:Hu6/Ub7i0
悪魔くん世紀末大戦
3名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:16:35 ID:BK/rkGQjO
党内のオムライスから変な圧力かけられんようがんがれ。
4名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:50:53 ID:87jRopTT0
政策は民主党のほうが与党よりいいから、
そこで出た対案を小泉がそのまま採用すればいい。
5名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 13:08:51 ID:N/hWl4yT0
自民が何かもやってしまうから民主は遊んでるんだろ?ま、大阪市長に立候補を出すだけマシだが、
此処を建直せたら褒めてつかわすがね,頑張ってくれよ
6名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 13:09:45 ID:X5lSIHv7O
前畑ガンバレ!
7名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 13:15:39 ID:TskmRHoZ0
前田さんマトモ過ぎ。
8名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 13:38:04 ID:1Cdb2clS0
二日に一本ぐらい民主党のスレがたつんだなー。

民主党全体より、タイゾー一人の扱いのほうが大きいのはなぜ?
9名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 13:43:45 ID:Br6uWb0F0
まあこういうのは悪くないと思うよ
憲法や安全保障もふくめてどんどん競争してね

ただこういう試み事態が党内反対派につぶされそうだな
10名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 13:45:35 ID:G7VwW/5O0
トップダウンが必要なのは
ボトムアップで来る官僚組織に対抗するためだから
政権党には必要だと思うけど
官僚組織と絡まない野党には必要ないんじゃないの?
11名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:11:35 ID:PsWd6IkE0
官僚組織と絡まない野党にトップダウン??

ま、あんま存在価値ないよなミンスって

自民にプレッシャーかけるだけの存在
12名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:15:50 ID:9OFOyyzt0
前川地味に頑張ってんのか
13名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 19:10:23 ID:EwNFCP/H0
擬古牛はあきらめて前原路線に乗ったのかw
14ちんちんシュッシュ ◆wSaCDPDEl2 :2005/11/10(木) 00:51:37 ID:xWVlV0gX0
小泉VS前原の党首討論を見たが
 一般人的論理思考の前原のおかげで小泉首相が天才政治家だという事がよりはっきりしたよ。
 前原の言う事は論理的に筋が通っているが机上の空論でありどうも現実社会から乖離している
 政治は現実というがやはり政治家一家の小泉家の3代目である総理はその一族の経験から
 現実的な政治的感を有している事がはっきりわかる。

具体例を挙げよう
 前原の主張→改革とは総論(ビジョン)がなければならない
 小泉の主張→今ある現場に要求させる

わかる方には前原の主張は変化の時代、明日も知れない時代にはそぐわない。
いま時代は劇的な変化に追従する柔軟性のある政治が求められている。
前原の言う総論の明確化、ビジョン化は創る時代にはそぐわない。
大きな総論は作り上げたときはもう陳腐化している変化の激しい時代なのだから 
15名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 02:17:17 ID:67kayPH90
ヒーローは、力に宿る存在ではない。
本当に強いということは、力があるということではない。

本来のヒーローは、その学習能力にこそある。
どれだけ負けても戦闘を継続し、問題を学習し、また戦う。
最強なわけだ。負けなくなるまで成長するのだから。

それも能力が上がるわけではない。
動きが、変わるのだ。動きが。
形なきゆえに記録に残らないこの動きが、ヒーローの根幹だ。

人間ならば誰もがこの能力を持っている。
だが、中にはこの能力を異常に発達させた者がいる。
16名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 10:25:18 ID:W8haJYnd0
前原って何か岡田以上に影薄くないか?

政策が自民に近いから益々埋没してるし。
17名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 10:54:28 ID:ZNJE086X0
>>16
小泉が全くの役立たずだから、民主党に対する国民の期待が今までになく高まっている。
18名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 10:59:49 ID:7vUwi/Z70
>>16
小泉と全くの路線が同じだから民主党の分裂に対する期待感が今までなく高まっている
19名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 15:46:26 ID:3idFkyN50
>>17
掛け金払わないで年金貰おうとするチョン乙
20名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 16:54:01 ID:d6kmGHkc0






             前原の奥さんって糞学会員ってまじ??





21ゆんゆんくらぶ ◆KITTY.WFzo
>>11

小選挙区での政党政治だから、それでいい。