【国産牛肉】会計検査院「効果分析が必要」 所得1億4000万円なのに…破格の税金「0円」 肉用牛の売却特例措置
1 :
猫煎餅φ ★:
▼会計検査院「効果分析が必要」 所得1億4000万円なのに…破格の税金「0円」 肉用牛、売却特例措置
http://www.sankei.co.jp/news/morning/09na1003.htm (産経新聞)
国産牛肉の安定供給を目的とした肉用牛の免税特例措置によって、年間約1億4千万円の
所得があったのに所得税が免除された農家もあることが8日、会計検査院の調べで分かった。
免税額に上限がないため、破格ともいえる優遇が続いている。検査院は農林水産省に対し
「効果の分析が必要」などと指摘した。
特例措置は、自民党“畜産族議員”だった故山中貞則衆院議員の尽力で昭和42年に導入され、
“山中税制”とも呼ばれた。今年度末に期限切れを迎えるはずだったが、自民党議員や鹿児島県など
畜産県が存続を強く要望し、3年間の延長が決まった。
特例措置では、肉用牛を1頭当たり100万円未満で売却した場合、売却収入にかかる
所得税が免除となる。
利用者は平成10年以降、2万−2万3千人で推移。16年の適用者は約2万2千人で、
免税金額は約96億9100万円。
検査院が15年分の所得税申告で適用を受けた1,418人を分析した結果、
所得額1千万円以上の適用者は89人で全体の6・2%。中には、売却所得1億4137万円が
免税された農家があった。免税額でみると、500万円以上の適用者は23人おり、
最高は5,041万円だった。
2 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 09:57:12 ID:4z1L+Bv30
とうとうB問題に切り込むか
3 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 09:58:20 ID:sGQovkCc0
優遇されたい
ところでハンナンの件ってどうなったの?
延長が決まってから調査するのって遅くね?
増税の不満をそらせるパフォーマンス?
6 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 10:02:01 ID:1EvY9bQ80
生産農家は b じゃないっしよ
ただ流通の実態をみると自分たちもおいしい汁を飲みたかったわけっしょ
もう 牛とブタのルートの保護はする必要ない罠
7 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 10:05:00 ID:9uZA4wHN0
国産牛肉なんて公共事業と同じ。
伝統芸能として税金で保護する必要があるのか?
8 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 10:05:29 ID:A73IqUZr0
山中って税調のドンで、増税ばっか主張していたくせに、
自分の票田だけは非課税・免除かよ。
しかも、期限切れを延長だとよ。
これがこの国の実態さ。
9 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 10:15:19 ID:EDWg+tuY0
スレタイ分かりにくい
10 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 10:16:31 ID:UQrEWD/OO
ふざけんな
11 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 10:16:55 ID:4z1L+Bv30
>>6 b流通に関わるからこそ、生産農家から攻めてってんじゃないの
被差別がらみなんでそ。
まさに闇の特権階級だな・・・
>6
違うんかい?そっち方面の話と思っていたが。
13 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 10:19:19 ID:LTdbgeTI0
アメリカと日本が戦ってる幹事。
牛はもう食わないようにしよう。どっちにしろ信用できん
業界全体の話でしょ
食肉加工業者も安定供給
畜産家も特例でウハウハ
第一次産業がらみは一般人からみて「?」な事が多い
ある程度は仕方ないとは思うがさじかげんがわかりにくい。
15 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 10:24:40 ID:5RilCMzq0
部落死ね
16 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 10:32:19 ID:N/hWl4yT0
ハンナンの使い走りだった羽曳野市長はどうしてる?
17 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 10:38:46 ID:4flSuVGP0
<NHK受信料>徴収徹底を要求へ 会計検査院
>NHK受信料の
>不払いの件数が増加している問題を巡り、
>会計検査院はNHKに対し、
>受信料徴収を徹底するなどの対応を求める方針を固めた。
>検査院がこうした指摘をするのは初めてで、不払いの増加による減収で、
>公共放送の運営に
>支障が出ることを懸念したとみられる
会計検査院は、まずNHK内部の私的流用を検査するべきだろう。
しかし「私的流用」をチェックするどころか、NHK側のご意向に沿った主張をする
会計検査院がなぜNHK側の主張を繰り返すかというと
NHKによる助成金で成り立っているNHK学園というものがある
この監事ポストには、
昭和61年以来、検査院の審議官クラスのOB5人が就いている。
現在の監事、中村修三は平成11年に検査院を退職、翌年にNHK学園に着任している。
18 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 10:39:50 ID:tD3hW8C+0
そんだけ儲けててもちっとも安くならない国産牛肉。
19 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 10:57:13 ID:PDOaufep0
増税の不満をそらせるパフォーマンス決定
20 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:02:06 ID:4QhOVrVk0
成立させたら、継続するのは容易い。
という例だな。
いろんなヤバイ法律がいくつもあって
とりえあえず成立されそうだけど、
成立されたらもう止めることはできないって
この記事は教えてくれる。
21 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:03:47 ID:BTLGCdnQ0
つーかさ、農家とかからとること考えるよりも法人税上げろよ
22 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:05:00 ID:3HfLrrE/0
こんな措置があるにしちゃぁ牛肉高いよなぁ。
効果なしって事でいいべ
23 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:09:48 ID:YZIQ+PSW0
2chでは、なぜか朝鮮人に対する厳しい意見はよく目にするが、同和に関してはなぜか見ざる聞かざるが多くね?
同和利権のほうがはるかに巨大だろうに。
24 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:19:43 ID:EPbINoaP0
牛肉が高ければ鯨を食べればいいのに。
25 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:20:45 ID:Y1bvePsB0
小泉さんが野中との抗争で勝ってくれたおかげで、こういった人権ヤクザがらみの
利権までつぶすことができるようになった。これだけとっても、野中がいかに
日本にとって有害だったかわかる。グリコ・森永事件も調べ直してくれないかな。
退職者の給与支払報告書を30万未満提出不要に押さえ込んだの誰だ?
27 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:31:03 ID:BoQf105S0
>>23 朝鮮人の悪事のほうが目立つし派手だからだと思う。
部落っていっても今現在生活しているだけじゃあまり実感無いもん。
28 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/11/09(水) 11:31:21 ID:BYUKD5qB0
会計検査院が小泉総理に提出した2004年度の決算検査報告書で、
中央省庁や政府関係機関の税金の無駄遣いや経理のミスなどが、およそ
936億6千万円に上り、過去最高となりました。
税金の無駄遣いや徴収漏れなどは251億円で、前の年度より95億円減り
ましたが、財務諸表への記載ミスなどで総額が膨らみました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ つまりこれが小泉改革の実体だ。
|ヽ /| ,,,,,,,,l / /
|ヽ | | ミ#・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| マスコミ各社はこれを国民が
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 支持していると言い張るわけですね。(・A・#)
05.11.8 TBS「税金無駄遣い↓、総額は過去最高に」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3155766.html
当方、この制度を使わせてもらっている1418人の内の一人だけど、確かに保護されている。
これくらいのメリットないと畜産業なんて誰もしないぞ。
で、浮いた税金でウハウハな生活してるわけではない。
周囲の畜産業者のうちでは成牛の成績の良い方だが、
それでも従事してる親族の平均給与は20万程度でボーナスなし。
結局、子牛代金、肥育費用で消えていく。
会計検査院なんか机の上で数字追ってるだけのくせに適当なこと言うなよ。
ただ免税額の上限は必要だな。
30 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:36:38 ID:2IZApCvX0
俺も娯楽程度で畜産業をやろうか思案中なのだがそんなに難しいのかね?
俺の構想だと2ヘクタールほどの土地を買って牛舎など作らずに
50頭程度を放牧だけの放し飼いで飼育していこうとかと考えてるのだが
考え甘すぎかな? (農業経験一切なし
33 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:49:32 ID:wMWKDcBp0
これでも一次産業は儲からんぞ。
売却所得から経費除いた利益はどれくらいなんだ?
35 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:52:06 ID:VS75R/YFO
努力無しと言う奴が 畜産をすればよい
此だから ニチャンコロは困る
どうでもいいが、ハンナンの問題と混合してる馬鹿は書き込まないでくれ。
>>32 たぶん無理
>>34 20万の年もあれば赤字の年もある。子牛の仕入れ値で左右される。
BSEが流行った頃は10万台で買えたものが、今は40万とか。
この辺は自分の努力でどうにもならんw
38 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 12:27:33 ID:wxwzqhUR0
>>29 >子牛代金、肥育費用で消えていく
それは経費で処理できるだろ。何も経費引く前の収入額に課税しようって言ってる訳じゃないんだから。
39 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 12:30:20 ID:KEcR4riaO
とりあえずハンナンと混同しときますね。
40 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 12:32:37 ID:wcUE09/50
すげー、どんどんタトゥーに切り込むな
|´π`) にちゃんであめにくたたいてたこうさくいんの
どすぐろいひょうざんのいっかくがみえてきますたなハァハァ
良い年もあれば悪い年もある。
平成15年後半から平成17年はこの業界始まって以来の特需だろう。
なぜなからBSEが流行って風評被害でただ同然で仕入れた子牛が、
この時期に成牛して、今度はアメリカの輸出禁止で平年より高値で売れている。
うちも1000万以上所得でたけど、免税で納税はなかった。
逆にBSEが流行った頃は地獄だった。赤字は1400万だった。
10年平均でみたら利益0だよ。生かさず殺さず生きてる。
それでもって、好調な年(H15,16)だけ取り上げて「優遇はいかがなものか」と問題提起されてもな。
この業界は元々、保護してもらわないと成り立たないんだよ。
まあ政府や世論が「和牛はブランド牛だけ生き残れ。後は輸入牛でいいよ」という考えなら話は別だが。
43 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 12:38:23 ID:xGHlv2HtO
同和利権か…
第一次産業って色々有るからな。
法人以外で、ネット販売してる人も売り上げは計上してるかどうか。
メジャーにならない限り税務署の捕捉はないだろうし。
45 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 13:35:55 ID:fGkDvaWO0
46 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 14:12:00 ID:l6vXb9Nw0
「これは、会計検査院に死人がでるぞ!」
47 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 14:31:12 ID:oacJ9OwH0
48 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:12:06 ID:fGkDvaWO0
昭和42年から1頭100万未満ならずーっと免税だったのなら、納税なんてしたことないだろーね。
49 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:18:32 ID:Y/q/vdx60
その割には相変わらず高くて買う気にならんな
50 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:31:36 ID:PEs90Bjl0
1億4000万の所得有って、所得税0なんてことがまかり通ってたんだ。
だから牛肉御殿とか建ってたのか。
51 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:11:06 ID:fGkDvaWO0
肉用子牛生産者補給交付金等交付事業は、肉用子牛の平均売買価格が
保証基準価格に満たない場合、生産者に補給金を交付(不足払い)
するものである。平成8年度における調整資金の支出額は183億円であるが
年度ごとの事業実績は子牛価格の動向に応じて変動しており、
3年度以降をみると61億円から387億円と幅がある。
農畜産業振興事業団
http://www.soumu.go.jp/hyouka/nouchiku_zaimu.htm 酪農家がホルスタインのオスを肥育農家に売ったときは、
補助金付の免税もありかよ。
52 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 21:40:09 ID:SdAFqnhp0
ほんとハンナンとごっちゃにしてる低脳が多いんだな。
ニュー速って、食肉関係の俺でも知らん
>>45>>47>>51みたいなコピペ持って来る奴もいれば、
ハンナン事件とこの件の区別もつかんIQ70くらいの奴もおる。
ほんま二極化してておもしろい。この辺が2ちゃんねるの醍醐味だな
>>45 関税撤廃しても一人・一日辺りじゃ146円の節約にしかならんのだが。
儲かると信じているなら畜産でも稲作でもいいから新規就農すればいい。
|´π`) さすがにこれはやりすぎおもうぽよ
しかもかかくつりあげまでしてさいあくうんこ
55 :
名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 01:35:36 ID:i5HWgsGX0
|Д゚)))) 食肉・・・
56 :
名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 12:10:26 ID:5LcVoygq0
山中貞則って消費税あげたり、発泡酒の増税したり、それで、こんな優遇策
してたのか、ひーでー奴
石は何族だ?
津島は?
58 :
名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 13:00:25 ID:jPx1GRyo0
アメリカからの牛肉輸入にすき家が反対してる件のスレで
吉野家が落とされ、すき家が大絶賛されてた意味がわかるな
ようは、国内農家とその系列業者の自演
すき家は競争相手の吉野家に牛丼復活されたら困るだけで、
やつらにとってはどうでもいいんだろうが
>>59 ファーストフードで国産牛が使えるのかよw
オーストラリアの陰謀とかいうならまだわかるが。
当たり前だけど、米国産牛輸入停止の背後には農水・食肉利権があって、
国内牛肉が暴騰しているおかげでぼろ儲けしている人たちがいるんだよね。
そういう人たちのインセンティブは、米国産牛の安全性を確保して
問題を解決することじゃなくて、問題を感情的に紛糾させて
輸入再開を少しでも遅らせることにある。
もちろん、米国牛輸入再開で利益を得る側の人たちもいるんだけど。
この記事は、農水省が基本的に前者=米国産牛輸入停止で得する人たちの側に
立っていて、米国産牛の安全を確保して輸入を再開することに決して積極的ではない
かもしれないということを教えてくれる。
そして、農水省の官僚が記者クラブでブリーフィングした内容が
ほとんどそのままニュースになって我々の元に届いているわけだ。
62 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 12:28:50 ID:nu8cQChO0
63 :
名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 17:15:36 ID:1bw+9WgX0
|´π`) そろそろぜいきんはらわないか