【調査】TVCM料金、広告主が違えば格差2倍以上も 公取委が指摘
1 :
依頼139@試されるだいちっちφ ★:
同じテレビ番組のCM枠でも、広告主が違うと広告会社に支払う料金に大きな
差が生じていることが、公正取引委員会が8日発表した広告業の取引実態に
関する調査結果でわかった。公取委はCM取引の透明化に向け、実際の枠価格
の公表や販売対象の枠に対する入札導入の検討などを提言している。
調査は今年1月から10月までで、広告会社64社、テレビ局、新聞社など164社、
広告主213社が回答した。
CM枠についてテレビ局に、以前からの広告主への対応を尋ねる(複数回答)と
「番組の継続にかかわらず優先」が73%と最多で、「番組継続の場合に優先」も
25%。「最も好条件を示した広告主を優先」は8%だった。
また、同一番組の広告主による料金差は1分あたり料金が2倍以上という場合も
あった。広告主対象の調査では、自社の提供番組に対する他の広告主の料金に
ついて、72%が「知らない」と回答。広告コストに対する広告主の意識が高くない
現実が浮き彫りになった。
04年の日本の総広告費は5兆8571億円。広告会社上位3社のシェアは、CM
取引では65%を占め、公取委は、広告業界が有力会社と中小会社に二極化し、
新規参入も難しくなっている、と指摘した。
朝日新聞(2005年11月09日02時55分)
http://www.asahi.com/business/update/1109/004.html 共同通信ソースもあります
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051108-00000257-kyodo-soci
2 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 05:21:12 ID:70eZMp9xO
に
3 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 05:21:35 ID:FWAl3tJ70
サラ金は継続料金でうはうは
4 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 05:21:40 ID:YE6BxlEj0
電通解体
テレビ局はカス
6 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 05:24:01 ID:ybox6P+f0
確かに中小企業のCMをもっと見てみたいね。
大企業のやつより面白そう。
7 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 05:26:01 ID:jAPn9U9b0
8 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 05:27:35 ID:eHY+4qr40
Fuck Dentsu!
9 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 05:28:01 ID:jAPn9U9b0
〜年収 TOP30社〜
会社名 年収 年齢 会社名 年収 年齢
1位 フジテレビジョン 1529 39.8 16位 三井住友フィナンシャル 1118 38.6
2位 TBS 1486 43.1 17位 三菱東京フィナンシャル 1111 40.8
3位 日本テレビ放送網 1481 39.4 18位 エーザイ 1073 42.6
4位 スパークス・アセット 1478 35.2 19位 UFJホールディングス 1050 38.7
5位 朝日放送 1410 38.4 20位 丸紅 1039 41.0
6位 テレビ朝日 1357 41.3 21位 角川ホールディングス 1038 41.3
7位 電通 1315 39.6 22位 武田薬品工業 1033 42.9
8位 住友商事 1202 40.5 23位 JSAT 1026 37.4
9位 中部日本放送 1195 37.9 24位 東燃ゼネラル石油 1022 41.5
10位 RKB毎日放送 1176 40.7 25位 三井不動産 1012 40.2
11位 三菱商事 1174 41.8 26位 日本郵船 1004 40.1
12位 三井物産 1171 40.9 27位 三菱地所 999 41.7
13位 ニッポン放送 1164 39.4 28位 野村総合研究所 985 35.2
14位 キーエンス 1145 30.7 29位 川崎汽船 984 39.9
15位 野村ホールディン 1133 44.1 30位 平和不動産 979 36.0
不公正な取引方法の差別的対価に当たるんじゃないかってことかな
共同通信によると上位三社の中にはアサツー ディ・ケイが含まれてる
朝日と直接の係わり合いがあるかは知らんが、テレビ朝日のアニメ特撮にはかなり関わっているようだ
他の二つもそうそうたるところだし、朝日新聞には名前を出せないか
12 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 05:37:02 ID:OFLSpyoX0
13 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 05:59:01 ID:nuekEVty0
>>13 地方はパチンコホールのCM
関東広域圏はパチンコ製造メーカーのCM
15 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 06:50:43 ID:9GrKiiy60
サンテレビ最強!
単位本数あたり同じ料金にすべきだ。
広告主に愛が感じられないから料金を上げたんだよ。きっと。
19 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 07:20:55 ID:rTqESjn60
おまえら、これが、テレビ局と広告代理店の独占利権だってことに気づけよ。
2倍の格差の内容が知りたい。
ボラれたのはどんな企業??
21 :
名無しさん@校庭6周:2005/11/09(水) 07:30:12 ID:BxOo2l3N0
【ヒエダ標準方式とは?】
放送事故のように何の予告もなく突然CMに逝ってしまう事。
フジのほとんどの番組で導入されている為、
ヒエダ君が「CMをスキップするな」と発言した事で有名。
クイズミリオネアで、みのが溜めている時に使われた以降、
ウイルスのように全民放に感染した。
ヒエダ君の提案したCMのCM(苦笑)にみのもんたが出ているが、
誰が一番悪いのかは、未だに解明されていない。
視聴者本位とは全く思えない編集方式であり、スポンサーはこの枠を避けており、
強制的に視聴者に見せつけることができるために、出稿料金も高く買手がない。
番組によっては番宣CMしかやらない場合もある。
アカヒの記事かよ
とりあえず、電通は潰せ。会長か誰かはしらんがチョン物をやってる奴を叩きのめせ
23 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 07:36:21 ID:EytI6HUY0
>>11 電通、博報堂、アサツーDKで御三家だろ
ドラえもんなんかの不二子アニメの企画スポンサーだったのが旭通信社で、
第一企画との合併でアサツーDKになった
というか、リストプライスと実プライスが違うのなんて、広告業界では普通だろ
24 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 07:44:04 ID:Y6oKKUuf0
ピンハネが発覚したのか? ゲラゲラ
静岡第一テレビかよ(w
これって犯罪でないか (ダブルスタンダードはヤバイぜ)
27 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 09:52:32 ID:LJq8AX400
葬儀屋といっしょなのか?
28 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 09:55:31 ID:Af6gWY1C0
高い広告量を払っているサラ金各社こそ日本経済の屋台骨
>>1 どの会社とどの会社を比べたの?
年間で○本出すって会社と年間で数本しか出さない会社じゃ
料金違って当たり前。バカじゃないのか?
30 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:56:45 ID:wMWKDcBp0
平等であるべきなのか?
いいぞいいぞ、電通と放送局の利権に切り込め。
32 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:58:35 ID:4ap6a69y0
商品の値段を客によって変えるのは常識だ。お得意さんと一元さんと
問屋と消費者が同じ価格になるわけがない
利益確保の保証としてお得意さんの優遇は当然だが2倍以上はぼり過ぎ
三割程度まで抑えないと商法的に違法臭い
35 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:43:00 ID:rJH6TYLT0
朝日の社員手帖にはCMの料金表が大雑把に書いてあったな
私的独占にも当たるのか?
37 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 20:58:17 ID:tRsYF5Ai0
39 :
名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 22:11:43 ID:QXx77UR90
マスコミなんて完全に独占禁止法違反じゃねえの?
公共財である電波を私企業に独占させるな。競争入札に汁!
41 :
名無しさん@6周年:
サラ金はテレビコマーシャルにいったいいくら投資しているのだろうか?
日経広告研究所の資料によると
1995年 432億円
1996年 582億円
1997年 613億円
1998年 556億円
1999年 629億円
とある。