【競馬】ナリタトップロード死亡、心不全で 99年菊花賞馬

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★
★99年菊花賞馬ナリタトップロード死亡

 99年の菊花賞を制し、種牡馬として社台SS(北海道早来町)にけい養されていた
ナリタトップロード(牡9)が7日午前1時、心不全のため死んだ。

 同馬は今年1月にぼうこう結石が認められ、内科療法により経過観察を行っていた。
10月8日に結石の摘出手術を行い、術後の経過は順調だったが、今月5日に疝痛を
発症したため、所用の治療を行っていた。

 現役時代の通算成績は30戦8勝。テイエムオペラオーの好敵手として人気を集めた。
皐月賞は3着、ダービーは2着と、春は惜敗が続いたが、菊花賞で4角先頭から押し切り、
主戦の渡辺薫彦騎手に悲願のG1初制覇をもたらした。

 渡辺騎手は「この馬は掛け替えのない存在だっただけに、大変ショックを受けています。
今後は彼の分も、騎手として頑張っていかねばと思っています」。

http://www.nikkansports.com/ns/horseracing/f-hr-tp0-051107-0009.html
2名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:40:34 ID:gq/pPcsP0
3名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:40:38 ID:xm6ZRImT0
ディープインパクトからの人は、勉強してから書き込みましょう。
4名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:40:42 ID:sTp1VDHm0
2誰も取らないの?
5名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:41:14 ID:c1mzPt7C0
マヤノトップガンとの区別がつかない
6名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:42:15 ID:BmERD2JE0
サッカボーイのラインが・・・・・・・orz
7名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:42:26 ID:fUlXp1vm0
「心不全」は「一身上の都合」と同じくらい、
どうにでも解釈できる言葉......(´・ω・`).
8名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:43:11 ID:N1Lr9eYq0
>>6
ミラコーに期待しよう・・・
9名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:45:46 ID:XQUQcaJb0
駄馬だからどうでも(・∀・)イイ
10名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:47:19 ID:/QfWakAN0
「心不全」って、自殺をもみ消すときに使うことがある。
自殺したのかと一瞬思った。
11名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:47:48 ID:f2UdWm0q0
ファイントップ系は、ヒシミラクルが後継決定
12名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:52:00 ID:KPl0MV/90
この世代で一番すきだったのによおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
13名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:53:13 ID:i9QmCua60
最近は若くして逝く馬が多いね。
14名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:53:39 ID:6UnUlxLV0
マジか・・・
トプロ・・・
15名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:57:09 ID:c5gc2txB0
16名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:57:46 ID:D9/Ha1h50
生まれて初めて買ったのがこの菊花賞だった。外したけど。
おかげで翌年はトップロードを買い続けて惨敗。

それでもやっぱり名馬だと思う。さらば。
17名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:58:58 ID:Gh3nepV50
マジでかーヽ(`Д´)ノ
エルコンといい最近見てた馬が死んじゃう事多いのぅ(・ω・`)
18名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:59:45 ID:OrL+V5zS0
アイポッパー
19名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:00:09 ID:mcEHPW1W0
渡辺死ぬなよ
20名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:00:27 ID:9y5dDuNw0
とりあえず、喰おうぜ( ゚д゚)ウマー
21名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:00:42 ID:qNhDzEM90
サッカーボーイはもうだめかも分からんね
22名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:01:01 ID:N1Lr9eYq0
エルコンもアドベガもトプロも・・・
99年クラシック3強はオペを残すのみか・・・
23名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:01:27 ID:9BR5zWKG0
>>5
流星が曲がってるのがマヤノトップガン。
真っ直ぐなのがトップロード。
24名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:01:32 ID:aAJZMUAO0
抜き杉
25名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:03:32 ID:qNhDzEM90
ああ、アドベガも死んでるんだよな
騎手運もなかったしついてない世代だな
26名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:03:35 ID:9BR5zWKG0
>>22
エルコンは98年組だよ?
三強時代と近年もっとも人気があった世代。
27名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:05:37 ID:f3B667av0
2001年阪神大章典は凄かった
28桃ちゃん:2005/11/07(月) 20:06:19 ID:dlo4AgZH0
ご冥福をお祈りするわ……( ´Д⊂ヽ
29名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:07:49 ID:N1Lr9eYq0
>>26
知ってるよ
最近若くして亡くなった馬を挙げただけだが
30名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:09:16 ID:F5uVUG0a0
G1になると勝てない馬だったな
31名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:09:40 ID:yvjzNeZr0
本田みなこ のことはみんなもう忘れちゃったのか?
32名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:13:31 ID:ljk3yb7AO
マリリンは天馬ナリタに跨り昇天
33名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:14:39 ID:qNhDzEM90
ウィポでナリタトップロード系でも確立してくるノシ
34名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:17:07 ID:8MpDoHT60
悲しい・・・・・・・・・・・あほあほあはおはほあ
35名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:17:35 ID:S6jMMffy0
正直サイレンススズカの方が悲しかった。
36名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:19:22 ID:Emb6N0wwO
トップロード…
( ´Д⊂

ダービーで単買って失敗したが、菊で数倍にしてくれてアリガd
37名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:21:43 ID:Y8S4DJlp0
エルコンは早く死んでくれて助かったな。
駄馬の血を受け継がないで助かった。
38名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:22:23 ID:i9QmCua60
マテリアル
サクラスターオー
39名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:24:35 ID:OrL+V5zS0
>>38
ライスシャワー
シンボリインディ
40名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:25:20 ID:zC57lIcs0
41名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:25:48 ID:wfbYYad5O
栗毛のきれいな、いい馬だったよな。サッカーボーイ産駒は自身やその父ディクタスのようなマイル馬ではなく、三代上のサンタクスの影響を受けて長距離もOKなんていう、血統の奥深さもこの馬の活躍で知ることができた。
貴重なゲインズボロー系のサッカーボーイの有力後継馬になると期待していたがなぁ…惜しいなぁ…ヒシミラクルに期待するか…
渡辺がもう少しうまく乗っていたら重賞もう2、3勝はしていたろうなぁ…
合掌…
42名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:27:39 ID:SzaATMx30
>>38
ゴールドシチーも入れてやってくれ
43名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:28:26 ID:DPG+q1us0
思いは一つ。頂点への道・・・。
44名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:30:25 ID:LvfKcyEm0
トモの禿げてるような、染みのような白い部分があって。
パドックで見るたびに、かわいいなぁ。がんばれって思ってた。


お疲れさんといって見送るには、早すぎるよ。。。
45名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:31:20 ID:MWUp1rE40
マジか・・・。俺が中学だった頃の古馬の中で一番好きだったのにな。
本当に残念です。俺はあんたを忘れない。乙。
46名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:31:44 ID:OrL+V5zS0
ダンツフレーム
エアシャカール
メジロブライト
47名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:34:25 ID:8MpDoHT60
>>46
トロットサンダーも死んだ
48名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:35:28 ID:xm6ZRImT0
タヤスタモツは、なんで菊花賞の時だけ逃げたんだ
49名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:38:15 ID:m01HaAOg0
ルドルフにしろシンザンにしろ目もくらむような凄まじい成績だな。

ティエムオペラオーが霞んで見える。
50名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:06:04 ID:zC57lIcs0
マチカネフクキタル
51名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:33:14 ID:WOCYDrz80
>>49
マルチしてまでそれを言いたいのか?
52名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:40:54 ID:D5hbs55z0
ウンコルゲリーナ
53名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:55:15 ID:Ukq8M1tO0

牧場がなくなった跡地が、ベイシアとかいうのになってしまう件について
54名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 22:20:43 ID:N1wg92hZ0
てすつ
55名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 22:27:31 ID:pGI8aPWL0
>>50
え マジで
56名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:17:37 ID:5rkrxT+w0
とっぷろーど〜〜〜〜〜!!!
おまえまで死んじゃうなんてええええ。
去年のブライトの死もショックだったのにいいい。合掌。
57名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:22:32 ID:fp2bsj070
いい脇役だったな。
オペとの馬連1点買いで取った菊花賞が懐かしい。
馬単とか3連単とかあったら、外れてただろうけど。
58名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:25:48 ID:Wk2f6PSa0
最後の年はかなり活躍してたのにな。
京都記念、阪神大賞典、京都大賞典に秋天でクリを追い詰めた2着は痺れた。
59名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:28:06 ID:BpvLEIB60
レオダーバン位の馬だろ
どうでもいいや
60名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:30:43 ID:KNByCjka0

「心不全」・・・・・・・

 
       
              コロシタナ

61名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:30:57 ID:Wk2f6PSa0
>>59
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘
         
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |    
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <  一緒にするな! 強さよりも大事な魅力があったんだよ!
     / |. l + + + + ノ |\  \  
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    
62名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:37:25 ID:2OUJsz2W0
98年クラシック組の大嫌いなオペが残ってるぞw

グラスワンダーやスペこそ死ねばよかったんだよ。
こいつらのファンは競馬板のガン。
63名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:38:34 ID:8zDLx2Ge0
サッカーボーイの血が・・・うぁあぁ
64名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:45:05 ID:Lwm/T0/gO
コンビーフ♪コンビーフ♪
65名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:47:02 ID:N8sASD7P0
自分、乗馬やるんだけど、トップロードは馬場入りしてキャンターすると、
飛びが大きくて背中が柔らかそうで、あ〜、乗ってみたいなぁ、と思わせ
てくれた唯一の馬。
66名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:48:07 ID:ThJzr2L+0
殺したって書けばいいのに
費用かさむもんな
67名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:56:08 ID:iFQh3RtE0
先週見に行った時に一番奥のトップロードの放牧場だけ空だったのは
そういう事だったのか・・・
合掌・・・・・
68名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:58:55 ID:KWVJDcFt0
そうか、残念だ・・・。

>>62
いや、それは君にとってはグラスペのファンが死ねばいい事であって、
グラスペが死んで良いと言う事では無いだろう。
これからも種牡馬として活躍してもらわんと。
69名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:02:13 ID:037TuS1W0
トップロードの菊花賞は
グリーンベルトのおかげで勝った感じがする。
70名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:09:29 ID:IoWxc2wl0
本田美奈子に続いてトップロードまで・・・・( ´Д⊂ヽ
こんなに悲しいのは長さんが死んで以来だわ。。
71名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:13:13 ID:FzYQ2hQG0
本田空気嫁
72名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:18:03 ID:eR/XvFzI0
NULLPO
73名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:29:27 ID:1fV38frQ0
>>69
あれは和田サンがナベを舐めてただけだろ。
あの人がG1勝つなんて思って無かっただけ。
オペの力ならマークしとけば差し切れたよ。
74名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:39:47 ID:41n/L7ux0
トップロードまじで死んだの?


そうですか..............つ菊
75名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:52:19 ID:36hrLmvi0
三日前に同僚のシャレでトップロード氏んだってネタに見事釣られた漏れ

三日後に現実になってシャレになってないと思った。

漏れ...ネタだといいのにと思うぞ。合掌
76名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 02:07:23 ID:luZXyP420
>>68
スペはこれ以上SSの血を蔓延させないため、
グラが死ねば駄種牡馬整理になるじゃないかw
77名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 02:13:28 ID:EXCjJmp+O

で、君はどの血が残ればいいと?
78名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 03:04:57 ID:KTAcI4le0
メジロマックイーンはまだ死んでないよな?
子供天皇賞勝てよ!
79名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 18:03:27 ID:qeyGfC+00
マックはすでに荻伏に左遷されてるよ。
マックを気に入ってたサンデーもいないので社台ファームには必要ないし。
種付け頭数も激減してるだろう。種牡馬引退の日も遠くはない。

マックの他にテイエムオペラオーとグラスワンダーは種牡馬引退して
無駄な命を作らない方がいい。
しかしそれ以上にSS二世はタキオン以外は全部不要。
80名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 18:04:56 ID:5kQKvzGt0
>>79はタキオンにカマ掘られた基地外
81名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 18:06:08 ID:qeyGfC+00
タキオンはスペ以上に嫌いだが、一番ましな種馬だろ。
ダンスやスペはニジンスキーが出てイラネ。
82名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 18:08:20 ID:GF9VOzEg0
ファインモーションは?
83名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 18:09:31 ID:vFFKQt+M0
合掌
屋根にケチをつけることが少ない豊が、
自分だったらG1何勝かさせる自信があると乗り替りを要求したのが印象的。
確かに戦績は変わっただろうが、トップロードは渡辺だから愛されたんだよな。

>>73
トウシロウが競馬を語るなよ。
84名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 18:10:56 ID:KrA7mJpl0
エガオヲミセテ・・・
85名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 18:11:40 ID:vFFKQt+M0
>>79
マックの仔は肌馬としての期待されているからそんなに寂れんよ。
強い馬こそでないが条件戦等で堅実に成績を出しているしね。
86名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 18:24:56 ID:d9uFK7Eb0
世界レコード保持してたんだっけ?この馬。
87名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 19:25:03 ID:qeyGfC+00
>>83
いつ頃の話かソースきぼん。
梨がそんなことを言ったとは・・・
ナリブやタイシンやオースミシャダイのこともあるから山路さんに言ったのかな?
漏れはトプロに梨が乗ればと思ったこともあるけど、今考えるとナヴェでよかった。
88中の人見習い補佐代理候補付:2005/11/08(火) 19:38:25 ID:+mOfyELaO
この際だから我らがステイゴールド様に勝手に特攻して
失格に追いやった件の恨みは忘れてやろう。



しかしナヴェは氏ね
89名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 19:44:16 ID:LQobKHv6O
知らなかった!マジか、マジで死んだのか…
90名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 20:16:04 ID:IPKA0/V70
>>87
そんな話もありましたね。
阪神大賞典の時に自分だったらもう少し上手く乗った(つまり勝った)と言っていました。
その後も秋天前のトークショーでトップロードを一押ししたりと何度か乗りたいと仄めかしたことがありました。
当時の武はオペラオーと勝負できる手駒が無かったから歯がゆい思いをしていたのでしょう。
91名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 20:39:17 ID:376X57Gg0
92名無しさん@6周年
>>91
元wwwwwwwwwwwwwwwwwwww