【健康】納豆にがんリスク…1日2パックで危険? 予防効果のイソフラボン、取りすぎると逆の働き

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼317@試されるだいちっちφ ★
 納豆1日2パック食べると“危険”!? 健康食品として大ブームの大豆食品だが、
美容やがんに効果があるとされる成分「イソフラボン」に、取りすぎると逆にがん発生
リスクを高める恐れがあることが発覚。食品安全委員会が1日の摂取量の目安を検
討したところ、あまりに少ない量となってしまったのだ。国民食・大豆の一体何が問題
なのか。

 血液サラサラ効果からボケ防止まで、さまざまな健康効果があるとされる大豆食品。
納豆キナーゼなど、いろいろな栄養素を含み、近年需要が増加している。

 中でもイソフラボンは植物エストロゲンとも言われ、加齢に従い分泌量が減る女性
ホルモンのエストロゲンに似た働きをする。更年期障害、乳がんや前立腺(せん)がん
の予防効果、美容効果が期待されている。

 このためサプリメントにしたものや成分を強化した食品が相次ぎ発売され、人気商品
に。また特にイソフラボン含有量が多い豆乳は需要が急拡大。豆乳デザートなども
開発され、生産量は5年前の4倍にもなるブームとなっている。

 こうした中、食品安全委員会が安全評価をすることになった直接のきっかけは、昨年
3月、イソフラボンの含有量を高めたみそなどが特定保健用食品(トクホ)に申請された
こと。「イソフラボンはがんなどに効くとされる一方、取りすぎると内分泌をかき乱し、
逆にがんリスクを高める恐れがあることから、専門家が1日の摂取量を検討することに
なった」とは、同委員会。

 過ぎたるは…とはいえ、正反対の効果がありうるとはどういうことか。健康食品に詳しい
小内亨氏は「植物エストロゲンには、微妙な状況の差により、抗ホルモン作用とホルモン
作用の両方がおき得るのです」と説明する。
>>2以降へ続きます)

ZAKZAK 2005/11/04
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_11/t2005110418.html
2試されるだいちっちφ ★:2005/11/06(日) 11:02:21 ID:???0
>>1つづき)
 海外の研究では、イソフラボン摂取量が多いグループではがんのリスクが低下すると
いう報告がある一方で、英国では、イソフラボンの血中濃度が高いと乳がんのリスクが
上昇するとの研究結果も明らかになっている。

 そこで、同委員会が日本人が摂取する1日あたりの大豆食品の量や研究データなどを
元に、サプリメントや大豆食品からのイソフラボン摂取目安量を検討したところ、出てきた
数字が男性で70ミリグラム、閉経前の女性で59ミリグラム、閉経後の女性で71ミリグラム。

 この量では、たとえば納豆なら100グラム、2パック程度で超えてしまう。また大手飲料
メーカーではイソフラボン入り飲料をこの夏発売。人気商品となっているが、この飲料は
500ミリリットルの製品で20ミリグラムを含む。

 このため業界などから「あまりに目安量が少ない」「大豆で健康被害など聞いたことが
ない」などの批判が相次いだ。

 同委員会では、今夏、経口避妊薬などに使われるエストロゲン製剤1錠分にあたる量
を上乗せしたものを目安量とする改定案を出したが、今も結論は出ていない。「科学的な
立証が難しい」(同委員会)ためという。

 前出の小内氏は「食品の場合は他の栄養素とトータルで摂取され、相互作用があるが、
サプリメントや強化食品はある栄養素だけが強調され効果が違ってくる可能性もある。
サプリメントには目安量を設けるべきだが、食品も一緒に論じるのは暴論では」と話して
いるが。
3名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:03:36 ID:RUP9i15KO
ボクシング亀田三兄弟死亡
4名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:04:49 ID:U9eFoUxk0
納豆食ったら精子が増えるってウソだったのか
5名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:05:42 ID:QzRNjpa30
納豆がすけいぷゴーとにされてるが、本当はサプリとかドリンク系が
問題なんだろ。
イソフラボン入り飲料とか。

インチキくさい報道だな 企業かばってるんか?
6名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:06:08 ID:bGI0b8BN0
納豆食ういきませんな
7名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:06:32 ID:qJ3RNUrj0
何でも食べ過ぎるのはダメっちゅーことやね。
8名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:07:04 ID:HPimIZPZ0
                       _,.>
                   r "
   >>1マジで!?       \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
9名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:07:23 ID:axCE7p4s0
イソフラボンよりも中国農薬、重金属類の方が
10名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:07:25 ID:u3HyyKNm0
今納豆食ってるよ!2パック目!
11名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:08:32 ID:+hKjU1TC0
漏れも、3パック目だ!
12名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:08:37 ID:qp7ldPEA0
ヘルシア1リットル一気飲みした俺が来ましたよ。
13名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:09:26 ID:h41ykdEiO
大豆のス○メが病気のスス○に
14名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:10:38 ID:zDNlH31DO
児玉清が慣れないことするから…。
15名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:10:49 ID:EZM+pyoZ0
ガ〜ン
16名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:10:52 ID:A4Nu1Sfj0
一食に二パックかけるよ。
17名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:11:27 ID:S9ntf+sh0
これTVとかで報道されると売上がた落ちだろうな
うちの会社のデブが毎日これ飲んでるよ
18名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:11:35 ID:/7Kxb5/W0
あ・・・昨日2パック食った
19名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:11:47 ID:J69C1eZw0
醗酵中に納豆菌が出すアンモニア臭いガスが問題
20名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:11:53 ID:41s6/k400
ヘルシア茶って癖になるよね。
21名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:13:21 ID:kZ54j5/i0
人生で2回しか食べたことのない26歳の俺様が来ました
2回とも小学校給食
22名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:13:25 ID:eA3djIhp0
納豆一日3パック以上を五年間。
なおかつコーヒー中毒喫煙者の俺はそろそろ癌で死なないといけませんね。
23名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:13:32 ID:zfwuVWZ70
>>7
とはいえ2パックで超えるってのはあんま「健康被害が出るほどの食べすぎ」とは
ちょっと判断しないからおどれーたよ俺。
2パックなんて毎日じゃないけど、食べる日は普通にそんくらい食べてる。納豆好きなもんで。
24名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:13:42 ID:4qeO1xKT0
これで納豆食わないですむ逃げ道が出来た。
25名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:14:02 ID:2fOgcCnR0
今の納豆は1パックの量が少ないよね。
昔は藁に包んでもっと大量に入ってたのを一人で全部食べてた。
26名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:14:18 ID:QiLwxYNP0
卵ご飯がブームらしいが、納豆卵ご飯も美味い。昨日1パックだけ食った。美味かった・・・。
27名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:14:33 ID:EICYpguj0
偏った栄養摂取で健康になろうとするな
ってことか
28名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:14:43 ID:+H4t1tUn0
そういえば北朝鮮が、大豆は体に悪いとか言ってたな。
29名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:14:54 ID:8TbcNtZ10
食べ物なんて、栄養バランスと食べ過ぎにだけ気をつければ良いんだよ。
30名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:15:07 ID:dt5wq8pj0
ってか普通1日1パックだから問題ないとおもう。影響がでるのはイソフラボンを売りにしているその他食品
31名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:15:16 ID:KP5w4O4n0
納豆についてるタレだけじゃ味が弱いので
醤油ダボダボ入れてる俺が高血圧の勝ち組
32名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:15:22 ID:xnT80Gp40
生粋の日本人だけど
納豆食うくらいならキムチのほうが100倍マシ
33名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:15:42 ID:BGbBe6j80
今朝食べた納豆はとてもおいしかった。
よく粘り、色つやもよく、香りもさわやか。

でもどう見ても精子です。
ありがとうございました。
34名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:16:06 ID:/rumjCsP0
>>19
マジで日が経過した納豆ってスゴイアンモニア臭するよね。

田舎のボロ駅のトイレの臭いみたいな。
買ってきて数日以内(冷蔵)の納豆しか俺は食えない。

35名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:16:22 ID:prkLFWfg0
そんなに食わない
36名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:16:31 ID:D1VluJV80
大豆のススメのCMは
女の子しか見ていない
37名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:16:54 ID:jnc952Al0
漏れは毎日のように豆乳を飲んでるし、納豆も食ってる。
豆腐も食ってるし、夏には枝豆も食うし、キツネうどんが好きだし、
オデンで厚揚げやガンモドキなどを食しておるので、ガーーーーーーン!
38名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:17:47 ID:dadMZs5+O
〈ヽ`∀´〉だからあれほどキムチがいいと言っ(ry
39名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:18:07 ID:aNIhSh6J0
セックスで納豆プレイは「大丈夫ですか?
40名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:18:22 ID:t3jlQrk40
どんなものでも食べすぎはよくないだろ。
あたりまえのことだ
41名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:18:49 ID:oe17FP570
>>4
女性ホルモンに似た働きをするのなら、精子は減るんじゃなかろうか
42名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:20:06 ID:3yuqAShZ0
豆腐だと半丁くらいか?この量の大豆って。
豆腐って大豆だけでできてたっけか?
納豆と色が違うから、違うか?

43名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:20:11 ID:EZM+pyoZ0
日本は大豆製品溢れてるからなー
納豆、豆腐、醤油、ミソ、豆乳、あぶらげ、厚揚げ、がんもどき。
豆腐由来のペプチドはどうなんだろ。
44名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:20:40 ID:D1VluJV80
納豆で思い出したが
8月ごろチャーハン作って
残ったのを後で食べようと思って
3日ほど忘れていたら
納豆のように糸を引く茶色のチャーハンになってた

やってみそ
45名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:20:56 ID:dt5wq8pj0
納豆はあくまでも高血圧を治すおいしい薬として1日1パック食ってりゃいいよ。低血圧な人がくってもあまり意味ない。
46名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:21:03 ID:8TbcNtZ10
>>42
豆腐は最近薄めまくって作ってるから、
水ばかりでたいした量じゃないんでない?
47名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:21:20 ID:EUDkbddvO
>>37
ガンになったら、2ちゃんに報告してねー。
48名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:21:44 ID:Rx6ZEDt+0
大事な大事なアタックチャンス
49名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:21:51 ID:aR38HKVk0
12 名前:隠し味さん :2005/07/29(金) 16:17:04 ID:SbVozzB5
コエンザイムQ10に老化防止機能が無い件について

1 :Ψ :2005/07/29(金) 16:16:02 ID:GCLu7tNg
老化の有力な原因の一つとされてきた「活性酸素」が、実は老化に関与していなかったとの研究結果を、
東大食品工学研究室の染谷慎一(そめや・しんいち)特任教員らと
米ウィスコンシン大、フロリダ大のチームがまとめた。
チームはさらに、細胞内小器官「ミトコンドリア」にあるDNAの損傷蓄積が老化の一因となるメカニズムを解明。
15日付の米科学誌サイエンスに発表した。

活性酸素は、体を酸化させ、遺伝子や細胞膜を傷付ける有害物質とされる。
従来、活性酸素がミトコンドリアを攻撃して老化を促すと考えられていた。
その働きを抑える抗酸化効果をうたった健康補助食品などが市場をにぎわせている。

染谷特任教員は「マウスを使った実験で、活性酸素がミトコンドリアに障害を与えているとの見方が否定された。
新たなメカニズム解明は、老化の抑制方法開発につながる」と話している。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005071500015&genre=G1&area=Z10


つまり、抗酸化をうたうコエンザイムQ10はなんら意味の無い商品なのだ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1121190065/
50名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:22:36 ID:WdcFN4h00
                       _,.>
                   r "
   >>1マジで!?       \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
51名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:22:50 ID:z2Vw6cMg0
健康に良いこと
医者の間でも全く正反対の意見が巷に溢れ国民を右往左往
させている
これは医師とメーカー、業者が組んで金儲けするために新しい
健康に良いこと、を作り上げて国民は利用されているだけだが
厚労省は何もしない
52名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:22:56 ID:QyHm9lyrO
ショックだよ○| ̄|_
豆乳2杯くらい普通に飲む時あるしな
53名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:23:19 ID:bGf45ZSS0
>>44
やだ。
54名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:23:32 ID:klmG0l5W0
豆乳もだめなの?
豆乳大好きなんだけど
55名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:23:37 ID:ZC5/+MbH0
納豆しかオカズがないから1日3〜4パック食ってるぞ
56名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:23:52 ID:hObxxsDl0
BSEまみれのアメリカ産牛肉の方が余程危険だろうに、バカらしい。
57名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:24:01 ID:aR38HKVk0
7 :隠し味さん :2005/07/13(水) 08:53:55 ID:DJSVdRqa
>ビフィズス菌系飲料も便秘気味の人が常飲すべきであって健康体の人が毎日飲むと肝臓に悪いし
>腸が疲れるし老化が早くなるから

肝臓ではなく膵臓では?

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1121190065/
58名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:24:27 ID:D1VluJV80
>>41
なるほど
最近日本男子の精子が減少傾向にあるのは
このせいかもな
59名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:24:44 ID:L4QFSbrY0
昔から日本にある食品だし、それを食べている人がたくさんいるわけで
それでがんになっている人はあまりいないでしょう。
つまり、いまの段階だと、ほんとうに悪いのか悪くないのかわからない
ということだ。ただ長年食べられてるほどの安全さもあるというわけで
今現在の科学力の方がなぞなんだけどな
60名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:25:22 ID:axCE7p4s0
大豆がだいずきなのに困ったな
61名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:25:52 ID:QiLwxYNP0
>>55
「オカズ」ってカタカナで書くとなんかエロいよね。(;´Д`)ハァハァ
62名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:26:00 ID:J69C1eZw0
納豆菌の胞子は90度の熱湯でも死滅しないから凄い。
63名無し募集中。。。:2005/11/06(日) 11:26:17 ID:t4W4D9la0
一日二パックを毎日食ってるような人いるのかよ
納豆なんか食っても一週間に一パックぐらいだろ
64名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:26:30 ID:aShcJRU20
ぶっちゃけ胃腸系のガンだったら、今の時代早期発見、早期治療で治る。
問題は肺がんだな。
レントゲンにも写らないから発見できなくて、発見時ステージ4で
一年前の健康診断でなんもなかった人がいきなり5年後生存率10パーセントです。
って言われるからな。
たばこ吸ってりゃ発症率10倍だし。
65名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:28:13 ID:EZM+pyoZ0
昔からあるからって論法でいくと、
タバコだって昔から世界中にあるし、
アスベストだって紀元前のエジプトから既に使われている。
安全だって根拠にはならない。
66名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:28:14 ID:CU8W/XMI0
会社の馬鹿女どもとかよく机の引き出しに
サプリメントとか入れて飲んでるけど
あれも癌の元
必要以上に一定のサプリだけ急激に摂取するのはよくない
偏った栄養バランスで癌になる
しかもサプリ飲んでるのにタバコを吸ってるし
さぷり飲むのが無意味だろ
67名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:28:17 ID:QyHm9lyrO
>>54
むしろ豆乳は液体だからな。
納豆とか豆腐なんかより吸収が早い…
結構イソフラボンも多いし。コップ一杯で大豆のス○メ1リットルだ
68名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:28:31 ID:NVvaAooP0

これって、納豆が駄目なの? 大豆そのものが駄目なの?
69名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:29:13 ID:Fk+knksJO
別に1日2パック位なら平気でしょ。
食べ過ぎると通風になると聞いたが。
70名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:29:24 ID:rz9y5FAv0
>>26
さらにそれを味付け海苔とかで巻いて食うとさらにうまいぜ。

うんまぁぁぁー(第四部。
71名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:29:26 ID:4x1j6tRL0
>>32

生粋の日本人だけど
納豆食うくらいならキムチのほうが100倍マシ

          ↓

ウリは生粋の日本人だけど
納豆食うくらいならキムチのほうが100倍マシニダ
72名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:30:26 ID:3tmpjzBE0
サプリ板でも以前から言われていたね。これ。
73名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:30:49 ID:CU8W/XMI0
そう言えば豆腐屋って早死にだよな
知り合い早死にだぞ
群馬の豆腐屋
癌だよ
朝早いからだったりして
74名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:30:58 ID:8TbcNtZ10
>>68
その発想が駄目。
75名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:31:10 ID:QyHm9lyrO
>>68
イソフラボンの摂取が危ないから大豆そのものだ。
76名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:31:14 ID:m6Ur/Pmw0
納豆とかの大豆製品じゃなく、大豆飲料などがダメなんだと思う。
77名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:31:36 ID:azfUTyc60
豆類が主食のブラジル人はどうなるんだ?
78名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:32:45 ID:1AvSt3yE0
茨城県にがんが多いかどうか検証しないと。
79名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:32:47 ID:aShcJRU20
こうなると人間、なにを食えばいいんだよってことになるよな。
80名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:32:49 ID:yglsZXBl0
どんな食べ物であれ食い過ぎはよくないお
81名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:32:51 ID:mHJp5EDg0
あの臭い嗅げば、
納豆が喰っちゃヤバイもんだという事は
本能的にわかるだろうに
82名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:33:26 ID:3yuqAShZ0
昔の長生き老人とかでも、大豆は
1日に納豆汁一〜二杯だろうなあ。
ある程度は健康に組するだろうけど。
83名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:33:44 ID:Rcz+bhMi0
こういう可能性はどの食品にもある気がするがな
84名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:33:59 ID:5ySLhSI20
エストロゲン様の作用を持つ物質が
環境ホルモンと呼ばれて
内分泌撹乱物質として大騒ぎされたのに
当たり前といえば当たり前のような話だな。
85名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:34:47 ID:jFesVoQI0
うちは代々豆大好き家族だよ
豆腐毎日 納豆毎日
豆乳大好き 小豆もとにかく豆製品ならなんでも大好き
でも明日から控えよっと
86名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:35:00 ID:5BF9LQqEP
イソフラボン茶みたいの発売してたとこ最悪w
87名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:35:10 ID:NCKJRWev0
まあ、何でも食べすぎはどうかということだろう。
88名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:35:18 ID:IIQlDFuH0
過剰摂取がダメってだけだろ
89名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:35:19 ID:WLYU8pHUO
単にアメ牛輸入再開に向けた援護射撃だろ
「やっぱり牛でタンパク質をとらなきゃ!」みたいな流れになったらいいなぁとか
だから次は魚の危険性が宣伝される予定
90名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:35:29 ID:ZunYs0b8O
大豆とりすぎは、大腸ガンになるとか昔に聞いたが。
一緒に海藻類を食べると良い、とか言われた。
91名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:35:38 ID:DfedZQNm0
納豆一日2パックって食いすぎじゃないか?
しかもそれ毎日なんてありえないぞ
92      :2005/11/06(日) 11:35:48 ID:/94VMuki0
>>56
>BSEまみれのアメリカ産牛肉

って言うけど、それならもうすでに数百万人単位で

ヤコブ病患者が出ててもおかしくないはずだが・・・・?
93名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:35:59 ID:lEkd1kcd0
>>77
イソフラボンによるストレスを中和する何かがあるはずだ。

珈琲にその成分があるとか、何かあるはずだ。
94名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:36:03 ID:UhXEgwox0
納豆2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1113847753/

食べ過ぎると、脱毛などがあるらしい。
95名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:36:24 ID:2RyVYmck0
つか、人種差があるって聞いたが。
日本人はイソフラボンを多めに摂取しても
ガンリスクは高まらない。
白人は高まる。乳がんを例にとると、元々
ホルモンレセプターの感受性が白人は高いので
日本人と同じ食生活していても乳がんは多いと。
96名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:36:35 ID:FriK51AX0
どっちかというとイソフラボンよりもたんぱく質目当てで食ってるけどな
97名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:36:40 ID:RWuJx7i30
いまは小粒納豆主流で
俺もそっちの方が好きなのだが
大粒納豆には国産があることに気付いて
最近はなるべく選んで食べてる。
98名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:37:23 ID:jJO8z2zO0
一日に納豆2パックもくわねーだろ
99名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:37:33 ID:J69C1eZw0
>>57
わざわざ無理やり生きたビフィズス菌を取り入れて、不自然に増やすより
オリゴ糖なんかで自然に増やす方向がいいと思うんだけどね。
菌株も人それぞれ合った物が良い。
100名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:37:58 ID:kP7GjyCw0
納豆よりも
おれの本能は
クサヤが危険と告げている
101名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:38:25 ID:h17bJPzL0
米をたべすぎると糖尿になる確率うpするから食べすぎるな

ってのと大差ないのではないか。
102名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:38:31 ID:YVF4CX7e0
昨日納豆93パック食べた
103名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:38:50 ID:QiLwxYNP0
納豆卵ご飯って美味しいよね。どんぶりめし2杯は軽くいける。(;´Д`)ハァハァ
104名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:38:56 ID:WLYU8pHUO
>>91
豆腐やら揚げやら豆乳やらきな粉やら組み合わせたら、この基準はすぐにオーバー
105名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:38:58 ID:KU7gwCVq0
大豆はプリン体が多いから食べすぎは身体に悪いだろ。

納豆1パックを2回で食べる俺様の勝ちw
106名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:39:19 ID:CU8W/XMI0
心疾患がある人が納豆食うと大変なことになる
心臓弱い人は絶対に納豆は食ってはいけない
卵も駄目だよな
ラーメン屋でよく卵トッピングとかする人いるけど
何考えてるのかさっぱりわからん
卵は1日0.5個までだぞ
特に黄身は危険
107名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:39:53 ID:zdTwRklp0
それだけ食ってりゃ健康になる食い物なんてあるわけない
やはり何事もバランスですよ
108名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:39:59 ID:ePJKMale0
女性ホルモンって元々発癌性物質じゃん
109名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:40:35 ID:qwZPjvog0
そもそも大豆を食えない俺は勝ち組
110名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:40:57 ID:wY54bPQJ0
納豆2パック食べると物凄い快便になる。
111名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:41:12 ID:D0WcnZxi0
>>92
アメリカでは地域によって異常にヤコブ病患者が多いそうだが。
もともとBSEは見かけだけでは、普通のボケと見分けがつかないし。
112名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:41:36 ID:CU8W/XMI0
大阪人って納豆食わないから
癌で死ぬ人少ないんだよな

あと男は乳癌にならないよ
113名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:41:56 ID:5SFZ0+q70
豆腐に納豆かけて喰うのが好きなんだが。
114名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:41:57 ID:xQcVMcyl0
キムチ叩きを終わらせる為の捏造報道臭いって感じてしまうんですが・・・。
・・・二個も食べないから良いけど
115名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:42:13 ID:2RyVYmck0
>>111
それはウシの脳をハンバーガーにして食う
地域だったはず。
116名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:42:22 ID:qFVpsvJl0
>>3
不覚にもワロタ
117名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:42:36 ID:f/t4xTXe0
この前買った納豆がおいらのワキガと同じ臭いがして萎えた。でも食った。
118名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:42:43 ID:kSxYy1880
過ぎれば、なにごともあかん
みのもんた
119名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:42:58 ID:5BF9LQqEP
>>106
迷信だろ
卵なんか絶対一個以上食べてそうだけどな
120名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:43:13 ID:s56Ks41L0
な、なんだってー、毎日2パックは食ってるよ。

でも読んでみると日本納豆連盟から訴訟起こされそうな見出しだな。
121名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:43:45 ID:g/tR5uCz0
今日の朝市で、納豆10パック買ってきて、
こんなニュースを読むことになるとは
122名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:43:52 ID:D/a3gpci0
納豆も豆乳も好きなのにぃぃ

豆腐屋やってたヒトが
何の病気で死んだかも調べてくれ
123名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:44:28 ID:d3MNSRsy0
>>2
>たとえば納豆なら100グラム、2パック程度で超えてしまう。

普通のスーパー納豆って、多くても50gなんですけど。
モノによっては30g

200g取るには4パック〜7パック
サプリででも取ってないか、よほどの納豆好きでないと問題ない。
124名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:44:32 ID:II5BEzJL0
摂り過ぎても大丈夫な栄養素はありますか?ビタミンC?
125名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:44:43 ID:zDNlH31DO
ていうか、
納豆は食べ物じゃないよ?
126名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:44:52 ID:C0lA+Rqj0
一時期、一日2パック以上食べてたよ
日によっては朝食、昼食、おやつ、夕食で4パック食べてたし
127名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:44:58 ID:1OH46Yov0
カプイソやってるハゲは大変だな。

まぁ香具師らは癌よりハゲの進行のほうが脅威には違いない。

128名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:44:58 ID:RwV5L/Nm0
そりゃ、世の中に、どれだけ摂取してもいいものなんてないわな。
「買ってはいけない」で散々使い尽くされた、ねつ造テク。
129名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:45:08 ID:mow9Yxd+0
なんでもかんでも発がん性ってネタ出てくるよね
130名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:45:34 ID:LcwTujBt0
なんだって取りすぎは毒だろ!
↓以下、一日に水10g以上飲む水中毒患者のコメント
131名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:46:04 ID:QiLwxYNP0
>>106
「心臓の悪い人が納豆食っちゃいけない」ってのはビタミンKが入ってるからワーファリンと拮抗するから駄目なんだと思うが。
132名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:46:10 ID:EpruTxpw0
ゲフッ
133名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:46:54 ID:gB66Rsks0
>>120
同感。
夕刊フジの分際で、風評被害を煽っているのが許せない。
134名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:46:56 ID:RGMRqcSC0
電解質が体外に流出して神経症状(振戦・めまいなど)が現れます。
>水中毒
135名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:47:03 ID:+pdINoPXO
じゃあ、飲み物か?
136名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:47:06 ID:D0WcnZxi0
>>115
そりゃまだ、リスキーな食べ方だな。

そういう食生活をしない限り、
普通に生活してる分には日本でもアメリカでも
リスクは変わらないんじゃないかと思ってる。
ファストフードは危ないと思って、信用できる
ところ以外食べないようにしてるけど。
137名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:47:13 ID:CU8W/XMI0
納豆キナーゼって血管を溶かすから脳梗塞とかにいいって聴いてたのに
心筋梗塞にはなってもいいけど
脳梗塞にはなりたくないよな
138名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:47:33 ID:YoXAqZxd0
毎日納豆2パックも食うヤツいるのか。
139名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:47:37 ID:L5gvWhjf0
九大産婦人科の先生がイソフラボン摂り過ぎはヤバイって言ってたけど
ホントだったのか。
140名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:47:51 ID:jfbUiu5w0
>「科学的な立証が難しい」(同委員会)

え?
141名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:48:09 ID:8Br3jJ5i0
>>107
そうなんだよね。なんにでも限度ってもんがある。
身体にいいからって、そればっかり食べてれば栄養のバランスも崩れる。
それに病気なんて、いろんな要素が絡み合って発症するんだから、
一概に一つの物のせいとも言えないし。
142名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:48:11 ID:njLSqvYa0
キムチに納豆混ぜて食うのが最近の旬!
143名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:48:12 ID:unfW1yD/0
太陽光は発ガン性があるので
暗い部屋に引き篭もろう。
144名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:48:14 ID:Fk+knksJO
京都名産の湯葉とかあるが京都で癌患者が増えてるとか聞いたことないぞ
145名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:48:23 ID:gwkyFcto0
同じメーカーの同じ商品でも物によって違いがあるよな?
俺は粘りがあって、酒臭いのが好き。
146名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:48:37 ID:ir0eSaZ40
茨城県ではガンが多い
納豆などの豆製品で蛋白質を取らずに輸入牛肉食え
納豆よりキムチが優れた健康食

ということを言いたいわけか
147名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:48:52 ID:vOYO41Ze0
食べ物、薬、みんな一長一短がある。

自己責任で判断すればいい。

癌細胞なんて毎日何千個も身体の中に発生するんだしさあ。

キラー細胞をいきいきピッチピッチにさえしておけば無問題。
148名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:48:53 ID:uwJmThHj0
おまえらは納豆キムチでも食ってろ
149名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:49:06 ID:tMGjGcop0
>>123
100グラム×2パック ではなく 
100グラム、(パック数で言うと) 2パック程度 だ。

納豆食ってもっと読解力つけろ。
150名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:49:29 ID:lEkd1kcd0
>>137
血栓だ! 血栓!!



さて、冷蔵庫にある賞味期限1日オーバーの納豆1パック、
喰うや喰わざるや
151名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:49:32 ID:2RyVYmck0
>>136
アメリカの地方都市でそれを名物に
しているとこがある。
スライスした脳をバターでソテーして
バンズに挟むんだ。
旨いらしいが怖い罠
152名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:49:55 ID:kVs27TmC0
でも、体に良いとか美容に良いとか聞くと取りすぎるんだよなー日本人って
153名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:50:08 ID:zfwuVWZ70
>>123
この人は釣り師なのだろうか?

てかぶっちゃけ一日2パックって普通に食べちゃうレベルだヤバイヨオレ
154名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:50:11 ID:RwV5L/Nm0
>>124
ビタミンも過剰摂取は発ガン性を持つという報告もあるよ。
155名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:50:20 ID:Z22t+1FiO
納豆ってフタ開けて玄関先に置いとくと野良猫や虫除けになるっていうアレだろ?
156名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:50:36 ID:CU8W/XMI0
焼肉食いに行くと焦げが美味くて
焼きすぎるくらい焼いて
焦げ多めで食べるんだけど
危険ですか?
157名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:50:40 ID:tgoex1cN0
納豆は一日1パックも食べたら十分だろう、豆乳の高カリウムのほうが問題だと思う
158名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:51:16 ID:8AcRY9CM0
>>106
へー
卵ってLサイズで?Mでも?
ウズラでも0.5個にするの?
たらこなんか数え切れへんで
159名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:51:26 ID:ir0eSaZ40
寄生虫キムチは人体に害がない
そうだから、キムチ食えってことか
160名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:51:29 ID:lEkd1kcd0
>>152
みのさんが定期的に体の良いもののお勧めを変えてくれるから、
それに従っていれば、まんべんなく食べられる。
161名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:51:33 ID:WgFt6Fny0
納豆食って生きてき前時代の人も80・90まで生きてるんだから
そう神経質になることもねえべ。
高度成長期に比べたら食品の安全性も随分改善されてんだろうし。
中国産を除いて。
162名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:51:55 ID:zDNlH31DO
>>123

国語を勉強しようね。
163名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:52:01 ID:0VByDOWk0
何事もほどほどにしておきなさいピザ
164名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:52:29 ID:QiLwxYNP0
>>137
おめえ心筋梗塞って地獄に堕ちる様な胸の苦しみらしいぞ。下手すりゃ死ぬし。脳梗塞もそうだけど程度の問題だよ。
165名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:52:40 ID:vOYO41Ze0
>>152
栄養失調にならない程度の小食の方が身体に良い気がする。
166名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:53:31 ID:/UFFaheG0
>>114
キムチはフランスだと危険食品認定されて全面輸入禁止にされたね。
カプサイシンの過剰摂取は脳細胞を破壊するという理由で。
167名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:54:04 ID:CU8W/XMI0
肉って基本的にあまり良くないはずなのに
なんで肉を沢山食う沖縄の人は長生きなんだ
矛盾してるだろ
168名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:54:08 ID:ecgiUGqw0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
納豆は嫌いだから食ってないが
コカコーラが出してる大豆飲料とか結構飲んでる
169名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:54:15 ID:kRf53E3r0
いちばんいいのは緑茶だよ
水がわりにガブガブ飲んでればガンにはならない
170名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:54:15 ID:3NCHbhD40
納豆は朝1パック食えばちょうどいい。
とは言っても俺は1日2食朝と夜だけなので食事としての1パックの占める割合は多いがな
納豆は食いすぎるとムチン質というやつのせいで腹下すそうだ。

小3の給食のとき、クラスの納豆嫌いから納豆貰って7パック平らげた。
しばらく伝説として語り継がれてたようだけど流石にクラスのみんなはもう忘れたかw
171名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:54:44 ID:IWhP+iHD0
>>166
それはネタだったような
172名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:54:49 ID:o2PC3eBE0
>>127
男は大丈夫だよ。
ガンっていっても乳がんでしょ?
173名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:55:21 ID:ir0eSaZ40
納豆はガンになってから
ってことか?
174名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:55:24 ID:lq5Qk6Ud0
こんな発表されたんじゃ、イソフラボン大量含有のあの健康飲料水は
販売数ガタ落ちのヨカン
175名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:55:28 ID:fXlzCbRR0
健康食品なんだから
どれだけ食べても安全!
なんて真顔でいってるテレビの健康番組大好きなうちのママン。。
マーガリンも健康エコナも使いまくり。。
176名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:55:44 ID:nPuk9WmV0
何事もほどほどに。
177名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:56:00 ID:WLYU8pHUO
何でも食い過ぎたら良くないなんてのは当たり前なんだが、これはちょっと量的に少な過ぎる
あえて警告を出すからには裏付けをしっかりしろよ
178名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:56:10 ID:ujE7wmZR0
タバコの副流煙の方がよほどリスクなのだが。。。
179名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:56:23 ID:vOYO41Ze0
>>166
やっぱりなあ、韓国でも離乳食にキムチ与えているのが
火病の原因でないかという話が出ているらしいぞ。
赤ん坊に刺激物与える自体が21世紀まで続いていたのが信じられないが。
180名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:56:23 ID:4ZUOC9ugO
同じ量の動物性蛋白質を取った方が絶対にガンになりやすいはず
食安はそんなに牛肉を食わせたいんだろうか
181      :2005/11/06(日) 11:56:28 ID:/94VMuki0
納豆食文化ってのは、ネパールからアッサム、

北ビルマ、雲南、中国南部から日本にまで広がって

いる国際的な文化だし、しかも1万年前の痕跡がある食文化だろ。

今さら・・・・
182名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:57:09 ID:5BF9LQqEP
>>156
タバコ一本に比べたら屁みたいなもんでしょ
183名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:57:24 ID:gwkyFcto0
>>175
病院連れてって頭見てもらえ、マジで。
184 ◆lxiuyer5nk :2005/11/06(日) 11:57:29 ID:rIFL1NaM0
(・∀・)イーソフーラボーソ
185名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:57:53 ID:ecgiUGqw0
>>174
大量に飲んでる(つД`)
186名無しさ@6周年:2005/11/06(日) 11:58:10 ID:bFFACxrb0
これで 納豆の売れ行きが悪くなるぞ。
さあ 納豆組合 どう出るかな。   
187豆腐 ◆t/M4O7nqKg :2005/11/06(日) 11:58:17 ID:oz2GCaY40
      __________
      /              /|
    /              /  |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    |                    |  │
    |                    |  │
    |        ゜∀゜        |  │<納豆は仲間!
    |                    |  │
    |                    |  │
    |                    |  │
    |                    |  /
    |__________|/
188名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:59:08 ID:vOYO41Ze0
原油の値上がりで納豆業界倒産も出ているのにね。
189名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:59:36 ID:1tLFHNIc0
納豆食うのはカントン人と熊本人
190名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:00:14 ID:K0u3fVcz0
覆されることが多いんだから
科学的な仮説なんて大々的に公表しなきゃいいのに
191名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:00:18 ID:lq5Qk6Ud0
>>167
肉(っても豚だし)も食うけど、それ以上に昆布や他の海草を大量に食ってたな。
沖縄でも昆布採れるんだ〜って聞いたら、北海道からわざわざ持ってきてるらしいよ。
192名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:00:18 ID:C0lA+Rqj0
      __________
      /              /|
    /              /  |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    |                    |  │
 ヽ|                    | ノ │
    |        ・∀・        |  │<納豆は仲間!
    |                    |  │
    |                    |  │
    |                    |  │
    |                    |  /
    |__________|/
193名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:01:00 ID:tMGjGcop0
納豆じゃなくて大豆イソフラボンの話だから安心してください。
194名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:01:53 ID:CU8W/XMI0
俺は国産無農薬大豆使用の生協の納豆しか食べない
スーパーに売ってるような安売りのは
絶対に遺伝子組み換えだぞ

長生きしたいなら生協の食品がいいよ
195名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:02:07 ID:6n+t/g5s0
納豆1日2パックも食う奴なんているのか
196名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:02:21 ID:iy19VhbD0
俺一日一パック以上たべないんだが
197名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:02:28 ID:SD/AD7FS0
「科学的な立証が難しい」か。
んで癌の危険を流すとは食品安全委員会もいい加減だな。
198名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:03:11 ID:ir0eSaZ40
そこで牛肉です
199名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:03:11 ID:xQcVMcyl0
第一日本は大豆ばっかじゃん醤油とか味噌とか・・・でも長命なんだし
気にしなくていいんじゃない?これ以上長生きになってもねー。
200名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:03:44 ID:ecgiUGqw0
ポカ李に替えるわ(´・ω・`)
201名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:04:05 ID:SpnpR2zJ0
>26
>70
>103
卵を生で食うなよ。獣かよ。
202名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:04:11 ID:5ySLhSI20
アタック25を思い出した。
203名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:04:35 ID:sp87nayu0
>>200
今度は生活習慣病に・・・
204名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:04:56 ID:/UFFaheG0
>>171
ネタだった・・
朝鮮日報のリンク切れてたから調べず信じてしまったよ。
205名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:05:02 ID:CU8W/XMI0
ポカリスエットとかアクエリアスって心疾患の原因なんだよな
ああいうの沢山飲むと慢性腎不全になるよ
206名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:05:23 ID:gXfj+LDw0
>>194
スーパーで売ってるのと同じメーカーが生協用を作ってたりするからな。
207名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:05:27 ID:dO6hkLSS0

 なんでも一つの食品の摂り過ぎは良くないって事だな
208名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:05:46 ID:f/t4xTXe0
納豆菌って水虫を引き起こす細菌の仲間なんだってな。
水虫が足の皮膚のタンパク質を分解してれば、あの臭さの中に
旨み成分がたっぷり含まれてるかもしれない。
勇者よ!臭い靴下を舐めてみるんだ!
209名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:05:50 ID:KP5w4O4n0
納豆好きだけど
社員食堂で昼飯に納豆食ってる奴が隣に座るとムカつく

他人の納豆は臭い
210名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:05:51 ID:LMBGiDIz0
納豆安いから朝晩食べてるよ
貧乏学生の味方
211名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:05:58 ID:W2XuFY180
このパックって四角いパックのことだよね?
円形の小さいパックを2パックだと相当少ないだろうし。
212名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:06:00 ID:0d+wJuA90
あんな発酵してぷんぷん臭せーもんをよく食えるな
213名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:06:01 ID:QnnGmWoY0
つまり何食っててもガンになるということで。
214名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:06:27 ID:CPMxPrGp0
トクホなんて辞めた方がいいよ。
どんな食べ物にでも功罪あるのにトクホ指定何かしたら勘違いが増えるだけ
215名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:07:00 ID:nS3FXNvxO
>>195
3パックと生卵で納豆丼と称してがっついてますorz

食い過ぎ偏り過ぎは良くないって事ですな
216名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:07:10 ID:iC7a8+9Q0
納豆1日2パックより菓子パン2日1個のほうがぜんぜん危なそうじゃん
217とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/11/06(日) 12:07:14 ID:pgfOBwwM0
>>106
心疾患の薬を服用してる人はそういう注意が必要。健康な人なら納豆OK。
卵2個でも3個でもOK。卵黄に含まれる成分に、悪玉コレステロールを下げる
働きのあることが発見されてるし。
218名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:07:23 ID:WLYU8pHUO
>>167
それはBの捏造らしい
実際の調査結果じゃ長寿の人は殆ど食べていないんだそうだ
219名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:07:42 ID:CU8W/XMI0
納豆が臭いのは容器に原因があると
昔アニメで見たことある
昔のワラ仕様の納豆なら臭くないらしい
220名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:08:42 ID:2QPTW2ib0
>>201
卵を生で食べられる習慣もとい衛生環境の国って少ないらしいな
221名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:09:28 ID:f+vFvD320
イソフラボンに発ガン効果があるという知識が定着しても
ガンになりにくい低イソフラボン大豆とか脱イソ豆乳とかが
開発されて誰かが儲けて沈静化するだけだろう。
222名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:10:02 ID:vzLY76f60
なにげに皆さん健康に詳しい。
223名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:10:36 ID:1sP1M8xk0
しょっ辛い納豆ご飯が好きなんだよ
納豆2パックと卵と鰹節とネギと醤油をたっぷりかけて
そのままズズズズといくのも好き
224名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:10:43 ID:QnnGmWoY0
でもかわいい子が糸引かせながら納豆食ってる姿はエロいと思うが。
225日出づる国 ◆WEBiOOImuo :2005/11/06(日) 12:12:08 ID:EUDkbddvO
>>210
(´∀`)人(´∀`)ナカーマ、ゆきえ。

俺も一人暮らしの学生だから、おかずは一品か二品がデフォでつ。
226名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:12:34 ID:CU8W/XMI0
カリフラワーって食べると胃癌にならないって最近発表されたよな
ヘリコバクターをやっつけてくれるらしい
胃癌になりたくなければカリフラワーを毎日食うと良いと言ってたぞ
227名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:12:35 ID:W2XuFY180
大豆のススメの売上激減の悪寒
228名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:12:42 ID:wF7y7JVG0
毎日3パック食べてた俺はどうなるんだよ!!
229名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:13:03 ID:+/fsANQQ0
まだ使ってないのにガンになったら困る。
230名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:13:05 ID:U1OVUV4Z0
おれの母親、抗血栓凝血剤のワーファリン飲んでたけど、
納豆絶対禁止だった。
231名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:14:18 ID:iC7a8+9Q0
取りすぎると逆にがん発生リスクを高める恐れがあることが発覚
って、とり過ぎない場合より0.001%高まるだけでも
この文章は嘘にならないしな
232名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:14:56 ID:SD/AD7FS0
発ガン性の物は毎年数百は発表されるから飽きた。
発ガン性の無い物を発表してくれ>食品安全委員会
233名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:15:24 ID:Pw0L5L/O0
どんな食品でも大量に食えば毒だわ
要するにバランス良く多種類の食品を少量食うのが長生きの秘訣
健康オタクは無茶しすぎw
234名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:15:43 ID:YYwcs8/f0
>>228
マンモグラフィー検診へGO
235名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:16:32 ID:ammLSvTB0
膠原病の人って納豆だめなんだよね
236名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:17:52 ID:2JkSE9ba0
多いときは一日4パック食ってるし…
まぁ、気にしないで食べ続けるよ
237名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:17:57 ID:ZxsXrM300
これはもう大豆系全部終わりだね。
238名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:18:06 ID:CU8W/XMI0
無農薬、有機野菜
肉もブロイラーとかじゃなく自然の中で育てた物を食べれば癌とかにならないよな
それに最高の食材や最高の調味料を使えば絶対に美味いはず
化学調味料なんて使っているのは大違いだよ
239名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:18:34 ID:ammLSvTB0
とりあえずここで山岡夫妻に登場願いたい
240名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:19:10 ID:iC7a8+9Q0
これだと食いもん全部発ガン性有り?

http://plaza.rakuten.co.jp/mikoty/12001
241名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:19:51 ID:J69C1eZw0
炭酸の抜けきったコーラとか、
リモーネにシロップ漬けのさくらんぼの果肉とか入れて
酵母菌で醗酵させると良い香りになる。
242名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:21:15 ID:q6K4+jDA0
納豆は1週間に1回ぐらいにしといたほうが良いよ。
あれだけ腐敗していると他の有害な物質が見つかる可能性が高い。
243名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:21:37 ID:tNwVkCeL0
じゃあ、豆乳もやばい?
豆乳ダイエットしていて、一日コップ三杯は飲むんだが。
244名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:22:28 ID:jfbUiu5w0
>>242
発酵・・・納豆
腐敗・・・キムチ
245名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:22:38 ID:X3jBuz6U0
ま、なんでも食いすぎはイカンということだな。
246名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:22:58 ID:u3HyyKNm0
一日に2パックじゃない。
一食に2パックだ!!まいったかこら!
247名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:23:02 ID:iC7a8+9Q0
菓子3日に一個食うよりぜんぜん安全じゃないの
248名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:23:03 ID:4u4S3n9R0
タバコ吸ってる奴が健康食品食ってるの見ると笑える
249名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:23:26 ID:CU8W/XMI0
ヨーグルトもやばそうだよな
あれ腐った食べ物だろ?
250名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:24:16 ID:SpnpR2zJ0
>>220
それでもイヤ。
251名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:24:26 ID:ySHn8/oe0
納豆食って納得
252名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:24:40 ID:fXlzCbRR0
ハリウッド女優で1日何パックも食べてるのがいたな。
253名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:25:23 ID:ViLX2o7i0
納豆って日本の昔からの食だからな。
俺は安全だと思う。

こう歴史が違うというかね。
254名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:25:53 ID:AaxBf+Z+O
>>242
バカジャネーノ?
255名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:26:37 ID:FMJhUuSQ0
なんで、必死でタバコと比べる奴がいるのかな。
どうも、タバコだけはいくら叩いても非難されないからと
他の原因による病気まで、全部タバコのせいということにしてしまうのが
現在の医学や健康関係の報道のようだが。
256名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:26:54 ID:ZxsXrM300
朝納豆食って、午前に大豆のススメ飲んで、昼に豆腐の味噌汁と豆乳飲んで
おやつにおからクッキー食べて、夜に豆乳鍋食べながら油揚げの味噌汁飲んだら

   ガ ン 一 直 線 ってことか。
257名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:27:31 ID:ammLSvTB0
たばこはインディアンが昔から吸ってるものだから体に悪いはずがない

ってムツゴロウさんが昔言ってたよ
258名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:28:28 ID:2JkSE9ba0
キングカズが癌になったら信じてやってもいい
259名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:30:42 ID:SD/AD7FS0
>>238
卵1個500円か1000円になるのだが。

みんなの家で鶏飼うか。
260名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:31:31 ID:VUvNcDu80
食べても2、3日に1回だろ。
261名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:31:40 ID:CU8W/XMI0
長嶋監督は昔から健康に気を使い
野菜とか果物とかわれわれ一般人が食えないような高級無農薬野菜、肉食ってたから
癌になって無いじゃん
コンビニの弁当を毎日昼飯に買ってるようなやつは癌で早死にってことだな
262名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:32:27 ID:4tM44l2M0
納豆が体に良いという幻想もな。
あれは昔の日本人が肉を食べれなかったために
煮豆を腐敗させて腐肉のような匂いとを作って
肉の(腐肉の)代用品とした保存食物だ。
新鮮な肉が食べられる現代ではもはや無用の長物。
むしろ同量の煮豆を食べた方が健康には良いだろう。
263名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:32:53 ID:ujE7wmZR0
>>226
本当かぁ?
ピロリやっつける前にカリフラワーは胃酸で消化されちゃうんじゃね?
264名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:33:25 ID:ePJKMale0
>>261
農薬が開発される以前には癌は存在しなかった訳ですね
265名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:33:59 ID:ViLX2o7i0
>>262
肉も重要な食品だ。
しかし、肉ばかり食っていると、屁が臭くなるぞ。
あと、動脈硬化。
266名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:34:04 ID:SD/AD7FS0
>>261
泉重千代さんはTV出るときいつもタバコを吸っていた。
何食ったかより、体質が大きいんじゃないの。
267名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:37:04 ID:efzy0dQH0
スーパーに買いに行っても小粒の納豆ばっかりでした(><)
268名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:37:04 ID:RWuJx7i30
>>257
昔アメスピ吸ってた時
ヒッピー崩れみたいな奴から
「それは無添加と書いてあるけど本当は添加物だらけなんだ。それよりこっちの(ry」
と言われたことがある。
269名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:37:07 ID:6HSI9yJP0
ポール・マッカートニーの奥さんは菜食主義で有名で、
ミズ・ベジーと呼ばれていたそうな。

乳ガンで亡くなった。

やっぱ豆類とかたくさん食べてたのかな。
270名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:37:10 ID:St39dWS10
俺が一番うまい!と思う納豆の食べ方は
つきたての餅に絡めてたべるやつ(実家で食べてた)
ネギは必須
271名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:38:53 ID:mUCre0Aw0
俺はシンプルに磯辺焼きが最高。
272名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:39:25 ID:/hPmXHf30
上と死す
273名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:39:46 ID:CU8W/XMI0
ベジタリアンて一見健康そうだけど
実は極度に偏った食事で危険だよな
野菜しか食ってないんだから
単なる馬鹿だよな
274名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:41:07 ID:ViLX2o7i0
>CU8W/XMI0

って肉屋?必死に見えるが。
275名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:41:13 ID:Ndoc99Cw0
ってか一日2パックも食わねえよ
276名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:41:16 ID:ZrnQZTvI0
日本人の平均寿命が伸びたのは肉を食うようになってから。
277名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:42:24 ID:0QAeLdfY0
まぁなんでもそうだがやりすぎとりすぎは体に(・A・)イクナイ!!でFA
278名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:42:36 ID:9IPSvheYO
納豆なんて人間の食い物じゃないよ
279名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:43:02 ID:E6bpg2E70
>>29
良いこと言うな。
その通りなんだよ。
280名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:45:42 ID:T538vEes0
便秘気味のときに2パック食ってる。
そうするとテキメン。
281名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:47:08 ID:CbXsSbgY0
>>277

同感。 だけど最後のFAって何
282名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:47:51 ID:ujE7wmZR0
>>261
長島は高級中華料理の食い過ぎじゃね?あと以前にどっかのスレで
「漢方だか整体師の先生がこの人は赤ら顔だから脳血管に注意、
 と言ってたのが当たったなぁ」というレスを見た事がある。
283名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:50:07 ID:CU8W/XMI0
今夜テレ東で大食い王決定戦やるよ

遂に決着!!史上最強怪物達の壮絶限界死闘王者山本か巨人白田かジャム1キロ娘か…衝撃ラスト1分」
30分で卵34個&コシヒカリ5キロ▽日本海イカ丸食い29匹
▽極太ラーメン炎熱地獄▽激闘90分耐久戦…奇跡大記録▽女王赤阪

この人たちは78歳まで生きれないんじゃないの
284名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:51:00 ID:3nP4nL/c0
>>277
多分フリーエージェント
285名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:51:08 ID:3ZYABYyl0
うわーーーー、今朝も納豆1パック食べて、
さっき豆乳ドリンク飲んだばかりなのにーーー!!
286名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:52:07 ID:TMJJVQHj0
バイアスってマジ怖いな

”納豆には、バイオテロに使われる炭そ菌の仲間が含まれてるのが分かった”
と言ったら、アンチ納豆信者は信じるのかな?
287名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:55:27 ID:c4P/2F++O
>>281 FA=フルアーマー
288名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:56:24 ID:CU8W/XMI0
納豆にはネギ、卵、少量の砂糖、味の素、あと醤油
これが定番で一番美味い

これ以外に美味い食べ方あるのか?
289名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:57:31 ID:2c+sNS720
このニュースで問題になっているガンは主に乳ガンのことですよね?
男性は女性に比べて乳ガンになる確率はとても低いので男性は
そんなに心配しなくてもいいのでは?
そもそも乳ガンというのは
月経をひきおこすエストロゲンの分泌量が多いほどなるものなのです。
近年女性の初出産の年齢があがってきているためエストロゲンにさらされる期間も伸び、
それで乳ガンも増えてきています。
だからイソフラボンがエストロゲンに似た働きをするなら、
それだけ乳ガンになる可能性が高くなるというのは
説としてはわからなくはないです。
でも「植物エストロゲンには、微妙な状況の差により、
抗ホルモン作用とホルモン作用の両方がおき得るのです」とも言われている通り、
体質によってまったく逆の効果が現れるものなのです。
女性同士の話でもよくでてきますが、イソフラボンを摂取して生理が軽くなったひとと
重くなったひとがいます。
つまり何がいいたいかというと、よくまとまってないんですが。
とりあえず男性は心配しすぎなんじゃないかと。
女性は自分がどっちに効果がでるタイプか確認してから
心配してみては?
偉そうにすいません。もう納豆食べないとか、安易な判断が多かったもので。
290名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:58:17 ID:HzcDaDPA0
二パックなんて普通に食ってる
食べるときはもっと
291名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:59:01 ID:U5s5Pt1g0
甘納豆はダイジョブかい?
漏れは小粒(小豆)の甘納豆が好きだ。
大粒のヤツは甘すぎて嫌いです。
292名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:59:08 ID:LCKdTShq0
大体1日2パックで危険とか言ったって納豆に含まれるイソフラボンが
全て人体に吸収されるわけでもなかろうに。

まぁこんなの聞いたって納豆よりキムチ食う気にはなりませんがね
293名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:59:53 ID:raCPKh/pO
毎日大豆関連食品を大量に採ってる奴なんてダイエット中の女の子くらいでしょ。
294名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:00:44 ID:JJBEAMvY0
お前、納豆臭いぞ↓
295名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:00:56 ID:ypcKaEhw0
眼底 目の内壁に小さい血の塊ができる場合がある
それを一日3パックの納豆で溶かしきる両方が成功した例を聞いたことあるぞ
296名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:00:57 ID:9TGfjl/k0
やっぱり健康食はキムチに限るってことか!
297名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:00:58 ID:bjurw59VO
健康にいいと言われても、最近は信用しないわけだが…
298名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:01:45 ID:o74rJTFJ0
豆腐が主食なのに・・・・
一日一丁の贅沢くらいさせてほしいよ
299名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:02:11 ID:Kw11hViQ0
「食品安全委員会」の委員の出身地を公表せよ!
西日本出身者ばかりのような気がするぞ!!
西日本人の納豆に対する憎悪を考えれば、今回の“実験”も真に科学的なモノやら‥‥?
300名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:02:20 ID:0VByDOWk0
>>238
地球上の生物である以上どこかで有害物質の生物濃縮が起こっているはずなので
完全な隔離養殖・栽培は難しいかと
301名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:03:03 ID:ujE7wmZR0
>>281
あなたは真面目な人でテレビ見ないようだけど「ファイナルアンサー」ていう
みのもんたの番組があるんだ。

おまいらも普通に教えてやれよw
302名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:04:44 ID:u3HyyKNm0
最近、豆腐は肉とカロリーが変わらないってのとか、
この納豆のこととか、
めちゃくちゃなニュースばっかだな。
303名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:05:23 ID:HNMa+B8Z0
氷川きよし
304名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:06:04 ID:QnjNcnLi0
>>291
>小粒(小豆)の甘納豆が好きだ

だいじょうぶじゃない?
305名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:07:16 ID:mdZcJiao0
>>302
牛肉食べさせようとしてる奴がいそうだな。

鯨も鶏もマグロもダメで、あとは大豆しかないからな。

それも無くなったら牛か豚しかない。
306名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:07:27 ID:zfwuVWZ70
>>295
つまり副作用のある良薬だったわけだ!
納豆が健康にいいのも確かだし、悪い部分もあると。
まぁ悪い部分はさほど大騒ぎするほどのもんじゃない、と思いたい。
307名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:07:37 ID:WLYU8pHUO
ソースを見るとかなりいい加減な状態で基準を決めているな
ハッキリしていないことをわざわざ発表するからには何らかの裏事情でもあるんだろ
308名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:09:35 ID:h34ai6mx0
納豆にキムチ混ぜて食うとうまいよ
おわんの中だけで日韓国交正常化
309名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:09:50 ID:F+ghMoxJ0
日本人は昔から大豆食ってるけど周りの国に比べてガンが多いわけではないんだから、
大丈夫だろ。
310名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:11:02 ID:u3HyyKNm0
>>308
それはない。
どう見ても生ごみです。
311名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:12:09 ID:mow9Yxd+0
>>151
あー・・映画「ハンニバル」で
レクター博士が人間の脳をソテーしてたの思い出した(・c_・`)
312名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:12:33 ID:h34ai6mx0
>>310
え、俺好きなんだけどなぁ
さすがにしょっちゅうは食わないけど
313名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:13:21 ID:k2hbC6YV0
>>230
http://www.cardio-vasc.com/warfarin.html
ワーファリンはビタミンKによってその効果が減弱します。
よってビタミンKを多く含む食材には注意が必要です。
単位グラムあたりのビタミンKの量が最も多いとされる納豆、クロレラは原則禁止されます。
その他の食材は基本的に摂取可能です。

納豆、クロレラも、定期的に同じ量を摂取するのであれば、(その分ワーファリンを
多めに出せばよいわけで)絶対にダメというわけではありません。
現実的にはそのような奇特な患者や医師は稀有なため、原則禁止しているわけです。
314名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:13:40 ID:/lgrF5d8O
パンにスライスチーズ乗せて焼いて
納豆乗せて食うウマー
315名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:14:10 ID:Si85UODT0
単に納豆のみのデータでしょ?
普通に食事したら他との効果で問題無かったり。
取り敢えず年1000個余裕でオーバな生活は止めるつもりはないが。
316名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:16:11 ID:pQUjE7sO0
イソフラボンで何で納豆が標的にされてんだ?
317名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:16:39 ID:4JgF1tn30
納豆のプリン体については何も言うことは無いのかね・・・・
318名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:19:02 ID:d/m+2RvQ0
食えとか食うなとかもぅうるさいお!!
気にしたら終わりってことか
319名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:19:05 ID:gyN7fTY90
> 海外の研究では、イソフラボン摂取量が多いグループではがんのリスクが低下すると
>いう報告がある一方で、英国では、イソフラボンの血中濃度が高いと乳がんのリスクが
>上昇するとの研究結果も明らかになっている。

これ単にイソフラボンで胸の発育がよくなっただけかと思われる。
320名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:19:18 ID:mow9Yxd+0
>>314
それたまにやるけど、うまい?
自分はタレを混ぜた納豆をのせるけど。

つか、納豆って火通すと臭さ倍になるよね
321名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:20:04 ID:isJ1phvG0
しかし、ここまでして牛肉から蛋白質を摂取させたいのか
アメリカは
322無邪鬼:2005/11/06(日) 13:20:20 ID:Kdz6i9EeO
イソフラボンはエストロゲン受容体に作用するが、エストロゲンとしての作用はほとんどない。逆に本物のエストロゲンと受容体の取り合いをして、身体が分泌しているエストロゲンの作用を弱める拮抗成分。エストロゲンが多すぎると女性癌になるから、イソフラボンは有用。
323名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:22:12 ID:UiBK1h6Y0
納豆なんか毎日一パックだけ食べてれば問題ない。
何でも取りすぎはよくないだけの話。
それよりも納豆パックのスチロールが気になる。
環境ホルモン出ずっぱりだろ?
324名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:26:55 ID:WTi6JQMG0
>>322
アナウンサーの早口言葉訓練かwww
325名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:28:22 ID:sqoErYqXO
>>308
寄生虫とホルモンバランス崩壊に気をつけろ!
326名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:29:05 ID:I4bVMxDG0
それにしてもイソフラボンそのものをウリにしている500ml飲料より、
納豆1パックのほうが含有量がおおいのかよww

あんなまずい水もどき飲むぐらいなら(嫌いじゃなきゃ)納豆毎日1パックも
食えばその2倍はとれるって事か。(効果自体の論議は別として)
普通、日常ではとりづらいものをサプリメントとしているもんだけどな。
(一日に○○を何百gも食わないといけないとか)
327名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:29:18 ID:gt8PKFSl0
イソフラボンの含有量は
豆腐100gで40mg、納豆100gで70mgのようです。
豆腐も1日2回食えないことに…
328名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:30:20 ID:unsb7/Ro0
『伝説のプロテイン』納豆
329猫煎餅:2005/11/06(日) 13:31:35 ID:VUtKHElv0 BE:172613055-#
食いすぎは何でも毒だよ
330名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:31:41 ID:6pnsXLtm0

過ぎたるは及ばざるがごとし。
にがりも寒天もブームになるとそればっか食う奴いるが
そう言う奴は、食事の基礎が身に付いて無いって事じゃね
331名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:32:28 ID:d9t7ugAm0
あー、納豆好きの人は納豆食べ続けてもいいと思います。
この発表も、まだ真に受けるレベルじゃないですよ。
夕刊フジが煽りすぎてるだけ(まあどのマスコミも煽りまくりだが……)

内分泌攪乱の研究は、条件によってリスクを増大させたり減少させたりがコロコロ変わり、
たくさん食べれば食べるほど危険が増す、という訳でもない。
単に一番「危険だ!」と主張しているデータを最悪の場合の値として採用した結果がこれ。

>>289がいい情報書いてるので、私も補足させてもらいますよ。
http://www.nies.go.jp/health/dioep/dioepj.pdf
(ダイオキシンの)発ガンの過程に内分泌の攪乱が関与すると考えられている。ダイオキシン類への
曝露により、乳ガンのリスクが抑えられるとの報告がある一方、子宮内膜症の発
症に関与することも知られておりダイオキシン類は、組織や発生時期によって、
エストロジェン作用を示したり、抗エストロジェン作用を示すと考えられる。

要するに、ダイオキシンは癌リスクを下げると言う研究結果が出るくらい、
内分泌攪乱作用の研究は微妙なんですな。
もっとも、ダイオキシンも大して危険な物質でもないけどね。


>>257
ムツゴロウは麻雀で飯を食ってた時代もある人だからそのくらいのことはいいそうだな。

>>268
まあ自家栽培オオアサには添加物はなさそうだな(笑)

332名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:39:47 ID:4MZO0c5d0
まーなんでも程々か
塩もなけりゃ体がもたんし
333名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:44:25 ID:o03yp3050
俺の場合、一日一回もくわないので、とりあえず問題なし。
334名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:49:13 ID:2qh20ykg0
満遍なく普通に食事すればいいだけ
情報に躍らせられるバカは早死に
335名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:49:17 ID:WdcFN4h00
あさごはん2杯食べる人は納豆2パック食べる。
336名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:50:20 ID:0hlN7uhm0
「納豆アレルギー」の漏れが来ましたよ。

昔から納豆を食べると顔が赤くなって、首筋が痒くなる。息も荒くなります。
別の病気で血液検査やってアレルギー体質だったことが判明。納豆のプリオンに
抗体反応示す体質だった。病院で判明。
ただし、居住地域が東日本なんで苦労します。「納豆アレルギー」なんて誰も知らないし、
定食にも普通に納豆が付いてきます。それを残すと、「身体に良いのに、もったいない」
とか「食生活が偏るよ」と言って起こられます。

で、「納豆アレルギー」なんだと言う事を説明すると「贅沢な病気だな」と怒られます。
社会での認識度、ほぼ0%。orz
337名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:51:51 ID:UiBK1h6Y0
                       _,.>
                   r "
   アタックチャンス終った?       \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
338名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:52:22 ID:WdcFN4h00
>>336
「大豆アレルギー」だと説明すればいいのに。
339名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:54:03 ID:HXYGtRaW0
日本人は昔から豆や野菜や海草食って丈夫で長生きなんだから気にすることもない
朝は食べるとして一日2パックも食べ続けられないって
340名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:55:08 ID:UEmsz8PG0
>>339
おれ食べ続けてるけど
341名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:55:22 ID:I3FdaJhK0
1パックで充分だろ。臭いから大好きだけど仕事がある前は食わない。
ネギと混ぜて夜食う。うまい。
342名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:57:47 ID:7PrvqxO20
最近このパターン多いよな・・・
343名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:58:06 ID:i1Hx3W7y0
しかし1日2パックとは少ないなぁ。日本納豆協会から苦情がくるぞ。
344名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:58:23 ID:NHo1MOtn0
食糧難じゃあるまいし、二パックっていったい誰がたべるんだ?
345名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:58:41 ID:wOYKkadT0
★本田美奈子さん死去 急性骨髄性白血病で、38歳

346名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:59:17 ID:Bty3R/NiO
>このため業界などから「あまりに目安量が少ない」「大豆で健康被害など聞いたことが
ない」などの批判が相次いだ。


仕方ねぇだろ!数値が出ちゃったんだからよ!健康被害が出る量を食べさせる気か、おい。
だったら研究費用くらい出しやがれ!!
347名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:01:41 ID:WT9uGX5h0
>>345
合掌。
本田美奈子は偏食が激しかったらしいね。
お菓子が主食のときもあったって。
カンニングの片方も体格がヤバイ。
348名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:02:10 ID:Zz1a5Ful0
いろんな物をバランス良く食ってればいいんだよ。
みのもんたやあるあるに煽動されて同じ物食いまくるのはアフォ
349名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:03:03 ID:RwV5L/Nm0
まあ、こういうのは、「こっちは健康にいい」っていう研究結果が主流になると
必ず「そんなことねーよ」っていう論文が出される。
理由は

「その方が目立つから」

とくに、研究費用が欲しくて仕方ないところは、そういう「奇抜な」研究結果を出したがる傾向がある。

未だに「たばこの健康被害は大したことない」という血球論文が出されたりするからな。
350名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:04:25 ID:DVmcwjg00
>>345
しらん
351名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:06:09 ID:wOYKkadT0
1865のマリリンを知らんのか?!
352名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:07:39 ID:0hlN7uhm0
>>338
それが「大豆アレルギー」とは違う病気なんで、説明に苦労するのです。
豆乳や豆腐・湯葉なんかは平気なのですが、発酵食品である「納豆」だけに
身体が反応して熱出す病気です。

東日本(北海道)在住なんで、仕方な付き合いでく納豆を食べる場合があります。
その場合は納豆をパックの半分くらいにして、その3〜5倍の「大根おろし」を加えて
糸を引かないようにするとある程度耐えられますが、納豆だけだと確実にアウト。
首から上が真っ赤になり、息が苦しくなって下痢に似た症状を起こします。
353名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:08:27 ID:2QPTW2ib0
そんなに大豆食品食うのが悪いなら、日本にはガンの人間が大発生してないと
おかしいのだが。。。
354名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:08:36 ID:agdBF5rm0
ぼく何にでも文句付けるZAKZAKヽ(゚∀゚)ノ
355名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:09:33 ID:nU/RByWx0
牛乳も健康に悪いとか言う話しもあったなそういえば。
356名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:09:37 ID:ZWmlZJ3M0
>>352
ノシ
俺も同じアレルギーだよ。
357名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:11:38 ID:IY+Yrdzy0
>>352
グルタミン酸に弱くね?
例えば昆布とか
358名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:11:55 ID:L2cRzah30
>>353
死因の一位はガンですよ。
359名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:12:50 ID:U1OVUV4Z0
少なくとも喫煙者が気にすべき話題じゃないな
360名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:14:36 ID:2QPTW2ib0
死因の一位がガンなんて、全く役に立たない話さ。
大豆食品全く食わない場合と比較しないとね。
361名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:15:14 ID:0hlN7uhm0
>>356
仲間ですね。

>>357
コンブは平気ですが「味の素」とか化学調味料は全くダメ。
納豆と同じ反応示します。あと、生卵にも反応しちゃいます。
362名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:19:26 ID:rL1VsL0g0
うちのじじいは今年で98になるが毎日3食欠かさず納豆食ってるけど
病気なんてなんもないよ。
363名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:21:04 ID:N8SUYzXQ0
んなわけねぇだろwww
364名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:23:20 ID:IY+Yrdzy0
>>361
特定の糖蛋白に反応するアレルギーかな?
あとは山芋、里芋、蓮根、モロヘイヤ、オクラなんかもあぶないかもね
365名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:24:58 ID:eTEYjIs50
>>352
贅沢な病気だな
366名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:26:00 ID:rL1VsL0g0
インド人なんて豆ガンガン食ってるけどすごく健康そうじゃん
367名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:26:30 ID:/hAK+V1E0
健康にいいと話題になってる食品が実は…。
っていう研究結果を発表すればメディアの食いつきがいいからな。
368名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:29:32 ID:nL1F4ucD0



「大阪人の陰謀」
369名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:30:34 ID:jc9gjYS/0
流石に納豆1日2パック食う奴おらんべ
アレは朝喰うもんだ
370名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:31:53 ID:W5VIDoBP0
黒豆ココアの危機だwハウス食品あれでだいぶ儲けてたのにな。
371名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:32:11 ID:YkHnqL9R0
>>150
たかが一日オーバーしたくらいなら全然食える
納豆なら1週間オーバーしても食えないことはないぞ
372名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:32:12 ID:I4bVMxDG0
>>361
まだまだ解明されていない要素はいくらでもあるからねぇ。
アレルギー自体が未解明な部分が多いし。
なんにせよ納豆ならまぁみためでわかるからよしとしないと。
見た目でわからないアレルゲンをもつ人は大変らしいよ(小麦粉とかナッツとか)

実は両親(祖父母でもいい)が関西人でその血なのか納豆はだめなんすよ、で逃げておけ。
373名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:34:37 ID:FMJhUuSQ0
>>359
しつこくしつこくタバコを引き合いに出す奴がいるのはどうしてかねえ。
タバコに全然関係ない話題なのに。
タバコさえなければ不老不死になれるとでも思い込んでるのだろうか。
374名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:35:14 ID:NaZHLG1w0
>>150
納豆は賞味期限が過ぎても食べられなくなる事はない。
あの匂いが好きな人なら賞味期限から1〜2週間過ぎたヤツがお勧め。
ただし保存状況によってはカビに注意。
375名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:36:10 ID:l7CXN2880
納豆を食わない大阪は勝ち組
376名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:36:12 ID:hVvyBPx20
そりゃ何でも偏って食えば危険だろうよ
377名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:36:52 ID:0hlN7uhm0
>>364
その中のいくつかは反応示すかも?

>>372
ソバ・アレルギーなんかも、死者が実際に出るまでは世間で認められていませんでした。
納豆アレルギーも、そのうち認知されるでしょう。ただ世間ではまだまだ誤解されてます。
東日本じゃ、納豆嫌いは怒られる場合が多いです。嫌いじゃなくてアレルギーですが。(w
378名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:36:57 ID:rL1VsL0g0
>>375
実際は大阪でも大抵のやつが食ってるよ
379名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:37:07 ID:Jcfcgr3p0
>>369
食うときは2パックでも3パックでも食うぞ
それに奴に最後は豆腐の味噌汁、と。
この基準でいくと、かなり摂取オーバーしてるなw>大豆イソフラボン
380名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:39:30 ID:l7CXN2880
>>378
食ってない。
メシ屋でも食ってる奴を見たことない。
想像で言うのはやめろ。
381名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:40:30 ID:WdcFN4h00
納豆を出すレストランなんてあるのか?
382名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:41:14 ID:+iKrQSkKO
>>359
激しくスレ違い。
よく居るよな、複数で同じ話題を話してるのに、突然全く関係の無い話題を出す奴。
まさに、お前のような奴。
383名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:42:50 ID:hATmLzOS0
>>380
んなことはない

毎朝、大阪の吉牛で定食くってるが
「納豆定食」注文する客は結構多い

定食屋にも置いてあるだろ?スーパーでも売ってるそ
誰も食わないんなら、最初から置かない
384名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:44:00 ID:aFqpgGOj0
>英国では、イソフラボンの血中濃度が高いと乳がんのリスクが
>上昇するとの研究結果も明らかになっている。

http://www.natto.ne.jp/kenkokoka2005/nrgan2f/gan02.html
フィンランド人と日本人のイソフラボンの血液中の濃度の比較研究で、
日本人はフィンランド人よりも血液中のイソフラボン濃度が40倍も濃く、
乳ガンや卵巣ガン、前立腺ガンの死亡率が日本人はフィンランド人の
2分の1と少ないことが確認されています。そして、この結果は、日本人が
大豆製品をよく食べていることと関係している、と結論づけられています。
http://www.tofu.ne.jp/2004/kenko/ronbun/gan2004.html
日本男性はアメリカ人男性に比べ前立腺ガンにかかる確率が1/4だそうです。
アメリカに移住すると日本人男性も前立腺ガンにかかり死亡する確率が
急激に上がる。これは日本人がアメリカ人よりも大豆製品を多く食べて
いるからではないかと考えられています。
大豆に含まれるフイトエストロゲンとイソフラボンというフラノボイドの一種の
色素成分により制ガン作用などに有効といわれています。


すでにフィンランドの40倍か。
毎日納豆2パックだと、100倍超えそうだな(*´∀`*)
385名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:44:02 ID:rL1VsL0g0
>>380
想像も何も大学のとき四年大阪に住んでたんだが。
スーパーに行けば納豆山積みだし、定食屋でも納豆出すし。
地元のやつに聞いても「大阪人だから納豆嫌いなんて聞いたことない」
と言ってた。
そもそも江戸時代には京都の老舗豆腐屋が作った納豆が
大阪で珍重されてたし。
386名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:45:55 ID:QnjNcnLi0
>>381
あるよ。ふつうソムリエがいる。
387名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:47:12 ID:qeqrVMT30
納豆専門店
388名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:54:45 ID:dO6hkLSS0
何かのアンケート結果で、
福井県が納豆嫌いの人の割合が全国で最も高かったような。。。
389名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:02:21 ID:I4bVMxDG0
>>385
っていうか、頼みもしないのに定食屋で納豆がでてくるのは
初めて聞いた。ミニ冷や奴はよくあるが。
関西で本当に普通ならむしろ納豆好きといえるのかもしれないな。

あ、俺は関東在住だよ。しかも茨城のとなりw
390名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:08:20 ID:ePJKMale0
>>361
それプラシーボだよ
391名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:21:44 ID:0hlN7uhm0
>>390
血液検査で陽性反応が出たので、アレルギーですよ。
10〜20代の頃は何にも反応しなかったのに、最近担ってから急にです。

納豆以外にも、キウイやアボガドなどの果実にも反応する方もいるみたい。
いわゆる「果物アレルギー」ですね。こうした病気、最近まで知られていませんでした。
もちろん、暗示によるものではありません。
(血液を採決して、試験管で検査したので)

困るのは、急に高熱が出た場合。
薬品の成分によっては、急性心筋梗塞などを起こすケースもあるみたいです。
392名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:27:25 ID:z6eupS2z0
オヤジがガンで死んだので
ガン予防にと1日3パックを10年以上食い続けているけど

もう手遅れかな・゚・(つД`)・゚・
393名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:30:56 ID:gsBTkhOQ0
>>385
大阪人だけど納豆嫌いは確かにそこそこいるよ
でもみんなが嫌いって程でもない
394名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:30:58 ID:MBmQaGGp0
納豆喰って癌になるワケがないだろ。
395名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:31:31 ID:yvkKqhHaO
>>390
医者に診断書書いてもらって常に携帯して、
なんやかんや言われたら見せてあげたら?

まだ花粉症が周知でない幼少時にスギアレルギーで
理解者がいなくて辛かったので、お気持ちはよく分かる


ちなみに夜納豆5パック食べると翌朝肌ツルツルです
396名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:33:47 ID:z6eupS2z0
>>395
でも癌になるよ
397名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:36:40 ID:0hlN7uhm0
>>395
なるほど。診断書携帯は良いかもしれませんね。
自分も高熱出して入院するまで、実際にアレルギー体質だなんて知りませんでした。

子供の頃は、納豆食べても平気だったんですけどね。(´・ω・`)
398名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:45:53 ID:I4bVMxDG0
花粉症とかも成人以降はいくらでもあるわけだし
俺なんか三十路すぎてからアトピーになったりとか
そういう例はいくらでもあるしな。

薬関係は飲めない成分とか種別とかをきいといてメモして持ち歩くとといいよ。
高熱出してもメモぐらいは渡せるしね。診断書とかに書かれるかもしれないけど。
399名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:47:11 ID:Si85UODT0
>>396
誰が癌になるって言った。
多いってだけだぞ。
400名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:50:17 ID:o2PC3eBE0
>>395
男なら前立腺ガンになる確率が低下するのでプラス
401名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:52:25 ID:0hlN7uhm0
>>398
最近、30代以降になってアレルギーやアトピーが出る方多いみたいですね。

飲めない薬は、抗生物質系の大半。インフルエンザにかかったらどうすんだろ。(w
402名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:53:58 ID:asp5uF1b0
おいおいどっちやねん!!!
403名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:56:48 ID:lG439Vco0
一日豆腐3丁、納豆3パック食べてるけど問題ないな。
多分、こういうデーターは、オナニーとかで大量のたんぱく質を放出することを
念頭に入れてないんだろうな
404名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:56:53 ID:knjev2080
血栓溶解能が高いと聞いてるしこれからも変わらず喰う
405名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:57:32 ID:TM4uhIQ90
豆腐とかもそうですか??

凄い食べてるけど・・・どうしよう・・・
406名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:57:54 ID:JEiJ72kN0
納豆は、血栓を溶かして、硬くなった全身の血管を弾力ある血管にしてくれるそうだが。
食いすぎは注意だな。
407名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:59:46 ID:PWmym4k90
茨城県人は早死にしてるのか?

統計データ出してよ!
408名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:59:56 ID:LISWXLNv0
ここで納豆控えたところで、他にもガンリスクなんてごろごろしてるしな
409名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:00:48 ID:52T0vU+m0
関係ない俺は喰うぞ
410名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:04:44 ID:QnnGmWoY0
納豆大好きな上戸彩ちゃんもヤバいの?
411名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:05:15 ID:e1J4TjMs0
別に健康の為に食っている訳では無いので何とも
412名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:05:21 ID:uHAuaA0G0
要するにフィードバックが起こる、と、そういうことだろ。
無意味に長ったらしく書くな。
413名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:06:16 ID:rL1VsL0g0
>>403
そういえば2年くらい前だかオナニーする人のほうが前立腺ガンに
なりにくいというニュースがあったな
414名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:07:40 ID:y/f0SPuu0
豆腐にしたらどんくらいだ?
415名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:08:07 ID:xdLm4FbbO
>407
単純にそうゆう事だよな!
416名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:08:39 ID:5uFhYH4c0
前立腺に効くのなら食ってみるか
417名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:08:53 ID:LwCVwUua0
納豆大好き。
物心ついてからこの方、
納豆を食べなかった朝はほとんどない。
そんな俺は茨城県民。
418名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:10:05 ID:ygBPtOA60
>>407
さあ?近所のジジババは長生きしてるがなー
419名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:11:32 ID:nU/RByWx0
偏食で好き嫌いが激しくてお菓子ばっかり食べてたうちの婆ちゃんは89まで生きたよ。
420名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:12:03 ID:rL1VsL0g0
そういえば沖縄の人も結構大豆摂取するけど長寿だしな
421名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:13:50 ID:WxKmCP6EO
納豆を食わなくても家の家系は全員癌でしんでいるしな…
422名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:16:02 ID:zqxNsccX0
○○したらガンになりやすい、ってのほど胡散臭いものはない。
423名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:18:18 ID:C32yfv8j0
ひじきも無機リンだか何か忘れたが。猛毒性を含んでる。
でも実際ひじきを食べてる地方に病気が多いなんて
話しは聞かない。

一説には、毒性を持ってる食べ物は、必ずそれを中和する
成分もあって、純粋な毒とは働かないとか。
424名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:18:23 ID:zFd76n5r0
↓みのもんた から一言
425名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:18:24 ID:XqIDu1BE0
416:09/01(木) 00:05 PyDOJVgL0 [sage]
なんか大量削除されてるけど
アレって間違いなく本人だよね!
背の高さ、肩幅(肩甲骨、鎖骨)、鼻・耳の形、八の字眉…
一つだけ気になる点があるけど、それを除けば同一人物と
断定できるよ!
見かけに反して情熱的なところが(・∀・)イイ!!
http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11310411827340/index.html
zeppin17/001.html
zeppin17/car.mpg
426名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:20:12 ID:prkLFWfg0
○○したらガンになりにくい、ってのほど胡散臭いものはない。
427名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:25:05 ID:rL1VsL0g0
>>423
イカとか卵もコレステロールが多い食材だけどコレステロールを
抑える成分の方が多いからたくさん食べても問題ないんだよな。
以前1日1人一パック食ってる家族が健康診断したけど正常そのものだった。
428名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:25:49 ID:C32yfv8j0
俺の経験では多種の野菜を大量に取ると明白に体調が良くなる。
体に感じる変化が現れる。
でも多種のサプリメントを大量にとっても変化は現れないよ。
水と変わらん。

野菜の中の特定の栄養素をピックアップしても殆ど意味は無い。
429名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:28:40 ID:z+5mW3hP0
睡眠はさんで4パック目(in24h)食べて来てみたら、なんだこの糞ニュースは。
ちなみにお気に入りはパワーキッズと糸の力。
430名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:29:48 ID:IY+Yrdzy0
>>428
野菜も取りすぎると調理法次第では危険だったりする
特にカリウムを含むのはね、江戸時代なんかに飢饉で死んだ人の多くは
栄養失調ではなくミネラルバランスが崩れたのが原因だし。

まあリスクのない食材、調理法なぞ存在しないってことだな
431名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:30:02 ID:cToVrBpd0
納豆毎日2パック食って,どのくらいの期間で死ぬ確率って,どれくらいなのかな
432名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:30:59 ID:rL1VsL0g0
>>430
塩分過多の現代でカリウム取りすぎでおかしくなるとは思えんが
433名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:31:18 ID:9wvu64E90
スーパーでは4パック100円が主流になってきたから危険
434名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:32:51 ID:gQ5fHxFl0
なんの食材でも過度の摂取は危険ってことでしょ
そんなん分かってるじゃない
435名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:38:08 ID:dhLhf2rB0
それはそうと、男の健康はどうなってるの? なんか女の健康ばっかが前提で、非常に萎えるのだが。

男がイソフラボン取るメリットってそもそもあるの?
436名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:38:34 ID:wqMp6mk10
>>313
てかさー、納豆食ってワーファリン原則禁止にした方が良くね?
437名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:42:14 ID:cToVrBpd0
納豆2パック毎日食って死ぬ確率より,他のことで死ぬ確率の方が
大きいんでないのか
438名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:42:53 ID:rL1VsL0g0
>>435
乳首が敏感になる
439名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:43:20 ID:dhS/cuSY0
納豆を母に毎日4パック食べさせた。
保険金がもらえれば何でもよかった。
反省している。
440名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:45:37 ID:Y7d9o74U0
よくかき混ぜてネバネバが多く出た納豆と、
かき混ぜてない納豆では前者の方が重くなる。
この重みはどこから来たのか?

俺は元気玉の原理がここにあると睨んでる。
空気中の元気を納豆が絡めとるんだ。
441名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:50:41 ID:NYbx7KPJP
9月22日朝日新聞朝刊記事
ttp://www.sanshiro-net.co.jp/home/topics/20050926/asahi_sinbunkiji_050926.html

このソースって他にないの?
zakzakの信頼性が(略
442名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:51:18 ID:bLvPBYXw0

  

 イ ソ フ ラ ァ ボ 〜 ン  って事で
443名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:59:11 ID:RGMRqcSC0
>>441
最も重要な岐阜大の治験結果が、zakzakではスッパリ削除されていたのか・・・
444名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:59:30 ID:FPxflqFq0
大豆のス○メ(笑)
445中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2005/11/06(日) 17:00:46 ID:o1yf/zaA0
>そこで、同委員会が日本人が摂取する1日あたりの大豆食品の量や研究データなどを
>元に、サプリメントや大豆食品からのイソフラボン摂取目安量を検討したところ


てことは豆腐とかみそ汁とか全く食わない人は
納豆1日に2パック食ってもおk?
446名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:03:10 ID:+d46hVCD0
ハッキリ言わせてもらうと、肉を食うよりマシ。
肉の方が遙かに危険度が高いです。
447名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:03:53 ID:cL4SYRLx0
納豆より韓国の寄生虫キムチのほうがはるかに危険
448名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:06:14 ID:gsBTkhOQ0
あるあるとかおもいっきりTVとかで健康食品をよく紹介するけど
普通に日本料理を食ってりゃいいだけだろって突っ込みいれたくなるな
449名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:07:21 ID:FEmof9pW0
鶏インフルエンザ
BSE
納豆もダメ

じゃあタンパク質はなにがいいんだろ
450名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:08:20 ID:vo+rp6TL0
納豆は好きだけど、甘納豆は大嫌い!!!
451名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:08:31 ID:YwywnHIs0
科学的調査は時として、近視眼的な結果を出すからな。

牛のげっぷが温室効果を加速しているとか
452名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:08:34 ID:RGMRqcSC0
いままでイソフラボンのホルモンとしての活性は、エストロゲンの1万分の1ぐらいだと
言われてきたのに、いきなり「平均摂取量+標準偏差=エストロゲン製剤の2分の1」
という公式が出てきて、業界がびっくりしたということか。
453名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:12:49 ID:QnjNcnLi0
おまいらきな粉ゴハンは食べないの?
454名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:13:05 ID:Ze3fAN390
歴史的に、大豆製品(植物由来エストロゲン)を摂り続けてきたアジアの女性と比較して、
欧米女性は、大豆製品を多く摂るようになると乳がんのリスクが高くなる、というのを
読んだ事がある。一年ぐらいまえだったかな。

日本人はダイジョブなんじゃね?
455名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:14:08 ID:P9pfmVmD0
ぐぐったけど結局こういうことだろ

ttp://www.jpccn.org/studyroom/report/2005_09_24.html
456名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:14:11 ID:rL1VsL0g0
まあ珍説出して注目されたがる学者もいっぱいいるからスルーでいいんじゃね?
457名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:14:30 ID:lS0T4VPP0
いいよ。納豆喰って癌になったからって惜しくね。
納豆スキー。

だけど、牛肉喰えのアンチキャンペーンなんじゃないの?これ。
大豆も牛肉も同じタンパク質だからな。

458名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:16:02 ID:Y7d9o74U0
アメリカ人も豆食いまくるぞ。
肉の次に主食だと思う。
459名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:16:09 ID:rL1VsL0g0
>>457
ザーメンゴックンのアンチキャンペーンということはないだろうか
460名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:16:21 ID:9rhHXS6K0
嫌いな人は、金貰っても食いたくないもんだしなあ、、
クラスの給食で納豆が出ると教室から逃げる奴がいた
461名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:17:01 ID:3FNKNOi90
中国産大豆使用の豆乳2L、先ほど一気に飲み干しましたが何か
462_:2005/11/06(日) 17:17:15 ID:zQrh0A1W0
何もイソフラボンに限ったことじゃないけど、ビタミンなども
摂りすぎると副作用があるらしい。すべからく、多すぎず、少なすぎず
ってのがいいんじゃないかな。ただ、摂りすぎを問題視する
記事を読むと、その摂りすぎってのがそれこそバケツ何杯も
食うことを前提としていることが多いね。そんな馬並みの
話は現実的じゃないんだが。
463名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:18:03 ID:55QB0CR20
まぁ、あんまり添加物の入っていない、自然食品を
適量食べて、60まで生きてそれ以上はおまけだと思えば良いんじゃねぇ?
464名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:18:19 ID:rL1VsL0g0
>>460
25だが俺が小学校のころの給食の納豆は半端じゃなく臭かったからな。
今の納豆は全然くさくない。
465名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:19:20 ID:e1OxZHtT0
子供を早く生むと乳がんになりやすくて
生まないと子宮ガンになりやすいみたいな。

エストロゲンってそんなもんだって前から分かってたじゃないの?
なんでニュース?とかおもうのだけど
466名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:20:38 ID:LHwLFsyK0
昨年3月から検証しててなんで今記事なんだか
467中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2005/11/06(日) 17:21:42 ID:o1yf/zaA0
ふじっ子の水煮大豆を買ってきた。
98円でいいおかず。( ゚д゚)ウマー
これと納豆を併せて食ったら70mg超えちゃうんだろか・・・
468名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:21:44 ID:RGMRqcSC0
>>455
大豆油に含まれてるとしたら、アグリコン(非配糖体)だろうし。
うちの製品は配糖体だから関係ないって主張してるのかな。
469名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:22:24 ID:e1OxZHtT0
>>462
ビタミンと
ホルモン様物質を同レベルで語るなんて
貴方の頭のレベルを疑ってしまうw
現実的でありませんよw
470名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:22:52 ID:mJr0zru+0
要するに、大豆食品の人気が頭痛の種となってきた食肉業界の陰謀がそもそもの始まりだ。
471名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:25:07 ID:RGMRqcSC0
大豆油の絞りかす(イソフラボンたっぷり)→家畜の餌→家畜の肉に蓄積???
472中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2005/11/06(日) 17:26:50 ID:o1yf/zaA0
>>471
それは何か、俺の体にはイソフラボン貯まりまくってんのかw
ツナ缶よく食うから水銀は貯まってるだろうけどイソフラボンも貯まるのか
473名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:28:10 ID:YwywnHIs0
過ぎたるは及ばざるが如し。
474名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:29:02 ID:5Lc3beIF0
納豆ウマウマ。
別に長生きとかしたく無いし。旨いモノ食って、ヨボヨボになる前に
さっさと死ねるならそっちの方が良いな。
今晩は餃子だが
475名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:29:34 ID:RGMRqcSC0
>>472
いや、貯まるかどうかわからないけど、
家畜のステロイド剤の投与は昔から問題になってるでしょ。
イソフラボンが無視できないなら、ステロイド剤の問題と同じ論理が成り立ってしまう。

476名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:30:00 ID:3KcuDtjxO
まあハゲ板では1000年前に通過済みなわけだが
477名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:30:56 ID:62tFdumwO
>>469
摂りすぎは害になるってことを言おうとしてるわけだから
それに得意げに文句たれてるキミがアホ
478名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:31:06 ID:b9dol1710
そもそも日本人はふつうに大豆食いまくりの民族だったんだし
昔より食生活が欧米化してるんだから多少イソフラボン強化食品食ったって問題ないよ。
バケツにてんこ盛りで食う訳じゃあるまいし。
479名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:31:23 ID:dErke3N80
納豆と豆腐って、
ネーミングが逆だよな
480名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:32:00 ID:C4bmlQ0B0
確かに高エストロゲン状態では乳癌になりやすいから、イソフラボン摂りすぎるのはどうかとは思っていた。

でも納豆2パックでだめだとは…
481中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2005/11/06(日) 17:35:03 ID:o1yf/zaA0
>>479
ttp://www.ynest.com/gogen.htm

こんな説がある。本当かどうかはわからんが。
482名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:35:55 ID:nR1MvKC3O
水戸は統計データ出して、鼻で笑ってやればいい。

納豆を長期に渡って多量に摂取している中年以上の市民を対象に
動向調査したら、自ずと答えは出てくる筈だ。
483名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:37:34 ID:RGMRqcSC0
あんまりよくわからないけど、
エストロゲンの分泌量って、心理的な状態でかなり影響されるのでは。
「豆乳飲んだら女性ホルモンが高まる」と思いこんで血中濃度が増えたとか。

484名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:37:56 ID:rL1VsL0g0
>>479
豆腐は乳腐(ヨーグルト)を真似て作ったからと言われている
485名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:40:05 ID:LwCVwUua0
まあ、「あるある」なんかを見てると、
「特定の食べ物1種類だけを食べれば、美容健康に役立つ」
と思わされがちだが、
できるだけ多くの種類の食べ物をまんべんなく食べるのが
常識的であり健康的でもあるな。
486名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:40:46 ID:RwV5L/Nm0
>>485
でもそれを実行すると、カロリー多すぎて太る。
487名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:41:40 ID:rL1VsL0g0
>>486
少量で多くの種類を食べれば問題なし
488名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:43:14 ID:RGMRqcSC0
プラセボ(イソフラボンなしの豆乳)を使った実験もしないとダメだったのかも。
というか実際には行われてるのかな。
489名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:44:26 ID:Y7d9o74U0
一日で食べなくてもA群とB群とC群を三日サイクルで食べてもいいんじゃね。
490名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:44:40 ID:4NYXyqfV0
大阪人のガン発生率はどうなってる?
491名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:47:23 ID:L4QFSbrY0
>>482
まぁ、ひじきにひ素がはいっているとかこのあいだニュースとかあったし
最近の科学力というものの信憑性がそれほど高くないというのはいえる
わな。むかしから食べられてきたのに今になって危ないとか言うのは
今まで食べてきた人数から考えるとあまりないといえるわけで
492名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:49:35 ID:RwV5L/Nm0
>>487
少量だと効果薄いよ。
どんな言い食事でも、それなりの量を撮らないと意味がない。
493名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:49:59 ID:QVSVoQVJ0
>>490
他の地域より多いつーか日本でトップクラス
ちなみに水戸近辺でガンが多いという話は聞かないね
494名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:50:58 ID:ZzoOfLsA0
>>8
未来で教わらなかったの?
495名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:51:00 ID:yvkKqhHaO
寿命は縮まっても構わんけど

乳癌には絶対なりたくない
496名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:52:03 ID:L4QFSbrY0
>>493
水戸でがんがおきてないなら、まずがんの影響はないと考えていいね。
497名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:52:13 ID:o9BEMoK90
何事もやりすぎはよくないね。
土曜日に残業で午前様は勘弁してください
498名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:52:14 ID:ZjtY+4rE0
環境ホルモン系で以前聞いたような名前が。
納豆メーカーにとってはいやなニュースだな。
内分泌系が狂うってのはじわじわ来そうでやだな。
499名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:54:00 ID:QVSVoQVJ0
明らかに有害な中国野菜とかアメリカ牛とかだけ気をつけてれば良い
いろいろ気にし過ぎるのが最大のがんリスクですよ、と
500名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:55:20 ID:t111O0hw0
>>478
んだんだ
501名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:55:22 ID:e1OxZHtT0
なっとうのガン性物質って昔話題になってたじゃない。
海苔にそれを抑制する効果があるのだとか。

だから昔から青海苔入れたりしてたのだとか。

こんかいのイソフラボンとは別の話だけど。
502名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:56:07 ID:kFaTEbi20
納豆2パックって相当量が低くね?
朝、納豆・卵に醤油・味噌汁 夜に豆腐とかでもうギリギリな予感。
503名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:57:32 ID:1P9zjy2T0
毎晩豆腐2丁食ってるアホな俺は死ぬんですかそうですか。
504名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:59:20 ID:e1OxZHtT0
>>478

でも、>>395みたいな人もいる。
効くと思うと、想像をはるかに超えたことをしでかすのがいる
納豆5パック一気食いですって。あらやだ。
505名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:00:27 ID:kFaTEbi20
さらに、豆腐に醤油かけるし、ビールのつまみに枝豆とかでもうデンジャーゾーンだな。
豆腐入り味噌汁とかだとさらに最悪。

他にお揚げとかも大豆製品だな・・・・テラヤバスwwwwwwwwwwww
506名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:00:31 ID:pyL2Q4t50
これがホントなら
納豆良く食う日本人が
世界で突出してガンが多くならんとおかしいやろ。
507中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2005/11/06(日) 18:03:17 ID:o1yf/zaA0
抗議の意味を込めて7−11で厚揚げとがんもどきと餅巾着でも買って来ようかしら。
508名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:04:09 ID:oGpyCv1O0
一日ニパックも納豆食わんからな。

普通に食べている分には問題ないんだろ。
大豆サプリメントには、もう手を出すなってことだな
そりゃ業界も叫ぶ罠
509名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:06:59 ID:WdcFN4h00
納豆の生産量、消費量ともに世界ナンバーワンの地域は?

ヒント・・・水戸黄門

人口10万人あたりのがん患者数、世界ナンバーワンの地域は?

ヒント・・・まんが水戸黄門
510名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:07:06 ID:8OzHtk0y0
納豆に限らず、イソフラボンは大豆に含まれてるから
味噌汁、豆腐、きなこにも入ってる。
味噌汁なんて日本人なら毎日食うだろ。
511名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:07:37 ID:RGMRqcSC0
>根拠となったのは、閉経前の女性21人に豆乳400ml(イソフラボン76mg)を毎日飲んでもらい、
>血液中のエストロゲン濃度の変化を調べた岐阜大の永田知里助教授(公衆衛生)らの研究だ。

食品安全委員会も2chねらーも煽るのに成功した永田教授はさすが。
高山市と水戸市の比較研究も話題としては面白いけど。

http://www.daizutanpaku.jp/issue/06.html
512名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:08:49 ID:6Sd8JFZJ0
前立腺がんについて、wikiで調べてみた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E7%AB%8B%E8%85%BA%E3%81%8C%E3%82%93

>欧米では非常にポピュラーな癌で、男性死亡者の約20%でトップを占める。日本と海外の>患者割合の差は、食生活の違いにあるとされる。

これを見ると、欧米のが死亡率多いんだが・・・
513名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:10:32 ID:jTc6zaQfO
1日1パック喰えば十分だろ。。

毎日食べるような物でもないし。
514名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:10:53 ID:+GAVENUwO
>>503
イ`
515名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:12:28 ID:8OzHtk0y0
これって女性と男性が摂取するのでは結果に違いが出ると思うんだがどうだろう。
516名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:13:45 ID:frhgv4Of0

 な
  い
   や
    ね
     ん
517名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:15:59 ID:RGMRqcSC0
納豆
豆腐
醤油
味噌
もやし
その他豆料理
ドレッシング(大豆油)
マーガリン(大豆油)
食用油(大豆油)
・・・
518名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:20:41 ID:+szPUmiA0
味噌なんて名古屋人しか食わねーけど
納豆は日本中で食べられてるからなー
心配だ
519名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:21:19 ID:Fpuyrd4J0
国産キムチと納豆混ぜると意外とおいしい。

騙された! と思ってやってみるよろし。
520名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:22:48 ID:uINjIaFQ0
>>519
納豆キムチというメニューがあるのをしらないのかyo!!
521名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:26:20 ID:WO5gKgSC0
売りだ売り!あのメーカーの株は今すぐ売りですよ!
522名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:29:34 ID:PJQE6sCt0
>>518
東京のそば屋で焼き味噌を食べたのはオレの記憶違いか。
523名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:29:59 ID:Fpuyrd4J0
>>520
今知った。
逝ってくる。
524名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:32:21 ID:RGMRqcSC0
>>521
1研究者のテキトーな産学連携研究で株価が乱高下するのか・・・
しかも何年も前から基準量を主張してるみたいだし。

(日本の和食)
納豆、豆腐ともやしの味噌汁、豆乳

(日本の洋食)
パン(大豆油マーガリン付き、実は豆乳入り)、蜜豆(小豆あん入り)
もやしサラダ(大豆油ドレッシング付き)

アジア圏に住んでいる以上、豆製品を避けて通るのは難しい。
525中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2005/11/06(日) 18:37:35 ID:o1yf/zaA0
まあ正直、納豆も豆腐も厚揚げもがんもどきも食えなくなるんだったら
ガンになる方がマシだわ。某アヒル会社のガン保険にも入ってるし。
526名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:37:37 ID:Ha2xr15q0
ソイプロテインも駄目か
527名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:54:28 ID:GuPYDF1g0
危ないのは納豆だけ?
俺は納豆は毎日食ってないけど、納豆と豆腐と一日おきに
食ってんだが
528名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 19:07:57 ID:V7kG9EFF0
豆腐も納豆も豆乳もウチじゃ欠かせないんだが・・・・・・みんなガンで死ぬねw
529名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 19:19:03 ID:g/YIxNZi0
北大西洋条約機構がどうしたって?

>>527
>>1-2見ればわかるけど、別に納豆に限った話ではなく、
大豆製品に含まれるイソフラボンが槍玉に挙げられている。
530名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 19:23:58 ID:yp1uv94p0
つうか空気吸ってるだけでも長生きしてりゃ最終的には癌になる
人間はいつか死ぬんだから,考えすぎも駄目だわさ
531名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 19:24:05 ID:bcdz/JZg0
俺、プロペシアというハゲ治療薬飲んでいるけどこれが女性ホルモン類似物質。
前立腺肥大の治療薬でもあり、女性化したり性欲が減退する副作用がある。

イソフラボンも、たぶん同じ作用がある。
そして、ガンへの危険率も上げるが、男ならそれほどでもないんじゃ。
532名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 19:35:16 ID:lNWRFG+G0
関東人だけだろ心配なのは
西日本人は納豆食べる習慣はない

西日本だと豆腐といってもみそ汁の具にちょこっといれるだけとか
豆腐のかわりに、じゃがいもや里芋やら薩摩芋を入れる
533名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 19:49:11 ID:Y7d9o74U0
もう納豆は全国区だよ
東は特に変わってないけど西日本ではここ10年で倍になってる。
534名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 20:10:19 ID:Ai6Q2B010
大阪商工会議所はさっさと定吉セブンに出動を命じて証拠をゲット
納豆を撲滅させろ
535名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 20:18:50 ID:7JxvrCWEO
ばかが
食い過ぎがだめなんだろうが。
なにがもう豆製品は食えない、だよ
1日納豆2パックも食ってんですか?

デブはピザでも食ってろ
536名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 20:20:02 ID:zI7aVDts0
おもいっきりテレビとか、こういうの聞くと
「じゃあ何を食えばいいんだよ?」
って話になるよな
537名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 20:21:34 ID:ivpcDXa10
>>535
食ってる
538名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 20:21:49 ID:6oWlkF7E0
>>532
納豆味噌汁美味いよ
539名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 20:23:14 ID:g/YIxNZi0
>>538
うまいが、においはかなりバージョンアップするな。
540名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 20:26:42 ID:DyAripZb0
何事もバランス・・・・当たり前だけどな。
摂る必要の無い物はなるべく摂らず
摂る必要のある物も必要量以上は摂らない。
541名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 20:27:22 ID:2IQbuEkx0
この記事、「納豆」についてじゃなくて「イソフラボン」についてだろ?
要するに大豆加工関係全般についてじゃないの?
なんで「納豆」だけに限定して見出しで騒いでるんだろ?
キムチ叩かれた意趣返しか? ウジ産経グループの。
542名無しさん@5周年:2005/11/06(日) 20:38:31 ID:wxzwPu3f0
>>538
臭いがやばすぎる
543名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 20:43:43 ID:dO6hkLSS0
>>532
九州、特に南部は納豆食い多いよ。
マルキン納豆とか。
544名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 20:46:54 ID:R++XdFKz0
>>542
味噌汁に入れればそんな臭わないだろ。
それに卵と混ぜるとぜんぜん臭わないよ。

つーかこれは納豆、豆腐がやばいんじゃなくて
プロテイン飲みまくったらヤバイよ、ってことか。
控えめにしとこ。
545名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 20:58:17 ID:fVwBV5ZF0
モデルの”はな”って人、一度に3パック食ってるってTVで言ってたけど。
546名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 21:02:29 ID:RGMRqcSC0
>>541
イソフラボンは大豆だけが分泌するものじゃないよ。
フラボン・イソフラボン類は、マメ科植物に共通する物質。
547名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 21:03:13 ID:0otCQ8F30
納豆は苦手だけど豆腐と味噌汁ウマス
548名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 21:05:10 ID:xev4eHVn0
1日2パックどころか1食2パック食う。今食った。
549名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 21:07:47 ID:ddWPQobV0
毎朝、黒豆ココア飲んで夜は納豆食べてるけどヤバイかな?
550名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 21:15:12 ID:R++XdFKz0
>>546
じゃ枝豆もヤバス?
551名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 21:21:43 ID:RGMRqcSC0
きな粉たっぷりのくず餅が良さそう。
552名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 21:24:16 ID:RGMRqcSC0
>>550
このネタ自体が怪しいからヤバイかどうかわからないけど、
マメ科の植物がイソフラボンを分泌するのは事実だし。
枝豆は収穫時期が早いだけで、ダイズなのに変わりはないよ。
イソフラボンの分泌も、ダイズが成長する早い段階から生じてるはずだし。
553名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 21:53:45 ID:R++XdFKz0
>>552
dクス
神経質になるのが一番悪いのかもしれないですね。
554名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 21:59:52 ID:s2wGwcMD0
20年くらい前は味噌汁がガンに効くって言われた。
そのすぐ後味噌汁がガンを引き起こすに変わった。
あれから味噌汁嫌いになった。
555名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 22:08:41 ID:d41l59fS0
ところで
カップラーメンに発がん性があると聞いたことあるがそれは本当だろうか?
正確にはカップラーメンの容器の発泡ケースに
熱湯注ぐのが問題とか
556名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 22:09:27 ID:Nt8txmMo0
俺の友人にプロテインの過剰摂取で通風になった男が居る
557名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 22:13:10 ID:kOfXsg0k0
>>506
乳癌と前立腺癌は増加傾向にあるはず
558名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 22:13:40 ID:pNQ8ajLQ0
なんだって摂りすぎなきゃ問題ネエよ
559名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 22:15:59 ID:ibEnPJTT0
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc_daizuisofurabon170428.pdf
3.6.2.1
なお、現在までに入手可能な知見では、
大豆イソフラボンの摂取が女性における乳がんリスクの増加に直接関連しているとの報告はない。
560名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 22:17:39 ID:dS2/OngD0
発がん性は分からんが、毎日2パック食べてると
痛風のリスクは間違いなく高まる
561中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2005/11/06(日) 22:19:50 ID:o1yf/zaA0
>>560
プリン体の摂取は、実は食い物からはあまり大勢に影響がなく
体内の細胞破壊から来るプリン体の方が多量って言ってたぞ



ガッテンで。
562名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 22:20:28 ID:bfUpcjt90
>>555
カップラーメンは毒のかたまりです
563名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 22:22:20 ID:ibEnPJTT0
5.3 男性
男性が大豆イソフラボンを摂食した場合については、次に示すとおり、幾つかの報告がされており、
血清ホルモン値の一部が変動したとされているが、臨床的に問題ないとされるものが多い。
摂取量の数値は全てアグリコン換算値で示している。
男性に豆腐、大豆イソフラボン含有錠剤、大豆タンパク飲料(40〜119 r/日)を4週間〜1年摂取させた場合、
ホルモン系の数値に影響がなかった73)74)75)。
男性が大豆イソフラボン含有カプセル(1〜16 r/kg/日)を単回摂取した場合に、
イソフラボン摂取による影響として、食欲不振(4、8 r/kg/日)、浮腫(4 r/kg/日)、腹痛(8 r/kg/日)が観察された。

(r/kg/日)=体重1kgあたりの1日の摂取量
浮腫(4 r/kg/日)の場合は体重50kgの人ならアグリコン換算値(イソフラボン摂取量の場合はさらに多い摂取量)で1日辺りの摂取量が200mg
564名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 22:23:07 ID:qbz3yaT80
ま、寄生虫入りの漬物よりはましだろ。
565名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 22:25:23 ID:Y08eic/v0
水戸県民の死亡種別を公表してみたら?
納豆ばっかり食べてるでしょ水戸人は
566名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 22:26:12 ID:YdP0IESW0
おれも納豆は2,3パック食ってるな。癌になるなこりゃ。
567中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2005/11/06(日) 22:26:22 ID:o1yf/zaA0
愛媛の蛇口からは水だけじゃなくポンジュースも出るなんて与太話があったが
まさか水戸の蛇口からは・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
568名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 22:29:07 ID:ibEnPJTT0
前立腺腫瘍に罹患している男性が大豆イソフラボン(300〜900 r/日)を28〜84日摂取した場合、
女性ホルモン様作用による症状が認められ、男性ホルモンは減少したとの報告がある。

日本人男性を対象とした別の試験においては、大豆イソフラボン(30 r/日)を2ヶ月摂取した場合、
エストロンに上昇傾向が認められたが、その他のホルモン値に影響はなかった80)。
569名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 22:29:31 ID:5ZV6PBfTO
そう?
570名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 22:33:07 ID:ibEnPJTT0
大豆のイソフラボン含有量は0.2〜0.4%
大豆製品のイソフラボン含有量は各1グラムあたりで、納豆1.3r、豆腐0.5r、油揚げ0.7r、
味噌は製品でばらつきがあり0.4r程度、醤油0.02r
571名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 22:36:58 ID:ibEnPJTT0
高脂血症のヒトが大豆イソフラボン含有大豆製品(53 r/日)を1 ヶ月摂取した場合、
総コレステロール、LDL コレステロール、酸化LDL 値の低下が認められるが、
ホルモン系の検査値には影響がなかった90)。

厚生労働省研究班が行った、「多目的コホート研究(JPHC 研究)」(40〜59 歳の女性を対象にした10 年間の前向き追跡調査)においては、
大豆製品の摂取に関し、分析が行われている。
この結果、みそ汁やイソフラボンを頻繁に摂取した場合、乳がんのリスクが低減されたと結論付けられている94)。

男性がん患者13 名(前立腺がん患者11 名、大腸がん患者2 名)に対して、
大豆イソフラボン(120〜480 r/日*)を単回投与した場合、毒性的影響は認められなかったとする報告がある95)。

大豆イソフラボンアグリコン錠剤150 r/日(179 名)又はプラセボ(197 名)の5年間の摂取試験を行い、
試験開始時、30 ヶ月目、及び試験終了時に子宮内膜を採取し、病理組織学的解析を行った。
その結果、5年間のイソフラボン摂取により、3.8%の被験者に子宮内膜の増殖が認められたが、
がん組織は検出されなかったとの報告がある96)。


納豆1パックの平均重量は平均45g〜50g
572 :2005/11/06(日) 22:38:55 ID:94kQzTbN0
2〜3日に1回は2パック食べてるな。
てか平均すると0.8パック/日は食べてる感じだ。
573名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 22:42:26 ID:gyN7fTY90
574名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 22:58:41 ID:Pkv+i14C0
大豆業界焦りまくりww
575とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/11/06(日) 22:59:58 ID:pgfOBwwM0
ベジタリアンは長生きしないよ。とにかく活力が減る。明治時代の
月1回のすき焼きみたいに、適当に肉食もしないとだめ。基本的に
人間は雑食。
576名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 23:01:26 ID:Nt8txmMo0
>>567
おまえいい感してるな。

出るよ。糸引きながら大量にな。
577名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 23:04:00 ID:xQCW6F3p0
それ単体だけを採っていて健康に良い食品などない。
578名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 23:08:11 ID:ibEnPJTT0
ご飯代わりに大豆食うほどでなければ気にする必要なし。
http://health.iosum.ne.jp/reference/purin.html

http://www.geocities.co.jp/Beautycare/2308/sub2-kousannkabutsusitsu.htm
尿酸の産生は、肝臓(550〜600mg/日)、食餌由来(100〜150mg/日)と、体内で合成される方が、約7倍多い。
 尿酸の排泄は、尿中(550mg/日)と、便中(150mg/日)とされる。
 このように、尿酸は、食餌に含まれるプリン体より、細胞が壊れる際に、核から放出されるプリン体の方が、原料になる。そのため、プリン体を多く含む食餌を食べても、短時間的には、尿酸値は、変動しない。
 尿酸は、アルカリに溶けやすいので、尿酸値を低下させたり、痛風の発作を予防したり、尿酸結石を予防するには、野菜を多く食べて、尿をアルカリ性の方向に、持って行くのが、良いと思われる
579名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 23:24:56 ID:cToVrBpd0
納豆食べるメリットと食べないリスクってどっちが大きいの
580名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 23:32:18 ID:g/YIxNZi0
>>579
気にするリスクが一番大きいと思うよ。
581名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 23:37:56 ID:wq0W1+VD0
麦茶にまで発癌性があるとか聞いたことがあるが
ちょっと敏感になりすぎてる気がする
582名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 23:43:27 ID:ibEnPJTT0
気にしないで普通に食べなればメリットが大きい。
結局のところ、ざくざくみたいに大したデータもなしに危険性を過度にアピールしている情報と、
↓のように大掛りなデータを元に書いている情報のどちらに信憑性があるか、でしょ。
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc_daizuisofurabon170428.pdf
583名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 23:44:58 ID:gyN7fTY90
>>581
麦茶はアクリルアミドだな。だけアクリルアミドの場合はポテトチップスがかなり危険と言う話しで。
http://www.co-op.or.jp/jccu/news/syoku/syo_021121_02.htm
584名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 23:51:04 ID:ibEnPJTT0
デメリットよりメリットが勝れば摂るし食うのは当たり前。
酸素の2%はは猛毒といわれる活性酸素になるから危険!みたいな記事あれば酸素吸わないのか?
食事は活性酸素を多く生み出す毒!みたいな説明あったら食事しないのか?
デメリットだけのタバコと同じに考えることじゃない。
585名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 23:52:00 ID:o6e1dkmB0
レス読まずに書き込み


また大阪か!
586名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:01:34 ID:R4t6nwzw0
ちょっと前にイギリスあたりで大豆摂りすぎに関するこんな結果の論文出てなかったっけ?
確か「アジア人は大豆を欧米人に比べて多量に摂っているが,必ずしも発ガンのリスクは高くない」みたいな
疑問が提示されていたと思ったが
587名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:04:48 ID:0hjaHqU+0
色々食べればリスクが減るって事か。
588とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/11/07(月) 00:11:43 ID:17SUgfFW0
また、マグロの水銀と同じことになるんじゃないの。あの水銀、実はセレンと同居することで
実質無毒化してるんだってな。水銀の蓄積の多いマグロはセレンの蓄積も多いという研究結果が
でていて、有機水銀とセレンを同時にとると、人体の水銀量は変化しないことがわかってる。
だから、政府がいう1週間に二切れとか言うは嘘なんだよね。

納豆も結局安全っていうことになるだろうね。
589( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2005/11/07(月) 00:16:31 ID:YuyGnn6L0 BE:107985964-#
( ;‘e‘)<あるある大辞典のせいでがん患者が拡大したスタッフ出演者は全員切腹しろ
590名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:17:40 ID:MyZc4iCA0
妊婦に水銀はマズイのでは?
それと有機水銀は脂溶性だから蓄積ありそうだけど。
591名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:19:09 ID:INsUAtkg0
んなわけないだろ。日本人は昔から納豆食ってるんだから。
そんで、今の長寿大国を誇ってるんだからね。誰だよこんなデマ
流す奴は。
592名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:23:56 ID:EP0DbgPNO
そういえばスーパーで
風の豆腐屋ジョニーって豆腐がうってて
かってしまったよ
593豊橋市民 ◆2WOtoopu9w :2005/11/07(月) 00:24:04 ID:UqSOSNQV0
納豆も卵も一日一個一パックか
594名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:24:27 ID:sdu19Rd+0
イソフラボンボンボン
595名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:25:07 ID:fLXxnsTt0
毎日2パックはきついだろ。さすがに。
俺も2パック食う日はあるが、毎日ではないし。
結局偏食は体に悪いってことじゃんこれ。
596名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:26:30 ID:sdu19Rd+0
>>592
うちの近所のスーパーでも置きだした。
流行ってるのかね?
風に吹かれて豆腐屋ジョニーだったかな?
597名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:29:11 ID:FoiSzKO30
ウコンの方が体に悪そう
598名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:30:04 ID:C0qmWgtc0
ウンコは体にいいニダ
599名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:30:09 ID:EP0DbgPNO
>>596
風に吹かれてでした
会社名は男前豆腐店
600名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:30:52 ID:MyZc4iCA0
そうそう、大騒ぎすることじゃない。
酒だって飲まないより適度に飲む人の方が長生きというデータもある。
その一方で飲み過ぎは肝臓疾患や痛風を引き起こすわけで。
601名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:31:30 ID:C0qmWgtc0
>>599
ttp://otokomae.jp/index-pc.html
豆腐屋のHPとは思えないなwwww
602名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:32:23 ID:PPBWpI5L0
大豆のススメ
603名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:33:19 ID:ZiOs//b20
この手の調査はバカバカしい。どうせ騒ぎだすのはオバサンか左翼と決まってる
604名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:35:18 ID:/i43gQGY0
イソフラボンだけ抽出して摂取したらって話じゃないの?
俺は信じないよ。

ガンが恐くて納豆が食えるかっ!
60518歳360ヶ月+α@のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :2005/11/07(月) 00:35:58 ID:7/8bmD1F0
何だと?
罰ゲームで1日納豆10パック×1週間毎日。をやったことのある俺様は。。。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
606名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:36:05 ID:Zm3SN7oB0
結局こういうのは、
「これは健康にいい」「いや、そんなことない」
「これは健康に悪い」「いや、実は違う」
という研究論文が相互に出て、次第に結論に収束していく物だからね。

今でも、「たばこは実は健康に悪くない」という論文が出たりするしね。

でも、摂取できそうもない量を上げて危険性を喧伝する
「かってはいけない」的な方法は、いかがなもんかね。
607名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:36:34 ID:ObDv4+aw0
>>600
酒は得てして適度で済まないだろう。
608名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:36:58 ID:qh+ZKRAS0
納豆二パック食って、味噌汁飲んだらイソフラアウト!!
609中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2005/11/07(月) 00:37:14 ID:Uh8Zg4sB0
>>605
のいぽねーたんおひさ。
週70パックって・・・wwww
さぞかし血栓溶かしまくり腸内細菌増えまくりだったことでしょう・・www
610とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/11/07(月) 00:37:44 ID:17SUgfFW0
611名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:40:04 ID:NvwJBVzx0
要は好きなもん食えつーことだろ。
炭水化物;タンパク質:脂肪=40:30:30になるべく近づけるだけで良い。
612名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:40:17 ID:YgMLL6w+O
ごはんで○よとか、それだけでご飯を食べられちゃうおかずさん達か、
関西人の陰謀に違いない!
613名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:40:41 ID:ly7mgAid0
最近の納豆は1パック50グラムしか入ってないのばっかりだな。
中には40グラムなんてふざけたのもある。
昔は100グラムが当り前だったと思うが。
おれはこれから2パック食うぞ。
614名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:42:22 ID:MyZc4iCA0
>>六十
いや、実験もセレンの拮抗作用も知ってるよ。

シンポジウム 「環境問題と食品汚染」ご報告
http://www.safetyfirst.gr.jp/event/fukuoka2002may12.html
日常の水銀摂取の多くは魚からである。
メチル水銀のヒトへの影響⇒神経障害、胎児発育不良/未熟児等
胎児や新生児の血中水銀濃度は母体の1.5〜2倍であることが最近判明。
米国の生殖年齢にある女性の一割がEPAの許容量を越える濃度の水銀を体内にかかえている。その結果、産まれてきた赤ちゃんの一割が子宮内での水銀暴露により神経障害のリスクを負っている。

アメリカの総水銀残留基準値は1ppm。カナダでは0.5ppm。
日本では0.4ppm、メチル水銀では0.3ppm。日本の規制値は数字上は世界一厳しい。
しかし、マグロやカツオなどの水銀濃度が高めの魚については、この規制値の適応除外となっており、実効性の無い規制となっている。

漁村は、魚を食べる量が都会に暮らす人より何倍も多い。
そして、漁村では20歳くらいの血気盛んなはずの青年が倦怠感に悩まされつづけるという現象が起きている。
水俣病認定患者数は2265名。矢野さんがお話されていたような認定制度の弊害が水俣病にもある。
認定患者のうち、一番汚染がひどい場合、毛髪水銀濃度が920ppm、600ppmというケースが見つかっている。
平均的日本人では5ppmである。
デンマークの学者に、本当に子供へ影響が出ない(親の)毛髪水銀濃度はどのくらいか尋ねてみた。
1ppmとのことだった。しかし、今では東京の普通の人でも10〜10数ppmは珍しくない。
魚を頻繁に食べる習慣のある人は、ほぼ確実にこれ以上の値である。
615名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:44:54 ID:BpLsbuaA0
そんなバカな・・・そんなバカな!!!!

納豆だけは万能の健康食と信じて毎日食い続けてきたのに・・・
616名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:45:53 ID:MyZc4iCA0
× >>六十
○ >>610

この馬鹿変換・・・
617名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:45:55 ID:qR1eIRrL0
白人で行ったデータ結果を日本に当てはめるのはいかがなものか・?
618名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:49:17 ID:ToUgf+1p0
JALのドライなっとうをボリボリしている俺も・・・
でもビールに合うので( ゚Д゚)ウマー

619名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:51:23 ID:Y/4Q2VFO0
>>1
何よいまさらww
620名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:54:35 ID:VlF1S0qU0
アロアロアロアロアロエロア
621名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:55:24 ID:mnMyrxDi0
だから普通の量を食べる分には健康にいいが、
逆に摂りすぎるのが良くないってことだろ。
622名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:56:02 ID:KUjKD92u0
俺の彼女は豆乳が大好きで毎日ガブガブ飲んでるが大丈夫か?

俺はお豆のお乳は好きではないので飲まない
お乳のお豆は大好きで毎日吸いまくってるが
623名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:56:58 ID:+Sr6O2mKO
そりゃなんだって食い過ぎはよくないわ
624名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:57:16 ID:49QeYp8R0
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
625名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:57:58 ID:C0qmWgtc0
>>622
お乳のお豆も摂りすぎる体によくないから、漏れにもわけろ。
626名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:58:18 ID:QmqT6KflO
体に悪いのは天然じゃないからじゃねえの?
納豆や味噌汁、豆腐なら平気だろ。日本人は。

天然ビタミンは体外に排出されるが合成ビタミンはとりすぎると体にたまり毒になると聞いた。
627名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:00:46 ID:Zm3SN7oB0
>>626
そういう天然マンセー主義はあまりおすすめできない
628名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:01:31 ID:T0QBPfTf0
エストロゲンという単語を最初に目にしたのは
静岡市丸子の丁字屋だった気がする。
629名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:02:17 ID:KUjKD92u0
>>625
やはり摂りすぎはよくないか
偏り過ぎないように毎日違うのを吸ってるんだが
630名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:05:14 ID:luvTmd9H0
>>621
その適正量が想像以上に少ないみたいなんでみんな困惑してるんじゃないかな
631名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:05:52 ID:C47nUBI9O
サプリ程怪しいもんはない。
632名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:07:02 ID:J0TDqPO00
正直、この記事は眉唾
633名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:07:41 ID:SeNQrxsr0
過ぎたる鼻緒及ばざるが如しと

鼻緒かよ・・・・orz
634名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:08:43 ID:RHI1UcqxO
あてにならんだろ、こんな研究。
635名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:11:08 ID:21JwmAjLO
上戸は納豆大好きだから……
636名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:12:09 ID:+pR/becU0
何でもほどほどにってことだな
637名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:13:14 ID:RHI1Ucqx0
頑張っても納豆一日3パック位までしか食えん。好きだがそんなもんだ。
638中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2005/11/07(月) 01:13:54 ID:Uh8Zg4sB0
何にせよシナ豚とかアメ牛よりは安全だろう。
639名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:14:00 ID:VN7ATKXs0
含有量全部が吸収されるわけでもなかろうに
640名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:15:35 ID:qW2gpWjt0
ナットーキナーゼには血栓を溶かす作用がある。
血栓を溶かす作用があるという事は出血が止まりにくくなったりしないのだろうか?
実は納豆には止血ビタミンのビタミンKが多く含まれており、
このビタミンKの作用で血栓は予防し、止血しやすくなるという作用を持っているのだ。

ちなみにこのビタミンKのおかげで、妊婦の死亡率が劇的に下がったとか。
それは妊婦の死亡原因のトップは出血多量によるショック死だったが、
ビタミンKの大量投与により出血が抑えられ、死亡率が下がったらしい。
641名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:16:14 ID:GyNwF1wy0
ダイズのチカラの中の人も大変だな
642名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:18:24 ID:isjgPjKy0
この辺が臭い
>そこで、同委員会が日本人が摂取する1日あたりの大豆食品の量や研究データなどを
>元に、サプリメントや大豆食品からのイソフラボン摂取目安量を検討したところ、出てきた
>数字が男性で70ミリグラム、閉経前の女性で59ミリグラム、閉経後の女性で71ミリグラム。
>この量では、たとえば納豆なら100グラム、2パック程度で超えてしまう。また大手飲料
>メーカーではイソフラボン入り飲料をこの夏発売。人気商品となっているが、この飲料は
>500ミリリットルの製品で20ミリグラムを含む。

納豆は2パックで危険量?になるが、某飲料は3本飲んでも大丈夫ですよ、と
643名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:18:54 ID:sOf1ddRa0
この程度の量で本当にガンになるのなら、納豆製造業者なんて
次々にガンで倒れるはずだよな。
ところが、そんな事実は聞いた事も無い。

何百年も人体で実証実験を繰り返してるんだから、納豆は
間違いなく安全。

644名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:21:47 ID:Uxmg6Mx20
このタイミングでこんな話が出てくるとは
キムチ寄生虫に話題が集中するのが恐れたやつらが
垂れ流したんじゃないかと
ついついかんぐってしまう
645名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:33:00 ID:2piRvUgj0
>>1
アホか。人体をなめるなよ。
646名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:34:13 ID:10hmRV7M0
大豆は体に良いアル。
一杯食べるアルよ。ホルホル♪
647名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:36:17 ID:fHoOwhDs0
日本のガン発生率が高いのは家庭環境にあるだろうよ
648名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:36:26 ID:Opju9mQV0
摂取目安量と危険量の比率が書いてなきゃ意味ない
目安量を1mgでも超えたら危険みたいな書きかたは完全にミスリーディング
649名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:41:32 ID:sOf1ddRa0
>>575

俺はベジタリアンだけど、活力が減った感じはしないな。
ニンニクもよく食べるからかな?
兎に角明白に気分はいいよ。性欲もニンニク食べるとギンギンだし。

兎に角一人暮らしなんで、調理が簡単な野菜料理は最強。
「レンジで作る温野菜」というグッズで、多種多様の野菜を
温野菜にして、小腹が減ると食べている。

特定の時間に、手間のかかった料理をまとめて作る方法は
一人暮らしにはお勧めしない。面倒で、食事抜きで過ごす時が増える。
650名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:45:41 ID:hfEMmh050
651名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:51:18 ID:pGK445nY0
>>644
鋭いのか、考えすぎなのか

オレはおまえに禿堂
652名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 02:05:25 ID:tzH5G8jB0
納豆大嫌い
653名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 02:07:09 ID:C0qmWgtc0
>>649
昔、健康ヲタだった頃に1年ほどベジタリアンやってたが、
漏れも活力は減った感じはしなかった。
ただ、人から性格が穏やかになったと言われたので、
客観的には活力が減ってたというか、落ちてたように感じられたかもしれないな。

あと、東洋系のベジタリアンは仏教思想を元にしていると
ニンニク・ニラ等を摂取できないから、やっぱりその辺によるところもあるかもしれない。

レンジで野菜チンするのは漏れもやった。
ほうれんそうとかもチンしてから水にさらせば
アク抜きできるし、おすすめ。
654名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 02:10:13 ID:qW2gpWjt0
明治製菓のダイエット用プロテインは
酸で処理しただけの非加熱大豆プロテイン

これもガンになるのか?
655649:2005/11/07(月) 02:12:49 ID:sOf1ddRa0
>>653

>レンジで野菜チンするのは漏れもやった。

単にレンジに野菜つっこんで、チンするのと、
「レンジで作る温野菜」で野菜チンするのでは
味が全然違うよ。
水分が逃げずに、蒸らす効果がある。

あと野菜をよく食べると、植物繊維の働きで
屁が良く出るようになって、うんこから腐敗臭がしなくなるね。
うんこの臭いが強烈ではなくなる。
656名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 02:14:14 ID:C0qmWgtc0
>>654
意識的にイソフラボンを排除しようとしてなければ、
摂りすぎれば同様の効果・弊害はあるんじゃね?
657名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 02:15:46 ID:uvDVmSDj0
イソフラボンって大豆に入ってるもんだろ?
納豆限定みたいな流れでレスが多いのはスレタイいが悪い。
658名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 02:19:06 ID:F+8cn7fl0
マスゴミと納豆=ガンの元ってコトで、朝鮮の匂いが漂ってくるのだが・・・
659名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 02:19:11 ID:C0qmWgtc0
>>655
> 単にレンジに野菜つっこんで、チンするのと、
> 「レンジで作る温野菜」で野菜チンするのでは
> 味が全然違うよ。

調べたら、そういう製品があるんだな。
今度やってみる。
660名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 02:23:20 ID:02dLLKOt0
>>1
科学的な根拠がまったく書いてない。
661名無しさん@6周年
イソフラボンはエストロゲンと同じ効果があるんなら、
エストロゲンもホルモンの一種、つまり体のいろんな器官を働かせるメッセンジャーなんだから、
とりすぎれば悪影響がでるのは至極当然な気がする。

なんでもとり過ぎは体に毒。