【科学】インフルエンザワクチン-昨冬の効果,有効率27%:日本臨床内科医会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y @Sφ ★
インフルエンザワクチン:昨冬の効果 有効率27%

 昨冬はインフルエンザが大流行したが、予防接種のワクチンの効果は今一つだったことが、
日本臨床内科医会(事務局・東京都千代田区)の調査で分かった。効果(有効率)は年によって
変動しており、同内科医会インフルエンザ研究班の河合直樹班長は「昨冬は、流行を予測して
作ったワクチンの型と、実際に流行したウイルスの型がずれた可能性がある」としつつ「こうした
データを、予防接種を受けるかどうかの判断材料にしてほしい」と訴えている。

 日本臨床内科医会は会員医師のいる全国43医療施設で、自ら希望してインフルエンザワクチン
の予防接種を受けた人1万4364人と、受けなかった人3101人を登録。その後、今年4月30日までに
インフルエンザにかかったかどうかを調べた。

 その結果、接種を受けながら発症したのは696人(発症率4.8%)。逆に受けない人のうち発症した
のは206人(同6.6%)だった。接種でインフルエンザにかかる率がどの程度低下するかを見る
「有効率」は約27%となった。

 同内科医会はワクチンの効果を検証するため、01年から02年にかけての冬から調査を始め、
今回で4回目になる。これまでの発症率はワクチンを接種したグループでは、
4年前の冬から0.3%▽1.9%▽1.7%▽4.8%と推移。
一方、接種しないグループでは、それが1.2%▽5.9%▽2.4%▽6.6%だった。

 「有効率」は最初の2冬で比較的高く、75%と68%を記録したが、昨冬と一昨冬は3割を切った。

 河合班長は「昨シーズンは有効率は低めだった。インフルエンザウイルスは変異が早く、ワクチンの
型と流行する型とのずれはある程度避けられない」と話している。【高木昭午】

[Source]
毎日新聞 2005年11月6日 3時00分
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20051106k0000m040117000c.html
2名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:24:51 ID:DTXHnR2k0
2
3名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:35:02 ID:2wu1uTqu0
細木数子に頼んだんだってな。
4名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:36:28 ID:uacjO0SW0

X線検査でガンになる :15ヵ国の比較で日本が最悪の結果
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/kenkou/cancer/325039

地域の健康診断や人間ドックに行くと、必ずといっていいほど検査項目に含まれているのが
X線(レントゲン)検査。

しかし、X線検査にはわずかではあるが発がんのリスクがあることをご存知だろうか。
5名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:37:04 ID:og5VaPOz0

         ,.;;;;;;;;;;;;;;;;;:、.  ・ ∴.'
       ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、∴.'∴.
       /;;;;;;;'''''''''''''''''''V'''''':;∴.'
      i;;;;;;;;」::::::::::::::::::::::::::::::::!  ブチッ
      !;;;;;;|::::::::::  :、:::::,:  :i
      iヽ'||::::::: 《;・,;》, '《・;》,|
      | >|;!;      ,;:' 'i,.  .,'    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ノ☆i:::::.. ,/' ._`ー '゙';, .!   / 
   , イ | i | |:::::::{{:::ノVョヨコョ:ii:;'  < 高いカネかかって2割7分かい!
  /   | |.ヾt::::::!!::{.-r-、./:::;'    \ 
/    ヽヽ,ヽヽ,.:::::ヽニニソ./\     \_____
  、     ヽヽ、ヽ ':、:::;;;;;::/|   \
.  \r‐-‐-‐/⌒ヽ_ _ノノ    ヽ
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ Y ビシッ     i
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)       |
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄        | 
6名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:39:08 ID:5vR4jIw40
>>4
ご存知だ。
つかそれで癌になるヤシも結構いるらしいな
7名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:00:22 ID:75uB1wbj0
型が違ってたのに
有効だった27%
ってなんなんだ?
8名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:54:26 ID:aswqJp/40
>>7
単に注射したし、インフルエンザにかからなかったし。な人の%かと。

去年の日本人のうち、何人がインフルエンザにかかったかしりたい
9名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:59:48 ID:lddms5OT0
>>6
そうそう。健康診断でわざわざガン患者増やしてるまぬけな国、それが
日本だね。

>7
(6.6-4.8)/6.6=27.3%ってだけのこと。これで効果があったなんて
ちゃんちゃらおかしい。抗ウイルス薬の効果は認められてるけど
予防接種の効果はとても有意とは言えないってのが最近の世界
医療の常識らしい。いろんな副作用もあるし。

http://www.d2.dion.ne.jp/~nosmoke/sesshu.htm
10名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:31:06 ID:EJ9pCDBd0
>>9
そのページの内容はソースがチョトかたよってますな。
プロ市民まがいの主張しかない。
11名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:31:15 ID:nkGBszEg0
>>7
毎年一種類だけ流行するわけじゃなくて主なタイプ別で3−5種類くらいが流行る
大抵はそのうちの一種類が4−8割を占めるが
細かい変異型までいれたらたくさんの種類が感染を引き起こしている
で、ワクチンの方も流行りそうなものから何種類か選んで
ミックスして対応しているので、その当たり外れの結果で%という表現になる

>>9
有効率は3−6割程度が普通で、低く感じるかも知れないが
100万人に摂取すれば一般の罹患率5%として
1万5千人から3万人の発症を防ぐことが出来、
防疫の見地やマクロ的に考えれば一定以上の意味はある
また、予防接種を受けなかった人は罹患しない自信がある人
(健康な人、近年罹患して免疫の高い人など)がある程度含まれるので
>>1の統計は毎度のことだが仕組み上は若干低めの有効率が
示される

なお
>最近の世界医療の常識
は、お決まりのおかしな団体のレトリックを駆使した宣伝によるものなので
真顔で医療関係者にその話すと馬鹿だと思われるので気をつけた方がいいよ
12名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:37:10 ID:0TQ8mlwP0
ワクチンの定義は有効率何%〜ととなかったっけ?
13名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:13:49 ID:Apue0rq+0
何のファクターも合わせない集団を単純比較して何の意味があるのか。
せめて接種群は接種しない群と人数・年齢・性別・既往症などを合わせて有効率を出してくれ。

多分ほとんど効果なしと出るだろうがw

>>11の言うおかしな団体というのは多分ワクチントークとか医薬ビジランスセンター
とかのことを指すのだろうがこれらの団体はちゃんと根拠データを示している。
医師はちゃんとデータを用いて反論せずに左翼系の雑誌に出ているとかの印象操作を
ことさらして医療界全体で無視してるだけ。不利益になるからね。
14名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:00:59 ID:EJ9pCDBd0
>>13
>ちゃんと根拠データを示している。
前橋データのことか?w
15名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:06:07 ID:Q8KG+UV70
test
16名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:30:56 ID:Kt03nQgg0
17名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:33:36 ID:2QPTW2ib0
去年のことより、早く鳥インフルエンザの人−人感染対策準備だな。
もう、良く判らん中国除いても、60人以上が死んでるんだし。
18名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 04:21:41 ID:bCtHxkhZ0
具体的にワクチンってどうやって作るんすか?
生きたウイルスを不活化させるんだろうけど
その前にどうやって変異を作らせるんですか。運任せ?
19名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 09:06:56 ID:AU8tEVANO
>>9
健診の胸部レントゲンの発癌リスク心配してたら、飛行機にも乗れないぞ(笑
自然被曝量で調べてみろ。放射線は日々浴びてるの。
リスクと利益で利益が大きいと考えられるから検査をする。
あ、あと去年Lancetに載った「日本のがんの三割は放射線検査に起因」、とかって論文は、広島長崎原爆の大線量短時間被曝による
発癌率を基礎データにして、少線量被曝の累積による効果を推定してるトンデモ論文という結論が出てるんでよろしく。
20名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 09:57:35 ID:lW7joLid0
>>16
悪いけど、どう見ても「ワクチン不要」が先にありきで、ワクチン接種の
有効性を示唆した論文の揚げ足を取ってるだけに見える。

大体前橋データのほうはRCTじゃないのに「ものすごく優れた根拠」扱いをする
一方で、RCTの結果の方は全部「問題があるので信用するに足りない」という
ダブルスタンダード。

一応「優れたRCTが行われてないので有効とも無効ともいえないので
再開するなら根拠となるRCTを行うべき」というのが結語なんだろうけど、
前段のタイトルとかもものすごく恣意的。

ていうか山本英彦ってそういう先生だし。
21名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 13:07:47 ID:ZN+wYkEn0
なんかの漫画でインフルエンザ脳炎は
予防接種が原因の可能性が高いと報告してたな

インフルエンザの予防接種いらないんじゃない?
http://npojip.org/druginfo/nsayobo3.htm
22名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:11:50 ID:NmelDhlX0
>>20
けど少なくともワクチンと胸を張って言える成績じゃないよね
ワクチンなら「有効性を示唆」程度じゃ話にならない
半日かけてお金払って病院で他人にうつされるリスクとってペイするような経済的合理性はないと思う
副作用で最悪死ぬ場合もあるし
23名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:37:50 ID:R16N7j1r0
俺の職場だと
打っていることで、対策をしているといえる…というか
打っていないと施設内ではやったときに叩かれるから
建前上打っているよ
24名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:52:24 ID:wy+XC9i60
>>19
技術革新の結果、安く早く便利になったCTのおかげで
患者当たりの被曝線量は10年前と比べて跳ね上がってないか?
断層面だけじゃなくて、上から下まで均一こんがりに焼き上げるんだよね。
最近じゃ、リアルタイム断層像も取れるらしいからいずれ透視感覚で使われるね。
使い勝手の良い検査は流行る。まちがいない。
目的としている治療の成績には、十年二十年先の発ガンなんて
関係ないし、CT万歳って感じだね。抑制する理由が無い。
25名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:56:20 ID:7tIS5L2/0
>>19
> リスクと利益で利益が大きいと考えられるから検査をする。
胸部X線検査には「肺がん発見の検査としては、有効とするだけの根拠はない」と
厚労省の報告あったよね。
費用と効果(利益)で考えると、かなり無駄なんじゃないの?
26名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 22:23:20 ID:CAJyYqCe0
予防接種なんて必要ないよ。
そもそもワクチンがない時代だってちゃんと社会は成り立っていただろ。
その頃に戻るだけの話。
もちろん病気で死ぬ人は出るかもしれないけれど、それはもともとそういう
運命だったわけだし、自然の摂理を捻じ曲げてまで生きることが
本当に正しいことだとは到底思えない。
ちょっとぐらい人口減ったっていいじゃん。
この小さな島国に1億2千万というのはどう考えても多すぎる。
それに日本という経済大国・軍事大国がどれだけアジアに脅威と混乱を与えているかを
考えれば、身の丈にあった社会の大きさにしてもう少し謙虚になろうという
意見があってもいいと思う。
27名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:31:16 ID:ISNGarmD0
>>26
誰かリア厨の>>26に天然痘とかペストとかスペイン風邪とか
特定アジアとかそう言う単語を教えてやってくれ。
28名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 09:35:06 ID:pVWizZxv0
>>23
>施設内ではやったときに
老健?それとも学童系?

職員で予防接種受けてなかったら相当DQN扱いされてもしかたないぞ。

>>22
ワクチンに「完全免疫(摂取したら罹患しない)」を期待されてるのなら、
「ワクチンとは呼べない」ことになりますね。
エンドポイントをどこにとるかだけど、「罹患したかどうか」を基準にしたときは
一昨年とその前は70%前後の有効率でした。去年は流行株予測が外れたことで、
結果的に低い有効率になりました。それでも「摂取者の罹患率<非摂取者の罹患率」
だったわけですが…

>副作用で最悪死ぬ場合もあるし
それを言うとありとあらゆる医療行為(たとえ静脈採血でも、ブドウ糖点滴でも)で
「最悪死ぬ可能性」はありますので、どんな予防接種も受けられなくなります。

多分あなた自身(とその周りの人たち)は今までにかなり予防接種の
恩恵を受けているはずです。
例えばあなたが致死的な麻疹にならなかった、というのはあなた一人の予防・対策の
結果ではなく、あなたを取り巻く人の多くが予防接種によって「麻疹が流行しない、しにくい」
環境をつくっていたからだ、と考えられます。
29名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:14:55 ID:+Q/TsEex0
なら打たない方がいいじゃん…
30名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 17:12:05 ID:CVZcuRtE0
>>28
まじめなレスに敬意を表してマジレスします。
前橋データはすぐwとされるので他のデータで。

まず、変異の激しいインフルエンザウィルスのワクチンとそれ以外を分けましょう。
私はインフルエンザワクチンのことしか発言していませんから。
で、インフルエンザワクチンですが、まず前提となるこの記事のデータは前提となる
条件を全くそろえておらず、あまりに乱暴だとは思いませんか?
私はこのデータを前提に議論はできないと思います。

イギリスの学生を対象にしたデータでは株がある程度合った場合その年の罹患率は
ある程度下げられましたが3年間を通してみると同じ罹患率でした。また、ワクチン
による免疫はすぐ効果がなくなりましたが自然に獲得した免疫は何年後でも罹患率
を下げたとされています。

また、インフルエンザワクチンの実質再開の根拠となった神谷データは調査対象の
任意抽出や39度以上の発熱というエンドポイントのとり方、基礎データ非公開などあ
まりに恣意的で信頼性がないと考えます。
本当に有効なら調査対象全てのデータをきちんと公開できるはずです。

こんな疑わしいものをお金と時間をかけて受けに行く必要はない、と私は考えているのです。
31名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 17:13:57 ID:QTyA8OIX0
今年も受けに行くよ〜
もっとお金安くして〜
高いよ〜
32名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 17:23:34 ID:ivLgSQkg0
予防接種受けてきた 3000円 @東京
毎年受けているせいかインフルエンザに罹ったことがない。
33名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 01:49:46 ID:5BaQJk510
>>1
A型とB型を分けていない時点で、ほとんど意義なし

>>30
部分不活化ワクチンである以上、感染抑止効果が乏しいのはやむを得ない
重症化を防ぐことが主目的のワクチンだよ
超過死亡で見ていくのが現実的では?

医療機関の収益増にならないよう、保健所あたりがワクチン接種すれば信用されるんだろうが
病院不信が国民に拡がってる現状では、なかなかワクチンを受けて貰えないだろうね


ま、今の時期、現行インフルエンザワクチンにも、
新型インフルエンザ発生の時期をわずかでも遅くする可能性はあるから、
それなりの価値はある。
また、新型インフルエンザ流行に備えて、ワクチン製造能力を維持しておかないと。
しょせん工業製品である薬と違って、一気に増産するの無理だからな。
34名無しさん@6周年
小児感染症学会前にあんまりえらそうなこと言わん方がええと思う。
インフルエンザの接種率低下→死亡者数増加というのがコンセンサスになりそうな気配あり。