【やまと】戦艦大和人気、呉市の大和ミュージアム、半年で来館者100万人を突破
1 :
諸君、私はニュースが好きだφ ★:
広島県呉市の市海事歴史科学館(大和ミュージアム)の来館者が5日、
4月の開館から半年余りで100万人を突破した。
同館は当初、来年3月までの1年間の目標を40万人としていた。予想
を大きく上回る人気に、戸高一成館長は「驚くべき数字だ。展示が評価
され、多くの人が来てくれることがミュージアムにとって一番うれしいこと」
と話している。
100人目となった広島市佐伯区の香川美紀子さん(40)には、戸高
館長から旧海軍の戦艦大和の模型が贈られた。
同館は戦艦大和の10分の1の模型を目玉に、「東洋一の軍港」と
呼ばれた呉の歴史や船舶の関連資料約2000点を展示している。
ソース(nikkansports)
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-051105-0016.html
2 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:22:12 ID:+ZzuFF9N0
俺も見に行きたい。
3 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:22:14 ID:L/bkuJR40
2げと
4 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:23:27 ID:vbQXnOmE0
5 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:23:41 ID:j7I1M0LU0
大和の10分の1の模型にみんな目を奪われるけど
ビデオ展示もできがすごくいいのでオススメですよ
6 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:23:43 ID:8Deqi5/y0
100人目となった広島市佐伯区の香川美紀子さん(40)には、戸高
館長から旧海軍の戦艦大和の模型が贈られた。
万が〜〜〜〜〜〜無い。
7 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:23:50 ID:sjJJHCPq0
なんで100人目でプラモ貰えるの?
8 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:23:51 ID:ba0cDkL20
呉遠すぎるorz
一日かかる・・・
やった。早くも百万人突破したか。
10 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:24:09 ID:qZNnAvhu0
なぜ武蔵は人気ないんだよ。
あと週刊戦艦扶桑を造るはでねえのか?
12 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:25:48 ID:un4zvkP00
隣に海自の博物館ができたらますますお客さん増えるかもな。
13 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:25:50 ID:1mFET2bR0
信濃はぁ?
100人目かい
これおもしろかった
初日に見に行ったきりだな
もう一度行きたい
18 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:27:57 ID:FO9FBpGd0
19 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:28:39 ID:zbNLd53L0
>>1 恥ずかしい話、我が福岡は朝鮮街なんぞ造ろうとしとる。
うらやましいよ・・・
昨日の大阪
今日の鳥取
明日は福岡・・・orz
20 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:34:59 ID:MfV0oeXO0
福岡をあきらめた
外貨稼ぎにしても露骨すぎる・・・
東京にいくよりソウルに行く方が近いというのに、コリアタウンを作る必要性が判らんよな。
21 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:36:45 ID:otx87p460
ロボタッチ派の俺もさすがに大和のプラモはつくったな
22 :
名無しさん:2005/11/05(土) 22:37:50 ID:6ZMXDr9L0
インターネットで公開してホスイ。
23 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:39:10 ID:xm+RIeu00
軍靴の足音が聞こえてきますね
24 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:39:14 ID:Lf2oloAY0
10分の1の模型贈られてもでかすぎて困るだろ
25 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:39:50 ID:KkTYb6yC0
26 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:40:03 ID:AfLyroHG0
日本ネチズンとネトウヨ禁止な
支那蓄とチョンの書き込みも禁止な
27 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:40:39 ID:qZNnAvhu0
なぜ武蔵は人気ないんだよ。
あと週刊戦艦扶桑を造るはでねえのか?
>>15 食らった魚雷の数では大和の方がはるかにヘタレだったはずだが。
29 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:41:54 ID:9U+nbDxL0
30 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:42:26 ID:vZBGDzS20
主砲発射用意。
目標ヤマト。
31 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:42:40 ID:N++mYk8a0
>>19 おれ福岡だけど、全然聞いてねーよ!!朝鮮街だぁ?あ?
だれ?山崎市長?麻生県知事?山崎拓?麻生太郎?
古賀大牟田市長?古賀誠?あ?
なんてややこしいんだ?
32 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:42:55 ID:uPuzHyiCO
「ヤマトンチュー」沖縄を見捨てなかった証拠
それが空前絶後の巨大戦艦、大和
大和ミュージアムを訪れることでウヨクと呼ばれるなら、私はウヨクでいいです。
34 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:43:43 ID:Af1INI/w0
私はデスラーですら
35 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:44:41 ID:qZNnAvhu0
>15
ある意味一番派手だと思うが。
戦艦対戦艦やったし
36 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:45:32 ID:GsCX1YD+0
全員が映画を見に行けば、大ヒットなんだけどね。
37 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:46:05 ID:w7jBRiiF0
>>35 沈み方が地味、は武蔵の方を言ってるものと思われ。
先月の初めにここに行って来て中々面白かったんだが二点疑問が
1.呉で造られた艦船の模型がいくつかある中に何故か置いてある亀甲船
2.松本零士関連の展示物
武蔵は左右バランスよく魚雷ぶち込んでもらったから何とか持った
大和ではそれを学習して左舷に11発ぶち込まれた。
片道燃料ってのが涙を誘ってんだろ。
40 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:48:59 ID:Bfs5g8Z+0
日本はまた戦争という悲劇を繰り返すつもりか?
41 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:49:31 ID:+KD9igB50
:「西暦1945年、第2次世界大戦は今や終わろうとしていた。押し寄せる300を超えるアメリカ艦隊に戦いを挑むべく、
戦艦ヤマトは護衛艦10隻を従えて日本海軍最後の艦隊として出撃していったのである。もはや1機の援護機の姿も無く、
方道分の燃料だけを積んでのそれはまさに2度と帰らぬ事を覚悟した決死の出撃であった。時に4月6日午前7:04分、
戦艦ヤマトはアメリカ空母より出撃した延べ1000機にも及ぶ艦載機の攻撃に晒された。午後3:00、この地上最大の大戦艦は
九州南東坊ヶ崎260度90マイルの海底へ巨大な黒煙をあげて没し去ったのである。それは戦争という目的で作られた戦艦の
悲しい運命であったのかもしれない。戦艦ヤマトは3000の兵と共に静かな眠りについたのである。」
大和ミュージックホール
43 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:49:55 ID:Zpv+FuKs0
46cm砲が命中したら、キティホークなんか一撃で轟沈出来そうだな
武蔵の船体は未だ発見されてない。
沈む途中でツリムがとれて、幽霊船のように海中を漂流している
という噂もある
46 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:50:27 ID:IVMGS60A0
>>19 作らんでも出来ちゃった我が故郷百人町みたいになるよか
初めから隔離しとくのも手なんでないかい?
47 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:50:36 ID:AfLyroHG0
48 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:51:37 ID:jAALjwTk0
戦艦大和(一発変換しないぞクソMS)は日本人の心の墓標。
胡錦涛や盧武鉉の名前を知らない日本人でも戦艦大和の名前は小学生でも知っている。
学校の教科書には載っていなかったはずだが。
49 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:52:33 ID:9pDrcRXD0
50 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:53:05 ID:4/vbVuu/0
宇宙戦艦ネタは禁止?
51 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:53:09 ID:FmuZG2+r0
地元だが、まだ行ってない。
本気で行かんとまずいと思ってきた。
53 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:53:22 ID:qZNnAvhu0
>39
実はありったけの燃料を積んでいった…
終戦後にそれが響いた
54 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:54:26 ID:/iEENtCz0
>>48 つかね、昔の少年雑誌には、これでもかってくらい戦記物とか軍艦や戦闘機の
イラスト図解とかが普通に載っていた。
今の少年雑誌でそんなもの載せたら、大騒ぎになるだろう。
いかに日本が左に振れまくっているかの証拠みたいなもんだと思う。
戦艦に罪は無い。当時の職工の粋を集めた技術に敬服し
そして共に沈んだ我らの先祖に胸が痛むばかり。
57 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:55:04 ID:JYfn7INw0
ところで、尾道の1/1スケール大和(と言っても全体の2/3)も
なかなか良かったので、行くなら尾道→呉とかオススメ。
え?呉はわかるけど尾道大和の何が良かったかって?
場内バスの運ちゃんのトークw
>>50 >>41は宇宙戦艦ヤマトTV版ファーストシリーズに出てくる戦艦大和の最期
60 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:56:14 ID:d7UQXmZ30
>>38 大和ミュージアムというのは愛称であって
正式名称は呉市海事歴史科学館である
よって船に関する科学技術全般の資料を展示している
戦艦大和だけが展示されているわけではない
61 :
定番コピペ:2005/11/05(土) 22:56:22 ID:KQABWuwz0
実話かどうかしらないが、こんな話がある。
とある海自の自衛官の結婚式の際、その祖父が「私もかつて海軍で云々、これからも日本を
守って云々」の話をしたそうだ。そして、上官が「何に乗っておられたのだ? 」とその自衛官に問
いかけたところ「大和です」と答えたそうだ。
その瞬間、列席していた全ての自衛官は起立、直立不動で敬礼を返したそうだ。
ダイヤブロックの大和を作ってる。
でけーな。
どこに飾ろう(´・ω・`)
63 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:57:18 ID:kgR7igl10
64 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:57:25 ID:zbNLd53L0
>>31 つい最近スレ落ちしたんやけど、破綻したベイサイドの後継。
博多界隈の飲食店が、釜山あたりの朝鮮人とつるんで、そんなを画策中。
福岡が大阪並みに辱められる反面、怒りの矛先は市・経営側に向けられる
中身の濃いスレだったよw
一番臭いのは山崎市長。アジアバカ。
麻生県知事は微妙。でもアジアバカ。
山崎拓。悪いのは女癖だけかと思っていたら、どうも最近特ア臭い。
古賀。Bの為ならKもありだが、Kだけなら動かない感じ。
古賀大牟田市長。知らない。
麻生太郎。神
ぐんくつの音がするニダ
>>48 今の小学生が知っているのは正直驚きだ。
昔とちがってウォーターラインが流行ってるわけでなし。
親も学校もろくに知らないことを
いったい誰から聞いているのか。
>>41 西暦1945年、世界大戦は終わろうとしていた
押し寄せる300を超えるアメリカ艦隊に戦いを挑むべく
戦艦ヤマトはわずか護衛艦10隻を従え、最期の艦隊として出撃した
空に援護機の姿は見えず、 本土へ帰る燃料も無い
それはまさに2度と帰らぬ事を意味する、決死の出撃であった
1945年 4月 6日 午前7:04分
絶望的な海戦が始まった
戦艦ヤマトはアメリカ空母より出撃した延べ1000機にも及ぶ艦載機の攻撃になすすべも無く
午後3:00
九州南東坊ヶ崎260度90マイルの海底へ巨大な黒煙をあげて没した
戦争という目的で作られた地上最大の巨大戦艦ヤマトは、
その搭乗員3000の兵と共に、何人たりとも触れぬ海底の底深く静かな眠りについたのだった
68 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:59:39 ID:E2uV6SN00
>>40 だ が 心 配 の し す ぎ で は な い か p g r
なぜか長門がハジキにされる。
70 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:59:56 ID:w7jBRiiF0
>>66 親が名前ぐらいは知ってるんじゃないか。まあ日本人だし。
71 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:00:20 ID:7+Af+WTq0
天皇陛下の赤子たる大和民族の下に於ける五族協和の観念については
重々承知の上だが、やはり貴様のような臣民を誑かす三国人は許せん。
72 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:00:37 ID:EMdeELvr0
>>39 大和の物資補給を担当していた将校の証言では片道分の燃料しか
積んでなかったってのは事実と反するそうだ。
>軍令部からの作戦命令も水上特攻である事と重油の枯渇により片道分の燃料としたのである。
>しかし、実際は往復できるだけの4000トンを搭載して出撃した可能性が大である。
>現場である軍需部の独自の判断で当時「武士の情けを知らないような事はできない。」との事で
>軍令部の指示した2000トンは帳簿から出したが、それ以外の2000トンは空タンクに残っている
>重油を手押しポンプで揚げて搭載したとの事である。
http://www.biwa.ne.jp/~yamato/yamato.htm
73 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:01:43 ID:Zpv+FuKs0
>>55 無理かな?
しかしどの位の破壊力があるのかは興味あるな
74 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:02:23 ID:ju6jP4Lv0
波動砲を展示して呉
>>54 俺は30代後半だけど確かに少年雑誌とか良く載ってたな。
その辺の駄菓子屋に軍艦、戦闘機プラモが当たり前のようにあった。
…今はあまりみかけない。子供とおもちゃ屋にいっても見かけない。
人気が無いっちゃそれまでだけど、考えてみりゃおかしいよな。
出来るだけ目に耳にふれさせないような力が働いてる気がする。
で、我が家では3才の息子に航空ファンとかJwingをおもちゃがわりに…。
ええ、立派なミリオタになりそうです。
76 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:02:48 ID:QK7dAAZ00
首都圏にもってこいよ。
これはもうこの勢いで
1分の1戦艦大和模型を作って展示するしかないね。
78 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:03:44 ID:tMk5J2SC0
ここまで来たらアオシマのゼロセンヤマトやタイガーヤマトをつくるのだ。
79 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:04:16 ID:prC7UXS10
太平洋戦記やると、戦艦は燃料や弾薬で運用コストがかかりすぎで
滅多に出撃できない。
アメリカじゃ本物をそのまま展示してるのに、日本じゃパチモンしかないってのが悲しいね。
81 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:04:29 ID:Bfs5g8Z+0
よかった・・・みんなの期待に沿えた発言ができた。
82 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:04:35 ID:qZNnAvhu0
>40
つりだろうけど
戦前から戦中にかけた時期にボーイング社がつぶれかかった。
それを救ったのがB-17だ。この機のヒットに勢いを得てB-29を送り出した。
そして今の時代、ジャンボ旅客機が世界の空を飛び回っている。
もちろんこれがすべてではないが、世の中が便利になる裏側には戦争の技術が
いろいろ応用されている。
戦争自体を否定するのはわかるが、技術・思想までは否定しないでほしいな。
はいはい、軍靴軍靴。
次は1/1大和をお願いします。
>>49 戦艦大和の展示、見直しを 「戦争美化」と市民団体
広島、山口両県で活動する市民団体「ピースリンク広島・呉・岩国」(世話人・湯浅一郎さんら)は11日、
広島県呉市の呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)に対し、戦艦大和の模型など軍事技術中心の展示は
「戦争を美化する危険性がある」として、展示内容を見直すよう文書で要請した。
文書の中で湯浅さんらは、アジアの戦争被害者の立場を考慮する見地から展示内容について再考することなどを求めた。
戸高一成館長は「展示は固定したものではない。状況を見ながら変えていく中で検討する」と話している。
在京の団体はまだ動いてないのかな
そのうちTAMIYAが模型作るんだろ。
[定価:3600万円]
87 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:06:39 ID:1d0wmvlNO
馬鹿みたいに金かけて大和ホテルなんて言われるような無駄な者作って、
結局、ほとんど役に立たなかったんだよな。
88 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:06:46 ID:Bfs5g8Z+0
何ていうか、兵器には男の子に訴えかける何かがある。
特に大和のあの美しさは、兵器の究極美の一つであるような希ガス。
「父ちゃん…あれは!」
「大和(やまと)だ…日本の漢(おとこ)の艦(ふね)だ
忘れないようによーく見ておくんだ」
91 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:07:38 ID:qZNnAvhu0
>61
ああ、じゃ海防艦だったら?って話だろう
おまいら横須賀の戦艦三笠も思い出してやりなさい
93 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:08:05 ID:2FnF16si0
>>54 ゼロ戦はやととか、あかつき戦闘隊(イ400潜晴嵐搭乗員の物語だったかな)
とか読んだな。大和の図解や主砲のすごさなんかもよく特集されてた。
戦争中の陸海軍の兵器とか男の子には常識だったもんな。
そう考えると右傾化とか言うけど、ほんとに左傾化しすぎだわ、今の日本。
うざい市民団体市ね。
ほとんど、病気だよな。
>>58 オレもワラタひとりだけど、あの運転手は期間外は普通の
路線バスを転がしてるのかな・・・?
>>88 我慢とはなんだ!我慢とは!ヽ(`Д´)ノ
97 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:10:02 ID:Zpv+FuKs0
>>87 100万人を集める立派な展示物になってるがな
三笠は伝説の船だね。日露戦争直後に轟沈したと言う逸話は泣かせる。
標的になりやすい大きな船体はいらない。
小型で飛行距離も十分な巡航ミサイルがあるから大砲も要らない。
現代ではいろいろ考えると結局イージス艦みたいな形になっちゃうけど戦艦大和ってのは性能うんぬんよりも
造形的に美しい。富士山のよう。
100 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:12:22 ID:001+O3H10
>>49 どうみても共産党系の団体です。ありがとうございました。
101 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:13:19 ID:qZNnAvhu0
最近特に5500t級がかっこよく見えるのは、年食った証拠なのかねぇ
102 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:13:32 ID:EMdeELvr0
>>87 大和の沖縄特攻があったから、唯一地上戦で甚大な被害を被った
沖縄に対してほんの僅かかもしれんが面目が立っている。
本土は決して沖縄を見捨てなかったと。
103 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:13:50 ID:ghaFXcGr0
戦艦は機能美がいいよね。当時戦艦つったらその国の技術の粋を
結集したものだったしな。
104 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:13:55 ID:81gG0MGy0
市民団体が騒ぎそうなニュースですね
105 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:14:01 ID:jAALjwTk0
>>61 俺んちの爺様が昔海軍のパイロット(乗る飛行機はすでに無かった)で、
二等飛行兵曹だと、護衛艦艦載ヘリの乗員二人(士官と下士官)に話すと、
直立不動に固まった。
海上自衛隊には、旧海軍に対して陸自や空自と違って特別の思いが有るようだ。
旧海軍の伝統を海自に流れているのだろう。
練習や訓練、動作、規律等に脈打つ何かが有るんだろうな。
先月行ってきたけど、意外に高齢の方ばかりでした>お客さん
(ちょうどレンガをはがされた時でした)
外に、大和の艦橋より前の部分と同じおおきさで線引きした公園が
あったんですが、そっちは誰もいませんでした。
(どうせならフルサイズで作って欲しかった…)
長門の最後(ビキニ環礁)のビデオがあったりして非常に良かったです。
(アナライザには笑いましたが…)
107 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:14:07 ID:e3lo/2Gn0
まあ、大日本帝国の愚かさの象徴だからね<大和
木端微塵に爆沈させられた武蔵と違って凄惨さが少ないのも人気の秘密かと
>>89 大きさと美しさだな。
大きなものは、正義だ。
109 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:14:23 ID:JcRVbaMJ0
110 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:14:41 ID:IVMGS60A0
>>99 イギリスのフネの方が美しいと思う・・・はともかく、
こんな美しい戦艦が傷ついて沈んでいくなんて思うと
やっぱり戦争はよくないなって思うよ!
111 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:15:29 ID:tMk5J2SC0
「はだしのゲン」の作者も、戦艦とかに憧れる気持ちは否定してなかったように思う。
自伝の短編「おれは見た」では、「ゲン」の浩二あんちゃんのモデルになった中沢兄は
予科練じゃなく戦艦大和の建造に携わっていたことを自慢だと書いていた。
なんでも主砲はあんちゃんがすっぽり入る太さなんだと。
「ゲン」でも、反戦を主張していたあの頑固な中岡大吉とうちゃんが、
進二とゲンが戦争ごっこをしたり戦艦の模型で遊ぶことに関してなぜか一切父ちゃんのお咎め無し。
そういうもんなのかなあ。
112 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:15:52 ID:E2uV6SN00
三笠は戦場で致命傷を負わなかったのに停泊中に沈んだ伝説の艦だからなあ
そりゃあ秋山閣下も運命を叫びたくなるて
世界三大記念艦の一つが日本にあるのは埃なんだけどなあ
巨大建造物は男のロマン
>>95 おお。ナカーマw
多分普段は普通の路線バスだろうけど、
あんな感じでトークはしないだろうねw
「今日の運転手は下手くそです」とかw
115 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:16:53 ID:81gG0MGy0
>>110 爆弾に爆発するなって言うのと似てるな
相手の船を沈めるために生まれたもんだろうにw
大和ミュージアムに行くなら、ついでに、地味だけど「海軍墓地」&「歴史の見える丘」もおすすめ。
特に歴史の見える丘から眺める造船所(IHI?)のスケールのデカさには感動。
117 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:19:10 ID:K1YoaueH0
ここはマジで行きたい。
と今日就遊館に言ってきた俺が言ってみるテスト
118 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:19:30 ID:9zabykL70
>>111 反戦の思想を持っていても、当時の国力を結集して作り上げた
自国の兵器には誇りは持つでしょ。それが普通。
今の反戦左翼日本人が異常なだけで。
119 :
関西人:2005/11/05(土) 23:19:49 ID:Jka0DhBL0
1/1作るなら水に浮かべて欲しい・・・。
120 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:20:02 ID:3OusYGVV0
せーんかーんやーまとッがッしーずむっとっきーーー
きーッかいッにッきーんたまーはーさまーれーたーーー♪
↓
121 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:20:02 ID:EGxggi1S0
長門は最後の最後で大和魂を見せつけたのに
大和ときたらなんの活躍もせずボコられて・・・・。
しかしよ
ソロモン会戦の頃に大和・武蔵を出してりゃなぁ
ワシントン・ダコタとの決戦があったかもしれんのに
>>112 三笠は弾薬庫の自然発火→轟沈だっけ。
しかも、日露戦争講和会議締結の直後。
タイミングが悪かったら、戦争が終わらずに、日本滅亡の予感。
東洋一の軍港は横須賀じゃないのか。
126 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:21:36 ID:DBwc73dY0
>>93 80年代以降はそういった記述は子供向けの雑誌からは消えていったと思う。
軍靴の音がするので敬遠されていったのが大きいが、
見事に男の子だけの趣味だったのも衰退の原因かもしれない。
その後、この穴を埋めたのがガンダムはじめとする戦闘アニメだったが、
完全に男女問わずに楽しむものになっていて、衰退の気配はない。
127 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:22:00 ID:HlU2jC7G0
1/1大和まだ〜?
マチクタビレタYO
129 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:22:21 ID:zbNLd53L0
130 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:22:42 ID:+KD9igB50
>107
アホか木っ端微塵はヤマトだ。武蔵は両舷から多数の魚雷を食らったために
ちょうど潜水艦のように進みながら沈んでいったのだ。一説には未だに深海を
進んでいるという説もあるのだ。某国の深海探査艇が深海でゆっくりと進む
巨大な黒い物体を発見し武蔵ではないのかと騒がれたくらいなのだ。
131 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:22:50 ID:K1YoaueH0
>38
亀甲船は分かるけど
松本零士はいいのでは?
俺が好きなだけかもしれんが。
宇宙戦艦よりもコックピットの方がイメージが強いんだよね。
やっぱり西村慎吾は自民党に居るべき人だな・・・・首相になってほしい(’’;
133 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:22:52 ID:yARgdpXQ0
1年目 物珍しさもあり160万
2年目 1年目の勢いで100万
3年目 半減の50万
4年目 そろそろ飽きられ30万
5年目 てこ入れで40万
6年目 てこ入れ効果続かず25万
7年目 マンネリ化で20万
8年目 まだあったんだ15万
9年目 ...10万
10年目 さびしく閉館5万
10月30日 毎日新聞
戦艦大和の模型展示に不安感
無職 山 正幸67(兵庫県猪名川町)
亡くなった叔父が若いころ重用され広島県・呉で戦艦づくりに従事していて、
私に「日本の造船力は世界一やよ」とよく話してくれた。
戦後60年の節目にと思い立ち、先日妻と呉に小旅行をして来た。
戦艦大和の大きな模型が展示された「大和ミュージアム」では見学者の多いことに驚いた。
館長は、反戦の思いで設立したとしているが、巨大な戦艦大和の模型に群がる老若男女の瞳には、
何か旧帝国海軍の華やかなりしころの郷愁を感じているように思えて仕方なかった。
パネルにも戦争と平和についていろいろ掲げられてはいたが、この種の記念館は一歩間違えれば、
単なる過去の栄光の誇示に埋没しかねないとの思いを持ったのは私一人だけだろうか。
近くの海上自衛タイの学校に学ぶ規律正しいかっこいい若者の姿を見るにつけ、
60年前に特攻で戦死した大和の若者もあのようにかっこよかったに違いない。
もう二度とあの若者たちを戦場に送ってはならないとの強い思いで帰ってきた。
135 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:23:26 ID:E2uV6SN00
>>123 そう
しかも日本海海戦で露天艦橋にいた東郷閣下に敵の砲弾が直撃してもBadend(w
何十発も命中弾が来てるのによく当たらんじゃったもんじゃて
136 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:23:55 ID:IVMGS60A0
>>111 敗色濃厚な戦争を続けることに対して反対してるだけで、
子供が兵隊や兵器に憧れることに対して嫌悪感を持ってる
訳じゃないんでしょうね。
137 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:24:20 ID:qZNnAvhu0
確かに中国や韓国が文句いってくるのはわかる気がする。
そりゃ、同じアジア人のくせに、しかもその上戦争には法律上?負けたことになってるのに
こんな大きい世界に類を見ない戦艦を2隻も作ったんだからな。
ほかにも一杯いたんだぜ。
そりゃ嫉妬でどうにかなるだろう。
まあわれわれ日本人は彼らを見守ろうではありませんか。
138 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:24:23 ID:14eDurXf0
>>132 最近の言動から、慎吾は理論的右派じゃないから
あんまり表に出てきちゃ駄目と思うようになった。
140 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:24:36 ID:OrVs5w800
141 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:24:51 ID:1d0wmvlNO
大和ってそんなに美しいか?
俺が最初思ったのは馬鹿みたいに対空砲据え付けて必死だなwって感じだったけどな。
>>98 大東亜敗戦後、荒廃の一途をたどり、キャバレー東郷、ダンスホールがつくられてしまった。
それを嘆いたニミッツ提督が募金を募り、戦艦三笠を復活させた。
>>131 その心意気やよし!
明日から第3艦橋勤務を命ずる。
すんげえ見に行きたいけど、東京から呉は遠いぜこんちくしょう
市民団体どもの「戦争を美化する危険性がある」とかいう論拠の
「危険性」って部分はホントに都合いいよな。
特定アジアから日本に核ミサイルが飛んでくる危険性の方が
はるかに高いってのに、日本が戦争に走るなどと起りうる可能性が無きに等しい
事象に「危険性」のレッテルを貼りたがるのはどうしたものか。
145 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:25:56 ID:SNRpVVXd0
貧乏な日本がありったけぜんぶの技術力と培われていた職人の技
と今では想像もつかん価値観の大金で作り上げた戦艦がただの船
であるはずが無い。こめられた「思い」が違う。
戦争絡むと何でも否定する人間が多い広島でもやはり別格。
長門にしても、ビキニ沖で核実験に使われても沈まなかったとい
伝説はちょっと日本の技術+「思い」で浮いていたんじゃないかと思
う俺は、右なんでしょうか? それともただのオタ?
146 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:26:20 ID:jAALjwTk0
三笠が爆沈したとき秋山真之は東京へ出張中で知らせを聞いて急遽
佐世保へ帰ったんだよな。
後に秋山は、日本海海戦で三笠が出した死傷者より爆沈で
事故死傷した人の数のほうが多かったと、事故の皮肉さに
残念でならなかったそうだ。
インチキミュージアムは、どうも呉市長選挙投票日の前日に、100万人突破をうまくあわせたみたいだね。
これって、原色に有利だよね。
148 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:26:58 ID:DqVIojT/0
>>133 どうだろうね。
戦争を経験した世代がある限りはこの勢いはある程度続くんじゃないかな。
149 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:27:03 ID:t6oGyGDG0
俺のラジコン戦艦ヤマトは荒川を航行中に操縦不能になり、そのまま
下流に流されて行方不明になりました。。。
今ごろはどこを航行してるでしょうか。。。(涙
>>130 木っ端微塵は言い過ぎでは…真っ二つでしょ
大和はかっこいいけど、正直その分の鉄材で零戦を量産していれば・・・
153 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:30:32 ID:+KD9igB50
オイラの友達の親父は雪風の生き残りだよ。爆沈するヤマトを総員挙手の礼で見送ったと。
中国の揚子江艦隊で活躍していたのに解体されちまった。返還運動無視されたんよ。
154 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:30:57 ID:2FnF16si0
>>130 いい話だ。ジンギスカン義経伝説みたいで怖いけどロマンがある。それオカ板でいただき。
155 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:31:03 ID:h1HTEmPT0
>>145 広島県(広島市除く)の一般人は基本的に保守だよ。
戦後怪童と教組の力が異常に強かったためにおかしいと思われがちだが
徐々にまともになりつつある、と思う。
156 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:32:13 ID:1GgzHq/z0
呉も尾道も行ってきたけど、尾道のほうは1/1で凄い迫力だった
お客も多かったし、マジで1/1大和作ったら十分観光事業として成り立つと思うんだけどな
157 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:32:37 ID:xVaKNZSe0
行きてぇーーーーーーーーーーーーーー
158 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:32:40 ID:EQrm0PTT0
>>128 模型といってもちゃんとドック(ちっちゃいけど)で建造して
進水式までやった『模型』だからね。
だれか1/1大和を作る猛者はおらぬか?
>>149 三途の川で渡し舟を待っていると、懐かしのラジコンが......
三笠の火薬庫火災って放火かと思ってたら
2回起きてるんだな
>>156 あんまり知られていないけど、呉市役所の市庁舎は、大和の艦橋と煙突を模したものという噂
ほぼ1/1スケール?
>>158 堀江に期待しようか。金持ってるし。
また広島で選挙に出るなら無駄にはなるまい。
163 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:34:29 ID:qZNnAvhu0
>153返還運動無視されたんよ
日本はそういうのたまにあるな
164 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:34:46 ID:p+b3oHK70
軍板の人から見て大和はどうなんだ?
超ド級とは言え時代が既に航空母艦を主体とした空戦に移ってるから
所詮はウドの大木?
大和記念館は、かみちゅ!の8話のビデオもエンドレスに流すべきだな。
166 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:34:55 ID:/iEENtCz0
>>155 自衛隊のイラク派遣のときも、呉では実は賛成デモに反対デモよりはるかに多い人数が
集まったにもかかわらず、文春(だっけ?)が報道しただけで、一切無視されたんだよな。
167 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:35:49 ID:EGxggi1S0
168 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:35:52 ID:IVMGS60A0
>>152 燃料・・・
>>145 米国の廃棄艦艇と共に浮かべられてたけど、結局長門だけが
沈んだって聞いたような。俺の脳内にだけ響く怪電波だったかも知れんがw
>>158 道楽ではムリだなあんなの。中途半端は国民が許さんし。
かーみーちゅーっ
岡山からどの位かかんの?
江田島も行ってみたい
呉出身の俺にとってはうれしい限りだ。
しかし今は関東在住だから行けないのが哀しい。
インチキミュージアムは、どうも呉市長選挙投票日の前日に、100万人突破をうまくあわせたみたいだね。
これって、原色に有利だよね。
>>151 第2艦橋も結構ヤバイよw
>>152 大和武蔵が飛行機になったとしても
100vs1が100vs2になるくらいじゃね?
パイロットの人数技術問題もあるしねぇ。
てか、対艦の巨砲を装備するより
花火みたいな対空散弾を作ってたら
面白かったかもね。
175 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:37:21 ID:d/d47Yx40
全くヘタレなロマンチストのボケ集団だな
戦後の日本人ってw
176 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:37:29 ID:OrVs5w800
>>171 歩いて3日くらい。
近いから行ってみ。
177 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:38:29 ID:SNRpVVXd0
>>155 それは良いこと。核兵器反対と過去をすべて否定することは別だと思う。
日本が戦争をしたことを忘れない為にも、あったほうが良い。
あと、加えるなら日本はアメリカと総力戦をした唯一の国だったことも。
ゲリラ戦やテロ工作ではなく、航空機/戦艦・空母/組織化された軍隊が、
戦った戦争だったことを。 間違いも含め忘れない為の記念館。
178 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:38:33 ID:jAALjwTk0
>>135 艦長だか忘れたが、東郷長官に露天艦橋は危険ですから
後ろの艦橋に入ってくださいといった人が、
敵弾が艦橋に当たり、言った人は艦橋内で戦死している。
東郷は、戦闘になればどこにいても死ぬときは死ぬ事を
良く理解していたんだろう、それと同時に、
指揮官が兵から見える位置で無いと兵の士気に問題が出ることも、
これは、東郷が英国に留学していたとき、ネルソンの戦闘指揮方法に
習った事と薩英戦争時に戦闘を経験していて指揮官として
何が必要か、ネルソンと薩英戦争両方に指揮官率先が共通して
見ることが出来たことなんだろう。
179 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:38:35 ID:Xjnn82fF0
ミュージアムの隣の公園がほぼ1/1の大和の甲板一部を模したモザイクタイル敷きになってるが
まあ「でけー!!」と思った
1/10と言ってもかなり凄い
大の大人が阿呆みたいに大口開けて見上げてしまうw
180 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:38:36 ID:kgR7igl10
>>174 オマイ三式弾の事知ってて書いてるだろ?
>>171 岡山から広島まで新幹線で1時間、そこから呉線に乗り換えて1時間。
俺の代わりに行ってみてくれ。
182 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:39:36 ID:1GgzHq/z0
確か何かの本で大和の建造費は今の価格で2000億くらいと読んだ気がする
入艦料一人10000円くらいとれば何とかなりそうだな
>>174 > 花火みたいな対空散弾を作ってたら
> 面白かったかもね。
三式弾ってのが一応ある
185 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:39:48 ID:GRM8gUnu0
全く海軍は商売がうまいね。
186 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:39:56 ID:5GnDacp70
>>164 海軍の航空作戦の時代を作ってしまったのが日本海軍。
真珠湾攻撃とマレー沖海戦の勝利で、航空優勢を証明しちゃったんだよね。
ミッドウェイ海戦も戦艦戦隊で、敵空母に夜戦を仕掛ければ面白かったんだが。
187 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:40:04 ID:mWiWBQmC0
接収されて水爆実験の実験台にされた長門の方が好きだな
大和もそういう最後を迎えた方がドラマチックだったと思う
188 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:41:29 ID:PlbeSvl20
>>174 >花火みたいな対空散弾を作ってたら
>面白かったかもね。
ヒント:三式弾
...ひょっとして釣りでつか?
189 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:41:54 ID:DqVIojT/0
>>161 大和ミュージアムにもそう説明があったよ。
191 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:42:17 ID:Xjnn82fF0
>>171 車で3時間位かな(岡山IC〜西条IC〜呉市内)
江田島(海自の学校)はそのまま呉市内から十数分走って音戸に行って
橋を渡って1時間弱位
192 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:42:22 ID:C3uyzzxz0
>>184 広島から呉までなら40分くらいかな。
で、呉駅降りたら改札でて右側の陸橋をとことこ歩けば5分で着くよ。
193 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:42:23 ID:pO0jnTp/0
撮影セットだったら尾道にある。
来年3月末までの限定展示だけど。
194 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:42:54 ID:IVMGS60A0
花火みたいな対空散弾って・・・
三式弾でなく、ただの「高 射 砲 弾」でないの?
195 :
sage:2005/11/05(土) 23:43:04 ID:+qhADNwc0 BE:90564672-#
行きたいナァ。今はちょっと無理。
197 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:44:03 ID:9+4vvNjg0
ここって大和の模型以外に面白いものあるかい?
>>174 >花火みたいな対空散弾を作ってたら
46センチ主砲の砲弾って91式徹甲弾だけが対艦用で
0式通常弾と3式通常弾は対空散弾じゃなかったっけ
>>187 俺は三千人の兵士と共に沈んだ大和にドラマを感じるな。
沈没の時の将校が言った、将来の日本の為に共に沈むと言う言葉には泣けた。
200 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:44:30 ID:2FnF16si0
多摩市にもキスカ作戦で活躍した軽巡多摩の記念館作ってくれ。
呉じゃ遠すぎていけないから近場で。
武蔵記念館も石原閣下が都知事のうちにどさくさにまぎれて造っちゃえ。
>>161 煙突で市役所の市庁舎くらいあるの?
どれだけでけーんだ大和って(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
>>168 1回目の空中爆発では被害なし ニューヨーク・ペンシルバニアも損傷なし
2回目の水中爆発で5日後沈没 ネバダ・アーカンソー轟沈
203 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:45:01 ID:GRM8gUnu0
>>187 かみちゅ作った奴と同じだな。
人は全くいないで、ただ艦だけがいる世界。
204 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:45:16 ID:+/5V5sSXO
>>174 つ三式対空弾 対空散弾だけど優れた対空レーダーや射撃指揮装置が無きゃただの打ち上げ花火だ・・・
205 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:45:16 ID:C3uyzzxz0
206 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:45:56 ID:vxt034zm0
>>152 既に時代遅れの戦闘機になってた零式をいくら作っても焼け石に水じゃないかな。
肝心のパイロットがミッドウェーで戦死してるのに、機体がいくら多くても
それを運用できる空母やベテランパイロットがなけりゃ神風部隊の数が増えるだけなきがする。
207 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:46:16 ID:jTXLLByt0
>>195 大丈夫
艦底に大穴が開こうが酸で解け落ちようが真田さんが直してくれるから
>>193 この夏の尾道は、アニメとほりえもんと大和で、まさに大騒ぎだったな。
209 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:46:22 ID:+KD9igB50
爆沈直前斜めに傾いた艦橋で艦長が万が一助かるとまずいからと羅針盤に自分の身体を
ロープで縛り付けてたんだってな。そいでもって若い奴の背中を叩いて「お前達は飛び込んで泳げ」
艦長は船と運命を共にするんだ。
210 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:46:34 ID:t6oGyGDG0
46cm砲をカタパルトにして、航空機を打ち出せるようにしたら
米軍機に対抗できたんじゃ?
212 :
あぶら:2005/11/05(土) 23:48:04 ID:xZ3Hgp+80
ちょっとスレ違いかも。
何でも戦争に関する物は排除せよと言う人がいるけど、論理の飛躍じゃないかな。
例えば、体育。 学校で正課として教えている国は珍しいらしいけど、日本人の運動能力向上
にかなり役立っていると思う。 外国に行けば解るけど、水泳、球技など一通りできる人は珍しい。
反対する人は、体育は、元々軍事教練だったからダメと言ってるけど。
あと、コンピュータも、インターネットも元々軍事利用から派生した技術でしょ。
213 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:48:21 ID:9zabykL70
英国留学当時の若き東郷平八郎の写真見たが
めちゃイケメンでぶったまげた。あんなの合コンに
いたら女みんな持ってかれるぞ。
214 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:48:25 ID:Xjnn82fF0
>>197 本物の零式戦闘機と栄21型のエンジンや20mm機銃、本物の人間魚雷回天
表には本物の陸奥の主砲や方向舵、スクリュウが展示されてます。
ほか遺品等多数
215 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:48:26 ID:jAALjwTk0
水爆実験で最後に沈んだのが長門だと思うが
長門が沈むとき誰にもその姿見せることは無く、闇夜に
静かに沈んだと何かで読んだぞ。
216 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:48:39 ID:9pgez5QD0
大和を尖閣の油田に配備したら 中国の戦艦は余裕で沈みますかね?
217 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:49:13 ID:+KD9igB50
吉田満の戦艦大和の最後は読むべし
218 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:49:16 ID:N++mYk8a0
大和は日本国の政治的奇態として作られた世界最強の「戦艦」だ。
ところが完成したらシンボルになってしまった。
大和の健在イコール国威の高揚だった。
東京が空襲されても「まだ大和がいる」という言葉が
国威高揚の合言葉みたいに使われていたし、そのためのシンボルだった。
一時は大和ホテルと揶揄されてたけど、
それだけ大和は軍にとって神聖不可侵の存在だったんだ。
そんな存在を、軍が戦闘の矢面に立たせるわけがない。
大和は(戦わないけど)世界最強の戦艦として、
日本海軍に存在するだけで日本国内において当初の役目を果たした。
敗戦間近になって、
「大和だけ生き残ることが許されようか?」
という意見が海軍内部で出てくるのは当然のこと。
そして大和は
「やっと私の仕事ができる。これでいいだろう?」と自殺出撃。
って長々書いたけど、
けして「大和」を「天皇」に置き換えて読むなよ、おまいら。
219 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:49:19 ID:mccwOJBG0
220 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:49:43 ID:OrVs5w800
でも死ぬなら爆死がいいな〜
溺死はやだ。ましてや潜水艦で溺死なんて考えただけでションベンちびる。
221 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:50:00 ID:PlbeSvl20
大和の艦内には羊羹(ようかん)製造設備があったって
聞いた事があるけどホント?
スレ外れだけど今の米海軍の空母内にはコーラ製造設備が
あるって話も聞いた事がある...
どーなんだろ?
222 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:50:08 ID:F5zni7dM0
>>206 では翔鶴級空母4隻建造で。
大和武蔵の代わりに。
でもロマンが無いか・・
>>164 結果的に役には立たなかったけど、元々は昭和初期の世界情勢に基づいて
現代の核ミサイルのような平時の抑止力として期待されて作られた兵器
だから、戦争が起こってなければそれなりに役に立っていたと思う。
それに大和を作らず空母や飛行機を作っていれば・・・という話は日本の搭乗員
育成能力という問題を全く考えてない。
224 :
168:2005/11/05(土) 23:50:57 ID:IVMGS60A0
>>202 すみません、ご親切にありがとうございます。
沈むまで5日も掛かるようじゃ、水中で核爆発起こすより
魚雷を当てた方が効率が良さそうですね。
>>210 各砲台に載せたとして3機だし、敵が来襲してるさなかに
次の3機をセットし直す余裕もなさそうだし、、、
あと、プラモデルで見た記憶では、複葉機がくっついてた
希ガスるんですが、、、対抗出来たかな?
225 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:51:08 ID:Ns1xtCI2O
>212
同意。
戦争関係のものを排除してるようだけど、
ただ目を逸らしている態度にしか見えない。
226 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:51:10 ID:tMk5J2SC0
227 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:51:32 ID:Xjnn82fF0
>>211 この間行った時は単車で来てるグループ沢山居たなぁ・・・
フェリーにのって四国とかからも来てましたよ。
228 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:51:33 ID:SNRpVVXd0
>>202 その5日間浮いていたのは多分「思い」みたいなもん
が船に残っていたからのような気がする。
229 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:51:34 ID:ltd5tDVg0
>>216 余裕で中国海軍のフリゲート艦に沈められると思われ<大和
230 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:51:40 ID:9LDyPvF0O
当時の日本が出来るかぎりを尽くしたハイテク戦艦。
なんというか、泣ける戦艦だと思う。無駄にデカイし。
あと、乗組員死にすぎも泣ける。ダメコンもヘボい。
歴史に後付けは出来ないが、ダメなりに沖縄に到着出来たらね。
九州沖で沈まず沖縄まで行けたら、ちっとは沖縄県民の感情は違ったかな。
231 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:51:48 ID:C3uyzzxz0
>>213 合コンに参加する東郷元帥を想像して笑っちゃったじゃないか
233 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:53:05 ID:9zabykL70
>>221 羊羹じゃなくてアイスクリームだろ。ハイカラだった。
234 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:53:10 ID:HZ4kow890
男ならやっぱり長門だろ。
235 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:53:42 ID:/qZzC7Gn0
市民団体が戦争を美化とか言い出すだろうね
>>230 無駄にデカくはない。
18インチ砲搭載艦であのサイズはむしろ非常にコンパクトに
作られているそうだ。
237 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:54:29 ID:Xjnn82fF0
>>221 羊羹は戦時中の兵隊(とりわけ飛行兵)の携行食だからね
今で言うカロリーメイトみたいな扱いだった(チューブ式のチョコレートも有った)
因みに大和の艦内に製造設備があったのはラムネでは無いかと・・・
238 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:54:46 ID:jAALjwTk0
>>216 大和の主砲は海中からガス田方向に砲身を向けているんだよ、
中国艦隊が日中中間線を越えたら即撃沈だ。
239 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:55:18 ID:F5zni7dM0
>>234 当時の一般人にとって連合艦隊のシンボルは
長門の方だもんね。
240 :
233:2005/11/05(土) 23:55:28 ID:9zabykL70
違うかな。ごめん自信無いや。
>>221 当時は海軍に入って、初めて電気製品を触る兵隊も多かったらしいからねえ。
今で言うと・・・もう先進国過ぎて、例が思い浮かばないけど。
242 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:57:06 ID:+KD9igB50
一機の援護も無かったというが実際にはゼロ戦が二機だったか途中まで上空を
飛んで見送ってくれたんだよな。そいでもって途中で翼を振って別れの挨拶をして
彼方に飛んで行ったそうだがもし特攻機だったら泣ける。
243 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:57:14 ID:qZNnAvhu0
>152
206のいうとおり
パイロットの育成には莫大な時間と費用がかかる。
人材の育成には時間と費用はかかるのもだが、パイロットはその中でも突出していたらしい。
一見、それらに余裕のありそうなアメリカでも出撃した内5%を失ったら、大幅な作戦の見直
しを行っていた。
>209
話としてはよいと思うし、人としてこうありたいと思うのだが、戦争という観点からすると
そのようにみすみす優秀な人材を次から次へと失っていった日本の弱さというのを感じる。
逆にアメリカというのは現代戦争をするのに、最も優れた思想と技術を持っていたんだなと
感じる。
244 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:57:48 ID:U9LyJ3gs0
245 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:57:51 ID:zjEWSMa7O
左翼活動大好きの公務労組に属する身だが、これは是非見に行きたい。
戦艦とかをカッコイイと思う気持ちは漢なら大なり小なり持っていると思う。
見に行くと右翼決定かもしれんが上等である!
大和の人達、安らかに (-人-)
レスくれた人ありがとう。
「三式弾」でぐぐってみた。
イメージとしては「零式通常弾」が
近いかなと思った。>花火
まぁ、俺程度が思いつくんだから
昔のエロイ人も考えて当然だ罠。
247 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:58:40 ID:EQrm0PTT0
>>206 ミッドウェイではそんなに消耗してませんよ>パイロット
そのあとのガダルカナルを初めとした一連の航空戦がパイロット不足の原因です。
それに大量育成を念頭においてなかった育成システムがそれに追い討ちをかけ
結果、マリアナでは航法ミスでバラバラに近い攻撃となりました。
よく「大和の変わりに云々」という意見がありますが
そもそも大和は1930年代に計画されて1940年代に完成した戦艦です。
1930年代に、航空機があれほど発達すると予想した人はほとんどいません。
というより、1930年代後半から大戦中にかけての航空機の発達が異常すぎるともいえます。
ですので、大和で(いや海軍全体で)一番残念なのは
せめてボフォースの40mmがあればねぇ・・・
じゃないでしょうか。
248 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:58:47 ID:B9Wyu52D0
>>213 合コンに海軍の第一種軍装姿の東郷元帥…
そりゃマジで女全部持ってかれるわ
249 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:59:53 ID:DBwc73dY0
>>214 確かに日教組が卒倒しそうな展示だ
靖国と変わらんじゃないか
>>229 大和を現代の対艦兵器で沈めるのは至難の技だと思う
250 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:00:40 ID:Xjnn82fF0
251 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:02:20 ID:fRlDOLTc0
お台場あたりに軍事テーマパークを造ろうぜ。
1.翔鶴級空母の原寸大模型の設置
2.1を利用して復元した零戦、九九艦爆、九七艦攻機の離発着イベント
3.帝國陸軍内務班を再現してシゴキの実地体験
4.各国軍楽隊を再現してパレード
5.第二次大戦時各国軍服を着たオネーチャンフレンド
252 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:02:59 ID:vxt034zm0
大和はまあ仕方ないとしても、動かない零なんか見ても楽しくない
あれは飛んでいるからこそ零なんだよ。
展示して、動かずじっとしてるもの見ても面白くないな俺は。
253 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:04:16 ID:aXqgt0ut0
>>250 箱以外に中身に違いはあると思う?
呉製と長崎製の違いが出てればすごいけどw
254 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:04:34 ID:TcGjEn/q0
>>251 >5.第二次大戦時各国軍服を着たオネーチャンフレンド
やはり現代版アレンジでミニにインパイアしたら
おっきいお友達が増えると思うの。
256 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:04:40 ID:lXXEx0gv0
三式弾って対空兵器として効果を発揮できたの?説明読む分には
ハイテク兵器みたいで強そうなんだけど。
257 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:04:48 ID:x25NO3mE0
258 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:04:58 ID:80dKABDo0
東郷元帥はともかく関大尉はかっこいいと思った
259 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:05:04 ID:PC9z/c770
かみちゅのファンが見に行ったんだよ、きっと。
260 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:06:26 ID:hHc+AlVf0
大和はでぶっちょ。
浮いてるだけで沈みそう。
小さい頃はそう思ってた。
261 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:07:43 ID:wDHTU50E0
イケメンといえばラバウルのリヒトーフォーフェン
名前なんだっけ?
262 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:08:02 ID:DlCMZxAJ0
もう一度、大和を作らんかのう〜。
戦艦で無くても良いから。
日本初の空母に命名するとかはどうか?
>>253 艦橋は違いが再現されてるよ。
あと、武蔵は新造時の副砲四基の状態。
大和は最終時の25_3連装イパーイの状態。
264 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:08:42 ID:IyOZbQ370
大戦当時英国の空母艦載雷撃機は複葉固定脚(1941年頃、当時でも旧式だが現役)、から
大戦末期1945年初頭には全金属後退翼引き込み脚ジェット推進だから
わずか5年で複葉機からジェット機に変革した、
朝鮮戦争ではジェット(戦闘機)が主力でレシプロ戦闘機は対地支援。
ベトナムでは戦闘機、爆撃機もジェットが主力で対地支援にレシプロと
ターボプロップ式プロペラが機が対地支援したよな。
265 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:09:22 ID:80dKABDo0
笹井?中尉?
266 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:09:46 ID:0twvXgMK0
>>253 大和は最終時、武蔵は竣工時のキットです。
267 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:09:51 ID:WRbHhqFp0
268 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:10:15 ID:aHYnSxMH0
>>256 小沢艦隊空母乗員の証言
強力な三式弾でいくら落としても、敵の爆撃機は次から次へとやってきた。
爆弾が降り注ぎ、艦腹に魚雷が命中した。敵攻撃機が激突し、バラバラになった死体が飛んでくる。
機銃は焼けて真っ赤になってくるのを冷やしながら撃ちまくっている。
横を膝から下を切断された将兵が機銃弾を運んでいる。異常な光景がふつうに感じられた。
http://ww2.bufsiz.jp/reite.htm
269 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:10:22 ID:7h5swG/h0
>>262 文字どおり宇宙戦艦でも作らない限り永久欠番でしょ。大和武蔵は。
270 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:10:31 ID:wDHTU50E0
そうそう笹井醇一
271 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:10:47 ID:fncyJMAk0
>>264 >>大戦末期1945年初頭には全金属後退翼引き込み脚ジェット推進だから
おいおい・・・・
272 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:10:47 ID:WG9y2EVY0
大和のプラモ買う
↓
船体・主砲を組み立てて嬉しくなる
↓
いつまで経っても終わらない機銃群にくじける
↓
何とか機銃群を組み立てるも、今度はアンテナなどに心が折れる
↓
接着剤がはみ出まくりの大和が組み上がる
↓
池に浮かべて、石を投げる
↓
最初に戻る
273 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:11:12 ID:xP81vzQT0
大和って、現在の造船技術でも作るの難しいんだっけ?
274 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:11:38 ID:sVE14vg50
>>205,214
サンクス。陸奥の主砲は引き上げられたやつですね。行ってみっかな。
主砲はムリ
276 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:11:48 ID:ODFoMOVv0
>>265 有名なエース坂井三郎中尉も一目おいた上官な。
277 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:11:50 ID:80dKABDo0
失礼な話かもしれないが今で言うイケメンおおいな
周りに一人いた戦闘機パイロットだったじいちゃんでも、
やっぱり背筋ぴしっとしてた。
278 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:12:25 ID:yVVlMEzrO
戦艦大和
排水量72000t
460o3連装砲3基
155o3連装砲2基
127o連装高角砲12基
25o3連装機銃50基
279 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:12:30 ID:J5cNdHEY0
280 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:12:34 ID:lXXEx0gv0
>>268 やっぱ質じゃ物量にはかなわないのかorz
281 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:12:45 ID:47hBHq5w0
>>261 笹井醇一だな
坂井三郎と一緒の台南航空隊に居たんだっけか・・・
>>275 正確に言えば18吋砲を実際に撃てる砲身が作れない、かな。
>>256 三式弾は対地にはそれなりに効果があったけど、対空はまったくだめぽ
飛んで来る編隊に合わせて爆破、なんつーシビアな計算が成り立たなかった
284 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:13:29 ID:UM1Ieb7O0
>>277 でも背が低くて短足なんだよなw
聞くところによれば当時は165cmでも長身の部類だったらしいが
285 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:13:45 ID:tR8mmpaH0
俺も9月に行って来たよ。
大和の技術のすごさに誇りを感じると同時に,
やはり戦争はいくない!と思った。
大和とともに戦死した3000人の名前の展示と,大和の技術が現代に生きている
という展示を見て涙が・・・
286 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:13:45 ID:hHc+AlVf0
>>272 笑ったw
俺、エンタープライズでそれに陥った。
飛行機、無駄に多すぎ。
287 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:14:16 ID:teiG2EA40
既出かもしれんが
武蔵カワイソス
288 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:15:14 ID:Swqmdfej0
なんといっても宇宙戦艦だからな。
人気があるのも分かる。
早く波動砲で韓国中国北朝鮮を滅ぼして欲しい。
289 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:15:31 ID:80dKABDo0
>281
たしか雨のエース格に撃墜されたんだよな
290 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:16:05 ID:x2UGjFH70
>>283 まあそれでも一個飛行小隊壊滅なんて真似をやってくれたわけだし。
しかし戦艦の主砲に対空効果を期待するあたり日本だな…
292 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:17:31 ID:lXXEx0gv0
>>283 やっぱりそうですか。敵もいつまでも狙われやすい編隊組んでるほどバカじゃないだろうし。
293 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:17:39 ID:TcGjEn/q0
>>288 よし!君も明日から第三艦橋勤務を命じる。
294 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:17:47 ID:UM1Ieb7O0
>>288 あー駄目駄目、大和とか武蔵は主砲撃つとどっか故障するのがデフォだから
295 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:18:54 ID:Wk7/nytN0
>>283 じゃ、最初から散弾銃みたいに弾を散らせて発射すればいいんじゃ?
296 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:19:21 ID:47hBHq5w0
なんでも鑑定団で戦艦長門の旗3点出たとき石坂浩二が買って大和ミュージアムに寄贈する
とか言ってたけど実際やったのかな? 1000万円だったけど、あれはすげーほしかった・・・
出品者がアメリカ人で、伸介も言ってたけどアメリカに持ち帰られるの凄いくやしいw
大和の副砲は何のためにあるの
接近した小型艇対策?
長門マダー
299 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:20:18 ID:itcXHVF40
あのさあ、ちょっと聞いてくれよ、この掲示板とはあんまり関係ないんだけどさあ
昨日、徳山の精油所に行ったんです。精油所
そしたらなんかでかい戦艦がいて接岸できないんですよ。
で、よく聞いたらなんか、沖縄までの片道燃料とはなんだ!とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、近海の沖縄出撃ごときで普段来てない徳山に来てんじゃねーよ、ボケが。
沖縄だよ、米軍が押し寄せている沖縄。
なんか巡洋艦とか駆逐艦もいるし。こんな小さい艦隊で沖縄救援か。おめでてーな。
よし我が隊は敵の目を引きつけてやるぞ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、重油やるからその岸壁空けろと。
精油所ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
油の残量を気にする主計官といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。大艦巨砲主義者はすっこんでろ。
で、やっと接岸できたかと思ったら、精油所の奴が、重油残っている分全部持っていけとか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、戦艦なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、残ってる分全部持って行け、だ。
お前は本当に大和が沖縄にたどり着けると思っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、沖縄救援に行ってみましたとポーズ付けたいだけちゃうんかと。
戦局通の俺から言わせてもらえば今、戦局通の間での最新流行はやっぱり、 降伏、これだね。
無条件降伏。これが通の考え。
降伏ってのは、白旗が多めに上がっている。そん代わり被害が少なめ。これで、それに陛下の玉音放送。これ最強。
しかしこれを会議で主張すると、次から国賊、非国民として罵倒されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、陛下の御聖断が下るまで逃げ回ってなさいってこった。
300 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:20:29 ID:wDHTU50E0
しかし今思うと連合艦隊ってすげーよな。
大和、武蔵、長門、陸奥、赤城、翔鶴、高雄、ete..
今の日本では信じられないよ。
301 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:20:57 ID:7e+l9WXq0
>>292 狙われやすい編隊組んでくれたままでも
帝国海軍にはそれに当てる技術がなかったんだよ。
302 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:21:50 ID:0FeTVofK0
大和って、アレだけ大量の機銃を搭載してたのに
最後の出撃で打ち落とせた敵機はわずかなんだよね。
303 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:22:21 ID:x2UGjFH70
>>298 軍艦以外の輸送船とか攻撃するのに主砲を使うと、
主砲の寿命が縮んじゃって不経済だからだったと
思う。
>>295 実際そうなったよ。甲板上、対空機銃が針の山
イージス戦艦やまと建造してほしい
排水量72000t
460o3連装砲3基
127o連装速射砲2基
20oCIWS10基
3連短魚雷発射管6基
ハープーン発射筒4基
スタンダード/アスロック連装発射基4基
306 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:22:44 ID:80dKABDo0
>299
まあ史実通りなんだけどな…
大和ミュージアムに行くならセットで尾道の男達のYAMATO実物大ロケセットも
セットで見るのがオススメ(あと、駅前の旧ほりえもん事務所w)
308 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:24:53 ID:wDHTU50E0
309 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:25:07 ID:1bu2/oNj0
>>301 機銃弾はそれなりに命中させてる(約半数に損傷を与えているらしい)。
ただ米軍機は頑丈なんで撃墜には至らんだけで・・・
311 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:27:15 ID:7h5swG/h0
>>305 なにその魔改造。
トマホーク載せときゃいいじゃなーい。夢のアーセナルシップっすよ!
>>303 しらんかった
イージス護衛艦、イージス駆逐艦よりも
イージス戦艦といったほうが響きがいい
313 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:27:35 ID:N6Zz+sD40
俺の祖父は大和の乗組員だ。
階級は兵曹長、爆雷担当だったと聞いている。
昭和19年に横須賀に転属となったので今こうして俺がこの世にいる。
大和の最期に殉じた軍神の皆さんに合掌。
314 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:27:40 ID:ODFoMOVv0
>>300 連合艦隊で思い出したけど、映画『連合艦隊』もよかったな。
財津演じる親父が大和の兵曹長で、中井貴一が海兵出のパイロット。
親父がうれしそうに息子に敬礼する場面にゃほろりときた。
谷村のテーマソング群青もよかった。見てない人みてみそ。
315 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:27:48 ID:VSe4dn5Y0
>>271 ?
Me262とか44年には実用化されてるじゃん
316 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:27:50 ID:0twvXgMK0
綺麗な漏斗状に被害範囲が広がればちょっとは効果あったかも>三式弾
もっとも米軍パイロットは一様にびっくりしたといっているので
そういう意味では効果あったかも。ま、投弾のじゃますればいいわけだし。
副砲はその通り小艦艇対策です。
317 :
戦艦長門の最期:2005/11/06(日) 00:28:23 ID:Ttv3+jt70
太平洋戦争では連合艦隊旗艦として開戦を迎えたが、その後は活躍の機会に恵まれず1944
年10月25日のサマール沖海戦で米護衛空母を砲撃しただけで終戦を迎えた。終戦時、長門は
唯一航行可能な戦艦であったが、アメリカに引き渡され1946年の原爆実験に使用された。長
門は爆心地に近いところに配置されたが、1ヶ月近く浮かび続け、7月29日に誰にも見られる
ことなく海に沈んだ。
尾道ロケセットは12末までだよ。
もともとすぐ取り壊す予定だったけど、要望が多くて取り壊し延期したらしい。
個人的には未来永劫残して欲しい。
2年ごとに部品追加してって、20年後くらいにフルスケールが完成w
ただし、尾道水道を横切って本土に到達する見込みw
(セットは船で3分の島につくってあるんだ)
319 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:29:38 ID:47hBHq5w0
>>308 たしか来年3月頃までじゃなかったかと・・・
呉でミュージアム見て江田島で海自の学校見学して
尾道でロケセット見て尾道ラーメン喰って帰る・・・
岡山、山口位からなら日帰りでOKかな
320 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:29:47 ID:IpdWaeyG0
長門はエピソードが多すぎるから映画より大河ドラマ向き。
大和は内外から笑われたけど、長門は誕生時に世界を戦慄させ後に核攻撃まで喰らった船だからね。
海軍最強の称号は長門で決まりだと思う。
しかし大和の中身の無さは、昨今の右傾化ブームの象徴としては相応しいかも知れない。
321 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:30:55 ID:fncyJMAk0
>>315 よく、元レス読め・・・・
>>大戦当時英国の空母艦載雷撃機は複葉固定脚(1941年頃、当時でも旧式だが現役)、から
>>大戦末期1945年初頭には全金属後退翼引き込み脚ジェット推進だから
>>305 いまの時代に誘導弾は全てランチャーかよw
323 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:31:22 ID:yVVlMEzrO
>>305 主砲の爆風と衝撃で対空ミサイル発射機、レーダー、アンテナが壊れる。
アイオワ級戦艦に対空ミサイルが無いのはその為です。
324 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:31:26 ID:DlCMZxAJ0
長門、カワイソス
大和はこの前のディスカバリーチャンネルで特集してた
326 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:31:51 ID:oxJ1fRqI0
>>319 3月までだっけ??
それと、見に行く人は全体のセットじゃない点に注意ね。
前半分で1番主砲と艦橋はない;;
そこを脳内で補って感動すべしwとにかくデカい。
327 :
303:2005/11/06(日) 00:31:56 ID:x2UGjFH70
328 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:32:10 ID:p+cGewFf0
この前彼女を九段の遊就館に連れてったらウヨク呼ばわりされた挙句大喧嘩してしまった。
今度、仲直りに大和ミュージアムに連れて行こうかな。彼女、長渕のファンだし。
329 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:33:05 ID:4xuxRiBV0
長門や武蔵の方がおいらは好き
330 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:35:15 ID:TcGjEn/q0
>>318 あっちはベニヤで作ってあるからなぁ…。
もしも鉄で全体作ってくれてたら…。
もしも艦橋まで登れる仕様だったら…。
いや、マジ迫力はあるんだけどねぇ。
余談ついでに。。
尾道ロケセットを見に行く人は、尾道駅の窓口で
「ロケセットのチケットセットちょーだいや」といって
船とセットの券を買うべし。
船賃分くらい割引があるよ。(せいぜい100,200円だけどね)
>>314 あのエピソードは当の伊藤整一第2艦隊司令がモデル。
伊藤長官大和を率いて戦死した後、伊藤長官のご子息も4月末に同じ沖縄に
爆装零戦で出撃して戦死されてる。
333 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:37:41 ID:7h5swG/h0
>>328 ちゃんと御祭神の皆さんのとこに連れて行ったかい?写真とか遺書とか。
兵器展示や歴史の捉え方はいろいろ意見もあろうが、あの部屋にだけは日本人なら
1回は行くべきだと思うぞ。
オール鉄フルスケールでホントに走る「大和ホテル」でも作ってくれたら
少々高くても乗るよww
335 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:38:15 ID:ViqM9Wp30
11月6日 NHK総合 23時10分 NHKアーカイブス
海底の大和 巨大戦艦 40年目の鎮魂 放送
336 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:38:18 ID:47hBHq5w0
>>326 チョイ調べたら3月末までのようですね
リアリティーを追求しようともう少しもう少しと増築していって
あのデカさになったと言うのが笑うw確かに全部残して欲しいなぁ・・・
337 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:38:18 ID:MGvXa9X40
大和の建造費が現在で2000億 イージス艦が5000億か。
>186
山口提督の打診どおりにとりあえず陸上攻撃用の爆装の艦攻艦爆とばしてれば良かったのですよ。
飛行機飛ばなきゃ空母なんて只の船だし。そのために大和が後から付いて来ていたのだから。
結果論だけど。
338 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:38:30 ID:hHc+AlVf0
339 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:38:59 ID:ONjuDqZ+0
吉村昭の「戦艦武蔵」は面白かった
前間孝則の「戦艦大和誕生」はイマイチだった
340 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:39:03 ID:yVVlMEzrO
アイオワ級戦艦
トマホーク巡航ミサイル4連装発射機8基
ハープーン対艦ミサイル4連装発射筒4基
406o3連装砲3基
127o連装砲6基
20oCIWS4基
12.7o機銃8基
341 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:39:24 ID:EXgzNTBx0
ぐんくつの音が…(@∀@;
343 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:40:10 ID:aXqgt0ut0
>>317 泣ける。
>>299 ワロタ
大和の主砲って10年がかりで作られたんだっけ? 命数(寿命)は100発ってうろ覚えが・・・。
メンテナンスはどうする気だったんだろう。 取替え?
使わないことが一番よかったんだろうけど。
>>317 そんな悲しいこと言うなよ・・
長門はマリアナ沖海戦で米雷撃機を全機撃墜し、しかも被害なし
そして終戦まで生き残った唯一の戦艦
水爆は二回食らっている、二回目の5日後に沈んでる
345 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:40:43 ID:ODFoMOVv0
>>328 日教組の呪縛を解くのは大変だから少しづつ彼女に教えてあげたほうが良いと
思うよ。俺も女房を普通の日本人(残念ながら今は右翼呼ばわりされるけど)
にするのに、10年以上かかった。いきなり遊就館はきついかも。
大和の模型なんぞでミュージアムつくるんなら
「志賀」を保存してほしかったな
348 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:41:32 ID:yVVlMEzrO
>>337 イージス艦は1200億円です。
アイオワ級戦艦の改造費用の2倍です。
349 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:42:36 ID:1Q8w3GDl0
>>337 2000億ぽっちだっけ?
たしか大和と武蔵のセットで兆単位だったと思ったけど・・
350 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:42:37 ID:IyOZbQ370
地上や艦上から飛んでいる戦闘機、雷撃機を打ち落とすのは非常に困難。
飛んでいる飛行機を目掛けて打つのではなく、
飛行機が飛んで行くであろうと推測される方向つまり飛行機が打つ方向に
到達していないが弾が到達したときにその位置に飛行機が到達している
位置に打ち込む。
マリアナ沖や台湾沖海戦で日本機が撃墜されたのは、
対空砲の砲弾が近接信管(小型の真空管を搭載し金属に反応すれば爆発)により
損害が多かった。
尚、この近接信管に誤動作するものが多い為、後にトランジスターが開発
(そのトランジスターも誤動作や不良品が多かった)され
そのトランジスターを世界で一番効率よく使用し利益を上げたのが
日本企業で、日本のラジオが世界を席巻した(ソニーや松下、日立、東芝等)。
池田勇人総理がフランスの大統領から池田はトランジスターの
セールスマンと呼ばれた(蛇足だが)
351 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:43:02 ID:0twvXgMK0
>>313 その話本当ですか?
本当なら大和ミュージアムにご連絡を!
実は、大戦後期の帝国海軍では潜水艦に対する自衛策として
戦艦を初めとする大型艦にも爆雷を搭載していたといいます。
しかし、ミュージアムの模型にはそれが再現されていません。
というのも、爆雷搭載説は信憑性が高いものの、人員配置名簿?に
爆雷操作分隊がないため、未確定として再現されていないのです。
ミュージアムでも操作に携わった人間の証言等があれば、いつでも修正するそうなので
もしあなたのおじいさんの話が本当なら、ミュージアムに連絡してください。
(これで狂喜乱舞するモデラーが何人いることか)
352 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:44:16 ID:vZOnGknJ0
>>210 そんなことしなくても、
大和の船尾にはカタパルトとがあって、航空機を射出できた。
大和以外にも、重巡にも偵察機を射出できるカタパルト装備のもあったな。
353 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:44:20 ID:o8egI07G0
>>335 マジ?よし、お前エロい、よく教えてくれた。
20年前、ガキだったけどそれ見逃して悔しい思いしてたんだ。
縁があったら実況で合おうぜ。
354 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:44:50 ID:itcXHVF40
>>351 2ちゃんで新発見キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>321 前に”航空機の進歩”というレスがついてるから
”大戦初頭は複葉機(英国艦載機ソードフィッシュから)、大戦末期にはジェットの原型”
と取るのが一般的でしょ
英軍の艦載機が進歩した話じゃない
356 :
328:2005/11/06(日) 00:45:40 ID:p+cGewFf0
>>333 もちろん、遺影の展示を見てもらったんですが、
「沖縄で日本軍に殺された女性や子供がいないのはなぜ!?」とか言われて泣かれる始末で…
帰りに本屋で「靖国論」と「沖縄論」買って渡したんだけど、読んでくれたかどうか…
そういう教育受けてきた世代なんで、彼女に非はないとわかってるんですが…
話題が大和から離れてきてスマソ
357 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:46:08 ID:TcGjEn/q0
イージスの機能を持ってて
ミサイル沢山積めて、
潜水できるのが最強?
359 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:46:56 ID:s6K1oHfy0
60 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2005/09/24(土) 00:34:19 6jNG5XkO
私の友人から聞いた話。
友人(仮に邦彦としておく)のもとに、留学時代にルームメイトになったアメリカの友人(仮にボブとしておく)が遊びに来た。
せっかく日本にきたんだし、京都だけ逝くっていうのもアレなんで広島・呉にあるという大和ミュージアムにいったらしい。
戦艦大和の模型をみたり、お土産屋さんで「海軍おすすめのコーヒー」「大和のラムネ」等を買い求めたり。
その模型を前にデジカメで写真を撮りまくってるボブ、感極まった声でこう邦彦に話しかけた。
「あの時代(第2次大戦中)に、ここまでの戦艦を作ることって、凄いらしいな」「へぇ、そうなの?」
「僕の叔父さんは軍人で戦艦・戦闘機マニアでね、いろんな国のいろんな機体とかに詳しいんだ!中でも日本のヤマトは
賞賛に値するってさ」「そうなんだ、スゴイね。」「スゴイことなんだよ邦彦!君はもっと自国の文化や風習に誇りをもった
方がいい、千年超える建造物と2千年近く続く皇族、なのにハイテクなモノが同じ場所にある!ファンタスティク!!」
友人は、これが隣の芝生は青く見える、ということなのだろうか?それとも日本人が気にしなさすぎ、なのだろうか?
等と、めずらしく考え込んでいたらしいです。しかし、それもボブの質問が飛んでくるまでの短い間でした。
ボブはニコニコ笑いながら、戦艦ヤマトの模型を指差し、友人に大きな声でこう尋ねたそうです。
「ところで邦彦、ハドーホーはどのあたりにあるんだい?」 私の友人から聞いた話です。
360 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:47:47 ID:7h5swG/h0
>>343 その辺りが大和級戦艦をホイホイ使えなかった理由だねえ。
艦隊決戦で確実に敵戦艦が出張って来るというときでもないと
そうおいそれと戦場に投入できない。主砲が撃てなきゃただの箱
だから。
霧島と比叡と一緒に出撃してればノースカロライナ・ワシントンと
撃ち合いできたかもしれんのに。みんな貧乏が悪いんや、と。
>>351 ん、戦艦に爆雷?と思ったけどガチなんですなあ。こりゃびっくり。
361 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:48:10 ID:MGvXa9X40
大和特攻の真意は沖縄は本土であるという意思表示があるとの話もあるみたいね
その前に沖縄は本土の捨石とか言ってしまった反省もあるとか言う話らしい。
うちの爺ちゃんは徴兵されて少しだけ金剛に乗っていたので金剛のほうが好きなんです。
教師だったんで戦中の徴兵は後の方でほぼ敗戦確実で乗る船も無く陸上で少しお勤めして終わりだったそうです。
362 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:48:13 ID:4xuxRiBV0
大和の主砲って3門並んでるけど、同時に撃つと衝撃波だかで真ん中の砲弾だけが失速してしまうので、
わずかに時間差をおいて3発打っているらしい。
ホントですか?>詳しい方
>313
とりあえず君は「かみちゅ」の8話見ときなさい。
つか、この記事に好意的な人は見て欲しいなぁ。
364 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:49:24 ID:sVE14vg50
ハドーホーは艦首の菊の御紋章を描かないで済ませるためのものと聞いた
>>343 開発に数年じゃない?古今東西、砲の開発は時間がかかる。
シャーマンの76ミリ砲の原型も1880年代だし・・・。
366 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:50:19 ID:ODFoMOVv0
>>332 情報ありがと。連合艦隊はモデルがあるんだ。ますます感動するな。
とりあえず、月曜は群青を聞きながら出勤します。
367 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:51:21 ID:fncyJMAk0
>>365 75mm砲の方ね・・・76mmは改良型(改悪?)
368 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:51:22 ID:itcXHVF40
4月24日の産経新聞の産経抄から
http://www.sankei.co.jp/news/050424/morning/column.htm 沖縄本島の南西に位置する慶良間(けらま)諸島、一見のどかな南の島で先の
大戦末期、住民の集団自決があったことはよく知られている。だが自由主義史
研究会の『歴史と教育』最新号が取り上げている事件の推移に、ヒザを打つことがあった。
▼集団自決があったのは渡嘉敷島と座間味島という二つの島である。
昭和二十年三月、米軍が沖縄本島を攻める前、この島々に機銃掃射など猛烈な攻撃をか
けてきた。このため多くの住民が犠牲になったが、うち数百人は逃れられないと自ら命を
絶ったと伝えられている。
▼何とも痛ましい事件だった。が、その悲劇性に輪をかけたのは、この集団自決が両島
に駐在していた日本軍の隊長による「命令」だったとされてきたことだ。
戦後、地元の新聞がそう書いたのをはじめ、沖縄県史などにもそう書かれてきたのである。
▼しかしその後、曽野綾子さんの『ある神話の背景』などさまざまな調査で、これが偽りであることがわかる。
特に座間味島では「命令」があったとする唯一の証言者だった女性が、
島の長老に頼まれてウソの証言をしたことを告白する。命令説は完全に崩れた。
▼民間人が戦争で亡くなった場合、軍の要請で戦闘に協力したのなら、遺族年金などがもらえる。
そのための悲しい口裏合わせだったのだという。
「命令」を出したとされた隊長もそうした事情や、住民を自決から守れなかった責任から
沈黙、不名誉に甘んじていたのだ。
▼問題は、これほど事実が明らかになったのに、まだ命令説が信じられほとんどの教科書
に書いてあることだ。南京事件や慰安婦問題と同じパターンである。
虚偽の歴史が独り歩きする怖さは、「歴史」が国際問題となるとき何度でも強調されなければならない。
369 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:51:47 ID:47hBHq5w0
いずれにしてもあの展示内容の充実ぶりで入館料大人500円は超お手頃だと思う
良し悪しは別として戦争関連の展示にありがちな「悲壮さ」「暗さ」が無く
(無いわけではないが必要以上に強調していない)子供連れでも楽しめると思う。
時間の有る方はそのまま広島通過して山口県大島まで行って
陸奥記念館まで足をのばしてもいいかも、更に時間が有れば
周南市の回天の記念館も・・・
370 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:51:51 ID:MGvXa9X40
>234
ミッドウエィーのときは山口提督では無く本当は南雲、草鹿が艦とともにして欲しかった。
優秀な人ほど早く死ぬ。
371 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:52:17 ID:hHc+AlVf0
お前らの爺さんたちは偉いな〜
うちの爺さんなんてフィリピンの山の中を彷徨って死んじまった。
陸軍アホですか。。
372 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:52:32 ID:bCK4lqJh0
1/1観光遊覧船作ったら
当たるだろうな〜
374 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:53:33 ID:TcGjEn/q0
>>363 .5秒程ズレて発射されるてパンフに書いてあった。
順番が中右左だったと思う。うろ覚えすまん。
375 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:53:44 ID:EgMSVnViO
そろそろ日本人は軍国主義になったから成敗だ!とか言い出すんじゃね?
376 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:55:20 ID:x2UGjFH70
>>371 陸軍はアホだけどだからといって貴方のお爺さまが海軍所属の人たちより
劣るとも思えないのですが。
377 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:56:35 ID:47hBHq5w0
>>363 同時に発射すると両側のから発射された砲弾により真空状態が出来
真ん中の砲から発射された砲弾が飛びすぎて散布界から外れてしまう為
遅延発射装置と言うのを用いています。
378 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:56:52 ID:itcXHVF40
>>371 うちの爺さんは山西省で戦死
第36師団歩兵第223連隊に所属
階級は伍長だったそう
ていうか
つい最近まで知らなかったけど
靖国に問い合わせたらすぐわかったよ
靖国まじスゲー
379 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:56:55 ID:0twvXgMK0
>>368 あれ?集団自決は日本軍の命令じゃないの?
上の方で海自の人たちが旧海軍の人に敬意を表して云々という話が
出ていたが、これは恐らく本当の話だろうね。
おれの大叔父さんが旧海軍の兵曹長で大戦中は長門乗組みだったんだけど
亡くなるまで観艦式の招待状が毎回届けられ、横須賀市民だったので
横須賀で海自の式典がある時にも招待状が届けられたそうだ。
>>297 それマジで?何でも鑑定団見てないので知らなかった。
うちの大叔父さん家にも長門の備品が何点かあるぞ。
米海軍に引き渡される際に許可を得て記念として貰ったらしい。
うちの爺さんは特攻隊で練習機でやる予定だったらしいが終戦で
命拾い・・・そのおかげで自分がいる。
特攻隊カワイソスと思ったが、本人は志願したらしい。
383 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:58:40 ID:hHc+AlVf0
>>376 なんかさ、羊羹食ったりソーダ飲んだりしてた話し聞いてたら可哀相になっただけ。
腹ぺコで死んだんだと思うと。
ちゃんと靖国神社には参ってます。
ありがとう。
名前忘れたけど、緑の縦長の文庫本で大和ミュージアムができるまでについて書いた本があるよ。
関係者のこだわりや模型作りのこだわりの話なんかとても興味深い。
途中から大和の模型作りの話メインになるんだけど、時代考証や装備について、
現在でもわからないことや、最近わかったことなどたくさんあるんだね〜
このスレのちょと前の方に出てたけど、関係者の話は何より大事で大和ミュージアムも
求めているはずだから連絡入れてくれると喜ばれそうだね。
もちろんパイプがあるから連絡先は遊就館でもOKだよん。
385 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:59:46 ID:aXqgt0ut0
うん
>>371のじいちゃんが遠くまで出て戦ってくれたおかげで
俺達は、他のアジアとは違う今の日本に生きていられる。
386 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:00:22 ID:MGvXa9X40
>253
あとは内部の作戦室が違うとか言うレベルだからな。
塗装を変えてわざとおとりになったとか捷一号作戦もよくよく調べると面白いかもね。
公務員監察局ってのは戦中のものかな?戦後かな。
爺ちゃんの遺品みてたら、爺ちゃんはなにやらそんな組織にいたようで…。何だろう。
388 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:01:54 ID:itcXHVF40
>>380 軍の命令じゃないらしいよ
産経の記事にある
詳しい内容が「戦争論3」に書いてある
389 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:02:08 ID:o8egI07G0
>>371 レイテ湾海戦で栗田艦隊が壊滅しようとも
湾内に突入しアメリカの輸送船団にいくらかでも損害を与えておけば
おまいさんの爺さんは生きて帰ってきた可能性もある。
ちなみにオレのおじさんに当たる人は昭和20年5月に特攻で散華してる。
享年17歳・・・俺が17歳の頃なんてオナニー三昧だったというのに('A`)
390 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:02:35 ID:47hBHq5w0
この間病院の待合室で「ワシは海軍におったんじゃぁ」と言ってる
車椅子のお年寄りが居た、話の内容からどうも駆逐艦に乗艦してたようだったので
「何に乗っとんたんですか?」と聞いたらおじいさんは「雪風」と答えた
「陽炎級のですか?強運艦で有名な?」と言ったら嬉しそうに
「よう知っとってじゃねーw」と嬉しそうにしてたなぁ・・・
おまいらここ行くんだったら
ちょっと遠いけどグラウンドゼロにも行けよ
392 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:02:43 ID:sVE14vg50
海保にこの船あったら無敵だな。指揮所の装甲1mでしょ。近接戦闘にはもってこい。
狭い海域でごちゃごちゃになりそうな東シナ海とか。
393 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:02:59 ID:MGvXa9X40
>264
実はあのほうがレーダーに引っかからなかったらしい。
ステルス攻撃機だったのかもしれん。
太平洋では出なかったけど。
>>385 不満があるとしたら、爺ちゃんたちが、自分のしたことを変に卑下したりせずに、
ありのままを孫達に伝えて欲しかったという点ぐらいだな。
396 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:06:03 ID:sVE14vg50
広島の原爆資料館はなれてくると大した事なくなる。鬼面人を驚かすようなもん。
いいかたは悪いが。
397 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:06:13 ID:5sEH6xSi0
だめだ。ミサイルのところがダメだ。
やっぱ煙突VSL64でいこう
305 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:22:42 ID:px6Hbdt50
イージス戦艦やまと建造してほしい
排水量72000t
460o3連装砲3基
127o連装速射砲2基
20oCIWS10基
3連短魚雷発射管6基
ハープーン発射筒4基
スタンダード/アスロック連装発射基4基
398 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:07:44 ID:aXqgt0ut0
あの時代を生きた人たちのことを忘れちゃいけない。
間違いと決め付けるのも馬鹿馬鹿しい。人間のすることだし
ましてや自分の爺さんの世代の話じゃないか。
無かったことにするより、忘れないでいるほうがよほど反省。
399 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:08:13 ID:MGvXa9X40
うちのじい様が海軍から賜った昭和9年の海軍短期兵役を終えたときのアルバムでも
一ページ目は東郷さんだな。
400 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:08:29 ID:ONjuDqZ+0
うちの親戚のおじさん呉の生まれ育ちで軍とは関係無かったんだけど
丁度今年、大和ミュージアムの話してたら、「ありゃでかかったの〜」と
言い始めて、見たことあるの??と驚いちゃった。
基本的に建造中は汽車も海側の窓全部占めるし、ドックが見えるところには壁があったそうな。
たまたま海岸沿いで何かの作業をしてた時にその巨大な船影を見ることができたらしい。
ちなみにそのおじさんずっとアメリカが嫌いでこだわってたけど、
このまま死なせちゃいかんwと親戚一同で考えた。
っで去年、ハワイに半分無理やり連れてった。
おじさん腰が悪いんで、ハワイは気候が良くて腰にいいから世界中から人が来るとか言ってww
今では、「ハワイはえ〜の〜」とのたまっているw
402 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:12:08 ID:IyOZbQ370
アメリカ海軍は、アメリカ海軍が戦った最強の敵が日本海軍だと。
我々もよく戦ったが日本もよく戦った、敵ながら天晴れと、評価している。
戦後戦艦三笠の修復にニミッツ提督は資金を提供している。
東郷長官は我が師匠(趣旨)と述べている。
403 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:12:19 ID:Ex4Yldqh0
>>346 あれは残念だったな
大日本帝國海軍の最後の艦艇が左翼の攻撃で
解体されて鉄屑になるとは
404 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:13:15 ID:itcXHVF40
ガキのころ映画の連合艦隊で
群青の曲をBGMに沈んでいく大和を見て泣いた。
406 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:15:04 ID:5sEH6xSi0
やっぱ腐女子ねらいで
こういこう
戦艦ストライク大和
戦艦フリーダム大和
戦艦イージス大和
戦艦インパルス大和
戦艦ガイア大和
戦艦デュエル大和
戦艦バスター大和
戦艦ブリッツ大和
そして主役はキラ・ヤマト
>>404 これは違いますね〜
写真の関係かほっそりしてますが、艦首の特徴的な球も無いですね。
なんだろう??
409 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:16:47 ID:7KrxFEub0
>>404 なんだろな、軍板で聞けば一発で解りそうだ
410 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:17:53 ID:ph8N2SbqO
行きてぇ!
左翼がいくら喚こうと一つの戦艦が目の前に現れればそっちに人が行く。
だってカコイイし。
412 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:18:37 ID:TY567i3MO
>406
「戦艦」というだけで腐女子は食い付かないと思うぞ。
413 :
404:2005/11/06(日) 01:19:07 ID:itcXHVF40
写真の右下に文字みたいのが書いてあるんだが
オレのモニターじゃよく見えない…
誰かが軍靴の音がするとか面白い事言いそうだ
415 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:20:08 ID:fMepPO/C0
>>402 アメリカ海軍が「活躍」した歴史は、あんまり無いのでは。
軍事プレゼンスや、艦砲射撃が主体なんだが。
でも最強には違いないな。日本を弱いという奴はいないだろう。
>>402 泣けるな。なのに日本の擬似左翼は彼らの顔に泥を
塗る行為を平気でやりやがる。
417 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:20:22 ID:DlCMZxAJ0
で、ある程度現実的な値段で、国産の戦艦は着作れんのか?日本は
>>404 407に同意。
ニョキニョキした艦橋が扶桑型っぽい。
419 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:21:34 ID:FG9stetT0
>>398 たしかに反省は必要だな
精神論より、科学重視でやるべきだった
レーダーも開発できていたはずだし、原爆も作れていただろう
ほんと悔やまれる
まあ、朝鮮を併合するようなバカだったから、負けたんだろうね。
朝鮮に無駄に投資するより、科学技術に投資するべきだった。
金を使い方を間違えた。
423 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:22:46 ID:itcXHVF40
扶桑ですか
オマイラすごいですね
424 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:23:30 ID:IIJ4P84w0
>>404 扶桑だろう。
大和級は砲が3連で他の戦艦とすぐ見分けがつくはず。
先週、尾道(大和1/1)→呉(大和1/10)→江田島(兵学校)と回ってきた俺がやってきましたよ。
>>404 「大改装ほぼ完成した扶桑 昭和8年4月28日・・・」(ハンディ版日本海軍艦艇写真集2より)
のと同じ写真のようでつ。
426 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:25:29 ID:5WgtCEou0
精神論ばかりではいかんと思うが、北朝鮮に誘拐されっぱなしで
何も言えない、戦えないほど骨抜きにされてしまった日本もどうかと思うぞ。
427 :
407:2005/11/06(日) 01:25:39 ID:o8egI07G0
やった、どうやら正解だったらしい、貼ったリンクは死んでたみたいだが('A`)
428 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:26:23 ID:g//3D2UO0
今日、これ見に行こうと思ってたら雨降ってきちゃったよorz
山陽道もいまだ通行止めだし、どうしよう(山口住人)
ハルゼーだったかニミッツだったか忘れたが、大戦後日本の某提督(これも失念)と
懇談した際に、日本の提督が冗談まじりに「戦艦同士の艦隊決戦なら負けなかったよ」
と言ったら「我々だって戦艦同士で思い切り殴り合いをやりたかったが、開戦初頭に
航空機がいかに有効かをあれだけ示されては使わない訳にはいかなかったからね」と
笑いながら言ったとか言わなかったとか。
>>314 俺はあいつを綺麗なままにしておいた……
431 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:27:11 ID:7e+l9WXq0
扶桑は横から見てこそ扶桑だな
>>419 現在の価値観だけで過去を断罪するのは良くないな。原爆を作ったら
更にどれだけの人間が死ぬ事になったか。
悔やむべきは、途中で何人も過ちに気がついていたというのに、
結局引き返す勇気を持てなかったことだ。何時の時代も、日本人は
漂う船の行く先に無関心のままだ。凪の日も嵐の日も、水平線の先を
眺める事をしようとしない。
433 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:27:25 ID:5sEH6xSi0
1/1大和、日立造船尾道で密かに建造されている
海上自衛隊最新鋭攻撃イージス戦艦DDG15BBA
46cm砲ほか防御は当時のままをさらに現代のハイテクで
無敵戦艦にしあげた。攻撃力も初速を早くした90式18インチ砲
と3式砲弾により北朝鮮の対核シェルターなぞなんのその
また各所にVSLを装備しハリネズミのようなミサイル群で
武装した我が艦はまさに世界最強。
だったらいいのに
434 :
421:2005/11/06(日) 01:27:26 ID:7t2w75Fa0
合奏て(w
ラッパでも吹けってかオイ(w
合掌。orz
撮影セットが見たいんで来年の3月までにどうにか行きたいな。
ついでに山田家さんでうどん食ってやるぞぉ。
435 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:27:40 ID:ev8oRtDU0
436 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:28:45 ID:dPFy8Abs0
宇宙戦艦ヤマトを知らない世代が増えてきたしなー
ああいうテーマはなかなか今の時代には出てこないかな。
破滅するかも知れない切迫感、それに立ち向かう悲壮感って奴をね。
幸せな事なんだけれども、今はどこか余裕があるからね。
437 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:29:04 ID:47hBHq5w0
>>417 作れないし、作る価値がないんじゃないかと。
大口径の砲を作れないし、戦艦一隻作るよか小型艦複数作ったほうが・・・
439 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:29:21 ID:x9+xT/LZ0
武蔵は見つけられないのかね 最近海底調査技術が格段に進歩しているが
武蔵は原型をとどめて「爆発しないで」沈んでるから。
440 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:29:34 ID:dzJgRM0t0
>>86 > そのうちTAMIYAが模型作るんだろ。
> [定価:3600万円]
あの1/10大和は億単位だよ
制作プロジェクトが書かれた本があったので読め。
441 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:30:51 ID:XDxzvQNB0
>>広島市佐伯区の香川美紀子さん(40)には、戸高 館長から旧海軍の戦艦大和の模型が贈られた。
なんかイラネって感じだなwwwwwwwwwwwwwww
442 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:31:05 ID:dzJgRM0t0
大和ミュージアムに行ったのなら、向かいにあるスーパーの書店に行け!
大和関係の書籍がほぼ網羅されている。
ミュージアムショップの10倍はあるぞ。
443 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:31:07 ID:ev8oRtDU0
>>435のフリー切符で、
大和ミュージアムの入場料金も
大人500円→400円に割引となります。
自称市民団体にも教えてやりたいニュースですね
445 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:31:38 ID:Ag4KbIRr0
>>404 積み木を積み上げたみたいに高い艦橋のこの船は、間違いなく扶桑だな。
36cm連装砲×6(36cm×12)というとてつもない火力だが、当然弾薬庫も
範囲が広く、戦艦としては防御力が貧弱。
ちなみに扶桑の最後は、真っ二つに割れて爆沈した。艦長以下乗組員全員死亡。
446 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:33:18 ID:It+IRy+V0
200万人突破したら1分の10大和を作ってよ
447 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:33:59 ID:7KrxFEub0
448 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:34:19 ID:MGvXa9X40
>419
精神論で八木博士を駆逐してしまったからな、、、
>>320 長門も防空砲台くらいの役割しか出来なかったけどな
ソロモンあたり繰り出してたらサウスダコタあたりに沈められたよ
いつまでも原爆実験の件で自慰すんのもどーかと思う
450 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:34:31 ID:FG9stetT0
>>432 まあ、お前がそんなセンチメンタリズムに浸ろうが
核武装が必須という事実は変わらない。
451 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:34:56 ID:47hBHq5w0
>>446 まて!!
全長2.6kmになるぞw
マクロスじゃねーんだから
452 :
>>433:2005/11/06(日) 01:35:18 ID:m+4otEKI0
>>海上自衛隊最新鋭攻撃イージス戦艦DDG15BBA
なんで戦艦なのにDDGなの?Dにはデストロイヤー駆逐艦という
意味があるのに?
453 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:35:54 ID:hHc+AlVf0
>>440 金型が出来れば後は量産できる。
田宮ならやってくれる。w
近海に1/1のプラモ10000隻くらい浮かべるか・・・
455 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:36:58 ID:TY567i3MO
あのさ、
「戦艦」って艦艇カテゴリあるよね。
「巡洋艦(重巡洋艦/軽巡洋艦)」ってあるよね。
前に
「巡洋戦艦」って活字を見たことあるのよ。
どういう違いなの?
搭載火力?排水量(トン数)?
456 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:37:07 ID:dzJgRM0t0
457 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:37:29 ID:TcGjEn/q0
>>446 デカ杉www
じゃ、これで
つ「日本列島」
不沈艦www
>>452 半可通アニオタにいちいち突っ込まなくても…
459 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:38:25 ID:5WgtCEou0
仮に入場料を1000円にしたとし、今後100万人なら10億円。
大和の隣に今度は1/10長門でもつくってくれい。
460 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:38:27 ID:zA/7pTmT0
>>335 >11月6日 NHK総合 23時10分 NHKアーカイブス
>海底の大和 巨大戦艦 40年目の鎮魂 放送
漏れが見た番組だろうか?・・・あの番組で一番記憶に残っているのは、
甲板が写されている時、その甲板上を転がるように流され消えていく
白く丸い物(頭蓋骨?)・・
「英霊がカメラに写されるのを良しとしてないんじゃ・・」
今でもそう思ってます。だとしたらそのまま休ませておいてやりたい。
461 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:38:27 ID:Ag4KbIRr0
>>397 >460o3連装砲3基
無駄だ、現代戦において全く必要ない。
むしろ、回転式のハープーン発射筒に改造して軽量化するといい。
後部甲板はVTOL機やヘリ離発着用飛行甲板に汁。
現代で、460o3連装砲3基にこだわるやつは、
先の大戦で何を学んだのか・・・・orz
462 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:38:31 ID:IyOZbQ370
>>446 >200万人突破したら1分の10大和を作ってよ
おいおい、1分の10大和とは甲板の面積にすればジャンボジェットが離発着できるくらいの
広さだぜ。
>>450 いや違う違う、俺が言いたいのは最初から9条なんて作らずに
核武装する素地を残しておけば良かったと言う事だw
基本的にマニアの国だから、抽象概念でも非現実に突っ走る
んだよなぁ日本て。
464 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:39:13 ID:lXXEx0gv0
>>455 重巡洋艦に次ぐ速力と、戦艦に次ぐ攻撃力を持たせた艦
ミサイル重巡潜水戦艦空母
466 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:41:46 ID:sVE14vg50
>>455 使用法じゃない?巡洋して戦闘する大火力の船。
昔は艦隊が一線に並んでバカスカ撃ち合うイメージだったのがゲーベル号の成功で
一隻でも通商破壊できるじゃん、じゃ、戦艦にやらせよう、いうかんじかと。
467 :
407:2005/11/06(日) 01:42:12 ID:o8egI07G0
>>464が正しい。
ただ、防御力が戦艦と比べて落ちる。
469 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:43:16 ID:Ag4KbIRr0
>>455 現代戦だと、排水量は駆逐艦〜軽巡洋艦級で、速力は駆逐艦級、火力は戦艦以上。
一般的には、排水量で見るのが妥当かと。
470 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:43:18 ID:TY567i3MO
>464
即レスども。
もしその通りの定義なら、やたら中途半端でビミョーな艦艇だな。
>>445 スリガオ海峡で敵戦艦部隊の十字砲火にさらされ、
無数の魚雷艇に襲撃され、孤軍奮闘するも虚しく・・・。
この戦いを指揮した西村提督をNo.1に推す人も多い。
>>455 戦艦並の火力を持つ巡洋艦。
速度では戦艦に勝る一方、防御力は戦艦に劣る。
また速度では巡洋艦には追いつけない。
473 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:45:51 ID:TY567i3MO
>466
>468
>469
皆さんも、わざわざありがとう。
この人はプラモを作って飾るのだろうか?作らずプラモの箱は数年後に埃まみれになるのか?
気になる・・・。
475 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:46:23 ID:N7cGMzNg0
>455
巡洋戦艦ってのは巡洋艦並みの防御力しかないけど攻撃力は戦艦級の
軍艦のことだよ。
>>470 中途半端だけど、使い勝手がいい。
空母の護衛もできるし、砲戦にも強い。
日本海軍だって戦艦より巡洋戦艦の方が活躍してるし。
477 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:46:44 ID:x9+xT/LZ0
>>445 レーダーで完全に差をつけられてたから 砲撃戦でも
ボロ負けしてた。相手は駆逐艦一隻の魚雷艇数席に対して
日本側は戦艦2隻沈没とかね。
478 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:46:52 ID:MGvXa9X40
>455
多分ワシントンだかロンドンでの軍縮条約での基準では?巡洋艦とか戦艦
主砲が20センチ以下は巡洋艦とか総トン数で1万以上は戦艦とか。
超ド級とか言わなくなったな、、、
>>448 ちょー速い戦艦ということで巡洋戦艦だッ、という時代があった。
第一次大戦頃あたりからワシントン軍縮条約のあとぐらいまで。
当時、大馬力の機関を載せようとすると機関部の容積と重量がえらいかさむので、
それを載せるかわりに装甲をけちったタイプの戦艦をイギリスが作ったのが最初。
戦艦の火力と巡洋艦に近い高速力ということで、バトルクルーザーって名称になった。
日本では金剛級の4隻がこれにあたる。
さらに日本ではこれを巡洋戦艦と翻訳し、関東大震災の頃には自力で何隻か建造中
だった(震災で一隻がぶっ壊れた)。
造機技術の発達と共に、同じ大馬力機関でも以前ほどの重量と容積を必要としなく
なったため、装甲をけちる必要がなくなった。
480 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:47:34 ID:47hBHq5w0
481 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:47:50 ID:hHc+AlVf0
フロート滑走路にヤンマーのエンジン付けて
ほーら空母の出来上がり
ヤマトミュージアムに行く基地外右翼暴力団死ねよ。
しかし旧日本海軍において最も活躍した戦艦とは
その巡洋戦艦である金剛級だったりする。
484 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:49:41 ID:msmLZDky0
>>404 戦艦「扶桑」か「山城」には間違いない。
あの独特の細くて高い檣楼、艦首のスプーンバウ。
ウォーターライン作るとき、檣楼部分は積み木を積み上げるような気分だった。
「丸」スペシャルの艦船別写真集に載っているかも。
485 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:50:34 ID:sVE14vg50
後からのそのそやってきても終わってるし。
486 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:50:49 ID:TY567i3MO
>472さん
>475さん
>476さん
>478さん
>479さんもありがとねー。(^ー^)
こんなにレスがもらえるとは思わなかったよ。
487 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:51:05 ID:dzJgRM0t0
488 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:51:37 ID:5sEH6xSi0
>>452 欺瞞情報にきまってるだろう!
DDGでいちおうどんなにでかくても、どんなに空母みたくても
とにかくDDをつける。それが海自魂だ!
15のあとにBBAとつけるのがミソ
489 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:51:42 ID:47hBHq5w0
ウチの親父が「昔の男の子はシルエットだけで戦艦の名が判ったんだぜい( ̄ー ̄)ニヤリ 」
と言っていたなぁ・・・
>>455 排水量・武装は戦艦と同等だが、速力を優先する代わりに防御力を犠牲にした艦種。
第一次大戦以前の艦種である装甲巡洋艦から発達した艦種で、日本海軍の「筑紫」が
世界最初の巡洋戦艦だと言われている。(筑紫は分類上は大型装甲巡洋艦)
491 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:53:11 ID:4vMyOihd0
((((( )))))
ファ | | ビョーン
l l
∧_∧
(@Д@#) <GHQの許しはえたんですか?!得てないでしょう。
_φ 朝⊂) ドンッ
/旦/三//|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
| |/
この人でつか。
大和ミュージアムに反対してる呉市出身の歌手ってのは?
p://www.eva.hi-ho.ne.jp/rumiko
493 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:54:05 ID:MGvXa9X40
>483
空母の随伴から飛行場の砲撃とか足が速いのは有利ですよね。
494 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:55:26 ID:5sEH6xSi0
実際に海をはしる1/1実寸モデルの海上大和ホテルを
建造してほしい。ホリエモンよ尾道の選挙区ででるなら
それくらいすれば多分当選。
495 :
490:2005/11/06(日) 01:55:26 ID:5/fTkrq70
訂正。「筑紫」ではなくて「筑波」でした^^;
>>488 空母も「”緊急時には”固定翼機を直接発艦、収容することができる輸送艦」
として作ればOKだな。
497 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:56:13 ID:dzJgRM0t0
>>390 その爺さんの話を聞きたい!
ちなみに「ゆきかぜ」は古代守の搭乗機。
498 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:57:32 ID:5sEH6xSi0
>>496 16DDHで検索しる!くうb・・・うわな、なおんfskじゃdふじこ@spq
499 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:58:35 ID:W5QdNUyc0
子供もけっこう来てるのかな。
子供ってのは巨大な乗り物が大好きだからな。
ダンプカーとか新幹線とかジャンボジェットとか。
大和もきっと気に入るはずだ。
500 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:59:00 ID:47hBHq5w0
>>497 何時の頃の雪風かは判らず終いだったけど
大和の最後に立ち会ってたら凄いね。
軍靴書き込み1件だけか
しかもだれか書いたら面白そうとかの意見か・・・
とっとと本物を引き上げろ
503 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:00:43 ID:47hBHq5w0
>>499 夏休みの時期にも行ったけど
子供の喰い付き良いよ
「スゲー!!」の連発だったw
504 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:01:30 ID:sVE14vg50
やっぱ接舷切りこみに強い艦がこれからの戦闘艦だな。
そのためには乾舷が高く、ミサイルの直撃をくらびくともしないっても指揮所
つーことでWW2の戦艦最強。いやまじ。
505 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:01:56 ID:FG9stetT0
>日本海軍の「筑紫」が
筑紫はチョンニダ。
506 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:02:00 ID:5sEH6xSi0
>>481 農家の機械はみなヤンマー♪漁船のエンジンみなヤンマー♪
ディーゼル発電ディーゼルポンプ♪建設工事もみなヤンマー♪
ちいさなものからおおきなものまで動かせ力だヤンマーディーゼルー♪
507 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:02:13 ID:TY567i3MO
>490さんも詳しい説明ありがとねー。
508 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:03:14 ID:nSxV3xBS0
こんな戦争を象徴するような物を展示するなんて
海外の意見を無視しているとしか思えない。
即刻処分すべきだろ?
アジア諸国の反感を与える施設を作る行為自体が違法。
戦争被害国にも謝罪をして解体すべきではないか
>>498 いや、俺はこんなヘリやVTOL機しか乗らないような奴じゃなくて、ドラ猫とか超蜂
のような固定翼機を運べる“輸送艦”が欲しいんだ。
498の家の前に黒塗りの車が止まってるんだが、何かあったのか?
511 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:06:05 ID:5sEH6xSi0
海上ホテルの大和ホテル・・・大型回転装置で主砲砲塔が旋回。
速力27Kt、とくに日本海まわりのクルーズは迫力満点。
乗ります。泊まります。リピータになります。
512 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:06:37 ID:W5QdNUyc0
>>503 やっぱそうかー
好評なら、原寸大のレプリカも作って欲しいよなあ。
513 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:07:13 ID:8zoajx8q0
>>508 じゃあ中国のミンスク博物館も解体しなきゃなwww
514 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:09:07 ID:sVE14vg50
重巡でも鋼鉄の塊ってかんじだもんなあ。1/1戦艦大和間近でみたら卒倒しそう。
515 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/11/06(日) 02:09:09 ID:Lo9UnmSc0
父「ほら、これが戦前の愚民が作った、日本最大の粗大ゴミだよ」
子「へ〜、おっきいなぁ。本物はこれの10倍だったんだよね、すごく強かったの?」
父「それがな、常に逃げ回るばかりで、結局ほとんど戦果をあげる事ができなかったんだよ。」
子「えぇ、こんなにおっきくて強そうなのに?」
父「そう、おっきいとか強そうとか、そんなものは結果の前には無意味なんだ」
父「重要なのは結果なんだ。結果が残せなかったら、それはゴミなんだよ」
子「えぇ、がんばれば良いんじゃないの?」
父「がんばるだけじゃ駄目なんだよ。それがきちんとした結果を残さないと。」
父「お前も、社会に素晴らしい功績を残せるようにしっかり成長するんだぞ」
子「うん、分かったよ、お父さん」
という反面教師役として大人気・・・とかとか
516 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:11:01 ID:5sEH6xSi0
>>510ええ、そいつはウチ公安9課でいま処理させてもらったわ。ヘンな
知ったかぶりは身を滅ぼすわよ。
――――――――――――――――v―――――――――――――――
/ 、 ゙:、ヾ:、
/ .:: ..: .:. .:.. :!:.. :!.. . :i::.. i:.. ゙;
i ..::::: ..::::::. .:::::::. .:Y:..|:::::.:::i::::i:. ::|::::.:i:::. i
| i .: .:::::;:::::::::/i::::::::;::::. .:::::!:::ト、::::::|:::::i::::|:::::::|::::.l
i i :! .;:: .:::::/:::::/ .l::::::/!::::::::::ハ::i ゙:;::::!:::::|:::!:::::::l、::::i
': | l:::i:::::::::i::::/ !:::i l:::::::::/ j/,.、-゙:;i゙:、::|:/;::::::i ヾ:、
゙. 丶 ゙::!::::::/l::/''"" ̄ヾi' |::::::/ 'ゾ i i、i':/ i!:;'
ト ゙i:::::ハ i' 、_, ....::::;_ i/ ;:=''''''ヾ' | iソ ' i'
i. i:::!::| ~ i. l
l :::: | i ! |
| .i:. i. |、 ' / |
i.::l:. . ゙、 |:\ __,,...-...... /:::..::.. i !
!::i!:.i. . ゙、|;;;;l \ - /;;;:::::::::. |: l
゙:;i!::゙、 i !:.i;;;;| 丶、 ,.イ;;;;;;;;;::;;;;r':. i;:!!
〉!:::゙、゙、 :!;;;;;| ` ー- " |;;;;;;;;;;;;;;i'l:::. !リ、
,. -‐:'/ ゙:;:!::、ヾ!;;;;;| |、;;;;;;;iヾ!.|::::l ヽ,...、
,、-'" (:::// ヾ゙:;:、 !;;;;;| ! `ヾ;;;,. !::i. ヾ‐'''‐- 、 _
_,. ‐'´ // ゙:;、.|;;;;;l ヽ ヾ;;,. リ \ 、 ` 丶、
>>515 子「うん、分かったよ、お父さんはゴミだったんだね。」
518 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:12:23 ID:MGvXa9X40
>509
次はそのような船が出来るみたいですよ。
519 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:13:28 ID:47hBHq5w0
>>514 高校時代の技術教師(製図担当)の爺ちゃん先生が若い頃大和の造船に関わってたそうで
進水の時辺りの水かさが増し海上に百貨店が浮かんだようじゃった・・・」と言ってた
巡洋戦艦は、主力級の戦艦よりやや小型でかつ高速のもの
をいうことが多いです。
旧日本海軍だと金剛4兄弟あたりが該当します、、、、多分。
521 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:16:03 ID:5sEH6xSi0
| | | | ヽ. i / >、
| | | | \ | /- ¬
| | | |≧xト、iy'_,∠二 ̄ |
| | | |  ̄ `"ヾ⌒i.}
>>518今しがた素子が
| | | |_ ヽ..__ ト、 :! 言ったはずだろ?妙な
| | | | ヽ. 厶-¬、 トIV 知ったかぶりする奴ぁ
| | | ト、__,ノ { _ }lリ、 ウチのほうで処理させて
| | | Lノjト、=ィikf⌒厂 i/イ| もらうぜ。
| | | | ,'i´ iヽ.二 V/
| | | | :i l. } /,/ __r 、
| | | | ヾニ.rノ :,' / / `Yヽ
| | | |,. - ー- 、 } ノ {_ / :/ 〉
| | | ト、ヽ=-、 j \ / :/ /
| | | | \ _ _ , イ〉 ! / _,/ /
| | | | ヽ__ ,/:// L._ /ーr' / :!
| | | | ∨:::// |\ _,/ / / /
| | | ト、 ∨人 , `//=彳/ /
| | | |、 \ \ \_{ // / :/⌒i
| | | | ヽ ヽ. ト{ // / /`ー/_
| | | | ヽ }人i 〈/ / / /{ Yー┐
| | | | \ | | ヽ. \ / / '´ ,人_,丿
522 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:16:41 ID:7oOBBgLp0
>>515 大丈夫。そのうち改造されて宇宙を飛んで地球を救うから。長い目で見たら結果を残せるぞ。
523 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:16:44 ID:hHc+AlVf0
で、艦隊の中で一番、被害を受けやすい危険な船はなに?
524 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:18:22 ID:W5QdNUyc0
俺も小学校低学年くらいの時は大和が好きだったな。当時流行ってた宇宙戦艦ヤマトの影響もあったが。
高学年になって、真珠湾攻撃の本を読んでからは空母のファンになったけど。
526 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:19:46 ID:S8FGuR710
あした行ってみよう
527 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:20:15 ID:sVE14vg50
>>519 うーーむ。なんか想像がつかんようなつくような。微妙なかんじ。
(百貨店というのが時代かね。確かに百貨店は当時印象としてでかかったようだが)
528 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:20:28 ID:rA7Pq2gl0
アジア人は戦艦大和のことを誇りに思っているよ。
529 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:20:28 ID:85QuvFQr0
530 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:21:22 ID:ghRCHdc90
俺も見に行きたい。
マッチ棒で戦艦大和
と言うのは良く聞く話だと思うが、夏休みの自由研究で作ったよ
時間とマッチが足りなかったせいで一部しかできなかった
先に砲台などこだわって作ったせいだ
結局作品は数多くの砲台ニナッタ
大和ミュージアムのシンボルマークって、ミュージアム職員の息子がつくったんだよね。
コンクールに多数応募があったのに、入選したのは、この職員の息子だった。
まんまと多額の商品をゲット。どういうわけなの?
533 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:29:59 ID:sVE14vg50
百貨店というと二三階の白木屋で火事があって女が着物尻はしょりしてシューターで逃げた(当時
下着はない)とか下足番が客の履物預かってみんな靴はいてなかったというイメージしかないからなあ。
534 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:31:36 ID:47hBHq5w0
>>525 どうしたんだ!しっかりしろ!
まさかコス帝g・・・。
536 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:35:59 ID:msmLZDky0
オレは、秋田書店発行の『写真で見る太平洋戦争5 〜日本海軍が誇る超戦艦〜「大和と武蔵」』を
今も宝物の様に持っている。昭和50年10月10日第10版だが(初版は昭和47年3月20日)
監修:冨永謙吾氏(海兵54期・海軍中佐・元大本営海軍参謀)
著作:吉田俊雄氏(海兵59期・海軍中佐・元大本営海軍参謀)
537 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:43:11 ID:ey4mlS/DO
>>535 こんな所にもコス帝の影が…うゎnなにW…(ry
うちの爺さんも、大和造りに携わってたって
言ってたな〜・・・その関係で戦争体験が無いって。
立派な戦艦じゃった・・・って色々話してくれたけど
当時小学校低学年で、「ふ〜ん」位しか聞いてなかったけど・・・
大和って聞くと、爺さんも造ったんだな〜って爺さん思い出すな。
100万人突破したか。
呉市民としては嬉しい限りだけど、
今後は如何に良質の特設展とイベントこなすかが生き残りの鍵になるだろうな。
あと、誰かが指摘していたように、松本零士のブースは貧弱過ぎてヤバイ。
1/10の大和見た後に、あの宇宙戦艦ヤマトの模型はマズ過ぎる。
もう一つ残念なのは、護衛艦の活躍がほとんど紹介されてないこと。
確かに大和は護れなかったが、その活躍は米軍も賞賛している。
皆さん、もし大和ミュージアムに来られる機会があれば、ついでに
旧海軍墓地(現長迫公演)、旧海軍工廠(現IHIMU)、海自呉基地、
もう少し足を伸ばして旧海軍兵学校も一緒に訪れていただけたらと思います。
兵学校は呉の対岸の江田島になりますが、それ以外は全部呉市です。
特に海軍墓地はお勧めで、訪れた人はいろんな意味で必ず胸を打たれると思います。
尾道の某映画ロケ地もいいですが、こちらが絶対お勧めです。
(尾道の人には悪いけど、やっぱ県東部はちょっと違うんだよなぁ。
広島県民ならどういう意味か分かると思うけど。)
残念なのは、どの施設も駐車場が無いことです。
まあ止められないことは無いんですけどね。
もし時間にゆとりがあれば、海軍墓地等史跡めぐりのマップをアップしたいと思います。
540 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:48:35 ID:AG3Z+rtS0
大和ってドックで建造したから進水しても
海水面が変化するはずは無いのでは・・・
541 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:51:08 ID:RzgNY2Ec0
ウチは海軍航空隊、海軍機の整備士。階級なんぞ私には判りませんw
ミッドウェー海戦で戦死してますから靖国には当然毎年行きますよ(・∀・)
一度いってみたいんだけど、一日中楽しめる?
543 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:58:42 ID:g//3D2UO0
そういや戦艦武蔵は長崎で作ってたんだよな。
もうそのときのドッグは埋めてしまったけど・・・
長崎で武蔵ミュージアムは、さすがに無理かな。
>>5 大和のCGは本当に感激しました。 主砲の発射シーン、零式水偵が射出されるシーンは本当に痺れました。
特に、水偵目線で遠ざかる大和を見るシーンは、そのタライのような姿から改めて大和の重厚さを見た思いです。
あれは本当にお勧めですね。
>>282 戦後のアメリカの調査団は「46センチ砲は作れるが、砲塔の旋回システムを作ることは不可能だっただろう」とレポートしたそうです。
>>320 昨今の日本が右傾化しているかどうかは別として、大和の中身が無いというのは、大和建造で培われた技術がどれだけ戦後に活かされたをご存知無い証拠だと思います。
また戦中においても、余りに鈍足の長門は大和よりもお荷物扱いされた事実があります。
>>351 大和ミュージアムの1/10大和は未だ完成品ではありません。
舷外のジャックステーもついておらず、パッと見でも未完成です。
博物館は順次補っていくと明言していますので、今後を期待しましょう。
>>455 巡洋戦艦はあります。 代表的な例はイギリスのレパルスです。
定義はちょっと難しいというか曖昧なので、詳しい方にお願いします。
尚、しばしば金剛型が巡洋戦艦と誤解されていますが、あれは強いていえば「高速戦艦」という位置づけです。
>>538 うちの父は小学校を出て職業訓練校に入り、その後海軍工廠に入りました。
父の話を総合すると、恐らく昭和20年に入渠したときに乗り込んだようです。
即迷子になったとのこと。
でも、艦内構造は空母の方が複雑だったようで、儀装直後の葛城に入ったときは迷子になった挙句、艦内で火災が発生しても逃げるに逃げられず、死ぬかと思ったそうです。
>>542 他の史跡も併せて見ていただければ、呉で1日中楽しめると思います^^
長文失礼しました。
545 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:04:46 ID:aMEtnDRI0
原油生産量の国際比較(単位:万トン カッコ内は全世界にしめる割合)
1930年 1935年 1940年 1945年
日本 28.3 (0.16%) 31.4 (0.14%) 30.0 (0.11%) 22.0 (0.07%)
アメリカ 12311.7 (69.5%) 13461.5 (67.0%) 18286.7 (69.8%) 23157.5 (69.5%)
ヴェネズエラ 2010.9 (11.3%) 2203.9 (11.0%) 2749.7 (10.5%) 4634.1 (13.9%)
イラン 603.6 (3.4%) 760.8 (3.8%) 876.5 (3.3%) 1710.8 (5.1%)
インドネシア 553.2 (3.1%) 608.2 (3.0%) 793.9 (3.0%) 97.6 (0.3%)
メキシコ 566.2 (3.2%) 580.7 (2.9%) 627.1 (2.4%) 618.7 (1.9%)
546 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:07:01 ID:aMEtnDRI0
日米貿易額の推移(単位は百万円)
日本の輸出額(カッコ内はその内生糸の額) 日本の輸入額(カッコ内はうち実綿・繰綿花の額)
1929年 914.1 (755.4) 654.1 (276.4)
1930年 506.2 (398.7) 442.9 (176.8)
1931年 425.3 (342.5) 342.3 (153.7)
1932年 445.1 (360.1) 509.9 (320.8)
1933年 492.2 (355.8) 620.8 (381.7)
1934年 398.9 (239.6) 769.4 (400.9)
1935年 535.5 (328.9) 809.6 (372.0)
1936年 594.3 (334.0) 847.5 (372.4)
戦前の日米貿易では日本は他国に比べて圧倒的な市場依存度を持つアメリカに生糸を輸出して、
代わりにアメリカからは石油、工作機械、屑鉄、木材および綿花を輸入するというものだった。
これらの日本の輸入商品のうち、石油、工作機械、綿花の三本柱は日本にとって死活的な重要品目だったのに対し、
アメリカはたとえ日本からの生糸の輸入が途絶えたとしても大した問題は生じないという偏った貿易関係が築かれていた。
戦前の日本は市場としてのアメリカなしでは国民経済の再生産はままならなかった。
戦前のアメリカが日本からの輸入に依存していた唯一の重要品目の絹糸ですが、
1935年にデュポン社が絹よりもさらに優れた性質をもつ6,6-ナイロンを発明、工業化したために、
日本経済のアメリカ市場に対する依存性は完全に一方的なものになってしまいます。
ウチの大祖母の夫も特攻で死んだらしい。享年21歳だったと思う。
今でも遺影と旅立つ前の遺書が残ってた。
達筆すぎてよく読めなかったんだけども、大祖母はそれを見ては遠くの空眺めてた。
548 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:07:38 ID:gEO29qqO0
大和、神風、回天よりも、空母映画にしないの?真珠湾で終わる映画とか。
549 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:08:39 ID:6vp0g6Kk0
連合艦隊のプラモデル全部持ってる奴、ここに居るかな?
大和ミュージアムの館長は公務員のくせに特定宗教施設・広島護国神社で
講演。館長は、日本遺族会の関連施設の職員だっただけに、
戦争美化は明白。
551 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:09:12 ID:aMEtnDRI0
1939年時の各国の主要幹線の道路舗装率
国名 舗装率
日本 0.9%
アメリカ 39%
イギリス 44%
ドイツ 36%
フランス 31%
イタリア 28%
主要国交通機関概要表
鉄道延長m m/一万人 機関車数 客車数 貨物車数 自動車数 自動車台数/人口千人
日本 3.7万 3.9 0.4万 1.1万 7.3万 20.9万 3
アメリカ 63.3万 34.1 4.5万 2.4万 179.0万 2616.7万 213
イギリス 8.1万 12.0 2.0万 4.2万 61.9万 202.8万 45
ドイツ 13.8万 11.9 2.0万 6.3万 57.3万 110.0万 17
フランス 6.6万 15.8 1.9万 3.2万 49.4万 218.0万 52
イタリア 2.9万 4.9 0.6万 0.7万 12.5万 39.0万 10
ソ連 8.5万 - - - - 34.5万 2
552 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:11:31 ID:aMEtnDRI0
日米の爆薬生産量の推移
1940年 1941年 1942年 1943年 1944年 1945年
日本 2.6万トン 3.7万トン 4.4万トン 4.5万トン 4.4万トン 0.9万トン
アメリカ 2.1万トン 10.3万トン 62.5万トン 97.8万トン 114.3万トン 55.1万トン
この日米の有機爆薬生産量の大きな違いは、両国の爆薬の生産効率も大きく関わっていました。
各種爆薬生産における日米の生産効率(1944年時)
1反応にかかる 24時間当りの 1トン当たりの
所要時間 生産量(ポンド) 所要労働時間
日本 アメリカ 日本 アメリカ 日本 アメリカ
単基無煙火薬 - - 8800 140000 1012時間 5.5時間
TNT 11時間 40分 4400 120000 272時間 10時間
テトリル 32時間 2.3時間 166 7500 1178時間 67時間
ヘキソーゲン 2200 30000 1025時間 20時間
553 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:12:12 ID:/NRksrUy0
大和なんてホテルの記念館つくるより、
翔鶴、瑞鶴の記念館つくれよ。
あと雪風も。
時々広島らしいレスが入るねw
懐かしいよ。あんな感じだったなあ新聞の論調もw
555 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:16:06 ID:aMEtnDRI0
太平洋戦争を通じての日本の各兵器生産高の対米パーセント
臼砲 4%
小型兵器の弾薬 6.5%
爆弾 0.6%
105mm以上の陸軍火砲と海軍砲 22.5%
75〜105mmの陸軍火砲 8.5%
20〜57mm機関砲 2.2%
戦車 4.7%
高射砲弾 8%
日米陸軍の師団装備・兵員の比較
小銃 機関銃 重擲弾筒 火砲7.5cm以上 火砲7.5cm以下 戦車 ジープ 自動貨車 兵員
日本 4500 468 324 48 54 26 - 360 14294
アメリカ 14386 13221 - 335 198 149 1020 742 18893
この数値は日本陸軍の場合は最良の師団で、アメリカ陸軍の場合は平均的な師団で比較してあります。
この博物館では大和が時代錯誤の巨大艦だったということをまじめに解説してるの?
>>544 >しばしば金剛型が巡洋戦艦と誤解されていますが(以下略
新造時の艦種分類は巡洋戦艦。艦名が山岳名であることにより明白。
金剛級は数次の改装を経て、巡洋戦艦→戦艦→高速戦艦(分類上は戦艦)となった。
558 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:17:27 ID:0gEuJPKk0
福岡造船所建造
戦艦山傘 YAMAKASA
記念館作って欲しい まじで
559 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:18:18 ID:aMEtnDRI0
商船保有トン数の国際比較
1900年 1920年 1930年 1939年
日本 49万トン 300万トン 432万トン 563万トン
アメリカ 275万トン 1600万トン 1405万トン 1187万トン
イギリス 1324万トン 1833万トン 2032万トン 1789万トン
ドイツ 265万トン 67万トン 420万トン 448万トン
第二次大戦における各国の輸送船喪失量
トン数 隻数
イギリス 1133万トン 2426隻
日本 843万トン 2568隻
イタリア 393万トン 600隻
アメリカ 391万トン 491隻
ドイツ 324万トン 700隻
中立国含む
その他 633万トン 2233隻
連合軍が撃沈した843万トンの日本商船の内、486万トンは米潜水艦によるものです。
ちなみに、アメリカが日本に撃沈された商船、油槽船は51万9千7百トン、わずか98隻でした。
Uボートだけでも連合の輸送船2940隻沈めたドイツに謝罪した方がいいんんじゃないですかね
・・・・・役に立てなくてごめんなさいって。
560 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:18:29 ID:cXycwIBC0
いろいろと模型展示も多くあるんだが、一番良かったのは潜水調査をもとに
した沈没予想図だな。
主砲塔がもげ落ちていて、弾薬庫の誘爆で真っ二つに折れていて…
引き揚げられた遺品も隣に置いてあって、かなり胸を打たれるよ。
561 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:20:29 ID:aMEtnDRI0
大日本帝国は三等国家の発展途上国でした。
当時の日本は欧米、特にアメリカ無しではやっていけない国でした。
言い換えれば戦前の日本はアメリカに生かされている状態といっても過言ではなかったのです。
物資のみならず、科学技術にいたるまで、あらゆる分野で全面的に依存していたのにかかわらず、
その事実を黙殺して国際社会を敵に回し、挙句の果てが経済制裁を受け、その後の真珠湾攻撃です。
ゼロ戦を例にとってみましょう。
主にアメリカとイギリスの技術によって作られたゼロ戦は、
アメリカの工作機械を用いてアメリカの鉄屑やイギリス経済圏のボーキサイト、希少金属を原料とし、
アメリカの潤滑油、航空用ガソリンで稼動させいたというのが実情です。
どれかが抜けても、零戦の運用はうまくはいきません。
たとえば、戦前の日本では高級工作機械が自前では生産できませんでしたから、
開戦前に輸入した外国製の工作機械が消耗していくとともに、
クランクシャフトなどの多くの部品は工作精度や耐久性が低下の一途をたどり、
ついにはまともに動くエンジンが作れなくなります。
ゼロ戦を構成する要素で、日本オリジナルみなしてよいものは
労働者とパイロットだけなのですよ。
他はすべて他国のおかげでかろうじてまかなうことができたのです。
つまり、アメリカと日本は今ほど対等な立場ではなかったのです。
こういった現象は兵器に限らず、日本の工業生産全般に言えることでした。
当時の日本が海外に依存していたのは石油だけではありません。産業の全分野にわたる依存だったのです。
562 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:21:53 ID:0gEuJPKk0
中国でも戦艦大和の模型はダントツの人気だったりする
563 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:22:39 ID:aMEtnDRI0
貿易関係においても同様です。
当時の日本の最大の貿易相手国はアメリカとイギリスで、両国だけで日本の海外貿易総額の半分を占めます。
当時の日本はアメリカに生糸を買ってもらい、その得たお金で綿花や工作機械を輸入し、
これを加工してイギリスなどに輸出することで生計を立てていた国です。
この貿易関係の構図は一方的なものであり、日本がそれらの国から輸入する工作機械や石油、機械類、綿花などは
日本にとっての死活的な重要品目であったのにたいして、
アメリカにとっての生糸はたとえ輸入が止まったとしても、さしたる問題も生じない些細な品目でした。
であるからこそ、日本が中国市場を荒らしまわり、撤退する意思も見せなかった際に、
アメリカは日本との貿易を取りやめる判断をあっさりと下すことができたのです。
また、ハルノートが日本の誇りを傷つけたと言って、これを必要以上に非難する人たちがいます。
日本に果たして傷つけられるほどの誇りなんてあったのですか?
あったととしても、それもアメリカ製なのでしょうか。
日本が中国を荒らしまわるのは日本の勝手であるが、
日本への原料や工作機械の輸入を止めるのは反則行為だと主張があります。
国際社会のルールを無視し、自国のことしか考えないで他国の市場までも荒らそうとする国家に、
自国の石油や援助を与えるかどうかなんてそれこそアメリカの勝手だというのに。
あまつさえ、国際社会に台頭してきた日本が目障りになってきた同国は、
日本をつぶそうと画策したなどという陰謀論を主張する人たちまで現れる始末です。日本をつぶしたかった?
そんなのやろうと思えば、アキレス腱をすべて握っていたわけですから
いつでも赤子の手をひねるごとく簡単にできたのですよ。
>>ID:aMEtnDRI0
少しは空気嫁。
565 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:26:08 ID:qUioPu650
ぐんくつ(ry
次はイージス艦やまとキボン
566 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/11/06(日) 03:26:20 ID:MDu+KDaz0
>>557 なるほど、戦艦三笠は戦艦じゃないという事ですな?
567 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:27:17 ID:aMEtnDRI0
思うに日本は反抗期だったのではないかと思うくらいです。
万能感だけが強く、自分の実力や真実の姿を一切理解しておらずに、ただ大人の言うことに反発したかっただけのようです。
マッカーサーはこのような日本人の稚拙さや幼児性を評してこのようにいいました。
『日本人の精神年齢は12歳である』と。
まさに反抗期真っ盛りの子供であるというわけです。
しかし、まさかさしものアメリカも、すこし自分の立場を日本にわきまえさせようとしたら、
突然キレて、後援者である自分を背後から金属バットで殴りつけるとは予想してはいなかったようです
http://www.luzinde.com/meisaku/zero/ph.jpg 少年の心の闇は随分と深いものだったようです。
あまつさえ、苦し紛れにこれは聖戦だなどと嘯く始末ですよ。
自分のことは棚に上げて、社会が悪いというわけです。
挙句、若さに酔い、自己陶酔の果てにやらかしたのは特攻と称する体を張った体当たりです。
しかしその改造バイクは保護者の援助で作ったものでした。
http://www.luzinde.com/meisaku/zero/zero6.jpg それが、60年の歳月がたってみると、彼らはアジア解放のために立ち上がった栄光の軍隊だとかいう人たちが現れるのですよ?
歴史の流れって面白いですわね(笑)
568 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:27:37 ID:1fvOFrztO
呉か まあ二時間もあれば十分かな 岡山インターから乗れば。
569 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:28:13 ID:g//3D2UO0
ID:aMEtnDRI0
なかなか貴重な資料は有りがたいが、ここじゃちょっとスレ違いなんじゃ?
>aMEtnDRI0
コピペと論戦挑むのはよそでやれw板違いも甚だしい。
原爆がお前んちに落ちて、家族ごとやかれても言ってろ。
571 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:28:30 ID:mhKmRKkv0
これだけの物を、よく造ったよなぁ。
先人は偉大だ。
572 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:30:04 ID:85QuvFQr0
aMEtnDRI0 ・・・IDを変えてこんどはこっちのスレを荒らしてますか・・・
573 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:30:07 ID:hHc+AlVf0
馬鹿は議論には乗らない。ただ貼り付けるだけ。なんか哀れだな。
574 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:30:21 ID:aMEtnDRI0
日本人に限ったことではありませんが、人は誇りを抱いて生きてゆこうとするものです。
日本の敗戦によって、国民は大きなショックをうけました。
それまで自分たちが信じてきた価値観というものが、すべて否定されてしまったのですから当然ですよね。
プライドはずたずたにされてしまいました。
あんなにがんばったのにもかかわらず、跡に残されたのは焼け野原だけ。とても惨めです。
そこへ一筋の光明のごとく現れたのが、無敵のゼロ戦神話だったのです。
自分たちは確かにまちがっていたのかもしれない・・・・しかしかつて栄光はあったのだと。
完膚なきまで負けはしたが、一時的ながら連合軍をコテンパンにやっつけてやれたんだってね。
この妄想は盛んにマンガ、アニメや映画になって広く流布されます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4775910426/kyuunihonngun-22/ref%3Dnosim/249-7822339-2742760 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861882303/kyuunihonngun-22/ref=nosim ところでちょっと思い出してもみてください。最近にもこれと似たような現象って起こりませんでしたっけ?
それというのは第二の敗戦とも形容された平成のバブル崩壊とそれに続く長期の不況です。
戦後は国の方向性を180度変えて、経済一筋でやってきたのに、
強大な経済大国としての国際的名声を得たはずなのに、すっかりその権威は失墜してしまいました。
軍事のみならず経済まで敗北の辛酸を舐めてしまったことに、国民の自信は再び大いに失墜してしまいます。
そういった社会的状況に便乗して、
日本はアジアを解放したとかなんとかいう骨子の『戦争論』などとおよそ見当違いな題名を振った、
下らないマンガがベストセラーになったりもしましたよね。
戦前の日本人はさながらピエロか何かでしょうか。
日本人はこれからも何か困難にぶつかるたびに、
この時代の日本をダシにして、惨めな自尊心を回復しようとし続けるのでしょうか?
ゼロ戦神話のほうは多分に高度経済成長の原動力の一部になったという利点があるように思えますが、
解放神話は全くといっていいほど日本に益をなしませんでした。
あえていうなら、インターネット上にネオナチを量産したということぐらいでしょうか?
575 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:31:02 ID:rDFycVvJ0
567、てめぇ、が反抗期だろ、としゃぁ幾つだ。
576 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:31:36 ID:fASdvIw2O
反抗期真っ盛りの子供がいるのはここですか?
577 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:31:48 ID:CZUNdPcY0
たわけ者!
578 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:32:43 ID:aMEtnDRI0
579 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:32:55 ID:FiQW/AI60
ID:aMEtnDRI0 は軍板で有名なネタサイトのコピペ。
大方、どっかの中学生が斬新な視点を見つけて
喜んでいるだけだと思われ。
のるなよw 先生に教わったことがすべてのかわいそうな子なんだから
そっとスルーしてあげて。
581 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:34:45 ID:fASdvIw2O
>>566 ド級以前の戦艦と以後の戦艦じゃまるで違うだろ
582 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/11/06(日) 03:35:46 ID:bLNxtPXM0
583 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:37:29 ID:mhKmRKkv0
貴重なデータだ。
日本があれ程戦えたのは、物量だけでは無いという事か。
勿論、最終的には物量に圧倒される訳だけど、短期決戦なら、日本軍の強さは群を抜いている。
これは、本国からの距離という、地理的優位性だけでは片付けられないな。
こんなことにもブサヨ必死wwwwwwwwwww
元ガチ極左の俺を見習い、
はよ夢から覚めて、まっとうなリーマン生活しろやw
誇りなきチョソもしくはニートサヨク君
585 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:39:44 ID:qMUYbipD0
市ねゃ、吉外右翼軍国主義者ども、北朝鮮にでもいって赤軍派の仲間になれや。
586 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:40:21 ID:AG3Z+rtS0
>>299 久しぶりに吉野家コピペを全文読んだ。 いや別に内容がどうこう
言うつもりはない。 ただほんとに久しぶりなもんで。
2007年春には隣りに海自の潜水艦まるごと一隻地上展示する施設
が出来るのでその時またきてくださいね
>>100万人の皆さん
それからぜひ江田島にも足を伸ばしてくださいませ。江田島市民より
あの資源の少なさで、よく頑張ったもんだ。
今の石油高騰で物流ごと経済がヤバイとか言ってるのがまだ甘いって思える数字。
そんな時代の精一杯の結晶達か。 やっぱ泣けるわ。
588 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:40:37 ID:4ZfoL2XYO
>>543 戦艦武蔵用のドックなら、横須賀の在日米海軍基地にあるよ。今も米空母修理用に使ってる。
589 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:41:27 ID:uH5QDKLY0
>>581 まず、それまでの戦艦の主砲は32cm砲4門とかだったのが
突然35.6cm10門。超強い。
しかも主砲を背負い式(船の中心線上)に配置。
10門中8門が左右どっちにも撃てる。
大革命だったのですよ、当時は。
590 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:42:20 ID:RtwKrBSF0
誰がこんな 無 用 の 長 物 をつくったか
吉田満
591 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:43:07 ID:qMUYbipD0
広島の原爆資料館の年間入場者数をこえるとかで、
ミュージアム職員どもは大喜び。
なにが平和なんだ? 軍国主義の勝利がそんなにうれしいか。馬鹿ども。
592 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:43:23 ID:fASdvIw2O
>>582 建艦思想。ドレッドノートは日本海海戦の戦訓である
「大口径砲が海戦を左右する」というのを取り入れて造ってる。
後、巡洋艦の重要性も。
金剛はド級以後で、戦艦と巡洋艦のいいとこ取りしようとして
造ったし。三笠は日本海海戦に出てるんだから比べるのは不適当。
593 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:44:15 ID:uH5QDKLY0
>>591 多分、左翼の時代が終わったことを喜んでるんじゃないかな。
>>566 旧海軍の艦名命名基準が制定されたのは明治40年頃で、順次追加を経ながら
以下のような基準が固まった。
戦艦:旧分国名
甲巡洋艦(重巡洋艦)及び巡洋戦艦:山岳名
乙巡洋艦(軽巡洋艦):河川名
1000t以上の駆逐艦:気象・天候・季節・自然現象に因む名
1000t未満の駆逐艦:植物名
よって、三笠のように基準制定前の軍艦はこの基準に当てはまらない命名がされている。
※巡洋艦なのに「和泉」(旧分国名で今の大阪府の一部)という艦もあった。
595 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:45:35 ID:qMUYbipD0
いんちきミュージアムは東映にどうしてそんなに利益供与するんですか
汚職はやめよや。
戦艦 大和 愚かな兵器の見本
tp://www.asahi-net.or.jp/~uu3s-situ/00/Gomame-4.html
597 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:46:47 ID:mhKmRKkv0
やはり、旗艦は戦艦だね。外見の威圧感が精神的に与える影響は大きい。士気にも影響する。
実際に戦うのは、駆逐艦と空母でいいんだ。
598 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:47:40 ID:fASdvIw2O
あ、名前の事か。勘違いしてた。
大和も明治初期だっかに木造であった希ガス
>>591 何が平和なんだ???
そっくりお返ししたいw
>100人目となった広島市佐伯区の香川美紀子さん(40)には、戸高館長から旧海軍の戦艦大和の模型が贈られた。
呉呉呉呉
601 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:49:55 ID:fASdvIw2O
頭と順子が四つで・・・
広島は相変わらずひどいみたいだな〜w
平和の為なら個人の犠牲はいとわない基本姿勢が変わらんw
俺も小学校の頃、おかしな作文を書いたものだ。
ただし広大は割りと公平な思想で、そこで目からうろこが取れた。
しかし、自衛隊も多いし保安大学もあるのに左翼が活発と言う矛盾。
いい加減にしてやれ。子ども達がかわいそうだ。
604 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:53:06 ID:LIAyaqU80
605 :
594:2005/11/06(日) 03:53:31 ID:5/fTkrq70
追加として、
航空母艦(正規):瑞祥(縁起のよい名前)
航空母艦(改造):○鷹、というように鷹の付く艦名
潜水艦:1000t以上=伊○○号、500t以上=呂○○号、500t未満=波○○号
なお、改造が施されて艦種が変更された場合は、改造前の艦名をそのまま使用。
(例:空母赤城は巡洋戦艦として進水したが、途中で空母に用途変更)
例外は太平洋戦争末期に建造された航空母艦で、山岳名を付けたものもある(例:葛城)
606 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/11/06(日) 03:54:54 ID:Zqsi60rA0
607 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:55:35 ID:fASdvIw2O
雲龍型はどーなんだろ
608 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:56:00 ID:/8bEoAv80
大和ってそんなに評価できるものなのだろうか。
重巡の方がスマートにみえるのだけど。
カープの本拠地が広島市民球場から広島駅貨物ヤード跡に移転した後の
市民球場に代わるにぎわい施設(100万人単位の集客力が必要)に
1/1大和を造ればいいのではw
そうすると平和公園→原爆ドーム→大和が一直線に並ぶというシュール
な光景が・・・
610 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:58:01 ID:98XuQpRl0
>>603 チハタン 納屋の戸 最高でした。大和も期待してます。
611 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:59:30 ID:uH5QDKLY0
>>608 大和が排水量の割にずんぐりしているのは、
弾薬庫やボイラーなどのヴァイタルパートを
中心に集めて集中的に防御しているから。
俺はそこに機能美を感じるけどなあ。
612 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:00:13 ID:fASdvIw2O
>>606 大戦時の日本の戦艦は大和と武蔵以外は明治・大正時代の建造では。
関東大震災の時、すでに長門・陸奥まであったし。
金剛っていつだっけか・・・。
正直言って、大和の船影は優美だし、造船技術としてもすごいんだろうと思うよ。
でも、時代錯誤は時代錯誤。
結局無用の長物にすぎなかった。
そのこともしっかり伝えないとおかしくない?
軍部や軍閥のエゴが暴走するとこういう悲劇が起こるという良い見本だと思う。
>>603 しかしよく調べたね〜ホントは好きなんでしょ?恋?
飛行機造ったこと無い国の人が書いてる感じを治せばもっといいかもw
大和期待♪
615 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:02:09 ID:FiQW/AI60
コピペの次は単発IDでネタサイトへのリンクの連発。
なんだかなぁ。
616 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/11/06(日) 04:03:19 ID:bWYOjBNs0
617 :
594:2005/11/06(日) 04:04:14 ID:5/fTkrq70
>>606 今手元に詳細資料が無いので、正式な発令名と正確な公布年月日は失念したが、
明治40年代に命名基準が定められたのは確実。
大正以降の艦名は確実にこの基準に則って命名されている。
>>607 龍が縁起の良い文字なので、正規空母の命名基準に合致します。
618 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:07:04 ID:fASdvIw2O
時代錯誤つっても、雨だってアイオワやら造ってるし。
イギリスなんか大戦後にバンガード造ってるし。
タラントやビスマルク追撃戦で、航空機のいいところは出てきたが
まだ取って代わるとは思ってないだろうし
ただ、運用が悪かったのは間違いないけど。出し惜しみしすぎ。
619 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:07:49 ID:ATPf9oWt0
場末のテーマパークよりすげーなw
620 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:09:53 ID:fASdvIw2O
621 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:10:09 ID:uH5QDKLY0
>>556 >>613 なんかしつこく大和は時代錯誤って言ってるけど、
一概にそうとは言えない面もある。
機動部隊構想が大艦巨砲主義に取って代わったのは
真珠湾攻撃(1941)であって、
それまではイギリス軍のタラント空襲なんかもあったけど、
どちらが有効かについて明確な結論は出ていなかった。
各国とも模索状態だったんだよ。
米海軍だって、開戦時は戦艦を主力としていたし。
開戦時既に竣工間際だった大和を攻めるのはどうかと。
信濃と同じく3隻とも空母にすれば、っていう話もよく言われるが、
もう開戦してるのにまた数年間ドック入りしちゃうデメリットもある。
また途中改造は新造に比べて微妙な性能の艦になっちゃう。
現に信濃は搭載機数も少ないし、お粗末な末路を迎えてる。
戦艦は持ってることに意味があったんだよ。
核兵器ほどじゃないけど。特に開戦前だとそれは顕著。
実用される時期、航空機の時代に突入していたのは不運だが
日本軍がプリンスオブウエールズを飛行機で沈めたと言うことは、
出し惜しみではなく「解ってて使わなかった」んじゃないかな。
623 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:11:55 ID:3fiVKNuV0
一、
見よ東海の空あけて
旭日(きょくじつ)高く輝けば
天地の正気(せいき)溌剌(はつらつ)と
希望は躍る大八洲(おおやしま)
おお晴朗の朝雲に
聳(そび)ゆる富士の姿こそ
金甌(きんおう)無欠揺るぎなき
わが日本の誇りなれ
二、
起(た)て一系の大君(おおきみ)を
光と永久(とわ)に戴(いただき)きて
臣民われら皆共に
御稜威(みいつ)に副(そ)わん大使命
往(ゆ)け八紘(はっこう)を宇(いえ)となし
四海の人を導きて
正しき平和うち建てん
理想は花と咲き薫る
624 :
594:2005/11/06(日) 04:11:58 ID:5/fTkrq70
>>612 太平洋戦争中に現役だった戦艦の建造(竣工)年月は以下の通り。
金剛(大正2年8月)、比叡(大正3年8月)、榛名(大正4年4月)、霧島(大正4年4月)
扶桑(大正4年11月)、山城(大正6年3月)、伊勢(大正6年12月)、日向(大正7年4月)
長門(大正9年11月)、陸奥(大正10年10月)、大和(昭和16年12月)、武蔵(昭和17年8月)
大和ミュージアムって愛称だけど、
「呉市海事歴史科学館」
の名前通り、メインは呉が培ってきた造船技術の自慢話だよ。
いや、ほんとにすごいんだけどさ。
近くにあるホテルの、ビールとソーセージがおいしかったな。
戦艦もったことないような国の人が作った様なHPのUPはまだかしらん♪
ネタ切れ?
627 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:14:50 ID:fASdvIw2O
>>624 金剛、大正だったのか・・・明治末期だとばかり・・・有難うです
てことは名前の基準には沿ってるわけだ。
628 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/11/06(日) 04:16:43 ID:bWYOjBNs0
629 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:16:46 ID:3fiVKNuV0
一、
守るも攻めるも黒鉄(くろがね)の
浮かべる城こそ頼みなる
浮かべるその城日の本の
皇国(みくに)の四方(よも)を守るべし
真鉄(まがね)のその艦(ふね)日の本に
仇なす国を攻めよかし
二、
石炭(いわき)の煙は大洋(わだつみ)の
竜(たつ)かとばかり靡(なび)くなり
弾撃つ響きは雷(いかづち)の
声かとばかりどよむなり
万里の波濤(はとう)を乗り越えて
皇国(みくに)の光輝かせ
明治三十年頃作
明治四十三年改作
630 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:17:36 ID:yTXIQLPB0
ど級ってドレットノート級って忌みだったのか・・初めて知った
戦艦の多くが大正時代につくられってたのも驚いたよ
631 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:19:18 ID:fASdvIw2O
個人的には、航空機の傘の下での砲撃戦、とかいうシチュに持って行けば
戦艦にも使いどころがあったんじゃ、なんで妄想
軽空母随伴で護衛機を乗せ・・・って感じで。
足が遅いから使い勝手が悪そうだけど。
>>621 空母にしても搭載機や搭乗員の確保は大変だろうしね。
ただ信濃は工事中だったし、搭載機数が少ないのにも理由があるでしょ。
>>618 アメリカは原爆作ってるのに、かたや日本は巨大戦艦って、、、。
現状認識をできない、あるいは故意に無視して戦争に突入した結果、
大勢が無駄死にすることになったという事実に目を背けるのは
女々しいし、かっこわるい。
大和の乗組員、とくに下士官以下の人たちには深い哀悼の気持ちを抱くけど、
軍の上層部や国の舵取りをしていた人だけでなく、
国の言うことを鵜呑みにしてそれに同調し、
自分も被害者や加害者になった人たちにも反省点はあると思う。
634 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:20:55 ID:3fiVKNuV0
まーなんだかんだ文句つけても、アジア諸国で
2次大戦中飛行機を作ったのは日本だけ。
スミソニアンに展示されているのも日本だけ。大笑い。
635 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/11/06(日) 04:22:29 ID:bWYOjBNs0
>>633 日本は戦中に戦艦は竣工していない
アメリカは戦中に多数の戦艦を竣工させた
という歴史があるのですけど?
636 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:23:03 ID:LGnwBhm80
>>634 アジア諸国と比べてって・・・下を見て喜んでどうすんのさ
漏れも行ってみたいな。
実物大の大和ってのも作ってくれ。
638 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:24:08 ID:fASdvIw2O
>>628 普通は進水時に命名するんだが。
艤装はその後だが、1年くらいでできる。
明治40年に基準が明確になってるならなんの問題も無し。
639 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:24:14 ID:mhKmRKkv0
>>633 例え原爆造ったとしても、日本人が心情的にそれを使い得たかと云えば、
無理だったのではないだろうか。
640 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:24:41 ID:CMi8wdgY0
行きたいよーーーーー!!
641 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:24:44 ID:GiL1Z9i30
大事にしすぎちゃったんだね。
広島に住んでるくせにいまだに行ってない。
642 :
594:2005/11/06(日) 04:25:49 ID:5/fTkrq70
624に書いた戦艦名のうち、旧分国名ではない戦艦が1隻だけあります。
それは扶桑です。
扶桑は竣工当時世界最初の3万t級で、主兵装も世界最強でした。
それを誇り、旧分国名ではなく日本の古い雅称である「扶桑」を
艦名としました。
643 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:26:56 ID:fASdvIw2O
644 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:27:15 ID:uH5QDKLY0
>>633 反省点ないなんて誰も言ってないが・・・
そもそも開戦時全面戦争して勝てるなんて思って戦争したわけじゃないでしょ。
そもそも「初期に米軍に大打撃を与えて再起不能にし、
できるだけ早期に講和する」ことが目的だったんだし。それ自体は悪くない。
まあミッドウェイで大敗して米軍は講和する必要性がなくなったんだけど。
そもそも戦争自体、日本は仕方なく開戦したという面もある。
ハルノートなんて無理な要求つきつけられて、飲んでりゃよかったの?
とにかく日本からは手を出さないようにすればよかったのか?
そうしてる間に何倍もの軍艦作られて、東京湾にずらっと並んでおしまいだわな。
結果論だけで分かったようなこと言う方が
女々しいし、かっこわるいと思うが。
645 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:27:29 ID:/NRksrUy0
>>635 戦艦以上にEssex級を死ぬほど竣工しやがった
という歴史もあります
646 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/11/06(日) 04:31:11 ID:bWYOjBNs0
>>639 報復を恐れて使わないような気がしないでもない。
あっちが先に使ってしまえば変わってくるかもしれないけど。
648 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:32:57 ID:fASdvIw2O
月産正規空母、週産護衛空母か・・・
エセックス級が1943年からだから、それまでに・・・ってかなり無理だな
649 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:34:55 ID:CBoXCS2p0
「この列車は広島を通過することができません。」
8/6にはこういう車内放送が流れたらしい
650 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/11/06(日) 04:35:42 ID:bWYOjBNs0
>>645 月刊は死ぬほどというほどでは
週刊カサブランカはモウダメポ
651 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:41:47 ID:3fiVKNuV0
>>633 マンハッタン計画は、超極秘。
しかも終戦間際ぎりぎりに核実験成功した。
計画だけなら日本もドイツもあったよ。
652 :
594:2005/11/06(日) 04:42:23 ID:5/fTkrq70
605について訂正します。改造空母の艦名は
@「隼鷹」「飛鷹」のように鷹の付く名前
A「龍鳳」「祥鳳」のように鳳が付く名前
B「信濃」「千代田」「千歳」のように改造前の名前をそのまま使用
でした。Aの「鳳」の付く艦名には正規空母「鳳翔」「大鳳」もあり、
紛らわしいといえば紛らわしいですね。
それではおやすみなさい。
>>633 仮に原爆を日本が持っていたとしても
制空権も制海権もアメリカに握られているので
運搬手段がありませんがな
潜水艦にでも載せて出撃するつもりか?
>>639 そうあってほしいなあ。
何かうまく説明できないけど、原爆は卑怯っていう感覚はありそうだ。
「飛び道具は卑怯だ」に近いかも。
>>644 >そもそも「初期に米軍に大打撃を与えて再起不能にし、
>できるだけ早期に講和する」ことが目的だったんだし。それ自体は悪くない。
悪くないか?
仕方ない面はあったと思う。
あの戦争を避ける方法があったかどうか自分にはわからない。
ただ、大和を美化するのは何だかなーと思う。
単純に外観や造船技術だけを見れば文句無く大和は美しいだけにね。
>>651 理研が関わってたみたいだね。
超低予算で。
655 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:45:11 ID:3fiVKNuV0
ヨーロッパ諸国と比べても、匹敵するのはドイツとイギリスだけ。
後は全てカス。
世界4大起用国の1つであったのは間違いない。
ソ連は、戦車が良かったな。
656 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:46:51 ID:Mazh6HhV0
まあ、ネット右翼は安っぽいお涙頂戴が好きだからな
658 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:52:39 ID:3fiVKNuV0
「陸海軍のいがみ合いの片手間に戦争やってた」っていうジョークがあるくらいだし。
660 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:56:55 ID:3fiVKNuV0
>>654 美化はしてないと思うが。
戦艦と言う形の最終章だったことは間違いあるまい。
それは記念してもいいのでは。
航空機が万能という認識は、竣工のちだとおもう。
>>659 どの国でも大抵は仲が悪いもんでしょ。
ただ日本の場合はなぁ・・・
662 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:10:23 ID:/NRksrUy0
宇宙戦艦ヤマトコーナーは正直、蛇足だな、と思った。
遊具コーナーは意外と面白かったけどな。
>>662 まったくそのとおりだよな。
あの手の陸海軍のエピソードって知れば知るほど呆れてくるよな。
665 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:21:48 ID:nyR4FTOu0
あの大戦艦が特攻せずに呉軍港でのうのうと終戦を迎えていたらそれこそ海軍死ねと
667 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:36:27 ID:mhKmRKkv0
松本零士は嫌いだ。即刻撤廃せよ!
>>18 釣りページの宣伝乙。しかも面白くないという二段オチ。最悪だな。
てか、一ヶ月前(10月10日)にあったシンポジウムの時点では85万人ぐらいだったのに、
それから一月で15万人かよ。凄杉
遊園地及びテーマパークの年間入場者数(2004年)
順位 施設名 入場者数(人)
1 東京ディズニーランド・東京ディズニーシー 25,473,000
2 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 9,889,000
3 東京ドームシティアトラクションズ 7,436,700
4 MEGA WEB 6,189,300
5 横浜・八景島シーパラダイス 4,842,000
22 スペースワールド 1,800,000
25 東京都江戸東京博物館 1,586,603
41 倉敷チボリ公園 1,091,068
78 下関市立水族館「海響館」 747,794
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7223.html
670 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:45:29 ID:3K+92kO2O
大和ミュージアムと言われて、ストリップが最初に思い浮かぶ人は、
俺だけ?
バルバス・バウ
672 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 06:01:59 ID:LGnwBhm80
俺の場合はナムコミュージアムをどうしても思い浮かべる
先日行ってきたよ。
困ったことに北向きで展示されているんで正面から写真を撮ろうとすると、
逆光になってしまって(´・ω・` )ってなりがちなんだけど、
年内は7時まで開いているんで日の落ちた時間に逆行を気にせず写真が取れるんで、
興味がある人は早めに行っておくことを勧める。
今なら尾道大和も見られるしね。
674 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 06:26:04 ID:zwnIGX4o0
オレは8月8日にいったんだが、その日がちょうど50万人目だったよ。
675 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 06:30:08 ID:a+M8BIm+0
今日のNHKアーカイブス。
NHK特集「海底の大和 〜巨大戦艦・40年目の鎮魂〜」(45分)
1985年(昭和60年)8月4日放送
日本の造船技術の粋を集めて建造され、世界最強の戦艦といわれた「大和」。
しかし、航空機が戦争の主役になる中、時代の流れには逆らえずに昭和20年4月7日、
アメリカ軍の航空機部隊による猛攻撃を受けてその巨体は東シナ海に沈みました。
昭和60年、最新鋭の装備を積んだ船と公開されたアメリカ軍の報告書を基に
海底に眠る「大和」が発見されました。
番組はそのスクープ映像と「大和」に係わった人達の証言をあわせてお送りします。
http://www.nhk.or.jp/archives/fr_yotei.htm
676 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 06:35:04 ID:mIR6dlOh0
犬死した時代遅れの馬鹿戦艦を称えているスレはここですかw
戦艦で特攻するなんて世界中の物笑いの種だよ。
戦闘用の機械がこんな巨大でしかもそれが海の上を移動するということが驚きだね。
2年後には隣に退役潜水艦が展示される自衛隊の博物館もできるし当面安泰ですな。
>>676 最新艦の方がお好みですか?確かに盾もカッコいいけどね。
680 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 06:51:18 ID:s6K1oHfy0
>>676 まあ、兵器オタ(≠軍事オタ)は大和とか震電とか大好きだからな。
681 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 06:52:02 ID:Dgl1zs5AO
>>218 あなたの言わんとするところはわかるキガス。
682 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 06:59:56 ID:mhKmRKkv0
そうだ。時代遅れにならないために、最新鋭艦を導入するんだ。
今は無人機を放って、適当に抹殺したり、偵察させるのが流行?
ステルス戦闘爆撃機は当たり前だよな。
やはり長距離ミサイルだな。ミサイル空母。
それでもって、盾装備で完璧か。
683 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:00:58 ID:Bctdo1Ad0
684 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:03:27 ID:2sC/uM2e0
>>644 明治の指導者ならハルノートを受け入れていたはずだ。
史実でもハルノートよりも厳しい三国干渉を受け入れていたくらいだから
ハルノートごときではびくともしないはず。
まあ、ハルノートを受け入れていたら世論は黙っていないだろうが
その世論は、財閥の市場独占で経済格差が広がり、農村の小作農制度が
農民の大多数を占める小作農を苦しめている事が背景である事を忘れないように。
685 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:04:39 ID:w5OlUusD0
>>666 仮に特攻していなかったら7月の呉大空襲で沈められるかされていた可
能性が高いけどねえ。
そういえば昔架空小説で大和が戦後まで生き残りアメリカに接収されて
戦艦モンタナとして21世紀まで運用、後に日本に返還されるという筋立
てのがあったなあ。
実際生き残っても多少詳しく調査された後に核兵器の標的艦にでもされちゃ
っただろうけど。
686 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:08:42 ID:L3Q/ifip0
> 大和の建造スタート時には世界中の大勢は艦隊決戦だった。航空機優位は後で分ったこと。
> 大和・武蔵の完成は、軍縮協定(?)の終了を目指してよーやく開戦に間に合った。
> もし、アメリカとかが大和・武蔵の建造を知っていたら早期講和の可能性が増したかも
> しれない、だが軍部はその当時の『常識』通りに極秘で通したので外交交渉にも威嚇効果も
> なかった。
、って聞いたことがある。 心理作戦としてはどうだったんだろうね ?
さてバイクとばして行ってこよ。
687 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:09:50 ID:2sC/uM2e0
>>685 会社員からプロの作家になった人の話だね。
ラストの見せ場は、野党党首との大和引渡しの交渉だったな。
実際に大和が生き残っても原爆の標的艦か天幕を張った上で解体されて
日本の復興に役立って終わり。だろうと思うが。
>
>>666 > 仮に特攻していなかったら7月の呉大空襲で沈められるかされていた可
> 能性が高いけどねえ。
それなら終戦と同時に港湾内で解体スクラップだな
まさに資源ゴミ扱い
689 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:17:06 ID:PGs/mcjh0
>>676 後付けの浅い知識をひけらかす真性馬鹿w
690 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:21:54 ID:j6PmJIga0
大和はルックスがいいよなあ
ヘヴィで堂々としていて漢臭さプンプン
まあ平たい母艦から魚雷積んだ飛行機が発進して航行する戦艦にそれを当ててもどる
なんてのはなんじやそりゃ?アフォかで世間が戦艦優位時代なら俺も笑うだわさ
692 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:24:38 ID:5+jlpBdp0
>>689 まともな反論もできずに煽るしか手段をもたない真性馬鹿w
693 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:27:12 ID:rY7zeNId0
>>686 メリケンの世論に上手く訴えかければあるいは上手く行ったかもね
大和武蔵の巨大さがよくわかる写真をばら撒いて
「戦争になればあなたの父、夫、息子がこの巨砲の犠牲になりますよ、
アメリカ政府が無理難題を言ってくるのでこのままだと戦争に突入するしかないけどいいんですか?」
とか何とか言えば、けっこうコロリといくんじゃないかねぇ
本当は、主砲をぶっ放して標的が木っ端微塵になる映像でも流せば完璧なんだろうけど
テレビ放送なんてないし、記録映画作ってもそれをメリケンで上映するのは難しそう
695 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:58:09 ID:PGs/mcjh0
>>692 聞きかじりの知識しかない真性馬鹿www
>>693 「黄色い猿がそんなもん作れるわけ無いじゃんプギャー」
で終了のような希ガス。
697 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:16:03 ID:w5OlUusD0
698 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:23:13 ID:LiuLaHNX0
いまやサヨクは珍獣扱いだから、時代も変わったよなあ。
699 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:27:13 ID:oDzkK3cy0
700 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:30:37 ID:D0WcnZxi0
中国の子供達にも大和のプラモデルは人気だったのだが、
日本軍国主義のうんぬん・・・で発売禁止になったそうだな。
701 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:30:42 ID:PMgW3x4e0
で、信濃改と大和改の建造はいつなの?
702 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:33:27 ID:rarRjF75O
703 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:34:05 ID:vgRuPvqA0 BE:116748443-
>>701 ガミラス帝国からの攻撃を受けて壊滅寸前の地球を救うためにヤマトは
宇宙戦艦と生まれ変わるべく改装中でつ。
・・・でも宇宙戦艦シナノはチョト違うなw
704 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:35:42 ID:zbwfJvoq0
705 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:37:39 ID:OqTPb6EU0
>597
実際問題、通信施設からして違うからね。
なんだかんだでも戦艦はスペースが広いし、通信要員もたくさんいるしアンテナたくさん張れるし
大淀とかも上手く行かなかった、発想はいいと思うけどね。
706 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:38:54 ID:jDSveTc6O
>677いや、戦闘用の機械なら現アメ海の空母は大和より遙かにデカいわけだが。
満載排水量も十万トンを越え、全長も最大幅も大和が子供に見える位でかい。
大和建造に携わった方曰く
「大和は大きいのではなくて、装備の割に小さいのが特徴」
今月中に行っきま〜す!
709 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:41:41 ID:Xng/pgoQ0
終戦まで残っていたら、長門と共にビキニで核実験。
710 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:50:50 ID:oDzkK3cy0
よく三笠は生かしといてくれたな
711 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:51:08 ID:MTS5v8OV0
>>706 それと比較するなら
大和の技術で作った現代の日本の原油タンカーと比較しろや
優れた機器がおおむねそうであるように
大和は造型が綺麗なんだよな
昔プラモで作ったなあ
>>711 大和の造船技術ってロストテクノロジー化してるんじゃないの?
素材とか再現できないと聞いたような
713 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:05:18 ID:47hBHq5w0
実際見てきたら判るが展示内容そのものは「大和最強!!」って戦争賛美のスタンスではなく
当時の日本の「工業製品」としてどれだけ頑張って造られたかがテーマなんだが・・・
大和の戦歴についても史実に基づいて展示してる為決して華々しいウソ等は無い
事の善悪は別として「過去にこう言うモノがあったんだ」と言う事を知る意味でも
見る価値のある展示内容だとオイラは思った・・・
今まで3回行ったが1/10以外で一番印象に残ってるのは壁に展示された
乗組員名簿を指でなぞりながら親族か親兄弟の名を見つけ涙してるお年寄りだった。
714 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:07:12 ID:id41xgXT0
幾重にも重なる分厚い装甲の中に電装などのパイプラインを張り巡らせるのに
設計段階では一発で位置決めができず、実際1分の1でのモックアップモデルを
作りながら溶接や凝鉄をして組み立てていったので、部分的ではあるがほぼ同じ
ヤマトの抜け殻が工場に転がっていたと言う話をおじいちゃんから聞いたが
だれか詳しい人いるかな???
715 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:08:11 ID:33EO8JeA0
>>700中国製のプラモ巷に氾濫してるが ヤマトはなかったっけ?
ゼロもないのかな。気持判らんでもない 俺もエノラゲイは買わない
作らない 飾らない
716 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:12:05 ID:mCxJneE40
>>715 漏れはスミソニアンにあるエノラゲイを引っ張り出して
8/6に広島上空を謝罪飛行させたいと思ってるけど
717 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:14:20 ID:ENtes/8U0
大和ミュージアム出張してくんねえかな。
流石に静岡から広島は遠い。
718 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:16:41 ID:4a0uuQLl0
>>717 大和の生まれ故郷・広島ー呉で見るからこそ価値・意義がある。
ローマ・コロッセオを静岡で見たいって言ってるようなもの。
719 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:17:44 ID:fASdvIw2O
そこで片道燃料でレッツゴーですよ
実際には往復分入ってたけど
伊勢、日向の航空戦艦とやらも見てみたい。
721 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:21:33 ID:biC6CyF00
>>717 富士山大噴火で静岡が21性器のポンペイと化す日も使いぞよ。
それはさておき潮岬沖に沈んだはずの信濃はどこいったんでしょ?
722 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:23:56 ID:lddms5OT0
>>218 大和は秘匿艦でほとんどの日本国民は
戦後までその存在を知らなかったんじゃなかったっけ?
当時の国民によく知られていた戦艦は
大和じゃなくて長門だと思ったが。
723 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:24:54 ID:Xng/pgoQ0
>>715 漏れは回天、桜花が付属してあるのは買わない。
エノラゲイは買わないが、X1付属のB29を見かけたら購入しそう。
724 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:26:04 ID:biC6CyF00
>>722 当時のメンコとか絵本とかみても日本一の戦艦は長門と陸奥だったそうですね。
725 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:26:27 ID:4JGOK33M0
なんでわざわざアジアに嫌がらせするのかわからない。
726 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:27:12 ID:ENtes/8U0
>>724 それって少年倶楽部のカルタの読み札のこと?
『陸奥と長門は日本の誇り』ってのがあったな。
727 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:29:02 ID:NhlOxhx30
728 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:29:06 ID:bHQrNW8W0
>>218 > 大和は日本国の政治的奇態として作られた世界最強の「戦艦」だ。
>ところが完成したらシンボルになってしまった。
>大和の健在イコール国威の高揚だった。
>東京が空襲されても「まだ大和がいる」という言葉が
>国威高揚の合言葉みたいに使われていたし、そのためのシンボルだった。
>一時は大和ホテルと揶揄されてたけど、
>それだけ大和は軍にとって神聖不可侵の存在だったんだ。
はぁ?
戦艦大和の存在は、戦時中は国民に全く知らされてませんでしたけど?
建造前の予算編成の時だって「駆逐艦二隻分」として計上し、大蔵省を騙し続けた位ですから。
一般国民においては、戦後初めて「大和」の名を知った人の方が圧倒的に多いです。
最上には、大和に副砲を提供したと言う存在意義がある
731 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:31:28 ID:ENtes/8U0
>>728 そういや、この前火垂るの墓で清太が戦艦大和って言ってたのを思いだした。
何で知ってんだよwww
732 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:31:53 ID:bHQrNW8W0
>>722 > 大和は秘匿艦でほとんどの日本国民は
>戦後までその存在を知らなかったんじゃなかったっけ?
>当時の国民によく知られていた戦艦は
>大和じゃなくて長門だと思ったが。
>
水木しげるが、全く同じ事を言っていたな。
ま、
>>218はウヨ厨の捏造誇張話という事で、生暖かい目で見守るべきでしょうね。
>>111 あれは正統な「左翼」だからな。
はだしのゲンは作中に、戦前は戦争マンセーだったくせに
敗戦すると「漏れは戦争には反対だった!平和マンセー!」とかアッサリ鞍替えした
クソ親子を描いてるが、あれはアカピーら似非左翼マスゴミへの批判でもある。
734 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:32:37 ID:CgQusRYjO
男の子が兵器類を好むのは巨根願望の発露でもあるわけで、右翼とか左翼とかは関係無いよ。
735 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:32:39 ID:NhlOxhx30
>>731 やつの親父は重巡の艦長で海軍大佐だし、子供にぽろっと話すぐらいはあるんでしょうな。
宇宙戦艦ヤマトの「かつての戦艦大和」のシーンで
霧の中、密かに出港する大和を見た漁師のおっさんが
「大和だ」と言うシーンは実際は有り得ないわけですね
737 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:33:56 ID:ENtes/8U0
>>735 あー、そういや摩耶の艦長だったっけ。
>親父
738 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:34:03 ID:lddms5OT0
>>731 きっとそいつはアカのスパイだ!
特高に通報汁!
739 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:34:44 ID:bHQrNW8W0
>>731 戦死した清太のお父さんが、大和の乗員だったとかw
740 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:35:19 ID:gnIbCLS30
NHK記者逮捕:局長「仕事上の悩みもあった」
秋山局長の説明によると、今年4月中旬に、本人から上司に「体調が悪い」
と申し出があった。週に3日程度は休んで通院し、4日ほど出勤する状態が
続いていた。5月16日から「傷病休暇」(有給)に入り、6月20日から
は診断書に基づく「傷病欠勤」に入った。10月20日から「傷病休職」が
続いている。5月下旬から実家に近い大阪府内の病院に入院し、自宅や病院
での宿泊を繰り返していたが、10月26日に退院したという。
>>737 観艦式の回想シーンで映ってたのが高雄級だったし、そこらへんの艦かと。
艦名はワカランっす。
742 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:37:21 ID:ENtes/8U0
>>741 原作だかアニメの方で摩耶って出た希ガス。
743 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:38:45 ID:bHQrNW8W0
>>734も、
戦闘機が好きなのも、「巨根願望」か?w
744 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2005/11/06(日) 10:39:20 ID:9/i6lVKu0
よくわからないけど、戦艦大和を置いときますね
....................................... /
_rュj /___/
{ェェIュ一 /\/´
,,}‐‐ii| /^'ヽ、 / /
[ェェl :ウ / ヽ、:/ /i´rュ.
__,,r――ュ―'ニニコ|¨:「::r!!ュii,o,or!!ュr!!ュ{t=:}ェ―-、_ j|
。;,、、,,_ __,,r――ュ `r―‐r'r‐ュ|:l⌒l「-_r!!ュ::::_r!!ュr!!ュ::::r!!ュ└`―ュ´ェ´ ̄~`,―― r____/j| ,|
\^.;;,.,、`"''―――――――‐`―― ´ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
::::::::´;'``''';:;ー,ゞ:;-、,-、;;..、、,,;;;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.、、,,-、,-;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.,,-,;-;,-;;.、、,,-、''‐--;;.:;.;:;;:..-;‐:;-:.:;.;:.;..-;;.、、,,-、''‐-;::
`",,""`";,,"""':; `" """'' `" ,,`" """'' ""' ''''"''" "" "~ ""'`' ' - .,~'ー-,,_~~''''`' ' - .,~'ー-,,_~~''''ー--.'ー-,,_~~''''ー--
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
745 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:43:00 ID:YSTBMicZ0
>>736 松本氏がいたのにそこらへんは
押さえて無かったんだな。
746 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:43:36 ID:ENtes/8U0
かみちゅ!DVD5巻マダー?
747 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:44:43 ID:MCl+U6NQ0
*戦前*
扶桑 富士 八島 敷島 朝日 初瀬 三笠 香取 鹿島 薩摩 安芸
*戦中*
金剛 比叡 榛名 霧島 扶桑 山城 伊勢 日向 長門 陸奥
748 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:46:31 ID:gwkyFcto0
宇宙戦艦はまだー?
749 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:46:47 ID:ENtes/8U0
>>742 おお、そうでしたか。ありがとう。
あのアニメ二回ぐらいしか見てないから記憶が。っつうか原作は読んでなかった。w
日本がフリーハンドで軍備を整えてイイと
いう話になったら、自衛隊の奴も
戦前の艦船の名前に全部変えるのが願望かな?
>>745 いや、まぁ、普通に分かりやすい演出ってやつでしょ
あ、もしかしたら本業は漁師だけど徴用されて工場で働いてたのかも
>>745 公になってなかったってだけで、地元の人間なら知ってたんじゃないか
おおっぴらに言いふらして良い話ではないって表現も作中ではされてたし
#海の上で、自分と息子しか周りにいないのに、声を潜めて「あれが大和だ、男の船だ」って言う
754 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:51:12 ID:ENtes/8U0
なんか田宮の700分の1戦艦武蔵作りたくなった。
「父ちゃん…あれは!」
「大和(やまと)だ…日本の漢(おとこ)の艦(ふね)だ
忘れないようによーく見ておくんだ」
756 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:56:44 ID:MCl+U6NQ0
>>479 > 摂津と河内がねえ。
排水量20,800t、30.5cm連装砲だよ
彼らと同じ位置に書き込めん
757 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:58:28 ID:4ZfoL2XYO
>>217 オレも読んだが、一部は捏造されてたようだ。
海面に漂流してた大和の生存者が駆逐艦に群がってきた時、甲板にいた乗員が生存者の腕を軍刀でバッサバッサと斬りまくったという記述があるが、旧海軍関係者が生前の吉田に激しく抗議したとか。
吉田満も捏造を否定はせず、『検討する』という言葉を残したまま他界。
758 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:59:19 ID:x5u7BzQp0
同じ広島県内でこの違い
いまさら大和ってなんで取り上げられるのかね。
アジアで日本が孤立している原因は
日本国民が総じてこうした戦争を賛美するかのような動きにあることに
日本国民は気がつくべきだと思う。
大体、ここに来る人って戦争の悲惨さとか日本が過去にした過ちとかを反省に来るんじゃなくて
大和がカッコいい!というそれだけの単純な動機しか持ってないんだろ。
それならアジアから戦争を肯定していると受け取られても不思議じゃないし。
760 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:59:47 ID:MCl+U6NQ0
761 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:01:20 ID:biC6CyF00
>>745 だって戦場ロマンシリーズの時代考証があれだもん。
763 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:03:39 ID:ATgJoa080
人気あんだな〜
またチョソとチャンコロが妬み出すだろうけどw
764 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:06:09 ID:x5u7BzQp0
海の科学館で見た
北朝鮮工作船の展示も面白かったよ ロマンは無いが
奴等の色とりどりの武器(これがメインの見せ場らしい)とか、金豚バッジ、日本製の缶詰とか
銃撃戦の時のビデオ流してたりして
あんなもんが日本近海にうようよしてたりするのは驚きだった
765 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:06:10 ID:biC6CyF00
>>753 学徒動員で呉の工場にいた旧制中学生は知っていたそうだ。
艦船の傷つき具合、減り具合で戦況もだいたい分かってたと。
766 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:07:03 ID:TfsZ82AN0
終戦の廃墟から高度成長へは、大和の造船が巨大タンカーに、
零戦が自動車産業への軍事技術の民生転用じゃん。
767 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:07:37 ID:YSTBMicZ0
768 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:08:51 ID:mlbHhWFm0
>>759 「あなたのおっしゃるアジアとは具体的にどこの国のことですか?」
「あなたのおっしゃるアジアとは具体的にどこの国のことですか?」
「あなたのおっしゃるアジアとは具体的にどこの国のことですか?」
「あなたのおっしゃるアジアとは具体的にどこの国のことですか?」
「あなたのおっしゃるアジアとは具体的にどこの国のことですか?」
「あなたのおっしゃるアジアとは具体的にどこの国のことですか?」
「あなたのおっしゃるアジアとは具体的にどこの国のことですか?」
「あなたのおっしゃるアジアとは具体的にどこの国のことですか?」
「あなたのおっしゃるアジアとは具体的にどこの国のことですか?」
「あなたのおっしゃるアジアとは具体的にどこの国のことですか?」
「あなたのおっしゃるアジアとは具体的にどこの国のことですか?」
「あなたのおっしゃるアジアとは具体的にどこの国のことですか?」
「あなたのおっしゃるアジアとは具体的にどこの国のことですか?」
「あなたのおっしゃるアジアとは具体的にどこの国のことですか?」
「あなたのおっしゃるアジアとは具体的にどこの国のことですか?」
「あなたのおっしゃるアジアとは具体的にどこの国のことですか?」
guest
770 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:12:54 ID:YSTBMicZ0
>>761 松本零士は戦場まんがシリーズ。
戦場ロマンシリーズは新谷かおるの作品シリーズ
ということでよろしいのけ?
今、「戦場ロマンシリーズ」で検索すると全然違う実写の
DVDセットがでてくる・・・
771 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:12:56 ID:+gBvGKVX0
772 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:14:44 ID:+c80CsDT0
俺も2週間後に呉に行く。
日曜日は自衛艦に体験乗艦できるんだよな。
大和ミュージアムは入館料500円、安すぎないか?
773 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:16:26 ID:I6paOXb80
いい観光地になって良かったね。
・・・呉市自体は死んだ街だけど・・・
>>768 アジア諸国のことですがなにか?
君らのようなネット右翼は植民地を解放したから
東南アジアの人々には日本軍は義軍だと思われていると
思い込まされているようだけど現実は違うんだよな
775 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:16:54 ID:xn1lQzfg0
>>318 それは良い案だな。
リピーターも出来るし寄付を募っても良いんじゃね?
776 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:19:00 ID:biC6CyF00
777 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:20:44 ID:mlbHhWFm0
>>748 解答になっていません。
具体的にあげてください。
それとも叩かれるのがいやで、
特定アジアの名前を出せませんか?
778 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:22:36 ID:YSTBMicZ0
>>759 純粋にあの頃の日本が世界一の戦艦を造ったという同じ国民としての矜持とか尊敬だろ。
すぐにアジアがどうだとか言う前に、そのことに思いを馳せてみてはいかがでしょう。
キミが同じ国の人ならね。
780 :
「あなたの笑顔にであいたくて」:2005/11/06(日) 11:24:46 ID:knuhYg2YO
自分に厳しくばかりしてないで
ときには弱い自分をほめてあげて!
ほっと一息ついて
ほっと笑うと生命(いのち)が元気になるョ!
【石ノ森萬画館】
781 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:26:48 ID:mCxJneE40
>>774 燃料としては松根油並だな
修行して出直せ
782 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:26:52 ID:gbrCNK8z0
大和など、沖縄の海岸に乗り上げて要塞になるくらいしか使い道のなかった、日本海軍の先見の無さ、
無能さの象徴以外の何物でもないのだが、その建造法と工程には一目置くべきところはある。
783 :
「あなたの笑顔にであいたくて」:2005/11/06(日) 11:27:06 ID:knuhYg2YO
自分に厳しくばかりしてないで
ときには弱い自分をほめてあげて!
ほっと一息ついて
ほっと笑うと生命(いのち)が元気になるョ!
【石ノ森萬画館】
松本零士と石ノ森章太郎は同年同月同日生まれ
昭和13年1月25日
784 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:27:20 ID:dadMZs5+0
大和の存在は公然の秘密ってやつだったんだろ。
あんなデカいものを隠しきれるわけなかろう。
785 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:28:57 ID:PgNE8QKs0
>>58 そうそう、オラも帰りのバスの運ちゃん(*^ー゚)b グッジョブ!!
当時の総工費や模型の総工費、現代のお金に換算したらと説明。
最後には尾道市長になりかわってお礼の挨拶まで…ワロタ
資料館では映画のメイキングが観れた。
「男たちのYAMATO」の前売り券が1200円だったので買ってしまった_| ̄|○
今月末行く予定だから楽しみだ
ついでにロケセットも見てこよう
787 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:33:17 ID:uRJoK+Hk0
観光プログラムに
「実際に航行」
「半島もしくわちゃんころ大陸に砲撃→帰還」
を加えればもっと人気爆発
788 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:33:23 ID:biC6CyF00
>>782 海軍といってもいろんな人がいますからね。
開戦時は赤城や加賀を中心に、米国以上の空母群を揃えたのも海軍ならば、
大艦巨砲主義を捨てきれなかったのも海軍。
>>782 そうだね。大和と同時期にアメリカ海軍も戦艦作ってたもんな。アメリカ海軍も先見性がないおかげで、その
戦艦は退役と復帰を繰り返して湾岸戦争まで使ってたもんな。戦艦なんてほんと使い道ないんだね。
>建造法と工程には一目置くべきところはある
具体的に教えて下さい。
呉沖にいつも浮かんでる空母風の二隻の船ってなんなの?
>>790 おおすみ級輸送艦かと。五月に呉行ったときもいたなあ。
792 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:39:47 ID:dadMZs5+0
>>789 WWII以降の戦艦は海軍のシンボル的なものだからな。
米軍が戦艦を維持していたのはそれだけの理由だよ。
実戦力として期待して使ってたわけでもない。
寂しがりやの子に成るべからず母あるにあらずや、
父も又幼少にして父母を病に亡くしたれど決して明るさを失はずに成長したり。
まして戦に出て壮烈に死すと聞かば日の本の子は喜ぶべきものなり。
父恋しと思はば、空を視よ、大空に浮ぶ白雲にのりて父は常に微笑で迎ふ。
794 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:41:48 ID:gbrCNK8z0
>>788 海軍にいろんな人がいたとしても、行動を起こしその結果については総体としての一つの海軍
しかない。
なので、始めが良くても結果が悪ければひっくるめて海軍が嘲笑のまとになる。
陸軍はアフォだと云うが海軍もそれに引けをとらずマヌケだった。
795 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:44:23 ID:Wu7cyoHO0
>>792 違いますよ。ちゃんと調べてきなさい。
シンボルで戦艦?戦前じゃあるまいし面白いことを言う人だ。
>>794 もし平時が続いたらどうだったと思う?戦争しなけりゃ戦艦が時代遅れなんて誰も確証を持って言えなかった。
証明するには戦争しなきゃいけないからな。それをどうこういうおまえに嘲笑だよ。
797 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:48:57 ID:+cxYIg6G0
「教えてください」などと頼む一方で「調べてきなさい」などと言い放つmsjjQirT0に萌えw
798 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2005/11/06(日) 11:49:15 ID:9/i6lVKu0
>>770 新谷かおるの作品は
「ニュー戦場ロマンシリーズ」だよ。
秋田書店の月刊プレイコミックに連載されてた。
番外編扱いで、映画「遠すぎた橋」のコミック化もあった。
「遠すぎた橋」が単行本に収録されてるかどうかは不明。
版権の関係で未収録かな?
>>797 「教えて下さい」は嫌味なんだけど、そのくらいの読解力もキミにはないのかな?
キミ、空気読めないでしょ?
800 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:54:15 ID:wDHTU50E0
チョンの嫉妬が露になってるスレはここですか?
>>435さんよりもっとお得なチケットがJR東海ツアーズにありました。
実は来週、それで見に行くんですけどね。紹介して混むと嫌だなあ。
のぞみ東京⇔広島&ホテル2泊付 25000円!
802 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:55:39 ID:w5OlUusD0
>>789 ブロック工法の採用とと徹底した生産管理。
>>792 まだアイオワ級は一隻だけモスボールされて残ってる。議会で戦艦の火力に
まだ一定の評価があるから。だったかな。
船は悪くない。
運用と時代が悪かった。
804 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:58:57 ID:Wu7cyoHO0
>>aMEtnDRI0
そんなことは当時の日本人は百も承知だったんだが・・・
805 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:00:36 ID:xzED+cz+0
戦艦=人殺しの道具を称えるネットウヨはきもい。
806 :
日出づる国 ◆WEBiOOImuo :2005/11/06(日) 12:02:50 ID:EUDkbddvO
戦艦大和なんて、ウドの大木だろ。
ただ、図体がデカいだけ。
807 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:03:17 ID:AYdYoxHyO
808 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:03:22 ID:uRJoK+Hk0
>>802 セガールの沈黙シリーズに出てたミズーリはまだあんの?
809 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:03:44 ID:V3L1hKg9O
>>805 包丁でもゴルフクラブも使い方次第では凶器になりますが
切味のいい包丁とかよく跳ぶクラブとかあなたは誉めないのですか?
810 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:04:17 ID:fGGMrzDv0
812 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:05:41 ID:j81GEpTJ0
拡散波動砲マダー?
大和は煙突ミサイルなんてついてる旧式だからな
815 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:09:34 ID:ujE7wmZR0
あー、これちょっと見に行きたくなったぞ。。。
816 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:09:38 ID:GWpoMhup0
>>805 年間一万人殺して百万人負傷させるクルマなんか
大和以上に人を死傷させてるから撲滅すべきですな。
針金ハンガーや鍋の蓋も武器になるから禁止すべし。
817 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:10:30 ID:fGGMrzDv0
半万年の輝かしい歴史があるはずのチョンの戦艦ってなんだっけ?
>>817 冗談のような本当の話だけど、大和ミュージアム順路の大トリは「亀甲船の模型」ですよ〜。
819 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:14:18 ID:mCxJneE40
>>805 過去を振り返れない国は滅びるぞ
社会主義体制・全体主義体制の崩壊した国はどうなっていった?
820 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:15:00 ID:k8Psy2Me0
>>806 そこがまたいいんでつよ
大和の模型ばかり注目されてるが色んな貴重な資料がたくさんあり見ごたえありでした
個人的には千人針や家族の手紙などが妙に心に残った
戦後復興に大和の技術などがかなり流用された等、物造りの国として誇りに感じましたよ
821 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:15:55 ID:xn1lQzfg0
>>811 そだよ。
大和が無用の長物というのは簡単だが、当時戦艦を飛行機で沈めようなんて考えたのは
日本人ぐらいだよな。
大和の価値は日本刀同様、使うことではなく存在することそのものだったと思うね。
>>aMEtnDRI0
物資面で批判するのは容易いが、だからこそ西洋列強に対抗する為アジアへ進出する
必要が有ったとは考えない?
ハワイが武力併合されたのが何時か知ってる?
植民地から州に格上げされたのが何時か知ってる?
>>814 先行艤装もブロック工法と呼んでる記事ですね。
ばらばらに作った船殻をあとからつなぎ合わせるのをブロック工法と呼ぶもんだと
思ってましたが。
823 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:19:49 ID:0AcEYBHg0
>>819 過去を反省し学べない国は滅びるぞ
社会主義体制・全体主義体制の崩壊した国はどうなっていった?
824 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:20:31 ID:xzED+cz+0
>>816 車は世の中の役に立つが戦艦は何の役にもたたん。ただ人を殺すだけ。
こんなもん展示するなんて日本の兵器に虐殺されたアジア数千万の犠牲を馬鹿にしてるとしか思えないよ。
825 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:23:13 ID:fGGMrzDv0
>アジア数千万の犠牲
はっはっは、そのうち特定アジア全滅だな
826 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:23:48 ID:xzED+cz+0
血塗られた過去を美化し反省を忘れた日本人はアジアから、いや世界から孤立する。
827 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:23:49 ID:yBx2t04FO
次は1/10デスラー艦だな
>>824 アメリカなんざあちこちの港に退役した戦艦を繋留・公開してますが。
ちゅーごくも戦車やら戦闘機やら見せびらかしてるし、核実験成功万歳の映像を売ってます。
これは世界平和と人類へのちょーせんか?
>>704 40インチ(1mぐらい)の巨砲もすごいけど
20インチ(50cmぐらい)のバルカン砲の方がもっと凄いな
しかもそれが4300トンの艦に積んであるとは
さすがウリナラの科学力は世界一ィィィィィィィ
830 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:27:04 ID:w5OlUusD0
>>826 リアルタイムで流血沙汰を起こしてる中国とか北朝鮮辺りは孤立しないのか、と釣られてみる。
831 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:27:16 ID:fGGMrzDv0
>>818 あー、亀船かw
まあチョンに戦艦大和はどうやっても無理だよな
大和ミュージアムを出る間際、気分転換にプッと
吹き出す亀船を置いたんだろうねw
832 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:28:57 ID:YSTBMicZ0
>>813 最近あれが、イージス艦のVLSに見えてきた。
25mm機銃の実物大模型を使った艦載機撃墜ゲームを作れば人が集まると思う。
>>833 なんか言われそうだからパルスレーザー砲にしとこう。
835 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:30:22 ID:iFZqrdM00
バカだなぁ、戦艦は自国民の命を守ってくれるものなんだよ
戦艦が何の役にも立たないなんて頭おかしいんじゃないの?
836 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:30:43 ID:/5PgDxgP0
>>826 北京医科大学の日本語クイズ優勝の方ですか?@どこにでも出る勝谷誠彦
837 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:31:32 ID:w5OlUusD0
>>829 三景艦もびっくり。撃ったら針路変更どころか転覆しそう・・・
いや2回転ぐらいして元に戻る仕掛けなのかっ!?だとしたら驚異の発想なんだが!
広島の左翼系教組はファビョッてないの?
839 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:32:53 ID:rY7zeNId0
840 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:32:59 ID:mCxJneE40
>>823 日本はすでに充分反省も学習もしていますが何か?
841 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:33:05 ID:pq7Zd4RU0
842 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:36:31 ID:4r75Yr2m0
行き過ぎた巨大化で実際に運用するためには支障が多かったんだよな。46cm砲の
搭載艦としてはコンパクトにまとめたということらしいが。三景艦思想の究極の体現。
大和級戦艦の有効な使い道は、砲艦外交用に使うことだったろう。就役は開戦直後だ
が、航行くらいはできたろうから、いきなり香港に親善航海させれば、チャーチルが、
ファビョッておもしろいことになったかもしれない。
843 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:37:12 ID:xzED+cz+0
恥知らずな兵器の展示や日本の侵略を賛美する映画はアジアのメディアでも取り上げられている。
日本の右傾化軍国主義化を警戒する風潮はアジアでますます強まるだろう。
はいはいお花畑お花畑。
亀甲縛りはウリナラ発祥ニダ
846 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:40:31 ID:t6r5GuH70
847 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:40:42 ID:mCxJneE40
>>843 日本は軍事関係の博物館が非常に少ない国です お間違いなく
それと、アジアという広すぎる地域の指定はやめませんか?
なんでもかんでも一般論化すればいいというものではありません。
ぜひとも正確な国名で書き込んでいただきたいと思います。
アジア人は幼稚園児並の思考回路しかないという
とんでもない偏見を持っている人がいるみたいだね。
849 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:42:33 ID:a3gxHBnWO
おれも消防の頃700/1大和を作ったよ
マクロスよりもでk(自粛
しかし順路の最後に亀甲船があるなんて気付かなかったな。
写真も撮らなかったし、スルーしてたわい。
851 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:46:08 ID:Zb4LDdWk0
実物大の大和希望。
852 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:46:16 ID:uhgCSxPPO
尾道の戦艦大和も迫力あったぞ
解体するのはもったいないから呉のミュージアムに移設汁
853 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:47:23 ID:xzED+cz+0
>>847 世界から糾弾され裁かれた侵略国家、戦犯国家が堂々と兵器を展示することが許されると思っているのか。
人殺しが遺族に凶器見せびらかすようなもんだぞ。
854 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:48:27 ID:c7UFcpVN0
呉にくるのなら是非広島にも。
広島には軍都観光コースというのもあるので参考までに。
広島城周辺(護国神社→大本営跡地→聖蹟→中国軍管区地下通信室→陸軍幼年学校跡→軍馬の碑)→
比治山周辺(陸軍墓地→ABCC跡地→被服支廠→兵器支廠)→
宇品周辺(日清戦争凱旋碑→糧秣支廠→陸軍運輸部跡地→宇品線跡地→宇品港)
→似島周辺(検疫所跡地→捕虜収容所→弾薬庫)→江田島(自衛隊士官学校)
>>853 羨ましいのなら素直にそう言えばいいんだが。
856 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:50:19 ID:DykFXrSu0
当事者がほとんど残ってないのに
そんなこと言われても反発覚えるだけだな
よし、今の倍、兵器展示しようぜ
857 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:51:15 ID:mCxJneE40
>>847 別段 許されるも何もないだろう 許しを乞う必要もない
博物館の展示物にいいも悪いもないんだよ
展示物からどのようなことを学ぶかは見た人間に委ねられるがな
858 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:51:22 ID:xzED+cz+0
860 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:53:21 ID:mCxJneE40
>>847 そういえば自国内で殺しあった人骨まで日本の仕業ですと展示しているような国も
アジアにはありましたね。
861 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:53:55 ID:XBIvK05A0
>>853 へ?戦犯国家てどこのこと?
中国?朝鮮?
862 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:54:41 ID:xzED+cz+0
>>857 日本の軍国主義の犠牲になった人の遺族がこれみよがしに
兵器を展示してるのどう思うかな。
被害者の気持ちを思いやる心を持て!
863 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:55:28 ID:c7UFcpVN0
>>862 広島も敵側の兵器、リトルボーイを展示してるやん。
864 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:57:25 ID:iFZqrdM00
>>849 700倍かよ
自称日本人、偉い頑張ってるな〜
865 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:57:42 ID:nGz9yyZh0
>>862 日本には国立の戦争博物館が無いのが問題
ぜひ立派な戦争博物館を建設するべきです
>>858 どこやらの第一法則を思い出すなぁ。
ま、日本にも共産党信者とか日教組に脳みそじゃぶじゃぶにされた人とか帰化した人とか
いるからな。その中に偏狭な視点しかもってない人がいてたまたまここへ流れ着いたってかい。
867 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:59:51 ID:gbrCNK8z0
>>854 三菱重工や日本製鋼所の工場見学もコースに入れると良いですね。
ボーイングだってシアトルでは博物館はもとより工場内も見学できるのですから。
868 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:00:21 ID:QN9USMDx0
日本はいろいろ反省し、学習した。
その結果、「朝鮮やら中国の言いなりじゃダメだな」ということを再認識させられた。
そんだけのことでしょ?
ぐんくつの足音が聞こえてきます!!!!!
870 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:01:11 ID:mCxJneE40
>>854 マツダ社内にも史跡クラスの戦前の建物が残ってはずだから入れてやってくれ
871 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:01:58 ID:c7UFcpVN0
日本製鋼所って工場見学出来たか?
あそこって自衛隊の大砲作ってるんだろ?
872 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:02:28 ID:jYrBsAzr0
200kmの道のりを、ミュージアムには3度行った。
船底の部分は俺の地元自治体から一年前に納品?していたという
ニュースがあったのに、地元ではなにも公報してないので呆れた。
ついでにいうと、どうして展示だけ? 出し入れ可能にしなかったのか。
実際にモデルでも浮く、走らせれば全国巡業できるではないか!と思った。
ミュージアム>呉の映画セットの順でドライブすると呉で大騒ぎ。ホリエモンの
来た日だった。船で島へ渡る>見学終了時刻。をい船頭!!一言言ってくれヨ!
印象の悪い呉でした。
軍靴の音が聞こえるという人は、実際に行ってみてない人。アンチの人こそ
是非行って欲しいところだと思う。
ボランティアで解説しているおじちゃん達に敬服。
873 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:03:07 ID:Zb4LDdWk0
いま大和を建造するといくら掛かるかな?
とうぜん戦艦としての能力はなく客船として。
建造するなら10万寄付する
874 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:03:55 ID:gbrCNK8z0
>>871 だからコースに入れてくれと言っているのよ。
見たいだろ、大砲の中のラセンをくり抜く所を。
>>873 前に建造中の客船が燃えたりなんだりしたときに
かつて武蔵を建造したドックででかい客船をどうたらという話を
聞いたような気がしないでもない。
876 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:07:20 ID:Dgl1zs5AO
関係ないけど、
中国は陸に空母つくらなかったっけ?
実物大の。
877 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:07:25 ID:jYrBsAzr0
すまん、呉>尾道でした。
878 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:08:26 ID:I4ArErzf0
片道2時間以上かかるから行こうかどうか
迷っている。
映画の出来がよかったら見に行こうかなw
879 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:10:04 ID:gbrCNK8z0
>>873 むか〜し、一人乗りの戦艦大和の模型を作った人がいた。
当初、潜水艦を造りかけたが民間人は作れないと知って、戦艦大和に切り替えた。
艦橋の下の方に出窓をくり抜いてそこから外を見ながら運転するんだ。
ちゃんと海上を走るし4級船舶の免許を持たないと運転もできない。
880 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:10:50 ID:/lgrF5d8O
ロケ地て向島でしょ
紀伊だっけ?設計だけで作られなかった、大和を凌ぐ幻のの超ド級戦艦
大和ですらあれだけの巨艦なのに、日本人て本当にロマンチストなんだなあ
でかい物が好きだよね。富岳とか。
883 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:15:20 ID:w5OlUusD0
>>881 独逸は第二次大戦中にH42、H43などの計画名称で20インチ砲を搭載する10万トン級の戦艦を計画してたりする。
884 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:16:46 ID:ePJKMale0
次は双胴戦艦かドリル戦艦だな
885 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:19:09 ID:98XuQpRl0
大和にロマンを感じる人も多いみたいだけど、
実際には世界最大の粗大ゴミだろう。
日本人の非合理的精神をこれほど如実に表しているものもないだろうね。
886 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:20:10 ID:VQotAWYF0
ショボイCGの予告みたけど、
どーなん?
海軍は戦艦大和を秘密兵器にしていたつもりだったが、
建造時には各国政府、完成時には自国の小学生もその存在を知っていた。
888 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:24:07 ID:6Z6gm+8s0
>153
遅レスでスマソ
「雪風」は中共じゃなくて台湾(要は戦後蒋介石が戦利品で持っていった)
の海軍に配属されて「丹陽」って名前になって台風で沈没したはず
碇やらなんやらの装備が日本に返還されてる筈ですがどこかに保管してあるんで
しょうか?(靖国の遊就館か海の科学館か?)
889 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:27:33 ID:ENtes/8U0
>>888 888ゲットオメ。
それ、江田島の海上自衛隊の施設にあるんじゃ?
890 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:28:09 ID:RTiBzS2o0
>>873で思ったけど。
大和に超そっくり勿論実物大の豪華?w客船作って、
遊覧なり日本一周なり世界一周なりで使ったらどうだろう?
絶対元は取れると思うんだが。利益も余裕で取れると思うけど。
勿論建造に寄付出来る人寄付したり予算とか税金とか使ってもいいと思うんだけど。
無理かなぁ?ww
891 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:29:16 ID:3HaDOtO00
>>885 大和の建造開始時点では、海戦の主力が戦艦だというのが世界中の認識だよ。
それを覆したのが他ならぬ真珠湾攻撃での日本の機動部隊なんだが。
だから大和型も3番艦は空母にしたろ。
892 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:31:17 ID:1z8KsoGnO
デスラー砲にも勝てる戦艦だからな、俺も見たい。
893 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:32:28 ID:gbrCNK8z0
>>890 客はどこに寝泊まりするの?
窓がほとんどない船内じゃ観光もつまらんと思うが。
時に西暦2199年、地球は謎の異星人・ガミラス帝国による攻撃を受け、滅亡の危機に瀕していた。
ガミラスの遊星爆弾により大地は放射能に汚染され、地下へと逃げ延びた人類は、緩やかな滅亡を
待つばかりであった。そんな中、14万8千光年の彼方にあるイスカンダル星より、放射能除去装置・
コスモクリーナーの情報がもたらされる。同じくイスカンダルから伝えられた未知の駆動機関、波動
エンジンを搭載した人類最後の切り札・宇宙戦艦ヤマトは、コスモクリーナーを受け取るため、
遙かイスカンダルへと旅立つ。1年後に訪れる人類滅亡の日までに、ヤマトは地球へと帰り着けるのか……
895 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:37:32 ID:MlQr9wyXO
日本政府海軍が空母を所有した暁には、是非艦名を『大和』にしてくれ!
じゃあ豪華海上ホテル「ニューやまと」を
897 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:46:40 ID:w5OlUusD0
今も海中を彷徨っていると言われる武蔵が漁船の網に引っかかったりせんかなー。
898 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:47:54 ID:mCxJneE40
武蔵旅館を忘れてもらっては困る
899 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:49:19 ID:hvAO0s7E0
>>896しょぼいビジネスホテルみたいなネーミング
900 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:51:13 ID:N4BO+5wb0
901 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:59:06 ID:rY7zeNId0
902 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:59:26 ID:nHfOE1FV0
>>871 学生時代に工場見学させてもらったことがあるが、87式自走対空砲の
上半分のドンガラが無造作に置いてあったのには萌えた。
(三菱とこんがらがってるかも。だが確かJSWだったと思う)
時に、大和の砲って日本製鋼所で作ってたの?
おいらは海軍工廠の中で作ってたのかと思っておった。
この船を建造するために当時の国民が重税に苦しめられた問題が一度も出ていませんね。
勿論、このヤマトミュージアムでも触れられていないのでしょうけど。
904 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:00:41 ID:qMUYbipD0
右翼ファシスト吉外が日本と呉市を滅ぼすんだね、
905 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:01:26 ID:mCxJneE40
低質な燃料お断り
906 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:03:04 ID:S+5IOWYM0
全然出陣しなくて、港で停泊しっぱなしで乗組員達がそこで毎日食事してたから「大和レストラン」って言われてたんだってさ。
907 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:05:52 ID:hvAO0s7E0
908 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:06:40 ID:4ZfoL2XYO
>>903 確か駆逐艦だか潜水艦だか数十隻分の予算という名目で政府に計上したはず。
今の物価水準で3000〜5000億円くらいか。
909 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:07:18 ID:n1Lan1QkO
大和ホテルな
910 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:09:09 ID:S+5IOWYM0
911 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:11:40 ID:u09ZJAU30
>>「大和レストラン」って言われてたんだってさ。
ヤマトホテル。
良い傾向だな。
俺の爺さんも海軍で零式の整備やってたが、こういうのが見直されるのはいいね。
自分の先祖を否定する屑もいてるみたいだが。
活躍の場が見てみたかったな、もっと早く作ってれば…
914 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:19:05 ID:zbwfJvoq0
>>883 計画「だけ」でいいなら、日本海軍も50万トン戦艦(5万トンの間違いじゃないよ)
の計画があったぞ。
915 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:21:12 ID:xzED+cz+0
このまま日本が軍国主義化のへの道をひた走れば自衛のために先制攻撃もやむなしという
声がアジアの各国から湧き上がってくるかもしれない。60年前のように再び国土が焦土と化しても
いいのだろうか。
916 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:21:14 ID:o8egI07G0
ヤマトホテルってあれか、満鉄経営の。
917 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:21:47 ID:2QPTW2ib0
家の死んだじいさんww2のとき一度だけ乗艦したことがあるって言ってたな。
甲板を汚すなってえらいうるさかったんだと。
小5の時、クリスマスプレゼントで親父(「丸」の愛読者)が、1/200大和プラモデルを買ってきやがった(弟は信濃)
...一年間かけて作った
>>915 どこが軍国主義だ?周囲の環境に適用してるにすぎない。
>>467 今更なんだが非常に笑えた。誰の演説を被せてあるの?
922 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:28:44 ID:yVVlMEzrO
中国
兵力240万人
戦車8000両
戦闘機4400機
水上艦60隻
潜水艦70隻
北朝鮮
兵力110万人
戦車3000両
戦闘機500機
特殊部隊10万人
韓国
兵力63万人
戦車2000両
戦闘機460機
水上艦10隻
日本
兵力24万人→23万人
戦車900両→600両
戦闘機450機→350機
水上艦63隻→48隻
潜水艦16隻
中国、北朝鮮、韓国の軍事力は日本よりかなり多いようだ!
一体どこに攻めるの?
923 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:29:25 ID:nZu2uLFx0
戦艦大和はアジア解放の象徴
924 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:30:44 ID:o8egI07G0
尾道のアレ、展示期間が終わったら呉で買い取ればいいのに。
ついでに欠けてる1/3の部分を作り足して…。
そういう話はないのか?
926 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:37:27 ID:yVVlMEzrO
第二次大戦中に1番、戦艦を活躍させたのはアメリカ軍です。
サウス・ダコタ級戦艦
日本とフランスの戦艦と戦い、日本沿岸を砲撃した。
アイオワ級戦艦
日本の零戦を迎撃し、神風特攻に耐え、日本沿岸を砲撃。
>>926 持てる戦艦の全てをフルに活躍させたって言うなら、イギリスが1番だろ。
QE級がは消耗しきるまで奮戦したし、旧式のR級だって船団護衛の貴重な戦力になったし。
欧州戦線はまだ戦艦主役だったし、当時の雨と日の機動艦隊が世界の10年先を進んだ海戦をやってただけでは?
って気もする。
929 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:42:55 ID:oJn7C4Jr0
>>922 特亜は、陸軍が主力なので日本とまともに戦っても勝負にならない。
まあ日中戦争では、日本が大陸国家相手に絶対やっていけない戦略を行って負けたけどな。
最近つくづく思う。
勝負事というものは、勝つほうが勝つのではなく、負けるほうが自ら勝手に負けるのだ。
931 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:52:02 ID:uorZCj6f0
>925
尾道のアレ ベニヤ製ですから一から作ったほうが
932 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:53:13 ID:N4BO+5wb0
ビスマルクのほうが好き
933 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:55:27 ID:rY7zeNId0
>>927 10年先どころか、空母対空母なんていう非常に贅沢な戦闘をやったのは
日米以外には後にも先にも無いぞ
大和と武蔵の区別がつかない俺はアホ?orz
何処が違うの?
935 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:08:16 ID:13BKPJaR0
>>934 名前が違う
造船所が違う
艦長が違う
沈没した場所が違う
936 :
921:2005/11/06(日) 15:09:22 ID:dxrILYMN0
937 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:10:32 ID:yVVlMEzrO
>>934 大和級戦艦改造工事後
大和
127o連装高角砲12基
25o3連装機銃50基
武蔵
127o連装高角砲6基
25o3連装機銃は大和より多い
938 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:20:12 ID:p7uHxZW60
939 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:21:10 ID:ksDDGpNb0
尾道のはハリボテだからもうもたないよ。しかたない。
けどすごい集客力はもっていた。FRPやアルミ等をつかった
1/1客船仕様の客船「大和ホテル」はぜったい受けるぞ。
全国各地を回ってついでに基地祭でも引っ張りダコだとおもう!
でも反戦団体とセットだったりして。「大和入港反対」とか
>929
大陸打通作戦w
>>934 艦橋後部のラッタルの形状が違う。
あと、大和と同じように改造で連装高角砲を増設する台座は作ったんだけど、
肝心の高角砲の調達が間に合わなくて、大和が高角砲を増設した場所に
武蔵は3連装機関砲を設置してる。
あと、武蔵は改造時にサーチライトの一部を撤去して噴進砲を装備していた
らしい。
>>934 どうせ、残ってる写真も少ないんだから「この写真は武蔵」「この写真は大和」って覚えていったほうが話は
はやかったりするww
943 :
921:2005/11/06(日) 15:27:00 ID:dxrILYMN0
空母の信濃って、大和&武蔵に続く兄弟戦艦の予定が急遽空母に予定変更
されたんだっけ?
945 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:31:34 ID:yVVlMEzrO
そうだよ。
ジェームズ・キャメロン監督「タイタニック」で実物大のタイタニック号を再現したんだから
「戦艦大和」も再現して沖縄特攻の話を映画にしてくれないかな。
948 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:44:00 ID:mCxJneE40
>>947 実物大じゃなく3/4くらいだったと思う
「Uボート」では実物大を作ったそうだ
950 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:51:59 ID:4vV2hyFQ0
>>943 主砲撃ったら他の艦上兵装がやばいことになりそうだ・・・w
951 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:00:05 ID:nHfOE1FV0
>>950 大砲って本当に音や衝撃波すごいよね。
この間はじめて大砲(つっても陸自のFH70だけど)撃ってるのみたが、
あんなに大きな音がするとは思わんかった。
>>951 90式戦車の主砲なんか、音で顔が痛いっすよね。
戦艦の主砲なんて…((((゜Д゜;))))ガクガクブルブル
大艦巨砲主義
954 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:08:13 ID:FG9stetT0
>>950 セガールの沈黙の戦艦に
そのシーンがあるな
955 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:09:58 ID:mUU3Ono00
そんな事より聞いてくれよ、おまいら。
ここで、イージス>>>大和
みたいな話があったが、イージスの装備するハープーンなどのミサイルは、
対ミサイルシステムなどで打ち落とすことが可能だ。
しかし、、
大和から発せられる砲弾は、正確に目標をとらえる事さえ出来れば、
打ち落とすことは不可能
よって、、
大和>イージス
956 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:11:59 ID:nHfOE1FV0
>>952 90式あるんだ・・・ いいなぁ。広島の陸自は今のところ74式しかないらしい。
開発中とされる次期小型戦車に期待!
おいらは別に陸自の中の人じゃないが、有事を考えるともうちょっと装備も
グレードアップして欲しいなという感じ。
ま、この辺は海軍の時代から「海」がメインだしな。
>>956 いえ…近所の駐屯地には90どころか展示品の61式しかありませんが、
富士で見たんです。顔が痛かった。w
958 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:14:26 ID:mnMQX/iU0
>>955 しかしだ、46cm砲を100発だったか?をぶっ放して撃沈できたのは米小型空母一隻
という実績じゃ、やはり
大和<イージス
だろう。
>>949 実物大じゃなくてモノホン。残ってたUボートの設計図から建造したらしい
>>955 大和の主砲とハープーンじゃ射程が倍も違うだろうが!
>>952 砲を撃つときは口を塞いで出来れば両耳も塞ぐらしい。
衝撃で鼓膜が傷ついて酷いときは破れる時もあるとか?
962 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:21:46 ID:EyLT38kEO
>>958 レイテ沖で西村艦隊と砲撃戦した米戦艦群はレーダー射撃で数百発撃って、不確実2〜5発。
アイオワもトラック沖で駆逐艦野分に数十発撃って命中なし。
963 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:22:33 ID:d+XrFC0g0
自衛隊も大和みたいな象徴となる船が欲しいな
イージスより強いやつ
アニメ「宇宙戦艦大和」では船体は原型をとどめたままスクラップ化してたけど、
実際はタイタニックみたいに船体は折れて沈没してるんだっけ?
大和ホテルほしいよなー
スウィートルームは艦橋の一番w
モーニングコールはベルがなり
夜は主砲から花火が上がるw
大和ホテル、メイドは全員かみちゅのゆりえ様コスプレで
967 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:30:32 ID:0FK3pVEU0
>>947 キャメロンといえばビスマルクだけど
アトミラル・グラーフ・シュペーの引き上げにも一枚噛んでるね
>>965-966 おまいら・・・まあ、それも今なりの巨艦への鎮魂の形と言えなくも無いか・・・忘れないでいる
ということも一つの慰めではあるだろうし。
969 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:31:24 ID:VxX/d5Q10
広島教職員組合の方乙であります。
休日活動しても給料は出ませんよ。
大和がタイムスリップして
ペリーの黒船を殲滅する映画とかできないかな
>>970 黒船なら大和じゃなくても十分だよw
でも、46糎主砲弾で木っ端微塵になるところを
見たいんだよな。
972 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:48:26 ID:rY7zeNId0
973 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:51:08 ID:uKIVRgypO
今度は原子力空母の大和造って サヨや三国人をファビョらせよーぜW
974 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:52:59 ID:EZ1C5tTO0
戦艦「長門」萌え
975 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:54:45 ID:unabccO00
日本の粋を感じる乗り物→それは大和
976 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:54:57 ID:hA0YhUKy0
広島人だがまさかこんなに流行るとは思わなかった。
一時的なもんだと思ってたのに。映画効果か?
977 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:55:17 ID:4BOHbYiZ0
>>964 ヤマトのは偽装のハリボテで、沈んだ大和ではない。
979 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:57:40 ID:D8pY/2L40
ぶっちゃけ愛知急迫は1/1大和でよかったなw
980 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:00:17 ID:7XLDCUOe0
目玉の1/10大和模型も素晴らしいが、他の展示物が更に素晴らしい。
大和のCGを使ったビデオ展示なんて、目から鱗。
これを造った、広島と呉の工業力と凄さを改めて実感。
981 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:00:20 ID:bHQrNW8W0
>>955 大和の砲弾はミサイルよりも遅いから、イージス艦で撃ち落とす事は可能ですよ。
こんな役立たずの張りぼて軍艦のために重税が課せられてたと思うとゾッとするよね。
日本政府は他国への賠償は済んだかもしれないけど、肝心の自国民に対する賠償がまだだと思う。
984 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:07:00 ID:sNsW+Dzz0
>>955 こういうの、猛獣同士のシングルマッチの妄想本みたいでいいな
985 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:07:15 ID:nHfOE1FV0
>>982 一応、「国防」という国益にあった使い方してるがね。>大和
今の生活保護垂れ流しよかなんぼかまし。海外の債務も軒並み
無効にされてるしな。ほんま、貸した金返せよ!>アフリカ諸国
>>182 国民一人2000円か
プラモデルを買うと思って
987 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:11:46 ID:MTS5v8OV0
とりあえずブサヨがイラついているからGJ>大和ミュージアム
東京にも施設作ってくれ。
東京ブルーインパルスミュージアムと東京ヤマトミュージアム(*´Д`)
通うからさ、お願いしますよ
>>986 その計算だと、イージス艦(1200億)×4隻も国民一人4,800円、3人家族なら14,400円もの買い物。
もし、おとーさんの趣味で1万円の買い物を家族に黙ってしようもんなら非難囂々だろうが、
14,400円の買い物についてはおかーさんもムスメも驚くほど無関心なんだよなー
990 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:22:53 ID:ENtes/8U0
1000だったら戦艦大和発進
991 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:27:06 ID:7XLDCUOe0
原寸大の大和を広島湾に浮かべてみたい
992 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:27:24 ID:moOLaUpC0
子供の頃に東海道新幹線が出来るほどのお金がかかったと聞いたけどな
993 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:36:45 ID:Wu7cyoHO0
>>970でも、そうして日本の鎖国が守られて、
大和が時代遅れになる1940年まで
近代化のスタートが遅れたら今悲惨な事になってそう・・・
994 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:40:31 ID:MTS5v8OV0
>>993 江戸末期に大和の技術が飛び込めば
日本は桁外れの近代軍事国家になる
シパングw
大和が消費する重油、弾薬はどこから補給するのか。
>>995 波動エンジンだから無限。
弾薬は宇宙船間と同じく艦内の工廠で製造
997 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:01:04 ID:HZeSmY2z0
先の大戦の尊い犠牲は無駄にはしたくない。
日本の右傾化には断固抵抗し平和憲法を守りぬく。
失速気味のスレで998ゲット
__
ヽ|・∀・|ノ <46サンチ サイコーッ!
|__|
| |
999 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:05:57 ID:U3bQiobt0
.............................................................................. ................................::::
....................................... / ..................
_rュj /___/
{ェェIュ一 /\/´
,,}‐‐ii| /^'ヽ、 / /
[ェェl :ウ / ヽ、:/ /i´rュ.
__,,r――ュ―'ニニコ|¨:「::r!!ュii,o,or!!ュr!!ュ{t=:}ェ―-、_ j|
。;,、、,,_ __,,r――ュ `r―‐r'r‐ュ|:l⌒l「-_r!!ュ::::_r!!ュr!!ュ::::r!!ュ└`―ュ´ェ´ ̄~`,―― r____/j| ,|
\^.;;,.,、`"''―――――――‐`―― ´ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
::::::::´;'``''';:;ー,ゞ:;-、,-、;;..、、,,;;;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.、、,,-、,-;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.,,-,;-;,-;;.、、,,-、''‐--;;.:;.;:;;:..-;‐:;-:.:;.;:.;..-;;.、、,,-、''‐-;::
`",,""`";,,"""':; `" """'' `" ,,`" """'' ""' ''''"''" "" "~ ""'`' ' - .,~'ー-,,_~~''''`' ' - .,~'ー-,,_~~''''ー--.'ー-,,_~~''''ー--
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
1000 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:06:05 ID:+8mymZym0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。