【兵庫】三田市の田んぼ、今年1〜3月で1トンもの土が盗まれる…でも犯人の目的は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
22名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 16:52:08 ID:PPDO4K2qO
>18様、アナタ様は他に
ヒント○□△☆
と、いうのを御覧になったことはございますでしょうか?
それさえ見ていただければご理解いただけると思うのですが?


(゚∀゚)ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
23名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 16:54:52 ID:bBUXWF5q0
しっかし。
日本にも良識の無い人間が増えたな。
半島レベルと同じかそれ以下じゃねーか。
24名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 16:55:17 ID:/Hm3KEdu0
スコップで掘ったぐらいの浅いところの土が陶芸に向くのか?

>最も被害が大きかった農家では
>3月上旬の8日間に計約190カ所の穴が開き、
>約440キロの土が盗まれた。

ってことで、1ヶあたり2〜3kg。スコップ1杯。
表層の土しか持って行っていない。
ちょっと陶芸かじれば、
そんなところの土が使い物にならないことはわかると思うけど。
25名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 16:58:11 ID:0s/yAd2w0
26名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 17:02:10 ID:11M3lg2c0
園芸用の庭の土には向かないよね
ビオトープとかで使う荒木田土っていうんだっけ?
睡蓮とか育てる池にはいいらしいけど
27名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 17:04:13 ID:2r3cykoM0
やっぱり、炎のゲージツの為?
28名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 17:04:38 ID:3ygm1kMv0
      λ、     λ
      \ヽ、   ノ 〉                             ┏━┳━┓
   <^\_〉 〉 ノ /  .                           ┃  ┃  ┃
   ⌒ヽ、\〃⌒/                                  ┣━╋━┫
      /〉 |、 」                   .              ┃  ┃  ┃    ─ナ─
     (_《    ノ、                /~~´⌒⌒\,         ┗━┻━┛     く
       \ヾ イヾ\_.             /、 γ      ヽ                   乂
         |_ヾ  ヽ \           /人、` y:´      `ヽ                〈__
          \  ~~;\__.         :(◎)::〃  (⌒`つ   )
            \   ::ゝ ヾヽ、.      f`イ ノノ;   ノ   (   `)                |   \
              ゝ、    丶\__  ヽ・・_ゝ、ヽ、__ノ ノ 〃     .          ─┼─┐ \
                ~\ ,,,  ゝ  ~´⌒ヾ∞∞∝))  ) ==(´  ,_‐〃〜〜ヽ        ノ  ノ
                   ⌒ーゞ、__       __ノノ   ((  ` ̄~ノ 〃〜´⌒ヽ     ノ  ノ
                       `ヾ_ノ (----イ  ノ_  ヾ /  (     (ヽ
                            ゞ--L__イ     \(   ノ      ノ )      
29名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 17:06:13 ID:Xuepue7X0
きっと、ミジンコの卵が欲しかったんだ。
ふりかけでも作るつもりなんだよ。
アイスクリームのトッピングに使うのかも。
30名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 17:06:39 ID:3ygm1kMv0
                                   ⌒⌒ヾ、  ノ       _/`・ヽ       ──、
                                     ヽ〃   ノ  _/   __, 〉      ̄ ̄ ̄フ
                                          (~   イ  人_______/ ^〈        /
       _、_、  λ                        /      ノ 、_________/  )      /⌒\__
        ヾ_ ^ヽ__ ヾ\                     / ノ /  /~ヘ __________/人
          ~\ \) ;〈                   /〃/  /~^ヾ、,,,、 、 ,,,,,,,,,,,,ン` )              、
             `> `;、ヽ、            __ノ~_ノ 〈 ノ    ),,,‐⌒--,,,,,,,,,,,,ン  )          ─┼─┼
          /⌒   ヾ、 \____ /~~    ̄     )/    ノ,     ヾ;;;;;;;;;; /\   .       │   〜〜〜〜
         ν´⌒L   `  y ___ー~~     ̄    ノ_ノ     y~       ===/    \         └──
              ~ヽ__ノノ______,,,,,,,,,,,,-イ^      〃                  ヽ∴∵∴*
                ~~                   〃                )⌒⌒
                                     (                ∴ヾ
                                      ヽ             ∴∵;( *
                          〜 〜〜〜:::*∴∵∴ヾ     ∴    ∵∴∵:ノ⌒⌒〜〜
                                        人       ∴∵∴∴ノ⌒
                                     ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒〜〜
31名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 17:08:45 ID:/Hm3KEdu0
陶芸を知らない人が陶芸説を主張してるな…
32名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 17:09:32 ID:0m5QPdF30
>>1
【社会】田んぼの土1トン盗難 ガーデニング背景?…兵庫県三田市[03/12]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110650299/
33daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/11/05(土) 17:10:27 ID:7BfBQpcU0
兵庫県三田市教育長の大前 通代と申します。
あなたが管理されているレンタル掲示板「したらば」内の「何でもあり雑談@43ch掲示板」におきまして、
大多数のスレッドで、市内の中学生や教諭を名指し、
または特定できる表現で、誹謗中傷している書き込みが多数見受けられます。
そのことが他の閲覧者から中傷を受けた本人に伝わり、精神的な苦痛やダメージを与え、
学業や生活に大きな支障が出ています。
その他、差別的な表現や、公序良俗に反する意味不明な書き込み等々を確認した結果、
当該掲示板が不健全かつ不穏当な場として存在していると認識し、
急ぎ対策を講じることとなりました。
当教育委員会としましては、運営管理者であるあなたに当該掲示板及びこれに関わる過去ログ、
更にはYahoo!JAPANやGoogle等の検索エンジンのキャッシュ全てを閉鎖、削除するよう要請します。
なお、平成17年10月7日(金)15時までに、要請内容の実行、又は相談がない場合は、
「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律」
等の法令に従い、然るべき手続きを即時行いますので申し添えます。

 平成17年9月30日(金)

 三田市教育長 大前 通代
34名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 17:12:47 ID:hB4iNIcb0
>>28>>30

35名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 17:18:54 ID:QAuLFUSa0
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  わ  盗  こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  し   ん  .の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|   だ  だ  土
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/    あ  の  を
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')   っ  は  
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )  !!
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX
36名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 17:23:44 ID:gXb0zt0w0
37名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 17:47:22 ID:9hu8jfC00
    ↑
    土泥棒

    膣泥棒
    ↓
38名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 17:50:27 ID:jPCUzrLG0
>>24
>>31
「表層の土」とは書いて無い
「190箇所で約440Kg」だからね
植物の根の混ざって無い部分を選んで掘り取ってるかもしれない
39名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 18:00:51 ID:gXb0zt0w0
40名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 18:07:54 ID:6u1CmUdC0
↑ なんですかこれ?
41名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 18:08:33 ID:UIxMz6Jz0
鉄門の盗難といい、今回の土盗難といい、
北朝鮮の工作員の仕業っぽい臭いが…。
日本人の想像を越える貧乏くさい犯罪だし。
42名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 18:10:18 ID:fdqyw59m0
>>30
マップタツデカワイソソ(´・ω・`)
43名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 18:10:34 ID:5wqZ1NW90
俺がすんでるとこだ
44名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 18:10:56 ID:FXy2cdtX0
ええ土〜!!!
45名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 18:14:09 ID:MnYu3/e3O
屋上ガーデニング
46名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 18:16:41 ID:8b/JfLJB0
泥レス(;´Д`)ハァハァ写真スレはこちらですか?
47名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 18:17:26 ID:uSvXebEo0
犯人は海原雄山だな
48名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 18:18:12 ID:TNbCxbUi0
>>29が全く空気を読んでない件について
49名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 18:19:16 ID:LLwFjD9G0
土は育てる物だからね
何年もほったらかしにされた土地で作物が根付かない理由は、土が栄養失調
状態だったり、かちこちになってたりすることが多い。
これを再度耕す力がないときは、良い土をどこかから持ってくれば良いんだ。



………ってことは、どこが犯人か分かるよね?
50名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 18:22:36 ID:Tf2VtK7m0
さっき三田から帰ってところだ
51名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 18:34:55 ID:gXb0zt0w0
52名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 18:42:59 ID:v0kGJ/qu0
普通に陶器用に使うだけだろ??

田んぼの土は陶器作るのにもっとも適してるんだってさ。

百姓のじぃさんが言ってた。
53名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 18:51:17 ID:uWTzajm+0
犯人は丹南あたりにいるってこと?
54名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 18:53:56 ID:pjxBnS0S0
牛に塗りこんで
「とれたて三田牛」
として売り込むつもりだな
55名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 18:55:37 ID:k9rTg8nu0
サンタからの贈り物として転売
56名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 19:24:58 ID:trU3jDYxO
土の下の粘土質ならわかるが…
アクアリウム用の田砂として使ってたりして
57名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 19:27:09 ID:XU4O44/u0
>>52
田んぼの下の土な。
しかも何年もたった田じゃないと。
58名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 19:34:51 ID:W12EONEg0

    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  わ  盗  こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  し   ん  .の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|   だ  だ  土
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/    あ  の  を
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')   っ  は  
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )  !!
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX
59名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 19:35:45 ID:/Hm3KEdu0
>>38
問題は植物の根だけじゃないんですが…

「絶対に深いところから取っていない」と主張する気はないけど、
深さ4〜50cmぐらいじゃ、陶芸には使えないよ。
記事からは深いところから取ったとする根拠も見つけられないし。

どうしても陶芸説を主張するなら、
掘った深さがわかる資料が欲しい所だね。
60名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 20:20:09 ID:KxoNpXRA0
単に土がほしいだけなら、一箇所から大量に盗む方が効率的。
穴の数が多いのは土を選んだ、とかそういう理由があると考えるのが自然。
従って、可能性は3つ。

陶芸家が選び抜いて盗んだ。
旧日本軍か平家が残した財宝を探してる。
バイオ関係。牛の肉質が良くなる細菌を研究してるとか。
61名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:16:50 ID:0m5QPdF30
>>1
いつのニュース記事にしてんだよ。

【社会】田んぼの土1トン盗難 ガーデニング背景?…兵庫県三田市[03/12]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110650299/

62名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:04:18 ID:fZaKZ2yJ0
備前焼か・・・。
63名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:11:36 ID:E5Om7NZB0
もう天狗の時代は終わりですか?
64名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:57:09 ID:L+ibb67q0
>>60
記事からして一箇所から大量に盗んでる
ようだけど?だって1トンだろう?
陶芸用にしたっておかしな量じゃないか。
研究にしてもそんなに沢山、しかも許可なくなんて
おかし過ぎる。やっぱ北朝鮮の仕業じゃないの?
地理的にも三田市は舞鶴自動車道沿いにあって
日本海側に運搬するには便利だし。
決めつけは良くないかもしらんが
65名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:59:53 ID:Gl8zGe1P0
>>59
>>深さ4〜50cmぐらいじゃ、陶芸には使えないよ。

昔の手植え式ならすねの半ばまで埋まるくらいの表土だけど
最近の田んぼは田植え機のつごうで比較的浅い
下手したらくるぶしが埋まる程度
つまり遮水目的の粘土層もそれだけ浅い部分に有る
これは昭和40年代の農業機械化の波を知ればわかると思う
66名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:29:13 ID:aVu+VXzP0
>>65
一番被害の多いところで、190ヶ所で440kg。
一ヶ所あたり2〜3kg。およそスコップ一杯分。
これを、表土が混じらないように粘土層だけ盗っていったと考えると、
「何でそんなにめんどくさくて手間のかかる方法で粘土だけを持っていく?」
という疑問に行き着くはずだが。
表土が混じっちゃ使い物にならないのは理解出来る?

ソースの
>プランターなどでの野菜作りに格好なのかもしれないが
と言う点から見ても、深いところから粘土層だけを持っていったとは考えにくい。
粘土層だけならプランターに入れるのなんかに向かない。
67名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:30:05 ID:hGCJhgID0
test
68名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:44:18 ID:eBwuLgJj0
>>64
おいおい、はるばる北朝鮮まで土を運搬したとでも?
それこそ何の目的でそんなことするのか意味わからん。
どんなニュースでも北にからめる2chウヨに染まりすぎなんじゃないの?
69名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:51:48 ID:8UVaPbvM0
化学肥料のカスが沢山くっついてる土持っていってどうするんだろう
70魔虫:2005/11/07(月) 00:29:24 ID:uS3g3gjK0
今度は、有機肥料を、3t盗むつもりか!?
となると、バキュームカーを盗むかも?
71名無しさん@6周年
>>63
泥田坊の仕業