【台湾】李登輝前総統、来年4月の訪日は「東京から行かないと」…年末に入国を打診

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 台湾の李登輝・前総統(82)は3日、来年4月に行いたいとしている日本
観光について「東京から行かないと」と述べ、東京を起点にしたいとの意向
を明らかにした。日本記者団に語った。

 李氏は2000年に総統を退任して以来、心臓病治療と観光のために
これまで2度、訪日しているが、中国を刺激するとして、東京は訪れて
いない。しかし、今年10月の訪米でワシントン訪問が初めて実現した
ことから、日本でも首都に立ち寄ることを強く望んでいるようだ。

 李氏は、松尾芭蕉の「奥の細道」ゆかりの地をたどる旅を希望しており、
年内に日本政府に入国の可能性を打診するとの考えを表明した。

ソース(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20051103i313.htm
別ソース(毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20051104k0000m030078000c.html
関連スレッド
【国際】李登輝・前台湾総統が来春訪日の意向「奥の細道訪ねたい」:台湾
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130871785/
【親日国】李登輝・前台湾総統(御歳82歳)が来春訪日の意向「奥の細道訪ねたい」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130898727/
2名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:21:46 ID:9RkT1RjV0
3名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:22:18 ID:ZIl1DeCe0
はえー
4名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:22:30 ID:NdRvYc2N0
おいでませ
5名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:22:38 ID:C5HrmBw60
歓迎しますよ
6名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:22:55 ID:g1KxispF0
どうぞ靖国に参拝して下さい。
7名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:23:01 ID:4cENoFg40
台湾は早いトコ、中国に吸収されるべき
8:※名前は開発中のものです:2005/11/03(木) 22:23:33 ID:BIwdQL7d0
ぜひぜひお元気なうちに
9名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:23:45 ID:fB88O7wf0
閣下と対談キボンヌ
10名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:23:57 ID:4m+um8vT0
好きなだけ、どうぞ。
靖国でも、皇居でも、明治神宮でも、どうぞ。

なんなら首相官邸でも。あははは。
11諸君、私はニュースが好きだφ ★:2005/11/03(木) 22:24:00 ID:???0
さて、このタイミングで李登輝さんが「東京へ行きたい」と言ったら、
今までの言動から推測するに、たぶん「あの神社」へ参拝するつもり
じゃないのかなーと思ったり。

今はただの個人なんですから、自由に旅行ぐらい行けばええやん、と
俺なんかは思いますけどねぇ。
12名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:24:08 ID:LuzUa2K10
>>7
なんでそんなひどいことが言えるんだイ!!
13名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:24:10 ID:o5GdNXsT0
麻生が外務大臣になった途端、潮流が変わったなw
14名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:24:29 ID:xNhL9DxB0
大阪・岡山→名古屋・金沢・京都→東京
じわりじわりと来ましたねぇ。
もう、ジャマをする人間はいないから、堂々とおいで下さい。
15名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:24:36 ID:Ewqt3ZTI0
良いことだ。ドンと来い。
日本好きが93%を占める国の元総統だ。
ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea3.html

反日国家中韓の10000倍もてなしてしかるべきと考える
16名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:24:38 ID:I46p0UUo0
お待ちしております。
17名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:24:42 ID:RJOr+U7E0
松尾芭蕉ファンなら伊賀にでも行くのか?
18名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:25:06 ID:4XhGyS3F0
来日は大歓迎なんですが、、、でも…「奥の細道」の最期は…orz
19名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:25:30 ID:3AezbxYr0
>>7
>じゃあお前、誰となら戦いたい?

まで読んだ
20ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2005/11/03(木) 22:25:33 ID:nqc7hOe/0


   ∧∧
  ( =゚-゚)
 〜( _uu'
21名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:25:43 ID:4Ugh6ewp0
また、是非名古屋空港から入国してくれ
今度は見に行くから

でも、奥の細道って東北・・・・。
22名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:26:02 ID:tly0Ei+F0
元気なうちに、日本側も礼節を持って対応してあげて欲しい
23名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:26:32 ID:+2gMyLKO0


  お   い   で   w

24名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:26:44 ID:kAGZw/xc0
麻生外務大臣なら即オッケーしそうで期待持てる。
25名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:26:45 ID:dVqkN2yp0
台湾の世界的な立場はかなり厳しいからな。
中国が本気で世界に目を光らせてる。
日本ひいてはアメリカにも取り入りたいんだろうが。
26名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:27:00 ID:g1KxispF0
4月って事は、春の例大祭に合わせてるのかね??
27名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:27:04 ID:D+8pOSg90
傭兵と害務省のチャイナスクールが邪魔したら、射撃の的にしていいよ>麻生
28名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:27:08 ID:vErblwts0
大歓迎!!
ぜひ、いらしてください!
29名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:27:41 ID:KlKhiTma0
「アキバから行かないと」

さすが、前総統。
30名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:27:44 ID:LLbFYYuJ0
もう82歳か。
行きたいところに行かせてあげればいいじゃん。
31名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:28:09 ID:9Wc6Vj/w0
小泉さんは絶対に許可する
32名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:28:20 ID:teyFlrOM0
李登輝の野郎!

正しいことしかしねえな!
33名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:28:38 ID:7jGDSzyi0
バッチコーイ
34名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:28:44 ID:V94Jagi60
日本語の上手さランク
りとうき=ふぁんじゃんよぷ>>>とうかせん>>>きむでじゅん>>>きむよんさむ
>>>きむよむさむ>>>あぐねすちゃん
35名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:29:07 ID:yUwmh9bo0
是非倉敷で大和の雄姿を。

あれ、まだやってるっけ? つか倉敷だっけ?
36名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:29:26 ID:zuvE1G2+0
ここは東北蔑視スレになるとみた
37名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:29:58 ID:/x8tnVPH0
快く受け入れてあげなよ?麻生
38(´-`).。oO ◆Maji26qOU6 :2005/11/03(木) 22:30:02 ID:M3O+ln8oP

                                           ∧∧
    ∧∧                       ∧∧   ∧__∧  / 台\
   / 中\      ∧_∧          ミ,,゚Д゚彡  ( `・ω・) ( ^∀^)
  ( `ハ´)     <丶`Д´>         ⊂   ⊃ ⊂    ⊃⊂    ⊃
  O^ソ⌒とヽ    O^ソ⌒とヽ        〜、  ノつ  ( ヽノ   ( |Ξ|
  (_(_ノ、_ソ    <_<_ノ、_ソ          (/     し(_)   し(_)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
39名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:30:28 ID:4VFRk8hr0

>>13
自民で森派が強くなってきたからだろ
以前は
橋下、河野や田中は大反対したらしいが
森前首相がビザ発効したらしい


もう、ビザはいらないけどね
李登輝氏は一般人だし
90日以内なら
40名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:30:30 ID:5YY98Vu00
台湾前総統閣下は国賓待遇で歓迎しろよ
41名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:30:51 ID:FXd1zh3r0
4月といわず今月中にでも来て欲しい。
日本政府はアメリカみたいに永久ビザ発行しろ!!!
42名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:30:59 ID:xDvbf2Pn0
李氏の入国は合法なのだから、どこに滞在しようと完全に彼の自由だ。
43名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:31:10 ID:jV0TAuWt0
来日当日は国民の祝日にしようぜ。
44名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:31:30 ID:SzpDz9eX0
絶対亡命だと想われ
45名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:31:42 ID:tly0Ei+F0
>>36
そういう「蔑視スレにしないか」的に示唆した釣りで
このスレを荒らさないでくれないか。
46名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:32:27 ID:LLbFYYuJ0
>>35
呉じゃなかったっけ
倉敷は心臓手術した病院があるところ
47名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:32:35 ID:LZ++ys8B0
先の大戦では台湾の戦死者もたくさんおられます。

是非とも靖国参拝して頂きたい。
48名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:32:54 ID:c8Jwvso50
大歓迎です
49名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:33:29 ID:4XhGyS3F0
>>41
今、日本に来たら東北旅行中に風邪ひいちゃうよ
50名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:33:29 ID:Cy/s38hN0
>>7
>中国は早いトコ、台湾に吸収されるべき

まで読んだ
51名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:33:34 ID:QnIrMpUKO
面倒くさいから靖国神社に家を建てて
住んでもらおう。
52名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:33:45 ID:J/BR0KU50
こいつが来るたびに日本の国益が脅かされる。ただでさえアジア外交は大変なのによ
おとなしくしてろや
53名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:34:13 ID:FXd1zh3r0
>>11
>今までの言動から推測するに、たぶん「あの神社」へ参拝するつもり
>じゃないのかなーと思ったり。

そりゃ、お兄さんだったか身内が祭られてるんだから行かない方がおかしい
54名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:35:00 ID:Ewqt3ZTI0
日本でいう最高のもてなしは何かしら
えーとえーと、茶の湯?料亭?祭り?
55名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:35:28 ID:/GZeGQ1y0
台湾はもうビザなしで来ていいんだろ。
李おじさんはもう私人なんだから自由に来られるんでないの?
56名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:35:34 ID:35gJh+jS0
ぜひとも靖国に参って下さい。
57名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:35:38 ID:NybSdxJX0
外相が河野洋平とか田中真紀子みたいなキチガイだった時代には
考えれん話やね。
58名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:35:41 ID:ztrYDvpr0
ぶっちゃけ元総統ってだけで立場的には只のオッサンじゃん。

台湾人なんていくらでも来てるし、この人に観光ビザ発行する事に何の問題があるのやら。
さっぱり分からん。
59名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:35:48 ID:xNhL9DxB0
>>52
>こいつが来るたびに日本の国益が脅かされる。
脅かされるんじゃなくて、かの国が脅かすんだろ?
文句言うなら犯罪国家に言え。
60名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:36:10 ID:pumZeMYY0
さすがにヨボヨボだもんなあ。
心ゆくまで滞在を楽しんで欲しいものだ。

しかし旧制高校ってよほどいいものらしいね。
復活させたらいいのに。
61名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:36:58 ID:2A9wRY3e0
>>52
台湾と仲良くすることは国益でしょうが?
お前は櫻井よしこの名言『アジアとは何処の国のことですか?』って単語を、
ノート1冊書いて来い。
62名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:37:10 ID:GqWKHYok0
>>54
台湾と日本の旗を持って成田or羽田で歓迎オフ
63名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:37:22 ID:iH3suhYo0
|  |
|  |_∧
|  |#`Д´>
|  |⊂ノ              ともだちでいてね。
|  |∧∧          ∧∧
|_| 中\        / 台\      ∧_∧ うん。
|共|`ハ´)        ( *゚ー゚ )     (・ω・` )  
| ̄|⊂ノ          ( つ旦O     O旦⊂ )
|  | ノ          と_)_)      (__(__ ̄)
64名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:37:37 ID:J/BR0KU50
>>59
政府内にも外務省にもこいつが来ることを望んでいる人など一人もいませんが
65名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:37:40 ID:pXAo0+qU0
来日の際は歓迎オフやろうぜ。
66名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:38:05 ID:BBlztpAF0
>>62
学ラン学帽で塾長を迎えるオフ
67名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:38:44 ID:tLJSyU+j0
いらっしゃ〜い
68名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:38:52 ID:jE/Kih8Y0
この人は中国からしてみたら政府転覆を企むテロリストみたいなもんだよね
日本外務省が入国拒絶すること望みます
69名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:38:55 ID:M7YDkEKl0
>>63
台湾の耳なげえw
70名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:39:19 ID:euH0ds/s0
日本は李閣下を最敬礼で迎えろ
71名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:39:25 ID:HTVbL7c80
>>64
ソース
72諸君、私はニュースが好きだφ ★:2005/11/03(木) 22:39:31 ID:???0
>>53
たぶん、また某通信社が「中国の反発は必至だ」とか書くのかな、と。

個人なんだから、どこに行こうとそんなもん自由でしょ、と。
どこの世界に、「ナポレオンに関係があるから観光で凱旋門を潜るな!」
とか言ってしまうナポレオンに侵略された国がありますか、と。
73名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:39:48 ID:BSIq8SEY0
国賓待遇にして、是非靖国神社に参拝していただきたい。
橋本の腰抜け、野中の売国奴、河野の国賊もう口出しできない
だろう。自民党をぶっ壊すということは、国賊派閥旧田中派、橋本派を
潰すということだ。
永久ビザにしろ。
74名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:40:43 ID:7jGDSzyi0
そんなにビザビザ言うなよ
食いたくなってきた
75名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:41:04 ID:xNhL9DxB0
>>64
一人もね……よく言い切った!素晴らしい情報収集力だ!
キミが満足ならそれでいいよ。
でもオレたちは歓迎してるから。
76名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:41:04 ID:2A9wRY3e0
>>64
お前は何者ですか?
外務省職員なら辞職を勧める。

>>68
すまんな。
犯罪者じゃない限り日本は入国を拒否しないだろう。
77名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:41:06 ID:ztrYDvpr0
>>64
正直おれも好きじゃない。
死んだ爺さんにクリソツ、

いたずらすると、妹も一緒なのに男だというだけでボコられた。
言い分をいおうとすると更にボコられた。
小学校に上がってもいないのに。
78名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:41:35 ID:J3+IxWpT0
>>74
俺なんかスレ立つ前から食いたくなってる
79名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:41:43 ID:J/BR0KU50
>>61
李登輝は一般人じゃない。そこを忘れるないでね
だいたい、李登輝っていっつも政治的な発言ばっかりして日中関係を混乱させようとしてるじゃん
だいたい、李登輝が日本に対して言ってることも立派な内政干渉でしょうが
首相の靖国参拝は当然だとか日本はもっと中国に強く出ろとか
なんで李登輝にそんなこと言われなきゃならないの?
みなさんは内政干渉が嫌いなんだから、こいつに対してももっと怒った方がいいんじゃないですか?
80名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:42:53 ID:ZiJR5PTP0
何でみんなこんなに李氏が好きなの?
自分は昔は好きだったコヴァの台湾論読んだからからなんだけど。
81名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:43:00 ID:euH0ds/s0
>>64
少なくとも麻生は望んでるYO!
ペクチョンさん
82名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:43:08 ID:2A9wRY3e0
>>77
イタズラしたならボコられる…良いジサマジャンか。
言い訳するなw
小学生だから何だよw
ジサマには少年法は関係ないの。
83名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:43:35 ID:HdbJcXvj0
まずは都知事と対談
84名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:44:37 ID:J/BR0KU50
>>81
外務大臣になった麻生が「李登輝さん是非日本に来てください」なんて言えるとでも?
いえないでしょ。小泉でさえいえない。誰も望んでいないんですよ
85名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:44:43 ID:upSTYgry0
>>19
わかりません‥‥
ただ‥‥

シン・アスカなら墜とせます‥‥
86名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:44:59 ID:uZoBMpCvO
>>64
へーそうなんだ。
ところで日本の政府はどうなの?
87名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:45:29 ID:euH0ds/s0
>>84
あれ?一人もいないってのは撤回ですか?w


麻生ならウッカリ言うかもしれないYO!w
88名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:45:41 ID:hqswyqnL0
アジア政治家最高の知性といわれた李登輝元総統を
歓迎するのは知性ある国民です。
89名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:45:58 ID:xNhL9DxB0
>>79
お前も内政干渉だよ。このホロン部。
もうちょっと日本語勉強しような。
90名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:46:31 ID:2A9wRY3e0
>>79
日本語おかしいことこの上ないw
李登輝は一般人だよ。誰がどー見てもな。
内政干渉と意見とが区別付かない国の人か。大変だな。

もうちょっと自由のある国ってのを知ってからカキコしたまえ。
91名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:47:07 ID:xVW8ssHT0
>>79
中国ーーー日本に悪意ゆんゆん。
李じいちゃんーーー日本大好き。
92名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:47:12 ID:iH3suhYo0
>>79
寄生虫キムチの国の人?

とりあえずおまいらは、日本人様と台湾人様に話しかけてこないでください。
93諸君、私はニュースが好きだφ ★:2005/11/03(木) 22:47:24 ID:???0
>>80
台湾に初めて民主主義を根付かせた偉い人だから

李登輝氏以前の独裁政権だったら、とっくの昔に台湾は見捨てられてます。
(だからこそ、各国が中華人民共和国承認に動いたという背景もありますし)
94名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:47:24 ID:1KYJ/Ji60
>>79
中国人は嫌いだから内政干渉されたくないけど
李登輝さんはいい人だからいいんですよ
95名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:47:43 ID:c8Jwvso50
>>64
政府内に親台派がいないとでも?
96名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:47:48 ID:BBlztpAF0
>>84
当たり前だw 外務大臣が「是非来てください」なんて言ったら「政治的な訪問」だろうが
まぁ、言うとすると「政界を引退した台湾人が訪日するのに何か問題でも?」位だろう
97名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:48:02 ID:VaZYNrOU0
ぶっちゃけ日本の総理になってもいいよ→李登輝
98名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:48:27 ID:J/BR0KU50
>>90
一般人が日本に入国するのにわざわざSP付けて入国したり警察に警護されたりするんですかねえ
あなたこそ李登輝がどういう人間か何も分かっていらっしゃらない
99名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:48:30 ID:2xVuXAA4O
支那竹必死だなwww
100名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:48:32 ID:oDE1Hs9h0
VIPあたりで「李登輝前総統を成田で礼をしながら歓迎するオフ」とかやんねぇかな。
101名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:49:21 ID:2A9wRY3e0
>>96
いや言えるw
『観光立国』目指してるんだから『是非日本に(観光に)来てください』とどさくさに紛れて言っちゃおう。
102名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:49:28 ID:d2y+ORK40
>>61
おいおい。一般人として来ると言ってるが、仮に一般人でないとして
日本が拒む理由があるのか。犯罪者でもない限り日本には自由に誰でも来れる。

李登輝氏の来日にいちいち口を出してくる中国の方が内政干渉。

あえて言うのなら、前回の訪問のときに、日本と台湾のマスコミを締め出して
中国にだけ取材させたような外務省の方が、法治国家として問題あり。
103名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:49:29 ID:qoAwKBSN0
>>80
普通に人間的な感じがいいと思わない?陳総統もそうだけど。
ま、江沢民の顔とか王大使の態度と比較したら一目瞭然。
104名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:49:45 ID:C5noVj790
>>98
おまいらが日本にいるからだろ。
105名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:50:21 ID:AgtK+eLoO
こいこい
ホームステイさせてやるよ
106名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:51:02 ID:Qa9r4qxJ0
この人は歴史的人物だよ。
ボクは東北に会いに行って、生きた20世紀を見てくるよ。
107名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:51:16 ID:9JNnmz3b0
歓迎光臨李登輝老師
108名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:51:18 ID:Rb3ppGPC0
ごく普通にご来日してください、歓迎しますよ。
109名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:51:24 ID:J/BR0KU50
>>94
子供みたいな論理ですね
まあ、日本政府にはそういう単純思考の人はいないから
>>96
歴代の総理外務大臣閣僚でそんな発言をした人はひとりもいないよ
だから一般人じゃなくて政治的影響力が強い公人だからね
110名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:51:30 ID:oDE1Hs9h0
金正日の長男が入国できて李登輝が入れないはずがない
111名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:51:53 ID:xNhL9DxB0
>>98
>あなたこそ李登輝がどういう人間か何も分かっていらっしゃらない
オマエラにとってすごく都合の悪い人間だということは解るw
112名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:52:12 ID:/x8tnVPH0
>.98
李さんに危害を加えんとする基地外がいるから
SPはしょうがない。
お前らがいなければ必要ないだろうがなw
113名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:52:20 ID:2A9wRY3e0
>>98
頭悪いなぁw
ハリウッド俳優は警護連れてきますが?
韓流俳優だって、香港俳優だって1人で来ることはないけど?
あのヴァンダレイ・シウバだってシュートボクセの取り巻き連れて来日しますが?
114名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:52:19 ID:2xVuXAA4O
98
おまえらの好きなチョン様とか来日するとき警備を付随しているだろう
115名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:52:21 ID:B31xC+mx0
李氏には東京で、台湾独立、反中国の大演説会でもやってもらったらどうか。
「いざとなったら、日本は台湾カードを使うぞ」ということで中国を大いに牽制できる。
116名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:52:29 ID:LYjDIhsw0
>>110
あいつは他人のパスポートかなんかで不法入国したろ。
だから見つかったら国外追放された。
117名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:52:33 ID:c8Jwvso50
李登輝さんは台湾を民主化した素晴らしい方です。
言論弾圧の中国は見習うべきだ
118名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:52:38 ID:cTzt58wQ0

     ,__     | 李登輝さんが靖国にお参りできますように…
    /  ./\    \____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
119名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:53:05 ID:6yrg9SSr0

李登輝自身、ご自分の学友や戦友の御霊が眠っている靖国には是非とも参拝したいと思ってた事だろうな。
がんがれ > 石原閣下

120名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:53:36 ID:eVmwuI3v0
>>97
OK。一流の政治家が日本の舵を取った場合、どうなるか知りたい。
121番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 22:53:37 ID:JKXVCgMy0
またバカシ○人がギャーギャー喚くだろうねw
122名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:53:39 ID:qoAwKBSN0
成田 → 官邸 → 国会
都庁 → 靖国 → 皇居 
123  :2005/11/03(木) 22:53:50 ID:ppG0USzh0
台湾からの来日にビザがいらないから
好きに来ればいいじゃない。
別に天皇陛下や首相に会いたいといっているわけじゃない。
個人の自由ですよ。
124名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:54:05 ID:J/BR0KU50
>>113
前総統である人間と韓竜スターやハリウッドマンを一緒くたにするあなたに頭悪いとは言われなくない
125名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:54:33 ID:1KYJ/Ji60
台湾人が早く中国を民主化しますように
一つの台湾マンセー
126名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:54:36 ID:uZoBMpCvO
>>109
中国様の顔色をうかがわないと生きていけないこんな世の中じゃ〜♪
127名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:54:59 ID:pG4+JSqx0
せっかく日本にいらして下さるなら
日本政府としては米大統領も同時期に観光に来ていただくように
最大の努力をするべきだな
128名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:55:01 ID:euH0ds/s0
テロ朝で、中共がチベットを「併合」と紹介中

朝鮮ステーション氏ね!!!
129名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:55:11 ID:oe+mxmQo0
犯罪者でもない限り入国制限なんかできないだろ!
つ〜か、支那畜の犯罪者さえ入国させてるじゃんwwww
130名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:55:20 ID:KwmLW4lU0
まあどうせあと3年で台湾は親中政権になるんだけどね
議会も既に野党が多数派
131名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:55:29 ID:hIkyqxKs0
京大は門前払いしたいんだよな・・・・・
せめて死ぬ前に靖国へ行ってください。
132名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:55:30 ID:xNhL9DxB0
>>124
じゃあ代わりにオレが言ってやろう。

頭悪う〜
133名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:55:31 ID:wGo6s7jx0
日本がやれば侵略。
中国がやれば併合。

ようやくチベット問題でも取り上げたと思ったら、さすがだな古舘。
134名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:55:36 ID:RqdqnGb90
かわいいよ李登輝かわいいよ。
135名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:55:55 ID:6yrg9SSr0
>>123

その個人の自由さえ許さない言論弾圧圧制国家も世の中にはあるのですよ。
136名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:56:27 ID:2A9wRY3e0
>>109
公人の意味分かってから戻って来い。

まず日本への入国は日本政府の裁量権の範囲内。
外国にはどーこー言う権利はない。
137名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:56:31 ID:2Bob7Rmq0
こないだアメリカに行ったんだよね。
支那はなんか文句言ってたか?
138名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:56:36 ID:d2y+ORK40
>>124
警備員の話をしているのに、政治家と芸能人を一緒にした!なんて
レスを返すのはますます頭悪い。
139名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:57:01 ID:euH0ds/s0
>>137
言ってない
強い国には何も言わないw
140名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:57:16 ID:8t2SOW770
日本が外交に弱いって言われてるけど、中韓以外のアジアから支持されてるし当分大丈夫
141名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:57:40 ID:a9zK0/fr0
おいおい呆ステえーかげんにしろよ

チベットに何しにいってんだ??
中国政府のおかかえ放送局め!!
142名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:57:50 ID:Qa9r4qxJ0
>>116
田中真紀子のアフォのおかげで拘留もされずファーストクラスで帰ったな。
143名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:58:14 ID:NaagRrNG0
小泉+石原+李登輝で、靖国参拝だな。
144名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:58:29 ID:/x8tnVPH0
>>143
いいな、それ
145名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:59:04 ID:J/BR0KU50
>>136
国内で政治活動をしたり、未承認国家とはいえ前総統の地位にあった人間にはその論理は通じません
なんども言いますが李登輝は公人です。一般的には公人ではなくてもそれは建前
146名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:59:14 ID:d2y+ORK40
>>139
アメリカでは台湾の呼び方について中国がファビョるような主張をして
途端に中国にブーブー言われてなかったっけ。あれは別件だっけ。
147名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:59:17 ID:0gvfNW6c0
>>128
やってくれたね、報捨て
「チベットは中共と仲良しですよ、平和ですよ」みたいな印象操作
反吐が出る( ゚Д゚) 、ペッ
148名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:00:20 ID:2A9wRY3e0
>>124
ワロスw
韓竜スターやハリウッドマンで既に頭悪さ出まくってるんだが。
前総統だろーが前大統領だろうが犯罪者でなければ問題ないでしょ。
知ってる?
アメリカ大統領は引退後はSP付くんだよ。
だからSP連れてる人間は入国拒否になんか出来るわけがないダロ。
SP付けるのは前公人なら当然だし、公人じゃなくても有名人なら付けて当然。
149名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:00:42 ID:LJXuLwCr0
毎年、来いよ > 李登輝
オレは待ってるよ。
150名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:00:58 ID:6yrg9SSr0
>>145
公人って国家から給料貰ってるの?
あと、政治活動を日本にしに来るの?


とりあえず、これから答えてみ。
151名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:01:06 ID:iH3suhYo0
   ┌┬┬――┬ヽ
   │||    ||   
   │└┴――┘|   歓迎する。
   │┌-(,,゚听)┐|  
   ││..(ノ..........つ|  
   ││................|│  
   └┴―U''U::┴┘
152名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:01:10 ID:UUZ/eX3M0

麻生外務大臣に頑張ってもらって

李登輝・前総統の靖国参拝を求めるメールでも送るか‥


153名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:01:18 ID:d2y+ORK40
>>145
で、仮に公人だったら何で中国が日本に文句言っていいわけ?w

その理屈だと、政治家として引退した人間は一生海外旅行できないわけね。
どこの独裁国家の理屈ですか。
154名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:01:30 ID:AgtK+eLoO
古タテ
おまえチベットぐらい勉強しろよ
155名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:01:33 ID:/x8tnVPH0
>>147
さすが「朝」鮮「日」報の看板番組!
156名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:01:42 ID:FXd1zh3r0
>>128
マジ?じゃ、朝鮮半島なんて武力行使を伴わない、国際的に認められた併合だから
もう日本も植民地支配呼ばわりされなくて済むね
157名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:01:55 ID:J/BR0KU50
>>148
引退したアメリカ大統領を公人として認識している人なんていない
158名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:02:14 ID:LLbFYYuJ0
82歳のおじいちゃんの日本旅行にいちいち文句つける外国の品位を疑うよ。
もう先も短い老人にピリピリ神経逆立てる国って全くタマが小さいな。
159名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:02:44 ID:a9zK0/fr0
日本による併合←許さない
中国による併合←チベットが豊かになりました。

テレ朝さんはどこの国の放送局??
160名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:02:57 ID:Pc9LCzGc0
去年に引き続き、今年も年末は李登輝歓迎OFFか。
去年はわざわざ愛知の方まで行ったな。
今年は成田から来てくれるならありがたい。
糞朝日と売国TBSにはOFF参加の俺達も「在日台湾人が歓迎」と伝えられたが。
しかしその後の本人談で「空港でたくさんの日本の方が歓迎してくれて感動した」と
言ってたので救われた。
今年も必ず出迎えに行きます。
161名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:03:04 ID:xwI5Aarg0
公人だろうがなんだろうが、
入国を認めるのか認めないのかは日本であって支那などではない。
162名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:03:23 ID:xNhL9DxB0
>>148
死ぬまで公人なのはお前の国だけだろ。あ、北朝鮮もか。
163名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:03:23 ID:euH0ds/s0
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2005/06/post_349.html
人口600万人の国に、現在まで720万人と見られる漢民族が移住した。
しかも、そこには少なくとも50万人の軍人が含まれる。軍人は男性ばかりで、
適齢のチベット人女性との結婚を奨励されてチベットに定住する。
チベット人の血は、混血によって薄められていく。まさに民族浄化作戦だ。
ギャルポ氏が語る。
164名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:03:33 ID:qoAwKBSN0
李登輝の存在、発言は中共にとって脅威だからね。
ま、中共に連動する連中にとってもそうだけど。

一方、中共・人民解放軍に弾圧されている中国人、アジアの人達に
とっては、真のアジアの希望の星といえるだろう。
165名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:03:46 ID:2A9wRY3e0
>>145
「一般的には公人ではなくてもそれは建前」ってことは「一般的に見れば私人」ってことだな。
分かってるジャン。
日本国憲法で政治活動を規制されるのは分かるが入国は出来る。
コレ常識。
また単純な公演等は政治活動には当たらない。
コレ常識。
166名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:04:46 ID:cTzt58wQ0
>>160
あなたに感動したっ!
167名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:04:51 ID:J/BR0KU50
>>150
李登輝が国家から資金的な支援をもう受けていないとでも?
登輝政権時代に作った秘密工作資金の用途はいまだに不明、そしてそれが今現在の李登輝の
活動資金になっている
あと、日本の要人や経済人、文化人に面会することは立派な政治活動です
168名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:05:18 ID:6x0dnf3F0
いらあっしゃい!
日本人のほとんどは歓迎しますよ。非難するのは売国奴ぐらいです。

169名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:05:47 ID:c8Jwvso50
つくづく真紀子は馬鹿
170162:2005/11/03(木) 23:05:52 ID:xNhL9DxB0
アンカーミス。
>>145
でした。
171名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:06:03 ID:a9zK0/fr0
>>163

「90%はチベット民族で最近は商売のために漢民族もやってくるようになりました」
だとおおおおおおおおおおお??

中国政府の言い草を検証無しでまる流しする奴らに
報道機関を名乗る資格なし!!!!

172名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:06:14 ID:sZ/jbQ3o0
李先生も先が短いのだし、東京に行く位はバチあたらんだろうに。
つか何も問題ないだろ、どうせ何したってチャンコロは騒ぐ

つか去年受け入れ拒否した京大は謝るくらいはしろよ
173名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:06:29 ID:2xVuXAA4O
148
前米大統領は公人じゃなく前台湾総統は公人ですか
174名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:06:37 ID:2A9wRY3e0
>>157
…SSの護衛対象は元正・福大統領とその家族ね。
勿論「私人」だが護衛対象なんだよ。
在任期間に脅迫に合わないようにな。
175名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:07:14 ID:KQFNPlXo0
親台湾派の麻生さんお願いしますよ
176名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:07:17 ID:FRgHzr0V0
間違って松尾伴内の家に行ったり
177名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:07:40 ID:yuil5C+d0
いまから李登輝氏歓迎OFFの計画が立てられるわけですな
今度は東京にも来られるように。
前回の愛知に続き、今回は東京でそれ以上の大歓迎をしたいですな。
178名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:07:40 ID:/x8tnVPH0
あれは図体ばかりでかくて、心も玉も小さい国ですから
179名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:07:54 ID:Pc9LCzGc0
>>167
ID:J/BR0KU50


中国ってネット監視の秘密警察が100万人いるらしいけど日本の2ちゃんまで出張してるのか。
そんな暇あるなら日本の中国人窃盗団の逮捕を手伝えゴキブリ野郎ども。
180名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:08:14 ID:iH3suhYo0
>>160

    _、_  グッジョブ!!
   ( ,_ノ` )     n
  ̄     \    ( E) 
 フ     /ヽ ヽ_//
181名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:08:28 ID:J/BR0KU50
>>165

>また単純な公演等は政治活動には当たらない。

ずいぶんのんきな人ですね
李登輝の講演には「本李登輝友の会」を初めとする台湾独立派の会が多く集まることは有名
講演を聞きに来た称して李登輝に接触するわけです
182名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:08:45 ID:AMw5YeUy0
電波少年で、ジョギングしてるカーター元大統領を
車で追い抜いたことなかったっけ?
183名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:08:54 ID:qoAwKBSN0
>>167
うん、本当に立派だ。立派だと思うよ。
184名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:09:22 ID:G6OcdXsu0
で、前原は「中国の許可は得ているのですか?」と国会で聞くのか?
185名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:09:26 ID:c8Jwvso50
>>167
シナ臭いよ
ところで引退した江沢民や神格化された毛沢東がどんな人が知ってるか?
天安門事件知ってるか?
台湾が民主国家だって知ってるか?
186名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:09:55 ID:2A9wRY3e0
>>167
おや?
台湾は国家として認められてないんじゃねーの?
仮に認められたとしても、それをどうこう言って入国拒否したら日本が内政干渉したことになるしな〜。
日本の要人や経済人・文化人に面会する自由は有るの、自由だから日本は。
それが日本の刑法その他関連法に載る様な犯罪じゃなければな。
187名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:10:00 ID:y16JphVq0
熱烈歓迎ヽ(´ー`)ノ
188名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:10:00 ID:yZ9q7X/B0
どっかの国の犯罪者集団とは訳が違うからな。
こころよりお待ちしています。
189名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:10:00 ID:G3PlyQzD0
>>167
その妄想が事実だと仮定しても、それは裏金であって台湾政府の金じゃないから。
銀行員が不正資金を流用して個人的な活動に使っても、その活動に銀行が関与しないのと同じ。
そちらの説に立っても論理破綻してますよ。

>あと、日本の要人や経済人、文化人に面会することは立派な政治活動です
政治活動と、政府代表の立場としての政治家としての訪問とごっちゃにしてるし。
私人の政治活動に何の問題が?
190名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:10:37 ID:5YY98Vu00
>>159
売国加藤のリポートだろ。朝日新聞に数日前に載ってたよ。
気分を害するだけだから、俺は今日は報捨て見なかった。
191名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:10:53 ID:YRK+vYDq0
李登輝さんには、生きた証人として
「南京大虐殺は捏造」と発言して貰いたい。
192名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:11:07 ID:J/BR0KU50
李登輝が公人なのなら、なぜ日本政府は査証発給に際して、『李登輝さんが日本国内で政治活動をしないこと』
などという条件をつけるのでしょうか?
答えは公人じゃないから。そして李登輝の真の目的は日本での政治活動にあるからです
193名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:11:18 ID:zuw20zTk0
李登輝先生、奥の細道巡りなら是非とも千住へ。
鮮人の巣になった僕の故郷・足立区を清めてくだされ。
19477:2005/11/03(木) 23:11:50 ID:ztrYDvpr0
ま、なんつーかガキの悪事でもマジ殴りしそうな顔の爺さんってこった。

日本に来てもいいけどさ、いまどき流行らん顔だわな。
子供はのびのびと育てましょうというこの時代に。
195名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:11:53 ID:FXd1zh3r0
公人とか私人とか言ってるけど、台湾は友好国。
その国の元総統が来日するって言うんだから最大限のおもてなしをするべき。
それを入国拒否とか、他国の干渉を嫌って自粛させたりとか絶対にありえない。
いつから日本はこんな無礼な国になったんだ?
196名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:12:06 ID:6yrg9SSr0
>>167
ここは笑うとこ?

>秘密工作資金の用途はいまだに不明、そしてそれが今現在の李登輝の
>活動資金になっている

よく不明な物を活動資金となってると断定的に言えるんですね。
頭大丈夫ですか?
君のレヴェルで小学生くらいでも分かるように書けば、
現在国から俸給を貰っている公人なのか否かというのが私の質問@ですが?
とりあえず、それに答えてもらおうか。君の脳内公人の定義は置いおいてさ。

>あと、日本の要人や経済人、文化人に面会することは立派な政治活動です

これはすごい論理だね。
何か危なっかしくて外も歩けないね。
俺も一応文化人方面の人ですが、やはり俺にあったら李登輝は政治活動してることになるの?
197名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:12:20 ID:2A9wRY3e0
>>181
のんきも何もw
たかが私人の公演が規制される世の中って第二次世界大戦前の日本じゃないか。
そんなことしてみろ、特定アジアに「軍国化だ!!」って罵られる。
我々は戦前のような国家に戻ってはいけないのです。
198名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:12:27 ID:nGIoXFuX0
靖国神社で偶然ばったり小泉首相にあったりしてなw
199名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:12:49 ID:2xVuXAA4O
167
ようやく台湾を正当なる国家と認めましたか
200名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:13:00 ID:JSBt9hOp0
おお東京へくるか。靖国。東京タワー。浅草。
中国大使館も見ればいいじゃないか。
中国大使館には、つば吐きかけるのも面白いぞ。
外務省前で記念撮影もいいぞ。
割れらは大歓迎。
201名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:13:26 ID:G0n0neDB0
李登輝だけはガチ。
>>11
中国を怒り狂わせるためにも日本政府公認で訪日して"日本との協調"をアピールしたいのでは。
202名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:13:36 ID:Pc9LCzGc0
>>167のレスを見てて、去年のOFF板や台湾板にあった李登輝歓迎OFFスレで
電波撒き散らしてOFFを廃止に持ち込もうとしてた連中を思い出したよ。
あれはリアルの中国人なんだろうな。
203名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:13:46 ID:cTzt58wQ0
李登輝さんって品があって紳士だよね〜
あと20年若ければ、もっともっと活躍なさっただろうに
204名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:13:59 ID:tbLBxdcD0
しかし 李登輝の爺さんは明らかに来る時期を狙ってるよなw
たいしたもんだ。日本も腹くくってきちんと受け入れろ。
205名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:14:17 ID:pI/1haim0
>>192
論拠と結論が逆。

実際は何の問題もないが、日本の外務省が「中国に配慮して」
そんな馬鹿な条件をつけてあげているだけのこと。

そうでもしないと煩いからね奴ら。
206名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:14:21 ID:J/BR0KU50
>>185
台湾は国家として認められていません
アメリカが台湾を国家と称したことがかつて一度でもありましたか?
207名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:14:47 ID:c8Jwvso50
角栄さえ、変な約束しなければなぁ
208名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:14:53 ID:xNhL9DxB0
>>203
もう、充分活躍されましたよ。おつりが来るぐらい。
209名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:15:03 ID:/x8tnVPH0
ID:J/BR0KU50は釣り師?
210名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:15:08 ID:lz3Z3UmJ0
熱烈歓迎します。
211名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:15:46 ID:2A9wRY3e0
>>206
国際連合発足時の常任理事国は中華民国だったというオチ。
212名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:16:22 ID:FXd1zh3r0
>>206
扱いは国家だぞ。

公人とか私人とか言ってるが、これは靖国と同じ中国の言い掛かりだぞ!!!
公人だろうと私人だろうと犯罪者でもないので李登輝の来日は一切問題ない。
反対にやばいのはペルーの元大統領。
213名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:16:50 ID:G0n0neDB0
>>211
多分>>206は"中国"ならなんでも中華人民共和国だと思ってるんだろうな。
214名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:17:02 ID:J/BR0KU50
>>189
李登輝政権時代に作った秘密工作資金は台湾政府の資金としてすでに認められています
本来没収されるはずなのに、どこに言ったか分からない
陳水扁政権になってその追求すら衰えてしまった
これは李登輝が圧力をかけたというのがもっぱらの定説です
215名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:17:06 ID:Pc9LCzGc0
【去年のOFFの様子】
モナーのデカイ旗を持ってる人もいたが、テレビではほとんど映りませんですた。
李登輝さんは車の中から笑顔で手を振ってくださいますた。

ちなみに、別途歓迎に来ていた在日台湾人団体の方々は非常に我々に好意的で
小さな日の丸の国旗と台湾の国旗を分け与えてくれますた。
今年も彼等に会いたい。
216名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:18:00 ID:qoAwKBSN0
ID:J/BR0KU50は、早く台湾にも収容所を作りたいと夢見ている人。
         あ〜李登輝ぶちこみて〜とね。
217名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:18:19 ID:JSBt9hOp0
台湾は日本の1つだったんじゃ。それで今もお友達なんじゃ。
領土とか国家は、日本に来るのに必要ないんじゃよ。
外務省の田中派もいなくなったことじゃし、ご自由に。
218名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:18:23 ID:pI/1haim0
>>214
ソースどうぞ?
で、仮にその妄想が事実でも、現台湾政府の意向となんら関係がないわけですが何か?
219名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:18:25 ID:c8Jwvso50
>>214
ところで国際社会から非難されているチベット問題どう思う?
220名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:19:03 ID:J/BR0KU50
>>205
何故中国に配慮したのですか?
私人なら配慮なんてしないでしょう。日本政府は李登輝を公人として認識しているわけです
221名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:19:03 ID:2A9wRY3e0
>>214
それが何よ?
活動資金があったってそれが犯罪行為なのか?
台湾政府が犯罪者として扱ってるのか?
「犯罪人引渡条約」でも当局から言われない限りな。
222名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:19:19 ID:2xVuXAA4O
214
とりあえずソース出せ
223名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:19:58 ID:Jo3+qIMm0
大任から逝かないと
224名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:20:03 ID:LLbFYYuJ0
ID:J/BR0KU50が台湾の秘密工作資金とか妙に詳しいのが気になる。
おまい日本人じゃねーだろw
225名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:20:20 ID:DVq6S+hx0
小泉にはホワイトタイで出迎えて欲しいものだ。
もう一私人だからむりか。
たまたま首相がホワイトタイで空港に逝ったら
偶然にも李登輝閣下が!!ダムッ!作戦でどうよ。
226名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:20:23 ID:qzSWkcpA0
>179
厨獄のイントラネットから2chへのアクセスってできんの?
227名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:20:25 ID:c8Jwvso50


  ID:J/BR0KU50 は 中国人だと思う



228名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:20:42 ID:Q4cO6npGO
大歓迎         拒否している奴は    米の植民地民か     中鮮の工作員又は    銭ゲバあきんど                 上記は、国柄を汚す輩
229名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:21:25 ID:J/BR0KU50
>>196
台湾の新聞でも書き連ねられていますし、野党連合も追及しています

>よく不明な物を活動資金となってると断定的に言えるんですね。

これは事実なのです。現政権は追及が何故か甘いですけどね
230名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:21:25 ID:Pc9LCzGc0
>>214
李登輝は自分が台湾のトップになったらその権限を使って台湾を民主化し、国民党を自爆させた。
その結果民意が反映されて政権交代が起こり、現在の民進党が政権を取っている。
党が違うのに圧力なんぞかけられるわけないだろアホ。
231名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:21:43 ID:2A9wRY3e0
>>220
それはオタクの国が煩いからでしょ。
私人でも公人でも問題ない。
仮にブッシュだろうがプーチンだろうが誰でも来いや。
おっと、金日成は『拉致逮捕罪』の『教唆犯』の容疑があるからタイーホしてもOKだぞ。
232名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:23:00 ID:xNhL9DxB0
ID:J/BR0KU50
は、どうやら親民党の工作員みたいだな。
233名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:23:20 ID:Ewqt3ZTI0
もうあれだ、台湾にラプター装備汁!!
主力戦闘機がチンコってのもどうかと思う。
234名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:23:24 ID:+Yad1lVx0
法捨てひでえな
235名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:23:57 ID:LZ++ys8B0
>>206

国連が認めないから国でない?
アメリカが認めないから国でない?

実際に台湾行ったこと無いんだね。

236名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:24:34 ID:5YY98Vu00
>>229 ID:J/BR0KU50
ひとつ教えて貰いたいんだけど、
仮に李登輝が日本で政治活動したら、貴様にどんな不利益が生じる訳?
237名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:24:49 ID:v9Epud2X0
もし李登輝さんが靖国神社へ参拝に行ってくれるなら、大鳥居から神門までの参道で
ビシっと整列して、前を通る李登輝さんにただ整然と頭を下げるOFF希望。
大騒ぎとかは一切なし。軍歌も軍服も右翼っぽいものを連想させるものは一切なしで、
整然と李登輝さんを迎える様子をTVで全国に中継させる。
238名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:25:12 ID:J/BR0KU50
>>230

あなた何も知らないし分かっていませんね
陳水扁も李登輝も同じ一辺一国主義者です
彼らは李登輝が総統につく以前から信仰があるのですよ
党の違いなど問題ではありませんね。むしろ李登輝には好都合でしょう
239名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:25:15 ID:Sb0CRSf60
日台友好万歳
240名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:25:22 ID:LLbFYYuJ0
ID:J/BR0KU50には悪いけどな、
日本の旅行を楽しみたい老人を入国拒否する法律なんて我が国にはないんだよ。
おまいの国じゃ秘密警察が捕まえてこっそり銃殺したりするんだろうがねw
241名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:25:23 ID:UNGbjgHP0
台湾、チベット、ウイグル、東トルキスタン・・・。
獅子身中の虫。
242名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:26:32 ID:HG65t2HC0
李登輝マンセ−、皇居、靖国、京都大学、ついでに奥の細道の旅であろうと何処にでも
訪ねて下さい。ある意味あなたの祖国なのですから、そしてあなたは我々日本人と同じ
同胞です。自由に行きたい所へ行き喋りたい事を喋って下さい。責任はその器じゃない
けど俺が持ちますから・・ハイ
243名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:27:43 ID:J/BR0KU50
>>236
私個人の都合というより、誰も幸せにならないでしょう
中国も日本もアメリカも台湾も困る
244名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:27:47 ID:2A9wRY3e0
>>229
だから何?
台湾でその資金とやらで犯罪でも起こして、日本政府に台湾政府が抗議でもしてるの?

>>238
だから台湾の政党の内情語られたって日本には関係ないの。
例え英国労働党だろうがドイツキリスト教連合だろうが他国の政党とか関係ない。
それがOBなら尚更。
245名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:27:50 ID:6yrg9SSr0
>>238  ID:J/BR0KU50

あの・・・どうでもいいのですが、
>>150>>196を書いた者なのですが、無視ですか?
246名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:27:51 ID:u1I0YWhs0
>>220
中国&一部のマスコミがうるさいから、「政治活動しない」って条件をつけただけ。

それとも、中国の文句を無視してメンツ叩き潰した方が良かったの?
247名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:28:08 ID:ySXwU7I90
名古屋人としては万博時期にきてくれても良かったのに、と思うが。
248名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:28:32 ID:G0n0neDB0
>>241
それは恩恵を受けながら食い潰す害悪の例えだろ?
どう考えても日本における在日・売国奴の方が正しいが。
249名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:29:10 ID:qoAwKBSN0
米シンクタンク、中共が崩壊寸前

大紀元日本10月1日】中国共産党(以下、中共)政権の崩壊が最近の話題となっているようだ。
かつて旧ソ連の崩壊を的確に予測した、米国政府シンクタンクのメンバーであるジャック・ウィ
ーラー(Jack Wheeler)博士は10月2日に政治献策のため台湾を訪問する予定である。
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d74627.html
250名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:30:05 ID:2A9wRY3e0
>>243
少なくとも李登輝の政治的発言がどうこう言って入国できないなら、
全世界の元政治家・元有名人、そして現役の政治家・有名人が入国できないんだが。
251名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:30:08 ID:njSkgIws0
好きだねえこの人もw
252名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:30:13 ID:euH0ds/s0
>>246
去年の訪日時のマスコミの無視っぷりからすると、
政治活動しても報道しないんじゃねーかな?w

だからどんどん政治活動してください、李閣下。
253名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:30:13 ID:u1I0YWhs0
>>241
それをいうなら、「中国の火薬庫」っていうほうが表現的にしっくりくるな。
254名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:30:15 ID:c8Jwvso50
>>243
困るのは中国だけでしょう。
他は煩い中国の面子を立ててあげてるだけ。
255名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:30:56 ID:pd42D8F90
前回の訪日では母校への訪問を学校側が拒否する無礼をやらかしたんだよなー
普通に歓迎できないものか・・・
256名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:31:09 ID:0gvfNW6c0
私人とか公人とかはどうでもいい
李登輝さんが楽しんでくれればそれでよし

ついでにシナーやID:J/BR0KU50みたいな阿呆が
身震いするほど悔しがってくれればなおよしw
257名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:31:09 ID:pPdd+Klv0
(-@∀@)<アジア諸国に不安を投げかける行為は慎むべきではないだろうか
258名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:33:43 ID:VuF6FSZp0
燃料と爆弾を投下できるいい人材がいるね。
259名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:33:44 ID:G0n0neDB0
>>257
最近特亜に不安を投げかけるとわかると実行してしまう小泉政権www
260名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:33:50 ID:LZ++ys8B0
>>257

アジア諸国って云っても 特定アジア だけどな
261名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:34:02 ID:qoAwKBSN0
在米台湾人文化交流協会主席・黄慶三氏は、共産党は必ず崩壊するとし、
台湾はそのために前もって準備をすべきだと語った。
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d75909.html
262名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:34:10 ID:2A9wRY3e0
>>257
『アジアとは何処の国のことですか?』by櫻井よし子
263名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:34:58 ID:e10S1Ih50
李登輝が来るのは歓迎
胡錦涛は来たいと言っても塩まいて追い返せ
264名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:35:10 ID:oNGrBmWk0
李登輝さん、勝手に来て下さい。
日本も勝手に国賓扱いさせてもらいます。
大陸は勝手に怒っている事でしょう。
265名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:35:43 ID:5YY98Vu00
>>243
(´・∀・`)ヘー 俺は領土拡張の野心(一つの中国なんて幻想)を捨てて、
支那さえ黙ってればいい話しだと思ってたけど。
266名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:36:34 ID:hlW33XKjO
(丶`ハ´)<李登輝は日本人アル!

中共も根負けした人物>李登輝塾長!
267名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:36:51 ID:JSBt9hOp0
台湾省人は長い間日本人だったんですよ。
台湾省人の李登輝さんの第二のふるさとは日本ですよ。
外省人や中国人には理解できんでしょう。
日本に来て何をしようが元日本人は自由ですよ。
楽しんでください。
268名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:37:17 ID:cTzt58wQ0

           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ   
          R: : : :. : pq: :i}   
           |:.i} : : : :_{: :.レ′ 李登輝さんの邪魔すんなっ
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕) パシッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩-@Д@)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ  アイヤー
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄)つ   
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′  
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
269名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:37:34 ID:PuKyTzYM0
>>214
日本人はね、
失礼極まりない中国共産党の人々よりも
日本の良き友人でもある李登輝氏を心からお招きしたいんですよ。

その気持ちは分かるでしょ?
270名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:37:39 ID:2A9wRY3e0
中国が『アジア諸国に不安を投げかける〜』なら、
日本が『アジアは歓迎します』って言っても語弊はないんだよな?
271名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:37:56 ID:DpxtoapE0
松尾芭蕉とはまた…(*´Д`)オイデマセー
272名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:38:15 ID:ySXwU7I90
「なんで揉めるのに入国させるの」という疑問から
「なんであのおじいちゃんが日本に旅行にきてはいけないの?」という
疑問に完全に変わるまで何度も何度も来てくれればよい。
実際、そうなりつつあるし。
273名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:38:18 ID:xNhL9DxB0
ID:J/BR0KU50 は休憩中か?
早く仕事に戻って来いよ。
274名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:38:25 ID:LLbFYYuJ0
李登輝氏を歓迎できないことこそ日本にとって国辱的なんだが。
小泉首相は特定アジアとは対立路線を選択したし、首相官邸から見れば
李登輝氏来日に全く問題ないだろうね。
27577:2005/11/03(木) 23:38:41 ID:ztrYDvpr0
中国が台湾に干渉しなけりゃ確かに東亜細亜は平和だね。

日本のA級戦犯をとやかく言うなら、中国は平和に貢献する態度を見せるべきだね。
276名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:38:46 ID:PmxEw6290
小泉、麻生、安部+石原かぁ。
結構くつろげたりして。

虚ろの王ののコメントは?
277名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:39:44 ID:XchsOqol0
ぜひ、きてください。
278名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:39:44 ID:JSBt9hOp0
山寺か。今に時期は紅葉がきれいだろうな。
割れもいきたい。
279名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:42:57 ID:qoAwKBSN0
中共の脱党を支援する各界からのコメントが紹介された。
「日本人はこの問題に関心をもち、中国人民の敵である中共政府の蛮行を看過できない−台湾研
究フォーラム会長・永山英樹氏」
「中国の民主・自由化は世界の利益、中国人民の利益−元内閣府副大臣・米田健三氏」
「脱党者500万人は鉄の団結が必要。共産党撤廃−兵庫県加古川市議員・大矢卓志氏」
など、中共の一党独裁体制を危惧譴責し“三退”を推進する運動を全面的に支援する内容が多数
寄せられた。

続いて、台湾研究フォーラムの会員諸氏が、「中共の脱党を支援する皆様を衷心より尊敬致し
ます。今回の運動はインド・故ガンジー首相の非暴力運動にも比するべきもの。共産党打倒後の
中国のあり方について皆さんと考えていきたい」と述べた。
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d26986.html
280名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:43:51 ID:IfVyAMcg0
日本はビザを出さないでしょ。
だってもう台湾人観光客には査証免除してるんだから。
お好きな時期に来ていただいてどこでも観光していただけばよろしい。
281名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:44:28 ID:GUIcmyIe0
どうぞ日本へいらしてください。
李登輝・前総統
日本国民として歓迎致します。
282名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:44:33 ID:2A9wRY3e0
ニュー速でID:J/BR0KU50のような工作員が出ると書き込み制限があってウザイけど、
いなければそれはそれで切ない…。
283名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:44:44 ID:jp3IyXOt0
>>237
ムハッ!!それカコ(・∀・)イイ!

なんにせよ友好的なことはいいことだ
礼儀を知らぬ人間より自国の文化を学ぼうとしてくれる人間を
迎合するのは、文化人としてアタリマエ
284名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:44:47 ID:X83qPmsA0
>>274
基本的には「脱特定アジア内閣」だから。
別に「台湾マンセー内閣」ってわけじゃないよ。
285名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:45:37 ID:JSBt9hOp0
>>280
えらい!そうだよな。あの万博からだにー。
良い観光になりそうだね。
286名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:46:26 ID:uZoBMpCvO
ID:J/BR0KU50

李登輝は台湾の前総統だったわけでその方の入国を拒否するってことは
当然台湾と関係が悪くなるな。

つまり中国との関係のために台湾との友好は切り捨てるってことだな。
中国の方が経済大国だが台湾人の方が圧倒的に日本に好感持ってるぞ。
俺は経済より心を選びたい。金に目がくらむのは嫌だ。
287名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:46:47 ID:ZVxNPrpO0
台湾は日本のものにしたいな。
288名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:47:19 ID:bsW2RwLE0
改憲反対、日韓の市民団体が集会 「9条は共有財産」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1131029073/
289名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:47:21 ID:2A9wRY3e0
>>283
それでいて李登輝さんの行く先々で奉仕活動してたら偉いわw
ゴミ拾いとかな。
290名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:48:33 ID:pWAbMkNTO
この人好きだけどこのまま台湾で頑張ってもらいたい。
291名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:48:54 ID:Iq9SrA/u0
奥の細道

兵どもが夢の跡

orz
292名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:49:23 ID:u1I0YWhs0
>>289
「李登輝さんの行くところを綺麗にするOFF」なんてやったらすげーな。
293名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:53:19 ID:kCo0QkPu0
どんどんきちゃってくださいwwwwwwwwwwwwwwww
294名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:54:09 ID:d7JKBumN0
安全保障の観点からも、台湾には日本側についてもらわんと困るしな
台湾が親日だろうが反日だろうが関係無い。独立を既成事実化してこっちについてもらわんとな
295名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:54:12 ID:jp3IyXOt0
>>289
先回りできたらいいんだけどなw
彼女来るから急いで部屋片づけるみたいな気分
29677:2005/11/03(木) 23:54:21 ID:ztrYDvpr0
>>283
止めたほうがいいんじゃね?
キタネーTシャツやらトレーナー姿でそれやられても困るだけだから。

スーツかブレザーならともかく。
297名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:54:36 ID:PrNMmo0X0
モナーの旗でも作って歓迎しようか
298名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:55:07 ID:yNx9Lwg9O
李さん、この前の来日で家の近くの温泉旅館に泊まったよ。また来てくださいね。
299オレンジ・タイチ(真正):2005/11/03(木) 23:55:24 ID:wKrSw3FQ0
我々サンフットは中日友好を堅持する立場として、台湾独立派の首魁である李登輝氏の訪日には、断固反対いたします!
親大陸に頭を切り替えた国民党ならまだ許せるが...
台湾独立派は、日本右翼勢力やCIAと手を組み、反中工作を繰り返し、中国の台湾省を切り離そうと画策している。
今回の訪日で、極秘に反中独立計画を日帝主義の支援者と会い、
話し合うものと思われる。断固として訪日取り止めを求める!
300名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:55:27 ID:uZoBMpCvO
台湾台湾が中国軍に支配され今の中国のようになっても
俺は台湾の批判はできないと思う。
それぐらい李登輝は偉大な方だった。
301名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:56:02 ID:xNhL9DxB0
おっ、新しい工作員が来たか。
302番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 23:56:14 ID:ZBDm3A3t0
おいでやすwwwwww
303名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:58:24 ID:ZyIhm04O0
>>299



304名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:58:47 ID:bIpDvhf20
>>289
家から奥の細道ルート近いから、もし近所に寄るっていうなら一人でやっても良いな。
もっとも文中に地名が出る程度で観光地でもなんでもないから、
奥の細道特集でもまず取り上げられないけどw

まあ来たい人を拒む要素はもう日本にはないでしょ。
否定したい一部の人には何の権限もないしね。
305名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:59:02 ID:PQFKn66y0
>299
馬鹿ハケーン。
やれるもんならやってみろタコス家。
306名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:00:18 ID:Ot8R/RR50
>>299
>日本右翼勢力
これは具体的にはどのような人々、若しくは団体でしょうか?
307名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:01:25 ID:t5Xmi4Sw0
おおっ!

    ID:J/BR0KU50よ、がんばっているな。

    これからも、>>236 や >>244 のような、日本語を知ってるつもりのバカの

    団塊Jr.相手にがんばれ、しかしほんとに団塊Jr.というのはバカだな。

    生まずに殺しておけばよかったな、団塊世代よ。


308名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:01:57 ID:LLbFYYuJ0
>>299
鵬式陳家太極拳って強いの?
PRIDEで優勝したら認めるよw
309名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:02:22 ID:F/wFtmP40
>>306
そもそも右翼団体って国粋主義者のことじゃね?
台湾支持するのか?
『台湾は日本のものである』って主張なら分かるがな。
そんな奴と台湾人が仲良くするとは思えんのだが。
310名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:02:35 ID:EzvQgJsE0
カモーンщ(゚Д゚щ)カモーン
311名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:02:44 ID:SK5/Eni90
いつでもご自由にお越し下さいませ。
312名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:03:05 ID:5R2GQo0c0
   ┌┬┬――┬ヽ
   │||    ||
   │└┴――┘|             ズドゥーン
   │┌-(,,゚(ニ((ニC__△____ ,,  '''"´"''';;;- __             ギャー!!
   ││.........つ1-l__l---A'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ´"''''-''''"              ・∵・( `ハ´) ←299
~"゙"""""""""""""""""
×中日友好
○日中友好
おまい国籍わかりやすすぎだ。
313名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:03:34 ID:Yv7gP81B0
靖国にも寄ってくれ。
314名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:03:59 ID:MMmp3gve0
岩里政男氏が来日されるのか。
当然靖国には行かれるだろうな。あそこには兄上の武則氏がおられるからな。
315名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:05:01 ID:o9AtedMD0
>>299
おま−さんどういう資格で何様のつもりで誰にそういう大それたこと言ってんの、
大陸からの出稼ぎ留学生なら悪いことはいわん、荷物まとめてとっとと還れボケ
お前なんかのおるとこじゃないわい。
316名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:05:55 ID:iGjEFp0n0
靖国にも寄って頂きたく思います
317名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:06:14 ID:yvrN830W0
春なら千鳥が淵の桜もキレイだろうな
是非花見もしていただきたいな
318名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:08:51 ID:F/wFtmP40
>>315
『中日友好』ってのを使う奴は名古屋人か中華人民共和国の人であると思われる。
『親大陸』という言葉は日本語では使われないしな。
319名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:09:07 ID:R1Zw+UiPO
台湾は台湾人の国    中共は内政干渉
320名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:10:11 ID:92IvEZsy0
李登輝は台湾最後の良心なので丁重にお迎えするように。
321名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:10:20 ID:2qYy4XTW0
いつでもいらして下さい。
大歓迎です。
先生。
322名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:11:52 ID:Z31DZVIM0
つか俺の家にホームステイしてください
323名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:12:17 ID:vd7DT/xB0
靖国によるとすごいことになるな。
324名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:14:52 ID:MMmp3gve0
>>323
お兄さんに会いに行くだけだ。問題ないだろう。
325名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:15:34 ID:UzD1CUvQ0
男忍!塾長お帰りなさいまし!
326名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:16:17 ID:UBQuYYxt0
靖国には李登輝の実兄が祀られてるわけだから参拝するのは当然の権利
327名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:17:11 ID:F/wFtmP40
>>326
というか何処をどうしたら問題になるの?
328名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:17:41 ID:e3+aL0ra0
千鳥ヶ淵と上野公園の桜を是非見て貰いたい。
329名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:18:12 ID:ayCIfAxn0
麻生期待してるぜ〜

>>38のAAの右から3匹目ってどこの国?w
330名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:21:21 ID:ad/V7EWl0
今まで、散々失礼なことをしてきたんだから、
政府が日本人としての礼儀を忘れていなければ、
今度ぐらいは国賓として迎えて欲しい。
出来れば陛下とも会っていただきたいな。
331名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:22:22 ID:cSAguoaXO
李登輝さんがワシントンには行けて
東京には来れない訳を誰か教えてくれませんか?
332名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:22:38 ID:eBvzt6CYO
日本人よりも日本の文化を尊んでくださる
このような御方こそ、真に歓迎すべき客人だと思うな。
333名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:24:48 ID:ky6DgwT+0
終点大垣でお待ちしてます。
334名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:25:58 ID:V69fLCwg0
>>329
大阪民国。
335名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:25:59 ID:F/wFtmP40
>>328
個人的には『屋形船見物』して欲しいわw
…つーか俺がしてぇ
336名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:27:08 ID:SOHBVi8X0
しかし麻生の親玉が河野って、世の中分からんもんですな
337<:2005/11/04(金) 00:28:01 ID:q3P9SUjn0
今は台湾人ノービザになっている。
基本的に何処に言って誰に会おうが自由なはず。

高金とか言う女は、政治活動目的でも自由に入国している。
李登輝が、もし政治活動をしたとしても問題ないはずだ。

まあ、俺は、台湾人のノービザには反対なんだけど、現行法でこうなっている以上、
李登輝氏の訪日になんの問題もない。
338名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:29:05 ID:V2g1zbYB0
元気なうちにいらしてください
339名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:29:38 ID:z2SML3Bp0
台湾の方なら歓迎です
シナ人は全員氏ね
340名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:30:15 ID:5NbEFzh70
靖国にご参拝いただきたいなあ。
塾長が来日されるときは、必ず中共のお目付け役(つうか見張り)が
ついて回ると聞きました。そいつらをなんとかしないと駄目なのかな
341名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:30:29 ID:5R2GQo0c0
台湾の方なら歓迎です
朝鮮人は全員氏ね
342名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:31:00 ID:qosiX4rc0
もう年だしな
早くしないと。
343<:2005/11/04(金) 00:31:27 ID:q3P9SUjn0
ビザありの時だって、日本政府に対する訴訟目的でさえ入国
出来た。

李登輝氏の訪日を認めないなどと言うのは、日本と言う国の根幹に
かかわる問題だ。
344名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:32:09 ID:z2rJnOoF0
>>307
なんだこの大バカは。非難するだけで、中身がないし文章もキモイんだよ ( ´,_ゝ`)プッ
345名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:32:32 ID:XIF1ctQs0
でもインリンはバリバリの反日で南京信じてるよ
346名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:34:56 ID:jtpeNpKV0
>>299 貴方達にはホント感謝すべきかもと最近思う。
最近あまりにも論理的に破綻寸前な行動をしてくれるもんで、
朝日愛読者だった俺でも、3馬鹿がおかしいこと これだけはよく分かった

もっと巧くやれば?
347名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:35:49 ID:ad/V7EWl0
>>345
反日なんてどこの国にでもいる。
でも李登輝氏が親日というだけで歓迎している訳じゃないんだぞ。
348(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/11/04(金) 00:37:38 ID:bdLtEmoP0
都知事と会う気だな。

いいよいいよー。
小泉政権のウチに来とけ。
349名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:39:24 ID:fFj5k4Yl0
広島、特に呉にも来とくれ、塾長!
350名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:41:03 ID:U5EKA7p0O
李先生、遠慮なさる事はありません。堂々と東京へいらして下さい。我々良識的日本人一同、李先生の来日を心より歓迎します。
351名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:41:36 ID:Zxsm4LyR0
いいんじゃねーの。

小泉内閣の時に来て貰って無視、中国の言いがかりが外交カードにならないことを認識させる
良い機会だ。靖国カードも効力を失いつつある支那。

中狂は立場上抗議せざるを得ないのは、理解できるが毅然として無視するべきだね
352名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:43:15 ID:b0sLL/D60
元気な内に日本へようこそ。
353名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:50:44 ID:eLYkE3vY0
>>124
> 言われなくない
> 言われなくない
> 言われなくない
> 言われなくない
354名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:54:15 ID:mkGwFpFWO
お待ちしております。
355名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:55:55 ID:LuKT73W+0
来なくていいよー
356名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 01:00:01 ID:ufJePYEY0
日本人以上に日本人らしいこの人なら大歓迎
357名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 01:05:35 ID:ItzG5Ge/0
李登輝氏は、日本にとって、一つの試練だな。
李登輝氏を迎え入れられるかどうか、日本の国家としての器量が問われている。
358名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 01:06:47 ID:92IvEZsy0
ついでに靖国参拝もぜひ、お願いします。
359俺様 ◆4/ORE/2ozc :2005/11/04(金) 01:14:03 ID:zpBY4DQs0
麻生外相には、非公式でも李登輝さんと会談して欲しい

欲を言えば、李登輝さんとの公式会談+天皇陛下謁見であるわけだが
360名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 01:15:22 ID:92IvEZsy0
いいからさっさと入国させなさい。
361名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 01:19:06 ID:/q6j7Q1K0
誰か来日した際には靖国でオフ会するとかいってた奴いたな。
その場合やはり学ラン姿で男塾の歌斉唱なのか!
362名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 01:20:07 ID:nZj+HXEC0
いつまでもあると思うな親と金というが、
対中ODAに浪費できるような潤沢な国家予算がいつまでもあって、李登輝氏がいつまでも壮健ということはありえない。
少なくとも10年後は無いと思ったほうが良い。
李登輝氏が健康を害してからでは遅い。
363名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 01:20:21 ID:YMpjDox80
まあ普通に許可するだろ。
364名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 01:22:05 ID:cfJ0Igsw0
日本に媚び売りまくりでキモス

365名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 01:28:08 ID:J7uaPrnM0
>>351
中国も下手に大騒ぎすると民衆をコントロールできなくなってきているからな<靖国問題
366名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 01:30:03 ID:ad/V7EWl0
>>364
おまいは怒られたり訴えられたり命令されたりしないと落ち着かないんだよな。
367名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 01:39:47 ID:3SY72ySp0
今の日中関係を熟知しての訪日だから、
李登輝閣下は日本の為に何かしてくれようと考えているんじゃないかな。
勿論、台湾の事を一番に考えているのだろうが
368名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 01:41:05 ID:AmYAZxwj0
お前ら、今から予言しておくから当たったら何かくれ。


李登輝の訪日と前後して、必ず中国で 反日デモ が発生する。


前回のデモが発生したとき、ダライ・ラマが訪日していた。
直接の理由はこれだ。
そしてデモは中国共産党の主導によるもの。
人民の自発的なデモを一切許可していないが中国。
ちょっと考えれば分かること。
369名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 01:45:24 ID:AmYAZxwj0
そもそも靖国なんてデモの理由にはならない。

中国共産党にとってもっと都合の悪いのが李登輝、ダライ・ラマなどの外国訪問だ。
人権問題をつつかれても平気だが、分離独立運動とその指導者の行動を嫌がる。
(台湾、チベット、東トルキスタン等)

もう一度言うけど、靖国に参拝しようが何しようがデモなんて起こさない(起きない、ではない。共産党主導なのだから)。
李登輝が来るなら起こる。間違いない。
370名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 01:48:47 ID:QEy81xfb0
これほど好かれている外国の要人も珍しい
371名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 01:51:11 ID:Io0n95OV0
麻生俺は待ってるぜ〜
372名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 01:53:46 ID:8ozWKdlp0
デモが起きたら困るのは中国じゃないの?
上海万博と北京オリンピックがスムーズに運営できなくなる
日本は何も困らない
373名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 01:54:17 ID:RAaCy5AQ0
小泉が難色でも示さない限り、麻生ならあっさりOKしそうな気がするが
374名無しさん@6周年 :2005/11/04(金) 01:56:30 ID:PbQxLl3P0
だったら、、ダライラマ他、中国が嫌がる要人を何度も招けば
いい訳だw靖国に参拝してもらへ。

反日デモが連発できるならやってみれ。ホレホレ。
375名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 01:58:05 ID:dX7F7S1t0
李登輝氏と靖国で君が代を歌うオフ
376名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 01:59:10 ID:MNyJqq320
李登輝たん、靖国に参拝するかな?
377名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 01:59:53 ID:O55VmgtF0
もう中国の顔色伺いは国民が許さん時代になったのか?
378名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 02:00:47 ID:HDokk4FJ0
李登輝は台湾のサムライだからね
379名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 02:04:57 ID:44szciD+0
んで、バ韓国も日本にかまって欲しいとリアクションを起こす頃だな。
なんだろー? 自称前方後円墳ネタかなw
380名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 02:06:23 ID:F/wFtmP40
>>373
恐らく『丸投げ』はあっても『茶々入れ』は無いとオモタ。
381名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 02:16:45 ID:1PAFV4Vo0
ttp://www.taipeitimes.com/News/editorials/archives/2005/11/02/2003278429
Editorial: A Japan that can say `let's go'
Wednesday, Nov 02, 2005,Page 8
台北タイムズ(社説):「さあヤルぞ」と言える日本(要約)
最近の日本に起こっている一連の出来事は、日本がアジアの安全保障により大きな役割を
はたす計画であることを示唆する。台湾は、日米のそうした努力に、全面的に支持・支援
をすべきである。
月曜日の日本の小泉内閣改造や、土曜日の日米の(2+2)構造協議に見られる動きは日
米が共同してアジアの安全保障をより確実なものにしたいとの意思を示しており、日本の
「普通の国」への着実な歩みが見られる。
日本を批判する勢力は、これを日本の軍国主義や民族主義の復活と言うのだが、その昔の、
安全保障に無関心な日本、という時代は終わったのだ。

日本は憲法改正や自衛隊の海外派遣をよりやりやすくしようとしているが、これは日本帝
国主義の復活ではなくて、それは北京やピョンヤンの増大する脅威への健全な対応なので
ある。日本にとって朝鮮半島が軍事的脅威であることは今に始まらない。歴史の中で日本
は中世の時代から朝鮮半島との軍事的緊張関係がある。金正日のならず者政権に対して日
本が必要な対応をするのは当然である。普通の国というのは、そういう行動をするものな
ので、それを好戦的だの鷹派だのというのはあたらない。

東アジアにとって望ましい事は、日本単独ではない、民主主義国連合としての日米同盟が
地域紛争を(軍事的にではなく)対話によって解決できるように促す勢力として存在する
ことである。そのために、日米が健全な安全保障のメカニズムを構築することは地域の安
全保障に寄与するのであり、東アジア地域の各国政府はそれを支持すべきものである。
382名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 02:22:30 ID:1PAFV4Vo0

昨日、台湾の李登輝前総統が帰国した。京都駅出発の際も大勢の日本人と
台湾人に見送られ、関空駅では600人の人が詰め掛けた。日の丸と台湾旗の
小旗が打ち振られ「蛍の光」の合唱に見送られて李登輝さんは飛び立った。
全国から集まった600人の中に多くの日本人がいた。メディアが李登輝さんを歓迎
しているのは台湾人だけのような情報操作をするので、蛍の光を合唱する事や
日本人だと識別できる目印を持ち寄って見送りを盛り上げたいと、報道に不満な
日本人たちが某巨大掲示板で話し合っていた。その試みは大成功だったようだ。

http://nishimura-voice.seesaa.net/article/2227641.html
383名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 02:23:25 ID:OknqF/rn0
普通に来ると思うよ
中国の反対することはすべて成功するねw
384名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 02:28:20 ID:BZzxwpUt0
熱烈歓迎アル
385名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 03:11:31 ID:FOMMjyEe0
東京の細道だけでいいよ。
無理すんな。
386名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 03:20:28 ID:YzAu+H9Z0
>>373
小泉が口出しすることはないし。
全部、麻生が決めることとの認識だろ。
387名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 03:54:42 ID:enykGjpb0
工作員の方眠くなったのかなぁ?
もう少し頑張ってくれないと寂しいな・・・・
388名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 04:34:45 ID:uyjJgaja0
李登輝さん!ようこそ祖国へ!
389名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 04:37:44 ID:xtEhOnK80
ブッシュを靖国につれて来いよ。ブレアもついでに。
ブッシュもエリザベスも来たがってたのに害務省が断ったんだろ。
さっさとブッシュ連れて来い。
すれば慌てて盧武鉉が靖国行きたいとか言い出すから、ガツンと断れ。
残るはそのうち戦争が始まる中国だけだ。
390名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 04:38:33 ID:fCR1ooiG0
麻生外務大臣が決める、などのカキコが多いが・・・
日本の入国審査制度から言うと、的はずれもいいところ。

台湾からの短期訪問者のビザが免除されていなかった頃(つまり前回の李閣下の来日時)
(1)日本への出発前に査証(ビザ)を発給するかどうかは第1次的には在外の査証官が判断
(2)査証官が自分限りで判断できないと思ったときは外務省にお伺いを立てて最終的に外務大臣が判断
(3)空港に到着した後、入国許可するかどうかは第1次的にはカウンターのヒラ入国審査官が判断
(4)ヒラ入国審査官が自分限りで許可できないと思ったときは別室審査で最終的に法務大臣が判断

しかし、台湾からの短期訪問者のビザが免除となった現在、(1)と(2)のステップは原則不要。
だから、空港で審査官が即決するかどうか、が注目されることろ。で、即決しないとしても決めるのは杉浦法相であって麻生外相ではない。
もちろん、内々には総理や外相の意見も聞くかも知れないが、法令上はあくまで決めるのは杉浦法相ただ一人。
391名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 09:00:09 ID:ayCIfAxn0
麻生に期待してるのはこの件に対する言動だと思うが

杉浦はもう小泉に首根っこ捕まれてるから大丈夫だろ
392名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 09:10:07 ID:Ys6oA0wz0
今回は国会議員や都知事との「会話」くらいはありそう
393名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 09:36:40 ID:VGc+xY5FO
これで万が一法相マターになって杉浦が渋ったり拒否ったら間違いなく更迭だろう。
むしろ杉浦が難色を示したほうが前園が入国賛成に回りそうで面白いけどw
394名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 10:30:24 ID:GRVk7b3k0
じいちゃん、もう一回京都に来てくれんかな〜
御所の迎賓館で天皇皇后両陛下お出迎え…もいいんでない?
こういう人のために高い金出して迎賓館造ったのに…
京大にまた拒否されたら近所の同志社尋ねてやって下さい。拒否はされません(w
395名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 10:47:25 ID:XgofjTvF0
李登輝さんは東京の有名なお蕎麦屋さんに行きました。

小泉「やあ、ぐうぜんですねえ」

396名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 12:14:18 ID:5SaF9Nuw0
李登輝「ちょwwwおまっwwww必然wwwwww」
397名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 15:13:03 ID:EBxV4LIS0
麻生、安倍と三人で、普通に靖国参拝。

南朝鮮人もこんな感じで頑張ってるんで。
http://img.news.yahoo.co.kr/picture/15/20050323/1520050323_14505459.jpg
398名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 17:18:18 ID:3sZNMdZL0
>>13
まっちーでもダイジョービ!!
399名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 17:46:05 ID:i+6bnxGY0
どこに行こうが誰と会おうが、今や引退した「ただの一般人」なんだから誰に文句言われることもない
というわけで

同じく「今や引退したただの一般人」である、江沢民と一緒にメシでも食ったらどうだ
セッティングは石原都知事に頼むとして。

向こうは死ぬほど嫌がるだろうがな
400名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:19:16 ID:P0kAqFTV0
>>399
>同じく「今や引退したただの一般人」である、江沢民と一緒にメシでも食ったらどうだ

李登輝さんと、元・独裁者の江沢民さんで一緒に飯を食う。いいね〜。全世界生中継で。
401名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:24:32 ID:rgLzWkSM0
李登輝さんって芋焼酎が好きそう。
何となくですが・・・
402名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:52:48 ID:XPMaDaum0
歓迎OFFがあったら参加したいな
有給とってでもいきたいぜ
403名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:07:17 ID:JcI0EcHT0
李閣下の戦前の戸籍は台湾戸籍のままだったんだろうなぁ。
独身だったし、京都帝大や千葉で高射砲の砲兵じゃあ、いちいち戸籍は動かさないしなぁ。
もし何らかの事情で内地に戸籍を移していてそのままになっていれば、
藤森謙也ペルー元大統領のように日本人・岩里政男閣下復活になるんだが・・・
404名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:32:32 ID:YX/xOU6O0
>>301-302 こそ日帝工作員です!
>>303 は、タテ読みと人をおちょくる煽り屋の常套手段!
>>305 もスタッフ。
>>306 はモグリかサンフットを知らないフリして説明させて、
視聴率を稼ごうとするスタッフ。
>>308 は、下手な煽りで我が鵬式太極拳を揶揄する悪質な扇動工作です!
>>346 も釣りとかネタと誤魔化して、真相をバラされたくない
一心の日帝右翼です!
正論書くと、すぐ、コレだよ・・・・
405名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:37:19 ID:YX/xOU6O0
わたしが、2ちゃんを引退した事をいい事に、台湾独立派系の工作員たちの活動が活発化しているのは周知の事実だが、李登輝の石原を始めとする、日帝右翼との連携強化のための来日に備えて、世論を親台に有利に導こうとしている。
406名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:40:46 ID:YX/xOU6O0
げんに、わたしに対しても台湾独立派の陰湿な工作活動は続いており、その尖兵が猫だニャンというプロ固定なのは有名な話。

http://orange.ap.teacup.com/giron/1.html

台湾問題の真相の一部は、このとおりである。
407なお、:2005/11/05(土) 02:47:12 ID:YX/xOU6O0
断っておきますが、わたしは李登輝は政治家としては、一定の
評価を与えているが、独立思想には断固反対です。
平和的に大陸と台湾は統一されるべきです。
その為にも、李登輝訪日は日本右翼との連携強化に繋がるので、
訪日には絶対反対です。
日本へ来るよりも、国民党にならい、北京へ行って平和的統一について話し合うべきです。
408だいたい:2005/11/05(土) 02:55:49 ID:YX/xOU6O0
2ちゃんで李登輝歓迎なんて書いてる奴のほとんどは、日帝右翼とその手下です。
日本の未来は、中国との友好にかかっている。
わたしが嘆かわしく思っているのは、2ちゃんが台湾工作員と日帝工作員に占拠されている現状です。
ニュース、極東、武道板は、反中、反韓、反朝工作員の巣窟となってしまっています!健全な青少年への影響が心配です。
409名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 03:19:06 ID:JcI0EcHT0
外省人乙
410名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 03:22:52 ID:OnDcvsyh0
李登輝氏の訪日か
いいニュースだな

外務省の糞役人はまたシブったり条件をつけたりすんなよ
そんな糞役人は叱り飛ばしてくれ>麻生

日本は民主国家ということを明らかにするためにも
スパイでもテロリストでもない外国人観光客の
行動を制限するな
411名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 03:25:47 ID:JcI0EcHT0
>>410
いまは原則短期ビザ免除だから外務省の出番はない。
入管(法務省)だけだよ。だから杉浦法相。
詳しくは>>390参照
412410プゲラwww:2005/11/05(土) 03:26:32 ID:FjXrGnnM0
>外務省の糞役人はまたシブったり条件をつけたりすんなよ
>そんな糞役人は叱り飛ばしてくれ>麻生


浅田彰
右傾化した若い人たちは「サヨ」を嘲ってさえいれば自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。 
実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、たまたまネットという媒体が与えられたため、
自分が「政府高官」にでもなって「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね
413名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 03:28:20 ID:AVLf3p7AO
靖国いくいきおいだね。
閣下の靖国いきを
三国人から守るオフがありそう
414名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 03:29:54 ID:OnDcvsyh0
>>412
左傾化した老人たちは「軍国主義者」を嘲ってさえいれば自分がひとかどの「平和主義者」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。 
実際はひきこもりの「まどぎわ」に過ぎないとしても、たまたま朝日という媒体が与えられたため、
自分が「政府高官」にでもなって「平和」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね

どうとでもモジれるな
415名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 03:31:21 ID:FjXrGnnM0
↑よぉ、国士さんwww
416名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 03:33:17 ID:+zAfzomQO
また右翼連中は離党鬼歓迎オフとかやるんでしょうなw
417名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 03:34:06 ID:FjXrGnnM0
>外務省の糞役人はまたシブったり条件をつけたりすんなよ
>そんな糞役人は叱り飛ばしてくれ>麻生


脳内政府高官、格好良すぎwwwww
418名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 03:38:06 ID:JcI0EcHT0
議論じゃなくて罵倒・中傷・・・
オレが入管職員をしていたころによく窓口に来たよ、そういう在○とか中○人とか帰○日本人とか・・・
仕事辞めてそういうクズどもと会わなくてイイと思ったのに、まだまだいろんなとこにいるんだな。あーやだやだ。
419名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 03:41:08 ID:FjXrGnnM0
>そんな糞役人は叱り飛ばしてくれ>麻生



390 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/11/04(金) 04:38:33 ID:fCR1ooiG0
麻生外務大臣が決める、などのカキコが多いが・・・
日本の入国審査制度から言うと、的はずれもいいところ。


浅薄な知識しか持ち合わしてないくせにイキがってる脳内君www
420名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 03:41:26 ID:OnDcvsyh0
>>418
支那チョンブサヨに罵倒をやめろと言うのは
存在することをやめろと言うのと同じ

罵倒を煮詰めて練り固めれば支那チョンブサヨになる
421名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 03:45:54 ID:QM/tbDso0
>>397
後ろの男がオカラに見える。
422名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 03:47:56 ID:FjXrGnnM0
ずっとロムってたのかよwwww助け船に大喜びで同調する脳内君wwww

スルーできなかったんだねw
423名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 03:48:46 ID:e1c4WInxO
アメリカには日本のような抗議できねーくせによ。
中国の一部だった事もないような国を
どうして中国にする必要があるんだよ。
左翼は人権人権言うなら台湾人の人権も考えろ。
424名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 03:49:39 ID:OnDcvsyh0
>>397
いい年したじじいじゃねーか
なさけない
チョンに生まれた瞬間から、年齢関係なく生涯分別ゼロってことか
425名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 03:50:59 ID:JcI0EcHT0
>>422
サヨ衰退で必死に勝ち誇っているのはわかるがw
罵倒するにしてもアンカー付けないと誰を罵ってんだかわからんぞw
426名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 03:53:50 ID:ELsIH93m0
>>411
しかし法相の立場で拒否はできないだろ?
危険人物でも何でもない一般人なんだから、拒否する法的な理由がない。
今までごちゃごちゃしていたのは、やっぱり中国への外向的配慮があったため、
つまりは外務省の馬鹿どもが横やりを入れていたからだ。
そこでたろさの出番なわけですよ。
427名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 03:58:49 ID:AWM8OLMWO
杉浦が入国拒否したら怒涛のように凸したる。
人権擁護法案がらみで少しはマシなコメントしたから抗議凸を少し控えてやったけど、
その分もきっちり上乗せしてやるからね
428名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 04:05:21 ID:pN0uInP70
台湾に独立してもらって「南京大虐殺はうそスマン」という蒋介石の証言を立証してもらうことはできないのか
429名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 04:12:20 ID:JcI0EcHT0
>>426
いや、難癖つければ何とでもできる。
入管法では「入国目的で嘘をついた」というだけで入国拒否できるんだ。
たとえば、李閣下が奥の細道など公表されている行き先のほかに、
極秘で訪ねる予定がある場所が一つだけあるとする。石原閣下宅とかね。
で、その極秘の行き先情報を親中派の勢力がどうにか入手し、
入管に事前に「李登輝はどこそこに行くぞ」と匿名でタレこむ。

入管はこれを元に李閣下を別室審査として、そこで根掘り葉掘り尋問する。
李閣下は当然、その極秘の行き先だけを隠して答える。
で、そこで「李さん。あなたは○○にも行くでしょう。情報がありますよ」と審査官が問いただす。
老練な政治家とはいえ元々日本人であったことを誇るほど根が正直な李閣下はここで観念する。
「はい、実はそこにも行く予定でした。隠して申し訳なかった。」

これで、嘘つき供述のできあがり。李閣下は「行き先に関して嘘をついた」とされ、国外退去となる。
最終的に真実を言ったとしても駄目。一時的でも嘘ついたら立派に入国拒否対象者。
一定期間ブラックリストにも載る。

だから閣下はもし別室審査になってもただの一片も隠し事やあいまいな返答はしてはいけない。
全部正直に言えば、「嘘」を理由とする入国拒否はしづらくなるはず。
430名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 04:14:57 ID:tugon27V0
スレを見ずに。

語って欲しい。
日本人が忘れた日本を。

是非!

おねがいします!!!!!!!
431名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 04:17:35 ID:OnDcvsyh0
>>429
難癖つければ何とでもできるのはむしろ外務省だろ
とりあえず麻生が外務省バカ役人に難癖をつけさせなけいようにすれば良い
432名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 04:20:05 ID:umrbxggb0
国士がいっぱいだな、ここは
よほど気持ちいいんだろうな
433430:2005/11/05(土) 04:24:06 ID:tugon27V0
切に願う。

特亞の見方が変わるからさ。
しつこいけど、「河野洋平」が憎くてならんよ。。。

通報?
ああ、結構だ。

人道的(治療)でしか入国出来ないってどうよ?
わしゃ
納得出来ない。
434名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 04:25:01 ID:JcI0EcHT0
>>431
わからない人だな。
もうビザ免除時代だから、外務省の出てくる幕はないんだって。
法務省が決めるんですよ。もちろん内々に総理や外相の話は聞くかも知れないが、あくまで主体的に判断するのは法相。
435名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 04:25:08 ID:OnDcvsyh0
>>432
そう国士を揶揄するなって
ブサヨに怒られるぞ
そもそもブサヨは自称「国士」なんだからな

「支那様のお気に入りになることが日本の国益。支那様に逆らう連中は売国奴」

こういう主張の自称「国士」もいるわけで
一般にブサヨと言うが

そんなに「国士」が嫌いならまず、自称「国士」の朝日に抗議してこい
436名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 04:27:30 ID:oANK1/Pb0
レッツ靖國!
437名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 04:30:27 ID:6rXtQvde0
もし来年4月に東京にこれるとなったら
おそらく靖国神社に参拝されるのではないか。

実兄が祀られているようだし。
たしか以前に「死ぬまでに一度は靖国に」といっていたし。

さくらの季節だしちょうど良い

李登輝閣下お待ちしております!
438名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 04:30:28 ID:v+dVoSUc0
「偶然」誰かと「遭遇する」可能性は高い
439名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 04:33:05 ID:tugon27V0
李登輝さんの兄さんも
日本国軍として逝去。

レッツ靖国?

ふざけんなよ。

粛々と。
粛々と。。
440名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 04:34:24 ID:OXqL6Y/60
歓迎
441名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 04:34:40 ID:BOr8fy2w0
一般人としてなら
ビザ必要だったっけ?
442名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 04:39:18 ID:JcI0EcHT0
このままだと、来年の8月15日の純ちゃんはものすごく警戒される。
来年で退任だから最後に公約実現で参拝する可能性が高いから。
だから左翼テロリストとか危ない爆弾特攻ババァとかもくるかも。

これを防止するには、春季例大祭への参拝が望ましい。
1回しとけば、さすがのアカピも「もう退任まで参拝しないだろう」油断する。
そして8月15日の「意表をついた」純ちゃんの首相としての最後の参拝。

で、話を春季例大祭に戻すけど、例大祭の時にたまたま道を尋ねてきた元日本兵の一老夫婦と世間話するのは不自然でも何でもない。
純ちゃんがそのご老人に最敬礼で接しても、それは単なる長幼の序。非難されることじゃない。

これぞサプライズ。
443名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 04:44:54 ID:dGGOsGIbO
なにしにくるの?
444名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 05:03:11 ID:0Zy962p50
>>397
つーか、ダライラマと一緒に靖国に行って欲しいな。
445名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 05:11:44 ID:xelL9RVZ0
どうせ外務省が断るだろ、と思ったがそういや麻生なんだな
3%くらいは期待できるね
446名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 05:23:01 ID:JcI0EcHT0
>>445
もう外務省は関係ないと何度言ったらわかるんだ。
短期来日のカテゴリーを超える行動をするなら事前にビザ「が必要だから確かに外務省が絡んでくる。
たとえば客員教授に着任するとか、全国を講演して回り儲けるとかね。

でも、昔日本人として過ごし、京都帝大を卒業し砲兵として国内で従軍した老人が、観光地・名勝を回るなら事前のビザは不要。
あとは空港でパスポートに入国許可をもらえるかどうか。それだけ。日本では入国審査は法務省の管轄。
だから外務省は関係ない。
447名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 05:25:58 ID:NBShbC2S0
政治問題化させずに、普通に民間人としてスルーすれば済む問題。
448名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 05:43:33 ID:U9LyJ3gs0
年齢的にも渡日はそろそろつらくなるやもしれん。行きたいところに行かせてやれや。
449名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 05:54:52 ID:FN7Eyktk0
靖国参拝キボン!
450名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 06:01:51 ID:FN7Eyktk0
打診と同時期に一斉に各方面への電凸で後押し!

頼むぜ麻生さん!!
451名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 06:20:14 ID:TV0N3uEq0
心のケアwww
452名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 06:26:41 ID:pKhghmnT0
匿名掲示板のここが国民の本音。
中国に気を使って媚たって奴らは恩を仇で返す民族なんだから無駄
453名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 06:29:08 ID:e/1oKfkk0
454名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 06:32:06 ID:nSW6FVjY0
ブッシュと小泉と李前総統とアジアのどっかの元首と麻生外相、安倍官房長官が揃って
ポケットマネー参拝したら面白いね。
455名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 06:37:21 ID:2JS1KAMo0
>454
特定アジア火病るだろうな。
456名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 06:39:00 ID:PwrY64PG0
いいニュースだな、ぜひ実現させて欲しい。
457名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 08:33:05 ID:spWI9KZ00
この世代の台湾の人って本気で日本の植民地時代が良かったって言ってるからな。
俺が前に台湾に旅行した時に話した爺さんも「中共なんぞに属するのは御免蒙る、
願わくばまた日本の一部になって欲しい。」って話してた。
あっ爺さんは小さな菓子屋の主人で、俺が何気に買い物してたら話し掛けてきた
のね。で今は亡くなったが親しくしてた日本の元・兵隊さんとの手紙を大事に保管
してると見せてくれたよ。
458名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 12:23:48 ID:zaCd3Y1+0
>>412
お前にこの言葉を送ってやるよ


  『政治とは、あまりにも重大な事柄なので、政治家に任せておく事はできない』


民主国家は国民が政府に責任を持たなければならない
国政は民衆一人一人の声によって作られるのが民主主義だからだ

政治を語る資格を持つのが政府高官だけなどと
民主主義国家の国民が考えるべきことではない


わかるかい?
一党独裁共産主義体制の国の在日君?
459名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 12:39:45 ID:HudSAvTXO
実際台湾が独立するにはどうすれは良いんだろうね
日本が何かすれば解決するようなものなのかしら
460名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 13:01:44 ID:bqQVFOOC0
>459
独立するにはもなにも、台湾は独立国だろ?
言いたいことはおおむね分かるが、それを言いたいなら
「中共の、台湾への野望を諦めさせるには」って表現の方が妥当じゃないかな。

で、そのためにフツーの個人で出来ることといったら、
出来るだけ中国製のものを買わずに台湾製のものを買う
(=経済の結びつきが密になれば政治においても存在は大きくなる)とか、
身の回りに台湾が中国の一部だと勘違いしてる人間がいたらその間違いを正してやるとか、
そういったことなんじゃないかな。
461名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 14:24:01 ID:I0GFIiAl0
台湾民国とか台湾国とか国名を変えてみたら?
今は中華民国のままなんだよね?
中華なんか付けずにもっと実態にあった名前にしたら良いのに
462名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 15:14:08 ID:3rJm4EH80
>>461
■ 台湾正名運動 - 私たちの国籍は「台湾」です

> ごあいさつ - 日本の皆様へ

> (転送歓迎)
> 日本では在住外国人は「外国人登録証」の随時携帯を義務づけられています。 しかし、 我々在日台湾人の
> 「外国人登録証」の国籍記載は 「台湾」ではなく「中国」にされて おります。これは日本政府による台湾人の
> 尊厳を踏みにじる堪え難い侮辱であります。
 
> 我々は台湾人であって、中国人ではありません。 これから、皆様のご理解とご協力を 得ながら、在日台湾人
> の国籍記載を「台湾」に正すよう、運動して参ります。 ご支援、宜しく御願い申し上げます。

> 在日台湾同郷会 会長 林建良 拝  2001-6-11 国籍記載を正す運動チーム
  http://taioan.hp.infoseek.co.jp/
463>>461続き:2005/11/05(土) 15:17:10 ID:3rJm4EH80
■ 諸外国の例  

> 日本以外の国での台湾人の身分証明証国籍記載は以下の通りです。
> 下記以外の台湾人国籍記載情況をご存じでしたら、教えていただけると幸いです。

> 米国   「 Taiwan 」
> カナダ  「 Taiwan 」
> イギリス 「 Taiwan-ROC 」(中国人はChina- PRC)
> シンガポール 「 Taiwan 」
> 韓国  「 タイワン 」(発音表記) 
> ドイツ 「 Taiwan 」
> 南アフリカ  「 Taiwan 」
> ニュージーランド  「 Taiwan 」
> フランス  「 Taiwan 」
> ベルギー  Republic of Taiwan (住民票国籍欄)
> タイ  Taiwan(ROC)
464名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 15:32:58 ID:oSK4Olwp0
外務省は消毒だ
465名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 15:37:08 ID:cqqC6pIP0
春の例大祭に合わせて訪日、
小泉、麻生、安倍、李登輝の四人で靖国参拝
466名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 15:39:24 ID:9fI2+1IR0
麻生さんが外相だから大丈夫だよね
467名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 15:40:51 ID:WF+uiBl10
兄上様が英霊としておまつりされている
靖国神社にぜひご参拝ください
468名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 15:43:33 ID:N+O4z/EsO
つ平沼日華議員連盟会長。
469名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 15:57:35 ID:DlibYhhR0
閣僚級と会えとは言わんが、平沼あたりと会って帰るのも
いいんじゃないかな。
奴ももう怖いもんないだろうし。

ところで台湾の若年層は、もう本省人も外省人もないって
話をよく聞くが、日本に対するスタンスはどうなんだろうな。
まあ政治的には「無関心」が多そうだが。
470名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 16:05:24 ID:iOI0aKVo0
>>131
おもいだした!!!!!!
京大は、反省したのか?
471名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 20:17:58 ID:8R93tPgg0
>>470
してないと思う。

京大の学長や学者連中の、思想が北京の方を向いているのか、
それとも下半身がビンビン北京の方を向いているのか判らない。

▲ ё売国政治家の『下半身リスト』 
  http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1116498788/l50
472名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 21:17:56 ID:2atzmp7N0
>>442
何で不当なテロリズムに怯んだり、阿ったりするんだYO
8月15日に首相が参拝する、それを妨害しようとするテロリストは皆殺しにする。
それだけの話だ。
473名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 21:19:22 ID:fy3PAM/e0

とりあえず靖国参拝から始めて欲しい。

474名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 21:45:52 ID:h6GZ0KOz0
都知事との2ショットみたいですね^^
デジカメと国旗もって、行きますよ^^
475名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:01:50 ID:op3idB5/0
李登輝さんの話だけでなくて、、こう、台湾の人たちと
出会ったときに友好の志を示せるマークとかないの?

昔、オリンピックの激闘の末に、友情の証として
銀メダルと銅メダルを半分に割ってつないだって
話を聞いたんだけどさ。日本人同士だけど。

日本と台湾の友好を恒久的に示せるようなものが
あるとわかりやすくていいと思うんだけど、どうだろう。

日本とトルコと台湾はもう合併してもいいんじゃないかと
個人的には思ってる。
476名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:58:52 ID:2atzmp7N0
>>475
>日本とトルコと台湾はもう合併してもいいんじゃないかと 個人的には思ってる。
ハァ?お前餓鬼だろ。

親近感で国際親善を深めるのは大いに結構だ。しかし国家に対する国民の思い入れというもの、
国家というものの厳粛さ・重大さというものが何もわかっていないな。
心情的・地理的親近感を有する民のもっとも根本的な生存維持の単位であり、集団的幸福の追求単位であり、
所属することにより深い満足を得ることができる「国家」というもの(「邦」ではない)をもっと重く深くまじめに考え
たらどうなんだ。
477名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:20:54 ID:2v+37P4D0
>>476

宇宙から見れば国境線なんてないのに。
478名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:22:38 ID:rark3DSE0
国会で演説してくれ
479名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:29:18 ID:USd1VoZG0
>>476
おまいの意見に同意できる部分もあるが、あまり>>475をいじめるなw

>>475
経済、社会保障、風習、常識、思想その他多くの違いを乗り越えていけると考えるのならそれでもいいが、
たんなる親近感だけで合併してもいい、というのはあまり良くは無いと思うがな。。
あくまで他国としておつき合いして、なおかつその国の国民が親近感を持っていてくれるのなら、
こちらもそれ相応の親しみを持って付き合うのは当然の事であり、
交流を発展させていくべきだと思うが、単なる親近感だけで合併してもいい、っていうのは浅いんジャマイカ?

>>477
それは全世界の混血が進んで人種、民族を区別することができず、
(あるいは世界の全ての人が、全ての多様性を、ある一定の共通の常識の元で許容する)
宗教、文化、思想も全て溶け合って単一化し、国境が必要とされる事が無くなっても
国境線が存在するような世界になってから言うべき台詞だな。
良くも悪くも必要だから国境線があると考える事は無いのかい?

480名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:31:31 ID:OhnOMa6W0
はい、いらっしゃーい
481名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:42:30 ID:QLzrmgc+0
>>479

ますます合併を進めるべきだと思った。
難しい言い回しだけで答えになってない
演説をありがとう。

さ、スレ違いだから消えます。

やっぱり日本とトルコと台湾は合併して、
新しい国となるべきですね。


482名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:43:54 ID:j++z08/20
アメリカの前例もあるから訪れるには絶好のチャンスだろうな。
483名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:48:35 ID:oYhRMsDk0
シナ、プロ市民等からの妨害工作に負けることなく
李登輝氏の訪日を実現しよう!!
484名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:52:04 ID:dh7gl0QH0
>>482
そう普通は考えられると思うんだが、それが韓・中・北のスパイ or
左翼化した戦後の日本では、>>462-463の例の様なことになるわけで。
485名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:53:37 ID:iXgog8j70
麻生外相なら
快く判子押してくれるな
486名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:56:53 ID:u27gf0TT0
>>1
靖国参拝キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
お兄様がお待ちです。

中国がやけに静かですねー。
中国の反発は必至じゃないの?
反発マダー(・∀・っ/凵⌒☆チンチン
487名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:57:12 ID:e5wRjRwe0
京都大学!またきちさんの半生上映するくらいなら総統に門くらいくぐらせてやれ。
488名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:58:53 ID:Mv7EQskg0
天皇、会ってやれ。皇居がまずければ九段でもいいぞ。
489名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:04:58 ID:rCwtEm5b0
台湾は知らないけど、東京にいるトルコ人タチ悪いの多いよ、
合併なんて冗談でもやめてよ。トルコが「親日」って言ったって、
他の国に比べれば日本は敵視されていない、ってだけでしょ。
(あ、日本「からは」敵視されていないから、かも。。。)
490名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:19:52 ID:dh7gl0QH0
>>489
>台湾は知らないけど、東京にいるトルコ人タチ悪いの多いよ、

それが事実かどうか知らないが、トルコ系住民も、ドイツその他でもいろいろありそうなんで、
その可能性は感じる。そういうマイナス面も、隠さず冷静に議論していくことは大事だろうね。
491名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:21:12 ID:soSnNeg4O
>>489

トルコ人→悪いこと出来る日本を別の意味で愛している。悪いことは悪いことと自覚もしている。
支那人 →そもそも日本でなくても「カネ」の為なら罪悪感を持たずに非道なことが出来る。
韓国人(在日)→日本人を装って犯罪行為を行なう。日本人には何をしても許されると思っている。強姦も大好き。
492名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:24:26 ID:e5wRjRwe0
20歳過ぎてるのに新聞に名前が載らないのはほぼ在日(韓国人)の人と見てよござんすか?
493名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:24:35 ID:x6dE3E2d0
熱烈歓迎
494名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:27:23 ID:atws/yYX0
82才か。
台湾が独立した時はもう20才を超えてたわけか。
本人の感覚では日本人のままなんだろうなぁ。
しかもエリートだったからなんら当時の体制を嫌うどころか
賛美してるだろうし。
495名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:38:49 ID:10J5bxgy0
李登輝さんが、遠慮しないで靖国に参拝できるような日本になってほしい。
496名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:47:38 ID:/jhXUZ8N0
http://www.catvまず最初に土屋政務官にお伺いをしたいわけですが
年間に日本を訪問する台湾の方の数、また、日本が台湾の人に発給するビザの数
というのはどのぐらいになるのか、その数を教えていただきたいと思います。

○土屋大臣政務官 法務省の入国者数統計によりますと、平成十三年の台湾から
日本への新規入国者数は七十七万七千六百七十三人となっております。
また、台湾にある交流協会台北事務所及び高雄の事務所における査証発給総数は、
平成十三年では四十六万八千八百四十二件となっております。

○水野委員 さて、それだけの人を日本は受け入れているわけですし、現にビザも発給をしているということになるわけですが、そうであれば、李登輝氏の場合は、
今は総統をやめて、民間人として私人としてあるわけですから、
そういう何十万という方と同様に、淡々とビザ発給の手続をとるべきだというふうに私は考えるわけでございます。

平成14年11月22日の衆議院外務委員会の議事録
http://www.catv296.ne.jp/~mizunokenichi/gijiroku5.htm
497名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:53:51 ID:/jhXUZ8N0
496です。リンクの前半がヘンなところに。。。ご容赦

反省sage
498名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:58:04 ID:TY567i3MO
>>495
同意だー!ヽ(*`Д´)ノ
499名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:02:57 ID:Jtku1gIKO
今回の骨太人事をみて李登輝さんもこの一年が、
やっと巡って来た靖国参拝の最後のチャンスだと思っておられるんだろうね。
期待を裏切らないで欲しいよ。
500名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:49:47 ID:mb8bElzV0
早くお兄さんに会いに来てください、塾長
501名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:46:52 ID:ot4kvURj0
これから中共に揺さぶるをかける形で
3回目の李登輝さん訪日のメニューが決まるだろう

まずは靖国神社に参拝
千鳥が淵も訪れて献花などしていただく

都庁に観光で訪問、石原知事に偶然会う
奇遇ですねということで知事が自宅にご招待

アメリカの前例に倣って国会で演説
日中関係の現状と将来、日台関係について語る
与野党国会議員(社民党のぞく)の大拍手で歓迎

滞在するホテルで複数の国会議員に偶然会って懇談
平沼などはここは目立つチャンス

502名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:13:56 ID:+c80CsDT0
【日台】李登輝・前台湾総統、来春の訪日時に靖国神社参拝も希望

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131216859/l50
503名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:16:49 ID:mla27qKj0
いやもう大気圏から入国すればいいんじゃね?
504名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:52:53 ID:QhIKeOaf0
どうでもいいけど、リアルでジパングと同じレベルのことを言っている
>>475
>>477
>>481
は痛すぎる馬鹿だということがわかった。

トルコ人と何度か話したことがあるが、たしかにいい感じのやつは多い一方で
ふざけたやつも多い。全体で見るとやっぱりだめだよ。
505名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:32:05 ID:dVRTPFUQ0
文化の違いを「やっぱりだめ」でかたづけちゃう>>504も結構イタイと思うけどなw

506名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:44:45 ID:QhIKeOaf0
>>505が人の意見をよく読まない馬鹿だということもわかったw
507名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:50:18 ID:soSnNeg4O
ってか、トルコや台湾に対して傲慢だと思う。
向こうには向こうの文化・歴史が有るわけだし彼らはそれを愛しているわけだから仲良くは出来ても一つの文化圏を作るのは無理でしょう。
508名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:57:37 ID:dcXxDv6o0
>>507
日本とトルコなんて全然文化圏違うしねえ。
トルコには日本が敵わない古〜い歴史があるし、自負もある。
ていうか、あちらさんはユーロ圏に溶け込むことに必死じゃん、今。
極東の島国に親しみはあっても、いざとなったらヨーロッパにつくだろ。
509名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:05:29 ID:QrvKr9PU0

台湾式トルコ風呂で決着
510名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:41:13 ID:OsDQfMQU0

李登輝の訪日はアジアを敵対視する行為

アジア各国から反対されるからやめた方が良いよ
511名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:08:02 ID:aE4UxItR0
あなたの言(ry
512名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:16:08 ID:MTS5v8OV0
>>510
特アの蛆虫乙
513名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:26:03 ID:RMSKEe6G0
釣り針でかすぎ
514名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:26:28 ID:0m776yUI0
武士道と愛国心
 
1999年の台湾地震の時に日記書いているが略奪が起こらなかった。逆に人を助合
う人々が多かった。
日本も阪神淡路大地震の時、略奪は起こらなかった。アメリカや中国では地震がある
と大略奪が起こる。
台湾と日本は同じだ。この背景には「武士道・愛国心」という共通の精神を持って
いるからだ。中国とは精神文化が違う。私が総統を辞めてから台湾の政治が混迷して
いるが、精神を変えなければダメだと主張している。
表面的な改革だけでは問題は解決しない。

李登輝塾長
515名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:26:58 ID:OsDQfMQU0
中国ともめ事を起こすのは日本の不利益にしかならないし

絶対に李登輝の侵入は防ぐべき

李登輝が訪日するなんて事が起きると

アジアの人の意見を無視したと言うことで

ますます日本はアジアから孤立するよ
516名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:28:39 ID:ev8oRtDU0
>>515
その「アジア」ってどこの国?
「特定アジア」なんでしょ? wプゲラ
517名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:29:30 ID:lmJgYD5d0

 アメリカと同じように、李登輝の講演会やってよ。>どこかの大学


 京大は、もういいから。

518名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:29:37 ID:0m776yUI0
対中経済目当は危険
 
中国大陸は美味しい市場だと経済目当てで近づくのは極めて危険である。今の若い
政治家は中国の怖さを知らないから困る。
私は「私は私でない私」という哲学持っている。日本は明治時代に西洋文化を取り入
れていた。ロンドンから帰った夏目漱石は西洋文化を批判した小説を書いた。西洋は
個人主義、夏目漱石は小説で精神の転換を訴えている。私は禅を学び修行もした。人
間はなぜ死ぬか。死んだらどうなるか。生きている間に公に奉仕する精神こそ日本の
武士道にある。人間の価値は生きている間に公のために誠を尽くすことが大事であ
る。石川県出身の八田與一氏は台湾の農業振興に貢献した偉大な人だ。日本人の精神
には人間として誠の道≠フ武士道精神がある。

李登輝塾長
519名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:30:22 ID:CZUNPWas0
これは全議員総出で靖国参拝だな
520名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:32:08 ID:lmJgYD5d0

 台湾と国交正常化交渉しないとね。
521名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:32:26 ID:0m776yUI0
道徳体系がある国
 
新時代の台湾は何をすべきか。我々政治家は現実を超越して社会のため民衆のために
に奉仕しなければならない。貧富の差は真の民主国家ではない。「私は私でない私」
という理念に基づき「新時代の台湾人」という著書を著した。世界にいろいろな国
がある。人類皆兄弟というが、国に道徳体系があるかどうか、信用できるかどうかが
問題だ。道徳体系がある国は世界で日本だけだ。世界で一番信頼できる国は日本で
ある。21世紀の世界は日本人の武士道精神を見習うべきだ。
日本は台湾を植民地にして悪いことをしたという考えがある。これは間違いであると
訴えてきたのは私である。
日本と台湾の100年間は何であったか。台湾は38年間戒厳令下にあった。耳があっ
ても口はない。当時台湾では日本は台湾を植民地にして悪いことしたと吹聴された。
台湾に住んでいる日本人は肩身の狭い思いをした。
ある時、私は日本は台湾のために大きな貢献した素晴らしい国であると日本人に説明
したことがある。このことを聞いたある日本の婦人は、これから胸を張って街を歩け
ると涙を流し感激してくれた。

李登輝塾長
522名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:33:32 ID:bQT86Ux00
支那鮮の犯罪者がノービザで大量に来てるのに、李登輝さんは来られない。
なんか凄まじい矛盾だよね。
523名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:35:04 ID:AYdYoxHyO
防衛大で公演きぼん
あの生意気な王がよくて李登輝が駄目である理由はない
524名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:36:38 ID:0m776yUI0
台湾は親日国家
 
これから台湾と日本との関係をやり直す時代だ。台湾は世界の中で一番の親日国家で
ある。台湾と日本はこれからもっと密接な関係に変えなければならない。日本の知識
階級の一部は中国のことを理解があるようなことを言っているが、表面しか知らな
い。中国共産党の本質は私が一番良く知っている。私が言っていることは間違いな
い。中国は本当に怖い国であるということを再認識して欲しい。来年は病気を治して
日本へ行き「奥の細道」を歩いて見たい。(大拍手)

李登輝塾長
525名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:40:50 ID:OsDQfMQU0
>>516
世界中から嫌われる李登輝wwww



http://www.people.ne.jp/special/lidh/home990914.html
前米国大使、李登輝の「二国論」は米国の利益を損なうと指摘 ←アメリカ人は反李登輝wwwww
パキスタン、一つの中国という政策を重ねて表明
香港世論、台湾が再び危険な一歩を踏み出したと指摘
ラオスの新聞、李登輝の「二国論」を批判する文章を掲載
ASEAN、対話パートナーとして台湾を除外            ←東南アジア人は反李登輝wwwww
ルーマニア首相代行、一つの中国という立場の堅持を強調
シリアの新聞、李登輝を非難
APEC非公式首脳会議、「二国論」をこれ以上広めることを許さず    ←産油国の人間も全て反李登輝wwwww
ロシア、台湾の国連加盟反対の姿勢を重ねて表明          ←ロシアの人間も反李登輝wwwww
香港の世論、辜振甫の談話原稿を批判
パプアニューギニア新政府、「一つの中国」政策を堅持
EU、「一つの中国」の立場を支持すると表明         ←ヨーロッパ人も反李登輝wwwww

526名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:41:24 ID:iP40zlAj0
靖国神社を参拝して欲しいね。
「アジア諸国が反対」などという反日マスゴミの常套句を封じて欲しい。
527名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:42:49 ID:rEgdLpKTO
台中どっちにしても支那人だからなぁ
中共さえ潰れてくれるなら、どっちもいらんだろ
528名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:44:11 ID:OsDQfMQU0
李登輝の訪日は許すべきではありません!!
台湾からも批判の声が続出しています!

李登輝訪日問題で、台湾各界から批判の声

李登輝が心臓病治療を口実に訪日を申請した問題に関して、台湾各界から強い反対の声が上がっている。新華社の台北支局が21日報道した。

台湾世新大学の王津平教授は「李登輝の訪日は、全く彼の『皇民思想』や『台湾独立思想』にもとづくものであり、『両国論』など『台湾独立』主張を売り込むためのも のだ」と見ている。

長城文教基金会の耿栄水秘書長は「李登輝は心の底では自分は中国人であるなどとは思っておらず、日本こそが自分の『心の故郷』だと思っている。

彼が訪日を求めのは、『台湾独立』を吹聴するためであり、治療というのは口実に過ぎない。

台湾当局が表舞台に出て李登輝を援護したことにより、この問題の政治的意図が一層明らかになった」と批判した。

台湾大学の張麟澂教授は「『台湾独立』主張は、台湾内では支持されなくなってきており、『台湾独立』勢力の気勢も落ちている。

李登輝がこの時期に訪日するのは、失望した国内外の『台湾独立』支持者にカンフル剤を打つことにほかならず、『治療』のためなどという口実を誰も信用していない」と述べた。

張教授は更に「李登輝の訪日にはもう一つ、日本の右翼勢力に『七つの主張』、『両国論』を始めとする彼の『台湾独立』主張を支持してもらい、

国際社会に『台湾独立』主張を売り込みたいという動機がある。李登輝はトラブルメーカーだ」と加えた。
529名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:45:16 ID:34VDCFqC0
つーか、もう死ぬまで日本にいてもいいよ。

脈略の無いラインナップだが、
鎌倉でも葉山でも真鶴でも熱海でも南紀勝浦でも京都でも
好きなところに住めばいいじゃない。
530名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:47:44 ID:gOhJbME+0
>>510
貴方のおっしゃる亜細亜って、どこの国のことかしら?
531名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:51:39 ID:l7CXN2880
東京を訪れると中国を刺激するのか・・・。
差別的だもんな、東京は。よくわかるよ。
532名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:53:57 ID:ffCzuO/50
にちゃんの住民の大半てアタマいいなと思う今日この頃。
533名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:56:19 ID:Q58WUeq50
石原出番だぞー
534名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:59:32 ID:OsDQfMQU0
>>530
世界中から嫌われる李登輝wwww



http://www.people.ne.jp/special/lidh/home990914.html
前米国大使、李登輝の「二国論」は米国の利益を損なうと指摘 ←アメリカ人は反李登輝wwwww
パキスタン、一つの中国という政策を重ねて表明
香港世論、台湾が再び危険な一歩を踏み出したと指摘
ラオスの新聞、李登輝の「二国論」を批判する文章を掲載
ASEAN、対話パートナーとして台湾を除外            ←東南アジア人は反李登輝wwwww
ルーマニア首相代行、一つの中国という立場の堅持を強調
シリアの新聞、李登輝を非難
APEC非公式首脳会議、「二国論」をこれ以上広めることを許さず    ←産油国の人間も全て反李登輝wwwww
ロシア、台湾の国連加盟反対の姿勢を重ねて表明          ←ロシアの人間も反李登輝wwwww
香港の世論、辜振甫の談話原稿を批判
パプアニューギニア新政府、「一つの中国」政策を堅持
EU、「一つの中国」の立場を支持すると表明         ←ヨーロッパ人も反李登輝wwwww
535名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:01:02 ID:MUF6snP20
パキスタン、ルーマニア、シリア、パオウアニューギニアってあんたw
536名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:06:53 ID:mfJUcvM20
>中国工作員 OsDQfMQU0 ご苦労様。

470801   中国共産党
  「日本解放第二期工作要綱」   

中央学院大学の西内雅教授(故人)が昭和47年にアジア諸国を歴訪
 した際、偶然、入手した秘密文書。

 内容は中国共産党が革命工作員に指示した陰謀で、当時から現在に至
 る迄、中国の対日謀略は秘密文書の通りに続いているとみられる
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801china.html
537名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:09:16 ID:AYdYoxHyO
シリアと言えば世襲制で中東の北朝鮮と呼ばれる国だな
まぁそんな常識的なことも知らないんだろうが
538名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:09:41 ID:317X2pZt0
>>528
台湾は台湾人のもの。

国民党は大陸に(・∀・)カエレ!
539名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:10:32 ID:h+k2zs/g0
小泉は李登輝をお迎えして首相公邸の茶室で接待汁。
官邸職員みんなで黙ってりゃ支那にゃバレないって。
540名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:12:36 ID:VwRrCq1j0
台湾と違いこの時期は寒さ厳しいかと思われますが、
ぜひお越しください。お待ちしております。
541名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:12:53 ID:opDD9LPd0
>>534

ベタで悪いけど





死ね(市ねじゃなく)
542名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:13:42 ID:OsDQfMQU0
>>538
李登輝も国民党員www
さっさと合併した後
北京の刑務所に入るべき

日本に来るなんて馬鹿なことを言うのはやめてな
543名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:13:42 ID:CZUNPWas0
中国だって反日派の知事と勝手に会ってるんだから文句言う資格は無い
544名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:14:33 ID:UXsLs8g20
熱烈歓迎!
545名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:15:20 ID:/jhXUZ8N0
なんでこんなに中狂の工作員が多いの?
546名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:17:11 ID:opDD9LPd0
>>542

死ね〜ゴキブリは生きてる価値無し!
547名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:18:14 ID:gOhJbME+0
OsDQfMQU0には分からないんだろうが、日本には言論とか思想の自由があるんだよ。


い〜だろ〜♪
548名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:18:59 ID:yy64+ctZ0
今度こそ、男塾コスプレで来日して頂きたい。
549名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:19:41 ID:opDD9LPd0
OsDQfMQU0を頃してもいい自由モナー
550名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:21:01 ID:7VyPPjEn0
靖国に参拝するためにも東京に来る必要性あり。
551名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:21:11 ID:mSBAmHI/0
河野・加藤・山崎・古賀を隔離しておけ
552名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:21:48 ID:yy64+ctZ0
中国は民度が低いんだからしょうがないね。一党独裁の国だから。

                   by 石原慎太郎
553名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:27:52 ID:bQT86Ux00
また野中が裏で薄汚い策動を繰り広げるんだろうな。
554536:2005/11/06(日) 18:29:13 ID:mfJUcvM20
>>536 の続き

A−2.解放工作組の任務

 日本の平和解放は、下の3段階を経て達成する。

 イ.我が国との国交正常化(第一期工作の目標)

 口.民主連合政府の形成(第二期工作の目標)

 ハ.日本人民民主共和国の樹立
・・天皇を戦犯の首魁として処刑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
引用おわり

中国共産党はロ.の段階の半ばまで朝日を支配下おき
橋本派を取り込み外務省に親中国売国グループをつくる
などして目的を達成したかに見えたがあと少しで
完了するところで小泉首相の老獪な作戦で多くの日本人に
ばれてしまった。
南京事件を大虐殺と強弁し世界中にに嘘をばら撒き
日本に対してはいまだに恫喝外交を継続させている。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801Achina.html#02
555名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:35:41 ID:5pt8xcaK0
人民日報と新華社をソースに工作活動を頑張るOsDQfMQUに涙が止まらない・・・
556名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:36:41 ID:nGG/S4n40
李登輝さんを迎えるオフで、一番喜ぶやり方を考えよう。
今のところ、
・日台の旗振ってオフ
・学ラン学帽で塾長を迎えるオフ
・靖国で君が代を歌うオフ
どれがいい?
557名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:38:08 ID:8hKJdBPC0
>>556
全部!
558名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:49:16 ID:0m776yUI0
>靖国で君が代を歌うオフ

彼はあくまでも台湾人。君が代なんておこがましい。
559名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:52:49 ID:x5u7BzQp0
>>510  おまえは北京で深呼吸でもしてろ
560名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:54:11 ID:bzDn7+jK0
歓迎だ!
561名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:55:51 ID:+LjvW3cA0
貴方なら大歓迎ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

もう国賓待遇でお迎えさせて頂きます!
ええ心からw

562名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:59:19 ID:x5u7BzQp0

台湾はね、中国と違って、民主主義国家で先進国なの!
チャンコロ工作員の出る幕じゃないの!
チャンコロ工作員なんて、出世したってどうせ中国共産党員同士で足の引っ張り合い
するだけでしょ?
で、自分以外のアジアの国にわざと横柄な態度とってホルホルする位しか出来なくて。

情報機関に勤めているんだったら、世界中の「民主主義国家」を見て回るといいよ。
世界各国だって問題無いわけじゃないけど、崩壊寸前の中国に忠誠を誓って卑劣な嘘工作するのが
無駄だってわかるから。
563塾長、只今参上!:2005/11/06(日) 19:34:49 ID:napNXyzW0
(初めてご覧になる方へ)

■ 李登輝氏 はかま姿  台湾  【台北=河崎真澄】  (★巨大画像) http://69.64.51.245/i6/411162237402.jpg

> 前総統の李登輝氏が 台湾でも若者に人気の高い 日本のマンガ 「魁!!男塾」(宮下あきら著)に登場する 「江田島平八塾長」
> に扮(ふん)した。 李氏が台湾で若手のエリートを集めて開いている 「李登輝学校」の卒業生らが、李氏の熱血校長ぶりが 「江田
> 島塾長」に似ているとして、PR用に 李氏の紋付きはかま姿の写真を撮影。 近く 同校のホームページに掲載することになった。
 
> 剣道有段者の李氏は、竹刀を持つ姿も様になっていて、同校関係者は 「写真撮影に李校長は喜んで応じてくれ、でき栄えは若者
> に評判がいい」 と話している。 一方、日ごろから李氏を 「日本びいき」と批判している野党関係者は、「またも日本の肩を持った」
> などと “のろし”を上げ始めた。 (産経新聞) - 2004年11月17日 15時19分更新

※ (前)総統 ・・・ 日本では「総理大臣」に当たる。
564名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 19:39:03 ID:OsDQfMQU0
こいつはただ日本と中国の敵対を煽りたいだけだろ。

日本には全くメリットはないぞ
565名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 19:40:46 ID:iVWdXfOx0
なんで>>564みたいなチャンコロの工作員が湧いてるんだ?
566名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 19:41:25 ID:kRf53E3r0
今度こそ麻生外相が公式に会談すべき
567北米院 ◆CnnrSlp7/M :2005/11/06(日) 19:41:29 ID:5B1054wT0

単なるあらしだろう。www
放置したほうがいいぞ。www

568名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 19:41:53 ID:i0AaoqV/0
>>564
弱腰な外務省に任せてたら中国の思う壺だからな。
国家規模で日中の対立を煽ってくれるならむしろ歓迎。
569名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 19:50:44 ID:CZUNPWas0
>>566
小泉・麻生・安倍と元総統で談笑している所を全世界に向けて発信しよう。もちろん朝日にはネタを提供しない。
570名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 19:51:47 ID:cToVrBpd0
これは,中華民国からの国賓としないといけない
571名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 19:55:16 ID:wtLFVL4C0
許可する。
572御家人 ◆k/IqiRD5ls :2005/11/06(日) 19:56:51 ID:BjrWoSu+0
中共工作員へ。
ここはひとつ正論でいきましょう。

日本は「一つの中国」を認めています。
李登輝氏を日本にやらせたくないなら、自国民のことなんだから、
自国で出国を阻止したら如何?

それともあれですか?「日中共同声明」で台湾が中共政権の領土でないことを
日本が承認していないのを踏まえた上での発言?
573名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 20:00:20 ID:YpCTl0/y0
俺は来年、台湾新幹線に乗りに逝くぞーーー!
574名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 20:02:28 ID:LMBGiDIz0
熱烈歓迎
575名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 20:02:53 ID:IFMfkRTy0
別にかまわんと思うがな。
中国が喚きたてる理由がよくわからん。
576名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 20:06:26 ID:wyQrjQUD0
そうだよねーただの観光旅行なんだからいいじゃん
国土が広い割りにケツの穴が小さいね〜中国って
577名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 20:22:43 ID:0GNSgT2N0
図体はデカイくせに懐の広さはタタミ1畳分
578名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 20:30:57 ID:YNdOTni30
>>564  日本には全くメリットはないぞ

プロ市民乙
579名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 20:48:40 ID:4DHD8DtR0
李登輝は靖国を正当化するために、靖国参拝派を助けるために来てくれるのか?
580名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 20:51:08 ID:YNdOTni30
>>図体はデカイくせ

「眠れる豚」と言われる所以。豚はいくらでかくても豚です。
虎でも獅子でもありません。
581名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 20:56:06 ID:O6SEcnqp0
ぜひ浅草に。
582名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 20:59:16 ID:S49cUPul0
ていうか沖縄から始めて、日本横断してくれても良し。
583名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 21:01:19 ID:fG17G+pB0
>>564
釣りの方にしても、もうちょっと捻りが欲しいですね。
584名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 21:01:57 ID:Xcx2E4AvO
靖国みたいに盛り上がらないね。
中国様に怒られるのは一緒なのにさ。
やっぱり、そもそも「中国の要求は傲慢で的外れ」ってばれたらヤバいから、見てみぬ振り?
585名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 21:02:50 ID:R2i9ZkN80
586名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 21:03:30 ID:+dowkagd0
日本の文化を良くご存知でいらっしゃいますね。
台湾が独立国として存続できることを願っております。
587名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 21:20:55 ID:YNdOTni30
>>今年10月の訪米でワシントン訪問が初めて実現した

現Bush政権の方向性が見えますね。世界のGDPの半分を占める
日米英で、勘違いのシーラカンスの様な共産主義国家を叩いていこう、
こういう意図を感じますね。
588名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 23:10:47 ID:riOFnep+0
>>517
まず間違いないのは拓殖大学だと思うが、それでは「何で今までやらなかったんだろう?」
と考えると、・・・? あそこは元々、確か台湾を研究する為に出来た大学だったはず。

教授陣を見ても、黄文雄(台湾人)、呉善花(韓国人)、西尾幹ニ・・・等。
589588:2005/11/06(日) 23:15:15 ID:riOFnep+0
あ、西尾幹二は電気通信大学名誉教授のまま、変わってなかったか。
590名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 23:17:22 ID:2ygjaITN0
支那人にいじめられてます。援軍求む
http://post.baidu.com/f?kz=62494356
591名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 23:24:38 ID:CW+VhsuD0
>>590
ふがいないのう!しっかり汁!
592名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 23:36:28 ID:xOex+RLpO
死ぬ前になんとか台湾の味方を増やしておきたいんだろう。あの中国相手に自分の死後台湾がどうなるか、心配だろうなあ
593名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 23:55:50 ID:CgPDvxncO
昨年末〜新年の京都駅送迎オフ参加しますた。
またお迎えしたいな。
来日が決まればオフ板にスレ立つと思ふよ。
594名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:09:26 ID:hzA+1KnG0
まったく、わかっちゃないね...これだからアフォ右翼や台湾独立派の工作員に簡単に乗せられてしまうんだよ。
東京で石原をはじめとする、日帝主義右翼の連中と極秘に会って、台湾独立への協力と連携を確認し、今後の中日分断工作活動について話し合おうとしてるんだよ!
日本の反中世論を、中国での反日世論を、ますます喚起するための工作員の増員とか。
松尾芭蕉の奥の細道の旅には、スパイ目的だったという説もあり、今回の李の発言はこれを暗示している。
このような真相を暴露すると、必ずオレンジに対して、卑劣なデマを飛ばすのが2ちゃんだよ。
595名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:12:33 ID:EZAMdQKv0
80過ぎたお爺さんが、青春時代を過ごした日本にいってみたいと考えるのは、普通だろ。
日本の国を守るために、戦って死んでいった人達が祀られてる神社に参拝するのは、普通だろ。

でも中国では普通ではないらしい。変な国だ。
そして日本国内でも、おかしいというマスコミがある。ホント変な国だ。
596名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:14:52 ID:tUyPsq2K0
東京を起点になんて古い事言ってるようじゃ李登輝ももうダメだな。
これからの時代は名古屋だよ。
セントレアから入国して名古屋観光をするべき
597名無しさん@6周年
>>594







漢字抜きの新縦読みか?