【社会】"二輪車ETC"に応募殺到、モニター拡大検討…国交省
78 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 09:34:23 ID:eUOf2NKN0
suica方式にすればいいだけなのにな.
1レーンバイク用は幅は車の半分ですむんだし.
取り出し不必要,すでに電車で実証済み
やはり利権がらみか
81 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 10:04:01 ID:2wYAKvoi0
もうバイクは無料でいいだろ。
重量だってせいぜい200〜300kgくらいだしさ。
通常走る分には渋滞の原因にもならないし。
むしろ料金所付近で渋滞頻発するから、
バイク素通りさせた方がよっぽど効果的な上に金もかからん。
82 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 10:12:16 ID:Tf6mAwEI0
バイク乗りには便利だよな、今はバイク乗らないけど料金所は苦手だったもん。
83 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 11:07:57 ID:NHwCd/970
84 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 11:16:33 ID:Us8z80lU0
でもカウルに穴開けたりハンドル部分に突起物つけてケーブルだらけに
しないと使えないようでは便利なんだかよく分からんよ。
モニター用車載器は6〜8万円で取り付け手数料が1万円程度らしいが、
それを5000台ってことは単純計算しても8億円以上掛かってる。
ゲートの方もバイクに対応させる為の出費が必要だろう。
首都圏だけのテストでもこれだけ掛かるのに全国展開するには更に
出費がかさむだろう。
ぼったくりと言われてるバイク利用料金でも年間50億くらいしか収益が
ないみたいだから、今後の研究・運用コストとかを考えるとバイクは
無料あるいは外国にあるようないくらか払うと使い放題みたいにした方が
いいんじゃないかと思う。
ま、ユーザーのことなんかこれっぽっちも考えて無さそうだから無理か。
85 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 11:17:34 ID:M8al6ZXm0
確かにバイクの方が払うのめんどくさい
86 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 11:34:41 ID:K0xD+Z7V0
こんなぶさいくな取り付け方では、ダレも取り付けないだろ
せめてカウリング内に全て隠すとか、シート下だけで納めるとか....
アホ杉
87 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 11:35:34 ID:KDoI1F2O0
雨の日に濡れてぐじゃぐじゃになった通行券を渡して、ゲートのおっさんに怒られたことがある。
これじゃ機械に入れられねーだろ!って。
なら二輪車用ETCさっさと実用化しろよ。
88 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 11:49:26 ID:rEEqhhin0
>>83 大丈夫、漏れはホーンを鳴らされようが、マイペース
そして、去る時には、後続車に対して挨拶もしない(意図的に)
>>84 >モニター用車載器は6〜8万円
マジ? そんなに高いのか? あんなふざけた物が
取付例を見たが、ステーとボルトの取付金具、とても振動対策されてるとは思えん
確かに、今回の二輪ETCは、ハッキリ言って、オートバイ乗りの事なんて考えていないだろ
取り付けに穴開けるとか平気で言っているが、カウルの強度が落ちるのは確実
見た目も悪い、まあ外付け例のニンジャ あのセンスだもん あのセンス車を堂々と掲載している神経
でもって、違法改造車両はモニター対象外と言える所
取付確認済車両だって、ビクスクかネイキッドかバカスク 試行に関ってる者が、そっち寄りという事だろ
珍走あがりの兄ちゃんが作ってるような物
というより、国内二輪メーカーは参加してないのかよ
道路新産業開発機構のリンク先見ても、二輪メーカーなんてないし
89 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 11:58:50 ID:Us8z80lU0
90 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 12:06:53 ID:Us8z80lU0
91 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 12:12:06 ID:rEEqhhin0
>>89 こりゃあバイク乗りを排除する為に作られたようだね
改めて、取付状況
>>38を確認したが
なにあの配線の取り回しは、センスの有無以前に、危険だろ
XJRの取付例(インジゲーター部) 右手操作に支障をきたすだろうに
オートバイとは、追突した時の事とかも考えられて作られているのに
バイク用ゲートが全国に配置されるわけでもないだろうから
レーンが上がらない=追突=ETC(インジゲーター部)が胸に刺さり死傷
92 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 12:35:12 ID:rEEqhhin0
94 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 12:48:03 ID:5Au+lUMN0
いっそのこと、バイクの乗り入れを無料にしてくれれば、こんな面倒なシステムを
開発する必要はないのに。これで四輪の代わりに二輪が増えれば、ますます渋滞を
減らせるのに。
95 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 12:48:58 ID:YGHVV0tG0
最初はこんなもんでしょ。
これから改良されればいいんじゃネーノ。
地獄のモニターになりそうだな
まぁバイクも手袋外してとかやってられんからな。
あのBARで死者が出ない事を望む
98 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 20:16:03 ID:rEEqhhin0
>ちなみに都心部に指定業者は無し
>一番都心寄りで環7の外側
>最寄駅から歩いて15分なんてざら
>代車無しは当たり前
>ちなみにこの時期にモニター募集が始まったのは業者の強い要望
>だって冬は暇だから・・・w
99 :
名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 20:34:34 ID:rvZwTGan0
壊れたら自己責任でいいから四輪用のETCに二輪が登録出来るようにしてくれよ
すでに一部の人たちは軽自動車で登録したETCを使っているらしい
100 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:27:50 ID:NVvaAooP0
>>99 というか、壊れそう、盗難されやすい、いたずらされやすい
のに、値段が高いだなんて最低だね
まあ、当然、保険があるだろうけど
>>92 の画像は酷いね
前方の視界奪ってるのには、正直あきれた
ぜひとも、開発者の方々のコメントが聞いてみたい
誰か、どこかのサイトで、そうゆうのないですか?
101 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:55:51 ID:2EkWNDtZ0
>>92のはデカイね 技術的にはこれほどでかくなる訳がない
考えられるのは料金所で目視でETCを確認したいからかな?
FeliCaで決済も可能にしとけばよかったのに…
103 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:39:23 ID:ifsZMqVN0
>>101 目視じゃ何のために自動化するのやらってことになるし違うでしょ。
聞く所によると普通の4輪用アンテナを防振防水ケースに入れただけって話。
んで、ケースを頑丈にしたら電波飛び難くなったからカウルとかに隠れる場所
じゃダメになったって話も。
本末転倒と言うか、主客転倒と言うか…。
104 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:41:28 ID:NVvaAooP0
>>103 あれだけ時間掛けて、その結果とは
タンクバックに車用を装着だけで、済む話だろ
105 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:41:58 ID:e21ppKQo0
そういやバイク乗ってる人はどうやって料金払ってるの?
金用意する暇も無いだろうし
106 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:44:47 ID:Zs8ZkPE00
>>96 バイクなら止まれる速度までスピード落とすんじゃん
車ならぶつかっても大丈夫だし一度スピード落とすとカッタルイけど、
バイクはぶつかったら危ないし、加速すんのもすぐだから
上がるとわかってても、俺はあのバーに向かってバイクで突進する
勇気はないなw
普通車と同額なのが納得いかんな。
走行中は同程度のスペースが必要なのと、金銭授受の煩雑さが理由だったはずだが
後者はこれで解決。道路に対する負担は四輪に比べはるかに少ないんだから
当然ある程度は減額すべき。
108 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 19:40:33 ID:OqTPb6EU0
>38
リアの反射材がないよ。
ばりばり違法じゃねえかYO!
109 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 19:50:26 ID:OqTPb6EU0
>105
普通に財布を取り出して、確実に払ってますよ。
昔はきちんと手前のSA<PAできちんと用意とかしていたけどね。
最近は後から白い目で見られようが関係ない。
110 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 19:53:25 ID:Zs8ZkPE00
>>107 まあクソ役人はそんなこと考えねーからな
取れるとこからとるだけで、バイク糊の少数意見など黙殺だろうな
既成事実、既得権益を正すのってほんとうに難しいことなんだよなあ
111 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 21:16:58 ID:kTk0EFvJ0
>>108 ナンバープレートの跳ね上げ具合がなんともw
マフラーも純正じゃないしな。
なんか搭載例にはえらく不適格なバイクだよ。
>>109 俺は事前に札とかコインを必要なだけタンクバックのマップケースの部分とかに入れて、
グローブつけたまんまで払ってるよ。
お釣りと領収書もバックの中に放り込むだけ。
だから、車と大差ない時間で料金所を通過できる。
こんんあETCしか開発できないメーカーはどこ?
どこが作ったの?
114 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 22:03:56 ID:OqTPb6EU0
>113
たぶんJR○
でも、ここだけ唯一2輪のETC開発に名乗りを上げてくれたので文句は言えません。
目潰しなんて端から無視。
115 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 22:04:56 ID:ifsZMqVN0
こんなのしか開発できなかったと言うか、
もともとの仕様が糞すぎだったらしく、
トラブルを恐れた他の車載器メーカーが
ことごとく参入を手控えてしまったって話。
116 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 22:11:51 ID:TheFRQ7c0
117 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 22:21:57 ID:ifsZMqVN0
バイク用ETCのCMまでやってた日立すら参入しなかった。
よっぽどだめぽな仕様なんだろうな。
118 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 22:22:37 ID:kTicWmZ80
2輪ほどETCが必要な乗り物は他にないよ
119 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 22:24:21 ID:EvfIQQsz0
これでETCができなかったら、
東京付近の上りの料金所にバイク専用ブースを作れ。
120 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 22:25:31 ID:+95b/UZ70
ETC利用者の通行料金を無料にすれば普及するとおもうけどな
121 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 22:40:47 ID:kTicWmZ80
ビックカメラみたいに 100人にひとりタダ とかな
122 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 22:52:25 ID:MCl+U6NQ0
自転車ETC まだですか?
123 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 23:04:09 ID:kTicWmZ80
高速の最低速度はキツいぞ・・・60キロで走り続けられるか、自転車で
124 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 23:36:39 ID:+95b/UZ70
>>122 うむを言わさないスピードで突破してきました
125 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 23:41:06 ID:47hBHq5w0
何か大げさな装置になってるみたいだが
車用のETC(アンテナ一体)の大きさって
ゲームボーイSP位だろ?
その気になればライダーがポケットに入れたり出来るサイズになるんじゃないか?
電波のやり取りだってフロントガラス越しがOKなら衣服もOKだろ?
バッテリー式にしてバッテリーが低下したらアラームで知らせるようにして・・・
本線上の検札所は雨のとき通過させてくれたことが何度かあったな
国土交通省のアホどもは、バイクが転倒する乗り物だということを忘れているんじゃないか?
XJRに取り付けた写真を見ると、右に立ちごけしただけでアンテナあぼーんだろ。