【バッテリ】三洋電機、2700mAhの大容量と、自己放電が極少なニッケル水素電池を発表
1 :
TRONφ ★:
1日、三洋電機は、世界最高レベルの2700mAh(min2500mAH)という大容量を実現した
単3型ニッケル水素(Ni-MH)電池「HR-3UG」(11月21日発売予定)と、
同じく単4型としては世界最高レベルの1000mAh(min930mAh)を実現した「HR-4UG」
(11月21日発売予定)、さらに自己放電をほとんど解消したNi-MHバッテリーを、
新たに「eneloop」シリーズ(単3型は11月14日、単4型は1月21日発売予定)として発表した。
それぞれの価格は、大容量タイプ単3形のHR-3UGが2本パックで1,260円、4本パックが2,520円、
単4形のHR-4UGの2本パックが1,050円、4本パックが2,100円となっている。
一方のeneloopシリーズは、単3形HR-3UTGが、2本パックで1,155円、
4本パックと8本パックはオープンプライスだが、推定小売価格がそれぞれ1,500円/2,480円程度、
単4形のHR-4UTGは、2本パックで945円、4本パックはオープンプライスで、
こちらの推定小売価格は今のところ未定となっている。
>>2-4 http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/11/02/009.html
2 :
TRONφ ★:2005/11/03(木) 11:39:59 ID:???0
■ニッケル水素でトップの大容量
HR-3UGは、従来のHR-3UFに比べて約8%容量が増加し、実力容量(typ)で2700mAh、
最小容量(min)で2500mAhを実現している。現在国内で流通している単3形Ni-MHの容量は
表1のとおりで、現時点でトップである。
また、単4形のHR-4UGも、単4形として初めて1000mAh(typ)の容量を実現し、
従来のHR-4UFに比べて約11%の容量アップ。表2のようにこちらも単独トップに立った。
同社では、高性能化/高機能化が進むデジタル機器を長時間駆動するのに最適な電池だとしている。
3
4 :
TRONφ ★:2005/11/03(木) 11:40:08 ID:???0
■環境対策にもつながる充電池
HR-3UTGとHR-4UTGがラインナップされるeneloopシリーズは、
充電後の自己放電が極端に少ないという特徴を持つNi-MHバッテリー。
リリースによると、半年後に約90%、1年後にもまだ約85%の容量が残るとされている。
また、この特性を生かし、充電された状態で販売されるとのことで、つまり、販売店で購入した状態で、
すぐに乾電池と同じように使用できることになる。
同社は、乾電池からこのeneloopへのリプレイスを進めることで、
年間7万tともいわれる使用済み乾電池の発生量削減につながるとしている。
また、リサイクル体制が整っているNi-MHは、乾電池に比べると、
それだけでも環境に優しいというメリットがあるが、さらに焼却時のダイオキシンの発生を防ぐための
脱塩ビ化の推進や、再生PET素材の利用、さらには単一素材の利用による再資源時の効率化など、
より環境に配慮した製品になっている。
5 :
TRONφ ★:2005/11/03(木) 11:40:11 ID:???0
■大容量化に合わせて急速充電器も登場
これらのNi-MHとともに、充電器が4機種発表されている。HR-3UG/HR-4UG、eneloopに対応した
急速充電器が、「NC-M58」「NC-MR58」(リフレッシュ機能搭載モデル)「NC-CP3」
(2本まで充電可能なコンパクトモデル:バッテリーとのセット販売のみ)の3機種で、
それぞれ11月21日に発売される予定。また、eneloopのみに対応しているのは
コンパクトモデルの「NC-MDR02」で、こちらは11月14日に発売される予定。価格は、表3のようになる。
同社によると、以前から三洋電機のNi-MHバッテリーを使用していて、
専用の急速充電器をすでに持っているという方は、充電時間は長くなるが、
以前の急速充電器でも問題なく使用することができるとのことだ。
6 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:40:41 ID:n7U6zhFHO
2
7 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:40:43 ID:8MjBleujO
2
8 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:42:31 ID:lKvMXJIIO
ニッケルスイソ
ゲームギア何時間もつんだろ
安い電池買って入れ替えればいいじゃん。
11 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:45:15 ID:rRuTTHml0
(´-`).。oO(アルカリ・マンガン電池買うのはいつもダイソー。。。)
12 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:48:41 ID:qxu6/Knp0
安くて持ちが良く環境を壊さないのがベスト
三洋のこの電池いったいいくらで売るつもりなんだ?
13 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:48:58 ID:+zLL7A8D0
あれ? 松下かどっか、もっと上の出してなかった?
14 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:49:01 ID:lwwhWCjw0
俺は充電だな。
使い捨てってなんとなく感覚にあわん。
これが秋月で買えるようになるのはいつですか?
三洋、大丈夫なのか、そろそろ買っていいのか、株
17 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:52:40 ID:PYeeiggRO
18 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:53:41 ID:h5t4s5lp0
19 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:54:59 ID:gUSxTV0e0
>>14 自家発電 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
20 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:55:41 ID:X5ERX+Ia0
>>11 100円ショップのはやめといたほうがいいぞ。
マジに。
21 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:57:41 ID:D/E1KkoX0
他社より優れた技術なら、PCのバッテリ用にも販売できるだろ。
三洋電機起死回生のトリガーになるか?
22 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:00:14 ID:uUgGRKuf0
野中ともよなんておばばがいる限り買わない。
消費者に媚をうるような会社はダメだ。
しっかりした経営陣、しっかりした技術者。
これをまず第一に掲げろ。
なんにもないからおかしなおばさんを表に
出してるとしか思えない。
23 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:00:55 ID:Fi/1Oyx/O
これってやっぱり他社製の充電器で使うのはマズいの?
24 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:01:36 ID:JsM37OUg0
三洋だとぉ!?
あのソーラーセルで笑わせてくれた三洋か!
25 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:02:58 ID:l1TnzkRQ0
また鳥取か
26 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:03:32 ID:cKdmf+bo0
放電よりメモリー効果の方が気になるんだがね…。
28 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:03:49 ID:MeiPFvMT0
サンヨーと言えば石油ファンヒーター
あのCM見つかったのかな?
野中ともよCEOの給料で何本買えるのだろう?
30 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:05:42 ID:iQ/s5eLE0
爆発する心配は無いのかな?
充電器とのセット販売ですか?
32 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:06:26 ID:knf1NYel0
電池は三洋と松下なら大丈夫だよ。
34 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:10:38 ID:uUgGRKuf0
元は同じ会社だもんな。
松下幸之助の奥さんが三洋の井植家だもん。
これでまた2100〜2600が投売りの時期に入るわけか
36 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:12:46 ID:aGuDz5rI0
>>21 ならない。
充電式乾電池は繰り返し使えるのがメリットだが、電池交換間隔が
半年以上の用途になると、使い捨て乾電池のほうがコストが安い。
電池の単価が高すぎ。
頻繁に充電が必要な用途が減ってきている。主な短時間に電気を食う用途は
デジカメ、携帯音楽プレーヤー、携帯電話などがあるが、どれも小型化にともない
内蔵ガム型で交換式ではないものが主流。
この電池に限らず、充電式乾電池の使う場面が想像できない。
乾電池駆動のデジカメは少数派だし、デジカメのバッテリパック需要は
ありそうだが赤字を埋めるとは思えん。
三洋電機のニッケル水素電池は
雑誌の比較テストでも毎回
一番性能が良いんだよな。
>>22 > 消費者に媚をうるような会社はダメだ。
まるでソニーの経営陣ですねw
39 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:16:01 ID:f/nCtara0
三洋は他社にもOEM供給してます。
マイナス極に「HR」の刻印があればビンゴ。
40 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:19:00 ID:P5AwUMUV0
Think GAIAは事業に貢献しませんよ
まあ、潰れるな
41 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:22:04 ID:uUgGRKuf0
田宮模型が新しいミニ四駆開発と合わせたのかな?
あれくらいしか使用目的が思いつかないのも辛いね。
42 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:22:10 ID:6CAbbmZn0
サンヨーは制服をピンクに変える余裕なんかあるのかよ
43 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:22:22 ID:iQ/s5eLE0
自家発電にまさるものは無いな
44 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:23:06 ID:ToXY2h15O
これで電動ガンの発射弾数が向上するな
46 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:23:41 ID:wMh0aU2kO
ハイアールにパクらせるなよ
昔は携帯プレイヤとかはアルカリを使い捨てしてたが今はニッケル水素
圧倒的に経済的だよアルカリ買ってた頃は金をどぶに捨てていた感に近い
あと趣味のサバゲの未来が明るくなって嬉しいw
>>17 甘木って朝倉と合併して朝倉になるんじゃなかったっけ?
49 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:43:49 ID:un0gG3+B0
>1年後にもまだ約85%の容量が残るとされている。
リチウムイオンなら1年後に99%ぐらいの残容量です。
激しく性能わるいねw
50 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:45:35 ID:q6d4x+fE0
ニッケル水素電池ってそんなに需要あるのかな。
ノートPCにしても携帯電話にしてもリチウムイオン電池が主流だし
デジカメだって乾電池タイプは少なくなって専用リチウム電池が主流だもんな。
ラジコンと電動工具と電動エアガンくらいか?
51 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:48:10 ID:u48McVyL0
サンヨーって中国に魂を売り渡した会社だった?
52 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:48:12 ID:ToXY2h15O
ヒント:電池容量 コスト
半年後
エネルプ 2000 * 0.9 = 1800
従来品 2500 * 0.75 = 1875
54 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:48:43 ID:XWm0Gb+70
昨日、パナソニックのメタハイを4本買ったばっかなんだが…
55 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:51:32 ID:6Iw+jxHZ0
56 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:52:58 ID:eBm616qF0
電池ドリルはすべてニッケル水素電池になって、
ニカドは止めてしまっているようだが、
環境汚染の点から見て大変結構だと思う。ところがニッケル水素はニカドほど長持ちしないそうで、その欠点が改良されたのか。
57 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:55:10 ID:un0gG3+B0
1年後の容量
エネルプ 85%
リチウムイオン 99%
あきらかにエネルプの性能が悪いのがわかるなw
58 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:55:52 ID:+sP4bQiO0
つーかメーカーによっていまいち充電器が使えなかったりするのを
どうにかせい
59 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:26:53 ID:53laja7h0
どうでもいいが、1.5Vのニッケル水素電池を作ってくれ
>>50 OFF車海苔の俺は10数年前に風魔さんの「サバイバルライダーテクニック」を
読んで激しく影響を受けたなんだが、その中に
「使用する機器の電池サイズは統一しとけば、懐中電灯の電池を
ラジオにまわしたりできて便利だ」
というのがあった。
てなわけで、それ以来ヒゲソリもデジカメもMP3プレーヤーも
PDAも全部単三に統一してきたのだった。
最近なんか時代に乗り遅れたっぽい… orz
61 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:41:46 ID:CMgl2cFp0
俺のちんぽは充電しっぱなし・・・
62 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:44:32 ID:qEUw8Lxx0
松下とユアサが、同じような技術を最近発表していた。
63 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:44:54 ID:XWm0Gb+70
>>61 過充電で液漏れとか充放電の繰り返しでヘタッたりとか大変ですね
ニッケル水素なら台湾のネクセルじゃないのかね〜。
単3、2600mAhが4本で1500円ぐらいだった希ガス。
急速充電器も3000円しなかったし。
>>65 単三NHオタの俺様に言わせれば、電池の素性よりもまず充電器だ。
Saitek社のSmartChager最強。
67 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:56:06 ID:4xaBTnLO0
>>26 すぐに使い切って頻繁に交換が必要な用途では百円ショップの電池は非常に重宝するが、
入れっぱなしで半年以上放置するような用途だと液漏れによる被害が危ぶまれる。
100円ショップの電池で壁掛け時計としばらく使っていなかったGBAがやられた。
スマートチャージャーはテラタカスだったのでネクセルの方にしたなぁ。
どこかのサイトでスタパ斉藤がレビューしてたの読んで決めた記憶がある。
サンヨーの2500mA電池は重宝した。デジカメに入れて仕事で毎日使い
まくっていたが、かなり使える。
もう少し早く2700mAが出ていてくれればな。まぁ充電時間が長くなる
のは残念だが。
ところで、ソニーのガム形充電池と松下のそれってほぼ同じ容量だが、
充電器の互換性はあるのかな。
つか、同じ性能でソニーのほうが安いってのが納得できないが。
70 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:33:24 ID:CUrTE2AL0
結構な数のサンプルをグラフつけて調査したことあるけど、
種類に関係なくバッテリーの中で三陽製が一番優秀。
逆に一番ダメダメなのが松下でした。
71 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:34:37 ID:MgH6eyFx0
決算発表前だから必死だな( ´,_ゝ`)プッ
72 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:35:13 ID:CUrTE2AL0
乾電池でも松下製は新品でも使い始めるといきなり電圧がガクンと下がるものが
よく混じってました。こういうのが1本混じっているとほかもそれに引っ張られて
パフォーマンスが低下します。
73 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:38:40 ID:tSJNRAA30
>>37 実際使ってるけど結構いいよ
下手なアルカリなんかより使えるし、ゴミにならない。
74 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:41:10 ID:YnVO1If70
ゴミになるがダイソーの電池がタダみたいな値段だから最近充電式は使わなくなったよ('A`)
75 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:51:19 ID:/uMOeFFM0
居間に自分の充電式電池置いておいたら親に電池切れだったからって捨てられた
76 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:54:18 ID:/uMOeFFM0
充電式電池はサンヨーが最強と学習しますた。
使い捨て電池を好む奴は自分で電池を捨てたことあるのかと・・・。
自治体にも依るだろうが、決められたとおりに捨てるのが非常にめんどくさいから全て充電電池に切り替えた。
それでもリモコンのような常時電流が流れていないようなものには放電の関係で向いていなかったが、
こういうものがでてくることで改善されることは素直に歓迎したい。
80 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 17:38:26 ID:bYc3a0RK0
国産の電池ってさすがに全部水銀ゼロを謳っているけど、
外国製はどうなんだろ?
水銀入りの電池は、JR貨物のコンテナで、
北海道の山奥にある日本唯一の水銀処理施設まで、
運ばなければならんので大変だぞ。
81 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 17:40:13 ID:q6d4x+fE0
>>78 コストの面で考えると
リモコンとか時計みたいな交換サイクルの長いものには
安い使い捨て電池で良いと思うんだが。
元取るまで10年くらいかかるんじゃないかな。
明日三洋株爆上げか!
死地に立ってた三洋が復活するのとは思わんかったよー
この電池の使用状況が想像できない。
一本50円のアルカリ電池には勝てないだろ。
一部のデジカメくらいしか需要がなさそう。
84 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 17:42:32 ID:1nW+UAnj0
2.7Ah って書いちゃいかんのか。
1.2テスラって書かずに 12000ガウスって書くとオバハンが騙されるのと同じか。
ところで Google先生重くね?
85 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 17:45:20 ID:q6d4x+fE0
>>84 ヒント:有効数字。
2.700Ahって書くよりは2700mAhって書いた方が判りやすい思うが。
86 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 17:47:25 ID:s5RgYUqdO
使用機器能力がオーダーmAゆえ2.-Aさにあらず
87 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 17:48:06 ID:0tpiKF340
88 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 17:59:49 ID:+sP4bQiO0
>>83 え?俺は家中の電池系は全部ニッケル水素だよ。
単純に、電池は捨てるのがめんどくさいから充電じゃないとやってられん。
コスパもいいしな
>>59 使う側としてはそれが最大の問題だよね
作る側の理屈は分からないけど
90 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 18:12:37 ID:0tpiKF340
>>89 無理
電池は+と−に使う物質で
電圧が決まる
リモコンとか時計の電池に充電池使ってる馬鹿なんて見たことないよ。
アルカリでももったいない。そうゆう用途にはマンガン。
92 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 18:18:45 ID:0tpiKF340
>>91 貧乏な我が家では他で使って、
使えなくなったアルカリ電池を流用しています
93 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 18:23:12 ID:q6d4x+fE0
>>91 下手にアルカリ使うと忘れたころに液漏れするからな。
経験上マンガンは液漏れほとんどしないし、しても液体で機器を傷めることはないから
時計とリモコンは全部マンガン電池。
94 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 18:23:32 ID:QJ1fMU6y0
つか普通の単三に比べると容量無理矢理増やすため一回りでかいんだよな。
入れにくいし取りにくい。
そのせいでぶっ壊した鼻毛シェーバーが何本あることやら、、、
まじで自己放電ないの?
非常に困っていたのでこれはいいかも。
>>92 電池を単3あたりに統一しておき、使い回すのが普通だと思う。
97 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 18:53:43 ID:aGuDz5rI0
ちなみに、最近はLEDを使った懐中電灯が電池の持ちがよくて
お勧め。ますますこの電池いらない。つうかまさかこの発表で株価
あがったわけじゃないよね?
懐中電灯しか使わないのか
工作員が必死だな
99 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 19:03:00 ID:QJ1fMU6y0
>>91 それはリモコンによる。
最近の複雑な操作をするデジタル家電なんかは充電池の方がいい。
チビチビ長期間使うリモコンとかに最適だろうね。
101 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 19:43:45 ID:ZpSNF8Zw0
先日、孫が最近暑くなってきたのであれを出そうよと言ってきました。私はあれとは何かと聞くと、
「えーっと、あ、思い出した。宣布右機!」
私はその言葉の恐ろしい響きに思わずその場で回転してしまいました。
宣布右機の羽というものは止まっているときは良いのですが、電源を入れると
たちまち右に回りだします。これは日本は右に傾いていなければならないという
恐ろしい考え方を広めるための方法です。
その上、その羽からは風が出てきます。これは右傾化の風を広めようというとんでもないものです。
しかし、後ろに回ってみると羽は左に回っていました。私はとても安心しましたが、なぜか少しも涼しくならないのです。
これは平和を望む人々には苦しい思いをさせてやるという極右の陰謀に違いありません
「宣布右機」というのはその名のとおり極右になることを人々に強制するための物なのです。
私は恐ろしくなってこの宣布右機という物のメーカー名を確かめました。そうすると、
そこには英文で「参与右」と書いてあるではありませんか!これは
すべての人間は極右に属しなければならないという意味です。しかもこの宣布右機を
作っているところとはなんと中国ではありませんか!アジアの罪の無い人々にまでこのような考え方を
広めるこの「宣布右機」というものがこれからの日本、ひいてはアジアの将来にどのような
影響を及ぼしていくのかと思うと私は恐ろしくてなりません。
57歳主婦
充電池買い替えのたび充電器も買い替えは馬鹿馬鹿しい。
ところでキムラタンのやつってどーよ。ばおーあたりで売ってるやつ。
この速さなら言える。
「 小 学 生 の 頃 マ ン ガ ン 電 池 を 自 作 し た 」
手回し充電の充電池にいいんでないか?
105 :
名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:15:21 ID:oqKOI7Bo0
俺のキムラタンは初期型だからファンがうるさい
それ以外は満足してるんだが
今は改善されてるんかな?
109 :
名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:28:01 ID:kdX0y+pD0
110 :
名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:45:01 ID:7ZV9Lgr90
>>91 うちはリモコンにアルカリを入れて、表示が薄くなったら50mAの古いニッカド充電器で
充電して再利用してる。
ちなみに今リモコンの中の電池を見てみたら、使用期限が2001年8月になってた(笑
多分、もう5〜6年くらい充電ながら使ってると思われ(笑
アルカリはよく持つね〜(笑
111 :
名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:49:53 ID:cXpG0ZfY0
>>67 >入れっぱなしで半年以上放置するような用途だと液漏れによる被害が危ぶまれる。
長期間入れっぱなしにする可能性のある電池は、電池の外殻ボディと電極の隙間に
予め瞬間接着剤を流し込んで、液が出ないようにしておくといい。
但し、これは使用する機器の電流があまり大きくなくて、電流で電池が熱くなら
ないものに限られる。
デジカメとかで大きな電流が流れるものにやると電池が破裂する可能性あり。
お前ら電池ごときでよくもまぁこんなに語れるな
113 :
名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:54:41 ID:7EDso84k0
台湾人顔の野中ともよは、いったいどういった経緯で三洋電機のCEOになったのか不思議。
こいつほどカス掴みした女はいない。
小泉の刺客になれば、遊んでても国会議員に当選できたのに。
114 :
名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:58:51 ID:FLigAMfZO
電池って車のタイヤと同じで寿命が長くなる
仕様にすればする程、需要が減るんでないの?
115 :
名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 02:08:29 ID:J1S+lQwx0
ネクセルの充電器ってのはそんなに良い物なの?
他社の電池で使っても無問題?
116 :
名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 02:10:23 ID:7ZV9Lgr90
>>114 寿命が短い性能の低い電池はディスカウントされるから利益が出ない。
寿命が長い電池は高く売れるので利益が出る上に、消費電力の高い機器に
使用されるので買い替えサイクルが早い。
デジカメとかで使ってたヘタったやつをリモコンとか時計に使ってる。
効率悪いし面倒だけど、乾電池買うよりも精神的に楽。
118 :
名無しさん@6周年:
サンヨーのニッスイは自己放電しまくり。一方松下のニッスイは無問題。
という話が某カカクコムで結構上がってたんだけど、真相はどうなの?
サンヨー製で自己放電+メモリー効果ですぐにひからびたヤツに、俺はよく当たったけど。
松下のは殆ど買ったことがない。