【航空】スカイマーク、羽田−札幌線を片道1万6000円、羽田−神戸線は1年間限定で1万円に 来年2月から

このエントリーをはてなブックマークに追加
19名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 07:55:08 ID:qY23omGE0
黒字になる想定搭乗率はいくつくらいなんだろ?
思ったように搭乗率があがらなくってすぐ値上げの予感が・・・。
っていうか、最近の朝令暮改ぶりを見ていると会社そのものが信じられない。
20名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 08:26:22 ID:T6PEbcPr0
またANAとJALに潰されるのか。
21名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 08:58:42 ID:09ZgA9kg0
あっはー
先に客を集めといて・・・値上げやな
22名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:04:45 ID:I5n0vPa6P
当方鹿児島出身者。
田舎に帰りにくくなるなぁ。
23名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:06:23 ID:YVe2xxCg0
福岡便値上げかよ、また深夜バスに逆戻りだ
24名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:17:35 ID:PFPb8rYN0
>>5
ちょっと疾走してこいw
25名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:26:32 ID:Ma6juE+M0
>>11
ビジネスマンにとっては意味あるだろう。
出張などで飛行機を使うとき、いつ予定が変わるかわからない。
出張先の仕事も何時に終わるかわからない。早く終わるかもしれないし、遅くなるかもしれない。
ツアー航空券は、便変更ができない。
定価の切符は、当日でも直前まで無料で便変更ができる。

ただし、問題は定時運行がちゃんとできるかだ。
あと、この運賃体系がいつまで続くかだ。
26名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:29:41 ID:EgqwNdv4O
千歳参入なんて、ADOを潰すのか…

なんかやりきれない
27名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:37:57 ID:Y+afGIUc0
バーゲン運賃5000円って神か?
福岡―羽田1万6500円はうれしい。
前割7で1万4500円言ってたなー
28名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:50:33 ID:glonAfd10
どうせ突然値上げするか撤退するよ。


ここはそういう会社。
29名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:05:25 ID:UjxmlliT0
>19
75ぱー
30名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:19:30 ID:S5TNKiwXO
どうせすぐに撤退だろ。
31名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:20:13 ID:GTkvctLB0
神戸に空港があるとは 知らんかった
32名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:20:55 ID:+btC4BZ10
>>23
値下げだよ。
33名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:25:17 ID:/C7tUQmW0
ところで、神戸空港って建設が決定したの?
34名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:28:49 ID:nH3heLh50
伸び伸びになってた芦屋の知人宅訪問ができそうだ。神戸空港からJR芦屋は近いですか?
35名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:47:53 ID:j8rtl36b0
あれ?これって新幹線よりも安い?
36名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:09:06 ID:GACzOOtg0
まてまておまいら。
航空保険料往復600円、羽田空港利用料100円。時々燃料調整費。
あと神戸空港と羽田空港への交通費もいるから、神戸ー東京は新幹線とほぼ同水準だ。
37名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:13:12 ID:89rShrEo0
安くなっても高いよな飛行機

原油高騰でこの値下げ
背水の陣なんだろう

神戸ー羽田は7本
関空ー羽田は撤退します
38名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:15:11 ID:7aSSLr100
関空なんて和歌山県民専用空港だもんな。
撤退は正解。
39名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:39:32 ID:MUPMFjty0
スカイマークはたしかに安いけどいろいろ問題がある。
特に酷いのが、時刻の不確かさ。
出発、到着が必ずと言っていいほど遅れる。普通じゃ考えられないぐらい。
時間厳守だろが、交通機関は。

またネット、携帯での予約が面倒、クレジット番号などのデータはそのたび
にいれなければならない。
さっさと会員登録制にしろや、まったく。
40名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:53:17 ID:YKmugn5P0
>>17
もっと言えば、羽田と大都市を結ぶ便だけ。

羽田発着であっても新幹線が通らない地方都市とを結ぶ便は
強気の価格設定
41名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:17:10 ID:7aSSLr100
>>39
>またネット、携帯での予約が面倒、クレジット番号などのデータはそのたび
>にいれなければならない。
>さっさと会員登録制にしろや、まったく。

クレジットのデータを預けていて、流出する方がよほど怖い。
俺はどこの予約をする際も、毎回入力していて、決して番号を預けない。
42名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:27:47 ID:or+vrjjx0
この運賃に日航と日空は徹底対抗できるの?
例えば福岡線の普通運賃なんか特割1なんかに比べても5000円以上安いし。
43名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:29:26 ID:FIyQ5VdD0
>>34
空港から三宮はポートライナーで20分くらい
三ノ宮から芦屋まで5,6分くらいかな
ポートライナーからの眺めは楽しいから多分あっという間だよ
44名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:32:56 ID:0hQzQubX0
関係各位
インターネット上の掲示板等へ投稿について
 
創価学会に関するいかなる根拠なき意見・情報等についても、インターネット上のBBS(掲示板)等へ投稿することは、これを自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。
最近では、悪意があると思われる根拠なき情報がインターネット上に多数流され、これが財務減少への影響の一端となったり、 会の存続そのものを危うくしかねない
信用不安の原因の一端となったりしております。
具体性を欠く意見・情報についても具体的な根拠を示せない場合に於いては、これを自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。
BBS(掲示板)等に於ける言論の自由を否定するものではありません、が発信者・真偽に於いて不明瞭と言わざるを得ない情報は風説の流布に当たる可能性があり、
刑事罰の対象となります。
 
なお、特に会員の発言はこれを学会内で建設的に行うように心掛けて下さい。インターネットは邪教信者・金融各行各位・取引先各社各位・非会員・その他不特定
多数の閲覧者に向けて解放されており、 BBS(掲示板)等での投稿が正式な情報と誤解されたり、風説の流布として刑事処罰に発展する可能性もあります。
今までに悪意ある意見・情報の投稿、事実と相違ある投稿でプライバシーの侵害を行っている会員に心当たりのある諸君は、役員等に積極的に通告するよう奨励します。
創価学会の現況を冷静に判断し自覚と責任を持った行動をして下さい。 既に若干名を各方面の協力の元に特定済みで、対応を検討中です。その他の各位においても
本日以降、根拠のないあるいは根拠の薄い情報をむやみに投稿するなどの悪意ある投稿者は特定調査し、 しかるべき態度を取る場合もありますのでそうした事態になら
ないよう重ねて厳重に注意を呼びかけます。   
 
最後になりましたが、通常は創価学会が「2ちゃんねる」へ正式な文書を投稿することはありません。発信者・真偽に於いて不明瞭な情報には御注意くださりますよう
御願い申し上げます。

45名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:34:37 ID:/3Gsf2h80
スカイマーク株は買い頃?
ジリ貧状態から脱却する材料になるかどうかが見極められない
46名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:38:55 ID:7aSSLr100
幹線や準幹線特化なら、間違いなくV字回復。
それを大手がどこまで嫌がらせできるかだろうな。
47名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:47:17 ID:or+vrjjx0
我慢比べの場合、スカイの方が強い気がする。
48名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:10:12 ID:TuMJ/+5X0
>>46 まて、北海道国際航空の立場は・・・(;´Д`)

ま、スカイマークの客室乗務員がAirDoより質が高いなら許す
49ていうか:2005/11/03(木) 13:11:56 ID:GH8gLq+60
ポートライナーを高速化汁

50名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:14:57 ID:Mq3+IJYl0
スカイマークって定期航空協会を脱会してるからな
51名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:17:37 ID:QdRTSSW/O
ポートライナー 乗り心地悪すぎ
52名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:18:51 ID:7aSSLr100
>>48

エア・ドゥはいまや完全に全日空の子飼い。
親会社がローカル線の人件費を下げるのに使われ、
かつ羽田の新規参入枠を確保するのにも使え、大手にとって誠に好都合。
53名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:30:14 ID:fXngnj1C0
三宮から空港までの所要時間は十八分(八・二キロ)。
朝夕のラッシュ時を除き、貿易センター駅とポートターミナル駅を通過する快速運転を実施し、十六分半で結ぶ。
神戸市は「三宮から約十六分」をうたってきたが、「最短十六分台」と修正する。

「神戸空港、関西の拠点に」 スカイマーク、札幌便も検討
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00042414sg200511131000.shtml

神戸ポートライナー延伸部 2月2日開業 三宮―空港320円
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00042413sg200511131000.shtml
54名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:31:28 ID:qdAiWx6f0
いよっしゃー!!!GJ!!!
55名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:35:33 ID:RlxhbZOM0
>羽田―那覇間に深夜定期便を運航する予定で
>同路線は普通運賃を1万9500円にする。

良いね。。
56名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:48:03 ID:+btC4BZ10
まあ、東南アジアを見るとわかるが、
東京ー広島あたりの区間でも、
9000円しないで、普通運賃で乗れます。
割引運賃は無いので、
その点は問題ありだが?
57名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:51:43 ID:BAABEiNF0
神戸から東京って何時間ぐらいかかる?
5834:2005/11/03(木) 14:33:14 ID:XUfw/A8D0
>>43
d
59名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 17:35:22 ID:1S/vyCma0
>>26
BCの買収提案を蹴っ飛ばしたHDが、BCを怒らせたんじゃないのか?
60名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 17:37:49 ID:oX70zrWx0
スカイ・・・
>>5
ちくしょう・・・スカイマーク全部www
61名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 18:22:10 ID:uL6MMSHL0
なんでスカイのことを業界ではBCと言うの?
初歩的質問でスマソ
62名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 18:36:45 ID:1S/vyCma0
本当かどうか確かめていないが、
AA〜BBまで埋まっていて、BCに空きがあったからという話は聞いたことがある。
63名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 18:43:17 ID:NwjVAF3l0
長井秀和    … 残る道はMC
次長課長.   … 記憶に無い
オリエンタルラジオ  … ひょっとすると伸びるかも
アンガールズ … トーク番組で生き残り
ドクターハロー… テレビに出られて良かったね
陣内智則.   … ネタを本人が作っているのなら伸びる
小梅太夫.   … そこそこ面白いが、1分で十分
摩邪  … 最近、台詞長すぎで先が読める
クワバタオハラ    … 問題外
はなわ(平仲)… 死に体
64名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 18:44:09 ID:uL6MMSHL0
>>62
ありがとごぜえます
29番目ってことですかね
65名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 18:45:13 ID:kWq0TCqQ0
東京から関西に転勤したから恩恵に与れない。残念。
66名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:31:59 ID:KTjWgYQAO
>>61
航空会社を現わす国際コードには3レターと2レターがある
スカイマークは3レターはSKYで2レターはBC
67名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:01:58 ID:5DekvqjO0
スカイマークがエアードゥを潰しにかかる
どうせ潰すなら大手潰せ
68名無しさん@6周年
どうせANAがドゥを潰す。
2009年になったら、ドゥ+SNA+NEXTで1つにすると思われ。