【IT】ソニーのコピー制限型CD、ウイルスに悪用される恐れ-エフ・セキュア社
653 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:08:21 ID:u/6oyHnr0
これは大問題になりそうだな。
買ったやつらから多額の損害賠償請求。
海外はウィルスに対して厳しいから
裁判にかけられてすごい罰金が科せられるかもしれん。
>>652 これはお金を偽造された時に追跡するためにあるのだよ。
他のプリンターにも同様の機能があるぞ。
656 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:57:28 ID:j4MWeutN0
657 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:06:52 ID:y5navDNq0
>>657 やってること、思いっ切り"Trojan Horse"じゃん
ま、バックグラウンドで勝手にサーバーと情報のやり取りするソフトは少なくないけどね
米ソニーBMG、音楽CDのウイルス懸念に対応策
(略)修正プログラムは、このCDを説明するウェブサイトで、ダウンロード配布されている。
「安全性を損なうことはないが、利用者の不安を和らげるために配布する」などと、短い
コメントが書かれているだけで、詳しい説明はない。
CDと一緒にインストールされるソフトは、ユーザーには見えないことが問題になっている。
ウイルスに、その仕組みを悪用されると、ウイルス対策ソフトで検知できなくなるからだ。修正
プログラムは、この見えなくなる機能を停止する。
ただ、ソフトが見えるようになるだけで、削除はできない。ユーザーが手作業で削除するの
は難しく、下手をするとCDドライブが動かなくなる。このためウイルス対策会社は、全自動で
削除できるツールも用意すべきだと訴えている。
問題のソフトは、気づかないうちに入り込み、簡単には削除できない点で、「形式的には
ウイルスそのものだ」という厳しい声も上がった。ソニーBMG社は修正プログラムの説明
文で、「不正プログラムには当たらない」と反論している。
(抜粋:
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051104303.html)
…もうだめぽ
661 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:57:22 ID:j4MWeutN0
>>657 は?誰が何の差の話をしてるんだ?ほかのレスト混同してないか?まったく話がつながってない。
>Xerox の場合、印刷されたブツを実際に入手して、それを手作業で参照依頼する必要がある
印刷されてんだからそれを追う手法は実物なのは改めて書くほどのことじゃないだろ。
印刷物という時点で誰もがそう気がついてるって。お前が発見したわけじゃない。
>でも、ソニーの場合、再生情報を、勝手にソニーのサーバーに送信してるんだよ
ソニーは関係ないだろ?
>>654にもそのレスもとの
>>652、
>>647にもソニーの話なんか一つも出てないんだが。
>>654 >お金を偽造された時に追跡するためにある
ほかにもいろいろ悪用できるんだからもうちょっと疑ってかかろうぜ。
662 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:39:11 ID:m/bKh5ke0
>661
> ソニーは関係ないだろ?
じゃあ悪いけど他所行って。
行く前にスレタイ読み直してから行ってな。
クリッパーの件もあるから過敏になるのはわかるけどさ、
場所は弁えようや。
663 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:01:57 ID:0F2MKuMo0
そのうち、勝手に
TROJ.SONYBMG_01
とか登録されたりしてな。
で、「駆除」のボタンがグレーアウト。
誰かジョークソフトでいいんで作れよwww
664 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:04:09 ID:1EdlY7lL0
665 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:20:02 ID:7zhH4TIv0
パソコンのドライブファームにもなんか仕込まれたりして・・・
どんどん俺の回りからソニー製品が無くなって行く。
666 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:23:17 ID:j4MWeutN0
>>662 それはほかの奴にいってやれ、(´∇`)ケラケラ。
667 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:25:20 ID:9IyC68Yd0
つばさは良かったな。
サビの部分が何のCMだったかに掛かっていて
(消えてる筈の人が)がんばってるんだなと思ったものだ
668 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:27:05 ID:92B+6mmq0
670 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:35:21 ID:zOBgsACR0
> 不正プログラムに当たらない
どこまでやせ我慢が続くかね。
まさか自らは言えないしなあw
「欲しいか?欲しいんなら売ってやるよ、感謝しろよ」的な感覚なんだろう
ソニーってボーグみたいだ
弱いとこだけは違ってるけどw
673 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:51:25 ID:6hRI/y2C0
674 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:29:17 ID:3NWunZde0
ソニーにどんな情報を送ってるの?
プライヴァシーつつぬけなのかな。
>>674 >ソニーにどんな情報を送ってるの?
2chの書き込み内容が送られてそうだな。
ソニーの悪口を言う奴のブラックリストを作ってたりして。
676 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:47:32 ID:8UVaPbvM0
>>672 我々はンニーだ
>672を同化する、抵抗は無意味だ
その後タイマー発動で自滅
677 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:59:09 ID:vHLl9ljB0
ほんと擁護されないよなあ日本の企業なのにw
678 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:59:31 ID:yKRiaYtF0
ソニー・・・・アフォ雇わないで普通の人雇えよ。・゚・(ノД`)・゚・。
679 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:01:01 ID:LsB9vJ250
これでまじドライブぶっ壊れたらソニーどうすんだ
何もしない。
681 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:18:24 ID:viSgJzzE0
ヒドス(´・ω・)
682 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:24:40 ID:yhfnH4S20
糞ニーらしいな
683 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 19:03:18 ID:mVJUT7QA0
>>676 まるでイナゴだな
ゲーム業界はクソニーに殺された
685 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 19:22:58 ID:6hRI/y2C0
>>683 ここにもGKらしきやつくらい来そうなもんなのにいないね。
>>685 >米ソニーBMGミュージックエンタテインメント社
だからだろう。
クソニー本社なら工作員がワラワラいるはず
687 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 19:29:26 ID:BClaD70n0
PS3の負け当確。
688 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 19:31:02 ID:us7YneXA0
クソニー製品だけはかわねぇ
689 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 19:31:30 ID:cToVrBpd0
ソニー製品,やめた方がいいかな
690 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 20:04:18 ID:m/bKh5ke0
いまやネットワーク社会全体の敵になっちゃったからなぁ。
ソニー製品選ぶ事がある種の意思表示になってしまう。
ノートンが対応すれば済む話なんじゃないの
692 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 21:02:28 ID:MiJpAffl0
>>686 このソニーBMGミュージックエンタテインメントはソニーアメリカの子会社で
日本のソニーの100%子会社のソニーミュージックエンタテインメントジャパンとは
直接関係ないからね。SMEJもLGCDとか似たようなアホなことやってたけど…。
それともノートンだと対応しないとか?
それだったら終わりだな。
694 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 21:09:57 ID:Fs1q+apT0
ウィルスを作る人って、ほんとに賢いんだね。よー思いつくわ、こんなこと。
695 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 21:14:55 ID:/GTyeudg0
責任とって潰れろ
696 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 21:39:38 ID:bCOQdjAl0
あきれた。。。
>691
ノートンせんせーをリリースしてるSymantecがこのrootkit作成に力貸してますよ
協力したとされるのは死マンテックだけじゃないはずなんだが、なんで他のところは名前出さんのだろうかね。
まあ協力も意見を聞いたのか実際の制作に深く関わったのかも不明だし・・・
そろそろソニーに関わるとろくなことにならない、S社の法則でも出来そうな勢いだな。
699 :
名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 23:14:07 ID:oQk6ubK90
警察庁セキュリティポータルサイト 世界のセキュリティ事情
■「World of Warcraft」のハッキングにSONY BMG社のrootkitを利用 <2005/11/03>
http://www.cyberpolice.go.jp/international/vulnerability/20051105_163448.html 多人数参加型大規模オンラインゲーム「World of Warcraft」の利用者の一部が、
Warden(ゲームの不正行為対策ソフトウェア)を回避するために、SONY BMG社の
著作権侵害対策ソフトウェアを利用している。Wardenは、コンピュータ上で既知の
不正ファイルを検索することにより、不正行為を防止している。ところが、利用者が
SONY BMG社のソフトウェアを利用し、不正ファイルのファイル名の先頭に「$sys$」を
追加することにより、そのような不正ファイルをWardenから隠すことができる。
First 4 Internet社が開発したSONY社の著作権侵害対策ソフトウェアは、音楽ファイルの
コピーを制限するためのものであるが、Windowsが動作するコンピュータのシステム
コールも無視するようになる。
Security Focus
http://www.securityfocus.com/brief/34?ref=rss #このページは、インターネット情報を紹介するページであって、
#内容を警察庁が保証しているわけではありません(念のため)
>>685 $sys$GK
で存在を消してます、恐らく…w
>>699 の話だが・・・・・ほかにもいろいろやっていそうだな。
702 :
名無しさん@6周年:
ttp://realforce.blogspot.com/ >各所で話題のソニーBMGがrootkitを音楽CDに搭載して問題ですが、既に海外メディア
>はrootkitを越えて「トロイの木馬である」と報道されるにまでになっているようです。
>日本ではようやく話題に出るようになっていますが、海外では連日テレビや新聞などに
>場し、大規模な騒ぎになっているようで、そのrootkitの動きに関する内容も日を追うごと
>詳細について解明されてきた模様。しかも一部報道では「シマンテックなどの大手ウィル
>対策ソフト会社の協力があった」などとの発言も出てきており、信用第一の業種をも巻
>込んだ騒動となり、混乱を増しているようである。