【政治】「日本を混乱させようという勢力には、手痛い反撃を」 小泉首相★2
952 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:17:44 ID:SiBbNxM80
確かに非難轟轟だよな・・
252 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:31:58 ID:yyq6qNBy0
やっぱ、日本を混乱させようという勢力は、ここにも多数湧いてる
口先2ちゃん軍国少年(注:精神年齢)だわな。
その軍国少年、戦前の軍国少年と決定的に違い周辺国への挑発だけは一人前だが
自ら武器を持って戦う覚悟というか想像力がスッポリ欠如してるから嫌になるよ。
嘘だと思うなら、ためしに徴兵制復活の話題を出してごらん。へ理屈こねくり
回して非難轟轟だから。
それと、挑発された国が戦を仕掛けてきてもアメさんが守ってくれるだってよ。
ばっかじゃないの?
953 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:17:49 ID:ug3IFr3E0
>928
うーん、なんで道路問題が出てくるの?
むしろ小泉の昔からの主張と最近の財務省の主張に近いんだが。
ロジック的に繋がらないだろう。
外資はすでにモルガンとかシティバンクとか入ってるがあんまり混乱も無いと
思うが。日本の金融業は甘やかされすぎ。
外資はアメリカの会社だけじゃないしね。HSBCとか入ってくるんじゃないの?
>人件費の心配はいらんよ。
頭大丈夫?
徴兵制を実施している韓国でも一番大きいのが人件費。
戦前の日本も例外ではなかった。
まだ今でも「恩給」もらっている人も多いでしょう?
命を懸けて戦ってもらうのに手当ては必要なんだよ。
954 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:18:07 ID:bRlXgL4n0
955 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:18:36 ID:2L8gTeII0
>>949 無駄だと?
徴兵制してない国言ってみろ。
>>950 それは高度な訓練を積んでないと出来んぞ。
957 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 02:18:53 ID:SoqqESJK0
徴兵制を否定する奴は愛国心が足りない
国を守るためには給料なんていらないだろアホか
有り金全て国に納めろカスが
958 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:19:04 ID:o2RijkBn0
>>939 小泉が進めているのは「女系」天皇。
皇族の意向を無視し、天皇の定義を勝手に変えようとしている。
天皇を嫌う反日国家は大喜びだろうな
ともかく中国の軍事衛星はアメリカに金を払ってでも事故で堕ちてもらったほうがいい
960 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:21:12 ID:bRlXgL4n0
>>955 人件費の話をごまかさないでくれます?
あと彼が聞いたように経済的損失も。
>>958 別スレ見てきた。
なるほど女「系」天皇は女性天皇とはなにか違うようだ。
わかった。気をつける。
961 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:21:19 ID:Ua+ZN6060
女系天皇をすすめてる小泉こそ日本を混乱に陥れているような気がするんだけどな。
そういう目で見ると、この発言は釣り臭い
962 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:22:06 ID:jYC6P19S0
>>946 同意。つーか、女系天皇でないと、朝鮮や支那に乗っ取られるよ。
>>947 眠いから寝るよ。おやすみ。w
>>929 小泉は女系天皇を認めないよ。安心しろよ。そんな馬鹿ではない。
>>954 それでは、ダメ。侵略される。まず、間接侵略から。
>>919参照
>>952 徴兵制がない国はサッカーが弱い。だから、ダメ。1年くらいの体験入隊は
必要だね。
963 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:23:26 ID:eFoQE/EH0
>>957 核ミサイル持ってる支那に、普通科兵が何十万たばでかかっても負けるよw
日本シチズンは市井にあって、支那への重要技術漏洩を妨害しつつ、
工業生産向上に邁進するのが真の愛国心。
964 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:24:53 ID:o2RijkBn0
>>960 >別スレ見てきた。
>なるほど女「系」天皇は女性天皇とはなにか違うようだ。
>わかった。気をつける。
ありがとう。
>>956 ミサイルで叩けば簡単だろうが、偽装が多ければ制圧するには人手が必要だろう。
高度な訓練を積んだ軍人が痴呆公務員の給与の半分でわらわら集まってくるのに日本で採用教育するのが無駄っぽい
966 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:25:10 ID:2L8gTeII0
>>955 だから何処の国って質問に答えて下さい。
人件費の財源は消費税でえ〜よ。
967 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:25:32 ID:jYC6P19S0
>>962 自己レス
あ、眠くて間違えた。
ごめん。
× 同意。つーか、女系天皇でないと、朝鮮や支那に乗っ取られるよ。
○ 同意。つーか、男系天皇でないと、朝鮮や支那に乗っ取られるよ。
簡単に言えば、愛子さんが朝鮮人と結婚したらどうなるんだ、って話。
もし、ペ・ヨンジュンと結婚したら、ペの家系が天皇家になっちゃうよ。
だから、絶対に男系天皇でないとダメ。
女性天皇はいいんだけどね。
968 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 02:25:39 ID:SoqqESJK0
金の無駄?
昼間は無給で軍事訓練
夜はバイトしでもしろってんだ
逆に金を払ってもいいくらいだ
教えてもらってるんだから
口だけ愛国者の愛国心の足りないチンカスは
死ね
>>952 日本って充分平和的に解決しようとしてると思うけどな・・・
周りの国と比べてどう思う?
970 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:26:35 ID:bRlXgL4n0
>>957 戦中もこうやって愛国心を盾に頓珍漢なことを言う人がいたという。
対ソ戦の訓練してた兵隊さんを無理矢理南へ送ったり
対米戦は危険だといった冷静な将校を次々に左遷したり。
徴兵して一月で戦力になるほど便利な教育課程があるなら
首相に直訴して欲しいものですな。
>>966 うわーなにこの人
971 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:27:54 ID:2L8gTeII0
>>970 何か文句あるの?
だから早く徴兵制を行なっていない国言ってくれよ。
イラクで殺された元外人部隊の日本人青年の報酬が安かったね
973 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:28:51 ID:o43XhbA10
974 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:29:01 ID:ug3IFr3E0
最近、朝鮮総連内で「学習組」が復活したね。
中国は異常に大きい国なんで豊かになってくると分裂しようとする。
その分裂を防ぐ最良の手当ては、共通の敵を持つこと。
それが日本。
シナは東アジアの覇権も取りたいしね。
敵対しないのは構造的にシナ内部の都合で不可能。
975 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:29:18 ID:bRlXgL4n0
>>971 自分で自分にレスしてることぐらい気づけよ
番号見たか?
で、経済損失の試算ぐらいあるんでしょうねぇ?最初の質問に答えてないのはあなたですよ。
976 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:29:56 ID:eFoQE/EH0
>>968 偽愛国者よ、真の愛国者とは、H−2ロケット成功に命をかける者を言う。
自前エネルギー獲得に奔走する者を言う。
大東亜戦終盤の戦線縮小は、エネ不足、工業力低下、兵士の連度劣化の三点が原因。ちゃんと其処を見ろ。
アカヒは軍靴の足音で応えてくれそうだな
978 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:31:46 ID:6gOAc4pO0
この調子で鳥取もお取り潰しをおながいします
島根に吸収合併でいいだろ
いや総連もそろそろ潮時を感じてないか?
980 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:32:22 ID:LCQzgqi80
>>967 皇位継承に関する皇室典範改正については、両陛下をはじめ皇族方の意見が十分に
反映されるべきだと思うのですが、目下のところ、小泉にその姿勢が全く見られません。
この上なく危機的な状況だと思いますが。
現代で徴兵制は効率的じゃないよ
戦車ひとつ取ってもコンピューターが搭載されてるし
そういうのを操るには時間を掛けての兵員教育が必要とされる
歩兵程度なら育成できるだろうけど、
他の人も指摘しているように、日本で陸軍ってのはほとんど役に立たない
後方支援で国内テロに備える程度かな…
982 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:33:43 ID:+w5qA5S20
>>971 若者を数年間軍隊に拘束して、貴重な労働力を非生産的な軍事教練に費やすなんて、
すごい経済的損失がありそうなんですが?
財源とかどうするの?
単純に消費税を上げるって、いくらぐらい上げるの?
そのおかげで消費が冷え込んだらどうするの?経済とか一切無視?
983 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:34:10 ID:2L8gTeII0
>>975 間違いの指摘はありがとう。今気が付きました。
経済的損失とか難しい事は分からんよ。
でも徴兵制を反対する以上あなたはそう言う資料を
お持ちなのでしょう。それには興味が無いので行な
っていない国だけ教えて下さいね。
984 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:34:28 ID:hnSdzbLy0
>>971 コスタリカ、ニカラグア、パナマ
だってよ
現実だけ見ような。
基地移転、空母寄港。
小泉はもう破綻後の保護をアメリカに頼んでる段階。
或いはアメリカの極東有事工作が大詰めか。
986 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:34:48 ID:sqUm9/mp0
戦前から、朝日の共産主義者は、愛国心を煽りながら
対米戦に世論を誘導していったんだろ。
結果は、主義者の目論見どおりになったんだよな。
987 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:35:09 ID:ToLFZRaA0
手痛い反撃って 新聞の再販制度のメスと 関係あるんじゃないの??
988 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:35:19 ID:72ZG7HEL0
>>1 いまだカッコ良さ衰えず! アァン(´Д`*)シビエウ〜wwwwww
そのとおり!!
エアガン犯人も朝鮮人だった。
エアガン犯人も朝鮮人だった
エアガン犯人も朝鮮人だった
エアガン犯人も朝鮮人だった
それがばれると朝日は一切の報道を止めた。
990 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:35:48 ID:ju3ELZ/c0
>工業力低下
生産力の低下もあるが
そもそもの技術力に差がありすぎた
他国では誘導弾や弾道弾、巡航ミサイルやジェット戦闘機が実用化されてるのに
最後までゼロ戦では・・・
991 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:35:52 ID:OOmi7utx0
この発言超嬉しいんですけど
992 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:36:04 ID:+w5qA5S20
なんか、すごいあほな人にレスしたのかもしれない・・・。
993 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:36:39 ID:6rwWZ9Br0
一国の首相が陰謀論を唱えるようじゃお終いだな。。。
994 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:37:22 ID:bRlXgL4n0
>>983 >経済的損失とか難しい事は分からんよ。
じゃああなたは感情だけで好き嫌い語ってるだけですか。
根拠もなく徴兵制を恐れるだけですね。
今の日本で徴兵制を実現させる方法が一つあります。
それは
「ど素人のお前自身が一ヶ月か数週間の訓練で自衛隊と同じ活動ができるようになると実証すること」
あと、「赤信号みんなでわたれば怖くない」的な全体主義は捨ててね。
995 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:37:23 ID:eFoQE/EH0
>>992 まあまあ、気にすんなw
そう言うこともある。俺はアンタの意見に賛成だよ
996 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:37:41 ID:72ZG7HEL0
997 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:37:46 ID:2L8gTeII0
>>984 なるほど。しかしその国の中には常任理事国と呼ばれる
国は無いですね。
日本はそれ目指しているのでは無かったんでしょうか?
998 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:37:47 ID:o43XhbA10
999 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:38:09 ID:6lLMCaMS0
大陸国家のように他国と地続きになっている国では徴兵制も多少は有効かもな。
韓国のように。
ただ日本のように海洋国家となると海空の防衛になるから
徴兵制度は意味ないよ。
1000 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:38:19 ID:iH3suhYo0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。