【国際】ロシア、パイプライン中国優先鮮明に…日本へゆさぶりか、中国の台頭に懸念も

このエントリーをはてなブックマークに追加
57名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:59:11 ID:2ZTNFyNX0
いいかげんあきらめろよ。
ぼったくられるだけだよ
58名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:01:28 ID:Er7napJDO
これは鈴木宗男のせいだろ
だいたい外務省はなんで毎回毎回ならず者国家の振り込め詐欺にあうんだ
59名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:03:27 ID:Md3jt1cO0
日本のガスは中国のガス
60名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:07:03 ID:x8Rvsq+W0
>>41
何しろ昔、一応勝ってるからな
61名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:07:37 ID:UuGTJJQf0
金が無いとなると自ずとしたたかにもなるさ。日本外交がのんびりしてたってのは、要するにそれだけ今までは
豊かだったかさ。金がなけりゃあ自ずとのんびりなんてできないんだから。だから他国のしたたか外交見れば、
その国がどれだけ余裕があるかないか、分かるってものさ。財布の中身の在庫量は、自ずとその人間の行動に現
れるから。
62名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:08:32 ID:Ci8Tdg0V0
露助なんざあと50年もすれば消えるんだから
ほっとけ
63名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:09:09 ID:Wlv3iZAq0
>>55
石油の確認可採埋蔵量は1兆480億バーレルであり、これを現在の年間生産量で割った可採年数は40.6年。
可採年数は、採鉱技術の進歩や新たな資源開発によって数値が変動するものの、エネルギー資源が有限であることには変わりはない。
64名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:15:33 ID:mJJya4Rc0
もう極東の露嬢はシナ男のチンポ咥える運命でしかない
65名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:26:23 ID:bcdeY+Tf0
ロシアに援助するくらいなら石油依存を下げるための研究に使ったほうが良いんじゃないか
66名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:26:53 ID:Aoob2qvf0
ゴルビーのパイプライン大作戦
67名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:29:32 ID:ktgpGtUmO
石油に頼らない世の中になれば日本最強なのに
68名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:31:50 ID:Bp2gBTnE0
ロシアも中国と立場逆転しちゃったなw
もう乞食同然。こんな国が常任理事国ってw
69名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:33:46 ID:bcdeY+Tf0
>>63
俺が小坊だった20年前にも、石油はあと30年くらいで枯渇するといわれていたよ
70名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:34:31 ID:Fh7jm+vr0
二択で中国よりが確定してるのに日本に何しろって言うんだ?
71名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:34:44 ID:Al+JltVK0
>>68
隣国を援助する国は滅びる。

日本よりロシアの方が深刻かもな・・。
72名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:40:49 ID:Fh7jm+vr0
>>63
エネルギー資源より食料と水と森林が持たない
間引きデモするか

>>71
つソ連  
73名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:41:14 ID:IPQ182Sr0
65が名言吐いた!

>>64
やつら風呂入んないからちょっとアンモニア臭いんじゃないか?
もしくはニッ●ンハムウィニーのような
74名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:46:10 ID:YkIXRvTj0
プーチンの娘を、小泉の息子に嫁がせるしかない
75名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:53:52 ID:Wlv3iZAq0
>>69
自分の不確かな記憶よりデータで示して欲しい

http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/pict/01/01070101/01.gif
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/pict/01/01070101/02.gif

ロシアの可採年数は18年
76名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:54:18 ID:kZiwiLth0
クズみたいな両国は合意したところで最後はけんかに決まってるw
77名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:09:28 ID:VBaxMWH90

ロシアにとっても

中国は、潜在的に敵国だろ?

隣国を援助する国は滅びる。

日本よりロシアの方が深刻かもな・・。
78名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:22:01 ID:jYGEGW9z0
放っておけばいいよ。
ロシアが発表した北方領土への投資額いくらだっけ?
やれるもんならやりなさいw
79名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:35:33 ID:dt4s+3760
>>51
もっとロシアにとって怖いのは、中国ルートパイプライン建設に動員される中国人労働者が
完成後もロシア領土内にとどまり、シベリアが中国人で埋め尽くされること。故郷に帰っても
まともな職もなく役人に搾取されるだけだから、それよりも現地にとどまり、弾圧されたら反乱を
起こすというのが中国史を通じた王朝滅亡時の黄金パターン。

ロシアがシベリアで不法残留中国人を弾圧すると中国との戦争になりかねない。
80名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:35:58 ID:nBcWTDir0
ロシア人は約束を守らないからなあ。
日本に金だけ出させて、後は中国と・・・・・。
とか平気でやる。
81名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:40:26 ID:vv1QEKDf0
つーか、ロシアと中国となるたけ関わるのは止めた方がいいだろ。
82名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:42:16 ID:gZ0RvkgP0
ロシアも馬鹿だなぁ。途上国同士でつるんだってしょうがないだろうに。
83名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:42:39 ID:vv1QEKDf0
>>60
中韓にはただの一度も負けたことないけど、この有様はどー説明すんだよ。(w
84名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:43:13 ID:tFTo0Wf80
どうぞご勝手に
日本からの支援はもう当てにできなくなっただけだもの
これからは大変だな、ロシアも
85名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:49:02 ID:Ly2Lw1ix0
>>75
ソース出せば出すほど、もまえが最初に言った「40年」てのが信憑性なくなるんだがw
18年かもしれない60年かもしれない。いきなり40年で枯渇するとか断言するやつは馬鹿ってことで
86名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:49:08 ID:H7ohr5LP0
ロシア、中国・・・約束を守らない、自分が有利な立場だと自覚すると高圧的
韓国・・・対抗意識、上昇意識、マナー無しとにかくあれな人たち
北朝鮮・・・通常な国家ではない

台湾・南アジア・・・親日
87名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:55:08 ID:dt4s+3760
>>80
ロシア人が馬鹿でなければ、中国との約束を破って太平洋ルートだけ建設するはず。
そして、今年中に必ず北方領土を少なくとも3島は返還すると発表するはずだ。
ロシア人は約束は守らないが自国の国益は守る。
88名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:55:42 ID:Wlv3iZAq0
>>85
丁寧に説明してあげないとわからないようだから今回は特別に教えてあげます。
>>75の表1の石油の可採年数をみると40.6年となっていることがわかりますか?
>>75の表2のロシアの石油の可採年数をみると18.5年となっていることがわかりますか?
それとデータ公表年と現在を考慮してやや大まかな数字を述べたまででなんら矛盾はありませんよ。
89名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:55:51 ID:Conzw4UZ0
>>63
その手の試算はまず増える事はあっても減る事はほとんど無い。
90名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:56:42 ID:nBcWTDir0
>>86
台湾も東南アジアも経済を動かしているのは、大陸華僑。
91名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:56:56 ID:Qt0ctF3O0
ロシアは単に中国とつるんで世界制覇して
中国潰して覇権を手中にするつもりってだけだろ
92名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:00:14 ID:JRh7c0e60
日本は代替燃料へ邁進してるから、将来の需要が見込めないからだろ。
中国は代替燃料への切り替えどころか、燃費悪い消費の仕方してるからな。
93名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:02:46 ID:lAQjyfUm0
プーチソは太平洋ルート支持で反プーチソで超お金持ちのホドロコフスキー
は中国ルート支持だった。そのホドロコフスキーはプーチソとの政争に破れ
逮捕されちゃった。なのに中国ルートってなんなのよ
94名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:19:40 ID:ZCgj1acKO
ロシアはあと25年ぐらいで枯れる
イラクは130年持つ
95r:2005/11/02(水) 16:28:56 ID:TKB8xyyR0
 こんなのに金使うぐらいなら代替エネルギーの研究に金使った方が
全然良いじゃん。
96名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 16:37:43 ID:QuEiaLtI0
ロシアとはまともに関わらない方がいいと思うけど。
国益を考えるなら海底資源開発に金を投じた方が遥かにマシ。
誰かメタンハイドレートのこと教えてやれ。
97ロシアの石油は不要:2005/11/02(水) 16:43:28 ID:Pi2V1YOQ0
石油離れが加速しているので、長期的に見れば、ロシアの石油は不要だ。
日本は他国に比して、石油依存度は低く、省エネも進んでいる。
更に少子化が進めば、石油の消費量も減る。
当てにならないロシアの石油の輸入など止めるべきだ。
98名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 16:47:51 ID:Y6AfHzam0
農民がパイプラインから原油をパクって売る国なんだがなw
99名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 16:58:11 ID:Ly2Lw1ix0
>>88
>どうせ石油はあと40年で地球から枯渇する。
>データ公表年と現在を考慮してやや大まかな数字を述べたまででなんら矛盾はありませんよ
矛盾ではなくて、色々なデータを検証しても大まかな数字しか出せないはずなのに40年と断言してることを指摘してるんだが。
「〇〇かもしれない」という事実を「〇〇である」と言い換えるのは情報操作と見られても仕方がない。
100名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 16:59:20 ID:AWjOAxto0
早く尖閣の資源確保しないとな。

そのうち例の中国の手法で後は野となれ
山となれ的に海洋汚染しか残らんぞ。彼
らの無法を許しておくと。
101名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 17:14:43 ID:IScYzppp0
>>97
日本にとってはロシアの石油は必須ではないが、インド洋を経由しない輸入ルートができると
アジアプレミアムがなくなって輸入価格が少し低下するメリットはある。

あと、中国の脅威を考えると、沿海州でロシア人が体を張って中国を封じ込めることは日本の
国益に合致する。

だから、実際に輸入しなくてもよいがパイプラインの建設は日本は支援しても良い。少なくとも
拒否する必要はない。いずれにせよ最終決定はロシアに任せるべきだが。

日本にとっては石油パイプラインではなく、ロシアからの天然ガスパイプラインの方が有用だと思う。
天然ガスパイプラインは一度建設すると価格・量の交渉権が買い手優位になる。
102名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 17:15:38 ID:oCR4/Xm+0
>>96
代わりにCO2を押し込めば一石2兆なんだよな
103名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 17:24:55 ID:z+BK28Ex0

【ロシア】世界最大級のチベット仏教寺院、今年末完成…ダライ・ラマ14世の招待も検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130520654/
104名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:39:40 ID:14viMdG70
つーか、ロシアだってそんなに埋蔵量多くないんとちゃう?

中国としては、マズ ロシアの石油を安く買い叩いて枯渇させ、後で自分家の石油を高くロシアに売りつけようって魂胆では?
105名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 07:10:29 ID:tJ6TY8HN0
バイカル湖の水を中国に献上するバカな国だからな。
106名無しさん@6周年
>>104
中国の化石燃料も限界よ。
原発にシフト中だ。