【国際】ロシア、パイプライン中国優先鮮明に…日本へゆさぶりか、中国の台頭に懸念も
1 :
諸君、私はニュースが好きだφ ★:
ロシアのジューコフ副首相は1日、訪問先の中国・海南島で、東シベリア
石油パイプライン建設について「中露の国営企業が、すでに中国への支線
敷設で事前合意に達した」と述べた。タス通信が伝えた。日本は、極東・
ナホトカ近郊まで引く「太平洋ルート」の実現を支持しているが、明確な資金
援助を表明しておらず、中国先行の強調は日本へのゆさぶりとみられる。
ロシアは今月20日のプーチン大統領の日本訪問を前に、パイプライン建設
問題で「中国ルート」優先の姿勢を強めている。
同副首相によると「支線」計画は、ロシア国営企業のトランスネフチと中国
国営の中国石油天然ガス集団公司が覚書に仮調印した。太平洋ルート
(タイシェト−ペレボズナヤ)の中間地点に位置するスコボロジノと中国国境
までの約50キロにパイプを引く計画だ。
「中国ルート」は、太平洋ルートに先立ってロシアが計画し、当初はバイカル湖
近くのアンガルスクから中国・大慶まで引く構想だった。新たな「支線」は、大慶
までの延長を想定している模様だ。ロシアのフラトコフ首相は3〜4日、中国を
公式訪問し、パイプラインを含めた中露の協力推進で合意する見通しだ。
ただジューコフ副首相によると、中国は支線敷設を確実にする政府間協定
を求めたが、ロシア側は「企業同士の合意で足りる」と拒否した。これについて
プリホチコ大統領補佐官(外交担当)の顧問、セルゲイ・カラガノフ氏は
「ロシアは中国と関係強化を図る一方、極東での中国の台頭を恐れている」と語る。
日本の小平信因(のぶより)資源エネルギー庁長官とロシア連邦エネルギー庁
のオガネシャン長官は10月31日、モスクワで会談し、プーチン大統領訪日へ
向け太平洋ルートの協議加速化で一致しており、ロシアは一方で日本の支援を
引き出す交渉も続けている。
ソース(毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/news/20051102k0000e020030000c.html
2 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:21:35 ID:HLUsPqDC0
パイプカット
ロシアの本性見えたり
さっさと北方領土返せ泥棒ロ助
4 :
エラ通信:2005/11/02(水) 12:21:53 ID:B4YMBwFU0
もうこのプロジェクトは拒否でいいよ。
5 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:22:06 ID:QbM8KDiZ0
6 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:22:10 ID:OYwJeYQg0
外交官が、ロシア高官接待中に、芸者相手に赤ちゃんプレイしているようじゃなぁ………
日本の外務省ってどうして、こう、救いようもなく無能なんだろう………
7 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:23:02 ID:6WrJ0qPQ0
こういう、したたかな外交を日本もして欲しい・・・
8 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:23:11 ID:6/PAE8d00
このままいけば100年後にはロシアも中国に飲み込まれるな
もうロシアとはバイカル湖
10 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:23:33 ID:WGEEgqWH0
宮沢元首相もうすぐだな…
11 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:23:36 ID:mJwxnOyi0
ムネオ失脚が痛い。
もういらないって言ってやれや
13 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:24:48 ID:GPahwfiV0
露助は人権問題で欧米(特にEU)との関係が悪化したときの頼みが
中国だからな。
しかし似たような覇権国家が隣同士でこの先上手くいくのやら…
14 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:25:04 ID:rJidZPKG0
もうなんかいいよ。
揺さぶりとかなんとかさ。
例えこれが上手くいったとしてもまた何かで揺さぶられるんだし。
ロシアはこういうところ、中々したたかですね。
っていうか、外交って本来こういう風にしたたかにやるものでは。
16 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:27:00 ID:4e0yLcD10
大体中国だと陸路だから楽だしな。
ふーん、別にいいじゃん。
泥棒国家同士なかようすればよろしいw
電車のレール、電線まで盗む連中ですぜぇw
日本は相変わらず外交が下手だね。
原潜解体にお金はだすし、石油のパイプも漏れないように
技術支援したのに馬鹿にされてるとしか思えない。
まあ日本の周りにはまともな国が無いけどね・・・。
何だかんだでロシアと中国は仲いいからなぁ
実際は、中国側が迷惑掛けてるけど、ロシアは大して怒らないし
米を睨んでの事なんだろうが
まぁ、国家単位ではロシアも中国も日本側に付く事はないだろうな
20 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:29:56 ID:J5C8uyMl0
非戦闘員である引揚者を背後から撃ちまくる露兵
21 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:30:09 ID:FFCpKnKg0
2島返還でいいって日本が決意したら露助は飲むの?
つか2島返還で決着になったら世論はどういう反応示すんだろう?
初めから縁が無いのに良くがんばるな
北方領土で何を学んでるんだ
23 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:33:09 ID:EdlMfP0V0
麻生は総務相時代に中国ルートなら支援しないと圧力を掛けた筈
それが外相になってるんだから面白い事になりそうだな
ロシア産なんかいらねーよ
25 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:34:57 ID:3yTixVcVO
接待で赤ちゃんプレイするようなのが、日本の担当者だもん。
なめられてもしょうがない。
26 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:35:39 ID:bdhl1LsU0
シナにはロシアが欲しいものなんてない、一方日本は宝の山
露支の国境紛争の可能性もあるし
兵器は買えないけど、天然資源なら買ってやってもいいよ
27 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:36:03 ID:WjZd64IgO
想定内だな
うん
28 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:36:14 ID:Qs4JSI440
もう一回バルチック艦隊沈めてやれ
29 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:36:46 ID:Er7napJDO
ロシアなんてもう援助はすんな
ロシアにいるイスラムに武器買う資金援助すればいいよ
30 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:37:16 ID:1tON4Pcf0
そのうち中国は世界中で日本への石油の供給を断つような工作始めるよ。
31 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:38:15 ID:hCYHKGUg0
>>26 >シナにはロシアが欲しいものなんてない
そうでもないのよ、労働力不足。シベリアは中国人無しじゃまわらんし。
「国家の罠」「国家の自縛」を読め
深入りすると金だけ取られて中国ルートになるだけだろうな。
もうやめとけ。
てか、やるなら中国が興味見せないもっと早くにやっとくべき事だったんだろうし、
今からじゃもう遅いよ。
34 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:38:32 ID:PhuT4nL10
あれれ?
日本が出した日露ルートのパイプライン布設資金を
中露ルートとして使用した国はどこの腐ったピロシキでしたっけ?
こういうときこそ、ロシアの石油会社を買い占めて、石油値段を談合で上げたり、
ばらばらにして叩き売ったりして、経済的な報復をしてやればいいのに。日本。
金の使い道が間違ってる。
>>31 それは中国政府が提供してるもんじゃないし。
むしろ大量の中国人労働者にシベリアで働いてもらうには、中国政府の力が弱くなった方が労働力が流出しやすくなる。
37 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:40:42 ID:TJ74gCNS0
>>30 そのうちではなく、既にやってるようだが。
38 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:40:54 ID:tOlFHJrI0
ちょうどいいんじゃねえの。
小ずるい事ばっか、考えてる馬鹿露助は支那人にでも侵食されてりゃw。
39 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:41:30 ID:Er7napJDO
タトゥーなんてもういらない
ソ連死ね
当初の見込み通り。
特に問題ない。
41 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:43:50 ID:hHZNcGIt0
何故かロシアに対してはやたら強気な日本政府
42 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:44:27 ID:wya4jsIE0
ロシアの裏切りなんか日本にとってはデフォでしょ。
てか俺オレ詐欺みたいなもんでしょw
日本からお金だけとって、やっぱ中国ルートでいきます!ってやつ。w
44 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:46:39 ID:ZwVmSgnD0
アグレッサー部隊用にフロッガーとか購入してご機嫌とってみるとか。
もう色々と見捨てた方がいいんじゃなかろうか。
ね。
46 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:49:26 ID:elSa6g3D0
ロシアは中国が寄生国家と分かっていっているのか?
47 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:49:36 ID:CzxQKd+B0
ロシアへの協力、援助は全て止めてウクライナやポーランドその他を支援しよう
もうバカ国家と付き合うのはやめようぜ
49 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:52:50 ID:Wlv3iZAq0
どうせ石油はあと40年で地球から枯渇する。
中国がその勢いに拍車をかけている。
そんなパイプラインなんかあてにする必要もないし
ロシアを信用しろといわれても歴史がノーと言っている。
50 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:55:35 ID:6px6ICBK0
二国とも反米国家だが、それが無くなれば、元々この二国が
仲良くなんて出来るはずも無い。
DQNの集まり。
51 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:56:10 ID:lAQjyfUm0
中国ルートのみの場合、一番損をするのはロシア
隣国を強化するだけでなく、中国からの値引き要求すらありうる
なにより対中包囲網を構築しつつあるアメリカと険悪な関係になる
黙っていてもロシアは太平洋ルートを造らざるをえない
52 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:56:44 ID:T2k73ehc0
まずはロシアにババを引かせてみるのも一考かと。
そのあと泣きついてきたら高い見返りを要求してやればいい。
53 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 12:57:38 ID:kLROTm7U0
rosukeうぜぇ 死ねよ
>>41 強気ではなく普通の対応。
中韓に対して異常に弱気だったんで対照的に強気に見えてしまうだけ。
55 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:58:14 ID:/R2PEAbY0
日本はコメのアラスカから原油を分けてもらえばよい。そちらと交渉すべき。
ロ助なんて信用できない。
いいかげんあきらめろよ。
ぼったくられるだけだよ
58 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:01:28 ID:Er7napJDO
これは鈴木宗男のせいだろ
だいたい外務省はなんで毎回毎回ならず者国家の振り込め詐欺にあうんだ
59 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:03:27 ID:Md3jt1cO0
日本のガスは中国のガス
60 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:07:03 ID:x8Rvsq+W0
61 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:07:37 ID:UuGTJJQf0
金が無いとなると自ずとしたたかにもなるさ。日本外交がのんびりしてたってのは、要するにそれだけ今までは
豊かだったかさ。金がなけりゃあ自ずとのんびりなんてできないんだから。だから他国のしたたか外交見れば、
その国がどれだけ余裕があるかないか、分かるってものさ。財布の中身の在庫量は、自ずとその人間の行動に現
れるから。
62 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:08:32 ID:Ci8Tdg0V0
露助なんざあと50年もすれば消えるんだから
ほっとけ
63 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:09:09 ID:Wlv3iZAq0
>>55 石油の確認可採埋蔵量は1兆480億バーレルであり、これを現在の年間生産量で割った可採年数は40.6年。
可採年数は、採鉱技術の進歩や新たな資源開発によって数値が変動するものの、エネルギー資源が有限であることには変わりはない。
もう極東の露嬢はシナ男のチンポ咥える運命でしかない
65 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:26:23 ID:bcdeY+Tf0
ロシアに援助するくらいなら石油依存を下げるための研究に使ったほうが良いんじゃないか
66 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:26:53 ID:Aoob2qvf0
ゴルビーのパイプライン大作戦
67 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:29:32 ID:ktgpGtUmO
石油に頼らない世の中になれば日本最強なのに
ロシアも中国と立場逆転しちゃったなw
もう乞食同然。こんな国が常任理事国ってw
>>63 俺が小坊だった20年前にも、石油はあと30年くらいで枯渇するといわれていたよ
二択で中国よりが確定してるのに日本に何しろって言うんだ?
71 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:34:44 ID:Al+JltVK0
>>68 隣国を援助する国は滅びる。
日本よりロシアの方が深刻かもな・・。
>>63 エネルギー資源より食料と水と森林が持たない
間引きデモするか
>>71 つソ連
65が名言吐いた!
>>64 やつら風呂入んないからちょっとアンモニア臭いんじゃないか?
もしくはニッ●ンハムウィニーのような
74 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:46:10 ID:YkIXRvTj0
プーチンの娘を、小泉の息子に嫁がせるしかない
クズみたいな両国は合意したところで最後はけんかに決まってるw
77 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:09:28 ID:VBaxMWH90
ロシアにとっても
中国は、潜在的に敵国だろ?
隣国を援助する国は滅びる。
日本よりロシアの方が深刻かもな・・。
放っておけばいいよ。
ロシアが発表した北方領土への投資額いくらだっけ?
やれるもんならやりなさいw
79 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:35:33 ID:dt4s+3760
>>51 もっとロシアにとって怖いのは、中国ルートパイプライン建設に動員される中国人労働者が
完成後もロシア領土内にとどまり、シベリアが中国人で埋め尽くされること。故郷に帰っても
まともな職もなく役人に搾取されるだけだから、それよりも現地にとどまり、弾圧されたら反乱を
起こすというのが中国史を通じた王朝滅亡時の黄金パターン。
ロシアがシベリアで不法残留中国人を弾圧すると中国との戦争になりかねない。
ロシア人は約束を守らないからなあ。
日本に金だけ出させて、後は中国と・・・・・。
とか平気でやる。
つーか、ロシアと中国となるたけ関わるのは止めた方がいいだろ。
82 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:42:16 ID:gZ0RvkgP0
ロシアも馬鹿だなぁ。途上国同士でつるんだってしょうがないだろうに。
>>60 中韓にはただの一度も負けたことないけど、この有様はどー説明すんだよ。(w
84 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:43:13 ID:tFTo0Wf80
どうぞご勝手に
日本からの支援はもう当てにできなくなっただけだもの
これからは大変だな、ロシアも
>>75 ソース出せば出すほど、もまえが最初に言った「40年」てのが信憑性なくなるんだがw
18年かもしれない60年かもしれない。いきなり40年で枯渇するとか断言するやつは馬鹿ってことで
86 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:49:08 ID:H7ohr5LP0
ロシア、中国・・・約束を守らない、自分が有利な立場だと自覚すると高圧的
韓国・・・対抗意識、上昇意識、マナー無しとにかくあれな人たち
北朝鮮・・・通常な国家ではない
台湾・南アジア・・・親日
87 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:55:08 ID:dt4s+3760
>>80 ロシア人が馬鹿でなければ、中国との約束を破って太平洋ルートだけ建設するはず。
そして、今年中に必ず北方領土を少なくとも3島は返還すると発表するはずだ。
ロシア人は約束は守らないが自国の国益は守る。
>>85 丁寧に説明してあげないとわからないようだから今回は特別に教えてあげます。
>>75の表1の石油の可採年数をみると40.6年となっていることがわかりますか?
>>75の表2のロシアの石油の可採年数をみると18.5年となっていることがわかりますか?
それとデータ公表年と現在を考慮してやや大まかな数字を述べたまででなんら矛盾はありませんよ。
>>63 その手の試算はまず増える事はあっても減る事はほとんど無い。
>>86 台湾も東南アジアも経済を動かしているのは、大陸華僑。
91 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:56:56 ID:Qt0ctF3O0
ロシアは単に中国とつるんで世界制覇して
中国潰して覇権を手中にするつもりってだけだろ
日本は代替燃料へ邁進してるから、将来の需要が見込めないからだろ。
中国は代替燃料への切り替えどころか、燃費悪い消費の仕方してるからな。
プーチソは太平洋ルート支持で反プーチソで超お金持ちのホドロコフスキー
は中国ルート支持だった。そのホドロコフスキーはプーチソとの政争に破れ
逮捕されちゃった。なのに中国ルートってなんなのよ
94 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:19:40 ID:ZCgj1acKO
ロシアはあと25年ぐらいで枯れる
イラクは130年持つ
95 :
r:2005/11/02(水) 16:28:56 ID:TKB8xyyR0
こんなのに金使うぐらいなら代替エネルギーの研究に金使った方が
全然良いじゃん。
96 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 16:37:43 ID:QuEiaLtI0
ロシアとはまともに関わらない方がいいと思うけど。
国益を考えるなら海底資源開発に金を投じた方が遥かにマシ。
誰かメタンハイドレートのこと教えてやれ。
97 :
ロシアの石油は不要:2005/11/02(水) 16:43:28 ID:Pi2V1YOQ0
石油離れが加速しているので、長期的に見れば、ロシアの石油は不要だ。
日本は他国に比して、石油依存度は低く、省エネも進んでいる。
更に少子化が進めば、石油の消費量も減る。
当てにならないロシアの石油の輸入など止めるべきだ。
農民がパイプラインから原油をパクって売る国なんだがなw
>>88 >どうせ石油はあと40年で地球から枯渇する。
>データ公表年と現在を考慮してやや大まかな数字を述べたまででなんら矛盾はありませんよ
矛盾ではなくて、色々なデータを検証しても大まかな数字しか出せないはずなのに40年と断言してることを指摘してるんだが。
「〇〇かもしれない」という事実を「〇〇である」と言い換えるのは情報操作と見られても仕方がない。
100 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 16:59:20 ID:AWjOAxto0
早く尖閣の資源確保しないとな。
そのうち例の中国の手法で後は野となれ
山となれ的に海洋汚染しか残らんぞ。彼
らの無法を許しておくと。
101 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 17:14:43 ID:IScYzppp0
>>97 日本にとってはロシアの石油は必須ではないが、インド洋を経由しない輸入ルートができると
アジアプレミアムがなくなって輸入価格が少し低下するメリットはある。
あと、中国の脅威を考えると、沿海州でロシア人が体を張って中国を封じ込めることは日本の
国益に合致する。
だから、実際に輸入しなくてもよいがパイプラインの建設は日本は支援しても良い。少なくとも
拒否する必要はない。いずれにせよ最終決定はロシアに任せるべきだが。
日本にとっては石油パイプラインではなく、ロシアからの天然ガスパイプラインの方が有用だと思う。
天然ガスパイプラインは一度建設すると価格・量の交渉権が買い手優位になる。
>>96 代わりにCO2を押し込めば一石2兆なんだよな
103 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 17:24:55 ID:z+BK28Ex0
つーか、ロシアだってそんなに埋蔵量多くないんとちゃう?
中国としては、マズ ロシアの石油を安く買い叩いて枯渇させ、後で自分家の石油を高くロシアに売りつけようって魂胆では?
105 :
名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 07:10:29 ID:tJ6TY8HN0
バイカル湖の水を中国に献上するバカな国だからな。
>>104 中国の化石燃料も限界よ。
原発にシフト中だ。